産経1面トップで飛ばし? 菅官房長官、「新日鉄敗訴なら政府が国際司法裁判所へ提訴検討」の報道否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 00:34:40.87 ID:+mlI2sc50 BE:808704869-2BP(1003)

ああ、お昼ニュースのタイトルだけ見たな。

飛ばしという単語は浮かばなかったけど、
また誇張だなって思ってたけど、嘘だったのか。

外交の基本が分かるとある程度あり得るかあり得ないか
判断ができるようになるね。

こういうのを学校で教えればいいのに。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 00:34:59.06 ID:umuYwp0j0
バカウヨ以外産経読む人いないやろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 00:35:40.19 ID:fVSYOYbc0
HKTは福岡県博多市を拠点に活動するアイドルグループ ←「博多市」なんてねーよ
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-1024-0834-13/sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111023/ent11102318510015-n1.htm

感激!平原綾香、楽天戦で国家独唱「幸せ」←「国歌」だろ
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-1010-1636-28/www.sanspo.com/geino/news/111010/gnj1110100502008-n1.htm

産経新聞が「実効支配」を「実行支配」と誤記 保守紙掲げててこの体たらくってどうなの
http://www.logsoku.com/r/poverty/1340874422/

【政治】自民支持率低下に「発進力強めなければ」と安倍氏 ←「発信力」だろ
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-1003-1409-04/sankei.jp.msn.com/politics/news/111003/stt11100312410002-n1.htm

福留がキャンプ地で汗、紳監督も期待寄せる ←「新監督」だろ(魚拓)
http://megalodon.jp/2012-0227-1054-20/www.sanspo.com/mlb/news/120227/mla1202270906009-n1.htm

宮城県の小名浜原発←「女川原発」だろ http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1300072377/

徳川無声 ← 夢声だろ http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20120721/p1

【正論】せいろん調査膣です http://mimizun.com/log/2ch/mass/1111641367/

産経新聞記者は「千歳」を読めない? http://mimizun.com/log/2ch/news/1137020775/

スカトロ批判は「個人的な嫌悪」 キューバ外相非難…産経 ← カストロだろ!
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1193411503/

★現役スレ!
ANA+JAL=ANAL(アナル)!!  産経新聞報道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1250265866/
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 00:36:56.34 ID:a6p5f8MbP
産経は願望で記事を書く
もしくは空間が歪んでてあそこは別の宇宙なんだ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 00:37:23.21 ID:QBBCK/8F0
どんだけあるんだよw もう一つ目の>>72だけでお腹いっぱいだわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 00:37:57.76 ID:fVSYOYbc0
右翼激怒!「不敬! 天皇陛下のお名前を「昭仁」と誤記」
http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20120222
> きょうの「正論」欄「なぜ今、昭和天皇とその時代か」(学習院大学教授 井上寿一)の中で「昭仁皇太子
> の婚約をめぐる『皇室ブーム』は」と書いている。今上陛下のお名前「明仁」を「昭仁」と誤記しているのだ。

右翼また激怒!!「秋篠宮一家の写真の上にウンコ」
http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20120420/p1

右翼またまた激怒!!
不敬! 寛仁親王殿下のお写真は裏焼き
http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20120607/p1


【フジサンケイ】産経が秋篠宮発言を捏造【ヨイショ?】
http://unkar.org/r/mass/1114229881
産経しょっちゅうやらかしてるな
産経の信頼度はこんなもんだけど
ネトウヨは盲信してる
気持ちいいこと書いてるからかな?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 00:41:31.05 ID:fVSYOYbc0
産経新聞愛読者倶楽部 2013-08-10
1面が東方神起の広告「カネのため」
http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20130810/p1

コメント欄 (大事なことなので二度言ってます)
砂山綱彦 2013/08/27 01:49
話題にしていただき、ありがとうございます。
確かに「1面全部を広告に」したのは確かです(厳密には新聞本体をラッピングする広告であり、1面ではありません)が、私は「どん
な広告でも載せる」とは申しておりませんし、そもそも、そのようなことを申し上げる権限もありません。
産経の論調を評価していただいている方から、まさにそれ故のご批判があることは承知しておりますが、私が書いていないことを「書い
たこと」にしてのご批判であれば、反論せざるを得ません。
また、「社員として読者に説明した公式見解としか読めません」とのご指摘ですが、社のSNSルールでは「私一個人の意見であり、産経
新聞社及び産経新聞グループの見解とは無関係です」と明記した上でなら、肩書きを使用したSNS利用が認められています。社の公式見
解であれば、しかるべき部署がしかるべき方法で見解を発表するのが、企業の常識ではないでしょうか。話題にしていただき、ありがと
うございます。
確かに「1面全部を広告に」したのは確かです(厳密には新聞本体をラッピングする広告であり、1面ではありません)が、私は「どん
な広告でも載せる」とは申しておりませんし、そのようなことを申し上げる権限もありません。
産経の論調を評価していただいている方から、まさにそれ故のご批判があることは承知しておりますが、私が書いていないことを「書い
たこと」にしてのご批判であれば、反論せざるを得ません。
また、「社員として読者に説明した公式見解としか読めません」とのご指摘ですが、社のSNSルールでは「私一個人の意見であり、産経
新聞社及び産経新聞グループの見解とは無関係です」と明記した上でなら、肩書きを使用した個人的なSNS利用が認められています。そ
もそも、社の公式見解であれば、しかるべき部署がしかるべき方法で見解を発表するのが、企業の常識ではないでしょうか。
産経de真実
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 00:44:27.13 ID:fVSYOYbc0
産経新聞 決算期 単体売上高 (http://sankei.jp/pdf/H24_3kessan.pdf他より
2004年(平成16年)3月期 131,039百万円
2005年(平成17年)3月期 130,620百万円
2006年(平成18年)3月期 128,725百万円
2007年(平成19年)3月期 122,850百万円
2008年(平成20年)3月期 119,799百万円
2009年(平成21年)3月期 106,654百万円
2010年(平成22年)3月期 *91,244百万円
2011年(平成23年)3月期 *86,030百万円
2012年(平成24年)3月期 *84,557百万円
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty84311.jpg

紙の産経の一面てこんなだぞ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 00:50:45.38 ID:63S9x6xr0
オーイ!産経!!お前らのする事はコレだ


>日韓が協定を結ぶ65年までの間、交渉過程で久保田日本首席代表が


>『犯罪問題、不法行為が明らかになったら補償する』


>とその時点で言っています。議事録に書いてあると韓国元外相が新聞に語り、
>のちに盧武鉉政権が公開。
>韓国側は盧武鉉政権になってから議事録を開示しましたが、

>日本政府はオープンにしていない。

>『終わった』と言うならオープンにすればいい


産経の使命は日本側の議事録を公開させる世論作りだw

やれるもんならやってみろ!
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 00:51:24.53 ID:9mgn/yXKP
>>105
朝の詩だけは評価している
産経クオリティ低すぎワロタw
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty84316.jpg

この「特攻志願する原発作業員カッコイイ!」って記事も、東電に完全否定されてたな。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 02:14:13.53 ID:D/51B0K90
取材を行うだけのリソースがないので通信社の転載と脳内ソースで記事を書きます
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:04:50.37 ID:sVx1XLmU0
日本じゃ戦車にウインカー!!! は、元陸上自衛官の佐藤正久議員がネタ元だからなぁ。
弱腰外交継続中のぴょんがやるわけねーと思ってたが案の定飛ばしか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:20:38.24 ID:AbMNhVmJ0
>>1
やっぱりなあ。
産経の言う「政府関係者」ってのは、他紙の信憑性と比較にならん。
ほとんど産経の作文と思って間違いないわ。
菅官房長官
「国際司法裁判所への提訴は行いません。韓国に対し宣戦布告します。」
なら神
>>114
お前が戦場に逝け。
シリアなんかどうだ?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 14:39:40.59 ID:sVx1XLmU0
シリアといえば、英国ですら尻込みしている中、まっさきに米国への忠誠を誓ったのは"こ安J"だったね。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 14:49:23.20 ID:TYipzyO50
韓国の司法への介入と受け取られるから、公式見解では否定するだろ?

新日鉄同様、内部で検討はしているだろ?むしろ、何も考えていないほうがびっくりだww
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 14:55:10.26 ID:TYipzyO50
菅「韓国の裁判所が新日鉄に賠償請求したら、日本は国際裁判所へ訴えます」

これって、内政干渉にならないか?それとも、問題ないのか?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 14:57:39.66 ID:nh+BIDx10
>>118
条約破りしようとしてるんだから内政じゃないだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 14:57:44.36 ID:JBvdZYLh0
いや、デマチラシの産経が、安倍本人や安倍の取り巻きに拡声器メガホンとして使われたのだから
産経の飛ばしではないよ
何も知らされていないスガが、頭髪の寂しさと併せていっそうの哀れを誘う
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 15:02:33.44 ID:TYipzyO50
>>119

条約破りは裁判所へ判決を出した時か新日鉄の資産を差し押さえた時だと思うのだが…
現時点で韓国の裁判所の見解に影響を与えかねないことを公式見解で言うのは外交上まずいような気もするがw

国際法に詳しい人の見解を知りたいなww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 15:22:29.39 ID:JBvdZYLh0
>>10
何を今さらそんなことを言っているの?
江沢民には一刻も早く死んでもらいたいなあ、江沢民が死んでいるといいなあ、
という産経自身の願望が
産経の「江沢民死去」という今世紀最大級のスクープ特報として結実したわけでしょ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 15:26:49.50 ID:JBvdZYLh0
>>35-36
コリアンマネーのパワーで産経新聞の紙面広告をもっともっと韓国だらけに仕立てて
産経新聞読者のごくごく一部でしかない韓国ヘイト連中を煮えあがらせてやろうwww
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 15:37:25.26 ID:sVx1XLmU0
>>119
新日鉄敗訴の場合、両政府とも日韓請求権協定の第三条に基づいて動くことになるでしょ。
まず、外交上の経路を通じて解決を模索し、それがダメなら仲裁委員会を設けて判断を仰ぐ。
で、「両締約国政府は,この条の規定に基づく仲裁委員会の決定に服するものとする」とあるから、それを遵守しない場合、はじめて条約破りとなる。
ちなみに、現状、日本政府は「法的に解決済み(=紛争は生じていない)」という立場だから、ノーコメントしかない。
で、実は韓国政府も徴用工に関しては、日本政府と同じ見解だったので、ちょっと頭が痛い状態だったりする。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 17:40:31.78 ID:TYipzyO50
>>124

韓国は必死に仲裁委員会の設置を模索しているねwクネも必死だしww

(私見ながら)少なくとも韓国が新日鉄の資産を差し押さえた時点で条約破りだから、
結局、仲裁委員会をスルーして国際司法裁判所へ提訴するかどうかで外務省内で話し合っているということだろうなw

産経の記事は安倍側のリークだろうなwww
( ゚д゚)<福一事故のA級戦犯は誰!?
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
Q海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか→A(安倍晋三)海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか →A(安倍晋三)そうならないよう万全の態勢を整えている
Q冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか→A(安倍晋三)そうならないよう万全の態勢を整えている
Q原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか→A(安倍晋三)そうならないよう万全の態勢を整えている

2011年3月11日 ………

2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
おまけ:ファン必見!安倍晋三の素顔http://matome.naver.jp/odai/2135651435806199401?&page=2
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 17:58:18.97 ID:sVx1XLmU0
>>125
模索も何も仲裁委員会の設置は条約で定められたことだから、それをスルーして国際司法裁判所へ提訴なんかしたら、それこそ国家としての信用ガタ落ちですがなw
そういう意味で、国際司法裁判所うんぬんなんて記事を書いた産経の人は、まともな取材どころか日韓請求権協定に目を通しているかどうかも怪しいよ。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 18:19:15.74 ID:TYipzyO50
>>127
第2条1項の見解が両国で違うのか?
見解の相違が認められないなら、どうやって仲裁するの?それとも韓国の裁判所が外交に関与するの?

普通に提訴可能だろ?w
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 18:23:04.77 ID:6yawVs5m0
この前の新日鉄が敗訴したら払う方針ってのも産経が飛ばし書いてたよな
その異常な執着なんなの?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 18:25:08.83 ID:TYipzyO50
>>127

見解の相違が認められないので、日本は仲裁委員会を拒否

韓国が新日鉄の資産の差し押さえ

条約違反で、国際裁判所へ提訴

この流れの可能性があると思うが、どうなることやらw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 18:29:06.37 ID:TYipzyO50
>>127

多分、産経や日本政府は企業判断で支払ってもらうことを嫌がっているのだろw
クネが福田元首相に会わなかったことから、多分、仲裁委員会を拒否する方針は決まっていると思うよ(推測)w

決まっていたら、クネは福田に会うだろうからww
>>129
新日鉄からお小遣いほしいんでしょ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 19:00:25.01 ID:ZXBqJHHl0
おいおい
朝日捏造ならフルボッコだろうに
産経なら愛国無罪ってか!

ダブルスタンダードのカスだな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 20:48:08.45 ID:EETnK2wR0
 、、,
  ◎ サ ン ス ポ
  _     ,,,,,,     まあおまいら落ち着いて産経新聞が出している韓Funを読みなさい
 i┘ └i | ̄ ,_`ヽ
 |__  __| |''''  '''' 」    サンスポ韓Fun http://reader.sankei.co.jp/cgi-bin/hanfun/
 l == | (⌒`'⌒)
 | == | >、 ,∠,    韓Fun通販サイト http://www.kanfun.jp/
 l~~ ~~l_「,,,`' ,,,,」
 ''''i___i''''└i_____i┘
 γ´ ̄)
 | ∠、カンファン
  | ┌' ∩∩γ'ヽ
  |_|  、Чノ U^U
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 20:53:37.32 ID:4zq89J8a0
飛ばしといえば日経
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 21:29:18.17 ID:vcNGq3+tP
ネトウヨ発狂ww
137 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/08/31(土) 21:29:51.33 ID:HTYxJwAE0 BE:3426267997-PLT(14072)

右の日経
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 21:30:09.30 ID:Sxpk7eC80
                ,、    /7       ,-、
                ( <.    | l       //´
                ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
                 >、.く^┘  `) 〈   
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
                 | l   |    |  l |   
                 ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
                  ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
                  ``''‐---‐''´
 
           底辺が読む底辺のための新聞

                産 経 新 聞
 
あびるんるん
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 21:37:51.86 ID:RxFTB/bb0
産経新聞ってタブロイド紙みたいなB級の新聞だからな
書いてあることを信じてるヤツは居ないんじゃいの
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 02:38:24.02 ID:KpBEzIIpP
内閣人事局構想「縮小」 担当相インタビューで訂正か
2013年8月31日注意報一覧メディア:産経ジャンル:政治
▼政府が中央省庁の幹部?事を?元管理する「内閣?事局」構想で、対象となる幹部国家公務員の?数を600?規模とした
当初案から縮?する方針との報道があったが、行革担当相が明確に否定した。

【産経】 2013/8/19朝刊2面「600人対象から縮小 内閣人事局構想 政府案修正へ」
《注意報1》2013/8/31 21:30

産経新聞は、8月19日付朝刊(ニュースサイトは18日付)で「600人対象から縮小 内閣人事局構想 政府案修正へ」と
見出しをつけ、政府が中央省庁の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」構想で、対象となる幹部国家公務員の人数を
当初の600人から縮小する方針を固めたかのように報じました。しかし、担当の稲田朋美行政改革担当大臣が21日の
会見で、記事について「そこに書かれた内容については事実と違います」「規模的には600人規模というふうに
考えております」と明確に否定しました。

http://gohoo.org/alerts/130831/


稲田に梯子を外される産経
下野なうとか自民党機関紙のつもりなのに自民政権になってもガセばっか
まさにネトウヨ新聞やな
産経作文なんて信じるなよ