【速報】ANA(全日空) チワワ(ポポ)が死んだことを夏の終わりにようやく告知

このエントリーをはてなブックマークに追加
どこも飼い主がアホ杉とかってレスで埋まってた気が…
>>57
それとかデマとか言われてた気がするわ
>>40
荷物扱いだったよな確か
しかも暑いって書いた上でだし
>>57
これだったような 真夏に飛行機の貨物室に乗せるならペットホテルの方がまだましだろうしな
>>59
はっきり言って安すぎると思う
最低一万円は取ってもっと手を掛けたサービスにした方がいい
安全性が高まるならそれでも払う顧客はいっぱいいる
普段から動物の命なんて屁とも思ってないジャップの本性が出るよな
>>61
俺もそう思うよ
内容をよく見ず任せきりな馬鹿な飼い主が悪い
家族だっていうならそんなところに預けるなよと
きちんと扱ってくれるなら1万でも出すよな
飛行機だって稀に墜落するんだから、犬が死ぬ場合もありますよ。

航空貨物の問題をキャビンでCAにぶつけるなよ、キモオタうぜーんだよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 00:21:33.21 ID:ujiXaNqO0
>>62
あほかイヌコロは害獣だろ
自分のペットボトルならかわいいがな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 01:11:15.79 ID:88/ItZTQ0
>>61
3000円もとってるんだから十分だろ。
貨物室内は、ちゃんと空調聞いているんだから、注意すべきは出し入れのときだけなんだから、そのときだけしっかりケアすればよいだけだろ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 01:13:54.40 ID:LgW232IB0
>>63
ほら出た
裏掲示板でこの件に関して重要な事書いてあるらしいが、どうやって入るんだっけ?
名前欄にfujiyamasanだっけか?
>>67
今回のように、暑さやストレスに弱い犬なのに飼い主が水も十分に与えていない場合もあるから大変
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 01:23:07.66 ID:qXzS1NRt0
>>63
全日空みたいなちゃんとした会社がペット預かりサービスとかいってうけておいて、荷物同然の扱いされると思わないのはしょうがない
一緒に乗れないのはしょうがないけど、それなりにちゃんとした扱いされてると思っちゃうよ
>>71
荷物とペットは積み込み順番も位置も違うし扱いは同じではないぞ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 04:54:35.08 ID:qqta0gKS0
やたらANA叩くキチガイ多かったよな
今思うとJAL社員やJALオタが煽ってただけだったな
対応遅すぎ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 05:06:31.25 ID:s3EG7i6i0
>>1
ANAマジでクソだな
会社のヤツ等にも使うなって言っとくわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 05:10:13.78 ID:u27q2clO0
ほとぼり冷めてからこういうコメント出す辺り、日本人のことよくわかってるよな。

それが分かるから逆に嫌だ。
混ざってチポポにみえた
>>77
ネット民が興奮してるときにやっても何も良い事ないしな
80 ◆YlNTiUMnaU :2013/08/31(土) 07:28:53.10 ID:jOV4RrUs0
このニューステレビで見なかったんだけどやってた?
>>64
みてくださいよ、このチワワ
この世の終わりみたいな顔しとるでしょ?

不吉な何かを感じてたんですよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:51:02.70 ID:QuQLC3ZqO
犬の冷凍サービスは、いつから始まりますか?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:52:17.99 ID:DWUmvQZm0
夏休みの宿題みたいだな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:57:24.09 ID:CTyVBu81O
柴犬を飼ってるお宅は預けられねーな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 08:11:41.41 ID:4gXTLxWN0
>>64
こんな対応だけ早かった
糞チワワ蒸焼きにしたANAはGJ!
家族同然のチワワを荷物扱い
一番かわいそうなのはチワ公
一番バカなのは飼い主
一番悪いのはANA
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:53:13.54 ID:lqegdQqg0
クレーマー対応も大変だな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:02:58.11 ID:29YY9iAo0
預ける感覚がわからん
飼い主が悪いとは思わんけどね
貨物が壊れることなんか良くあるだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:31:54.19 ID:qqta0gKS0
>>87
犬畜生が家族とかw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:33:27.62 ID:ercpePzg0
>お客様のご希望に応じて保冷剤の設置や給水器の貸出しなど

言われないとやらないつもりなのか(´・ω・`)
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:33:40.15 ID:BuKOHRYW0
ご主人様 ミスターポポ ここでお別れ
>>93
むしろ給水器の準備なんて犬の事1番知ってる飼い主が用意すべきだろ
>>64
次は柴犬を蒸し殺すという大胆な予告
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 15:35:13.35 ID:/gGcuA930
120年ぶりに民法大改正!契約書をよく読まないやつらを救済へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377930340/l50
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 15:38:42.62 ID:sUWtGL7Q0
>>95
だな
つか、そんな大切な家族なら貨物で運ぶな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 15:41:30.36 ID:9MNi9BwW0
動物を載せるエリアには確か温度調整も気圧調整もなかったような

昔のプロペラ機は客室最後尾に(カーテンで区切って)動物エリアがあったような気がする
あれに載せろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 15:41:49.71 ID:7hg7E62x0
>>15
「家族」が死んだってのにスマホぽちぽちでツイッター連投してりゃ失笑買うは
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 15:43:33.99 ID:9MNi9BwW0
そう言えば競走馬はチャーター機で運んだはず

手持ちの犬猫を安全に連れて歩きたければあれにしろ
犬畜生が死んだぐらいでオーバーな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 15:50:06.90 ID:CfOvC7kmO
馬の輸送費
1000万(ウイポ調べ)
犬の輸送費
5000円
ペットキチガイは害虫やで
>>99
飛行機は内部繋がってるから客室と同じようにコントロールされてる
これってANAっつってもANAが業務委託してる下請けの派遣従業員がやらかしたりしてんの?