安倍ちゃん「シリアにどこまで介入するか、オバマと米議会の様子を見てから決める」 日本国民を無視

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 政府 米政権と議会の調整見て検討 9月1日 5時52分

 シリア情勢を巡って、アメリカのオバマ大統領が、議会の承認を得た上で軍事行動に踏み切る考えを表明したことを受けて、政府は、
オバマ政権とアメリカ議会との調整の推移などを見ながら、今後の対応を検討することにしています。

 シリアで化学兵器が使われたとされる問題で、アメリカのオバマ大統領は、日本時間の1日午前3時前、声明を読み上げ「軍事行動に
踏み切るべきだと決断した」としながらも、「議会の承認が必要だ」と述べ、議会が再開される今月9日以降に、承認を求めていく考えを
示しました。

 これに先だって、岸田外務大臣は、31日夜、ケリー国務長官と電話で会談し、シリア情勢の悪化は、アサド政権に原因があるという
考えを伝え、事態の改善に向けて日米両国が緊密に連携していくことで一致しました。
 アメリカが軍事行動に踏み切った場合の対応について、政府内には、化学兵器の使用は、人道上、許されないとする立場から、理解を
示すべきだという意見がある一方、軍事行動を支持する国連安全保障理事会の決議がないことなどから、踏み込んだ対応は避けるべき
だという意見もあります。
 政府は、オバマ政権とアメリカ議会との調整の推移などを見ながら、今後の対応を検討することにしており、外務省関係者は、NHKの
取材に対し、「日本としては、引き続き、関係国と連携しながら、シリア情勢の改善に向けて何ができるか検討することになる」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130901/k10014191161000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:30:27.60 ID:DgkQJEnG0
憲法改正間に合わなかったから国際貢献は次回に期待
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:31:01.79 ID:G8tfGWcm0
世界日報(せかいにっぽう)は、日本の世界日報社により発行される1975年創刊の保
守系新聞。日刊紙は関東地方の一部、及び沖縄県の一部を配布地域としており、他に
日本全国向けの週刊紙、サンデー世界日報がある。
発行社は世界日報社で、初代会長は「世界基督教統一神霊協会(統一教会)」と「国
際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己。代表取締役社長兼主筆は木下義昭で
ある。
韓国の全国紙『世界日報』や、統一教会傘下の「ニューズ・ワールド・コミュニケー
ションズ」社が発行する『ワシントン・タイムズ』紙(『ワシントン・ポスト』とは
全く無関係ではあるが、日本の世界日報の「世界の論調」コーナーでワシントン・ポ
ストが取り上げられることはある)と提携している。
冷戦真っ只中に創刊され、一貫して親米保守、反共主義の路線をとってきた。これは、
発行母体の政治姿勢を踏襲しており、現在も「共産党担当デスク」という連載がある。
その一貫性は、保守系言論紙のなかでも突出している。
この新聞は、教科用図書検定で「侵略」を「進出」と書き換えさせたことが誤報であ
るといち早く報道する等に代表されるような、保守派の利益となる報道(下記の主な
スクープ参照)に精力を注ぐことでも知られる。アメリカ合衆国(米国)で発行して
いる姉妹紙『ワシントン・タイムズ』も保守系言論紙として共和党の政策を一貫して
支持し来ている(ちなみに、ロナルド・レーガンがアメリカ合衆国大統領に当選した
時に、日本の世界日報は号外を発行し、東京で配布している)。『世界日報』におい
ても、国連での合意を経ずにイラク戦争を始めたアメリカへの批判が強かった頃も、
一貫してジョージ・ウォーカー・ブッシュ政権のイラク侵略戦争を正当であると論じ
てきた。
中東情勢報道でも米国擁護、親イスラエル路線を明確にしており、これらと対立する
アラブ・イスラーム諸国、またはイスラーム主義には批判的である。例えばパレスチ
ナで、初の普通選挙にてハマースが勝利した際には、“パレスチナ住民の教育水準が
低く政治的思考力が欠けているためにテロ組織を第一党に選んでしまった”として、
米国・イスラエルの保守派と同じ主張を行った。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:32:15.27 ID:wfokgXXYO
ネトウヨから 日本も攻撃に参加しろ! という声がまったく出ないね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:32:21.51 ID:WKlg9qla0
総理大臣はいちばんえらいからなにしてもいいんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:32:22.66 ID:Cad40pNj0
安倍ぴょんが国民の方向くのは選挙の時だけだからw
自分の選挙の時すらろくに地元に戻らない男だぞ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:33:01.99 ID:GtN1WKvP0
日本は会議に参加すらできないのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:33:35.47 ID:fChZU3q40
選挙終わりましたし
国民は経済しか興味ありません
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:34:25.38 ID:Dz4LMJPpi
>>4
だってネトウヨの標的は特定アジアだもの
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:34:42.39 ID:9auQavBn0
知ってた
アメリカ「一緒に 戦おうぜ イギリス 同盟国だし!」
イギリス「わかったぜ!」
※この時日本は話題に一切されず

イギリス「あの アメリカ、家内が反対して、一緒に戦えないわw、すまんすまん。」

アメリカ「一国でいくか・・・」

アメリカ「おまえもは協力するよな 日本w」
日本「は・・はい」
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:37:59.13 ID:Z4Cz7VG6O
自分が何をするのかは他人まかせってゆとりそのものじゃねえかよ
びびってんじゃねーよクソが
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:39:22.99 ID:Be6TQGQ+0 BE:501005142-2BP(2172)

これが自民党だ!!!
あのさ 民意って何?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:41:21.85 ID:zVUDFPCn0
これは安倍チョンGJだね
日本国民より戦勝国のアメリカを重視するのは当然だもんね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:42:25.26 ID:tJPitJBc0
安倍総督だなこれじゃ
オバマ大統領「シリアで、アサド政権が化学兵器を使用し、女性や子どもなど1000人以上が虐殺された」
だからシリアを攻撃するんだ

参考)
ブッシュ大統領「イラクは核兵器をもっている」

大量殺戮、フセイン公開処刑、劣化ウラン弾投下

イラクは核兵器まったく持ってませんでした、全部アメリカの嘘でした


アメリカがイラクで殺した人数 約12万人
ソース
http://www.iraqbodycount.org/
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:42:43.52 ID:lm3S607L0
防衛省も自衛隊も乗り気だけど
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:42:56.55 ID:FgFiOMeN0
>>15
参院選圧勝
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:48:48.35 ID:XFeFt1Zf0
>>19
たまには体動かしてアピールせんとな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:49:35.86 ID:aNFiWiR0O
九条改正で野党が指摘してた通りになってきたな
だってそういう日本にしたいから安倍に投票したんでしょ?
これが国民の意志なんだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:52:20.44 ID:lm3S607L0
戦後が異常だっただけで
9条は伝統でも何でもない
一過性のものにしかすぎない
てか日本が何か表明することにどれだけの意味があんの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:00:32.61 ID:nX68HUYoO
日本が捨て駒として消費され始めるのは九条改憲後
アメリカの次の戦争あたりやね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:03:13.02 ID:VQ6tMWi70
消費税増税は国際公約とか最近そういうのばかりだよね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:03:59.23 ID:GtN1WKvP0
改憲でアメリカ軍の盾になるわけだな
米ちゃんの尻尾を追いかけてるだけだねw
他国で悪行が行われてるのに自分らは自分らの平和が大事なんでなんもしませーんというのもいかんだろ
イラクの時みたいに後方支援どまりでしょ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:21:15.07 ID:ST/1NtJY0
化学兵器の毒ガスというのはアサドの屁でした
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:24:59.90 ID:8bnH5Vd40
テレビの前で正座して米議会を観察(英語分からない)

これが日本の首相です
事大主義すなあ
ジョン・ケリーのユダヤ的出自


ケリーに関するより詳しい情報を入手することができたので、それに基づいて前稿に補足と訂正を行ないたい。
主たる出典はインターネット百科事典Wikipedia: http://en.wikipedia.org/wiki/John_Kerry である。

たいへん興味深い詳しい情報なので、英語のできる方はぜひご自分でお読みいただきたい。そのほかの情報源もまじえて、以下にケリーの出自について述べてみたい。

 

ジョン・ケリーはユダヤ人の血をひいていた。

 


ケリーの父方の祖父は、フリッツ・コーンというチェコ(当時はハプスブルク家オーストリア帝国の一部)生まれのユダヤ人であった。


このことを明らかにしたのは、今年2月2日の『ボストン・グローブ』紙である。
グローブ紙は、2002年、地元出身の上院議員が大統領選に出馬する予定と聞いて、ケリーの先祖の調査を行なったのであった。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:30:41.53 ID:Iut6mZt50
何でもいいから早くアメリカの逆鱗に触れて失脚しねーかな
自分のシリアナに介入しろよ好きなだけ。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:33:22.36 ID:LlNKIBcY0
アメリカ「シリア気に入らんからぶっ潰すわ」
安倍「攻撃賛成!!シリア攻撃なら国会通さずに攻撃賛成!!間髪いれずに攻撃賛成!!」
ロシア「やめろよ」
ドイツ「うちはやらんから」
イギリス「やっぱうちもやめるわ」
アメリカ「やべー、報告書の捏造バレたわ」
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:33:59.61 ID:eqUx1vYw0
間接民主制ワロタw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:34:54.35 ID:6CyJQ6Vji
旧日本軍よりアホな奴らだ自民党は
現時点の情報を総合して米の軍事行動を支持するかどうか、
英みたいに国会で投票して決めろよ
それで新しい情報がでたら再投票
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:35:39.00 ID:Ug/78zT70
主体性ないというか主権がない
属国というより傀儡国だな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:35:49.27 ID:1ohKhgqy0
>>38
ドイツの方が先に賛成してたやん…。

キャメロン首相は先週末、オバマ大統領のほか、
フランスのオランド大統領とドイツのメルケル首相と電話会談。
英政府筋によれば、各国首脳は化学兵器攻撃に対して
「重大な対応」を取ることで一致した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013082702000117.html
反日売国勢力だもんな
ジャップなんて無視するだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:36:17.97 ID:Y7QSKrC+i
>>25
アメリカ様に絶対無限の忠犬ぶりを示す
自民政権にとってこれ以上重要なまつりごとはない

そして世界で失笑をかう
一応G8の面子はなんかしら意思表明してるから
はしくれとしてはなんか言っとかなきゃまずいのかも

実際はこんな流れで(>>38)今になって焦ってるかもしれんが
アメリカも空爆やーめたとなる可能性はゼロじゃない
日本にまともな政治家いなくてわろた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:51:11.24 ID:aNFiWiR0O
偏った思想の宗教信者だから世間とズレても気づかない
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:54:21.06 ID:iRdyBrH7O
そりゃ戦後レジームを人間化したら安倍ちゃんだもんな
安倍ちゃんは民意を得てるだろいいかげんにしろ!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:54:25.81 ID:jVftU96Z0
改憲気運を自らどんどん下げていく安倍ぴょん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:55:38.07 ID:se3dxhxx0
安倍ちゃんがしきりに憲法改正訴えてたのってやっぱり
そのうちシリア攻撃するから準備しといてねってアメさんに言われてたからなのかなあ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:58:24.05 ID:muFe0wWJ0
反戦デモの準備しとくか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:59:04.13 ID:foSTIuPY0
>>53
本丸はイランだろ
アメリカ様「イラン攻撃すっから準備しとけや」
忠犬日本「ワンワン!」
今回もブッシュのイラクみたいな景気対策なんだろうな

アメリカらしい
もうそういう時代ではないと思うんだけどね
トマホーク準備 CNN
シリアなんてどうでもいいから原発汚染水を何とかしろよ
無視も何もシリア情勢自体日本国内では空気だからなんとも
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:14:17.71 ID:GtN1WKvP0
オリンピック招致どころではないな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:15:46.51 ID:VJWCCGmt0
まぁでも今回はアメリカに同情するわ
軍事介入を渋るアメリカにイギリスは無責任だの人道上の問題だの
さんざん煽っておいて、いざ介入が決定すると
議会が反対するので参加出来ませんってw
イギリスすげーなと思った
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:15:56.41 ID:1ohKhgqy0
>>1
どこに安倍がでてくるんだよw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:17:25.41 ID:+4TYxTxX0
糞イスラエルと糞イランのせいでボランティア的に介入してるだけだろ
ロシアも中国も自国の権益守るためのポジトークしかしてねぇから、外交力のない日本がクビ突っ込んでもいいことないよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:19:03.07 ID:ewUodkEqO
国民無視ってお前
どのみち燃料補給なりの後方支援じゃんか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:21:30.80 ID:czAVLI260
>>62
イスラエルの問題だって、原因を作ったのはイギリスのくせに、解決には知らん顔だろ
イギリスは無責任な国
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:23:29.24 ID:1l2rau6z0
G7で唯一議会にも通さないで空爆賛成した独裁者だからね安倍さんは
流石、憲法改憲派だけはあるね
GJだよ安倍さん

いいねア・ゲ・ル
>>17
安倍が総督なら、明仁は土人王か?
鼻輪でもしてろや馬鹿神輿
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:25:29.89 ID:g//64nQkP
>>67
アメリカは尖閣を守るって言ってくれたんだから、その借りに対してこれぐらいしょうがないんじゃ?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:26:07.89 ID:Qv3bbB9V0
必死にアメポチになろうとオバマに擦り寄るが、クソウヨすぎて嫌われる安倍。
ほんと日本を代表する人物としてこれほど適した人物はいないわ。
たった一人で日本全体を鮮明に体現している。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:26:28.13 ID:LMUbMGVj0 BE:1049796443-PLT(12000)

シリアよりも国内の原発がやばいんだけど・・・
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:27:20.88 ID:NViIZorsO
>>69
今から空爆されるシリア市民も解ってくれると思うよ
米国も本音では武力介入なんて嫌なんだろう
空気読めない日本はさぞウザがられてるだろうなあ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:31:04.90 ID:vqolOGwz0
シリアならアルカイダみたいな飛行機乗っ取りでビル突っ込む程度のショボイテロじゃなくて大規模なのも出来る組織力と資金があるからな
日本は痛い目に2,3回会わないと理解できない民族なんだしここらで他国の厄介ごとに首を突っ込むことの大変さを理解すべきだねw
内政不干渉だろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:35:13.46 ID:mvu7zO0W0
マジで主体性の欠片もないゴミ屑
こんなゴミを選ぶジャップの民度が知れるわ
結局金出すだけだから
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:36:03.08 ID:1l2rau6z0
>>69
空爆大賛成ですよだって円高になるんだし
ドル円、ユロ円で500ppくらい取れるし

シリアがイスラエルに報復ミサイル打ち込めば中東大戦争で
さらに1000pp位取れるし

アベノミクス崩壊して格差が広がって優越感に浸れるし
空爆賛成ですw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:36:40.68 ID:UW/jZ2+S0
安部は馬鹿だからってずっと言ってるのに。
それを押した国民がさらに馬鹿だってこと
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:37:23.56 ID:YUIbsQ6x0
時々湧いてくる、朝鮮人右翼と朝鮮人左翼がほんとうざい
どっちも工作員なのバレバレなのに
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:37:57.82 ID:eRf0FrziO
せめてそこは日本の議会の判断だろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:38:40.67 ID:7aev8k5EO
安倍ちゃんの手でイラク戦争の総括やってから
こういうの決めよう。ってか支持じゃなくて理解くらいで逃げようぜ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:39:41.66 ID:RrF/+LSq0
>>80
ネトサポさん今日はお出かけしないんですか?
日本以外で賛成してる国ってどこ?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:42:17.89 ID:1l2rau6z0
>>84
トルコとフランス、中東はほとんどが反対か慎重派
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:42:20.75 ID:QQ/5RuAW0
ぶっちゃけ
国民のほうみると麻生政権や民主党みたいなことになるからなw
つけ込む隙がありそうだとみるや徹底的に付け上がってクズども国民に服従しろみたいなことになる
最初っから聞く耳持ってないという態度取ってれば単なる無関心な有権者
>>84
韓国とかは参加するんじゃね
チーム勝共
アメポチ路線だからしょうがないね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:46:54.58 ID:eqUx1vYw0
少し前にはロシアから安く天然ガス買うんだとか喜んでたろうに一気に関係冷却しかねんな
てかさ支持するならするでも理解するからさ少しは話し合えよ日本の意見として発言しろよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:47:34.64 ID:BD7nvC3x0
憲法改正して安倍みたいなのが総理だとガンガン出動させそう
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:47:47.05 ID:7aev8k5EO
>>84
イギリス…明確な証拠なし、議会反対で参加断念
ドイツ…国連安保理決議なしの介入反対ロシア…政治・外国的手段を尽くすべきと反対
中国…国連憲章の趣旨に反すると反対

日本…アサド政権退陣要求。支持表明の方向で調整
あと明確に支持はフランスくらいかな
>>85
トルコは立場上簡単に翻せないだろうが
フランスは逃げる気がする
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:48:15.81 ID:Ux4EoAJQ0
てすと
>>2
やめれ
いやマジで
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:51:04.04 ID:22a9viQ7P
>>92
フランスは微妙なポジションやなぁ
政府的にはイラク戦争でのアメリカとの関係修復にすり寄りたい面はある
でも国民的にはあの時ブッシュのウソを看破して戦争反対した誇り高きフランスという自負があるから確認もせずに賛成とは行きにくいよな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:51:39.89 ID:1l2rau6z0
>>92
なんかトルコはやる気満々らしいよ(BSニュースで見た)
もうオリンピックはないよねあそこでは
もし開催地になったとしても高確率でテロが起こるだろうし
>>95
サルコジならともかくオランドがこんなことするとはなぁ
まあ旧宗主国だし色々あるんだろうか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:52:29.46 ID:Ux4EoAJQ0
イギリスはイラク戦争が間違いだったって反省してるし
議会で否決されたから参加しないことが決定している。

ちなみに、ホワイトハウスでイギリスの記者がこの関連質問で
「科学平気である広島・長崎原爆投下の大量虐殺はあんたらの罪だろ? あ?」
って聞いたら嫌な顔して知らん振りしたらしいな。
こんな奴らに味方する必要ねーんだよ、アホか....
しかし安倍は日本を売るアメポチだから気付いてない。
戦争オタク共を黙らせて、逆にイギリスに倣い止めさせるべき。
イギリスの下院の反応見てスタンス変えやがった
最初議会の存在無視してたろコイツ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:54:08.43 ID:wGBm/cT20
大丈夫
日本()の首相が何喋ろうと白人様は気に留めない
麻生のナチ発言みたいなNGワードほざいたら話は別だけど
運が良ければ英SUN紙あたりが記事にしてくれるかもな
「オバマに梯子を外されたジャップw」みたいなネタで
>>99
つかアメリカで議会承認の手続き経るとは思わなかったんだろ
先週の時点じゃそんな感じじゃなかったしな、明らかにイギリスの撤回が効いてる
シリアは私が救う
絶対に救う
これが私の国際貢献だ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:54:45.42 ID:22a9viQ7P
>>97
ここまで話がグダるとは思わなかったんじゃないかな
池沼のブッシュならともかく民主党のオバマでここまで見切り発車になるってのは結構予想外
今のフランス政府は早期に参戦乗り気みたいな話を出しちゃってしまったって感じじゃね
ノリノリだったくせに世論に押されてハシゴ下ろしたイギリス死ねよとか思ってそう
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:55:02.62 ID:AYoJZ5RB0
ポチしょっぺええええええええええええ
アメリカ議会「イラクの反省から、慎重にいくべき。」
イギリス「イラクの反省から、行かない。」

日本「イラクの反省から、どんどん行く。」
どこまでって・・・アメリカを支持するだけで
なにも出来ないのに
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:56:38.64 ID:8HZ3fDu/0
ネトウヨだけでなく、国民の世界情勢の関心がアメリカと東アジアが主で、次点でヨーロッパや東南アジアとかなんだから仕方ない
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:56:56.93 ID:22a9viQ7P
>>98
一方日本は東京大空襲と原爆投下の米軍指揮官にその功績を称えて勲一等旭日大綬章を授与した
あとついこの間、原爆投下は戦争犯罪にあらず、って安倍ちゃんが答弁してたよ
美しい国()
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:57:26.53 ID:eqUx1vYw0
ちなみに支持だけじゃなくて100億程ポンと寄付するから俺らの税金で
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:58:25.15 ID:QfwWAAiy0
こういう状況でこそ日本お得意の結論先延ばしにすべきなんじゃねえの
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:59:03.67 ID:viexoeHW0
ジャップ首相「白人さまあ白人さまあ、、」
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:59:42.31 ID:22a9viQ7P
>>110
自民党のお得意は「アメリカ支持だけは即決」だろw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:00:06.70 ID:YMXpXZds0
英米でも戦争終わった後はちゃんとその是非について責任者が議会で叩かれるんだよな
軍事行動はしてないとは言え日本じゃ全くなし
安倍もその国会でなんか言われる心配がないからこんな大胆になる
ジャアアアアア
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:01:14.17 ID:QLyft40/0
自民に投票した連中行ってこいよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:01:44.17 ID:6CyJQ6Vji
>>110
安倍ぴょんは勇ましい風の振る舞いしてれば支持が上がると思い込んでるアホだから
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:01:48.47 ID:22a9viQ7P
>>113
まあ日本は民主主義国じゃないし法治国家ですらないからなぁ
自由民主党主義国とかいう主体思想みたいな何かで動いてる国
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:02:39.93 ID:wk2XUzKR0
イギリスに比べてジャップは全く議会制民主主義がはたらいていないな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:03:18.42 ID:rywlcwwk0
シリアとやりあって日本にうまみあるの?
あったとしても美味しいところアメリカに全部吸われるんだろ?
後に残るのは日本の負担とシリアに恨まれるだけじゃね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:03:37.17 ID:ZWR2Q7yG0
反対しても賛成しても相手にされてないんだから焦ることないのにね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:03:38.06 ID:/NYfaDid0
ジャップって重大案件は国民投票でってのが出来ない中世国家だからなあ・・・
選挙で負けるまで好き放題できる非民主的国家だろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:03:55.33 ID:Ldf7ukFo0
つーか安倍はすでにシリア政府に対して「消えうせろ」みたいな
ニュアンスのこと言ってただろ?
急にトーンダウンしたのな。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:04:51.92 ID:3w1geoW60
>>112
決められる政治!
安倍が独断で決めるなっての
>>119
アメリカ様の機嫌を損ねるかどうかだけが問題なんだよ
相手が何処とか関係無い
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:05:59.33 ID:22a9viQ7P
>>118
そもそもこの国って議会制民主主義じゃないし

>>122
彼、なんかよく分からないままアメリカ政府と超特殊キリスト教ロビーの言うまま吠えてるだけなので…
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:07:24.81 ID:H+EWR82a0
これで改めて分かった
日本国はアメリカであり、アメリカはイギリスから独立した国であるということがな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:09:18.00 ID:22a9viQ7P
>>126
日本はアメリカじゃないよ
俺らアメリカの参政権すらないから
日本恨みを買う

テロのしやすさ 日本>アメリカ

距離の近さ 日本>アメリカ

武力 アメリカ>日本

中東「お、いいテロの標的あんじゃん」


絶対こうなるんだから中東の恨みを買うような真似すんなよ
フェアな視点で判断しろや
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:14:04.65 ID:YUIbsQ6x0
自立を果たしきれてない状況で難しい立ち位置にいるのは解るけど、
ただの魂ごとポチというのはご勘弁願いたい、せめて面従腹背
忠犬ですね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:15:46.00 ID:tgSAofXF0
自衛軍どころか
攻撃権のある普通の軍隊の日本軍になりそうだなこりゃ
ネトウヨと安倍ちゃんは中韓をびびらせることさえできれば大喜びだから歓迎なんだろうけど
ちょっとカミカゼで突破口ひらいてきて、とか、依頼来そう
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:16:41.61 ID:aToSr5Ut0
これはアメポチちゃんGJだね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:18:48.56 ID:IWaD1Yjn0
ジャップはアメリカ様には逆らえないんだから仕方ないよね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:19:30.44 ID:Tc2/VroV0
馬鹿ちゃんほんとひどいわ、何から何まで
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:21:18.71 ID:dXKuOZlZ0
無視してるのは日本国民でしょ
シリア介入とか対岸の火事だし誰も興味持ってない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:21:39.75 ID:cUuiCNKS0
これは安倍ちゃんGJだね
アメリカ様のアナルを舐めるために国連を無視することも厭わない忠犬っぷり
福一も様子見か?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:23:23.05 ID:SQhlgwRCi
のび太以下の奴隷そう日本国民ならね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:25:40.04 ID:QQ/5RuAW0
>>131
ビビるくらいなら煽らない
日本が軍事行動でたらさすがに国内ガタガタになるからな
軍事行動させて大義名分得た上に国内分裂させるなんて最高じゃん
日本が本来中国に対してやりたかったのが中国内の分裂だからな
それには民主主義が最高の武器だったのに
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:25:58.41 ID:FSvtdA8I0
>オバマ政権とアメリカ議会との調整の推移などを見ながら

さすがは汚染水問題を五輪誘致のために無視するカス内閣だな。
日本国民も国会も完全無視。
史上最低の内閣。
>>138
見て見ぬフリだろう
アメリカの意向は聞くけど、国民には聞かない
いつもの自民党
早く死ね安倍
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:28:08.86 ID:nZfZr4fE0
もともと自民というか日本の国会が国民にまともに取り合ったためしなんてねぇだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:29:15.89 ID:hM3f3T1G0
ほんと何でもありだな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:30:28.90 ID:mBJ3WfPW0
はやく9条改正してアメリカにNOといえるようにならないとな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:31:36.35 ID:IbppF63dP
お前らは中韓には従え!とか配慮しろ!とか敗戦国なんだから国連の言うとおりにしろ!とかいうくせに
反米だけはいいんだよな。なぜか反米は右翼と断固として認めないし
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:33:14.50 ID:QQ/5RuAW0
>>147
藁人形論法ワロタ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:33:29.98 ID:KmIiBecWO
>>147
いってないから
チョンの集まるスレ見すぎて、頭おかしくなってるんじゃない?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:35:15.10 ID:NViIZorsO
いい加減P燃料は相手するなよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:36:16.09 ID:nZfZr4fE0
>>147
あぁこれはどう見ても病気ですわぁ〜
安倍「私はしりあせん」
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:36:26.20 ID:OYkBzeRk0
キョロキョロジャップ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:36:45.49 ID:cqxA7K8W0
安倍の先祖の長州人からして欧米のポチになり切る事で日本を支配した生粋の
ポチ家系だからねえ糞安倍は

現代でも同じ事やってる安倍見るとDNAの力は偉大だと感心する
これアメリカが反対するなら反対ってことだから
コメントする必要が感じられん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:38:56.67 ID:NViIZorsO
>>155
あの日本ですらアメリカに反対したとはなりそうだな
そんな未来があれば
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:39:09.11 ID:aEXhpU7x0
本当の民主主義国家と紛い物の差だな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:39:18.54 ID:5Krqo/Tw0
安倍ちゃん「ワン(シリアにどこまで介入するか、オバマと米議会の様子を見てから決める)!」 
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:39:22.92 ID:YLPvIlCf0
キョロ充じゃアアーーーーーップ
イラクの時に騙されたことが全然教訓になってないのがなぁ。

まぁ、あべぴょんらしいと言えばそうなんだけどねぇ。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:41:38.08 ID:1ohKhgqy0
>>1
だからどこに安倍が出てきてるんだ?

とりあえずお前ら100万人突破したシリア難民に募金でもしろやw
http://www.japanforunhcr.org/activities/em-syria_54/
シリアの平和を願う署名でもいいわw
http://www.sadaqasyria.jp/
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:44:18.73 ID:RIM3H4q10
先走ってたイギリス、フランスも、そしてアメリカでさえ民意を確認してるってのに、自民のアホどもはアメリカと緊密に連携って・・・。
安倍は訪問先のカタールで「アサド政権が使った可能性が高い。」とか勝手に言ってるし
ちょっと名前もわからんアホの防衛大臣は「化学兵器が使われたことは明々白々。」とかw
どっちが使ったかということが問題なのに。マジでアホすぎる・・・。論点すら表に出さない日本のメディアも糞。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:44:55.57 ID:oJGgPi2Q0
>>4
証拠が怪しいからな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:45:47.21 ID:j5kybNpu0
アメリカもイギリスも議会を介してるのに
なんで日本は議会無視してるんですか?>安倍ちゃん

意見きく義務ないから?
そんなの、イギリスもアメリカも議会承認しなくても
国のトップの決断だけでOKなんだから理由にならないよ。

それにさ、いまの状況なら与党が衆参多数なんだから
別に大丈夫のはずだけど…。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:46:45.41 ID:ytdlaReb0
>>2
無関係のところに行って殺しに加担するのか?
お前は頭おかしいの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:58:30.21 ID:928M1nYF0
全然取り戻してないじゃん・・・
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:59:46.08 ID:bnm8Xkv50
イラク戦争時の小泉純一郎の過ちを放置してるからまた同じことの繰り返しだよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:00:05.03 ID:Jzhw9UE40
安倍ちゃんは一体どこの国の政治家なんですかねえ・・・
本当売国奴ってレベルじゃねえぞ
これは安倍ちゃんGjだね。
日本国民は馬鹿だからね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:06:07.19 ID:Gmva1e2O0
靖国参拝できないテロ攻撃されても何も言えない
アメポチ自民
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:08:14.94 ID:euL2nTmC0
日本にある米軍基地の意味がお前らにもわかってきたろ
アメリカに監視されとるんよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:09:46.16 ID:cqxA7K8W0
日本を滅茶苦茶にした小泉の息子が
人気商売の俳優をやれてる事を見れば
いかに国民が現実理解してないかお察しだよね

キモオタバカウヨが糞なのは当たり前として大衆もひどい
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:11:39.27 ID:hwhGNjMR0
>>25
金を出す
一億ドル出すそうだよ
アメリカ:議会の様子を見て決める
イギリス:議会で否決

ジャップ:アメリカとアメリカ議会の様子を見て決める
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:17:02.03 ID:RIM3H4q10
コリアンどもにバカにされてウザイが、確かに大半の国民がアホすぎる。
憲法が改正されたら本格的に終わってしまうなあ。
バカウヨのアメリカ忠犬路線はマジで見苦しい
オバマも心の中では見下してるだろうな
忠犬ジャプ公物語て映画作ったらいいともう。
アメ公からの便りをひたすら待ちながら尻尾ふるジャプ公
最後はほらとってこい!!
てぽいって投げられた爆弾をアウアウて取りに行きあえなく最期を迎える。
もう少し成長しろジャプ公
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:28:51.18 ID:BoIsn/ZB0
自民党のアメポチ具合はすごいな
何の迷いもないし
>>176
未だに首脳会談とか実現の見通しがたってないし、心の中どころかあからさまに見下されているような気が……。
まぁ、今回の件でちぎれんばかりに尻尾をふれば、なにかの折に立ち話ぐらいし許可してくれるかもしれないなぁ。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:37:43.97 ID:TABwRPks0
黒ンボも米国民無視してるし、まあいいんじゃねえの?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:38:47.19 ID:m3+Mat0Q0
安倍の最近の顔、完全に何かにコントロールされてる顔だ
中の人入れ替わっちゃったのかな?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:40:49.74 ID:tB0nL5I10
まず化学兵器についての確実な情報をアメリカからもらったかどうかはっきり言えよ。
自分の頭で判断せずに、アメリカが言ったからとか、またイラクのときのように責任逃れなのか。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:47:19.75 ID:cUuiCNKS0
>>180
そんなところに無条件で付き従うのが問題ないのか?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:53:54.31 ID:0rrPJDJw0
これって下手したら国防軍より問題なんじゃないの
国防軍ならまだ自国の防衛にしか使いませんという建前があるけど
これは平和主義を完全にぶん投げてるだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 13:54:14.83 ID:sGyEjy0A0
>>181

昔からずっと壺売り協会信者だよ。
下痢に期待するなよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:02:31.71 ID:/e+qNGPXO
次の総理大臣ふなっしーでいいよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:03:33.51 ID:vEM2iBr40
消費税増税して防衛予算拡大
防衛費は社会福祉です理論成立
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:04:47.79 ID:2tPBC7YR0
もっと悩めよ。もしくは悩んでいるふりでいいから
シッポを隠せや安倍
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:05:07.10 ID:hkvLM1CP0
なんにも情報得てないのにアメリカ支持とかイミフ。
憲法もスルーするわけか
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:06:52.43 ID:Gmva1e2O0
どこまで介入するか、ではなく幾ら金を出すかだろ
下利便「ジャップシャラァアアアアアアアアアアップ!」
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:08:23.17 ID:5P67s6VX0
完全に犬ですわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:09:18.28 ID:1l2rau6z0
形だけでも衆参の決議してね
やらなかったら憲法改正なんて夢のまた夢になるよ^^
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:09:43.52 ID:Lio6GH7W0
こんなに必死にアヘ顔で腹見せて全力で尻尾振ってるのに
オバマからは全く相手にして貰えない安倍ちゃん惨め
ネトウヨはだいたいアメポチも兼ねてるから、これはネトウヨも納得だろ
安倍ちゃんGJだね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:11:28.81 ID:xNVAgtuE0
ジャップの垂れ流してる放射能も人道上許されないんだが
東電空爆はまだなのか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:15:17.08 ID:2dqb7LHeP
>>69
本当に守ってくれるの?
もう日本より中国との関係重視してるのに
>>199
海保だけでも対応できてるような尖閣を守るって約束で、戦争の手伝いさせるんやから安上がりなもんやで
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:21:48.61 ID:qbPXlaqm0
コイツはシリアの件だけでなくTPPもアメリカ(&他国)に配慮してるからな
日本国民無視なのは仕方ない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:26:34.03 ID:z3GaaXwZ0
福島があのままである限り何事においても反対できない
犬以下でございます
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:26:41.56 ID:4xeCL7360
+のシリアスレ見てみたらなんか混乱の極みでとりあえず中韓と戦う流れになっててワロタ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:30:22.08 ID:RIM3H4q10
>>184
>国防軍ならまだ自国の防衛にしか使いませんという建前

甘いよ。
アメリカは一連の侵略戦争に日本を引き込みたいわけだ。
だからアメポチ自民は集団的自衛権を連呼してる。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:30:47.35 ID:f+T553tJ0
アメリカ様が最近日本に対して厳しいから尻尾振ってるんですね
おめーは国内のことヤッてりゃいいんだよ安倍
ポチもここまでくると清清しいわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:31:50.11 ID:4SxMmdXQ0
イギリスと違って日本はアメの属国だから仕方ない
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:32:53.42 ID:gNIsljsB0
こ安G
>>203
「日本を相手に戦います(キリ」の韓国人とそっくりだな
あの画像は捏造だったんだっけ?
これは下痢便GTFOだね
アメリカ議会通過するのかねコレ
>>196
ゴルフ三昧の大統領は自国民からも愛想つかされてるけどな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:00:28.71 ID:h11H0jn6P
日本が金融緩和して
アメリカは引き締めて

もうアメリカにお金流す準備でき過ぎワロタ

今回は何兆くらい出すんだろうな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:01:30.11 ID:QMEbT94q0
属国の酋長らしい対応としか言い様がない
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:08:03.43 ID:Ff79L5kBT
属国
.
  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 │   韓国は、精神障害者が71.2%の国!  原因は、1000年続いた近親相姦!    │
 │                                                       │
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
これで9条改正はさせたくないよなあ
自衛とかいってシリアにミサイル打ち込むようになるんだろ?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:09:49.84 ID:uAcktJBd0
シリアに自衛隊だけ攻めこむオチかよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:11:55.34 ID:Z6ETmAiXO
平成に入っては小泉から続く売国路線は安倍で完結しそうだな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:11:59.51 ID:zpasY0CF0
そもそも日本には何も決める権利ないから・・・
しょうがない
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:34:31.68 ID:X3uPe37QO
あべぴょん「米国さんがシリア政府のサリン散布批判したら干されたのでシリア凸」
一気に売国政策やっちまったからなぁ

消費税とかTPPとかもろもろ、市民が覚醒し始めたころどうするつもりなんだろうか?

海外亡命でもするつもりなのか、それとも騙しとおせるなんて思うほど能天気というか馬鹿なのか?
なんか後者のような気がしてならない・・
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:36:18.81 ID:19dHkXzT0
でもお前日本国民じゃないじゃん
なんでもかんでも 民族問題にする馬鹿
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:42:39.45 ID:4xeCL7360
アホウヨの皆さん中韓好きすぎだろw
気付いたら嫌儲でもシリア問題で中韓と戦う聖戦士様だらけじゃねえかw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:50:31.25 ID:cUuiCNKS0
>>187
福一「梨汁ブッシャー!」
>>66
イギリスは議会が反対したら首相は原則逆らえない
ブレア時代の専横は恥と思われている
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:56:05.07 ID:p4Tvbtkw0
なんでこの国に生まれてきちゃったんだろ…後悔
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 15:57:51.76 ID:x2cxHnqJ0
>>229
アメリカと喧嘩したけりゃ他国に行けよ。
公明党がどう動くかは多少気になる。
自民党内から憂慮する声は上がらないだろうし。
それが私の生きる道
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 16:20:37.45 ID:/vbHlOvaP
これは安倍ちゃんGJだね
反対派は即時逮捕しよう
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:03:36.80 ID:9Iv1Cj8L0
【政治】「消費税率の引き上げ、党で決定済み」 自民・石破幹事長★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378021923/
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:17:04.54 ID:EzgHuxxI0
>>230
お前が第二次世界大戦前に産まれても国民相手にそう言えるのか気になる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:20:13.35 ID:BEQ0wmYji
安部ぴょん!GJ!まるで日本はナチズムだね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:21:12.41 ID:talK8YHP0
絵に描いたような売国奴
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:21:29.22 ID:qbPXlaqm0
鳩山が総理だったらどんな対応してたか気になるな。
アイツはアメリカに楯突いてたけど。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:22:20.94 ID:hM3f3T1G0
安倍の馬鹿のお陰で日本もテロの標的になるね
こんなヌルいセキュリティの国じゃ大被害間違いなしだな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:22:24.86 ID:HSJcCpcF0
コウモリだったり犬だったり忙しいな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:26:05.52 ID:DdO0VlG00
下痢ちゃんは脳みその代わりに安部が詰まってる
お前らとは違うんだから無理言うな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:26:47.63 ID:h11H0jn6P
これでテロの脅威を日本国内に与えるのも
計算のうちだろ
どんどん思考停止状態に持って行って
アメリカの社会と同じレベルにするつもりか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:28:17.33 ID:L/rjtk490
下痢ぴょん
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:28:17.52 ID:xCApzSv70
さすが平成のナチス
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:29:18.01 ID:4pvHlypPO
こいつゴミすぎて笑えない
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:38:37.14 ID:ZrrqWQ/v0
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:40:32.85 ID:hM3f3T1G0
どうでもいいが、いつから安倍みたいなアメポチを保守と偽る勢力が増えた?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:43:28.08 ID:Dy20rSFIi
安倍ぴょんが梯子を外されるのもいよいよ現実味をおびてきたかな?

G20で対米包囲網模索=シリア攻撃に反対−ロシア

【モスクワ時事】米国の対シリア軍事介入に反対するロシアのプーチン大統領は、5、6両日にサンクトペテルブルクで主宰する20カ国・地域(G20)首脳会議で「対米包囲網」を形成したい考えだ。
オバマ大統領が求める米議会の承認は休会明けの9日以降、国連化学兵器調査団の分析結果提示は数週間後の見通しで、時間的猶予が得られたのも、ロシアにとって好都合となった。
 「米大統領も参加し、幅広いメンバーでシリア問題を協議できることを期待している」。プーチン大統領は先にG20について記者団にこう語り、軍事介入阻止に向けてオバマ大統領への直談判も排除しない考えを示唆。
オバマ氏に対しては「ノーベル平和賞受賞者」と持ち上げ、流血の事態を避けるよう迫った。(2013/09/01-16:18)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013090100133
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:46:46.09 ID:t68VDMeI0
政権とった瞬間から国民なんか見てねえじゃん
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:46:56.43 ID:Dy20rSFIi
そしてフランスでもオバマ会見後、議会承認を求める声が相次ぐ
「もともとは米英に追従しようとしていただけのフランスが最も突出しており、はしごを外された状態」

http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/130901/erp13090115350004-s.htm
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:48:16.15 ID:22a9viQ7P
>>247
戦後ずっとそうですが…
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:48:23.90 ID:C3+Sqc9Y0 BE:359424746-2BP(1003)

俺このスレをあと10分見続けたらお前等の哀れさに涙を流すかもな。

可哀想に。韓国人なことも、その人生も・・。
早漏
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:52:00.79 ID:PQAn9ly10
アメリカ内でも攻撃やめといたほうがいいんじゃないって空気になってるのに
ジャップだけ無条件全面支持とかアホすぎわろたwwwww
やっぱ猿の国だな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:53:26.05 ID:xgvqmshS0
それが間接民主制だろ。自民を選んだのは、我々の選挙の結果だ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:54:09.07 ID:NiYkbGMtO
統一協会がもっとも敬愛する安倍政権さん
さすがのアメポチ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:55:11.98 ID:V9Z5hiyP0
ああ、やっぱり安部は国賊だったよ
自民党に入れたバカ国民は安部を支持してるんだから当然自衛隊(日本軍)シリア参戦を支持するよね?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:55:33.67 ID:21nKHukN0
勇ましい安倍ちゃん勇ましいねぇ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:55:37.84 ID:sGyEjy0A0
駆け引きもなんもないし、アホ杉ですわ。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:57:20.88 ID:69NZtxiB0
これは戦争しか選択の余地がない
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:57:38.00 ID:QQ/5RuAW0
>>238
当時の体制だと国連重視って話になってただろうな
で国連ははっきりしたことを言えない(常任理事国間で割れてるから)
そこで自民はアメリカアメリカ言うだろ
結局クソ自民がある限りどうしようもねえ
共存という言葉がないからな日本は
ただただ支配と統一があるのみ
気持ち悪いからこの国は潰れてほしい。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:58:50.72 ID:ykV/SVEd0
おい自民党、さっさと安倍を追放しないと民主党の二の舞だぞ?

既にTPPで散々嘘つきまくっているんだからな。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 17:59:45.58 ID:V9Z5hiyP0
民主党じゃなくて自民党が崩壊すればよかったのに
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:00:28.36 ID:lge9mDF70
忠臣安倍ぴょん
実質保護領ですし
>>4
ネトウヨはシリアがどこにあって周辺国がどういう情勢かとか基本的に知らないから
それにしてもイギリスとドイツはともかく、カナダまで不参加かぁ。
NATOも介入しないって明言しているし、このままだとフランスもブレる可能性あるかも
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:08:28.47 ID:LlNKIBcY0
なんでこいつ蚊屋の外で一人盛り上がってんの?
呼ばれてもないのに付いてくる奴みたいじゃん
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:10:13.37 ID:69NZtxiB0
>>264
くやしいの〜くやしいの〜w
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:14:27.43 ID:2yagjc8i0
日本も一度はイスラムテロの標的になった方がいかもな

アメポチを抑えないと
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:18:44.54 ID:+gzBK555O
>>269
いるいる
>>269
誰に持ち上げられたんだろうなw

明らかに可笑しな応対だww
アラブなんかとかかわったらテロられるリスクがあるんだから国民投票してほしいよな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:26:03.16 ID:3lKXOG470
日本は何を理由に介入するの?
アメリカに言われたからってんじゃないだろうな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:28:41.07 ID:hM3f3T1G0
>>269
のび太が震えながらジャイアンを支持してるだけだからね
勿論、国民は度外視
>>108
>>あとついこの間、原爆投下は戦争犯罪にあらず、って安倍ちゃんが答弁してたよ

さすがに嘘だろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:34:43.04 ID:Xxk/XNTM0
自民党ってこういう政党だってわかってたろ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:35:37.65 ID:G+PKH9Gd0
え?日本も介入する気なん?
最悪様子見でよかろ?
>>279
毒ガスとか使われてるのなら介入するべきその前提でどこにどんな介入すべきかは保留って事だと納得では出来る

安倍ぴょんが早漏なのは同意w
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:40:47.69 ID:L12edYsz0
当のアメリカは議会の承認待ちなのに日本は政府の独断で武力行動支持かよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:41:22.84 ID:QQ/5RuAW0
なぜ毒ガスが使われていたら介入するの?
突然世界の警察始めたの?
>>282
前々から米さんは世界の警察()やん

介入自体はアリじゃねーの
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:43:48.37 ID:j5kybNpu0
自民党系の安定政権って、
意外ともろく崩れ去ってしまうかもしれないな。

今回の件で一発で支持が激減はしないだろうけど
ボディーブローのように後々に効いてきそう。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:44:33.64 ID:Yrun8AeB0
安倍チョンだけ自爆テロの標的にされて死なないかな
安倍チョン世界平和のために華々しく殉死!!!
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:45:01.70 ID:upidAh8WO
>>264
残念だけど民主も同じ対応すると思うよ、鳩山以外は
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:45:07.01 ID:cUuiCNKS0
>>282
オバマが去年化学兵器を使用した国が出たら許さないと言ってしまったからアメリカは引き下がれないらしい
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:45:28.65 ID:irqDDnyO0
どこを見て政治してんだよこいつwww
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:45:31.29 ID:QQ/5RuAW0
>>283
日本が介入するかってアメの世界の警察っぷりとはまた別だからさあ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:46:03.22 ID:UCahRpm10
>>275
日本とアメリカは月と地球の関係よ
意思なんて関係ない地球の周りをふらふらただようだけ
それがあるべき姿なんであって形ばかりの自治に惑わされてはならない
>>289
米さんの介入を支持するってだけの話だろ?

付き合って軍隊を出すとも言ってるわけでもなし
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:47:35.73 ID:bFnS5xO90
日本がどうしようがアメリカは興味ないんじゃないの
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:47:57.59 ID:hM3f3T1G0
これ、アメリカの民主党も相当なダメージだよ
お前等も共和党路線なのかよってなったら次はない
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:48:39.61 ID:9DCB7dKO0
下痢が前のめりすぎ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:48:47.72 ID:SslF6rxB0
まあ日本国民なんてシリアのことなんざ何も知らないから無視して正解だろう
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:49:02.85 ID:Y9ddS0h7O
どこの議会見てるんだよ
お前の国にある議会はなんなんだ
完全に下痢ポチ
日本国民のほうを見ろよ・・・ありえんわ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:51:17.92 ID:irqDDnyO0
少なくともG8の一国として言うべきことがあるんじゃないの
安保理決議によって国際法上、合法的な軍事介入をすべきだとかって
安倍はブッシュに梯子外された過去忘れたんか?
ポチしても国益次第で切られるんだよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:53:30.51 ID:8z6jZ9Lz0
統一教会ちゃん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:53:30.79 ID:4hYhdh3e0
日本国民は無視っていうか元々安倍ちゃんが見てるのは利権だけだろ
中国韓国には土下座してアメリカには尻尾ふることしか出来ないよ
すぐに腹壊すからなw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:55:17.39 ID:L12edYsz0
>>294
なんで派兵するわけでもない日本政府が一番やる気満々なのか理解できんわ
専守防衛に縛られてなかったら先陣切ってシリアを軍事攻撃してたのか?
ネトウヨを派遣しよう
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:57:57.97 ID:Boj7bWNl0
一番最初に勢い満々に賛成表明したのは失敗だったろ
アメリカが言うので全力でYESを実践した感じ
参加しないって選択肢はなくても様子を見ろよ
もうみんな泥沼化するなーって各国の国民も嫌がってるじゃん・・・
どうせどんな状態か知らなかったんだろうけど
保守騙っているくせに、こういう軽率な言動するのがな…
それでも騙される人がいるんだろうけどね
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:00:11.53 ID:lge9mDF70
昔から外交センスが無いからね
最悪のタイミングでドイツと同盟してみたりソ連と中立条約結んだりアメリカと開戦したり……
常に最悪の選択をし続けるのが日本外交
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:01:01.36 ID:fWw5Aglc0
>>4
一文字違えば大違いよ
独裁政権を武力で倒す!とかいってるアメリカはもう完全に左翼だってはっきりわかんだね
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:04:38.23 ID:irqDDnyO0
アサドが化学兵器を使ったかどうかよりも
化学兵器を使ってたら軍事介入するってことがおかしくね?
それなら北朝鮮や中国なんてどうなんだ ここでも人道的な武力介入をすべきだろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:07:11.80 ID:QKRiWDFwP
中国はでかすぎて経済的にも手をだせない
>>309
化学兵器とか使ったら介入するぞ!って米さんが脅したタイミングでの使用だからな今回w

意図して毒ガスを使ったあいてを罰するのは米国さんの面子的にアリではある
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:17:53.30 ID:L12edYsz0
>>311
国連の査察による分析結果を待たない理由にならんだろ
>>269
>呼ばれてもないのに付いてくる奴みたいじゃん

…なんという見事なたとえ 、泣けてくるわ
>>312
もちろんならないよ

だから世論もプーチンもオバマを突き上げた訳だし
この場合の国民の意見なんてどうでもいいし
関係国に合わせて行動しよ、も間違ってないけど
普段いってる、強い日本を取り戻す、て
まず自国の行動原理で判断するてことじゃないの?という
これじゃ憲法や解釈変えて戦争参加の選択肢増やしても
他国まかせじゃ、利用される選択肢増やしてるだけてことやん
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:33:30.92 ID:dvT3mtwAO
断固反対とも言い辛いだろしね
つか、余計な事に首突っ込んで欲しくないけどな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 20:00:50.09 ID:22a9viQ7P
国連の査察団が入ったとこを目の前で堂々と使用されたからなぁ
逆にタイミングがあまりにシリアに都合が悪い&反政府勢力やアメリカに都合が良すぎるので
みんなイラクの時を思い出して色々疑って掛かって予防線張ってるんだよな。
いつもならやったー人が殺せるぞーってホルホルし始める韓国ですら様子見モード。
我らが池沼の安倍ちゃんはだからこそ忠誠が示せるぞとでも思ったんですかね…。
 
日本国の首相が自国民無視とかとんだ売国奴だよな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 20:07:09.68 ID:5G0Q3f7pO
最近安倍より共産主義者の近衛文麿の方がマシなんじゃないかとマジで思い始めてる
イギリス「俺がやるよ」
アメリカ「いや俺が」
フランス「いやいや俺が」
日本「じゃあ俺が」
潘「ニダ!」
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 20:48:28.20 ID:4xeCL7360
正直韓国も拾わんような火中の栗を何が悲しくて拾わにゃならんのかっていう
キリスト教のような何かと大変縁が深い安倍ちゃんやその支持者はともかく大多数の日本人にはイスラム教と喧嘩する動機もないわけでなぁ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:08:17.69 ID:TpWtEx7g0
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:20:45.05 ID:IXR92Yo50
消費増税分、米国の軍事介入資金に提供!
消費税上げたらって言うか
金融緩和で一旦投資熱を呼んでから、消費税を上げたら
国内がデフレになるからアメリカに投資資金が絶対に向かうんだよ

庶民が労働して企業が利益出して海外に投資

種銭の企業の利益増やすために規制緩和
法人税減税

金融緩和した金を銀行で止めて海外投資させるために財政政策を叩く

その流れを加速させるのがTPPで
前哨戦でアフラック優遇

シリアでアメリカ支援するのも
テロの危険創出でアメリカ従属強化
資金捻出のための口実作り

これが安倍の成長戦略なのかな
自民党政権なら中国は怖がって領海侵入してこないとかTPPも毅然と交渉するとかよく言われてたけど
実際は毎日のように領海侵入されてるしアメリカの犬のままだしなんなのこれ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 22:41:48.59 ID:CBD+IWfm0
アメリカ様の意向がすべてだ!
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:05:38.24 ID:CHj+7KFh0
1400人の為に軍事介入だとか中途半端にちょっかいだとかにはもう突っ込まないのか
シリア報道で批判され、原発報道で批判され
厳しいな安倍
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:56:33.75 ID:3eQWOnl4P
>>330
報道では全く批判されてないだろw
ちょっと不都合な報道される度に会見出禁ぶっ放すからマスゴミ総翼賛状態
>>327
プロパガンダに騙されったってことだろ
人によっては、こうなるっていってたひともいるし
>>4
愛国者じゃなくて中韓が嫌いなだけのレイシストだからな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 06:18:08.07 ID:LPjBQvXc0
阿呆ちゃん頑張れ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 06:21:34.55 ID:AiQQw5Q30
>>165
アメリカに忠誠を尽くして自国民や他国民を殺害するのが「国際貢献」だとネトウヨはマジで考えてる
狂ってる
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 06:26:27.00 ID:gap4Y/tA0
http://img.2ch.net/ico/telehoman_2.gif
755 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/26(月) 03:07:59.21 ID:mKj7yj8r0
↓こいつらの書き込みがバラされるわけかw

◆政府系
外●省 農林●産省 気●庁海洋気象研究所 気●庁 警察 米国の軍事関係? JAMSTEC UMIN 北朝鮮政府高官

◆企業
電通 朝日 毎日 中日 日本テレビ テレビ東京 日スポ NHK JAS●AC 講談社 双葉社
ソニー マイクロソフト avex ガンホー アスキーメディアワークス エンターブレイン NCJAPAN 
三菱商事 三菱電機 三菱マテリアル 住友電工 小松製作所 サントリー 味の素 
チャンネル桜←←← KDDI ディズニー 脱法ハーブ業者

◆学校
旧帝大 一橋 東工大 東外大 東京医科歯科大 東北大 筑波大(院) 横浜大 東洋大 信州大 神奈川大 千葉大 群馬大 広大 琉球大
早慶 上智 法政 明治 立教 KKDR 日大 大東文化大 JAIST グロービス経営大学院  韓国慶北大学
コロンビア大学 マサチューセッツ工科大学 イェール大学 フロリダ大学 シドニー大学 ポートランド州大学 カリフォルニア大学
ジョンホプキンス大学 オックスフォード大学バーミンガム大学 キングスカレッジ ブリストル大学 サセックス大学 ノースウェスタン大学

◆個人・海外
中国 韓国 唐澤さん 東大教授 静岡県立大教授
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 07:39:22.62 ID:4AV6K6DPP
これは安倍びょんGJだね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 11:56:50.85 ID:ZSdCFJD10
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwww
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 12:42:04.31 ID:8FBfS8Na0
流石安部ぴょん独裁者
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/03(火) 11:18:03.08 ID:kltGi+Nyi
オバマ大統領支持率下降
ギャラップ電話での世論調査で支持43%、不支持48%

安倍もそうだがオバマも下手打ったな
米議会がどっちに転んでも人気にプラスにはならん
コリア安倍チョングック
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
911が近づいとるでー!