【悲報】トウカイテイオー死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:49:08.34 ID:v0zdeNXR0
まじ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:49:13.01 ID:T//OtEG50
そうかい帝王
4ニート ◆./lC9VnWyM :2013/08/31(土) 02:49:50.19 ID:+Vg3KVXE0
まだ生きたてたのには驚き
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:49:53.86 ID:4u1etNTc0
たかが馬ごときで
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:49:54.65 ID:Q16C39V30

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:50:17.21 ID:vb/CErMC0
奇跡の復活はないの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:50:33.33 ID:IilTYnte0
サードステージどうすんの
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:50:35.53 ID:ulXfrso10
田原が紙面に載ってる!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:50:41.86 ID:aSsOSiAv0
奇跡の復活があるから(震え声)
やっぱりな(意味深)
もう食べたの?
>>5
お前の死より大きい損失だよ
今日8月31日かよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:54:03.85 ID:s4U+V8qT0
たかが馬
されど馬
誰?
>>12
www
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:55:08.62 ID:boVuM1lR0
後継種牡馬はトウカイポイントだけか・・・
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:56:33.29 ID:RHpzfGqjO
>>1
どうやってtatesugi回避してんの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:57:18.66 ID:A1dd0iuZO
トウカイオーロラが大覚醒しねえかなあ……
サードステージの父どうすんの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:57:39.12 ID:gg9/A/QlO
東海の
馬が駈け行く
キンタマ星
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:57:49.49 ID:/SJaax+V0
このレベルの種馬でも生生殖できずにオナホで抜かれるだけなんだろうか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:57:49.68 ID:BKvJgZGx0
誰?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:58:10.56 ID:L9tUxFrd0
大往生だな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:59:39.23 ID:l2eYvQUm0
この国唯一のエンペラーが・・・
そういや田原ってこっちの世界に戻ってきてんの
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:00:32.55 ID:9xjrWuDpP
25歳だっけかな
なむー
>>18
キンタマねえよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:01:27.89 ID:1JMzMxN90
あれ、シンボリルドルフって死んだっけと思ったら2年前に死んでたわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:03:07.52 ID:IeHr6vzRP
この桜肉うめーな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:03:17.15 ID:wX/v9xKLP
あの有馬はTVで観てたけどマジ鳥肌立った
お疲れさんトウカイテイオー
33ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2013/08/31(土) 03:03:18.97 ID:Bk8EYh7zP
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   コナンに出てたな・・・・ ゲームセンターのメダルゲームにも出てきてた
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        それくらいしか知らん
  !   、   ヾ   /   }       
  !  ノヽ、_, '``/   ,/       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄       
         \/____/
>>29
残念だよな
去勢したからマイルチャンピオンシップを勝てたとはいえ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:04:45.96 ID:m4PUn19c0
ダイユウサク(91年有馬記念)さんのコメントまだか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:04:46.39 ID:E8ZI4QhE0
悲報じゃなくても【悲報】が使われ過ぎてるから
ホントに悲報のときには区別するために【訃報】をつかえや
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:05:10.79 ID:MI1L2CfS0
>>32
田原成貴どこいったんや
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:05:21.47 ID:Dd0jOAREP
競馬やらない人知ってるか?競馬って脚を故障したら、安楽死という名目で直ぐに殺されるんやで
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:07:25.88 ID:xuwHPvvl0
後継種牡馬いないよね
ストロングブラッドも去勢されてるからな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:10:36.07 ID:QR+gw6va0
今年も6頭に種付けしてるみたい
テイオーだから奇跡が起こるかもな
トウカイテイオーの後継というかシンボリルドルフの血もこれで途絶えちゃう?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:14:48.96 ID:2OWY3QUR0
90年年代の名馬って後継残せた馬いないよね
オグリにテイオーにブライアンに
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:15:12.11 ID:VQgNUPq30
ご冥福 有馬有り難う
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:15:57.95 ID:3GDSiRWk0
オグリキャップとトウカイテイオーの復活はまじで痺れた
そう言えばナリタブライアンデビュースレって今年立たなかったな
去年も立ってなかったか
一昨年は見た記憶がある
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:18:20.98 ID:gaya0vW+0
オグリナリタトウカイとかの昔の馬はようわからん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:20:16.14 ID:Z6Y8Zsdm0
ついに田原のとこに行ってしまったか・・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:20:42.80 ID:NscTeNyu0
>>9
ちゃんと目隠ししてあるだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:21:12.78 ID:2OWY3QUR0
>>46
今年見たよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:22:53.58 ID:uPimWx8a0
>>45
両方有馬記念だな
オグリの復活は今でも八百じゃないかと疑ってる
>>9
これカナロアの安田さんだろ
※その後スタッフがおいしく頂きました
>>49
www
田原も不良というか型破りの道を誤ったね
次は弟分だった藤田か
あーテイオー死んだか…
もう競馬から足洗ったけどテイオーが一番好きだった
いちいちドラマチックな馬だったな
結構長生きだな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:40:14.52 ID:Qou0F8+V0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |  
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ | 
 \__二__ノ 
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:41:16.81 ID:1JMzMxN90
今更ながら93年の有馬凄いメンツだなw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:41:20.30 ID:y4/ZuV6l0
復活有馬のおかげで豪快に馬券ハズした記憶があるわ
もう20年ぐらい前になるのか嫌になるな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:43:54.00 ID:Ze5TZ2K4O
>>42
ヤマトダマシイが生きていれば・・・
テスコボーイ産駒だっけ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:48:10.36 ID:uPimWx8a0
春天でマックイーンと対決した頃が面白かったな
テイオーの主戦の岡部が地の果てまで伸びる勢いみたいなコメントだしたら
マックの主戦の武が天まで昇る勢いなんてやり返したりして
結果はテイオーの惨敗だったけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:50:49.79 ID:A1dd0iuZO
>>41
セイウンスカイの時にそれ思った
最後の大逆転起きてほしいな〜
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:05:21.32 ID:RxFTB/bb0
サンデーサイレンスとか潰れろ!
とか言ってみても後の祭りだし

シンボリルドルフ永遠に・・・
>>62
ルドルフ
産経大阪杯は圧巻だな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:24:31.83 ID:2pr4wUAP0
小雨降ってた数年前、社台に見に行ったら、屋根のある囲いの中で
微動だにしない種牡馬がいた。近くに行ったらそれがテイオーだった。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:31:16.43 ID:G8Ebq72HO
こんばんは
ホーク爺です
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:34:57.01 ID:cciq4mWX0
昔トウカイテイオーっていう携帯育成ゲームあったよな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:47:47.27 ID:rUYXpp1d0
イケメン馬
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:48:53.72 ID:s3EG7i6i0
>>13
ワロタwwwwwwwwwwwww
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:49:42.22 ID:Gg/rQWlK0
田原は許されたのか…?
 えぇ――――っ!!

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/   <ホントーカイ!?
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/Lu⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
奇跡の復活するだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:51:46.25 ID:DRgp5YCn0
勝つ時は華麗で完璧なのに
負ける時は完全無気力でヘタレという
ケンモメンみたいな馬だったよな?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:53:29.61 ID:IshN2SS70
マジかこないだ何年かぶりで優駿買って見たけど元気そうだったのにな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:55:28.43 ID:rAuJDUgEi
>>42
精子ぐらい保存してあるんじゃね?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:58:47.93 ID:8WsU9zFP0
>>78
競走馬はやる事やって出来た産駒じゃないとNG
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:59:56.28 ID:zLTRy7lLO
まじかよ…って書いてるお前らって現役時代精子にもなってないだろ
嘘書くなよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 05:01:48.25 ID:HeGOmMe20
一応、トウカイテイオーは2頭GI馬出してるけど
一頭はメスで一頭はキンタマ取ったあとだったんだよな
惜しいことをしたよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 05:03:29.35 ID:/JoE+liK0
>>5
お前より価値のある馬だよ
マイネルソロモンとかカラメルアートとかあそこらへんは明らかにもっとなんとかなったのにもったいない
ほんと好きだった
とにかくカッコイイんだよなぁ。
当時はなかなか出てこんから焦れたけど
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 05:14:24.40 ID:gTbKItDw0
オグリに始まりテイオーに終わったバブル期の競馬ブーム
あれだけドラマチックで派手なブームはもうないよなー
テイオーならそこからでも復活してくれるだろ
よしだみほ憤死
この馬は本物のスターホースだったな
死亡記事が一面とはすごい
今年デビューのトウカイレジェンド(予定)に期待する…

なお、今年デビューの牡馬4頭が後継種牡馬として最後の希望。
来年デビューは牝馬が1頭のみ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 05:52:49.27 ID:QFwRnYsG0
>>5
お前には価値なんて無いけどな
>>89
ういぽならチートして後継種牡馬作るけど
この血統だと相当いい成績残さないと後継は難しいよね
>>91
マックもダメだったしパーソロン系が途絶えるのは切ない…(´;ω;`)
JAPANとKOEIの力でサードステージなんとか作れませんか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 05:59:09.74 ID:l3sMlcMKO BE:1020020562-BRZ(10001)

トウカイテイオー急死…25歳、急性心不全

帝王”逝く−。1990年代初頭に競馬ファンを熱狂させたトウカイテイオー(牡、父シンボリルドルフ)が
30日午後3時30分頃、急性心不全のため繋養先の北海道安平町の社台スタリオンステーションで死んだ。25歳だった。
91年の皐月賞、ダービーの2冠、92年のジャパンCを制し、けがから1年ぶりに復帰した
93年の有馬記念では奇跡の勝利をおさめた。
GI4勝の記録とともに記憶に残る名馬だった。

 90年代の競馬シーンを語る上でなくてはならない存在、トウカイテイオーがこの世を去った。
ファンに愛された希代の名馬は、30日の午後3時半ごろ、社台スタリオンステーション(SS)の
功労馬用厩舎内の馬房で倒れたまま、起き上がることはなかった。

 「驚きました。今年も頭数は少ないながらも、種付けをしていたし、大きな病気もしたことがなくて、
元気だったんですが…」

 社台SS事務局の徳武英介さんも驚きを隠せない様子だった。25歳は人間にすれば80歳くらい。
天寿をまっとうしたと考えられるが、父シンボリルドルフは30歳で亡くなっただけに、
“早すぎる”と衝撃は大きかった。
(以下省略)

http://race.sanspo.com/keiba/images/20130831/etc13083105050001-p1.jpg
http://race.sanspo.com/keiba/images/20130831/etc13083105050001-p2.jpg
http://race.sanspo.com/keiba/images/20130831/etc13083105050001-p3.jpg
http://race.sanspo.com/keiba/images/20130831/etc13083105050001-p4.jpg
http://race.sanspo.com/keiba/images/20130831/etc13083105050001-p5.jpg

http://race.sanspo.com/keiba/news/20130831/etc13083105050001-n1.html
俺ももう競馬やっとらんが一番好きな馬だった
安らかに眠ってくれ・・・
ライスシャワーだっけ
逝きかたが衝撃的すぎたわ…
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 06:35:27.68 ID:2Yhu6zYN0
トウカイテイオー
トウカイ=東海
テイ=帝=大日本帝国
オー=王=天皇

ぐんくつの足音が聞こえるな・・・
ダイナガリバーまだいきてる?
おう
そうか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 06:57:32.92 ID:PavGReuMi
>>13
俺ら
だろ?
マジか〜。
一番好きな馬だったわ。
ダービーありがとうございました。70万円儲けました。
骨折明けを見に大阪まで行ったよ。
最後の有馬もシビレたよ。友達と一緒に馬券買ったけど、俺だけ取らせてもらったよ。

ありがとテイオー。今はもう競馬してないけど、お前の事は一生忘れない。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:00:01.81 ID:rhoWXpJh0
ヘロド系ちゃん終了のお知らせ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:07:42.85 ID:xeZFwnu80
安田隆が若いもんなぁ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:11:44.58 ID:XkQifW3o0
日本競馬界の主人公が逝ってしまったか
ドステあくしろよ(震え声)
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:25:31.75 ID:Nt7U1h3XP
直系はもう望めんだろうが、
ステマ配合みたいな形ででもサイアーラインに名が残ればいいんだがなぁ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:28:45.83 ID:YmFUiOpq0
常滑とっくに死んでるだろ
足首が異常に柔らかかった印象
クニャックニャしながら走ってた
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:32:29.47 ID:MI3BKVmU0
すげーショックだわ
兄貴も悲しんでるだろうなぁ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:33:00.52 ID:mRecztC+0
ギャンブルの道具が消えただけじゃんw
ゴウカイテイオー
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:54:51.10 ID:9/1e0ySh0
最近はこういう馬でないね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:56:30.01 ID:vI/RVeXc0
まだ生きてたことに驚き
安田と田原なぜ差が付いたか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:59:25.32 ID:ARdYI3JjO
皇帝→帝王→ポイント…
オースミシャダイ(笑)
ダイタクヘリオス(笑)
サンドピアリス(笑)
代表レースとなると、有馬記念だろうけど、
個人的には、ジャパンカップに1票入れたい。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 08:32:13.69 ID:v+p5MYUY0
この腕を上げてる人がテイオーさん?
ガリガリじゃないか…ご冥福をお祈りします
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 08:33:09.84 ID:NSQlTCAD0
この馬のおかげで   


ご冥福をお祈りします
http://www.youtube.com/watch?v=pADzOTVvpZI
最後の有馬記念はホントにドラマチックだよな
周りのメンツも最高だし堺の実況も神懸ってたし
鞍上だけが残念なことになっちゃったけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 08:44:47.91 ID:NSQlTCAD0
>>118
涙がでる
ふわふわ歩く馬だったな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 08:50:08.61 ID:NTLLzLSu0
有馬のときはビワハヤヒデ応援してて、最後の直線で菊花賞の横綱相撲再現かと思ったらあれだもの
呆然としてた
繋ぎが柔らかすぎて神様が故障を疑ったとかあったね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 08:59:14.56 ID:Btg2OJo/0
・新馬戦
 ダービー前に一度左回りを経験させるため中京に赴く。
 安田隆の1日6勝の新記録(当時)の2勝目を担う。唯一の不良馬場。

・シクラメンS
 3番人気。あのオグリの有馬記念と同日なのも運命を感じる。

・若駒S
 2.01.4という、当時としては優秀なタイムで制す。
 5着までに入った、イイデサターン、ナイスネイチャ、シンホリスキー、ミスタースペイン、
 皆このあと重賞を勝つに至る。

・若葉S
 関東初登場。
 逸走するダイワドンクールに惑わされず楽勝。

・皐月賞
 さりげなく馬体重減で出走。
 テイオー好きで知られる堺アナも、この頃はイブキの方が気になっていた?

・ダービー
 単枠指定制、ゼッケン20番台最後ダービー。
 調教を1日休むアクシデントがあり、順調とは言い切れない状態で出走。
 直線、斜めに走ったのは、郷原か誰かからのアドバイスだったとか。
 翌日、日テレの1時間番組で取り上げられる。
 走りはこの時が一番好きだなぁ、やっぱり。
結局皇帝の跡取りは残せなかったか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:04:11.11 ID:kmIc7mYN0
テイオーもマックも母系に残るのみか
10年後はクロフネ、バクシンオーすらも父系途絶えそうだし
意外にゴッホの成績がいいから楽しみだけど、サンデー系すらもステゴとディープとネオユニ以外は残るの厳しいかな、あとせいぜいフジキセキとアリュールが残りそうかってところ、ポキオンは無理っぽい

ライスシャワーがいれば血統勢力図がだいぶ変わってた気がするんだけどなー
サードステージまだー
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:09:05.94 ID:AypPVAHE0
血の淘汰は無常だな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:18:11.78 ID:GcRAeLHi0
http://www.youtube.com/watch?v=y4UvYcBbxZk
この動画が俺が競馬始めるきっかけになったは・・・
号泣した
ありがとうテイオーお疲れ様んこテイオー
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:19:26.99 ID:VvVmE2jU0
競馬なんて全く知らないけど、この馬の名前は知ってる
馬柱だけで競馬ファンが絶頂しそうな有馬記念で、しかも一年ぶりのレースで勝っちまうんだもんなぁ
いちばん賞金とってる馬だっけ
競馬知らないけど名前を知ってるという事は凄い馬だったんだな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:29:00.19 ID:7TjOFy4w0
これは凄いニュースだな
オグリキャップと並ぶ一番のアイドル馬が死んだか
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:30:02.74 ID:WgacUQj00
トウカイテイオー、テイエムオペラオー、オグリキャップ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:33:48.37 ID:pTNQ/OSY0
>>131
それはテイエムオペラオー
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:37:56.15 ID:1t5ZyDSo0
トウカイテイオー
トウケイヘイロー
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:39:49.66 ID:bDaUr2ieO
ピンクのメンコが似合っていた
テイオーの仔なら、トウカイトリックとトウカイオスカーに儲けさせてもらったわ
最低でもルドルフの年齢より長生きしてほしかったから残念だ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:42:35.17 ID:7DOO3/6P0
一年後に復活するんだろ?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:43:09.12 ID:PHvogAvV0
パーソロンも晩年に成績よかったんや
テイオーさんも馬刺しになって影から応援してくれはるでぇ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:44:25.52 ID:xPR4h0ami
SG0勝馬
田原は?田原は何て言ってるの?田原のコメントききたい!
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:00:49.42 ID:wP/sEyN90
一番好きな馬だったよ。
今は、競馬を全く見てもいないんだが、
後継がいればもうちょっと見てたかもしれない。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:01:55.74 ID:1lLhyks9O
有馬ではあの豪華メンバーを2分程度で他全てを脇役にしたんだよなあ
スターホースの見本みたいな馬だった
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:01:56.23 ID:MQK/zFZp0
えええええマジか?
後継種牡馬は?
ツルマルツヨシなにやってるんや!
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:11:07.85 ID:RI5f+o790
たいして競馬を知らない俺でも知ってる馬。それがトウカイテイオー
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:12:09.60 ID:DIV07p2t0 BE:2458890476-PLT(12100)

ご冥福

まぁテイオーに関しては子孫いっぱい残せてるし幸せなサラブレッド人生だったろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:12:42.45 ID:Fwm4T66GP
デビュー前の牡馬をデビューさせずに種牡馬にしちゃえばいいんだよ
デビューしちゃったら駄馬って分かっちゃうから
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:15:55.85 ID:opHIeZRs0
馬って人が乗ってない方が速いよね
ジョッキーなんて乗せるの止めにして
自分で走るように調教してレースした方がフェアだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:18:17.27 ID:Y2QxO4BQ0
だれだよトウカイテイオーって。
コウカイテイオーなら知ってるけど、こいつは未だ生きてるんだろうな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:19:08.84 ID:qh3VlhIa0
田原の有馬記念な
あれはやったで
ところで田原は今なにしてんの
ニホンカイテイオーにしろよ。
>>151
2010年に塀の中入って、今年の5月に出てきた
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:25:57.59 ID:A1dd0iuZO
>>125
ディープも産駒がタイキシャトル産みたいになってきてる
マーベラスサンデーのが細々と残るかもしれん
タキオンは…もう無理かな…

バクシンオーは芝ダート不問の短距離方だし、意外と残るんじゃないか
父系じゃレア物だし、頑張れ


個人的にはキングヘイローに頑張ってもらいたいな…
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:30:32.44 ID:nZE1ASEh0
日本は父系が伸ばせないなあ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:36:36.10 ID:gz3zX88Y0
傍流からある日突然バケモノが現れるのが競馬。
サードステージはロジユニヴァース,ディープスカイ,ディープブリランテ産駒のどれかになるだろ

シンボリルドルフ→トウカイテイオーのようなインパクトが皆無なのがアレだが
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:39:07.65 ID:plfby9H10
>トウカイテイオー急死…25歳、急性心不全

よく急性心不全=自殺っていう厨房いるけど、そいつらに聞きたい。馬も自殺するのか?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:42:47.21 ID:1FCtpGbj0
パドックお披露目は馬に対する負荷が大きすぎると常々思ってるんだが
テイオーは二年前だから直接関係ないだろうな
東海ポイントの球残してれば…血がつながったのに…
>>154
よもやステイゴールドの時代が来るなんて夢にも思わなかったわ
2、3年前に府中きてたじゃん。
岡部が懐かしそうにみてたじゃん!!!
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:54:31.98 ID:4GHj/YOe0
>>154
この際バクシンオーじゃなくってもいいからテスコボーイ系は残って欲しい
ノーザンテースト系ももうだめだよなあ・・・
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:55:51.62 ID:9c0WUBlK0
ツルマルツヨシがおるだろ
無理やり走らない血を残したところで肉にしかならん
競馬は母系は意図的に残すものだけど父系は勢いのあるのをどんどん取り入れるものだからな
テイオーでも父系は日本とあまり関係ないけど母系は御料牧場までさかのぼれるわけで
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:57:18.09 ID:qSPpjGqy0
トウカイポイントのマイルCSは美味しかった
マジか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 11:03:50.91 ID:pTNQ/OSY0
>>161
日本の競馬だと相手を舐めてて真面目に走らんかっただけで血統は一流
ファンタスティックライトをぶち抜く底力もあるし成功は約束されてたでしょ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 11:08:55.49 ID:A1dd0iuZO
>>163
テーストは母系で残せるかな、賢いし頑健なの多いし
父系は厳しいね
高知、盛岡でひっそり継承してってもらって、突如怪物クラスが出るのを待つしかないかな…
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 11:09:26.60 ID:pJmZ040n0
天皇賞では見事に期待を裏切られたけど大好きだったよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 11:10:00.00 ID:CQr1UVBP0
神崎さんのテイオー切開出産と関係ある?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 11:10:20.98 ID:pjIhmDw80
>>118
すげーメンツだなおい
ニワカの俺でも名前ほぼ全部知ってるぞ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 11:16:52.03 ID:Nt7U1h3XP
>>157
キズナでもいいんじゃないのと思ったけど、
今のサードステージの母ちゃんってそのキズナの姉のファレノプシスなんだっけか
>>118
目から汁出てきた
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 11:44:47.13 ID:Omj8xRG30
追悼〜トウカイテイオー
ttp://uma-furusato.com/news/detail/_id_73802
>>173
いつの間にかスカーレットブーケじゃなくなってたのか。今知ったわ
>>157
ディープスカイは父系三代ダービー制覇って前提がくずれるから無い
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 12:10:11.65 ID:vCSTIRxJ0
>>176
スカーレットブーケは一流繁殖になったからな・・・
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 12:30:02.65 ID:Fwm4T66GP
>>176
ダークレジェンドの父もオグリキャップからクロフネになった
一面に田原さんが載ってるとは
>>154
タキオンはディープスカイが期待外れとか?
サードステージはキズナ×ウオッカでいいんじゃないか
>>182
SS×BTは微妙だろ
ヘイルトゥリーズン系同士だし
逝くときはあっさり逝くもんだな
ユーエスエスケープも今のウイポだとサニブー産駒になってるのか…
サニブーも既に鬼籍
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 16:42:47.50 ID:0ozE/yGS0
>>137
トリック爺さんは、エルコンドルパサーの仔
エルコンの直系も爺さんだけかな?
オスカーは子供が楽しみだね 応援しましょう!
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 16:49:03.36 ID:2GbWbXBu0
引退式見に行ったな
いっしょに行ったコは元気にしてるだろうか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 16:56:40.89 ID:PdzK7GZei
>>187
ヴァーミリアンもおるで
イケメンランキング堂々の1位
>>189
ヴァーミリアン、母父サンデーだからエルコン健在だったら種牡馬入りできてたか怪しかったけどな
同じ理由で種牡馬になれなかったサクセスブロッケン(父シンボリクリスエス)みたいに
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 17:44:51.88 ID:hh2/BquP0
メシウマァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァア
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 21:14:09.62 ID:kmIc7mYN0
トリック爺さんには脱童貞してもらいたいなぁ
あの元気さはそこそこ需要あると思うんだけど
何でSS血統しか生き残れないんだろうな
やっぱりジャップ的な要素があるんだろうか
子供で活躍したのっていたの?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:14:57.77 ID:Nt7U1h3XP
>>195
G1馬を2頭出してるけど、玉無しと牝だったから、
直系の血は繋がらなかった
>>196
そうか、残念だな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:26:39.31 ID:njVZNcRc0
マックみたいにサンデー系とニックスでとかならないよなあ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:30:19.04 ID:rhfMt9IB0
ヤマニンシュクル経由でフォースステージを
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:34:52.94 ID:Nt7U1h3XP
>>198
去年の末にハーツクライXテイオーって配合のオツウって馬が、
新馬の勝ちっぷりが良くて少し話題になったんだが、そこから繋がらんかったなぁ
ナリタタイシン
ウィニングチケット
ビワハヤヒデ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:36:10.10 ID:W1fLFfTTO
全く伸びないんだな ようやく200てなんだこれ
嫌儲明らかに中身入れ替わったなぁ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:39:00.28 ID:A1dd0iuZO
ヤマニンガーゴイルがなんとか…なんとか……!!
今年のナリタブライアンスレなんか33レスで終わったし…
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:43:06.01 ID:1FCtpGbj0
マックイーンは不遇の感もあったけど、テイオーはG1馬を2頭出してるし成功とも言える部類と思う
パーソロンの直系が途絶えた可能性は高いけど競馬だからね
25歳まで現役種牡馬で種付けして、それで後継が残せないなら消えてしまうのも仕方ないんだろう
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:47:04.14 ID:UoILrC3J0
>>202
競馬オタのオッサンがこんな便所の落書き見ないだろ普通w
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:51:57.46 ID:y1evN4Nd0
パーソロンの直系が途絶えるのは残念だな
マックイーンの仔でキンタマ無事な奴を種牡馬にしてステイゴールドの牝馬に付けてみたら面白いと思うんだけど
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:53:23.15 ID:A1dd0iuZO
>>205
わかってるよ
セイウンスカイよりもメジロブライトよりもオグリキャップよりもトウケイニセイよりも優秀だよ恵まれてるよ
仕方がないよ

でも無念なんだよ…
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:54:36.61 ID:1FCtpGbj0
>>207
平地のG2勝ち馬であるホクトスルタンが明らかに下手な飛越で必死に障害レース走ってたんだが
案の定飛越失敗して安楽死、メジロ系列の最後の可能性は絶たれたと思って良い
テイオーが遺した産駒だけに可能性がある
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:56:26.84 ID:ovkiCY77O
賭博馬のことなんかどうでもいいわ死ね
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:56:26.68 ID:3teMBK1o0
有名な馬なら馬刺しにしたら儲かったんじゃないのか
競走馬としても復活劇見せたし種牡馬としても見せて欲しいな
皇帝→帝王→???
田原とセットは多分無理だな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:06:36.25 ID:lOJF99YA0
>>194
走るのが速い
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:06:47.35 ID:y1evN4Nd0
>>209
それは本当に残念だ。G2勝ちあればギリギリ種馬になれたかもしれないのに

現役馬で有望そうなのっていたっけ?
デビューしてない産駒はいても数頭だよね
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:12:58.21 ID:lOJF99YA0
ノーザンダンサー入ってる時点でマイナー血統とか笑止
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:16:47.99 ID:kRDJaA3CP
>>208
その中で一番優秀だったのはメジロブライトだろうね
肌馬の質が悲惨だったのに重賞勝ち馬出してる
早逝が惜しまれる
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:17:31.77 ID:eSHyJAwY0
昔の有馬記念で骨折したけど次の年の有馬記念で一着になった馬?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:19:37.23 ID:ls6j2vy10
競馬場まで追いかけたウンスは大ショックだった

>>217
そうそう
奇跡の復活って言われたね
産駒いっぱい残したの?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:20:57.96 ID:kRDJaA3CP
>>216のメジロブライトが急死した時点でノーザンテーストの直系も事実上に断絶した
ノーザンダンサーの直系なんか世界中にありふれてるとはいえ、帝国を築いたノーザンテーストもパーソロンより先に消えたわけだ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:26:56.07 ID:cdGxKlUrO
ネトウヨ「トウカイテイオーはチョーセン!ニホンカイテイオーにしろ!」
ラストクロップにサードステージ期待
>>198
いやいや 母系に入っていいと思うよ こういうアウトサイダーな血統ってどっかでまた花開く
競馬板だと父系だけが血統だと思ってんじゃねえよ馬鹿って連呼するキチガイが必ず出てくる
言い方は悪いがその通りで間違ってない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:43:19.58 ID:lOJF99YA0
父系馬鹿は死ねよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:45:57.41 ID:kRDJaA3CP
>>223
直系が絶えたら終わりというのは、血統表の一部分(一番上)だけを特別扱いする偏った見識だね
マックイーンも母系に入って評価が変わったように、後々まで名を残すチャンスは直系に限らない
楽しみ方を否定するわけじゃないけど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:49:45.48 ID:zGyoMIwW0
日本で活躍できた90年までの血統はスタミナ偏重だったから、母方にしか残せないだろうなあ
でも母系の場合は良くて母母父くらいまでじゃん、普通は母父どまり
結局は父の血は忘れ去られてファミリーラインに落ち着く
トウカイテイオーはイケメン綺麗な毛色にすっとした顔
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 23:58:24.23 ID:/dT9klFK0
華麗でキレイな馬だったよな
いつも何かやってくれそうなヤツだったよ
>>227
サラブレッドって最終的にはサイアーライン以外のほとんどの父は忘れられるからな
牝系は選択的に残すけど父系なんてのは自由競争の結果を受け入れるだけだし
淘汰って言い換えると父系を一本に近づけるわけで多様性が残るのは牝系だけ
アメリカなんかは広いからとんでもない血統が零細マイナー牧場で父系つないでたりするけど
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 00:12:55.60 ID:Z4Cz7VG6O
引退からもう20年経つと言う事に驚いた
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 00:15:50.26 ID:D/su+hWjP
テイオーはほとんど天寿を全うして最後までチャンスを与えてもらったんだから、惜しむというのはちょっと違う気がする
母系に入ったって馬の価値が落ちるわけじゃないけどテイオーは母系として残れるかも微妙な感じ
ヘロド系・トウルビヨン系てかつての日本では歴史的な名馬に多かったけど
この馬は没落したそれら最後の末裔って感じがする
やっぱ1995前後からの日本競馬はレース内容もレベルも異質だわ
この馬も種牡馬として例にもれず急激なレベルアップに全くついて行けなかった
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 00:45:26.67 ID:N25MCheZ0
トウカイテイオーの死亡でオペの偉大さが証明されたなw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 02:33:26.15 ID:GvnZq8Ol0
ヘロド系って言うけど、現代までちゃんと血統管理できてると思うの?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:46:46.29 ID:7cASQtKH0
パーソロン血統も消えることになるのか・・・
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 09:48:03.70 ID:aN1upcq50
田原成貴のコメはないのか
>>42
ルドルフって言う以前に、「パーソロン」系がもうほとんどいないんじゃないのか。
ルドフルとマックイーンがどっちも微妙だったからなぁ。

日本のサラブレッドで、父系ダーレーアラビアンじゃないのってどのぐらい残ってるんだ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:10:54.55 ID:u/c0zTaT0
ヘロド系は空前の灯火だな
マンノウォー系もティズナウとディクタットくらいか
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:55:03.52 ID:GvnZq8Ol0
父系ロマンは競馬ライターが作った創作神話
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 10:57:01.31 ID:LTdLu6M80
こんな長らく生かされた馬はそれで十分だろ
走って結果出せなかった馬は生後数年で馬刺しコース
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:01:17.53 ID:wBwyvwcJ0
タップダンスシチーやダイタクヤマトみたいにならなかっただけで大勝利じゃん

何故か牝馬のエルカーサリバーも末路は肉だったし
故障する割に、長生きしたな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:02:31.54 ID:v0bTjQPD0
若い頃はかなりのイケメンだった
牝系は守っても父系残すなんて考える生産者は皆無だろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:36:16.73 ID:OAc2AxZj0
貧弱な馬だったのに長生きしたな
>>242
牝馬でも産めなくなったりあまりに成績や血統がまずかったら肉になる

男馬でほどでないにせよ、もれなく繁殖に上がれるわけじゃない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:56:21.89 ID:BqtsjesB0
ところで馬って凍結精子で人工授精とかしないのか?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 11:59:48.55 ID:m50jtLyi0
走らない血統は淘汰されるんだよ
それが競馬の歴史だ
>>248
乗馬用の品種にサラブレッドの血を入れるときはやってるんじゃないの
人工授精で生まれてきた馬はサラブレッドじゃないけど能力はサラブレッドと同等だからね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:02:01.54 ID:3GFUMYcoP
>>248
サラブレッドに関しては自然繁殖しか認められてない
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:05:04.81 ID:Jzhw9UE40
ノーザンテーストやパーソロン、ニジンスキーの血がサイアーラインから消えていくなんて
90年代も遠くなった

ブライアンズタイムとかも10年しない内に消えてそう
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:09:42.74 ID:Y6qQmxPU0
ルドルフの血は継いでないってことを無視してたまには弟のオーザくんを思い出してやれよお前ら
>>250
ハナから乗馬用にする馬にサラブレッドなんか使わないって
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:14:34.33 ID:fPmDVcMI0
知らざあ言って聞かせやshow
>>252
今サイアーラインってどの辺がつよいの?
サンデーサイレンス無双なのはなんとなく予想つくけど
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:43:52.38 ID:Jzhw9UE40
>>256
ここ数年はサンデーサイレンス、ミスタープロスペクターじゃないの
リーディングサイアーで上位50頭見ると6〜7割くらいはサンデーorミスプロの印象がある
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 14:23:27.11 ID:IVDxybjS0
>>256
ヨーロッパはサドラーズウェルズ、デインヒル、グリーンデザート系とかのノーザンダンサー系が相変わらず強いな
北米はミスタープロスペクター系とA.P.Indyの系統が強い印象
ノーザンダンサー系もストームキャットとかディピュティミニスターの系統がよく走ってる感じ
>>256
ウォーエンブレムが選り好みさえしていなければ、あるいは……
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 20:59:41.61 ID:o/FK23YA0
>>256
サイアーラインって意味で言うならサンデー系もそこまで有望なわけではない
流行りすぎた血統というのはそれだけで劇的に衰退する可能性を有している

ステイゴールド―ドリームジャーニー、オルフェーブル、ゴールドシップ
フジキセキ―カネヒキリ、キンシャサノキセキ
ゴールドアリュール―スマートファルコン
ネオユニヴァース―ヴィクトワールピサ、ロジユニヴァース!!
ディープインパクト―リアルインパクト、ディープブリランテ、キズナ
ハーツクライ―ウィンバリアシオン、ジャスタウェイ
(アグネスタキオン―ディープスカイ、キャプテントゥーレ)

15年後もラインとして残りそうなのはこの6、7本だけ、タキオンは今年デビューしたでディープスカイ産駒がやっちまった感あるからなんとも言えんレベルだし、タキオンリミットは種牡馬として向かない兆候だから産駒が種牡馬入りする可能性も下がる
他の有力どころでは孫台に続かなかった、スペシャルウィークゼンノロブロイあたりが最後のチャンスをつかむかどうか(ローマンレジェンド、ペルーサ)
ダイワメジャーやマンハッタンカフェが今後もコンスタントに重賞取れればいつかは超大物でてくるかも
トーセンダンスが同血のダンスインザダークの後継としてG1級制覇する日が来たらわからんが、ダンス自身は菊後ぼろぼろの馬しか排出できてないのが厳しいか、需要もないし
という感じで社台もある程度数を絞ってきてるというのが実感できる、種牡馬入りできない馬の成績見るとね
刑務所の中から田原成貴が一言
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:28:45.76 ID:/HltGzhk0
テイオーを褒めてやってください(涙声)
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:42:19.66 ID:3GFUMYcoP
藤田の著書にあれは嘘泣きだったと田原が自分で話してたと書いてたな
ハナからビワハヤヒデに勝つ自信があって、ファンが喜ぶパフォーマンスをやっただけとか
競馬黄金時代のスターホースがばんばん寿命で死んでいくな
スペシャルウィークやグラスワンダー、テイエムオペラオーあたりももうじき死にそう
ステイゴールドとか最近頑張りすぎて急死しそう
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:50:55.40 ID:NqT2lsa40
きいたことはある
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:59:58.82 ID:31MkX4NS0
結構、配合しにくい血統構成だろ
ノーザンダンサーとかナスルーラとか
母系に入っていたとしても、それらが邪魔をする
マックにはそれがない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 22:01:08.29 ID:/JTU06NZ0
>>13
ここのスレに書き込んでる9割9分の人間より金銭的価値は高いわな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 22:02:00.07 ID:qfA/sd22P
神奈川県警に消されたな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 22:05:44.48 ID:wsRwGm0CO
パーソロン系も終わりかな
今となっては血統が残ってさえくれればいいって感じだけど
シュクルが引退する前くらいまではサードステージの登場を本気で期待してたよね
>>105
今も聴いてますトウカイテイオー
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 23:49:51.75 ID:IVDxybjS0
>>266
マックは完全なアウトサイダー血統だよね。歴史的な名種牡馬は母系がアウトサイダー血統の奴が多い

ノーザンダンサーの母父のネイティブダンサーはアメリカのローカル血統で、クウォーターホースの血が入っていると噂されるくらいのマイナー血統だったし
ミスタープロスペクター、ロベルトの母父のナシュアはナスルーラ直仔だけど、それ以外はマイナー血統でアウトブリード色がかなり強い
サンデーサイレンスも母系はなんじゃそれって感じのマイナー血統だし

ドリームジャーニー、オルフェーブル、ゴールドシップには期待してる
オルフェーブル兄弟はノーザンテーストのクロスがあって種牡馬としてどうかな?と思うけど
ファロスとフェアウェイの全兄弟もセントサイモンの3×4のクロスがあっても大成功したのでなんとかなるのではと思ってる
同じようにノーザンダンサーのクロスがあるフランケルが種牡馬として成功するかも注目してる
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 23:52:25.37 ID:ZDKbe50Y0
ダービーは強かったね
大外からのスタートでも全然関係なし
枠連5−8の一点で東京競馬場からみていました
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:35:49.76 ID:eD+SNIyb0
>>266
メジロマックイーンにはナスルーラがあるが


ちなみにクロス(笑)に生物学的根拠は何もありません
アウトブリード(笑)とかもね
>>272はデタラメ
クオーターホース(笑)とかいつまでデマ引きずってんだよ馬鹿wwwwwwwwww
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:39:50.46 ID:aMnAgUIwO
限界を超越して勝ちに行くサラブレッド

堕落した人類では
永久に出てこないタイプ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:43:13.08 ID:vlxKB67Y0
なんで日本で三代でも続く種牡馬が生まれないだろうな
父の器を越える子がいないというわけだが
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 02:22:08.01 ID:eD+SNIyb0
>>276
歴史が浅いから
途上段階の種牡馬は余程のことがない限り淘汰される

天頂に達した現在は走る参代目がワラワラ出てるので何の心配もない
海外でも三代目で終わること多いよ
アメリカはアホみたいな速さで次から次に続いてくイメージあるな
サマーバードとかミスプロから何代目だよって感じ
ダービーにイブキマイカグラが出ていればなぁ