萌え絵を描いてみたい 高学歴の俺が練習すればFランの奴らより余程上手く描けると思うんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ロシアで、女性下着を身に着けたウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領とドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)首相を描いた絵画が警察によって押収された事件で、作者のロシア人画家は29日、フランスへの亡命を申請したことを明らかにした。

 ロシアの警察当局は28日、来週の主要20か国・地域(G20)首脳会議の開催地である北西部サンクトペテルブルク(Saint Petersburg)で開かれていた美術展を強制捜査し、
女性用下着のスリップを着たプーチン大統領と、露出度の高い女性用ショーツをはいて胸にブラジャーを着けたメドベージェフ首相を描いた絵画などを押収した。

パリ(Paris)から電話取材に応じた作者のコンスタンチン・アルトゥニン(Konstantin Altunin)氏(45)は、フランスへの政治亡命を申請し、現在は必要書類を集めているところだと語った。

アルトゥニン氏は、27日夜に美術展が中止に追い込まれ、主催者らが警察に拘束され、夜通しで聴取を受けたことを知ると、すぐにロシアを離れたという。
同氏によると、警察は最近開館した「権力者の美術館」で開かれたこの美術展を「過激派」と呼んだといい、同氏は自身が刑事責任を追及されるのではないかと恐れている。

自身の作品については、当局はユーモアをもって受け止めてくれるだろうと考えていたため、強制捜査には衝撃を受けたという。「彼らはただ『気に入らない』と言って、美術館を閉鎖した。こんな後進的な出来事は、他の国ではあり得ないと思う」

アルトゥニン氏がこの絵画を制作したのは、首相だったプーチン氏が大統領だったメドベージェフ氏との役職交換の意思を示した2011年だという。「全く悪気のない皮肉だ」と同氏は説明した。

■反同性愛法推進議員描いた絵画も押収

 強制捜査ではまた、地元議員のビタリー・ミロノフ(Vitaly Milonov)氏を描いた絵画も押収された。
ミロノフ議員は、今年にプーチン大統領が署名して成立し、議論を呼んでいる未成年に対する「同性愛のプロパガンダ(宣伝)」を禁止する法案を推進したことで知られているが、
この絵画の中でミロノフ議員は、同性愛者の権利擁護運動を象徴する虹色の旗を掲げた姿で描かれていた。
(c)AFP/Marina KORENEVA

http://www.afpbb.com/article/politics/2964879/11264524
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:00:47.85 ID:9mnv9yug0
てs
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:01:47.85 ID:yQYWOOh70
ジョジョのセリフじゃないけど上手くなる奴は描きたいと思ったら描いてる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:02:10.91 ID:LyGjQDdLP
努力のベクトルが違うだけで
東大に入るような奴等は絵とか音楽とか上手くなれるポテンシャルがあると思うんだけど
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:03:37.98 ID:CubKwlvH0
「頭でかすぎかな・・・?」の自問自答のやりすぎで詰んだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:04:19.70 ID:8HPcruMv0
どっから手をつければいいのかわからん
模写か?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:04:43.51 ID:Y3GYxduJ0
>>4
正二十面体を頭のなかでぐるぐる動かせるくらいじゃないと駄目だからな
適性のない人間にはいくら頭が良かろうが無理だ
東大生ならみんなオリンピックで金メダルが取れるといってるようなもんだぜ
もちろん頭の良さはアドバンテージにはなるが、適正がまったくないなら無理。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:05:56.75 ID:CtY+qZok0 BE:522691632-2BP(3900)

>>5
頭大きいのばかりだよな目が細いのは増えてきたけど
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:07:23.30 ID:LyGjQDdLP
>>7
だからそれを小さいころから訓練すれば余裕だと思うんだけど
オリンピックは身体的能力が左右するけど絵とか音楽って頭の中の構築じゃん
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:07:30.41 ID:SR6dF6BF0
自分の描きたい絵が脳内の1画面、描き途中のディスプレイや画用紙から入ってくる映像の1画面を脳内で並べられる
脳内デュアルディスプレイ持ちじゃないと駄目だ。凡人の脳内は後者が前者を上書きする
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:13:05.90 ID:Y3GYxduJ0
>>9
訓練してどうにかなるもんじゃないんだなこれ
できるやつは訓練なんてしなくてもできちゃう
そりゃ訓練すれば凡人でもある程度まではいける
でもそこで終わるんだ

絵も音楽もスポーツも全部そうなのよね
才能のある奴は例えばプロ野球選手はみんな学生時代から4番でエースみたいな感じに
出だしから常人離れしてる 俺の知り合いの絵描きはパース本なんて読まずにパースが完璧な背景絵を描いてた
パースの勉強したの?って質問したら、してないけど気づいたら描けるようになってたっていってた。そいつは頭はあんまりよくない。
ものすごいアニメーターとか普通に中卒だったりだが
絵描く以外の余計な事やってきた奴は勝てないだろうな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:16:25.18 ID:8PVzVVD7P
学習能力が高い奴はいろいろ分析して究極的に絵が上手くなるんだけど
最終的に絵の価値がわからなくなって絵をやめる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:18:37.05 ID:cgUzrc4o0 BE:1252512645-2BP(2172)

デッサンから入ろうとするのはダメだな

まずは落書きというか、すばやく、自分のセンスでかわいい女の子を書いてみることからはじめないといけない
そして書き終わったから、かわいいかどうか確認する
デッサンのどこがおかしいか確認する

で、かわいい絵を見る
何が悪いか比較する

また落書きする

この繰り返しだわ

何も書いてないけど、理論は完璧だから、本気出せばおれもFランよりかわいい絵をかけると思う
>>11
野球選手で努力しなくても4番なんて見たことない
パースだって描き続ければ理解できることだし
その絵描きが絵を描く時間で勉強すれば頭は良くなるだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:21:15.32 ID:ETUw297x0
才能説は大いに支持するけど、素人が見て上手いと感じる絵を描く程度なら
努力だけでも充分到達可能だろう
その先、心に訴えるものがあるほどの絵を描くには才能が必要だと思う
才能あるなしに関わらず、前提として絵を描く事が
好きじゃなきゃ話にならないけどな
こんなんでも練習したらうまくなれますかね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4464212.jpg
ぐだぐだ言ってないで描けよ
絵描く奴ってのはものごころついた時から描いてんだよ
ぎりぎり中学出たぐらいで少女マンガデビューする奴とか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:22:24.16 ID:uBj3EhUA0
自分好みの萌え漫画を自分で描いて自分で読んでヒロインに恋するなんてないから自分で描くなんて無意味。
自分の妄想を公開するのに等しいことをするなんて仕事でもなければ恥ずかしくて無理。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:22:26.58 ID:/XHY3mgkP
>>11
才能だけあっても努力しない奴は駄目っすよ
書道やってるけど上手けりゃいいってもんじゃないっすよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:22:27.83 ID:+BHfeWH9O
>>9
頭の中の構築だけじゃないやん
考えた通りに体が動くなら苦労しないぜ
うだうだ言ってねーでやりゃいいじゃん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:22:49.26 ID:Y3GYxduJ0
>>15
野球選手の例えはプロになる前の話ってことでさ
まあ例えが悪いな 同じように訓練積んで到達地点が全く違うってことが言いたかっただけ。
>>15
とりあえず御託並べる前にpixivでも行ってちょっと旨い若い子何人かウォッチしてみれ
お前がそれを実践している間に10倍くらいのスピードで成長していくガキがいるんだよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:25:46.96 ID:Y3GYxduJ0
>>20
そりゃそうです
努力の否定はしません
ただファンネルはニュータイプにしか操作できないみたいなことです
私が言いたかったことは

13歳の中国人の子供が魚眼パースの完璧な背景絵描いてたのみて最近思いました。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:26:45.12 ID:JiHojceo0
みんなこんな時間に起きてるのかww
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:27:23.49 ID:CtY+qZok0 BE:1393844328-2BP(3900)

>>24
細胞が若いうちは何事も吸収率高いの当たり前じゃん?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:28:32.92 ID:uBj3EhUA0
映像記憶能力の無いやつは映像記憶能力の有るやつには勝てないだろうな
>>27
で、お前は高学歴だから年とってからでも
吸収率が高いとでも?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:29:25.25 ID:/XHY3mgkP
>>25
その13歳も多分描いてると思うよ
好きでやってるから努力を努力と思わずに描いてるよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:30:14.44 ID:L9idaXlz0
>>17
理論→練習を繰り返せばあとは早いな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:30:45.73 ID:cgUzrc4o0 BE:939384735-2BP(2172)

>>17
うまくなりそうな気配ある
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:31:49.77 ID:+BHfeWH9O
>>26
腹痛で目が覚めて気を紛らわすためにトイレで書き込んでる

勉強してるときと絵描いてるときで脳の全く違うところが使われてるなっていうのがわかる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:31:55.03 ID:xKuQHpsV0
絵描きが楽しくて楽しくて堪らないって人が凄く羨ましいぜ・・・
俺には拷問でしかない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:32:06.08 ID:CtY+qZok0 BE:4704221096-2BP(3900)

>>29
そうだな
今までの勉強である程度脳が活性化されて土台ができてるし18だし
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:32:26.96 ID:Y3GYxduJ0
>>30
そうだろうな
pixivで要注意人物としてマークしてたがあっというまに
人気絵描きになってたよ 出だしは無名な絵のウマそうなただの子供だったのに
末恐ろしい
京大卒ニートエロゲオタだった若木先生は、
三十代後半になってから萌え漫画で売れっ子になったな
漫画描き始めたの自体は大学からくらいらしいが
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:34:08.46 ID:xlt6tbSn0
考えるよりも先に手を動かさない奴はやめておいたほうがいい
「上手く描けると思うんだけど」このセリフを言った時点で終わっている。
ポジティブで上達意欲あって、同じ趣味の人と交流機会があれば上手くなるよ
俺はそれが出来ないから一生下手だけどな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:35:00.98 ID:HKhjpsiq0
ヤマカンみたいなやつだな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:37:18.19 ID:CtY+qZok0 BE:1045383034-2BP(3900)

>>37
そう俺も神のみ読んで行けるやんって思ったんだよな
ガキに比べれば上達度遅いだろうけど殆どは飽きるだろうから食ってはいけるだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:37:45.47 ID:6UZYX9ge0
要注意人物w
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:41:34.84 ID:lD0Ix6l60
レスしてる暇があったら描けよ
RIN読め
主人公と同時進行してけ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:47:55.83 ID:+BHfeWH9O
>>38
使いきった落書き帳数百冊とかな
そこまでやってる奴すら思い通りに描けず凹む世界なわけだが線一本引かないうちに俺にもできそうとはこれいかに
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:51:15.65 ID:h9S02Z/T0
こんな面白ニュースがただのお絵かきスレにされてしまうのはちょっと…
>>4
頭がいいと字がうまいか?
似顔絵うまいか?

っていうかポテンシャルって何よ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:54:54.22 ID:yS2QutmP0
>>47
頭の良さってなによ?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:55:00.46 ID:cgUzrc4o0 BE:4509043889-2BP(2172)

>>47
頭いい人は字が下手な人が多いという結果が出てた

これは、合理化の能力があるからだろう
うまくて遅い字よりも、速くてとりあえず読める字のほうが効率が良い

また頭のいい人は自己批評や応用や、合理的な努力が出来る人が多いので
絵の上達も速いのではないかと推測できる
多くの人は、絵が時間の無駄だからやらないだけなのではないか

仮説だが
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:55:51.28 ID:fGZtkyXhO
赤松健は大学デビューだぞ
>>49
お前バカだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 04:57:01.57 ID:cgUzrc4o0 BE:876759427-2BP(2172)

>>51
そうだお

反論してくでお
>>46
全角岩手が来てからが本当の地獄だぞ
画像ロンダでマンネリ絵を連投し誹謗中傷アスペレスでスレが潰れる
>>53
もう死んだだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:06:31.22 ID:hCRVDydC0
俺も描きたいとは思っている。
良いペンタブレットと入門書を教えろ。
鉛筆で練習しろ、なんていう時代錯誤な進言は却下する。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:06:50.15 ID:mK1/ISik0
俺も理論上は一流デッサニストで萌え絵もリアルブートでバンバン描ける
ただ練習が足りないだけなんだ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:07:02.20 ID:/XHY3mgkP
>>36
好きこそものの上手なれとはよくぞ言ったものよと最近しみじみ思う
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:08:14.44 ID:yS2QutmP0
>>55
ならシャープペンで練習しろ。ほどほどに本気ならwacomの安いやつかえ
本当に本気なら鉛筆で練習しろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:10:14.59 ID:/XHY3mgkP
>>49
字は書き分けできると捗るよ
丁寧に綺麗に時間かけて書く時と雑でも早く書く時と
だが恐ろしいことに自分が教わってた書道の先生は早い上に綺麗だった
才能のなせる業
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:10:40.24 ID:hCRVDydC0
>>58
紙で練習する時代じゃねーよw
pixivも塗りで誤魔化してる絵師が多いじゃないか。
ヘボ絵でもカラーで塗ればそこそこの絵になるはず。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:13:10.29 ID:fBYxMhds0
>>17
何年も前に見たぞ……
人体デッサンにはAVが良いよ

そのうちただの観察対象になって抜けなくなるけど
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:14:46.06 ID:hCRVDydC0
入門書読みてーな。
美術の勉強だと考えればいいだろう。初心者向けの参考書を読めば上達は早いはず。
勉強は独学が一番効率が悪い。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:22:43.89 ID:L38UiRrL0
>>60
よくへたくそが塗りでごまかしてるーとかいうのが十八番だけど
そういう人達は個性的な絵なだけでそれなりに画力はある
あと色で目立つのもセンスや知識が大事
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:22:44.55 ID:+BHfeWH9O
>>63
だれでもできる誤魔化し方ならピクシブの講座でも見れば良いじゃん。
紙が時代錯誤とは思わないね。
完全にアナログの漫画家なんかごまんとおるぞ
デジタルと違ってやり直しができない(しにくい)から基礎力は確実に付くんだがなあ。
デジタルでも、アナログやってた人は線がきれいだから分かる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:24:20.36 ID:mK1/ISik0
塗りで誤魔化すっていうけど塗りの差はあれどそれで画力まで上がって見えるか?
>>49
早く書きたくて書き分けてるわけじゃねーし、書き分けたってたかが知れてる
字なんてほかの人とか見てりゃわかるだろ、
うまい人は努力なんてしないで最初からうまいよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:25:11.96 ID:hCRVDydC0
そりゃまあ、プロなら手描きのデッサン練習は必要だろう。
俺らは素人やしねえ…。そこそこ描ければいいっしょ?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:25:18.34 ID:schYVKc80
誰か自作絵上げてよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:25:24.42 ID:L38UiRrL0
>>66
塗りで誤魔化すーって言葉自体が底辺の詭弁だからなあ…
画力事態雲泥の差がある事に気づかないのが底辺アイズなんだけども
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:26:34.29 ID:w5HauOxP0
偏差値65以上じゃないと無理だと思う
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:27:48.47 ID:J4A+MCLWP
芸術に学歴カンケーねーし
そーじゃねーと、俺ら困るし
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:30:42.51 ID:hCRVDydC0
いいから入門書教えろっつってんだろカス
グダグダ言う暇あったらリンク貼れや!
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:32:35.79 ID:y7pW3tfb0
デッサンが狂ってると抜けないしエロくない
poserみたいな3DCGを見て描け

デッサンや解剖学ををおろそかにすると
これ恥骨と膀胱はどこいったんだよ・・・っていうボコォ絵やら
背骨どうなってんだよっていうまんぐり絵ができあがってしまう
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:33:20.02 ID:+BHfeWH9O
>>68
じゃあピクシブの講座で良い。
さっきは馬鹿にしたけど、人体やパースの分かりやすくてためになる講座もいっぱいある
物足りなくなったら買えば良い
あとAVを見ろ
平日スレでいいの
>>73
レベルがわからねえからスーパーマンガデッサンあたりだな
ネットに絵あげるならペンタブは必須だろうが…とりあえずSAIかクリップスタジオペイント買え

ペンタブはアナログと同時に上達するために線の補正は切れ
一本の線でゆっくりとひけ
線を何度も重ねてゴチャゴチャしたラフにするくらいなら死ね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:36:25.84 ID:hCRVDydC0
結局、pixivで情報収集するのが一番か。
嫌儲だと>>17みたいな絵しか出てこねえや。
あのヘッタクソな全角岩手とかどこ行ったんだ?最近見かけないが。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:38:54.57 ID:FlDFjTzc0 BE:815630033-DIA(100002)

>>17
ずっと同じ角度の胸像しか描いていない俺よりは上手い
俺みたいになるんじゃないぞ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:39:23.98 ID:hCRVDydC0
>>75 >>77
ほうほう。参考にしまッス。サンクス。たまには親切な人もいるもんだ。
所詮絵の世界も金ですよ
鉛筆だけじゃ形という表現しか扱えない
つまり総合的には金のある人間に勝つことは絶対に出来ないんだよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:41:10.95 ID:zs5UgYfr0
京大工学部留年学卒ロンパリバツイチ貴公子ポルノ産業廃棄物パクリゴミ前涙目www

堀江由衣『chocolate insomnia』 0:58〜 作編曲/神前暁 (アニメ「猫物語(白)」OP曲)
https://www.youtube.com/watch?v=haFN7cLSsA4#t=57s

スピッツ『けもの道』 0:46〜 作曲/草野正宗 編曲/スピッツ & 亀田誠治
http://www.youtube.com/watch?v=IU_-3pTBr1Q#t=0m46s
>>17
何もかもみな懐かしい・・・
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:42:50.20 ID:y7pW3tfb0
>>80
俺のも参考にしろよ
3DCGの模写ってのはデッサン人形と違って仕上がりの構図まできっちりわかるんだぞ
描いてみたけどなんかいまいちだな・・・ってのを未然に防げる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:43:45.56 ID:schYVKc80
>>79
けど楽しいよね…
同じ角度で胸像描くの…
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:45:38.12 ID:cgUzrc4o0 BE:1127261063-2BP(2172)

>>59
書き分け!
やっぱ頭のいい人の視点はレベルが違うな

書き分けができれば、見たときに内容の方向性や位置づけの違いとかが一目で理解できますね

これから意識してみます
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:45:58.15 ID:fBYxMhds0
>>83
お前のレスで思い出したわ
これスパか……スパの存在すら忘れてた……
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:47:45.11 ID:FlDFjTzc0 BE:2537514274-DIA(100002)

>>85
うん。やめられないんだよ
そこだけ貝るとそれなりに貝える氣がするからな
金休猫いても素並ちしか猫けない
手とか描いてると首を掻きむしって死にたくなるレベル
芸大出身で予備校の講師やってたけど
デッサンって小さいころからやってる奴殆どいなくて大体の奴は高校から始めるんだよ
で高1からはじめた奴が高3の受験までデッサン描くのと
高3からはじめて1浪するのでは後者のが桁違いに上手くなるんだよね
ある程度年取った方が伸びがいい

で3浪もしたら大体の奴は東京藝大の一次なら通る実力つくんだよ
それで運良く受かって、上手くコネ作れば成功する
あんまり才能関係ないよ
>>89
そこまで浪人できる金とメンタルがなけりゃ無理だからやっぱ選ばれし者だよ
最近描いた中ではこれが一番うまい
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36355.jpg
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:56:39.11 ID:FlDFjTzc0 BE:2718765656-DIA(100002)

>>91
真面目に授業を受けなさい
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:58:09.22 ID:gMl3fnJ+0
模写しまくって暗記すればいいんだろ
ポーズ集に載ってるすべてのポーズを暗記すれば人は自由に描ける
>>92
失敬な
文字が架線と交差してるだろうが
タダのメモ書きで俺はニートだ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:02:01.59 ID:FlDFjTzc0 BE:2446889639-DIA(100002)

>>94
ほんまや
すまんこちんこ
描き始めてどんくらい?
みんな絵をうpしろよ
一番上手いやつが正しいってことで
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:08:44.29 ID:sooiLAzK0
>>95
描き始めってなんだよ
絵を描く奴はみんな絵描きを目指してるってか?
これは昔からやってるタダのお絵描き
顔の立体面を理解できててちゃんと目はその立体上ではどう表現されるか
これが出来るか出来ないかでキャラの可愛さに大きくかかわってくるかと思う
ほっぺたの膨らみが表現出来ているかも
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:10:34.69 ID:FlDFjTzc0 BE:1631258892-DIA(100002)

>>99
ちょっとやる気出してお絵かきし始めてから何年ってことね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:11:47.91 ID:yTWm9aQO0
しばらく前の絵
バストアップより多少体描いたけどこれが限界だったわ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper7222.png
>>101
だからタダの落書きだってば
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:12:53.84 ID:FlDFjTzc0 BE:3262518094-DIA(100002)

>>103
なんかごめん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:14:55.45 ID:r1Fw59af0
ID:Taq3gFPg0
>>104
やる気出して描こうとしてるのに描いてるのは胸像だけとか
それやる気ねぇだろ
スパって死んだの?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:15:45.89 ID:6UZYX9ge0
>>105
俺はID:hCRVDydC0を推す
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:15:57.51 ID:yTWm9aQO0
>>106
さっきからなんでそんなに怒ってるんだよ…
けんもーマスコットキャラほろろちゃん描いてくれよ
萌え絵なら、自分の中に『可愛い』がどれだけ確立されてるか
が重要
お前は可愛いがどんなのかわかってるのか?
エロ絵描いてるやつって自給自足してるのかな
自作なら当然自分の性癖に完全一致した絵が手に入るわけだし
おい、寝ちゃったの?
>>112
ぬけないらしいよ
>>112
上手い人なら抜けるらしいよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:35:07.02 ID:WZUiAUmu0
>>112
うまくないけど抜けるよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:35:40.10 ID:CtY+qZok0 BE:3658838876-2BP(3900)

>>113
起きてるよ
目が大きくない気の強そうな顔してる女の子が可愛いです!
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:36:06.30 ID:yS2QutmP0
>>112
俺はエロ絵じゃなくてエロ文だけど自給自足はできねえよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:37:12.96 ID:Qlp/I5vS0
>>117
それをイメージして描いたことある?
描いたことあったら、それ見て可愛いと思った?
>>119
えふぇ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4461228.jpg
昨日の落書き
どうっすかね
>>122
パンツが見えない0点
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:41:19.38 ID:FlDFjTzc0 BE:3262518566-DIA(100002)

もう我慢できないぜ
http://i.imgur.com/wYcRQ37.jpg

>>122
ちんこ踏んで欲しいっス
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:42:14.74 ID:qYvQRNIg0
>>122
かわいい
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:42:49.32 ID:CtY+qZok0
>>120
今度書いてみるわー
>>126
うん、描いてみ?
全然可愛く描けないと思うわ
そこで、なんで上手く描けないのか考えるのが大事だから
頭の良い君なら気付けるんじゃないかな
>>123
見えちゃダメだろ
見えないムズムズ感がいいよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:49:27.00 ID:WQFbRKZfP BE:1367028858-PLT(13097)

idてす
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:50:42.28 ID:/IlRZ4ah0
何故自称絵描きさんは才能のせいにするのか
才能の問題にぶつかるレベルに到達していないのにウダウダと
>>130
努力できるかできないかって時点で
努力できる人との差に気付いてるんじゃないか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 06:57:56.55 ID:J/v8hb2H0
>>122
心の中でいいね!押しておいた
test
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:00:32.94 ID:P4JiXf8E0
理屈こねると詰まらん硬い絵しか描けなくなるような気がする
絵というより建築というか
想像してるイメージや模写対象をそのままバーっと描く方が画力あがる気がする
視野も広がる気がする
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:06:16.16 ID:WZUiAUmu0
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:06:46.07 ID:7Ja9Z7IZ0 BE:2051892364-2BP(1112)

まえ、模写したけど大嫌儲先生たちから大批判くらった
http://i.imgur.com/kijWHsZ.jpg
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:09:29.58 ID:1M77lu7eO
なんでこんな面白いソースなのに自分のつまらん意見入れて糞スレ立てちゃうんだよ
だから萌え絵も描けないんだ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:09:56.10 ID:HHI+XjNo0
>>137
消しクズそのままで晒しちゃうその神経がまず駄目
>>112
途中でムラムラしだす→抜く→賢者モード→おっぱいよりイングラムを描きたくなる
毎度このパターンでエロ絵を描き上げたことがない
自分の絵には萌えないがシチュエーションを具現化することに興奮を覚える
>>137
見たまんま描くこともできないの?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:14:41.93 ID:jsCDs/pD0
>>137
模写・・・?
これ模写なん?
143 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/09/04(水) 07:15:05.34 ID:iKNfEjFN0
>>138
そりゃこのソースのスレは前に話題になってるからな
そちらに関してはもう語り尽くされてるし
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:16:16.46 ID:cgUzrc4o0 BE:1753517647-2BP(2172)

>>137
自分で見て、これが元の絵に似てると思うかどうか
そこだよ大事なのは
似せることが出来ない奴ってのは、自分への評価が甘い
だから向上しにくい
そういう奴はいくら書いてもダメだと思う

模写ってのは、絵を見るこころより、自分を見るこころを鍛えるためにやるんだよ


模写ってのは、絵を見るこころより、自分を見るこころを鍛えるためにやるんだよ(ドヤァ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:18:02.83 ID:lD0Ix6l60
>>128
くだらないレスしてないでpixivかサイトのurl教えろ
>>137
これ釣りだよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:19:08.68 ID:FlDFjTzc0 BE:1450007982-DIA(100002)

>>137
でも逆にこういう絵を模写するのってかなり難しいよね
東大が野球弱いのはなぜ?
プロ野球でスターになれば官僚より稼げるのに
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:21:53.54 ID:Ym9AU1TU0
お前ら模写できんのかよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:22:44.08 ID:FlDFjTzc0 BE:1812510454-DIA(100002)

>>149
俺以外は出来る
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:23:35.42 ID:sooiLAzK0
>>149
僕はできません(小声)
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:24:21.66 ID:jsCDs/pD0
俺だって模写得意ってわけではないけど
最低限真似る練習してるぞ
↓のこれで最低レベルだと思う
本当に上手い奴は本物と見分けがつかん、それくらいの気概が必要だよ絵が上手くなりたいってのは


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4464348.jp
模写
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4464345.jpg
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:24:24.74 ID:HadyjXCI0
好きにすれば?
ちゃんと続ければアホでもうまくなるけどな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:27:14.67 ID:cgUzrc4o0 BE:3381783269-2BP(2172)

>>152
上手いじゃん
これ、真ロックマンって言われてる奴か
なんかカッチリしてるし、立体感もある
これをスピードあげて雑でもそれっぽく書くのも大事だと思う

上手い人ってピカチュウを自分なりに書くのもうまいからね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:29:16.35 ID:cgUzrc4o0 BE:2818152959-2BP(2172)

>>153
よく言われるけどさ
何年漫画書いて「味はあるけど上手くはない」って漫画家がたくさんいるから
それって限度があると思うよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:29:53.76 ID:sooiLAzK0
>>152
普通にうまいやん
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:30:26.29 ID:jsCDs/pD0
ミスった
元絵ね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4464348.jpg
>>154
そうそうロックマン
デフォルメは重心とりやすいからね
模写んもしやすくていい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:31:07.31 ID:Vpw4q3aM0
>>155
カイジの作者とか学習障害レベルだよな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:33:16.78 ID:cgUzrc4o0 BE:5072674199-2BP(2172)

>>157
やっぱうまい

>>158
だよね
味は出るけど上手くはならないんだよね
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:34:04.64 ID:8hfT+2Ax0
模写すればいいことは分かった
じゃあ髪の摸写はどうすりゃいいんだよ
まさか一本ずつ丁寧になぞってくのか?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:34:56.14 ID:sooiLAzK0
>>158
描きまくって最適化された結果があれなんじゃねーの?
ワニの初恋見れば進化がわかるやん
漫画家は上手い絵を描くのが仕事じゃない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:37:21.46 ID:lD0Ix6l60
上手い絵って小畑健みたいな絵って意味?
別に到達点は一つじゃないからな?
漫画に必要とされる絵は読者が不快に感じない事だから
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:39:50.44 ID:jsCDs/pD0
>>160
うんそうだよ
あと描かれてない部分の妄想したり独自の解釈したり
あと模写するなら全身絵お勧め
これこの前書いた全身絵
ちゃんとたってる絵描いたほうが地面を意識できていいよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4464362.jpg
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:45:17.97 ID:8hfT+2Ax0
>>163 トン
うわぁ、頑張ろう…(´・ω・`)
pixivみてると、
700枚くらい上げてるわりに下手なままでまったく上達してない人っているよな
なんでこんなに変わらないんだって不思議な気持ちになるけど
本人のなかではもう完成してるんだろうな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:48:24.73 ID:yG6WJDyt0
ケンモメンに上手いやつがいたなんて・・・
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:49:51.67 ID:cgUzrc4o0 BE:2818152959-2BP(2172)

>>163
やっぱ上手い人だったか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:50:36.02 ID:FlDFjTzc0 BE:4893777869-DIA(100002)

俺みたいのがうpしても許されるコミュニティがなさそうだな…
えっちい絵が描きたくて描いてたらこんな絵柄というか作品ばっか描くようになったわ
後悔はしてない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4464374.jpg
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:53:31.42 ID:FlDFjTzc0 BE:3625020285-DIA(100002)

>>169
いいパイパイしとるのう
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:55:46.58 ID:i2O0VgqL0
>>169
良い乳描くね
自分いいすか?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 07:56:23.49 ID:8hfT+2Ax0
>>169
背景をもう少し描き込めば使えそうですね…
あ、ちなみに後ろの笑ってる子はゆきぽね
雪歩が貴音さんにSMプレイ強要してるのね
うふふ貴音さん気持ちいい???
的な
で、貴音さんは基本頭おかしいから
雪歩!こんなんじゃたりません!!
もっと激しくするのです!!とか言い出して
雪歩も乗り気でどんどんエスカレートとするもんだから
最後はアクメって失神するまで電撃浴びせられるっていうストーリー
>>36
要注意ってお前渋をどんな目で見てるんだよ
>>175
ライバル(一方的でも)を見つけるのはやる気あがるだろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:17:49.40 ID:i2O0VgqL0
邪淫完了です
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:21:46.73 ID:Flsx42V+0
ちょっと↓のキャラ描いてみてよ

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty84768.png
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:22:22.94 ID:Lafa3d4w0 BE:769460033-2BP(1112)

ボロクソだった(´・ω・`)
みんなまずは模写っていうけど
模写の次は何すんだ?
漫画家は高学歴少ない はい論破
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:31:26.61 ID:jsCDs/pD0
>>178
模写しろってこと?
それともオリジナルのポーズ?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:33:45.18 ID:wcikZ0Qs0
漫画絵に関しては努力でなんとかなる分野らしいな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:34:55.24 ID:jsCDs/pD0
漫画家は漫画で構図やらコマ割、話の展開と
まぁ大変だよね
アシスタントいないでやってれば特に
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:41:53.33 ID:30pjE/NX0
ラインだけでささっと描く練習したいのに
あの面もこの面もってやってるうちにいつも真っ黒けにしちゃう
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36358.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36359.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36360.jpg
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:48:42.33 ID:wsJzYLP50
絵は才能

○○の才能があるから絵にも関係しているとか
□□の素質があるからそれは絵の才能も備わっているとか
そんなウマい話ねーからw
(絵に限らないが)

絵の才能は、絵の才能で、単体唯一つの存在
他と関係ないし、他を関与しない

そして才能とは、努力で伸ばすものではありません
そもそも伸びませんし、努力したくらいで伸びたらそれは「才能」とは呼びません
なぜか日本人だけ勘違いしている
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:53:51.97 ID:6UZYX9ge0
にわかな奴ほど語りたがる
http://0xcc.net/blog/archives/000054.html
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:56:28.26 ID:6E+xIFac0
イラストとか努力すれば一定のレベルまでは達成できると思う。
デッサンとか絵画の基礎の細かい部分の評価は適当だからどうにでもなる。
でもプロとしてやっていくには才能じゃないか?名が売れるまで量産しなけりゃならないから。
才能のある奴は無名時代から周りが投資してくれるから細かい事を気にせず絵に没頭できるからな。
天賦の才の無い奴は書くスピードが遅いと思うし回りのお膳立ても無い。だから途中で諦めて消えていく。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:57:04.16 ID:pUBMM8qI0
>>157
イナシップの絵ってなんか可愛くていいよね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 08:58:00.61 ID:+z+agi3A0
>>178
ひでえのが出来たwww
http://iup.2ch-library.com/i/i0993741-1378252582.jpg

いつか自分の文章に自分でイラストつけてみたいんだけど、こんなんでも書いていけば上達する?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:00:02.99 ID:lJLO97U10
中学の頃勉強できないDQNの方が頭いい奴より絵がうまかった
知識とかにとらわれていないからなのか
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:00:44.43 ID:+z+agi3A0
>>186
そうなんだ・・・
やっぱ才能なんだ・・・
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:01:38.95 ID:4sokKDD00
>>190
時間かけて丁寧にやれば十分通用だろ
おーっと勉強もできないし運動もできないし絵も描けない俺を忘れるなよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:02:49.32 ID:vU6VtrHJO
>>190
書き続ければな
ただ「絵が上手くなりたい」って奴の99%は書き続ける事が出来ず書くのを止める
まぁ三週間続けば良い方だな
まず模写が無理
やっぱトレスからか?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:05:37.84 ID:+z+agi3A0
>>193
>>195
そっか
今無職で暇だから調子に乗って練習してみるよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:05:42.40 ID:U8DEgupY0
模写でも丁寧に時間かけてかきなさいよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:07:53.14 ID:+z+agi3A0
このスレの上手い人達は皆時間をかけて練習しているんだね
まず鉛筆とノート買ってくるわ
もうチラシの裏がない
>>199
罫線があって邪魔だからノートではなくコピー用紙かスケッチブックをオススメする
>>10
だから最初にラフに全体像を描くべきだというのに!
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:17:05.13 ID:YLn6B3vVi
どうかわからんけど
教科書なんてないし、答えをないものを永遠とやり続ける根性あるの?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:18:37.31 ID:jsCDs/pD0
小学生のくらいのころは成績がいいやつって、なぜか体育もできて音楽も図画工作もできてたな。
字もうまかったりするし。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:20:15.68 ID:WAMJGMEv0
>>196
トレースで得るものって無いと思うわ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:20:52.18 ID:+z+agi3A0
>>200
>>203
罫線ノートを買うつもりだった
教えてくれてありがとう
情熱が続けば来月辺りVIPで成果を晒してみる
>>204
肉体的な問題を除けば結局人間は脳みその出来で左右される
俺なんて勉強しても物事をなかなか覚えられないし運動も苦手で池沼認定されなかっただけの屑だ
まとめときたいなら無地のルーズリーフなんてのもあるよ
「クラスで一番」程度には描けたし美大も出たけど、背景が描けん
それでも学校の写生やデッサンなら余裕で及第点がついた、でも空想だと無理
キャラに比べて描きたい情熱が皆無
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:29:08.27 ID:mITJEtuj0
ジャポニカのじゆうちょうだろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:30:35.03 ID:wsJzYLP50
>>204
そういう子って中学くらいで挫折しちゃうケースが多い
(周りも同じくらい発達してくるから差がなくなる)
なまじ私立なんかにいくとさらに

乗り越えりゃいいんだけどな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:31:37.23 ID:+/JR4nSx0
>>205
自分になめらかに引けない線があることを、模写よりも確実に自覚できる
模写だと眼ができてない人は引けたつもりになっちゃうからな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:34:44.25 ID:P4JiXf8E0
線画上がりました
色塗り大嫌い…
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36361.jpg
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:38:41.54 ID:brZ11HbY0
小学校のクラスで一番か二番目に絵が上手かった
って程度の足がかりがあれば
あとは努力でどうにかなる、絵に関する仕事に就くことは可能

だから絵は才能ともいえるし努力とも言える
おー、うめえな
頭良いやつは何やらせてもバカよりも能力高いのは確かだよ。
努力(勉強)の仕方、結果の出し方を理論的、感覚的に理解してる。
何やらせても90点ぐらいの結果は出してくる。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:42:38.96 ID:U8DEgupY0
努力値…
競走馬と同じで努力は前提
けどG1級の奴には逆立ちしても勝てない
>>213
こいつぁーうめぇ!
クラスで3〜5番程度だった俺は今デジ同人でピコってる
うまくもない努力家でもない描くのが大好きでもない
でもやめられないほかに何もない
こういうのが一番悲惨だ
高学歴のが早く上達すると思うよ
絵とは脳でイメージしたものを腕と指のコントロールによって
2次元に投射する作業だから
基本的に頭いい奴のが有利だよ

ただし上手さの上限はまた別
センスといわれるものは万人の本能に訴えかけるものだから
大脳新皮質ではなくもっと動物的感による
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:57:00.84 ID:jsCDs/pD0
>>178
模写
これロールちゃんにしか見えん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4464484.jpg
見てるものさえ正確には描けないんだから
見えない頭の中にあるイメージを紙に描くなんて不可能に近いよね
これがまず第一の壁だと思う
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 09:58:11.26 ID:vU6VtrHJO
俺も絵を趣味で5年絵を描いてきて分かった事がある
100人ぐらい絵が上手くなりたいと思った奴がいる
そのうち70人は3ヶ月以内に描くのを止める(続けられなくて諦める)
20人は一年以内に描くのを止める
5人は三年以内に描くのを止める
そんで残った5人で1人ぐらいかな、メキメキ上達するのは
4人は可もなく不可もなくって感じで上達する

それで「絵は才能だ!」って主張する奴は一年以内に脱落した90人だな
ある程度描いてきた10人は努力である程度どうにかなるって実感してるからそんな事言わない
一番重要なのは本当にどんだけ長い期間描いたか、どんだけ枚数描いたかなんだよな
どんだけ言ってもそこが分からない奴は一生分からない
一年以内で絵を描くのを止める90人はそれが一生分からない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:01:51.49 ID:0MulFq/10
ここVIPかと思った
dlsiteでエロ同人みてるとどんなへたくそな絵でも30DLくらいあるのはなぜなん?
>>227
エロという付加価値があるからじゃない?
ピクシブでもエロの方が閲覧数とか点数あげやすい
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:07:42.83 ID:juUbsJDg0
ニコニコで数年ひたすら模写ばっかやってるオッサンいるけどなんか下手くそだったぞ
とにかく描いたら上手くなるとかいうのは嘘だな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:09:31.35 ID:jsCDs/pD0
模写と資料集めとデッサンと妄想具現化をうまくローテすればいい
偏るのはよくないね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:11:21.40 ID:iznsM7490
技術的な部分さえ身に付かないのは流石にやる気ないと切って捨てられても仕方ないと思う
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:15:40.52 ID:40jtgtwM0
根拠のない万能感にまみれてるから天下りとかするのかねえ?
>>229
何も考えずに模写だけやっても
上手くならない
何故模写をするのかというと

1 対象を捉える訓練
2 見たものを脳を通して腕に伝えて描く訓練
3 模写の対象が人物だったら、人体の構造を知る訓練
4 対象が絵だった場合、センスを吸収する訓練
5 対象と自分が模写した絵の差を知る訓練

最低でもこのくらいやらないと模写する意味ないと思う
慣れてきたら対象を見る回数を減らして、どれだけ頭に留められるかの訓練もした方が良いと思う
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:22:21.79 ID:pEPTfOh20
へたに人並みに描けるようになって仕事とか来たら大変だろ
下手糞のままでいこうぜ!
>>229
絵は基本理屈で描くものだからただ描くだけじゃ上手くならない
才能あるやつは理屈を描くだけで理解出来るってだけ
ないやつは知識量増やせ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:25:20.95 ID:vU6VtrHJO
>>233
言ってる事には全て同意するんだが
ようはそういう小難しい事じゃないと思うんだよね

ラジオ体操ばっかやってる奴がじゃあ野球が上達するかって言うとそれは絶対にないわけで
ラジオ体操ばっかやってる奴はラジオ体操しか上手くならない
模写(ラフ)ばっかやっててじゃあ色塗りが上手くなるかって言うと絶対にないわけで
模写(ラフ)ばっかやってる奴は模写しか上手くならない
上手くなるには上手くなるための練習が必要なんだよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:27:35.00 ID:n40TnD7j0
最近の絵師のレベル高過ぎだろ
ピキシブとかで20年前のイラストレーターより上手い奴がゴロゴロ居る
あぁいうの見ると練習する気も失せる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:27:54.48 ID:CTo+BVzQ0
俺の萌え絵がFランに負けるわけがない。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:28:58.86 ID:XXo+LKur0
下手な奴 … 「どうすれば上手くなるのか… デッサン・練習法・パース…」
上手い奴 … 「下手だけど描くのたのひぃ!! いっぱい描くお!!」
>>237
あそこプロ混じってるから・・・
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:31:23.30 ID:SkLrS1vF0
俺も最近始めたんだけど、とにかく線を引く能力?筋力?がなさすぎて
曲線が描けない(フニャフニャになるか理想の曲線にならん)ので
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
こうやってノートに○描く訓練やってるんだけど間違いない?
模写しろってよく言われるけど見たまんまかけないんだよね
頑張って似せようとしてるんだけど結構違う
脳みそがおかしいんだなあってちょっと悲しくなったよ
周りはサッサと綺麗な模写をするんだけどね
こればっかりは不出来なじぶんを責めるしかないよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:34:36.78 ID:MnnSHmTE0
>>241
○描くのはいいことだわ
あと人間の腕や手首には動かしやすい方向っていうのがあるから
紙を傾けるとかしてひきやすい向きにかえるとかしてみたらいい
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:36:15.30 ID:vU6VtrHJO
>>242
考え方の違いだな
模写しろよ

上達する奴→上手くかけなかった。でも最初から上手く書けるわけないんだし次はより近づけるよう頑張ろう

上達しない奴→見たまんま書けないんだよね。脳みそがおかしいんだよなって思って悲しくなった

上達する奴としない奴の差って本当にこれだよ
上手い下手以前になんか考え方が違う
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:38:18.16 ID:Wunpnqke0
>>225
5年続けた成果を見せろよ
長文よりよっほど説得力があるだろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:39:10.99 ID:mx3U8rLa0
描ける奴がバカすぎて説明できないレベルのアホばかりでどうしようもない
描きかたよりお前の脳の挙動を説明しろ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:40:22.89 ID:vU6VtrHJO
>>241
俺からしたら、その行為に全く意味がない
最終的に綺麗な○を描きたいんなら話は別だが
絵を描きたいんなら絵を描けよ
上にも描いたがラジオ体操やって野球が上手くなるはずがないんだよ
○描いて絵が上手くなるはずがない
>>236
上手くなるのは、能が絵を描く脳になってからで遅くないと思う
脳からの刺激を正確に腕に伝えて描けるようにならないうちは
どんな事をしても上手くならない
結果挫折する
それなら模写で脳を鍛えて、対象がどのように描かれているのか研究して、
センスを磨いて
それから自分の絵を追求していくのも良いと思うけどね
自分の経験に基づいてだから、他の人の参考になるかわからないけど
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:42:25.40 ID:wcikZ0Qs0
>>237
既に飽和してると思ったらあいつら使う仕事すればいいだけなんだよな
今は本当に絵描きが買い叩かれる時代
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:43:26.36 ID:uz23Ki1m0
pixiv以外で
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:47:24.82 ID:vU6VtrHJO
>>246
4000本安打記録したイチローが子供に対して教える事は打ち方のコツとか身体の動かし方じゃなく
「バットやグローブを大事に使いなさい」って事からなんだよな
お前らもそのレベルだろ?
描き方教える以前のレベルなんだよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:47:36.95 ID:SkLrS1vF0
>>247
うーん、野球が上手くなりたいならラジオ体操も筋トレも必要だと思うけどなぁw
そりゃ体操ばっかしてたらアホだけどそうは言ってないじゃん
いつでもどこでも手軽に出来る訓練で俺はいいと思ってるけど。家に帰ってさあ絵を描くか!って時に活きればいいじゃん
筆絵の練習法って何かいいの無いかな。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:49:43.41 ID:PbdVF5jS0
萌え絵を練習していて思ったこと

・描いてる途中の自分の視覚は信用できない
・模写すれば確実に上手くなる
・数日程度絵を描かない時間があったほうがいい
○描くなら立方体を色んな角度から描いた方がいいんじゃないか?
頭の中で動かしながら
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 10:55:26.07 ID:cGhOlXZl0
デジタルになって絵というものがより音楽と同じ性質をもってることが浮き彫りになった
端的に言うとレイヤー
DTMの打ち込みとフォトショ等のレイヤー作画はとても似ていて
線画はともかく塗りはレイヤーの作り方でどうとでもなる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:00:09.05 ID:MnnSHmTE0
>>247
プロのデザイナーなんかも毎日絵を描き始める前に○を紙1枚くらいに描いて
ウォーミングアップするし無駄てこたない
丸書きたいなら書いてもいいけどそれを苦痛に感じるくらいだったら萌え絵を悪戦苦闘しながら描く方に労力注いだほうがいいと思うぞ

フリーハンドで直線描く練習するとそのうちスッときれいな線が書けるようになるが、そういうのは作業スピードを求められる様になってからでも全く問題はない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:12:33.04 ID:JiHojceo0
続けるのが難しいってことが理解できないんだけど

物心ついたときから絵を描いてきた人たちにとっては、
描かない・あきらめるということ自体選択肢にないし

でも純粋に楽しいと感じることは少なくなってきた
上手くなりたいと強く思うほどに…なんだかなあ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:17:22.67 ID:cGhOlXZl0
>>241
初期ディズニーや手塚の絵柄ならともかく
イマドキの絵で丸を綺麗に描くスキルが必要に思えるか?
やるならよく描きそうな、たとえばキャラの額→頬→下顎のラインを
サーキットのライン取りよろしく加速減速しつつも丁寧に
あせらず徐々に理想ラインに近づけるほうがマシな気がするが

てか筆の持ち方大丈夫か?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:17:32.19 ID:1SM2Dchk0
絵が描ける奴は字が特徴的だと思う
字も絵で捉えてるっていうか、独特のバランスで魅力的だったりする
逆にトレースばっかやってる奴は不思議と字も下手で汚い

漫画見た感想
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:20:29.20 ID:jsCDs/pD0
理論うだうだ言う前に描きなさいよw
こんなスレ見てても上達しねーぞ
さっさとペンを動かせ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:22:00.62 ID:wcikZ0Qs0
>>262
絵スレの流れはいつも一緒
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:26:29.00 ID:UX+0Lqb00
>>259
かっけえええw
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:28:47.04 ID:Vp+9/QRL0
中学で模写完璧に描けたくらいの才能ない奴は
今から描いたところで無駄だあきらめろ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:30:45.18 ID:cGhOlXZl0
ぶっちゃけ絵を描くより長文打ってるほうが楽しい
デジタル全盛で誰でもそこそこ上手い絵が描けるようになって
イジけて描かんくなったわ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:33:11.25 ID:0wtdO/jY0
pixivとかはじめのうちはうまいなーって感心して見てたけど、
最近はどれも同じように見えてきた
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:36:21.84 ID:Vp+9/QRL0
ていうか本当に絵が上手い奴はもう絵なんか描かず3Dやってるだろ
絵なんかラフ描けりゃ十分、仕上げは3Dにしないともったいない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:43:44.29 ID:d87b7nOB0
>>269
色使いいいじゃん
がんばれ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:45:05.70 ID:Q4ba85be0
>>17
何がむかつくって絵晒す奴は俺より絶対うまいのと
それを自覚してるところ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 11:48:00.30 ID:n40TnD7j0
絵も文も世の中の事って才能に大きく依存するからなぁ
ただ何もしなけりゃ、才能が無い事にも気付かない訳で
時間や紙に余白があれば描く
小学校ではテストを早く終えて裏にお絵描き
褒められるので勉強もお絵描きもドンドン上達の好循環
>>271
あんがと
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 12:09:13.45 ID:NNzkv9A/0
最近の絵師()って基礎ができてないのに妙にリアル風に描こうとするから気持ち悪い感じに仕上がってるよね
自分の表現したいことと実際の画力に差がありすぎてどうにもなってない
加工とかで必死に誤魔化して技術をひけらかしてる感じがダサい
昔の漫画家とかイラストレーターって基礎がきっちりできた上であえてデフォルメ感たっぷりの絵をゆるく描いてるからいい感じなんだろうな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 12:15:25.78 ID:yW5nU3Pe0
>>261
形態というか造形というかそういうものにちゃんと意識がいっているってことかな
お前ら本当に絵を語るのが好きだな
>>277
尾田とかはかなり地力あるみたいだけどプリーチの人とかは引き出しないのがわかるな。
牧野おるやろ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 12:52:20.08 ID:CEzCuXq10
>>279
描くより楽だからな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 13:13:22.24 ID:op033V0YP
>>277
昔見ることのできた漫画家とかイラストレーターと
今どこにでもいる絵師()を比較するのって馬鹿げてるよね
284 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) 【Dgamef1377789529100910】 :2013/09/04(水) 13:17:42.11 ID:gBdipys70
何だかんだ言っても、楽しみながら描くのが一番だよ
上達すればするほど上手い人の凄さとかもっとわかるようになるから面白いよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 13:38:40.31 ID:WinrCTp10
ここに上げてる奴でpixivやってたらパーソナルタグに「嫌儲」って入れとけよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 13:46:01.70 ID:NNzkv9A/0
>>283
絵師()じゃなくてプロの漫画家でも最近そういう人多いじゃん
素人くさいくっそセンスない絵描く方
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 13:47:13.76 ID:mtqJCdTp0
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 13:51:30.56 ID:6xqbSary0
>>137
ワロタwww
2009年か・・・
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 15:29:53.59 ID:nDxh2Qel0
模写は大まかな形までは早いんだがこの後がわからん
アニメ塗りすりゃいいのか
http://dl1.getuploader.com/g/news_esure/1197/mosy.jpg
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 15:31:53.20 ID:rNxjE8y70
>>291
意味わからん アニメ塗りってまず線画が先にあってのものでしょ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 15:34:36.52 ID:nDxh2Qel0
模写だから線画いらんでしょ
フィーリングだよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 15:39:56.56 ID:d87b7nOB0
ん?
模写は線画必要じゃね?
もうスパさん知ってるやつもいないんだろうねここには
絵スレ見るたびに思うけど、語られる内容が楽器の上達方法と似てて面白い
>>291
学生さんかな^^?
絵チャットとか掲示板でしか書いたことない
saiとか使いこなせる自信がない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 16:03:18.61 ID:Nox5pvSU0
学歴より空間把握能力が必要。
ガテン系が実は向いてる
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 16:07:00.23 ID:ZpFUwFTp0
1ヶ月くらい前の絵見るとへたすぎて死にたくなるよね
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 16:08:01.12 ID:VRDkSYq40
絵が描ける奴って自分のエロイラストで抜いたりするのかな
すごい倒錯感だろうな
自分は頭の中に全く映像を思い浮かべられないから、絵を描こうとも思わないな
その代わりロジックや数式を扱うのは得意だ
人間得手不得手がある
>>301
自家発電まで出来ないけど
描いててムラムラして抜かざるをえなくなることはある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4461339.jpg
これ描いた後すぐ抜いた
絵で抜くというより描いてる過程であれやこれがこうなって〜って考えまくった結果ムラムラしてくる
超オススメ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 16:22:45.49 ID:ONCtplmr0
>>302
どっちも出来ない
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 16:29:58.38 ID:nDxh2Qel0
電気消して寝る前の暗闇が一番想像力が働く
電気つけてやる気になってもなにも思い浮かばないから描く気がおきない
目標を立てればそれを達成するための工夫が自ずと付いてくるだろ
頑張る事に意味がある(笑)なんて甘ちゃん過ぎ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 16:46:16.02 ID:HadyjXCI0
書き続けろとは言ったけど向上心のないやつは一生変わらないぞ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 16:50:52.94 ID:P4JiXf8E0
一応できました
微妙ー
渋にあげて寝ます
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36364.png
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 16:58:36.25 ID:dQTFOtr/0
マジで下手糞しか居ないな
デッサンからやり直せ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 17:01:45.22 ID:mx3U8rLa0
>>137
優勝
>>308
学力と画力は関係ないな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 17:08:04.03 ID:U8DEgupY0
うがが
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 17:23:10.34 ID:Mo1UvRs50
絵上手い奴って、字も綺麗?

俺すげぇ字が汚いんだけど、
絵が下手なのもそれが関係ある気がしてきた
それか手先が不器用なせい
おまえら厳しいな
VIPや柿板はもっとやさしいぞ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 17:37:31.37 ID:pEPTfOh20
過度な煽り合いもないし絵もあるしちょっと前に比べ
嫌儲にしては結構上出来な絵スレじゃないかと思う
立体を平面にするのが難しすぎる
岩手ペドケモショタがいなくなったのは大きい
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 17:54:09.31 ID:9mnv9yug0
ミケランジェロの最後の審判を模写しろ
それだけでレベルが格段に上がるから
>>320
首がすごく凝りそう
>>315
漫画家のネームとか見ると、大抵個性的な字をしているけどな
ある程度絵描ける奴なんか腐るほどいるからな
>>320
それの一番でかい画集持ってるけどあんまうまくないぞ。
遠くから見るもんだから結構仕上げが適当でデッサンもひどい。
こんなムキムキのババアがいるかよ。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 21:11:09.49 ID:uz23Ki1m0
>>324
ミケランジェロが上手くないとかお前神かよ
常識備えてたり立体把握や空間認識が優れてると萌え絵は不利
まず現実から頭遠ざける方法を身につけるべき
ていうか模写続ければ普通には描けるようになるけどな
最近平和だな
糞岩手が居ないとスレも伸びる
あいつそろそろ復活するだろうな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 22:21:00.64 ID:WinrCTp10
>>310
見てるか分からんが

線画が綺麗だから線を残す方向で塗ってもいいと思う
こういう線かけるやつ尊敬するわ
>>52
色味とか彩度とか明度に対する感覚て、感覚だからな。努力でどうにかなる部分でもない。そう視えなきゃ、ずっと視えない。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 23:11:12.56 ID:9fHXLDV80
>>315
アニメーターの字は汚くて読めないと評判
>>326
ミケランジェロの本業は画家じゃなくて彫刻家だから(震え声)
平日絵スレなのに良く延びるね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 23:46:18.65 ID:WinrCTp10
>>335
実に素晴らしい
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 23:54:23.84 ID:PELKjnsM0
>>301
絵はすこぶる下手だが特殊な内容のために仕方無しに抜ける
というか誰も描いてくれないから代わりが無いので腹減ったら何でもいいの状況だな
しかし、みんな上手いなぁ
ササッと描ける画力が羨ましい・・
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty85561.jpg
あーあ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 00:56:50.12 ID:S3hOVxWX0
絵スレ終了
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 01:05:08.15 ID:XyytWDKj0
>>301
絵って理性で描くものじゃん
ポージングとか構図とか配色とかあれこれバランスとって

理性的にお下劣なエロ絵描くってスゲー苦行じゃね?
乳首の質感とかこだわり抜いてる時の自分俯瞰で眺めて
死にたくなったりしねーのかな?
はぁ・・・
>>341
絵を描く事に集中するから死にたくなるとかはないな。
その代わり興奮することもない。冷静そのもの。
絵がうまくなるにはどうすればいいの?
ひたすら書けばいいの?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 01:38:23.98 ID:zhrlT2/i0
やっぱなpixivが実力判定場みたいになってんだな
んでたまにみるpixivを親の敵のように嫌悪してる絵描きみたいのはあそこで負けた人達なんだろうな、と思ってる
ここでupされてる画像を見に行くぐらいでしかpixivにアクセスしたことないけど
怖いところだということは知ってる
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 01:59:13.54 ID:Q1A4QD1I0
>>344
好きな絵を模写したあと想像で好きに描け
この方法だけはガチ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 02:00:30.64 ID:zhrlT2/i0
2chで絵を晒す→画像検索でpixiv垢がバレる→twitter垢バレる→FBとmixi垢、ブログがバレ
→住所氏名年齢、通ってる大学、交友関係全部バレる

みたいなひどいことになってる人ならみた
その人は昔特定のキチガイコテハンを煽ったことがあるらしくてその気が狂ったコテハンにずっと粘着されてた
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 02:03:42.20 ID:ItUc1iPH0
>>345
Pixivってうpした絵の権利が向こうに行くとか、勝手に使われるって話なかったっけ?
別に叩きやしないけど、あれで嫌なイメージしか無いわ。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 02:11:56.15 ID:zhrlT2/i0
>>349
権利は知らない カオスラウンジとかの時の話かな
別に商用利用されるほどのレベルの絵はアップしてないし自分は気にしてないけど
>>349
それpixiv叩きたい連中の流してるデマだよ。
絵の権利は作者にあるとちゃんと明記されてる。

システムの都合でイラストを使うっていう規約があって、
それはアップされたイラストを縮小してサムネイルにしたりする事を指してるだけなのに
拡大解釈して権利をpixivに取られるってデマを流してる連中がいる。
pixivにうpった絵を勝手にSNSのアイコンに使われてモメた、みたいな話がひとり歩きしたんだろう
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 02:30:55.11 ID:u/j0DrVN0
お前らの絵は間違いなく盗用されないから安心しろYO
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 02:35:24.60 ID:zhrlT2/i0
でも世の中にはいるんだよね
俺の人生はすべて映画化されている バットマンビギンズは俺の高校時代を描いたものだ
もちろん無断でやられたから訴える みたいなこといってるのがさ

同じようにキチガイが
何描いてあるんだか本人以外には分からない自作絵が
ピクシブランカーに盗作されたって主張してた
しかもキチガイの絵はR18Gでランカーの絵は年齢制限無しだったから笑えた
俺のてんてー高卒だけどめちゃ上手いよ
俺有名大卒だけどでんでん下手くそだ
仲間内では一番学歴上だけど絵の上手さとスピードは一番下っぱなのででっち奉公扱い
でもそれでいい
俺自分の絵で抜いてるよー余裕だよ
自分ほど自分のエロのツボ知ってる奴いないだろ
でもそういう時はスピード勝負でラフで描き飛ばしてる
ドピュッて出るまでにどんだけ描けるかが自分との勝負だ
ちゃんと最後まで仕上げた絵だと抜けないってことだろ
絵なんて何時間もかかるものだし、そんなに性欲が持続するわけないんだよ
最後は冷静になる
そういうのはとりあえず完成後しばらくほっぽっといてほとぼりが冷めた頃見ると
そういやこんなん描いたっけ?ってなって新鮮な気持ちで抜けるようになったりするよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 05:28:12.13 ID:pwO4kky00
#侍道て 
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 06:13:16.91 ID:80f0Ftz80
もっともらしいことを言っている絵描きさんはなんで
絵を描く脳とか専門外のことまで言い出してしまうんだろうなw
人様の練習方法に文句つけたり立証されてないような方法論を語ってみたり
絵を描いていると自己意識も肥大化してしまうのかな
834 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/04(水) 21:30:14.72 ID:WRgvKgYH0
はいおひさ。出稼ぎに来ているのでスキャナーが無い、お絵描き部のみんなによろしく。

岩手はそのうち帰ってくるぞ
平和なのは今のうちだな
>>360
自己意識とはちょっと違うんじゃない?
それはただ、自分に酔いしれてるだけだと思う
岩手はまだいい
ペド玉さえ居なければそれでいい
無修正なのもペドなのも嫌だが裸体が気持ち悪いのが何より嫌だ
大人しいペースで絵を上げて誰彼構わず噛み付くような狂犬じゃなければどなたでも。
(大人しいペースで絵を上げて誰彼構わず噛み付くような狂犬じゃなく空気が読めて個人的にムカつかなければ)誰でもウェルカム
嫌われてるのって基本おかしいやつだからな
厚塗りの人とか常連だけど歓迎されるじゃん
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:24:58.14 ID:mzcVXfsr0
上達法とかやたらと語ったり人の上達法にダメ出ししたりするやつほど
絶対に自分の絵はうpしないってのはどこ行っても一緒だな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:26:49.61 ID:mjfAuyH/0
描いてみろよ
高学歴なんだから高収入でペンタブもすぐ買えるんだろ?
このスレ落ちるまでに絵上げろや
空気読むってあんま良い言葉じゃないなって思ってる
大抵の場合はその発言者の気に入る事だけしてろやって意味だよね
本当に面白い人や実力のある人は自力で空気変えられるからそういう事ほとんど言わない
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 12:39:36.85 ID:F9pvmOZR0
厚塗りと神奈川だかは来てほしい時に来てくれない
>>308
偏差値高くても自信の絵を客観的にすらみれない・・・これが全てって感じだねw
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 13:58:14.42 ID:W1S8lWg70
厚塗りの人は二年前の嫌儲絵スレ最盛期の半コテ唯一の生き残りだからな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 14:03:03.63 ID:4UMULFMw0
嫌儲は誰でもウェルカムだろ
岩手がけんもう含む出没してたスレにまったく来なくなったんだが死んだのかなあいつ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 14:12:52.41 ID:4dj7gnOZ0
>>308
東大理系の天才で美術系で厚塗りで上手くても閲覧100も行かず10点って
ピクシブってやっぱ層が狭いんだな
>>375
絵の評価は上手い下手じゃないからな
pixivに限らず上手くても誰も喜ばない絵じゃ評価されないし売れない
人気者になりたいなら人気版権、放送中のアニメを描くのは必須条件で
上手さかネタの面白さでようやく篩いにかかるんだよ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 14:47:41.12 ID:iodewSnO0
おかずを自炊できる程度にかければ良いなとは思うわ
そう思ってたまに何か書き始めるけどいつもペン持って30分で心折れる
>>377
オリジナルしか描いてないランカーもいるぞ
絵師達がいかに自分が無名か痛感するとき
http://pbs.twimg.com/media/BCkbx1BCYAAP-aD.jpg
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:19:47.66 ID:S3hOVxWX0
無名で細々とオリジナルだけやってても見ず知らずの人がブクマとかしてくれるからうれしい
>>380
オリジナルに魅力を感じないからとかは考えないのか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:22:39.38 ID:emaOcLPu0
>>380
むしろオリジナルで上手くてセンスのいい絵描いてた人が腐女子だった時はがっかりするけどなぁ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:24:55.79 ID:J7JxnAVM0
>>4
努力以前に才能のベクトルが違うんだよw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:26:35.64 ID:4+DF+xHEO
>>380
さりげなく宣伝してんじゃねーよカス
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:28:59.71 ID:2AktaKKk0
オリジナルの時の評価が画力とセンスの妥当な評価だと思ってる
ずっとpixivに無料で絵上げまくってたくせに
ラノベの表紙の仕事とか来たら全くあげなくなってたまに落書きで告知だす程度のやつうわああああああああ
戻って来いいいいい
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:50:47.25 ID:dnZCgHq90
底辺絵描きのくせして、なぜか「ゴロは汚い」「人のフンドシで評価を得た気になるな」と謎の潔癖思想に陥る
その理想は高潔なのかもしれないが、他者の作品から得られるインスピレーションやノウハウ無くして魅力あるオリジナルを創れるはずもなく、ただでさえ少ないブクマ数がさらに伸び悩む


はい、俺のことです
インスピレーション得るのとキャラパクるのは違うだろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:54:30.81 ID:XckmCS280
>>380
誰でも知ってるキャラを原作以下の絵で描かれても全く興味が湧かない。
偽者かとしか思わないんだが。
それよりも多少下手でもオリジナルを描いてくれた方が見てて楽しい。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 16:06:57.10 ID:KfVguTAW0
>>380
絵で説明する必要がない
1行で書けて説明できるだろ
そんな事もわからないからオリジナルに魅力がないんだよ
そこそこの学歴の俺はそこそこの歳から練習を始めてそこそこの上手さになりました
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 16:09:56.21 ID:F9pvmOZR0
>>387
まあプロからしたら宣伝以外メリットないもんなピクシブ
今まで無料の絵を描いてた時間で仕事の絵を描かないといけないわけだし、無料の絵を描く時間がなくなるのは当然といえば当然
その点牛木義隆ってえらいよな(ステマ
仕事きたら無料で上げないやつを非難してるわけじゃない
逆に考えると、無料で上げてると仕事無いやつだってことがばれるんだよ!!
いまだにpixivで精力的に絵上げてる=ウンコ絵師あああああああ
極端に手が早い人もいるけどな
>>396
そりゃ違うだろ。
プロレベルでも副業が禁止されていて商業活動はできない人だっている。
商業活動とpixivを両立できる絵描きマシーンもいる。
pixivで有名になってから商業の仕事やるとファンが冷たくなるような気がする
俺の力で有名にさせてやったんだ感が凄い
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 16:31:51.34 ID:SmQ7twAi0
>>399
pixivのユーザー層は金払わないということはさんざん証明済みだからな
もうタダでみれねーのかよ程度にしか思われてないだろ
>>396
謝れよっ!あきまんさんに!
pixiv公開なんてネトゲ課金並の優越感しから得られないだろう
>>398
どうみても絵描きマシーンだったのにぱたっと上げなくなるやつなんなんだよ
漫画の仕事やってますとか何だよ… 今でもたまに俺のをブクマしてくれるけど
「ぼくはもう卒業しましたががんばってくださいね^^」みたいなのやめろよ…
>>403
どうみても哀れみでブクマしてくれてんじゃん
相手の方が絵うまいんだろ?お前との人間関係のためにブクマしてくれてるって惨めじゃね
>>403
何も反応して貰えない人から比べれば、ブクマして貰えるのはまだ良い方だと思うよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:07:51.10 ID:mzcVXfsr0
プロのイラストレーターや漫画家が
「ソーシャルゲームで異常に安値で依頼されることがあるけど絶対に請けないで。
 その金額で請けられるとうちらの単価まで下がるんだわ。」

ってツイッターで言ってるの目にするけど死ぬほどクソな意見でまじ廃業しろやぼけってレベルの言い草だよねこれ
自分の絵を世に出したいって想いを踏みにじってるわ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:09:15.20 ID:hZhdZ1n/0
その手の意見は頭どうかしてるとしか思えないわ
お前ら個人事業主ちゃうんかと
イラストの単価が下がるのがいいこととも思わんがね
>>406
社畜だったらワタミからオファーあったら受けろ、感謝で生きる思いを踏みにじってるわっていうレベル
割りにあわなければ受けないのは普通だろ
どうせ煽りスレかと思ったら考えを展開しつつある程度真面目に語ってるしお前らの基準が分からん
安値で依頼してくる糞会社に自分の絵を渡しても注目されるわけないぞ
(ギャラが安い→集める絵のクオリティが総じて低い→世間に注目されない)

世に出したいならpixivにでも上げたほうがよっぽど良い
何も描きたくないんだけど
絵を描ける自分になりたい
誰もが描ける絵を描くのだから単価が下がって当然。
談合してもその枠から漏れた奴だけでも十分以上に仕事をこなせる。
超競争力の業界でプロになりたいやつなんてウン万人いる中で
悪徳業者だろうとちゃんとギャラ払ってくれて世に出してくれる
って程度のことでも恵まれたチャンスだと思うけどな
それに対して「私のギャラや仕事に影響でるから誰もその仕事うけないで」って何様だっていう
確かあきまんもこの言い分はバカにしてたよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:40:19.65 ID:emaOcLPu0
よくわかんないけど買い叩かれちゃう程度の絵描きに仕事取られるようなレベルなのが悪いんじゃね
多分その人以外かけるやつが居ないレベルならそんなのもう関係無いんじゃない?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:42:46.97 ID:ivnj0+RV0
ほんとに高学歴なら片手間にトレースしてるだけでそれらしいもんが描けるようになる
漫画なんて記号の集まりでしかないんだから
いい具合に盛り上がってきたな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:53:29.13 ID:gsHgtoBC0
>>140
ワロタ
メカ描きは希少だからがんばってほしい
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:56:46.88 ID:sjbo2GB90
>>249
今はエロゲ系のやつがJKくらいの女絵師を買い叩く時代
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:01:37.23 ID:931o++kh0
綺麗な円と楕円と立方体を描き続ける
>>390
正論で耳が痛いわ