宮崎駿引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソースNHK
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 20:46:12.30 ID:9JF5rPbo0
マジかよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 20:46:21.32 ID:Cad40pNj0
ジブリブランドの終焉
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 20:46:57.82 ID:XXDb+gP30
何度目の引退だよ

引退詐欺
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 20:51:00.21 ID:egrWf+ExO
確か千と千尋の時もポニョの時も引退するって言ってたな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 20:56:50.14 ID:G8tfGWcm0
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/01(日) 21:15:49.27 ID:o1CEdq4i0
やっとか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:16:14.56 ID:tgHpYoa50
トウカイテイオーが無くなったり、マック赤坂が引退したり、もう日本どうなっちゃうの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:18:35.51 ID:4IFu71xf0
風立ちぬの製作はいる時に他にもう一個だけ案があるって言ってたのにな
それは実現せずか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:19:09.86 ID:O7bCU8tA0
10万人の宮崎がいます!
庵野監督が送るジブリの最新作「」
          /       / /           ,,,,;;::'''''ヽl |
          i         ノ ,,,,;;:::::::::::::::..   r‐‐‐=三、V
            |     ,彡彡__,,,-‐=r‐‐二二1=| '"ゞ'-' |〈 
          ! ,彡⌒ヾ彡    | '"-ゞ'-' |::::::.ゝ--‐‐''゙ i    
            ゙,ミミi ソ シ;'    ゝ--‐‐''^ :::::::      i
            ゙;ミミ! ヾ シ;          ( ,-、 ,:‐、    l    
            ;ミゝ=‐シ;        ノ,,,;;yIiiIiIijitミ、、.  |
                !゙ ミ ソ        ,,;;"_,-'ニニニヽヾ . !
               `、;ミ  `、      ,.〃,, ヾニ二ン;"、 ィ  吾朗を.....タノム
               `、ミ   'ヽ,   ,,ッ" ""^゙゙"゙"゙"、 ミ
                 ;ヽ  `ーッ;;,,´, " , ゙、`、,,;;'゙|ヽ.
                 :人     ""`ーーー-'''''  / ヽ
ジブリオワタとか言ってる人いるけど
まだ息子がいるじゃん
ジブリブランドだけで風立ちぬなんかでもヒットしたもんな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:34:40.11 ID:bOsHv09V0
風立ちぬは遺作にするつもりで作ってるなと思ってたからやっぱりなって感じだわ
まーた辞める詐欺か
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:36:04.39 ID:7DMuQrT/0
映画=黒澤・小津
漫画=手塚
アニメ=宮崎
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:38:39.43 ID:fUD1UzH8O
>>17
パヤオだけ場違いすぎ格下すぎワロタ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:39:12.68 ID:Jew7lbLO0
風たちぬはやっぱ「進化」だろ
あの枯れ具合は「進化」
千と千尋もノスタルジーに傾斜してきてたし
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:41:07.10 ID:ShR/kbb30
原監督みたいな扱いだな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:42:35.38 ID:GZcuPU8I0
ジブリ内部の人事異動ですから
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:42:54.35 ID:AXz4uGry0
壮大なファンタジーをやったからこそ駿が生きたのにな
ナウシカとラピュタの世界観は素晴らしかった
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:45:18.82 ID:1P+OFc/X0
>>13
まだ息子がいる、じゃなくて
もう息子しかいない、だよ
あとは手塚プロダクションのように、過去作品のリメイクで細々と食いつなぐ
で、こいつの後継は誰なんだ?
結局この人ナウシカが最高傑作で ナウシカの遺産で作品取り続けてるイメージだな
ナウシカ以降下がってあとは横ばいだな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:49:29.71 ID:UMQECePB0
最後の「風立ちぬ」はフィクションじゃなくてノンフィクション作品のほうが良かったよなあ・・・
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:50:14.38 ID:TE4I2dFo0
>>24
庵野
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:51:40.19 ID:UMQECePB0
          /       / /           ,,,,;;::'''''ヽl |
          i         ノ ,,,,;;:::::::::::::::..   r‐‐‐=三、V
            |     ,彡彡__,,,-‐=r‐‐二二1=| '"ゞ'-' |〈 
          ! ,彡⌒ヾ彡    | '"-ゞ'-' |::::::.ゝ--‐‐''゙ i    
            ゙,ミミi ソ シ;'    ゝ--‐‐''^ :::::::      i
            ゙;ミミ! ヾ シ;          ( ,-、 ,:‐、    l    
            ;ミゝ=‐シ;        ノ,,,;;yIiiIiIijitミ、、.  |
                !゙ ミ ソ        ,,;;"_,-'ニニニヽヾ . !
               `、;ミ  `、      ,.〃,, ヾニ二ン;"、 ィ  吾朗が女の子だったらナウシカはなかった
               `、ミ   'ヽ,   ,,ッ" ""^゙゙"゙"゙"、 ミ
                 ;ヽ  `ーッ;;,,´, " , ゙、`、,,;;'゙|ヽ.
                 :人     ""`ーーー-'''''  / ヽ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:52:33.21 ID:FCEx0l6Z0
売れなかったらまた表に出てくるに決まってる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:52:46.66 ID:la5bW1JZP
>>24
新海
ここんとこ駄作連発してたからな
遅すぎた
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:56:54.67 ID:k49VHQ3v0
声優に転向だな。庵野ができるなら、オレでもできると言って
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 22:47:49.22 ID:Ivif+i6A0
宮崎駿監督が引退 「風立ちぬ」最後に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0101I_R00C13A9000000/

【ベネチア=共同】アニメ映画監督の宮崎駿さん(72)が、公開中の作品「風立ちぬ」を最後に引退することが分かった。
イタリアで開催中の第70回ベネチア国際映画祭で1日、スタジオジブリの星野康二社長が明らかにした。6日に東京で宮崎監督が記者会見を開くという。
宮崎監督は1979年「ルパン三世 カリオストロの城」で劇場映画監督デビューし、「千と千尋の神隠し」でベルリン国際映画祭金熊賞や米アカデミー賞長編アニメ賞などを受賞した。
ほかの代表作に「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」などがある。

スタジオジブリ 小冊子 『熱風』7月号 憲法特集 緊急PDF配信のお知らせ
http://www.ghibli.jp/10info/009354.html
http://www.ghibli.jp/docs/0718kenpo.pdf

宮崎駿  『 憲法を変えるなどもってのほか もう少し早く生まれていたら軍国少年になっていた 』
鈴木敏夫  『 9条 世界に伝えよう 日本が起こした戦争をどう描くかによって、将来の日本のビジョンが見えてくる 』
高畑勲  『 60年の平和の大きさ 安倍晋三が持ち出した憲法第96条改定は、国民をなめるにもほどがある 』
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 22:51:50.02 ID:UY9awz0b0
もう一作くらいやって欲しいわぁ・・・・・・
>>21
ダメ出し親父になるのか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 22:57:29.82 ID:Rf8FHWo70
やっとナウシカの続編見れるのか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 23:03:58.61 ID:zKEuZQwNO
パヤオ「今後はジブリの幼稚園で幼女相手にニヤニヤしてます」
高校野球風に書くと

東京都 宮崎駿引退(五年ぶり四回目)
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 23:39:50.80 ID:mgdL+j+i0
この前の映画つまんなかったからな
金返して欲しいわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 00:00:11.14 ID:jpNB31La0
>>22
まさにこれ。
自分の一番の武器を捨てて、今回の駄作を作った。
もう引退すべき。
パヤオは過大評価されすぎ
ラピュタ以降全部微妙だろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 00:03:22.31 ID:/NInclZo0
宮崎駿を100とした場合、息子の力量数はおよそ65くらいか。
のびしろがあるとしても父親越えは至難の技
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 00:04:44.43 ID:KunKwWsZ0
アニメ監督が記者会見とか
何勘違いしてんだ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 00:34:41.92 ID:CHj+7KFh0
若者が大人に厳しい選択を突き付けられるというコンプセント …
う〜ん どう考えてもゆとり向きだね
それか団塊サヨとか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 00:54:27.58 ID:IDsg0vF10
こいつの引退とプロレスラーの引退どっちが信用できる?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:05:45.31 ID:46aaXSbPO
ぱやお「ツトムと勘違いされて甚だ困りましたが
引退するので言わせてもらいます^^
わたしも重度のペドです^^
あんのひてあk「うそですうそです^^
ぱやおさんはガチホモです^^
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 02:37:53.08 ID:qDWL1RU20
21世紀に入ってのミヤザキサンはクソだ、信者はもっとクソだ、と言ってきましたが
次でパヤヲさんがガジェット満載のたのしくゆかいな大活劇を撮ってくれることを期待しています
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 02:38:44.08 ID:jedns3Jl0
もののけ姫の時に引退したって言ってたよね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 09:39:01.73 ID:kaVQhUdQ0
高畑 「また借金を作ってしまったよ(暗黒微笑)」
宮崎 「わかったお・・人肌ぬぐお;;」
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
東映動画労働組合の活動から、永遠の先輩後輩だな

庵野が、ナウシカ製作の3ヶ月で、宮崎の永遠の弟子になったように