リュウグウノツカイが多数捕獲される 関西人は今すぐ逃げろ 大地震がくるぞおおお!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

高知県の室戸岬沖の定置網で、7月と8月に多くの深海魚が捕獲された。専門家によると夏に深海魚が見つかるのは珍しく、地元漁師らも異変に首をかしげている。

室戸市に拠点があるNPO法人によると、捕獲された深海魚は、赤い背びれと鮮やかな銀色の長い体が特徴のリュウグウノツカイ(竜宮の使い)や
目が大きく、タチウオに似た形のサケガシラなど。リュウグウノツカイの漂着は地震の前触れとの言い伝えも。
東海沖から三重、和歌山、高知にかけての太平洋側は東南海・南海地震が遠からず起こることもあり、地元漁師らは避難場所を確認しているという。

いずれも室戸市の地元漁師が深さ約70メートル付近に仕掛けた定置網で、4回の漁で計81匹がかかった。
NPO法人が調査し、カウントしている。通常は年に1回ぐらい、数匹かかる程度という。

神奈川県立生命の星・地球博物館の瀬能宏専門学芸員(魚類分類学)は「風の向きや強さ、潮の流れが変化し、深層から海流が湧き上がったためでは」と推測する。
しかし、夏場は太陽光で温められた軽い表層の海水と、冷たく重い深層の海水との間で循環が起きにくく、深海魚は浅い所に来ないのが普通という。

リュウグウノツカイをめぐっては、日本海側の福井県、越前海岸の米ノ海水浴場(同県越前町)でも8月に見つかっている。
越前松島水族館(同県坂井市)によると、同月6日に海水浴に来ていた岐阜県多治見市の中学2年、加納有沙さん(13)が、深さ1メートルほどの海
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130904/wlf13090407550000-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130904/wlf13090407550000-p3.jpg

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130904/wlf13090407550000-n1.htm

関連にゅーす
“9・6巨大地震”専門家が警告!「近畿圏でM8級の兆候が…」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130831/dms1308311448000-n1.htm

http://pbs.twimg.com/media/BTQAlweCAAAlkIJ.jpg