2ちゃんねる崩壊祭りの裏側で福一崩壊まであと10cm

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part78
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377797297/673
673 : 【関電 55.5 %】 :2013/08/30(金) 03:00:52.77 ID:9EaiAbIwP
>>562
ごめんすれたて無理やった。
誰か代行してくれ!!!!!たのむ!



タイトル
2ちゃんねる崩壊祭りの裏側で福一崩壊まであと10cm

これたぶん、マッチポンプ!

シリアの戦争と福一崩壊を隠蔽するのに情報が集まる2ちゃんねるを潰しに来てる!

怖い怖い怖い

そろそろ破滅が目の前に
東電資料はこっそり雄弁


Groundwater reached 10cm to the surface of the ground on the seaside of reactor2 / Tepco “No details are verified” | Fukushima Diary
http://fukushima-diary.com/2013/08/groundwater-reached-10cm-to-the-surface-of-the-ground-on-the-seaside-of-reactor2-tepco-no-details-are-verified/?utm_source=feedly
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:04:19.81 ID:p3+ObpoX0
あっそ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:04:28.78 ID:1OB66HMU0
そう・・・(無関心)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:05:19.46 ID:LO/6HY410
異常な状況だよね



震災以降ずっとだけど
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:05:48.65 ID:v19I6KDH0
球速とかvip平常運転らしいけど
どこがマッチポンプ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:05:48.87 ID:kAy8HGF10
英語わかんない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:06:13.09 ID:2ZszdxhR0
2chさえ無事だったら福島とかどうでもいいよね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:06:26.47 ID:PpCtgDm20
二年間見て見ぬふりだからなぁ
東電関係者を殺しに行く奴すらいない平和な国
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:06:27.14 ID:p3+ObpoX0
何か始まるの
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:06:34.62 ID:wrP6j/Yn0
言われても俺等どうすることも来ないし
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:06:44.25 ID:TauvxS2C0
TVで全く放送しないもんだから、人の興味が全然東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏洩に向かなくなってる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:06:46.80 ID:A+PonjzL0
あと10センチでなにがどうなるんだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:06:46.96 ID:32HZeSvX0
ほーん、で?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:07:05.18 ID:xY+uU7e90
収束したし
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:07:17.94 ID:6LJchzjj0
まず翻訳しろよ
なにこれ
地面の下10cmには汚染水たぷんたぷんってこと?

地面に漏れ出したらどうなんの?
だらだら流してたのを一時せき止めてそれが決壊するだけだろ
総量は変わらんよって安心安全
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:08:05.17 ID:cH9j+SXG0
どっか手前で遮水壁作るって話あったよな
とりあえずポンプで吸い出すしかないだろ
何やってんのさ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:08:24.00 ID:dLCzbCl00
オカ板に行けよゴミ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:08:28.07 ID:Aiv/HWpt0
常時冷やされて最高じゃんとか思ってる筈
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:08:42.23 ID:p3+ObpoX0
ひょっとして原発作業できなくなるの
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:08:57.96 ID:WHAPPmsv0
>>16
作業員全員

足先壊死で下半身切断
俺らの中での優先順位
運営逮捕で2ch閉鎖
アイスナイン特定
福島崩壊
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:09:41.23 ID:B/Yr1N0T0
神崎さんが魔王産んでから散々じゃねえか
チェルノブイリでは対策出来た事なのにな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:10:30.40 ID:/X+Wi01n0
もうどうにでもなれの気持ちで、全部一気に海へ放出してみるのはどうだろ
竹馬いるね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:11:10.40 ID:dLCzbCl00
けんもーで陰謀論ソースでスレ立てすんじゃねーよ
マジでクソうぜえ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:11:14.52 ID:7x+NJFh+0
高学歴訳して
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:11:39.17 ID:0IzDroUu0
あれ以上どう崩壊するんだよ
>>30
4号機の壁が落ちれば終わるんじゃね?
>>21
そこまで強い放射性物質有してるのか?
作業員の被爆量は跳ね上がるだろうけど
怒りのメルトスルー
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:13:12.79 ID:aXjtZjoy0
こんな時にオリンピックどうたらの超絶ボンクラ首相
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-762.html
別ソースみっけてきた
2chが潰れるのは一向に構わんが代替サイトはあんの?
遊び場がないとつまらんは
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:13:48.89 ID:JUpG7R9W0
>>1は汚染地下水が地上まであと10cmだよ
東電は「よく分からんwww」だと
でOKだよな?
38 【関電 56.4 %】 :2013/08/30(金) 03:14:42.06 ID:9EaiAbIwP
>>1
代行ありがとう。
日本がナチスみたいになっても生き残ろうね。。。

二号機海側たぷんたぷん
そこから毒の沼地広がる
作業放棄
建屋はどんぶらこどんぶらこ。。。
そもそも、今は地下水で冷却してる状態。
温排水は港湾内に流れて海中温泉。
正直、建物ごと海に沈んでも今と状況変わらないと思う
一体何が起きるんです
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:14:51.44 ID:dLCzbCl00
>>1はどんだけ2ch脳なんだ
マジ精神科行った方がいい
統失の匂いしかしない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:15:54.91 ID:Y0823YuS0
崩壊も糞も2年間ずっと浴びてんだろ
おめーらの命もあと少しだ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:16:24.88 ID:LO/6HY410
実際10cm下まで水って沼地状態なの?歩けるの?普通の地面なの?

>>5
●持ち作業員の暴露が減るくらい?

>>32
又聞きで悪いけど、単純に積もって行く計算だから線量自体は悪化してるよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:16:25.62 ID:w/pQaT4y0
原発スレ待ってた
●関係ないから興味ないし
つか2chにそんな権力あんの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:16:58.31 ID:rzmZSfk40
もう崩壊してるから
だーれも避難しようとしないの、なんで?
地下水の猶予はあと10cmでいいのか?w
あとも分からん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:18:36.55 ID:LO/6HY410
>>47
正常性バイアスで検索
プログラマ集団はとりあえず2ちゃんねるの移住先を作ってくれ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:18:58.34 ID:h2ygQ0/d0
要人が逃げ出したらやばい
とは聞くけど真相はいかほどに
安心安全!
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:19:09.75 ID:DwPgy6dY0 BE:5716607797-2BP(1010)

トレンチから溢れだして、敷地内を洗ってくれるのか
情報が集まる場所ってんならツイッタもあるしなぁ
55 【関電 56.4 %】 :2013/08/30(金) 03:19:46.13 ID:9EaiAbIwP
ソースの中の東電の資料
汚染地下水位グラフ

確かにもう余裕ない
ヤバイと言われてた二号機の周辺からたぷたぷして来た。

二号機は線量高いんだよ。
福島の友達いわく「福島は元気です!」
なんだけどこれヤバくね?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:20:28.79 ID:Xw7RMYiQ0
ありがとう東電
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:20:43.26 ID:rox7Gu100
>>51
あべちゃん海外脱出してるよ
貯蔵プールがやばいんだよな、燃料棒が大量に入ってるからね
あのプールが崩壊したら本当に終わり
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:21:06.31 ID:0elrWHw40
本当にヤバイ場合は米軍が占領統治するだろうし・・・
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:21:10.92 ID:dLCzbCl00
>>38
病院行った方がいいマジで
原発よりもお前の2ch脳な精神状態の方が明らかにヤバい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:21:14.10 ID:Cm5XPBKh0
いざとなったらミサイルで全部海に吹き飛ばせば大丈夫だろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:21:21.53 ID:YoHOxfo80
呑んで応援!
10mとかじゃなく10cmは流石にダメだろw
いや、マジなの・・・?
今でも汚染水が海に流れ出てるし
どこにあるの分からない燃料に向けて水掛けるフリしてるだけだろ
別にそこら辺が水浸しになったからって何がどう悪化すんだよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:22:03.19 ID:a9ZGseW+P
これって溢れたら空間線量が跳ね上がるからふくいち全面撤退
秒読みになってもう収拾できなくなりました

国民のみなさんに大事なお知らせがあります
放送来るんでしょう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:22:04.18 ID:k6d6WoHA0
さっさと全部ぶっ壊れろよ
どうせなんも出来ねーんだからさっさと楽にしてくれ
68 【関電 56.5 %】 :2013/08/30(金) 03:22:24.85 ID:9EaiAbIwP
片山さつきとかひろゆきもカナダに資金を移動してるやん。
がちでインペリアル銀行やん。

もう、始まってる。

資産を海外に移すか現物にしないと。

とりあえず、海外旅行から帰ったら現物ゴールドかプラチナにするつもり。

戦争始まったらまためんどくさい。
皇室が東京にいるうちはセーフだと思ってるんだけどどうかなぁ…
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:22:54.35 ID:vZbkWwzz0
>>49
人質にされてるのに犯人が好きになっちゃう症状は何て言うんだっけ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:23:17.89 ID:5N1cSHgHP
海へのバイパスが通じたってことだよ
タンクとかもう誰も管理できねーし
最初から何もしなきゃよかったな
爆発しても逃げる時間があるのは前回の爆発で証明されてるだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:23:56.39 ID:cH9j+SXG0
日本だけならどうなっても自業自得だろうけどさ
お漏らししたらすんげえ広がるからなあ
液状化が始まったら重機を持ち込め無いな

廃炉作業は人海戦術?
>>41
落ち着いて(ハート
>>70
スコットランドシンドロームだっけ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:25:24.99 ID:/FkFqCl/O
これはもう
霊界にお願いするしかないね
物質世界の人間ではとても対応できないレベルだわ

このままだと地球人滅亡の可能性が極めて高い
78 【関電 56.5 %】 :2013/08/30(金) 03:25:29.49 ID:9EaiAbIwP
★画像検証★
http://i.imgur.com/rcfPlBK.jpg
港湾内が湯気
港湾がふくいち海中温泉状態

デブリ冷却加熱汚染地下水、一次冷却水が港湾をしっかり暖めます!
次に、
http://i.imgur.com/8SM6YrN.jpg
http://i.imgur.com/I4vCtJ4.jpg
敷地の南側、漁協の敷地なんですけど、
そっちの方に側溝つたいにタンク漏洩が流れてます。
6mSv/hですね!タンク漏洩だけでLevel5ですね!

これなーどうにも都合が悪いらしい。
で、この海中温泉の毒の湯気が海風で流れると、いつもこんな感じになる。
http://i.imgur.com/XEKMFxV.jpg

http://i.imgur.com/Uu3azul.jpg

http://i.imgur.com/hvnpPmW.jpg
燃料棒、出たら最低でも日本終了
北半球終了もアリ
シュール過ぎて実感が無いのが怖過ぎる
今回ヤバイのは
海に流れ出すことより
溢れた汚染水のせいで線量爆上り→全従業員撤退→フクイチ収束不可
ってことでおk?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:26:19.68 ID:7x+NJFh+0
>>70
代理ミュンヒハウゼン症候群
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:26:23.79 ID:a9ZGseW+P
収束できないという確定した場合

宇宙戦艦ヤマトじゃないけど日本人滅亡まであと365日
とか簡単にカウントダウンできるようになる

汚染水漏洩で汚染濃度の上昇のペースがわかるわけだから
北関東もあと1年で人が住めなくなるとか
確定するんだよ
去年は地上までもうあと数十cmくらいじゃなかった?
たぶん、すでに何度か超えちゃってるからコソコソ放出して
なんとか10cmまで下げてんじゃないの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:27:10.47 ID:/X+Wi01n0
>>37
他のボーリング地点は異常がないのに、このボーリング地点だけ降水量に関係なく異常なまでに増減を
繰り返しまくった挙句、10cmのところまで来ているというおかしなデータを吐き出しているけど、
「この観測装置って大丈夫なの?」って東電に質問したら「さぁ?機器をチェックする予定はないです」って
お粗末な回答をしてきたよ。

こんな感じ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:27:43.93 ID:Zusd7glv0
もう石棺できないの?
コスモクリーナー、放射能除去装置を
イスカンダルまで
誰か取りに行って
未だに東電が指揮とってんのがこの国の異常性を物語ってる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:28:16.76 ID:cb0ig/Iq0
終わるなら福島だけで頼む…
まず波動エンジンを開発しないとな
しかし、東電はあんな仮のタンクがいつまで持つと思ってたんだろうか・・・
しっかりしたタンク作ろうと思わなかったのかな?
>>84
なんだ、単に海と直結してるだけか
解散解散
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:28:51.89 ID:a9ZGseW+P
>>86
まず波動エンジンの設計図が来ないと
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:29:10.50 ID:cH9j+SXG0
>>85
チェルノさんだって石棺の中はシャワールームなんだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:30:15.04 ID:w/pQaT4y0
他国なら、事故を起こした時点で国が管理してるレベルの事故
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:30:35.28 ID:9sV/gdVm0
今日は祭りないの?
つまんねーな閉鎖しろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:30:42.99 ID:nT1Twxos0
今現地でやってる人って極道だけちゃうの
こっからが修羅の道だと思うんだ
>>88
残念ながら福島だけで食い止めるのは不可能だと…
98 【関電 56.2 %】 :2013/08/30(金) 03:31:03.94 ID:9EaiAbIwP
先にガミラスに攻撃されないとスターシャから助け来ない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:31:31.55 ID:/f1f8/JX0
汚染水飲んで応援するしかないお(`・ω・´)
>>95
あるぞ。それもきょうに入ってからだ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:31:39.14 ID:NVbYjUEA0
>>70
ストックホルム症候群だ
東京五輪招致失敗おめでとう
地下を凍らせる作戦は頭いいなと思ったけど
何か重大な不測の事態が起きて失敗しそうな気がするんだよな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:32:23.62 ID:l/qGtxIB0
ヒロ・ナカムラ?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:32:56.06 ID:a9ZGseW+P
逆に考えるんだ

日本人がガミラス人だったんだ!
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:33:22.76 ID:aBDXaIWs0
またトンキンエア死亡か
安倍ちゃんは昨日やっと帰国したよ
それまでは中東でトップセールス()とかやったりシリアは悪いよーとか言ったりしてただけ
シャドーオブふぐすま
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:35:04.30 ID:4LRVxIum0
>>70
ストックホルム症候群だろ。
>>81間違い
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:35:15.30 ID:3yT/+Nx+0
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:35:25.25 ID:ho9NVobU0
ところでタンクはどれ位の地震に耐えるの?
113 【関電 56.1 %】 :2013/08/30(金) 03:35:37.35 ID:9EaiAbIwP
>>104
何百トンも凍らせるには温度が高いのでは?




あと、首都圏の水が気になってる。
どうなってんの?


140 地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 2013/08/24(土) 18:25:33.21 ID:ey1zNlIU0
>>115
東京都内の水道水に竹炭を入れてやかんで沸かしていたところ、3ヶ月で虹色の物質が木炭に吸着された
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329186973440.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329187670609.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329187334810.jpg


936 :地震雷火事名無し(西日本):2013/08/25(日) 09:56:09.73 ID:mVIUfO6R0

東京・関東の水道水、311前の2000倍の検出限界値&安全基準値はアメリカの約2700倍!
http://ameblo.jp/64152966/entry-11382520527.html

検出限界値が、以前の2000倍に設定変更されており、それ以下は不検出だそうです。
みんな安全だと思い込んで安心して飲んでいるだけです
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:36:52.84 ID:Aiv/HWpt0
>>104
ありゃ一度凍らせたら何があっても継続せにゃならんから専門家も割れてんだと
地盤が脆弱になるらしいわ
それにランニングコストの試算も出せてないってよ
くそみたいな改行やめろオカルトばばあ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:37:38.56 ID:dhnew73v0
ロシアの援助受けるって話はどうなったのさ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:37:42.52 ID:N4gHq2XM0
>>113
あら綺麗
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:38:41.93 ID:rox7Gu100
凍らせて地下水を遮断したらデブリが冷えなくなるんじゃね?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:39:02.78 ID:LTV9ngEV0
シリアも日本の参入も異常
原発も東電も異常
片山さつきも異常
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:39:44.14 ID:02G2qpgI0
安倍「地面を凍らせる電力が必要なので原発を再稼働します(キリッ)」
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:39:54.94 ID:HhjJzrrw0
毒の沼
一歩進むたび100Svのダメージ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:40:27.95 ID:BATWkOYRI
あと10cmか
さっさと頼むよ
しかしトヘロスでガード
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:40:46.44 ID:3yT/+Nx+0
>>120
しかも、送電ロスを減らすために福島で
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:40:54.54 ID:Tr/q2pkA0
てす
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:41:10.91 ID:rSpC7FXX0
こんなスレでID真っ赤のPとかくさすぎんだろ…
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:42:52.57 ID:sQb0NWgW0
10cmってもう超えてそうなんだが・・・・。
今夜が山状態なんだろ?
あと10センチで高濃度汚染水が海にただ漏れって事?
つうかもともと地下から漏れてないわけないしね
あんまり変わらないんじゃない?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:44:36.96 ID:dhnew73v0
土嚢積めばいいじゃん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:44:54.13 ID:pMS9g8x50
タンクの寿命は5年
ゴムパッキン劣化する前にウレタンで汚染水固めれよ無能
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:45:54.94 ID:3wf+k9zUP
下痢駄々漏れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:46:22.16 ID:02G2qpgI0
>>131
固めちゃったら事故を装って海に流せないじゃないですかー(棒)
汚染水でセメントこねてドラム缶に詰めて海洋投棄が現実的
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130828_09-j.pdf
深さ4mの穴の底を基準とした水面高を表しているという認識でOK?
このまま4mを越えると液状化→建屋倒壊してしまったりするん?
とりあえずヒャド唱えればいいの?
10センチ下ならもう沼じゃね?
ウレタン(笑)
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:48:27.54 ID:/mKx+Tam0
収束はせんだろうな
永遠に
one more lv.7
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:49:26.22 ID:zY2xg91L0
うわあ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:49:44.56 ID:XofC5Wn+O
2ちゃんが滅ぶとき日本も滅ぶのだ・・・
いいからオリンピックやろうぜ!
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:49:50.79 ID:Q4DiVy7s0
まだ安全です!by自民党
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:49:56.70 ID:ULcF4lrJ0
>>113
塩素だろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:50:36.25 ID:4LnlVKaWO
>>113
なにこれ・・・
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:50:52.72 ID:vi7RxLfH0
菅が東電が逃亡するのを防いで最悪の事態を防いだって言ってるけど
結局逃亡したのと大して変わらない結果になりそうだな

東日本は人の住めない場所になりそうだ
とりあえず9cmには勝ってるからいいけど、うかうかしてはいられないと思う
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:51:46.73 ID:tQSZ2eWa0
凍土化云々言ってた頃から指摘されてたね
つまり参院選後か
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:52:44.07 ID:rJ9nRZBh0
なんかやばそうだぞ、おい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:53:07.72 ID:B2e/foMs0
>>113
竹炭で放射性物質検査とか事故当初でギリギリ許されるレベルだろ
フクシマダイアリーズ日本語版ないの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:53:29.14 ID:99giKfo+0
オカ板の糖質はほんと頭おかしいな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:54:00.09 ID:G1iRntqd0
終息宣言した民主党議員がバケツリレーするんだろ?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:54:01.97 ID:02G2qpgI0
>>134
放射性廃棄物の海洋投棄は国際協定で禁止されてます
なお東電のダダモレの汚染水は(以下略)
はー、アッタマきた
関東東北が立ち入れなくなって日本はどうなるん?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:54:11.86 ID:s2Irlj82O
速く海外に処理頼めばよかったのに
また作ったのか
飽きないな
ガソリン満タンにしとこ。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:54:38.04 ID:LO/6HY410
>>70
ストックホルム

>>96
地方のチンピラ派遣業が作業員手配してたのにはワロタ
やだ
もうみんな諦めてヤマトスレになってる……
汚染水をひたすらタンクに貯めるとかなんの解決にもならん
>>154
放射能無くてもバーゼル条約だっけか?で禁止だよw
漁民とかどうでもいいからさっさと海に流せ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:00:01.46 ID:3NBNG1le0
リアル毒の沼地になるの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:00:08.30 ID:qmlkjh730
>>43
液状化かな
上野駅も液状化してて鎖で繋いであるって聞いたことあるけど
どこまでが反原発派のヒステリーでどこまでがガチな情報なのかが分からん
助けてくれ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:02:13.87 ID:02G2qpgI0
>>162
ロンドン条約じゃなかったっけ?
まあなんでもいいけど船で投棄するんじゃなくて原発施設から直接排出するのは
条約違反にあたりません!という理屈にはワロタw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:02:15.98 ID:rFli0EW90
>>8
原発事故は食べて応援
醤油ビンを舐めるガキには全力で制裁
 
平和だなあ・・・
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:02:41.81 ID:tQSZ2eWa0
台風15号で地上が綺麗になるね!やったね!
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:03:03.00 ID:pMS9g8x50
汲み上げてタンクにポンなんだろ
タンク置く場所だんだん遠くなるな
>>164
なるのじゃなくて、もうなってるの
この状況で台風来るとか噛み合ったら悲惨なことになるな
>>168
頭おかしい…
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:04:09.95 ID:t7wWmzwg0
このスレVIPとtwitterで拡散希望
ピカ沼地になるんだな
福島県民に逃げろって言うと怒られるよね
多分勘の良いひとはすでに避難済みだろうけど
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:05:17.53 ID:99giKfo+0
放射脳と陰謀のオカルト馬鹿が騒ぐけど
いつも何も起こらないんだよな

起こるように祈れよもっと破滅させろよクズがクズが
これ昨日聞いててやばいとおもった。
http://www.youtube.com/watch?v=wQie5ojr2OQ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:06:01.13 ID:KwO6WUdo0
>>24
魔女降臨→汚染水漏洩→2ちゃん崩壊→???
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:06:01.56 ID:Cj0e5mN2O
せやな台風きてるからな
ひでえ惨状がまってるなwなんとかしてみろやナチス党
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:06:15.09 ID:Vk+y5K8e0 BE:90590764-2BP(1045)

深夜だというのにこの伸び具合
2ch崩壊と被ってるからか?
>>167
ちなみに千葉県沖で海洋冬季とか検索すると面白い記事あるかも
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:06:38.50 ID:SFysalX2P
ド派手に爆発すれば盛り上がるんだけど
海に垂れ流しじゃ危機感を感じないんだよな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:06:40.51 ID:/FkFqCl/O
>>176
逃げるかどうかは
本人に任せるしかないだろ
まぁ地球上に安全な場所があればの話だが
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:07:09.92 ID:feI0uuXF0
10cmって何目線で10cmだよ!
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:07:13.09 ID:KT/k+WOY0
ふーひょーひがい
 
ふーひょーひがい
汚染水なんて海以外に捨てようないんだよな
それよりこのどうしようもない状況になってなお原発を推進しようとしてるのが狂っている
>>181
実際みんな不安なんだろ
人も寄りつけなくなるともうどうしようもないし
土壌が崩れて原発まるごと海の底へ
これで解決
近寄れない場合どうやって海に捨てるんだろ?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:08:09.56 ID:02G2qpgI0
>>177
最初福島原発がメルトダウンして爆発すると言ったら
放射脳売国奴チョンと散々罵倒されたなぁ
あれからもう2年半近いのか……なにもかも皆懐かしい
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:08:46.14 ID:3NBNG1le0
>>171
マジかよ
地図のあの辺紫に塗らないとダメだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:08:50.07 ID:B2e/foMs0
>>176
よっぽどの事情があるならともかく逃げられるのに逃げないやつは頭おかしいな
終わった終わった言われてる首都圏だって当たり前だけど福島に比べたら天地の差
>>189
実際内部に固形物がまだまだある予感だからな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:09:11.55 ID:uctfmofJ0
ネバダ核実験場に撒けばいいんじゃないか?
地中深くまで染みこむ頃には放射能も減ってるだろう
スーパー銭湯の大浴場で俺がこつまそり放尿しても誰も気づかない。
それと一緒だ。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:09:29.53 ID:/FkFqCl/O
原発を推進してる連中は
おそらく人類滅亡を願ってるんだろうな
とてもじゃないが持続可能なシステムじゃないだろ
正直反原発はヒステリーでも何でもなくここまで見事に的中してるな。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:12:07.78 ID:4cfzs2qQ0
>>153
東電に情報隠蔽されて騙された民主党は被害者

むしろ東電勤務の娘がいる石破もいたり、そもそも原発たてたりと関係が深いジタミはあまりにも東電に荷担しすぎて同罪すぎる
安全厨はどこに
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:13:01.97 ID:Vk+y5K8e0 BE:271771698-2BP(1045)

関西の人間で今は無職だけど、去年取引先の食品会社がガイガーカウンター探して売ってくれって言われて
イスラエル製の40万くらいの奴探して売ってさ、出張ついでにその客の久喜市の工場で一緒に線量測った時の衝撃が忘れられないわ
久喜市に単身赴任が決まったばかりの若い担当さんの苦笑いが忘れられねぇ
越後屋が東電
悪代官がジタミ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:14:10.98 ID:pMS9g8x50
ネトサポの下手くそな世論誘導まーだー?
>>201
どのくらいの数値だったの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:14:46.12 ID:KT/k+WOY0
鉛でくるまれてる東電の特製ガイガーでは、安全な数値を表示しています
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:15:52.51 ID:WikpKQNVi
最近久喜に越してきたのだが御愁傷様みたいだ
除染の仕事するつもりで履歴書送った日にレベル3宣言→音沙汰無し(´・ω・`)
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:16:40.49 ID:6/HeZ8Pv0
>>200
>>203
言われて気づいた
台風来たらここぞとばかりに総員上げて不可抗力と言いながら地下水もタンクも海へ流す
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:17:16.01 ID:feI0uuXF0
ニュー速+末期も汚染水問題もあって安全厨ほぼ消えてたな
前はふくいちに関してよくないこと書くと放射脳放射脳すぐ言われてたのに
>>200
+に逝けば腐るほど沸いて来るぜ。今は●騒動で少し減ったけど
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:17:54.45 ID:/mKx+Tam0
工作員いなくなっとる
>>205
いや……それも
>>200
福島県内にくさるほどいるよ…
安全廚って本物もいるからね…
増えすぎた人口がどっと減りそうな予感
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:19:14.64 ID:bP1Awpt+0
安全厨はそろそろ海外逃げただろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:19:32.85 ID:Lerku6ha0
>>168
みんな思ってる
無力感から弱い者いじめで発散
平和だな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:19:54.73 ID:YiGlB04F0
東京人の福一事故への無関心っぷりは異常
放射能も全く気にしないし
よくも悪くもリスクを気にしないチャレンジャーが多いよね東京人って
たくましいよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:20:17.90 ID:jKtgcy5n0
無関心なら太郎が当選しねえだろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:21:24.07 ID:miy4b3eg0
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:22:04.37 ID:NVbYjUEA0
ここに居たはずの安全厨が逃げた
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:22:21.64 ID:Cj0e5mN2O
>>219
そら一部はな
それでも太郎たたきを止めないキチガイ率は高いけどなトンキンw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:23:13.31 ID:pMS9g8x50
>>219
あいつを出すテレビは日本に無いだろな
トンキン「福島に比べたらうちは汚染されてないも同然」
福島県民「原発周辺に比べたらうちは汚染されてないも同然」
世界「ジャップまるごとセシウムくさい」
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:24:41.07 ID:/FkFqCl/O
原発事故には五年の潜伏期間があるから
その間は何もなかったかのように時間が過ぎる。もし本当に被害が出るとしたら
2016年頃からだ
レベル7だから5年かかるか?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:25:37.67 ID:2uEznZSo0
ほんとだ
安全厨全然いないな
時間なかったのは分からんでもないけど財務事情でタンクの費用ケチってこんな事態招く所に未だに対応任せてる辺り末期感やばいな
そりゃジャップ連呼いないと言ってるやつらと一緒やぞ・・・・あほか
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:27:32.09 ID:NgYOaB840
NHKが五輪招致ニュースであたかも日本には何にも問題点はありませんみたいな報道しててびっくりするわ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:27:32.26 ID:n9hGrYTj0
東京でも気が重いのに福島の気弱な乙女たちは
どう日々を過ごしているのか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:28:56.03 ID:vZbkWwzz0
>>211
+の住人だけど福島関連スレは最近安全厨見なかったよ
ぽつんぽつんとたまに居る程度だった
おいおい、これマジなのか?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:29:27.75 ID:LuAIilq70
不思議なことに福島人に安全厨が多いんだよな。
自分が安全だと思いたいから”科学的なデータ”を取り寄せて安心する。
原発は安全だと信じたいから推進派になる、みたいな感じか。
太平洋側は潮の流れてる方はヤバいだろうし、陸は
販売ルート、原産地等の問題で、後、人の移動等で
2/3は軽く影響はあるのかも知れない…
>>234
安全だと思い込んでなければ住めない土地じゃね?
危険を認識してるひとは避難済みだろうし


今のところ福島県内に残ってる人らはなんだかんだ理由つけて残ってんだろ
あとは次何かあったら逃げようって感じで避難準備だけはしてる人
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:33:02.83 ID:iewPs9L7i
どっかのスレで注水しなくても臨界しない説を読んだぞ
でも注水しないと国からお金貰えないから意味ないのわかっててやってるって
書いてる人頭良さそうだったしそれなりに信憑性あるなあと思った記憶
で、お前らいつ日本から脱出するの?
いよいよダメだってなった時に皆どういう行動取るんだろう
国は機能してるんだろうか
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:33:58.40 ID:8CY61hY/0
>>234
社畜と同じプロセス
そう思わないと色々と崩壊するからな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:34:12.79 ID:ULcF4lrJ0
>>237
頭よさそうだから信憑性あるという頭の悪い理屈
>>237
カエサルが言ってたけど、
人って自分が信じたいと思う情報を信じるのよね
その話信じたいわ
>>5
球速は+の植民地にされてしまっとるで
>>237
それ意味ないってことじゃない?
>>234
安全だと思いたいより、泣き寝入りを認めたくないから
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:36:58.03 ID:oZJl2pNT0
注水しなくても臨界は恐らくしない、とは小出も言ってるがものすごい勢いで蒸気が発生する程
無限に熱量が発生することは間違いないし火災の危険性もある
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:37:33.25 ID:/EqQHNorO
>>219
発言はよくブレるし、政策を見ると曖昧すぎて支援しづらいってのもありそう
原発について興味はあるけど、かと言って太郎にやらせるのもちょっと…思う人もいるんだろうな
2ch崩壊の一万倍やばいのに、何でこっちには興味示さないんだ?
みんな脳が死んでるの?
もう地球捨てて脱出があり得る世界になってきたな

脱出出来るのは世界から選ばれた数万人のみって設定
これって、巨大なバキュームカーみたいなの作って
汚染水を吸い込んで、超高温で蒸発させれば解決できるんじゃね?
原発事故から2年以上もあればそういうの作れる技術力ぐらいあるだろ
>>237
それ何時の話だよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:43:14.03 ID:oZJl2pNT0
>>251
蒸気に放射性物質が大量に混じる
そもそもトリチウムは水素だし
もうちょっと宇宙進出が進んでる時代なら原発ごと軌道エレベーターで運んで宇宙へ破棄すれば
解決できるのにね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:44:47.52 ID:iewPs9L7i
>>241
説明が面倒でいろいろ省いたら頭良さそうだったという表現になってしまったすまんこ

>>251
ここ三ヶ月以内くらい
細かいことは忘れたのでちょっとググってみるわ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:45:19.19 ID:jqotPlpi0
フクシマ原発観光化をすすめる東浩紀さんは気が気じゃないと思ったら最近出した小説の話しかしてなかった
>>129
海じゃなくて地上だよ
何億ベクレルレベルの汚染水が地上なんかに溢れ出したら全面撤退、誰も止められなくなって日本終わる

これほんとやばいやつじゃん
逆にここまで水没してると自然冷却されて調子良いじゃんね
蒸発しても温まっても次から次へと水が来る
福一ってラーメン屋か何か?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:49:19.99 ID:vZbkWwzz0
>>251
水分が蒸発した時に汚染物質はどこに行くことになるのかな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:50:33.08 ID:2uEznZSo0
蒸発して消えてなくなってしまうんや!!
>>259
ただの電力屋
ちょっと指をおせばすぐだな
誰か押してみ
>>257
仮にそうなるともうチェルノブイリよろしく人命無視の特攻石棺工事しかなくなるのかな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:53:38.92 ID:LY9BWtTvO
二年前から打つ手なしお手上げ状態だろ
それ言っちゃうと日本終わるから言わないだけで
アホが立てたスレ
>>258
塩の作り方と一緒でどんどん濃くなるから立ち入れなくなる
今となってはそっちのが良かったのかも知れん
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:55:20.78 ID:Ao4EiYpJi
大変な事なのはわかるけどマッチポンプだの穏便だの言うと胡散臭くなる
とか議論するには遅すぎるんだよな。終わり
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:57:35.92 ID:YlnY6Z8c0
地下水→海→雲→陸で雨→地下水
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:58:22.29 ID:8CY61hY/0
>>255
末尾i
ソースが2ちゃん
ソースなし
頭良さそう(重要な箇所の説明なし)

役満ですわ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:58:30.88 ID:w+uT9urP0
>>234
絶え間なく続く不安に人間は耐えられない
だから福島から逃げ出すか現実逃避する
別に不思議じゃない
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:58:36.16 ID:a9ZGseW+P
まぁ例えるならイスカンダルから
ガン無視された宇宙戦艦ヤマトの地球みたいなもんだな

人類滅亡まであと365日

それを待つだけです

今そういう状態でしょう

なんの希望もないからそれを言わないだけ
1部の人たちは財産の保全や海外への逃亡も計画してるだろうね

既に大阪に拠点を移す企業も水面下でちらほら出てるし
放水もタンクもパフォーマンス

とりあえずフクイチ関連の利権はなんとかしろよ
カネになるからいつまでも無駄な作業するんだよな、カネになるからまだまだやるんだろうけど
除染も土壌撤去以外無駄だし、土壌撤去なんか現実的じゃないんだからやめろよ
っていうかさ。
福一作るときに地下水が流入する地形かもしれないとか調査しなかったわけ?
それとも調査したけど隠蔽して建てちゃったの?
今頃騒いでるけど震災前から東電は危険性認識しておきながら金第一で無対策だったわけでしょ。
こうなったら国民一丸となって盗電をたたかなきゃ。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:00:44.04 ID:AzRaIlmX0
石破がTVに出てシリア問題を偉そうに解説して目をそらさせてるからなw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:02:13.47 ID:d/lMdPDfP
>>220
本当ならひどいな
>>264
仮に鉛の防護服があってそれを着込んだとしても工事すらできないと思う
>>277
さんざん報道されてたじゃん
>>234
人間は自分の理解を超えた状況に置かれると
理屈や理論よりも、自分の信じたいことを信じちゃうんだよ。

目に見える被害も出てないし
原発なんて怖くない!食べて応援!風評被害なんかに負けない!
とこうなるわけですわ。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:05:47.82 ID:rjHSgFw1O
このスレタイでワクワクしてソースがクソだったときの不快感
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:07:05.00 ID:LO/6HY410
>>275
地質調査する時点でもう予定地と決まってるからザルだってテレビでも言ってる状況
原発ある場所の過去帳見たいような見たくないような
納期あるから原発じゃなくても土器出土、遺跡発掘くらいなら証拠隠滅するのが常
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:08:45.82 ID:bP1Awpt+0
>>264
ガンダムを着て作業しないと死ぬ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:10:09.25 ID:90vKIiOe0
 
震災で原発爆発してから2年半



何もしてないんだよなこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただ状況が悪化するのを見守ってただけwwwwwwwwwwwwwwwwww

何もしてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

突っ込んだカネは全部ヤクザの金庫wwwwwwwwwwwwwwwwww

状況は何も改善されていないし前進もしていないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただ悪くなってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それを見てるだけwwwwwwwwwwwww
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:11:35.18 ID:Slu4hcbBi
>>277
以外に知らない奴いるんだよな
とくに主婦層
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:11:54.89 ID:LO/6HY410
>>278
レントゲン用と、鉛繊維入りエプロンは作業着としてあるよ
今の防護服よりはましだろうけど防げないよね

>>284
見てすらいないから今の状況がある
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:11:57.59 ID:bygmh26m0
ヒィィ
汚染水はアイスナインで固めろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:13:10.31 ID:KrKPI5dF0
15号でとどめさされる感じ?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:16:09.64 ID:ZiMZh4Vj0
東北の火山を噴火させろ
>>191
偉い人が炉心溶融の可能性とか言ってたぞって言ったら安全厨にフルボッコされたなー
その偉い人ももう出て来なくなるし
>>257
鉛板敷けば良くね?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:21:21.31 ID:0pTLvqxR0
国が本格的に復旧に当たったらやくざから人を買ってるのも国のせいになるし
今後発生する健康被害への保障も国がやらないといけなくなるからな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:22:22.53 ID:LO/6HY410
>>292
それ水俣病だっけ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:23:17.15 ID:icOWogL60
>>292←天才現わる
鉛の家
>>278
そんなにヤバイもんなら地表にあろうが地下10cmにあろうが一緒のような
10cmの地盤にそんなに遮蔽効果あるの?
>>292
鉛ってそうとう重くね?
10pよりしたがタプタプな上に
重いものズドンしたら
いっきにズブブブッ…じゃね?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:27:44.32 ID:vZbkWwzz0
>>291
小出裕章さんのことかな?
>>298
少し離れた場所に壁とか
>>292
鉛の板を敷いてもあの高線量だと防げない可能性の方が高いと思われる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:33:07.46 ID:rox7Gu100
建屋やプールの倒壊が怖いよな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:35:40.44 ID:D6QwHknv0
どーんといこうや
何かもう凄い現実感に欠ける
夢を見てるようで仕方ない
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:37:00.77 ID:EbIV7AE80
原発事故後3〜5年病人が増えてやばくなるって言われてたけど
その時期がそろそろ来たんだろ・・・w
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:37:43.13 ID:5j7GGIvs0
コレ作業員の給与高くしないとしゃれんなんないとこまできてんじゃね?
死んでもいい奴に作業させて内側でテロ起こされたらひとたまりもねーし
割とまともな奴がこんな作業やるわけねーからな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:37:59.70 ID:LO/6HY410
>>301
一番外側に流動パラフィン塗布して定期交換にしたらそれなりに使えそうだけどな
ただ鉛自体をコーティングしないと鉛自体が海に流出したら
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:38:13.56 ID:icOWogL60
台風シーズン大丈夫なの?
まあ過去2シーズン大丈夫だったんだから大丈夫か
>>300
その少し離れた所に壁とか地中に壁とか
やろうかな、やってみようかなって言ってるけど
今回のは二号のまさに足元で
離れた所に今更何しようが
溢れちゃったら二号機はまず一切
手を付けれなくなるんじゃね?
天涯孤独なら訴える家族もいない
ホームレスに帰る家無し
>>301
鉛板より10センチの地面の方が遮蔽効果あるの?
>>306
7次受けで日当10000(食事宿泊費保険税金別)くらいだっけ
しかしまぁこの期に及んで日本人の危機感のなさにはあきれるわ
>>311
軽減の順番って大体
紙→木材→ガラス→鉛→セメント→水
だったような
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:43:31.26 ID:rox7Gu100
東電がマンパワー(作業員)が足りないって言ってたな
業者が中抜きし過ぎだよ
政府は中抜き業者を潰せよ、何やってんの
てかこれ水位がバタバタ動くって
この水位が下がったときは10pの下が
空洞なのかな?
普通に落とし穴地獄にならんの?
中抜きが無かったら日当10万円ぐらい貰えてるんかな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:45:39.64 ID:VIzWSPDI0
爆発したあの日に空にも海にも大地にも大量にバラ撒かれてて
今は残りカスが漏れ出してる状態なのに
何を今更騒いでるのか
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:45:47.31 ID:2gfNr+rdi
最近咳がひどいんだよ〜とか呟いてる福島県の人を見る度に下衆の勘繰りしちゃうんだけどおかしいかな?
これもいい加減他人事決め込むの無理だよねぇ…アメリカがいま必要なのってシリアじゃなくて日本だと思うんだなぁ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:46:16.96 ID:3kD/0cCM0
濃縮して超高濃度汚染水にして田母神に飲ませれば解決する
>>319
大量にばら撒かれたのがカスの方でメインの方は今も崩壊しながらばら撒いてるんだよ
自民勝利で東電許されただろ
いい加減にしろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:48:45.63 ID:j7KDaAAt0
>>315
そりゃ東電が下請けヤクザ中抜きする前提でそういう業者に発注してんだから東電の責任だろ
安価なろくでもない人材を前提した人件費でしか成り立たないのが原発
>>322
もう2年も経っちまってみんな頭冷えたのか飽きたのか騒がなくなっちまったけど
本当の地獄ってこっからなんすよね・・・執行猶予ただちにもそろそろ切れてもおかしくない頃だし
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:51:07.03 ID:icOWogL60
>>318
東電は8万出してるって書いてあった
>>326
ひでえ話だな
マジで逮捕しろよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:52:35.68 ID:kHJ0oy290
>>316
中抜き業者必要だから潰さないんだよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:52:42.90 ID:GjuDi+/j0
また危険厨か

あのなあ
もうどうしょうもないの分かってるんだからほっとけよ
蒼白い光浴びるわけじゃあるまいし直ぐには死なんよ
俺らの年代だとほとんどが寿命で死ぬだけだ
ガタガタ騒ぐな諦めが肝心
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:53:00.43 ID:hZD0mTfV0
>>306
石破が若者をボランティアと言う名の徴兵やりたいって言ってたぞ
現実的にはもう打つ手なんてないんだろうけど
水位が下がった時にさがった分だけ
鎖で吊ってでも
超巨大なバーベキューの鉄板みたいなのひっかけてでも
隙間を鉛で漬け物石みたいに
抑えられたらいいのにね
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:54:38.93 ID:0pTLvqxR0
>>299
京大の人だし政治的理由ではずされてんだろうな
あの人の言ったこと全部あたってんだけどね
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:55:12.53 ID:hZD0mTfV0
>>328
何かあった場合に東電が責任逃れ出来るようにするための中抜きだけどな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:58:06.89 ID:a9ZGseW+P
汚染濃度が高くなってきたから、直ぐに被曝上限になって
人員の消耗が激しい そして中抜き酷くて低賃金だから
よほどの底辺じゃないかぎりそんな仕事しようと思わない。

日本中のホームレスや生活弱者を使い果たしつつあるんかね
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:58:24.84 ID:kHJ0oy290
>>333
そうよ東電の責任では無くする為の手間賃
東電の責任≒政府の責任
だから多少の手間賃は惜しまないよね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:59:03.46 ID:6/HeZ8Pv0
>>329
諦め厨さんおはようございます
俺の親戚いわき市と高萩市なんだよ・・・
原発 = 税金 = キャッシュバック前提 = 密接業者使用 =使い捨ての底辺送り込み = 脅して暴動抑止
つか>1のHP煽るだけ煽って検討させる気無いだろw
あんな短時間で画像切り替わりやがって
グラフ読めるかっつーの

んで、スケールの上限が4mだけど、本当にあと10cmしかないって読み取っていいの?
もし地表を基準とした深さだったら逆に空っぽなわけだけど
>>259
千葉県民乙
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:02:45.60 ID:xT/GxaQ+0
原発関連の自作自演もとっくに明らかにされてた
>>337
気の毒だがあの辺りのエリアだと体内汚染は深刻かと
>>340
国道14号線のボーリング場とマックの隣にある幸町の福ちゃんラーメンか!
替え玉あり、トッピング載せ放題あり、日替わりでサービスありのとんこつラーメン屋。
10cmの爆弾だな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:08:47.72 ID:icOWogL60
>>342
子供の遊び場があるとこ?
>>336
傍観厨でしょ。人生に参加できない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:10:57.29 ID:3kD/0cCM0
>>308
過去のも大丈夫じゃなかったとしたら…
>>342
いや違う
八千代と津田沼に在る、福一
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:12:30.76 ID:GjuDi+/j0
>>345
アホや
要らん心配せえへんから一番人生楽しんで死ぬんやで〜
>>299
いや確か保安院の西山って人の前任者だったと思う
最初の1日か2日くらい会見担当して結構正直な情報提供してた印象だったんだけど
直ちに影響ないって論調の西山に替えられた
>>344
千葉県千葉市美浜区幸町のふくちゃんラーメンの隣がヤングボウルで1階のマックは遊び場付ですね。

>>347
そっちでしたか。
>>348
小学生でも反原の子いるぞ?幼稚園並みだ君の知能は
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:25:06.28 ID:cur96wMgP
そりゃあんだけ嘘を重ねる大本営みてれば安全とも言えなくなるわ
>>311
ないよ、だからあのあたりは相当な線量だと思う
いまは地下に閉じ込めてあって薬品かなんかでおさえてるからどうにかなってるだけ
東電も色々隠蔽してるだろうし、実際に見たわけじゃないからなんとも言えんけど
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:26:07.47 ID:vScTKgeb0
おらおら、もうぐしょぐしょじゃねーか
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:29:01.24 ID:4orXuoVi0
得したのは秋田書店
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:32:49.10 ID:UMQ1Ps5KO
>>329
ピカ厨
>>113
炭の細かい穴に水菓子入って薄膜干渉起こしてるだけに見えるんですけどそれは大丈夫なんですかね?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:39:22.64 ID:GjuDi+/j0
>>352
ん?w
なになに?w
小学生の反原の子?なんやそれ?w

原子力反対の子供のことだろうが
いやーオサレというか通な言い方しますなあ
相当年季入った感じでCOOL!

でだ「小学生で反原の子は知能が高い」という理屈が幼稚園のワシには理解できん
まずはその根拠を述べてくれたまえ
>>54
集まってるっていえんのかあれ?
>>359
(まだ新人か?)
ソープの中の東電
>>359
たまには自分で考えたら?レス不要
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:45:31.37 ID:LO/6HY410
>>358
水菓子は果物だよ
放射性物質って色あるのかなぁとは思った
10cmって言われると傷つく人も居るんですよ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:50:48.86 ID:ZPu7H5l10
海外メディアが記事にしないと緊急事態にはならない
ジャップはリスクを拒絶する
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:53:10.03 ID:GjuDi+/j0
ガッカリだ

落胆した

討論放棄して逃げる?

卑怯者?!

どうしてこうなった?

ここまでけんもうのレベルが下がっているとはねえ・・
分裂時には優秀な奴らがこぞってこcつちに集まってたはずだが・・・

夏休み?!

あ、夏厨ね

ハイハイ
まーそのうち日本人が強制的に作業にあたらされるでしょ
海まで汚染されたら隣国が黙ってない
人権なんて生ぬるい事言ってられないだろ
こりゃ今のガキども大変だw
まーその代で終われば御の字だが実際は孫の代その次位まで強制労働だろ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:01:41.76 ID:2UKKbo0y0
>>8
マジレスするとニュースになるような殺しは低学歴か沸点が低すぎる猿しかやらない。
高学歴なら自殺に見せかけて殺しまくってる。ニュースになんかならない。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:03:39.08 ID:NIRRPDHz0
> シリアの戦争と福一崩壊を隠蔽するのに情報が集まる2ちゃんねるを潰しに来てる!

くっさ
糖質+民の妄想に付き合う気はおきんわ
>>366
欧州なんかじゃ普通にTVで取り上げられてるよ
それでもこれ
もう完全に耳塞いで蹲ってる状態
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:04:44.72 ID:veyQIFks0
>>113
これまじ?
>>351
原発事故関連本では官邸もまだ聞いてない話をお前がペラペラ喋んなって
官邸側から怒られて差し替えになったとか書いてたな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:06:50.66 ID:3LFcVy5r0
トリチウムの半減期がおよそ12年か100年くらい保管すれば相当減衰されるな
海側埋め立てて巨大なプール作って建物ごと沈めりゃいい
最後にそこも埋め立てて状況終了だ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:10:22.06 ID:VdqnKFULO
>>367
週明けから5日間苦しみ抜いて死ねばいいのに
別に東がどうなろうと構わない
いや東の作物の流通で本土は内部被爆が増すよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:13:08.09 ID:vQ6Q1Lrh0
2chと福一が同時に行くならもう思い残すことはないわ
おまえら、一緒やで
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:15:44.50 ID:kHJ0oy290
>>375
敷地350万平方メートルらしい
平地にダム作るようなもんだぞ?
いたるところから汚染水が噴き出して
周りがぬかるみだらけらしいね
まともに歩けないから鉄板敷いてその上を歩いてるとか
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:20:16.31 ID:36iMPqyj0
当時メルトダウンなどしない!と息巻いてた安全厨の書き込み特定されるといいね
>>306
徴兵制導入の議論は戦争よりむしろ福島原発の作業員確保が目的だと思う((((;゚Д゚)))))))
裁判員みたいに一般市民に原発作業従事させる赤紙法案作ると思ってたけど
その前に福一に近付けなくなりそうだな
>>380
復興予算余ってるらしいし丁度いいじゃん
ドラクエ1の毒の沼地が出来上がるな
>>368
って思うだろう??
それは戦争の場合で原発の場合は40〜60台から徴用されそうな気がするんだが((((;゚Д゚)))))))
竹炭関係のところをググってみるとカラフルに光ってる竹ずみがあるな。
しかし、日本の報道ってどうしてこう利権保護優先なんだろう。
海外は利害なく徹底的に報道してるのに国内になったらろくに報道しようとしない。

まあ報じれば夜道歩けないわ命がいくらあっても足りないわで自分の身が危ないからだろうけど。
389 【関電 58.7 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/08/30(金) 07:28:28.72 ID:9EaiAbIwP
>>234
福島エートスでぐぐれ。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:29:17.55 ID:6/HeZ8Pv0
敷地内に一歩足を踏み入れるとズブズブ沈んで帰らぬ人になっちゃうの?
>>388
テレビ局も企業だから

でも民放が国から税金や補助で大分優遇されてるのはおかしい
>>350
ちなみに原発事故後は、客が少なくガラガラで潰れる勢いだったw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:35:03.87 ID:h6po6vMi0
甘利「日本なんてどうなっても良い
亀裂を特定したら、海水を固めるコンクリベースに
ジャリの代わりにゴロゴロの鉛でも混ぜ込んで一気に投入すればいい。
福島は永久に水俣みたいな扱いになるだろうが、地域住人はキレート剤を定期服用してさ。
ピカッてる現状ではどの道永久封鎖されるんだから関係ない。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:35:43.11 ID:KolF9yii0
意味がわからない
誰か図でも描いて説明してくれよ
どういうことなのか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:38:40.66 ID:nmjEcbLgi
>>394
地下で燃えてる核燃料どうすんだよ
最近、東京の人間の質がすごく落ちてるように感じるんだけど、
まともなやつはほとんど西の方に避難したのかもしれないなあ。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:41:17.59 ID:WWLBCc7T0
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:43:22.77 ID:KolF9yii0
>>398
左のポンプ室の床が汚染水びたしになりそうってことなのか?
>>395
これの海側の水位が上がってるって話じゃないの
http://blog-imgs-60-origin.fc2.com/c/o/c/cocorofeel/proxy_201308231946373fb.jpg
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:45:52.20 ID:KolF9yii0
>>400
壁を越えて、海側に向かって流出しそうってことか?
オワタ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:53:30.46 ID:VVmVdD460
施設のそばに本格的なセシウム吸着処理工場を作っちゃえよ。
突貫工事的な維持運用はもうやめたら。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:54:18.29 ID:rox7Gu100
政治家、自治体、マスコミ、学者
たっぷり金もらってるもん
東電の批判なんかできないよ
日本崩壊してしまうん?
>>403
トリチウム以外の核種を濾過できる設備は作ったがまだ本格稼働出来ていないよ
原発安全言ってたバカウヨ出てこいよw
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:58:44.32 ID:Sq+yAt9g0
>>113
あかん
〉〉388
この国に報道なんて存在しない
あるのは報道に見せかけた企業政治団体の世論誘導とニュース風味の広告のみ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:18:03.03 ID:C3XVzXlMi
かつて、アインシュタインにもたたえられた日本は、どこへいってしまったんだ
自ら金に魂を売って、進んで特定アジアの仲間入りしてしまった
まあほぼ正解だろうね
ソビエトが崩壊したように
日本も崩壊が近いかもね
まあでも年金問題、原発問題と
未来につけを回しすぎだし
仕切り直したほうが良いだろ
終わりを先送りにするしかない この国は詰んでる
>>408
アブラ?

どこがどういうふうにヤバイの?
ああああああああああああああああああばばばっばばばば
トンキンオワタ
台風来てっけど
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:37:08.20 ID:2i7ADz3V0
2015年に日本人の総資産1200兆円を超える借金となり、ここで1度区切りがつきます。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:37:15.40 ID:M7r3FhGNP
>>1
ジフかわええ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:39:35.69 ID:0pTLvqxR0
IT業界にいた奴ならわかるだろうけど
まさに日本のデスマーチって感じだよな
汚染水がトンで来る!!!!
放射脳は低線量被曝と再臨界についてはトンデモだけど
毒沼化→作業放棄→あぼんの話はそんなに間違ってない
テレビでもっと不安煽れよ…
テレビ好きの日本人もこれで危機感出てくるだろ
低濃度汚染水がぶ飲み動画UPしてからいおうな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:52:49.84 ID:0pTLvqxR0
放射能の沼地とかフォールアウトの世界だけじゃなかったんだな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:54:44.24 ID:ohRHKqH70
正直この国が終わるのを少し期待してる
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:56:46.11 ID:/mKx+Tam0
>>421
在トンマスゴミはまともじゃないから
ニュースで一分間だけ流すくらい
ニュースの後15秒食べて応援ソングが流れるトンキン
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:08:41.22 ID:djV8uMSx0
>>154
パン君がとんでくるぞー(^o^)ノ
>>250
食べて応援とか安全安心とか言いながら自分の子供には他県産の農作物とか(白目)
あー一度でいいから
上野から常磐線一本で仙台行きたかった
>>410
アインシュタインだって間違える事はある
この危機感のなさに寒気がする
本当に脱出考えよう
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:33:52.75 ID:h7aLCaxA0
>>254
失敗して地上落下とか
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:38:40.70 ID:02G2qpgI0
>>407
彼らは原発安全から放射能は安全へとシフトしたそうです
マジキチですから
>>410
>アインシュタインにもたたえられた日本

それガセ。
世紀末の様相を呈してる
お金をもらってない俺達は、
なんにも拘束されてないんだから、
むしろ幸せものと思うべきか
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:58:20.82 ID:7p6W51jo0
今更騒いでるけど気付かないうちにじゃじゃ漏れだったろ

山際切りとおして平地に流れ込む地下水を
地上に出して減らす簡単な土工事やればいいのに
何であいつら難しく考えるんだろ
>>437
山側の土地は東電の施設外だから東電が勝手にどうこうできない
国が勝手に収束とのたまって放置してるほうがおかしいんだよ
東電だけに責任を負わせるやり方に無理がありすぎる
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:06:09.47 ID:7p6W51jo0
>>438
そんな土地誰が持ってたって使えないだろw
買ってやれよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:06:21.10 ID:HWv7TVIX0
流れてくる地下水で地下に潜ったヤバいやつ冷やしてるから止めるに止められないんだろ
まるでいままで崩壊していなかったような口ぶりだな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:15:37.93 ID:7p6W51jo0
>>440
やってること見てるとそんな気がしてくるわ
貯留タンクだって半地下のコンクリート水槽にすれば
普通なら5億だせば10万立米クラスの作れるし
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:27:07.48 ID:PkjSNCex0
リアル病み村か
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:29:27.07 ID:Yo0JxcWw0
キチ東電に抑えられるはずがない
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:31:10.03 ID:tDq3asrp0
>>23
アイスナインってのになんでそんなに粘着するのかわけわかんねえ
ただの私怨だろ

糞コテなんてNGして放っておけばいいのに馬鹿馬鹿しい
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:39:39.25 ID:tTUUASCd0
>>440
せいかい
海外の方がこれはちゃんと報道してるBBCが特に
日本のマスゴミはほんと糞

>>443
処理落ち勘弁です('A`)
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:43:12.12 ID:Yo0JxcWw0
>>446
海外報道に尻を叩かれる形で最近やっと報道するようになったけど、それでも
地下のヤバい状態ものには触れなかったりするんだよなあ。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:46:02.88 ID:sv/u2s790
>>16
作業員が1号機〜4号機に近寄れなくなる

注水作業が継続困難になる

注水停止、各所で小規模な再臨界

中性子線で作業員全員撤退

福島第二、女川原発から作業員撤退

福島第二、女川原発メルトダウン

北関東が死の大地に
ただちに
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:51:45.47 ID:oam9TcmlO
選挙前の危機は選挙終わるまで月単位でしっかり隠ぺいしてたのを見るともはやそんなに隠す気もないようだね
それとも6月7月は政府が選挙対策として金使って隠ぺいしてたのかな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:51:50.72 ID:a9ZGseW+P
未だに多くの国民騙してる根本的な部分があるよね

除染なんて出来ません
汚染水処理なんて出来ません。

毎日、大量の高レベル放射性廃棄物が生み出されてます。
そして、タンク増殖ももう物理的にムリ。
今の仮設タンク内の汚染水は数十年後も汚染水のまま。
それを移し替える長期保存前提のタンクを作らなきゃいけない。
今の仮設タンクの場所はもう二度とつかえない。 タンクの材質、廃材、基礎、土地
すべてがまた高レベル放射性廃棄物になったのだから。

こんな事を繰り返していれば、10年くらいで福島全体がタンクだらけになる

いよいよごまかし、先送りもムリになってきた。
国民はともかく、外国には本当の事を言わなければ、いつか気取られる土壇場

それが今だよ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:52:44.64 ID:aU4nby9+0
メルトスルーしてる炉心の鉛直下100M辺りから直下に500Mの縦坑掘ればいいんでね?
そうすれば水冷作業やめられる。

縦坑まで到達して落下確認出来たら鉛とコンクリの混合材を流し込む。
燃料回収などもうできないんだから現状に即した対策にすべき。
>>448
注水停止しても多分臨界しない
地下水で自然冷却されてるし
水は減速材になるからむしろない方がいい

どうせ汚染水駄々漏れなんだからむしろ海に沈めちまったほうがいいぜ
汚染水はもう海に流すしかないけどそんなの漁民が許す訳無いし国民の支持も得られる訳無いから結果として海に流れちゃうようなやり方やってるイメージ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:55:24.63 ID:yQo6Fpyj0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
>>453
プールの燃料棒が野ざらしになったら?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:55:59.43 ID:rd7FISaC0
このまま日本ごと消えて無くなればみんな楽になれるのに
ただシナチョンに歓喜されるのが嫌だけど
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:58:22.91 ID:a9ZGseW+P
今、撤退したら、もう数世紀単位で人が踏み込めない死の土地になる。
その範囲は、今もどんどん汚染が垂れ流しになっているんだから
年々拡大していく。

ただし、そんなのを世界が容認するとは思えないから、冗談抜きで
外国の軍隊主導で日本人をその死の土地に送り込んで、死ぬまで作業させる
事になるだろうね。

その時に責を負いたくない、逃げ出したい連中が、今、国の中枢にいつづけてる。

どのみち、あと数年で日本は国家として主権を維持出来るかどうか分からない
レベルの窮地に立たされるだろう。

経済的にも破綻はセットでやってくる。 本当に、炎やガレキは見えないが
戦後焼け野原に近い状況に追い込まれる。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:01:01.43 ID:a9ZGseW+P
>>457
現実にはきえてなくなれないから、そのシナチョンが
「俺は本当はしたくない、したくないんだけどさー人類の為に
仕方なくやらざるをえないんだよねぇ〜」とかいう形で
日本に軍隊駐留して、日本人をフクイチ作業に強制連行してるかもな

ニヤニヤしながら。
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:02:48.86 ID:Xlj/XOuj0
シリアの化学兵器より日本の放射能汚染水の方が人類の脅威だろ
>>411
直せないだろ
それで誰が事故処理すんだよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:07:35.87 ID:a9ZGseW+P
主権があるからね

日本が「大丈夫!解決出来るから」って言い続けてる限りは
疑う事は出来てもどうこうする訳にもいかない。

ただ、このあと、海洋に垂れ流せば、沖合で外国の調査も秘密裏に
行われてるから「汚染が拡大してるじゃないか!」って
日本を追求してくる段階はもう少し先。

汚染水をぜーんぶ国土にため込み続けるだけなら
それは外国がどうこう言える状況じゃない。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:08:25.67 ID:xKzt8fKW0
また放射脳が騒いでるのか
たいしたこと無いんだよ、人が死にましたか?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:22:06.46 ID:2pVXwyox0
まず当事者能力を失った東電をさっさと法的整理して
国が一元的に責任負って対処しないとなんもできん
これって確か28日時点でなんだよな。
つまり今は・・・
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:38:45.71 ID:TIfVF9lki
漏れてる・・・
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:41:09.03 ID:Ubv2vxms0
大阪と西日本が無事ならそれでいんじゃね
468 【関電 93.4 %】 :2013/08/30(金) 11:43:24.91 ID:9EaiAbIwP
>>453
臨界はしないが黒煙が上がりそうだな。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:44:37.73 ID:YQHBLe9fi
(超高濃度の)地下の汚染水が後10cmで
原子炉の海辺側から溢れ出るんや
溢れてもうたらもう(人近づけないから)
打つ手なしやで
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:45:19.92 ID:a9ZGseW+P
台風きたら終わりだろ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:46:36.90 ID:YQHBLe9fi
>>467
無理
海は繋がってるし
難民化した連中が移住
部落化して自治体の財政も崩壊
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:46:40.20 ID:Ki95zpHCO
台風来たらヤバイw
国土破壊して良い特権なんてないんだから東電を処罰しろよ。
474 【関電 93.4 %】 :2013/08/30(金) 11:48:51.33 ID:9EaiAbIwP
と言うか、ゲームクリアできるシナリオが見つからない。
ハッピーエンドシナリオって何よ?

宇宙人さんたちのヘルプ待ちか?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:50:29.01 ID:0YlXYxqSO
おまえら@10aとか、まだ流れてないと思ってんのかよ?
相手は東電ですよ?
>>198
本当になあ
糖質扱いされたラノベ作家が糖質じゃなかったりなあ

何か事故が起きないと真実は白日の下に晒されないな
山本太郎ちゃんの言った通りになりつつあるってマジ?
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:01:32.22 ID:u9i/2V3y0
鉛の板敷いとけ
冗談はともかくこの水は海に流れ込むのをせき止めた奴?
>>398
なんであと4メートルってグラフがあと10センチになるんだ?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:08:54.68 ID:Kfenll3l0
もしこの状態を維持できても冬に凍結したらまずくない?
凍るかわかんないけど
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:09:42.93 ID:cDD5Rs4u0
まだ崩壊してないつもりだったのか?
わっかんねー
>>434
そうなん?本で読んだよ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:15:28.85 ID:YQHBLe9fi
>>475
海に出てるのはわかってるが
今度のは地面から湧き出てくる
作業の足場取れなくなる危険がある
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:16:20.37 ID:dHLckVOZO
>>7
ほんとこれ
女川を福島なんかと一緒にしないでもらいたい
東北電力はしっかりしてたぞ
他人の土地に危険物押し付けてのうのうとしてる
天罰石原と屑都民のお抱え企業と一緒にすんな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:28:58.74 ID:wlonOjRM0
海に全部垂れ流す、地上で全部汲み上げて貯める→まちがい

せいかいは海に垂れ流しつつ、地上に溢れさせるでしたー
あげとく
赤石呼んできて地面ごと斬ってもらうしかないだろ。この世に切れぬものはなし
490 【関電 89.3 %】 :2013/08/30(金) 12:49:29.75 ID:9EaiAbIwP
これってさ、御用学者??www



581 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2013/08/30(金) 02:17:21.41 ID:qFEecn6g0
悪いけど、ここの人たちって、まだマシだと思うんだよなあ。

オレ、普通に仕事して、ちょっと名前の出る案件担当したってだけで、
2chでネチネチ執念深く、何年も粘着されて、いくつもスレ立てられて、
住所まで調べられて晒されたんだぜ?

業界系のスレッド行くと、オレの名前を騙っていまだに悪さしてるバカいるし、
何の関係もない人を、オレの名前出して叩いたりする。

けど、警察には民事不介入で取り合ってもらえないんだよ。

ここで傷を舐め合えるだけ、まだマシだよ。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:49:42.20 ID:xuaz5O/30
>>487
www
とりあえず石棺しろよ。無理なの?
493 【関電 88.6 %】 :2013/08/30(金) 12:57:48.10 ID:9EaiAbIwP
>>492
石棺出来るような地盤が無いです。
石棺がどんぶらこっこします。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:02:22.13 ID:K3T1K35OO
誰かわかりやすい絵に描いて説明してくんない…
ちょっと想像しがたいっつか…
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:03:52.84 ID:8NOlL4iRi
本気で取り掛からないと今以上の最悪な事態に
しかしそれじゃ今まで構築して来た社会システムが崩壊するので必要最低限以下の対策しかできない
結果としてあるのはこれからの世代への史上稀に見る絶望という置き土産
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:04:15.64 ID:xKzt8fKW0
>>471
楽勝。淀川のラインに防衛線を張って
拠点を散在させれば10年近くは攻撃に耐えることが出来る
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:05:43.45 ID:tJD9x00i0
関東人は腹くくったのか?wまあジタバタしてもしょうがないかw
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:11:53.26 ID:a77EO1C40
こうなってくるとまじめに生きるのがバカらしい
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:12:22.15 ID:AR2fid9Gi
最後まで隠蔽するに決まってるだろ
隠蔽ジャップなんだからさ。
既に東京ですら放射能まみれだろ。
誰もいいだせないんだよ。隠蔽体質だから。
とにかく偽造に、隠蔽、に権利悪用に
ジャップはバカ。東大いってできあがるのが、
官僚だもん。もう国としてオワコン。
さっさと米国指揮してほしいわ。
シリアより日本をどうにかしろや。
税金無駄使いにナマポになんなんだこの国は
いくらお金あっても溶かすだけだよ。
てか、もう我々の貯金なんて溶けてるよ
>>369
誰かが見えないところでやってくれていると思い込んで溜飲を下げる平和な国
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:21:40.52 ID:QCeqijlZ0
>>113
これなんですか?
ここまで状況がカオスだと
科学より風水学とか陰陽道に頼った方がマシに思えるなぁ
福一は立地や方位が悪すぎた感じだし
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:39:09.08 ID:7+9sz/pM0
千葉県柏市で家を建てようとした人から。「銀行がローンを組んでくれない。
理由を聞いたら、線量が高いから建てた家は担保にならない。」
外資系の銀行が特に厳しいとのことです。これも東電に責任を取っていただくしかない。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:41:03.85 ID:v4hSfRaZ0
ID:dLCzbCl00はネトウヨ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:45:20.91 ID:7p6W51jo0
>>501
干渉縞
物理の時間に習ったろ
凍土作戦実行するんだろ?間に合うか知らないけど
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 14:09:41.60 ID:qXo/WDcm0
ギルティクラウンみたいに連合国に統治
された方が良いんじゃね
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 14:11:11.36 ID:PSR59LPc0
戦争はお互いの国が傷つき合うだけだけどこの原発事故は世界中に迷惑かけてるからなw
539 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/08/30(金) 01:10:06.80 ID:Rblyvz0K0
>>538
東京。職場に具合の悪くなる人が続出しており、御祓いでもしてもらおうかと
いう話すら出た位。
咳が一向に止まらない30代前半男性
毎週新たな風邪を引く中高年女性
(退職した旦那にパジャマを逆に着るなど認知症の症状が急に出現)
目やにが止まらない20代後半女性
外耳炎が治らない50代男性
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:11:38.61 ID:J7eucGDz0
>>479
これは地下水がどの位置にあるかを示すグラフだよ。
あと4メートル余裕があるというグラフではないよ。
大丈夫かい?
放射能にやられてないよね?
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:12:55.24 ID:5z0dqU/T0
いつか40cm下がったってあったろ
あれは計算に入れてるのか?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:15:04.75 ID:J7eucGDz0
>>511
もしいれてなかったら、どんだけ杜撰なグラフなんだwww
位置を示してるだけだからいれてるとおもわれ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:18:27.46 ID:yb/WJICx0
しかしこんだけ大量の地下水抱えてる所によくもまあ原発作ったね。
この先、地盤沈下とか大丈夫なの?
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:21:04.78 ID:T1wR7qxf0
太平洋で薄めれば基準値以下になるから大丈夫
88 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[] 投稿日:2013/08/30(金) 15:04:27.82 ID:4WBFgYal0
原子力発電所の建てられた場所は元々どんな場所だったか
http://togetter.com/li/554887


5、6号炉は実際に川を付け替えてもともと洲だったところに建設しているから、
故吉田所長の証言どおり、水でずぶずぶの地層。
1,2号炉は小規模の澤、3、4号炉は大芋澤の北側にかかっている。
さらに南側にかなり大きな無名の澤。水浸し


【参考、保存用】福島第一原発付近の古地図。1901?1912年ごろ。
三号機の辺りに「大芋沢?」といった地名と窪地の様な地形が見える。
湧水が海に流れこむ沢か?
https://pbs.twimg.com/media/BSZeesECAAAFnG9.jpg
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:27:11.01 ID:02G2qpgI0
>>513
わざわざ20m削って建てたんだぜこれ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:28:34.32 ID:yb/WJICx0
>>516
じゃあ汚染タンクの下はスッカスカだったりするの?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:30:30.90 ID:hA2ZJATl0
もうこうなっちゃうと地面ゆるゆるでしょ?
何かの拍子に4号機コケたらどうなるの?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:32:39.23 ID:02G2qpgI0
>>517
本当なら今より20m余裕があったって事
それならそもそも津波被ってないから爆発してないだろうけどね

建設当時基礎杭代より土削った方が安いって削りまくって建てた結果がこれ
海にどっぷーん。海洋は死滅w
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:35:48.37 ID:RiPtmIA40
不幸中の幸いは太平洋側にあることだな

日本海側だったら大雨で終わってた
>>510
大丈夫じゃないので教えてもらえないだろうか
地表から4メートル下って意味じゃないの?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:40:47.13 ID:k/XJAQmT0
「福一」っていい名前ダナww
524 【関電 87.4 %】 :2013/08/30(金) 15:40:51.37 ID:9EaiAbIwP
>>522
立て坑ゲージだと思う。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:50:46.28 ID:yzv/B8smP
>>524
もしかしてOPの意味もわからずに騒いでるのか?
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:54:45.32 ID:6vgZ+eQT0
>>126
おもっくそ原発村の住人だな胸糞悪い
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 16:01:45.81 ID:tlQ/daUc0
>>367
その無駄な改行嫌儲じゃ見たこと無いけどどこから来たお客様?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 16:02:26.00 ID:HYMmp2cZ0
前回みたいに爆発を実況してくれたら逃げられると思うけど
今回の事象()って外部から確認できるものなの?
>>525
はいそのとおりです。
そして、それを調べればいいということみたいだったので調べました
分かりにくいサイトですが、ここにのってまあした
http://tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-603.html

OP=名浜港の水位を基準にしてどれだけの高さになるかという数値

なので、OP=4mってことは、海面より4m上に地下水の水面があるってことですよね?
で、地面がOP=4mだとすると、あふれてますよと
まとめてくたばったほうがいいかもなあ
それでも責任の在り処はないがしろにするんだろうけど
アクメツきてくれー
>>503 現金一括で買うしかねーな。抵当権付けて金かしてくれないんならしょうがねえ。
532 【関電 84.7 %】 :2013/08/30(金) 17:35:03.96 ID:9EaiAbIwP
756 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[] 2013/08/30(金) 09:06:24.33 ID:aPCzqF5B0
 
https://pbs.twimg.com/media/BS08n_lCEAEzqtP.jpg

デブリがまっすぐじゃなくてクネクネと地中へ潜っているところが
妙にリアルだwwww
533 【関電 83.7 %】 :2013/08/30(金) 17:43:24.74 ID:9EaiAbIwP
はしした市長
瓦礫説明会強制終了しやがったwwwwwww
ようつべ67000再生超えwwww
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:44:43.02 ID:z76B5gApO
誰も言わないから言うけど表沙汰になったからやばいやばい言ってるだけでずっと垂れ流し続けてただろ。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:04:47.41 ID:z+8lvle80
まあ、何が起きても大差無いだろう
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:08:53.85 ID:Xl2fQj+o0
福島でひとくくりにして、さらに被害は県単位だと思ってるアホはいないよな?
スケープゴートが欲しい北関東民なら仕方ないが
コスモクリーナーはまだ完成しないのか?
ジョンタイターのあの地図はマジだったんだな
そして後20年もしないで第3次世界大戦
確かに人為的にでからな
>>538
これか
http://i.imgur.com/8lzm1lP.jpg
まんざら嘘でもなさそうだから怖い
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 19:53:28.13 ID:GjuDi+/j0
だ・か・ら・
残ってるの全部連鎖させて燃やして終わりにしろと提案したのに
10年も経てば原発ドームとか観光地として復興できたのに
542 【関電 79.3 %】 :2013/08/30(金) 19:59:32.95 ID:9EaiAbIwP
http://www.youtube.com/watch?v=VXANFSTVNog
福島第1原発から約23kmにある広野小学校で2学期スタート(13/08/26)

すくすく育ってね!
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 20:13:25.01 ID:FZVHVzS70
>>541
まーた原爆を爆発させて反応させれば放射性物質が消えると思ってる馬鹿か
放射性ウランを数%にしか濃縮してない核燃料が、
核を間近で核爆発させたところで消えるわきゃねえだろ
90%以上濃縮しないと核分裂連鎖反応、つまり核爆発は起きないんだよ
格納容器内に残ってる大量の放射性物質が拡散して日本が滅亡するだけだ
無知は引っ込んでろ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 20:16:37.46 ID:qx40rf4E0
ニホンを滅ぼして、太平洋を守る、という選択肢は取られうると思う。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 20:21:05.03 ID:JKtlFYrK0
>>515
ジャップ的には土地の安全性よりも地元の有力者の土地に原発建てることが重要だったんだろうな
会社の女とか、え?まだ原発で作業とかやってるの?とかバカなこといってるからなあ
最悪のケース

・太平洋の魚は食べられなくなる
・水道水は飲めなくなる
・関東の一部はしばらく住めなくなる
・将来的にガンになる確率が高くなる
・太平洋側の海水浴は禁止に

これくらいかな
>>547
それは現状維持で数十年経ったケース。
最悪は文明崩壊だよ。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 20:49:40.49 ID:1fzgOme50
>>537
福一周辺に大麻を植えるしかないな。
>>546
世間の認識なんてそんなもんだろ
日本人は逃げる所ないからね。
同じ原発国でもフランスアメリカなんて命第一で気楽に逃げれる。
>>551
アメリカはともかくフランスに逃げるとこなんてあるか?
大陸はいいよな
日本よか気軽に逃げられる

現実問題、日本人はどこへ行くんだ?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 21:08:48.02 ID:Yo0JxcWw0
西へ西へ行くしかあるまい
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 21:15:05.55 ID:GjuDi+/j0
>>543
連鎖反応せん核爆発せん
原発用核物質はむっちゃ安全やゆうことやな

よくわかった、なんぞ原発について誤解しとったわ
あとは関西電力と関西電気保安協会の原発で電気作ったるわ
安心せえ
>>555
いや連鎖反応が起きなきゃ「燃え」ないわけで、>>543の説明は間違い。
核爆弾のようには爆発しないってのは正しいけど。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 21:24:21.96 ID:9OEcmNhh0
>>556
つーか最近放射性ヨウ素が検出されたってニュースがあったんだが、再臨界起きてるの?
再臨界起きてたら廃炉は100%無理じゃない?
>>557
ヨウ素131とかだったらそうなる。

ヨウ素の中でも安定状態のウランから放出されるものもあって、それだと半減期1500万年
とかなので、それだったら「溶けたとはいえウラン燃料あるんだろうから当然」という
ことにはなるけど。
(安全だということには全くならんけどね)
>>557
それと、仮に(可能性は低くはなさそうだが)溶出燃料が再臨界(と言うよりは、一度臨界して
今もそのまんまと考えるのが妥当かと)していたとしても、廃炉作業はできるだろう。

…それがいつになるか、ということで。
つーかこれからっしょ
まあ人類の歴史が今後100年以上続くんであればいつかはできるだろう、という
レベルの話だけれども
>福島第1事故炉の廃炉作業

だから100%無理、ってことはない。


…なんかダメな意味での理系的レスになってしまったが悪意はないので許して(・ω<)
>>559
まあ、チャイナシンドローム起こしてたら、廃炉自体はできるかも知れんが。
再臨界起こしてたら崩壊熱どころの騒ぎじゃないから燃料の回収は不可能だし、そもそも人が近づけないよね。

冷却水の注入によって天然原子炉と同じ状態になるって地球物理学者が警告してたよね。
>>561
そもそもこの先100年間臨界状態が続いていたら、
人類が廃炉作業をするような文明水準を維持していないんじゃ?
もともと自然界に有った物質をまた戻してるだけだから地球規模では対した問題じゃない
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 22:00:35.72 ID:HhjJzrrw0
ジャップ共、目を逸らすな
これがお前らの罪なんだよ
>>564
まあね。
マイクル・クライトンも言ってるけど核戦争が起きたって人類と今の高等動物が滅びるだけ。
何億年か後には生命が復活してるらしいね。
>>562
結局は天然(いや人工だが…)状態の原子炉として以下に周辺への放射性汚染を抑えて
管理していくか、しかないだろうね。
それこそ日本の、いや地球人類の文明がある限り。

>>563
さすがに、人類文明が滅ぶほどの影響力はないと考えてはいいと思う。
汚染が広い範囲に拡散する、ってことはその分影響力も薄まるので、この規模の
発電用原子炉4基分の燃料の量だと、太平洋全域を致命的に汚染するほどのことは
ないだろうから。

…日本は?

福島どころか最低でも東日本、北海道の太平洋側の漁業は壊滅するだろうけど、
最低ラインより上はどうなるのかは…まぁ考えるだけ虚しいな。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 22:08:51.84 ID:8AHh8P2d0
>>543
高速中性子がぶつかるとウラン238も核分裂をおこす
だから核燃料(天然ウランでも劣化ウランでも同じだが)の間近で核爆発を起こすと
絶対にありえないはずの核燃料の爆発が起こる
>>69
京都御所の耐震改修を急ピッチですすめてるとか
なんとか
■まるで原爆2つ落ちないと目が覚めず、敗戦の決断遅れた戦中と同じ。五輪招致への影響考慮し汚染水漏れ審議先送り、原発も2回ドカンするのか。
 まぁ、安倍が取り戻したいのは「戦中の強制国家」なのだから、当然といえば当然か。やはり歴史は繰り返すのか…悲しいものだ
◆汚染水漏れ審議、国会先送り 五輪招致への影響考慮 http://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY201308300429.html
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 01:23:14.33 ID:9+r83DQHO
オウム真理教が唱えていた事が現実になるとはなぁ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 01:26:16.02 ID:0QKYF07b0
第一の地下で地震がずっと起きてるのって
地下にずーっと漏れてて何かしらの核反応起こして揺れてんじゃないの?
この件に関する東電の回答がでているようだな。平成25年8月30日付の「タービン建屋東側における
地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況と対策」(ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130830_09-j.pdf
という資料によると「No.1-4(今回地表から10cm下に汚染された地下水が観測されたポイント)については、1号機スクリーン脇での薬液注入の影響を受けた模様。」だそうだ。
そして東電は「→現在、No.1-4のデータは信頼性が損なわれていると考えられる。今後代替を検討。」しているそうだ。

あとどれくらい持つの?
>>569
どこ情報ですか
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 05:34:13.46 ID:oZzrvqGv0
>>568
そんなに簡単に上手く行くんだったらソ連がチェルノブイリ事故の時に
わざわざ石棺なんかにせず発電所ごと吹っ飛ばしてるわ
今も溶けた100t以上の核燃料が内部で放射線出し続けてるんだから
福一と違ってどこに燃料があるかも分かってるしな
まだ残り50基あるけど地震が来たらまた同じ心配しないと駄目じゃん
でも横が一番大きい海太平洋で良かったなジャブジャブ注いでも勝手に薄まってくれる
海水だけじゃなく上空にも巻き揚げて拡散したほうがいい
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 06:15:54.81 ID:M2nVwlEo0
五輪招致への影響考慮し汚染水漏れ審議先送り まるで敗戦の決断遅れた戦中と同じ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377878855/
これだからな
台風来てもう一回ぶっ壊れればいいのに
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 07:07:53.30 ID:sqS0LK7F0
>>576
吹っ飛ばしたりしたらよけいに汚染が広がるんだよ
だから石棺にしたんじゃないか
お前らって何をそんなにビビりあげてるんだ?
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 09:26:59.64 ID:qF7VzoYt0
>>178
小出のいう通りに初期からちゃんと対策やってればここまで酷くならなかったかもな
>>104
■全長1.4kmもの凍土遮水壁の問題点
▼今になって再び、いったんはボツになった凍土作戦とは呆れてしまう。つまり、放射能汚染水になすすべなし。これが実情なのだ
▼凍土遮水壁案は専門家のグループに諮られた。ただ、現場の状況が再び悪化していたことを認識していなかった
▼『高価な技術』。『これほど大きな規模で実施されたことがない(1kmもの使用例はない。今までの地下トンネル工事での100倍)』。
 『地盤凍結工法を駆使している日本企業の1社は、フィージビリティスタディー(実行可能性検討)の入札に参加しないことを決めた。
トンネル向けに少量の土を凍らせるこの企業の専門技術は、こうした作業には適さないと判断』。
▼一回始めたらやめられない麻薬のようなもの。毎年維持費として膨大な電気代がかかるうえ、凍らせていた土が解けた場合、もともと水を通しにくかった粘土質の土に隙間ができるなど、逆に水を通しやすくなってしまう
▼『本当に必要なのは、いまだに古い川底へ流れ込もうとする水の流れを変える方法。
 福島第一原発は、40年前に川の流れを変えて建設。このため、敷地の下を大量の地下水が流れている。海側にどのような遮水壁を建設しても、すぐにあふれ出すだろう』
■参考
◆福島第1原発の汚染水封じ込め、メルトダウン以来最大の試練[WSJ 2013/08/22] http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323480904579028140453482368.html
◆続報真相 福島第1原発事故 汚染水、本当の深刻度[毎日新聞 2013/07/26] http://mainichi.jp/feature/news/20130726dde012040094000c3.html
◆現地視察でわかった 福島原発のあふれ返る汚染水[日刊ゲンダイ 2013/08/15] http://gendai.net/articles/view/syakai/144021
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 13:01:48.61 ID:9+r83DQHO
>>573
>「No.1-4(今回地表から10cm下に汚染された地下水が観測されたポイント)については、1号機スクリーン脇での薬液注入の影響を受けた模様。」
もう何も出来ない宣言かぁ…
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 13:07:37.84 ID:c8OeHZbEi
>>12
溢れて来るんだよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 14:02:57.85 ID:iU6PT0HM0
>>564
元々地球上にバラバラにあって大人しいウラン235を
臨界量まで集めて核分裂させるアホな作業をやるのは深刻な問題です
自然な状態でこんなにプルトニウムができるわけがない もう少し頭使って発言しろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 14:10:01.21 ID:s4EN248O0
原発本体ごと液状化で太平洋に流れ去ってしまうというのはどうだろう

>>579
参院選前と一緒かよ
最悪
日本壊滅
原発残る
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ…
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 14:35:26.45 ID:sqS0LK7F0
>>564
何を言ってるのかわからない
核分裂生成物は人工放射能でしょ
こわいなあ

日本終わるん?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 15:08:57.15 ID:AcSsZRXU0
もう終わってるけど
ドラえもん待ってお手上げ宣言出してないって状況
>>579
隠蔽するなら他国に入れてって頼めないかないまからでも
>>587
>>590
地球規模ではと書いてあるのが読めないの?
星の生成から最後まで考えてみろ
>>594
科学的にはそうだけどもさ、そういう話をしてるわけじゃないだろ。
>>594
88ビビり
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 21:13:07.53 ID:9+r83DQHO
Olympic誘致今からでも辞退しろよ
マジ日本人として恥ずかしい限り
オリンピック決定→着工→ふくいちドミノ倒し→オリンピック断念→賠償金&建設費の借金倍増→終わり
どーよ?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:03:45.27 ID:YGj3XCxo0
わざわざお漏らし中の原発のすぐ側でトップアスリートを運動させることあんめぇよ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:12:21.36 ID:jR91KRPu0
4号機プールだっけ、崩れたら日本どころか北半球終了なんてもんが
野ざらしになってるのにオリンピック呼ぼうぜってすごい話だよな
なんか去年から皇居を移転するとかしないとか言ってるけど放射能と関係あんのかな
あと地震
汚染水の周囲、1800ベクレルって4時間いたら死ぬレベル。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130901/k10014191391000.html
手がつけられないじゃん
終わったな
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 12:54:52.32 ID:UYLDL5UEP
>>602
急性障害で4時間で死に至るってだけで、確率性障害である
白血病、心筋梗塞、各種癌、その他の健康障害はたっぷり出てくるだろうね
30分くらいの被曝でも
>>602
ベクレルじゃなくてミリシーベルトね。

2シーベルト(2000ミリシーベルト)で5%の人に致死確実な急性放射線障害が出る、
とされているのに…。
ちょ…2Sv近くって以前は建屋内部地下とかの線量だったろ
それがもう地上で観測されてんのか
>>606
だってその建屋内部から汲んだ水を貯めてたタンクなんだもの
>高線量

これが「ふーんそうなんだ〜、大変だなー」程度の扱いなのが
諸外国の人間にゃ信じられないだろうな。
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:12:23.27 ID:BdyN0rPw0
NHK7時のニュースでも続報は特にないようだ
バレンティンの52号はやるようだがw
もう駄目かも分からんね…
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 22:59:49.59 ID:jQB00Dxj0
扱い小さすぎワロタ
在トンマスゴミに都合が悪い情報は一切カットですか
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 23:43:08.15 ID:4RzGPEZ/0
福一関係は近頃とみにネットで騒がれないと主要メディアでは取り上げないよな
日本にジャーナリズムなんて無かったことなんてわかっていたけどさ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 00:00:34.50 ID:c+3SCPCH0
想定内の致命傷だからねえ
監督官庁も不治の病、有権者も痴呆症
オワットル
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 00:04:01.75 ID:foSTIuPY0
大き目の地震きたら液状化で全部倒壊だろうな
日本が世界地図から消えるのか