【悲報】PS4版「バトルフィールド4」 グラフィックはPC版ミディアム設定相当と判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Battlefield 4 on PS4 comparable to “Medium” settings on PC, like “night & day” difference to current-gen version
http://pixelenemy.com/battlefield-4-on-ps4-comparable-to-medium-settings-on-pc-like-night-day-difference-to-current-gen-version/

ほか
・マルチプレイは16人まで確認
・解像度出力は1080pではない
・フレームレートも60fps出ていない
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:16:12.86 ID:07pAJPli0
マルチ16人ってウッソだろオイ!!

ガバガバじゃねーか!!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:16:17.24 ID:o2+mCLN80
PS4糞すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:17:47.40 ID:0FRkbZY/P
家ゴミwwwwwwwwwwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:17:47.85 ID:QqDfdblz0
か、開発中だから
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:17:48.49 ID:jAh1vyUB0
30fpsのかくかくフレームレートでFPSやるとか
修行僧みたいでかっこいいっすね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:18:55.82 ID:LWiwjdph0
所詮BF3のマイナーチェンジなのに早々と限界見えてるのかよ・・・
しかも16人ってなんだ?PS2のモダンコンバット以下じゃねえか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:19:02.30 ID:IZACKNTD0
>解像度出力は1080pではない
>フレームレートも60fps出ていない

解散
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:19:20.58 ID:C0JZLCOx0
登録日:2013-08-28

あ…w
でPS3版はどうなんの?
二倍以上の値段のps3より普及速度が遅いwiiUnko
まじ産廃ハード

PS3 59800円
       週販    累計
35週目  13,402  996,349
36週目  14,143 1,010,492
37週目  13,443 1,023,935
38週目  38,322 1,062,257 ←みんゴル4発売

WiiU 25000円
       週販    累計
35週目  9,432  1,017,194
36週目  9,291 1,026,485 ←龍が如く1&2forU発売
37週目  10,951 1,037,436
38週目  7,030 1,044,466 ←ワンダフル101発売
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:22:02.48 ID:0FRkbZY/P
30fps

パッド(爆笑)

しょぼ画質


家ゴミw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:22:06.04 ID:jQf6boYcP
PC版はいつ出るの?
次世代機いらねえ
そりゃPS4のスペックがミドルだし
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:23:13.86 ID:CTOm2rDx0
そらそうよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:23:37.63 ID:7/6HjVMO0
家ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:23:44.73 ID:w/yG6SH00
PS4は元から4万代で買えるミドルクラスのゲーミングPCなんだから合ってるじゃん
優れてるのはコスパだよ
PC厨復活w
パッドでFPS(笑)
PCと違ってリソースを全てゲームに割けるからハイエンドPC超えれるとかほざいてたよな?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:26:30.57 ID:RfrUStxs0
批判してるやつの多数がこれより低性能のPC使ってるのは間違いない
>>9
あー
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:27:26.34 ID:0FRkbZY/P
>>19
家ゴミそれしか言えねぇの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:27:30.09 ID:Bi3FJNJR0
家ゴミw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:27:48.07 ID:hrPFJ8P+0
まーた家ゴミが足を引っ張るクソ調整が連発されるんだろうな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:27:52.97 ID:Z24sLzec0
嫌儲は60fps止まり、max120fpsの環境の人ほとんど居ないよね
winのguiですらヌルヌル実感できるのに
ま、60fps出てればゲームには十分で後は道楽だけれども
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:28:06.81 ID:0CClWoB3P
>>9
(ノ∀`)アチャー
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:28:08.85 ID:XWu5mXBe0
はいはい、実写実写
PS4がゴミだからね
しょうがない
家ゴミはバイオハザードでもやってろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:28:27.59 ID:a9ZGseW+P
クッタリスペックきたわぁ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:28:30.73 ID:EZ0L2HyS0
まったく次世代感のない次世代機だな
逆に次世代グラフィックのゲームが4万でミディアムレベルで動かせるなら十分だわ
最高画質設定で60fps動くPC買うならグラだけで6万はするだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:29:31.50 ID:lNOVkkHe0
マルチプレイは64人って発表してたじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:30:41.45 ID:a9ZGseW+P
アムドって時点で悪い予感したんだよな
>>24
4万で買えるPCでBF4がミディアム60fpsで動くPCが組めるんですかねぇw
BF3ですら無理だろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:31:26.09 ID:5lSHrBs+0
銃バンバンと箱庭洋ゲーはもうお腹一杯で買わないからどうでもいいです
マウスやらキーボードやらの環境が全プレイヤー共通ならPC版に移行するんだけどなぁ
まずはマウスパッド買わなきゃ…
うちのHD6850レベル位かな?
ちょっと希望がわいてきた

でも家庭用機持ってないんだけど
電気屋でforzaとか見てると家のPCより良さげに見えるんだよね
あれは何でだろう
せめて推奨スペックでも書かないとどこがミディアムか分からんだろw
PCはチート野郎だらけだからゲームにならないよ
やっぱりBFはPS4で遊ぶに限る
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:34:00.42 ID:6LJchzjj0
まあ最終ビルド見ないとなんとも言えんわ
どう見てもCPUが弱すぎるけどな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:35:08.34 ID:uGj+DRY8P
ちょwwwww PCとはメモリの地力ガーとか喚いてたのにwwwwww
  家ゴミンゴwwwwwwwwwwww

 
4万ならそんなもんでしょ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:35:51.37 ID:a66LzQ3k0
最低32人マルチじゃないとPS4わざわざ買うとかありえないですな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:35:54.04 ID:ACaibxFl0
PS4(笑)
PS3チートまみれなんだが・・・
なんとかメモリなら使ってるパーツからは想像できない超絶グラが出せると
ちょっとだけ信じてしまってたのに
>>48
嘘乙
どうせラグとかをチートだとか騒いでんだろ
PS3でチートはまず無理
画質良過ぎてもオンラインの通信に影響出たりしそうでどうなのかと思うけど、常時処理落ちしてたらアホみたいだしな
PS3のチートはメトロの天井に上がるやつくらいかな
チートというかバグか
BFに関してはPCの人口は問題無いしハード移行年じゃPS4の人口なんかたかが知れてるから
実質的にBF4はPC一択みたいなもんだな
60fpsで1080pじゃないのかよ
どうにかしろ
なんだ釣りか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:42:15.17 ID:hV2/ganB0
>>42
BF3ならミドルクラスのPCでも1080p60fps出せないとおかしいレベルだぞ
ゲーム専用機のPS4ならなおさらって感じ
グラ自体は大差ないしBF4の最適化が進んでないだけに思えるね
俺のi5-2400,gtx460でも低設定ならどんな状態でも60fps切らないからな
First off, he revealed that what he played was 16 players, infantry only, no vehicles on the Domination game mode.

これすら読めない中卒がいると話題に
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:42:45.59 ID:Njbztdxm0
ガチな人はPCでも最低設定で遊ぶから問題ない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:43:39.32 ID:aeZJInQKi
まぁ例え60fps出そうがパッド操作じゃどのみち障害者みたいな動きしかできないんだし
あんま気にすんなよ家ゴミ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:43:58.93 ID:6LJchzjj0
last of usのマルチはチートいっぱいいたな
>>50
PS3でもチート普通に出来るけど幸せな奴だな
http://fpsjp.net/archives/27722
まぁメモリ部分はともかく、CPUとVGAは既存のミドルクラスアーキだしねぇ
ってかCPUはミドル以下だけど

よくOS噛んでる分PCは遅い言うけど、DirectXの仕組み上最近のはそこまで影響でないよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:45:02.70 ID:/JqHXa0M0
さすがにマルチ16人はないだろ
家ゴミでチート出来ないと思ってるアホ未だにいるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>56
そりゃこれから出るようなハードに最適化された物をを求めるのは酷ってもんだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:46:00.36 ID:iJX7l5F5P
このオリジンの5000円のやつはゲーム本体ついてこの値段なの?
まーたPC厨が噛み付いてんのか
これだからPCでFPSしてると短気になるのかな?
そら出たばっかのハードで値段考えりゃそんなもんだろ
>>58
だな
ガチ勢はメッシュ以外低設定で144hzモニターでやってるよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:46:49.85 ID:6LJchzjj0
PCはメーカーと世代でアーキテクチャ全然違うし
性能もバラバラで最適化出来ないからな
その部分は家ゴミが有利だが
メモリもGDDR5じゃミドルスペックPCと一緒なんだがな
メインメモリはDDR3の方がパフォーマンスいいだろ
>>67
え?もしかしてパッドでFPSしてる人?
逆にあの値段でハイエンドと同レベルだったらどんな魔法使ったのかと勘ぐるだろ
半導体の仕組み考えるとまず不可能
>>61
そんなニコ動にあがってる動画一つ取り上げて言われても・・・
実際BO2も100時間はやったけどチートには一回も当たらなかった
どこがチートまみれなんだよw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:48:44.36 ID:/5K3kZlf0
最低でも32人対戦じゃないと
xboxoneとps4ってどっちが性能いいの?
16人は流石に寂しいな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:50:19.62 ID:M+E7Lkfs0
PS4ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだけ性能引き出せてないの見ると、8コアCPUの割り当てとか、GPGPUで処理する仕組みが上手く行ってないのかね
こっからどんだけ最適化できるかだな
>>40
二枚挿せ二枚
PS3なんてCFWでチートやり放題だぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:51:28.78 ID:6LJchzjj0
8コアCPUはどう考えても無理がある
ゲームで使うのは難しすぎる
まだ発売してもないハードでfpsガーって言ってるPC厨はアホ
最適化されればグラもfpsも向上するだろ
PS3だってアンチャ1→2→3で同じハードとは思えんほどグラも向上したしな
じゃあ糞箱版はもっと劣化するんだろうな
まあPS4は性能引き出せたら今のミドル以上はいけるだろうけど
この場合BF4に間に合うかってことだよね重要なのは
>>83
アーキテクチャがPCと一緒ということは完成されてるからPS4は後期になってもグラ性能伸びない
CELLを使いこなせなかったPS3とはわけが違う
PS4はDirectXをラッパーで動かしてるからPC XB1とのマルチは悉く劣化する
後一ヶ月でβが始まるのに現状でこれじゃたかが知れてるって事だろ
まぁ今回PCリードだったからしゃーないが
FPSをパッドじゃなくてマウスでプレイしている人はおかしいとか思わないのかな
カレーをお箸で食べるような違和感しか感じない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:58:50.33 ID:Tpa57teEi
PS3はcell詐欺
PS4はGDDR5で帯域凄いぜ詐欺

ほんと家ゴミ情弱釣り上げるのは楽チンやで〜
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 02:59:00.28 ID:L+A4BrtA0
>>87
お前は何を言っとるんだ
さすがにパッドでFPSはNG
懲りずに工作してんのか
PS4は64人対応って発表されてるから
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:01:23.49 ID:/MV03pbp0
4万だしな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:01:36.80 ID:Bi3FJNJR0
パッドの時点でゴミだからw
グラフィックは調整中って明言されてただろ
あくまでターゲットは1080p60fps、結果的にどうなるかなんて知らん
>>92
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130329_593760.html
DirectXがそのまま動くXB1と違ってPS4はラッパーAPIで書きなおさないといけないぶん劣化する
PC版でもBF3に於いてはマルチやる連中は最低設定に落としてやってるんだから
画質は最低でfpsと解像度だけ頑張ればいいねん。
PS3でもアダプター買えばマウスでも操作できる
パッドだからっていうのは叩く理由にはならないよ
>>9
これは流れた奴ですわ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:04:42.68 ID:uJWqKN/mP
え16人なの?駄目だろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:05:19.89 ID:Gzksl6BW0
さすがに16人のままは無いだろ 上海MAPとか誰にも会わないままタイムオーバーとかになりそう
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:05:35.86 ID:u8Sqw4xq0
ママママママウマママウウェッwwwマママウマウスでFwwPwwwSwwwww

カチッカチカックリクリッックリククリwwwwwwwwwwww
パッドでハンデ背負ってFPSとかアホかよw
パッドFPSとマウスFPSは別ゲーだから比べることに意味はないってはっきりわかんだね
>>37
60fps固定なん?
PS3の惨状をみる限り絶対に無理だと思うよ。
PSだから。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:06:51.33 ID:QoB9YWVT0
問題は16人じゃなくて16人モードでも1080p以下で60fpsでていないこと
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:07:16.81 ID:pOzJjU8r0
>>104
パパパwwwwwパパパパパパパパパwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パッドとマウスが混在してるゲーム機でのFPSは御免こうむる
ハンデって全員がパッドならハンデでもなんでもないだろー
なんでわかんないんだろ
Codみたいな即着ならともかく弾道計算が必要なFPSでパッドはない
少なくともスナイパーやりたいならマウスじゃないと
>>106
FPSやる時はパッドで移動とか行動、マウスでエイムじゃ駄目なのか?
>>111
SCE公認のマウスがあるのに全員パッドわけねぇだろ
http://www.4gamer.net/games/026/G002688/20111101091/
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:11:06.67 ID:P8XPVjPX0
PS4には失望した
もう2DS買うわ
>>107
20万で組んだハイエンドPCと4万で同レベルのゲームが動かせるPS4を比べて60fps固定で出ないから糞っていうのは叩く理由にはならない
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:12:13.75 ID:C0JZLCOx0
Hearing a lot of good things about Battlefield 4 on #PS4 at 60 fps.
Looks fantastic and plays it too.
https://twitter.com/PlayStationEU/status/370478504082542593

Battlefield 4 Runs at 60 FPS on PS4, Looks and Play Fantastic says Sony
http://n4g.com/news/1338391/battlefield-4-runs-at-60-fps-on-ps4-looks-and-play-fantastic-says-sony

I got some hands-on time with the first PS4 build of the game
? we were among the first group to play the PS4 build outside of DICE.
Here’s a quick after-action report.
For starters, the game runs at fluid 60 fps and its benefits were instantly noticeable on PS4.
http://blog.us.playstation.com/2013/08/22/hands-on-battlefield-4-on-ps4/

Battlefield 4 on PS4 & Xbox One ? 'We need to compromise in some places,' says DICE
http://www.videogamer.com/ps4/battlefield_4/news/battlefield_4_on_ps4_and_xbox_one_we_need_to_compromise_in_some_places_says_dice.html

60fpsだってよ。まぁ登録日:2013-08-28のソースとどっちを信用するかだけど
720p 60fpsで1080p目指して最適化中
ただまあ、中設定らしいけど
まぁPSはマウス使えるからやるなら公平にXBOXじゃないとありえないよ
ちなみにXBOXのマウスは変換器しかないからまともに動かん
>>74
昔COD MW2のPS3版がチートだらけになったことがあってだな…
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:12:21.50 ID:Tpa57teEi
>>114
ワロタ
ひどいな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:12:51.97 ID:cy68mBzR0
グラよりFPSがどんだけ出るかだろ。
まーたスレ立てミクがアホスレ立てちゃったか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:13:55.19 ID:riU5Wd51P
16人は試合は少人数ルールのドミネーションって書いてるじゃん
次世代CS機でも最大64人は公式発表されてるよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:14:01.29 ID:Njbztdxm0
●が漏れてもパッドとマウスの対立煽りは続くのか・・・
FPSでも乗り物にのる時間が長いゲームはパッドの方が断然有利だな
さすがにマウスで飛行機の操縦は出来ないだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:22:34.80 ID:GhOEeEc20
あぶねえ
またゴキブリに騙されるとこだったわw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:24:48.79 ID:dhnew73v0
PS4は低性能だから仕方ない
俺はWiiU版買うわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:25:03.41 ID:EZ0L2HyS0
720P 60fps ミディアムクオリティ
じゃミドルレンジの下位の方だな
2万切ってるGTX660でももっと上の設定で動かせるだろ
次世代機がこれって結構ショックじゃない?
Xbox360までは当時のハイエンドGPU超えてたのぜ
PC厨(笑)とかバカにされてたような記憶があるが
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:26:10.66 ID:vTh/gLIz0
そのうちスマホにグラ抜かされるんじゃねーのw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:27:01.94 ID:LTKQDfiU0
でも最高設定でBF動くPCっていくらするのかと・・・
4万で人数多けりゃPS選ぶだろ
>>116
あー、そう言うことか。
悪い、PS4のBFが画質落としてようやく60fpsなのかと勘違いしてた。
それすらも叶わないのか。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:29:22.82 ID:C0JZLCOx0
登録日:2013-08-28とか2DSのスレも登録日:2013-08-29だし
お客さん増えたから今以上にゲハ煽り増えそうだわ。はぁ
60fps出てないって記事に書いてないんだが
しかも公式ソースじゃないとか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:33:13.82 ID:vTh/gLIz0
猪木の公式非公式!
>>98
よく読みましょう
スペック的にどうみてもしょぼいなのに何を期待してんだ?
メモリの帯域で格段にグラよくなるわけないだろ
ソース見たらどこにも60fps出ないって書かれてなかったわ
PC厨また捏造したのかよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:44:01.55 ID:EZ0L2HyS0
まーた煽ってる・・・家ゴミはゲハに帰れって
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:47:12.91 ID:7P/eUrmv0
パパパパパパwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PCでやればよくね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:52:14.13 ID:MJJWHmc4i
世界大会はパッドで行われているんだよな
つまりワールドスタンダードは我々家ゴミの手中にある
はい討論はこれまで
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:53:30.97 ID:pobCzuWU0
xboxone版も同じクオリティーになるんなら、ブーメラン芸じゃね?w
BFBC3はいつ出るんだよ
家屋ぶっ壊してーんだよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:55:26.38 ID:hTRI5sHc0
そらFPSの世界一決めるのは未だにCS1.6とかだからね
パットの世界大会はパットでするでしょ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:55:49.24 ID:7ih45t1m0
16人はダメだろ
>>116
20万ていつの時代だよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 03:59:32.63 ID:0xFTs9fq0
>>74
CoDMW2は本当にいるぞ
前久々にやったら画面に良く分からんコードたれ流れてて上空から銃ぶっ放してる奴がいる部屋に入ったわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:06:19.89 ID:uJWqKN/mP
>>138
逆に言うと60fpsで出来ると本気で思っているのですか
PCゲーの邪魔するのやめてくれね
もう据え置きはPCでいいだろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:16:08.23 ID:oB8Wnzhi0
少人数マルチ不安定なフレームレート…
PS3からなにも成長していない
家ゴミがよくコスパがいいとかいってるけど
そもそもゲーム(それもPS4専用)しか遊べないものに
4万も出してる時点でコスパもクソもないんだけどwwww
i3以上のCPU積んでるPCなら同じ値段でグラボ買うほうが
圧倒的にコスパは上
http://wimages.vr-zone.net/2013/07/PS4-and-Xbox-One-GPU.jpg

だいぶ前から PS4=ミドル、XB1=エントリー って言われてた
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:40:16.67 ID:EJARC7Ym0
>>152
当然それを半年ごとに更新してくんだよね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:41:53.62 ID:3+NvcvTp0
>>9
こんなんばっかだわ
全く懲りてない
これならPCか現行機でやるほうがマシだろw
プレー人口全然違うんだから
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 04:47:50.89 ID:TUmy6Mvk0
最近のCS業界ってゲーム楽しんでる感が全然なくて各社の粗探しばっかりしてるよね
ユーザーもメディアも製作者も
>>154
半年ごとに最新グラボはしごするような奴は
ベンチ眺めてニヤニヤするような奴らで
ゲーマーでもごくわずかしかいないわボケ
そもそも4万のグラボ買えばこの先PS5出ようが
困ることなんか無いわ
PS4をハイスペックと思ってるのは情弱の極み
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:12:51.91 ID:G1iRntqd0
アホでも無い限り値段見ればせいぜいPCのミドルエンド程度なことくらい想像出来るだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:15:46.73 ID:aoJTuBXi0
誰が何を言おうとオンゲゲーで重要なのはやってる人の多さだから
どれだけグラが良くても過疎っちゃ終わり
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:16:49.29 ID:jlqDBDBU0
マウスが使えるなら別に家ゴミでもいいんだけど使えるの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:18:33.10 ID:ySlKCWW10
>>158
なんかオーディオマニアと同じだなあw
ゲームなり音楽なりを楽しむための環境作りの筈が、
スペックを楽しむ為に手段が目的化してるというか。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:30:40.98 ID:OVqiNDz70
CS機はこれでこれから7年間戦う模様
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:35:25.29 ID:dWDN5cgp0
PS4って660以下の性能なんだろ?
3年後にはゴミ確定だな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:36:24.80 ID:b0rR1/RmP
パーパッパパラッポwwwwwwピーパッパパラッポwwwwwwwwwwwww
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:37:12.63 ID:1zIMv2yb0
PS4はゲーミングPC以上の高性能とは何だったのか・・・
>>124
だな。学習しようよと
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:53:22.98 ID:lwzCALfh0
カスみたいな売上の癖に声だけデカいPC厨UZEEEEEEEEEEEEE
ゲハとかやってる前にPC厨なんとかしろよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:57:00.80 ID:vOfAtBzJ0
PS信者ってグラにこだわる発言多いのにPCじゃ絶対ゲームしないよな
ジュジュジュwwwwww16人でBFwwwwwwwwwwwwww
値段考えればこれでも十二分なコスパではあるが
とはいえ現状でもこの程度ってのは本当にコンシューマーに終わりを感じる
>>169
EAは家庭用に匹敵するくらいPCもきちんと売り上げだしてます
残念でした
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:11:01.49 ID:VVzVaL0N0
家ゴミwww
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:12:27.90 ID:C1Aqjmpq0
家ゴミは低ルズでもやってろw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:19:05.34 ID:ynGDUWV10
家ゴミならこんなもんだろwww
PS2やPS3の時は当時のハイエンドを軽く凌駕してたのになぁ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:22:26.53 ID:asbcfs4Y0
やばいじゃん
旧来機ってのは発売当時はまあスパコンとかはともかく、個人用ハイエンドPCのやや上くらいの性能だったのに
まあその進歩の微妙さは価格で分かってたよな、デモとか見ても凄い進歩ではなかった
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:40:53.00 ID:+CcteqfV0
対立煽りって数年前までコンシューマのお世話になってた人がやってそう
イジメかっこ悪い
他に優越に浸れることがないの?
家ゴミ怒りのカクカク移動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:46:22.26 ID:AadLxzPY0
でもそれぞれパッドとマウスを持った大男二人が
がちで殴り合ったらパッドが勝つと思うわ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:47:18.43 ID:C0JZLCOx0
家ゴミとか言ってる奴全部単発だしID変えながら書き込みしてるみたいだな
>>182
家ゴミ涙ふけよwwwwwwwwwwwww
家ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オンwwwwwwwwオンwwwwwwwwwwwwwwwwwバッフィーパッドでオンオンオーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16人で720pの30fps・・・
流石わ次世代機ですね^_^
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:51:36.63 ID:5aO5Navs0
ソースを見ない馬鹿
英語が読めない馬鹿
パッドでFPSする馬鹿

どうしようもない
リビングの大画面(震え声)
倍速液晶(震え声)
ゲーム如き本気になる人って(震え声)
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:52:50.13 ID:sSjm6Sw10
中身もろPCになっちゃったんだからどんな感じかは想像できるわな
家ゴミ画質ミディアムでよかったな!
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:55:32.86 ID:wlonOjRM0
720pでミディアム設定で60fps出ないとか夢がないね
ああそう、で終わってしまうやん
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 06:58:03.67 ID:+Xd+aeBE0
こないだ3出したばっかりだろうが
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:02:21.84 ID:Un/rTGX4i
家ゴミ連呼厨のPCスペックが気になる。
で、どんなの使ってるか構成晒せよ。
マルチ16人てどういうことだと32人じゃないとだめだろ
BFがクライシスみたいになっちゃった・・・・・過疎るわ
http://news.xbox.com/2013/08/pax-major-nelson-post

and for the first time for "Battlefield" console gamers, 64-
players running at 60 frames-
per-second on Xbox One.

xboxone版は今日からのイベントで64人対戦60fpsの実機を展示
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:04:01.32 ID:cJHkykBP0
最適化中なのに家ゴミの中では60fpsになってるのか
>>195
だからPS4も60fpsだってw
そりゃまともなゲーミングPCは10万こえるしな
そりゃそうだろ
俺が知りたいのは対戦人数だけ
>>196
60fpsでるまで解像度落して人数削ってテクスチャも削ってんだろwwwww

あれ?これってBF3・・・にならない程度に削れよwww
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:07:28.84 ID:ML6LJ3xL0
可変60なら爆笑だな
60でさえ時代遅れなのに60固定すら出来ないならまさに家ゴミwwwwwwwwwwww
また自演で伸ばしてるのかw
普通のPCとPS4買うよりはゲーミングPC買う方が安いだろ
ネット用の5万円PCとPS4という選択もありですか?
何この始まる前から終わってる次世代機
最適化とはなんだったのか
PC厨はネイティブ120fpsか144fps
当然64人でな
>>205
まともな中古車買えそうだな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:15:43.08 ID:W8VBjBQo0
次世代機でも1080p以下とか発売前から家ゴミ終わってんな
>>203
9万出すならPS4以上は余裕だぞ
別に煽るつもりはないけど、たまにコンソール機のゲーム配信とか動画とか見てるとさ
ぎこちなく、のた〜っと動く照準見て何か吹いてしまう
勿論自分がパッドでやったらもっと下手なんだろうし、バカにしてるわけじゃないけどね
で、もちろんBF5が出る頃にはPS5も出るんだよな?
こんな低スペ次世代機(笑)で何年も粘ってPCの足引っ張られるとか悪夢なんだけど
次世代機と宣伝しても中身はAMDのミドルPCだからなあ
めぼしい最適化はPCでやりつくしてる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:20:24.36 ID:F0t+pECu0
少なくともこんだけ家庭機優遇で色々ソフト出てる中でPCしかやってない奴がFPS好き名乗る資格は無いわ
もうBF専用PS作れよw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:25:45.45 ID:mcF+Ee+S0
>>212
パッドでFPSとかあり得ないから。
>>212
家庭用優遇じゃないやつやればいいだろw
何いってんだ
家庭用のFPSでPCに出てないのってキルゾーンくらいじゃないの?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:27:27.06 ID:MeECIeiz0
>>201
登録日:2013-08-28
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:28:23.34 ID:ZL/91kNb0
>>1
ミディアムで動くだけでもすげーよ
お前中身がジジババ主婦ニート向けの一体型だのブックシェルフだのと同じいやそれ以下みたいなスペックだって
分かってんの?いや分かってない
>>37
OS抜くなら16人で30フレームで中画質なら四万はいける気もする
GDDR5を沢山積むからPCより上とか言ってた連中元気にしてるかな・・・
BF4/PS4はマウス・キーボードサポートの可能性あるらしいが
その前に有料とかありえん
ゆうちゃん買うか迷うレベル
ッッファーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
家ゴミの発狂気持いいいいいいいいいいいいいいイイい
せいぜいキルゾーンを楽しみにしとくんだなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そもそも発狂してる奴はゲーミングPCとCS機両方もってないだけだろwwwwwwwww
クレカも持てないクソ学生ッッッチッッッッsyっっっっっっっっっっっっっっっっっすwwwwwwwwwwwwwww
>>214
適応できないだけのカスだろ
>>177
いや、完全に気のせいだよそれは…
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:35:32.64 ID:8USK6hGn0
なんか知らんけど家ゲーは足引っ張るのやめてくれよ...
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:36:30.47 ID:lwzCALfh0
>>221
絶対にやめろ
CS機でやる意味がなくなる
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:37:44.24 ID:ZL/91kNb0
>>219
中古とAMD禁止な
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:38:04.40 ID:/RmAIm490
>>71
馬鹿発見
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:39:56.89 ID:FxN/XbsAP
家ゴミはまだ
全員パッドだから公平な環境で勝負ができる!!!
とか言ってんの?笑えるわ
>>219
OS・HDD・DVD・マウス・キーボード抜きで見積もってみろよ
【CPU】
【M/B】
【GPU】
【メモリ】
【ケース】
【電源】
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:41:34.69 ID:RssVA2oa0
PC厨なんて所詮ノイジーマイノリティなんだよな
だからこんなスレでギャンギャン吠えてるんだろうけどw
A-10 6800K無しなw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:44:31.91 ID:ZL/91kNb0
>>232
1発当たるとデカいんが?
家ゲで1000万本売れたゲームなんかないだろ・・・・
俺の記憶の中での最大値はディシディアファイファンが500万(売れてないしw)
pc厨はひっそりやってれば叩かれないのに
なぜか攻撃的だよね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:45:37.72 ID:5rh9kxb60
AMDでゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーーーーーッwwwwwwwwwwwwAMDでゲームwwwwwwwwwwww
>>232
家ゴミもスマホに比べたらマイノリティだろ
モバゲー()でもやってろ
>>236
おまAMDなめすぎじゃね?妥協すればAMDも結構いけるんだぜ?俺は買わないけど (´・ω・`)
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:47:53.38 ID:lnmgt7Iq0
フレームレート>解像度>その他
優先順位はこんなもんだろ
PC版買ってパッドでBF3やってる俺
マウス動かすのめんどくさいんだよな
241オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2013/08/30(金) 07:49:24.95 ID:bAVfmstD0
やすいミドルスペックとかいう言い訳するくらいなら次世代機なんか出すなよ
情けない
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:49:47.60 ID:ptgSMhvW0
文句だけは一人前の癖に割るわ改造するわで全然売上貢献しないPC勢なんて冷遇されて当然だわな
一生家庭用のお下がりやってろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:50:22.03 ID:9J/jlIiQ0
ゲーム機の画像表示がPCより低性能ってありえない
>>242
CS版が冷遇されてるというスレで何を言ってんだよw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:51:00.65 ID:ZL/91kNb0
>>236>>238
お前らAMDのコスパ舐め過ぎじゃね?レイ↑ディオンはコスパ最高なのぜ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:51:24.69 ID:1jtHXKWhi
PCゲーは日本では完全に死んでるが世界ではCSと同じくらいの市場だったような
まーだ割れざー云々つってんのか家ゴミはwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせエロゲを割ってCPU熱々でプレイするような貧相なPCしかもってないんだろ?wwwwwwwwwwwwwwww
面白い面白い。滑稽だはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:52:05.75 ID:AcPTGjqw0
せめて俺の3年落ちPC以上の性能叩きだしてから次世代アピールしろよwww
PCのマウスだとさあ家ゲーみたいに銃を撃ったときの振動が味わえないジャン
楽しいの?
スカイリムでも家庭用だと弓放った後ぶるるんてなるの楽しいし
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:52:27.01 ID:2L6ttwG7P
家ゴミのスペックの低さは異常
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:52:52.02 ID:lwzCALfh0
どう考えてもこんな朝っぱらこんなに単発ばっかりが沸くわけ無いんだよなぁ…
あれはtitanでも一枚では1080P60fpsで最高設定は無理なんじゃねーかな
画質はこの際いいがマルチの人数どうにかしろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:53:52.02 ID:AZqJS0lDi
大容量GDDR5でPC超えたはwwwwwwから
4万でPS4並のPC組めんの?(泣)になっててワロタ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:54:07.16 ID:a6GAfrhN0
酷過ぎワロタ
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


ミドルスペックとミドルスペックを2台重ねると・・・
     P■S  ( ゚д゚)  P■S
       \/| y |\/

  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) ハイスペックにならねーよ!
  |   ⊂ノ       ミ■
 |   _⊃
  し ⌒
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:54:34.15 ID:5rh9kxb60
AMDでゲームwwwwwwwwwwwwwwwwww
AMDでゲームwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじでAMDでゲームするのか!?wwwwwwwwwwww
AMDでゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで家庭用ゲーム機は、ハイエンドでもなければ、タブレットや携帯機みたいなライトでもない、中途半端なゴミだな。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:54:42.93 ID:rVYKckvD0
あのCPUじゃ60fpsなんて無理に決まってるっつーの
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:55:05.12 ID:ZL/91kNb0
>>249
んー・・そんなにぷるるんてなるのがいいのー?じゃあこっちのパソコンでやってみてよ
と言いながらお前がPCでBF4をやるたびにEカップを後頭部から押し付けてぶるぶるさせてくれます


お前ならそれでもまだ家ゴミでFPSしますかしやがりますか?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:55:18.21 ID:n6JurMfa0
http://livedoor.blogimg.jp/arat2002-trivianews/imgs/1/e/1ebeb8cc.jpg

シングルGPUじゃ話にならないからな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:55:20.90 ID:mcF+Ee+S0
>>224
人間は二足歩行に適応していないが全生物の頂点に立っている。
劣っているものに適応する必要はない。おわかりかな?
>>245
FXも電源容量とまともなマザーを考慮すると結局Intelと値段変わらなくなって電気代かかるが性能は負けるという悲惨な結果になったじゃない!!
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:56:24.65 ID:1jtHXKWhi
だいたいBFあたりは本来PCのタイトルなんだからゲーム機でやろうとすんな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:56:27.32 ID:7+7P3RgT0
これはキチガイを装った巧妙なネガキャンだろ
そうだと思いたいPC厨って本当にこんな奴らばっかなの?
確かに4万でそのスペックは組めねーよwwwwwwwwwwww
つってもこっちはWindows入れてゲーム以外にも使ってんだよwwwwwwwwwwwww
しかもPC版優遇なんてのは昔からよくあるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は箱○もPS3も持ってるしPS4も買うつもりだけどなwwwwwwwwwwwww

CS版にお下がりもらったタイトルで文句言うなよ家ゴミwwwwwwwwwwwww
ッッファwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>249
スカイリムは箱コンでプレイしてるわ
Mod満載で
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:01:06.23 ID:ZL/91kNb0
>>263
まぁそういうなよAMDのエンブレムを筐体に張ってごらん・・・・

ほらかっこいいだろう?(ドヤ顔
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:02:09.75 ID:RBTzp7zI0
GTX570はビデオメモリが1,2Gしかないからそこがネックになるんですとか
ソニーの誰かが恥ずかしいこと言ってたなかったっけ
確実に570以下だろ
フルHDすらいけずにGDDR5メモリ8G搭載もったいね
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:02:55.36 ID:1KRTbCP7P
AMDのAPUじゃここらが限界なのは分かってただろいい加減にしろ!
>>269
GDDR5メモリ8Gからビデオにメモリ引っ張れるけどな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:04:37.95 ID:efD4MQxW0
フル無理とか なかなか進化しねーな
同じPC勢として恥ずかしい捏造
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:05:48.03 ID:fRf5lhjU0
4万のハードに最高設定相当とか最初から無理な話だろ。

それならPCとか要らねぇじゃん
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:05:50.04 ID:uwP0IwX4O
またこのマラソンゲーか
ソニーとEAはもうプレステ用苦情マニュアル作ってるだろwww
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:07:12.26 ID:ZL/91kNb0
>>274
PS2の時は何年先になったらPCがこのスペックを凌駕出来るんだ、と震撼したものなんだがね。
いやまだ調整中だから
でもこんなんで出されたらたまったものではないな
最低でも俺と同じ1600x900で高設定60fpsくらいやらないと
まあPC版買うんだけどさ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:08:34.77 ID:uWRcEykwP
GDDR5メモリ8GBあってもこの程度って
CPUやGPUがよっぽど酷いのかよ・・・
>>277
懐かしいな。
安物買いの銭失い

2個ないと意味ないものを、一つしか買ってこない馬鹿と同じ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:09:52.58 ID:RBTzp7zI0
グラボ中古の560tiあたりで組んだら4万でこの性能出せそう
>>317
候補はE350CDIだと
ドイツ車はぶっ壊れたりぶつけると直すのに時間と金かかるから嫌。
PS4はカタログスペックがハイエンドPC超えるって散々吹聴して結局こうなるのか

PS3と同じカタログスペック番長かよ
BDや動画見ながらBFやるから
メインの1080pから卒業したい
さっさとWQXGAか4Kの120モニタはよ

ところで720pって何ですか?
何だこの産廃ハードw
これ買うくらいなWiiU買うわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:17:30.78 ID:1LQGpJhF0
BF3のハイ=BF4ミディアム

ってことだろw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:19:00.16 ID:RBTzp7zI0
もうCSは子供のおもちゃって位置づけでよろしいな
BF3のミディアムって相当画質いいからそこは問題ない
が、それでも60fpsでないのかよ…やっぱ家ゴミは家ゴミやな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:20:34.53 ID:oLxWherK0
おまえら普通にPCでやれよ
10年前の廃スペしか満足に動かないBFじゃないんだからな
スペック足りなくても2万くらいのグラボ買い足すだけで動くだろうに
騒動でゲハもちょっとは治まるかと思ったけど甘かったか
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:25:48.10 ID:fRf5lhjU0
つーか、嫌儲でゲハ騒ぎして、一体誰が得するの?
4k諦める代わりに1080pを確実に達成するんじゃなかったの?
やっぱりATOMのAMD版なんか搭載してるウンコに次世代名乗る資格ないわ。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:27:59.89 ID:lwzCALfh0
>>291
スマホ解禁のせいで自演し放題だろタチ悪いわ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:28:42.88 ID:Yn/5FGbe0
60fps確保してその他を下げた物がミディアム設定だろ
クソ過ぎ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:33:19.44 ID:0FRkbZY/P
ほんと家ゴミってクソだな
PC版がチートだらけとか未プレイバレバレすぎ
ID:e2/omn5q0
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:34:07.15 ID:wTjsqdlj0
>>277
昔からゲーム専用機はPCの劣化版だったらここまで言われることもなかっただろう

それから性能もとっくに抜かれてるのに画質(笑)とかほざいてたPS3のせいでこうなった
なんでCSはPCと張り合おうとするの?
どうみても勝てないのに CSはCSでええやん
マルチプレイ16人って8vs8って事?
64人対戦が出来るとか言われてたのは別のソフトだっけ?
16人www
二個分隊どうしがあの広大なマップでウロウロするのかと思うと全然胸が熱くならないな(´・_・`)
地球最後の男か?
16人ってCODレベルかよ家ゴミ厨はプロバイダに優しいな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:41:40.48 ID:gsjNF9760
PS4が凄かったとしてだ、発売後すぐに発売されるPS4の為に最適化していないゲームが
ユーザ側でいくらでも最適設定を作れるPCより凄くなると考えてるヤツは馬鹿だろ
これがPS4出て1年後に発売とかなら開発側も設定煮詰められるだろうが

ただ64人対戦はできるだろ。今はできないだけで
パパパパパパパパパパパwwwwwwwwwwwwww
16人ってゴミじゃん、買う奴いるの?w
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:47:16.53 ID:NDWSpYkU0
なんでこんなに煽りあってるのか
全員ゲハで死ね
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:47:59.59 ID:xj7Y3Wqx0
fpsもFOVも仲良く60ンゴwwwwwwwwwwww
これからも家ゴミが騒がしくなってくるぞ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:53:46.40 ID:bgJ9jR6V0
この前580をハイスペとか言ってたよな家ゴミw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:54:36.97 ID:7LVyhDHe0
PS4でなんでこんな制限ありなの?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:00:02.96 ID:0FRkbZY/P
パパパパパパパパパパパパ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:08:08.81 ID:fRf5lhjU0
まぁゲーム機のロンチタイトルだと「最適化されてないから」という言い訳が常套句だよなぁ。

WiiUもいくつかのマルチタイトルでfpsが落ちてたから、そう言われてた。
>>303
32VS32できないなら買う価値なくなるからなあ
BF4はPCでやるかPS3でやるか困るな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:10:54.45 ID:+fETWKro0
パパパッパパパッパパパッ

3点バースト
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:11:27.37 ID:SsKKhvUG0
いまのとこはすげえじゃんPS4
2万のグラボ買って付けても安定して動かないだろBF4なんて
これがクソニー製ゴミステ死の限界なのか・・・orz
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:12:56.61 ID:HWdX0sK10
>>1
偽造逮捕おめ
PCじゃないとASPM見れないのがなぁ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:14:19.40 ID:xI8DkWoy0
60fps出て無いのも大概だがその上16人でこれってww
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:26:39.74 ID:WuAU58nB0
>>309
池沼すぎだろ家ゴミw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:28:01.17 ID:VVzVaL0N0
欺術のソニー
PS3ってフリーズ凄いんだろ?PS4も最大人数のコンクエ大で凄い処理が必要(ビル倒壊とか空爆)な場合止まるんじゃないのかwww
PCと遜色ないって連呼してた馬鹿最近見ないな
こんなんミドルクラスのグラボにも届いてねーじゃんwww
まだ本体発売すらしてないのにw
来年中にエントリークラスに抜かれるんじゃねーのw
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:45:41.70 ID:bvKghCEf0
16人しか出来ないのはCPUが弱過ぎるから
PCみたいに64人対戦とかしたいならCPUを取り替えないとならない

仮にCPUをインテル最上位クラスにしてもプレイ人数が増やせるだけ
PS4に搭載されてるHD7850程度のGPUでBF4を高画質プレイは無理
結局中身まるごと取り替えないとどうあがいても低設定少人数しか出来ない
http://blog-imgs-60.fc2.com/m/o/t/motobuyer45/Battlefield-4-1920x1080-No-MSAA.jpg
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:47:28.01 ID:ofh55OC30
>>74
マスターキーが漏れてると改造し放題になっちゃうらしいから仕方ない
BANもなかなか動かんし動いても本体BANじゃなくて垢BAN止まり
それだともう一回垢作ればいいからチーターは消えない
なんで垢BANなのかというとチートが感染するから
誰が本当にチート使ってるかわからないから本体BAN出来んらしい
俺もMW2でチート感染して50キル0デスとか出した事ある
ハイパージャンプしながらプレデターレーダーで赤く囲ってるする敵にTUBE打ち込むだけってやつ
メニュー画面がトロピカルになったから泣く泣くデータ消した
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:48:45.78 ID:JAI7KtEA0
1080p出力じゃないのかよしょっぺえ
この程度でPC様に喧嘩売ってたのかアホがwwwwww
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:50:12.66 ID:WPNR74uu0
パパパ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:50:56.56 ID:QMfg0pxg0
まだ家ゴミ買っていたり、所持している嫌儲民はさすがにいないよな
まぁそれが当たり前だわなw
結局出てみないとわからんけど
ミディアム設定+720p+60fpsならオンボのA10-6800K(約15000円)のBF3でもそれくらい出るんだよな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=wtq2cDpbi80
まあこれよりはマシだろうけど
これでHD7750(約8000円)とcrossfireすれば大体同じくらいの値段でPS4超すだろ
https://www.youtube.com/watch?v=-AuxhZvyjDM
PS4ってハイスペックPCより高性能なんだけど、PC厨どうするの?
http://www.logsoku.com/r/news/1376737367/

2週間前の↑は一体何だったのか
これGPUが7850相当とか全部嘘だろ
しかもゲーム用に最適化されてんだろ?w
たかだか60fpsも出せないとかありえんだろ

パッドでパパパパパ
ふん、ミドルエンド様が出るまでもないなwwww
PC厨っていいかたも家ゴミ独特だはwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいかげんPCを買えよwwwwwwwwwwwwwwww
大は小を兼ねるのにまだCS機のみにしがみついてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PCゲマーがCS機をもってないとでもおもってんのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白いよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:56:46.44 ID:bvsLoF9L0
バーチャファイターはおわこん
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:00:14.24 ID:bvKghCEf0
中設定のBF3と高設定のBF4じゃ天と地ほど違う
中設定のBF3ならHD6850ですら平均60fps超える
http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20111111074/

高設定のBF4ではHD6850でも19fpsしかでてない
http://blog-imgs-60.fc2.com/m/o/t/motobuyer45/Battlefield-4-1920x1080-No-MSAA.jpg

A10の性能はHD6850に劣るHD7750以下だから高設定のBF4なんて無理ゲーにも程がある
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:04:02.34 ID:A87gtjb10
まあゲームできればグラなんてそれなりでいいからゲーム時の消費電力知りたいわ
低消費電力で熱くなくて静かならPCがあってもそっちでゲームしたくもなるだろ
>>338
お前いい加減恥ずかしいからやめたほうがいいよ
アルファ版をなんだと思ってんだ?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:04:29.86 ID:41dOoMtd0
俺の6950じゃ駄目かしら
そろそろグラボゲフォのいいのにするかね
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:06:47.88 ID:Yn/5FGbe0
これ1080pですら無いのか
マジ無いわ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:07:28.67 ID:uQ3JggJO0
PCは和ゲーが出来ないから論外
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:07:51.24 ID:sza8ZflI0
さすがに俺のGTX660よりましでしょ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:08:11.07 ID:5jFPArxG0
400ドルならこれぐらいか
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:08:17.51 ID:iLFKSwYgi
>>9
ワロタ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:08:22.53 ID:CzidV2G20
家ゴミのせいでプレイヤー分散するから糞
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:12:28.40 ID:KyfZcV3w0
ここでPS4叩いてるのはPCゲーマーを装った妊娠てマジ?
×PS4叩き
○家ゴミクソガキ叩き
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:15:51.36 ID:bvKghCEf0
家ゲーなんて高望みせず低設定で16人プレイしてればいいんだよ
PS3の時もそうだっただろ
本体発売時点でミディアムってゴミってレベルじゃねーぞ
グラボCPUメモリは取替え可能にしろよマジで
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:18:17.39 ID:J7qdO1RU0
PSで出すFPSはMAGだけでいいよ。PCとのマルチはいらんて。だからMAG2頼むわ
>>348
くっさ
どっちもゴミだからまとめてゲハにすっこんでろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:21:04.09 ID:bvKghCEf0
>>351
余分なゴミが出るだけ無駄になるんだから最初から自作しろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:24:30.66 ID:Dp65lX+m0
>>353
模造に釣られてるアホが何がくっさだよ
てめえのほうがくせえよゴミ
CS機にしか発売されない和ゲーやりたきゃ家ゴミでいいだろ
FPSやりたい、洋ゲーやりたいっていうんならBTOでいいからPCを買え

お金ないなら死ね。一生娼婦の格好したアニメ絵美少女でハーレム作れる厨二病キモオタ向けJRPG()でシコってろ
PS4は60fps確定らしいよ
1080pは知らんけど
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:29:25.43 ID:2cnbotFe0
PC言うけどFF14最低設定でもまともに動かねえぞ
PS3のがまだマシ
アフィとチンポしゃぶりあってる家ゴミの出張多すぎだろ
コメント欄でやってろよw
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:32:32.80 ID:aPVr6CAc0
フリーズしまくりの低性能ハードだし仕方がないな
アフィブログとゲハのクソどもとステマ部隊のコラボレーションって、
ウンコを下痢で和えて発酵させたような圧倒的腐臭を醸し出してるよね。
ウンコは肥溜めから外に出るな。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:37:49.62 ID:1jtHXKWhi
EAのこの間のGCの展示はPS4って言ってPCだったからな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:38:49.14 ID:o6t5jgQl0
家ゴミはまた欠陥機で出すのかよ…
どーでもいい粗探しに必死な家ゴミがまた沸くな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:39:44.72 ID:gzoaQwG8P
4万ぽっちのCSがそびえたつタワーPCと同等なはずはない
ミディアム相当の値段
基本的に家庭用機は排熱の問題でアウト。
基本的に和ゲーは軽い。FF14とかバイオとか律儀にベンチマークソフト出すけどイランからw
洋ゲーは最近は軽くなったけど、糞重いのがある。どこで最高設定で遊べるPC買えるんですか?ってレベル。
基本的に俺はゲーム用のハイスペックPC持ってるけど、実際は家庭用機の方が落ち着いて遊べる。
積みゲーにもなりにくい。PCは積みゲー50本超えてる。画質や面白さはPCの方が上なんだけどね。
>>361
そこにたかってしまう蝿のPCゲーマーもなんとかしてほしいところ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:41:09.70 ID:bvKghCEf0
とりあえず最低限性能下げずに売り出せれば恩の字
HD7850並みと言ってた自慢のGPU性能が落ちるような事があれば完全に糞確定
知ってた

発表の時でこの程度のスペックって解ってたし、そこから更に劣化確定で悪くなるのも解ってたのに
箱が低スペとかオン無料じゃないとか紐付きで中古管理される、って話ばっかりで
PS4の問題点言うと大量のゲハ煽り付くばっかりだったからな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:45:44.79 ID:dhnew73v0
16人ってまさか8vs8でやんのかクソゲーってレベルじゃないな
>・マルチプレイは16人まで確認

ごあああああああwwwwww
>登録日:2013-08-28

こいつアイスなんたらって奴?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:47:53.29 ID:FnChslEH0
やっぱりソニーのお家芸スペック詐欺だったじゃねーか
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:48:35.14 ID:g3quxd1S0
家ゴミ激おこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:48:51.16 ID:n+Pbax3s0
いままでのPSシリーズのスペックと比べると大分低い感じで出すんだな
大抵ハイエンドPCのと比べてブッチギリ高性能か同等くらいだったのに
時代は変わった
グラはいいとして
マルチ16人はさすがに嘘だろ
スッカスカで面白くねえだろ
もし"本当"に16人ならBFシリーズですらないな
完全に家ゴミに擦り寄って本末転倒してる状態

Ghost Recon最新作を思い出すな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:53:22.04 ID:07M/mplR0
BF3の時からPC版は過疎でーとか煽られたけど意味が分からん
スカスカ24人対戦しか出来ないコンソールのほうがどっちかというと過疎地域だろうと
64人満員の鯖なんて末期の今でさえ常時大量に出てくるわ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:55:11.53 ID:bvKghCEf0
PS3が12VS12の24人だったからPCみたいに64人は無理にしてもそのくらいにはなると思いたいな
ゲームが好きなのにゲーミングPC持ってないやつってなんなの?
PC厨って言って嫉妬してんの?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:56:21.05 ID:O72mww0Ji
>>358
ポスタルデュードさんに罵られて来いよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:57:23.14 ID:hwoLrz970
>>7
mcはかなり大雑把だったけどmap構成とか結構好きだったなぁ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:57:43.92 ID:0FRkbZY/P
>>377
CSは人数の多さでしか誇れないからw
NGP詐欺を思い出すな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:00:26.57 ID:/JqHXa0M0
>>371
アイスなんたらってジャップ連呼してた奴じゃなかったっけ?

俺も詳しくはないけど
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:02:34.19 ID:RcuRanFa0
パwパwパwパットン大戦車軍団www
でもBF3はマップ狭いから64人だとなんか大杉でウザい感はあったけどなw
個人的に2142が熱かった。これぞ団体戦って感じで。
>>325
CPUはそんなにしょぼいの?
2004年に出たjoint operationsで64人対戦できてたんだけど、それ以下って事?
2412のジブラルタルとベルグラードとチュニスはやってて面白かった
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:07:08.47 ID:eZfG1EQu0
PC版やってるが
なぜCS版を必死に叩くのかがわからん

過剰に反応しすぎだろ

少数戦にも面白さはあると思うが
少数だと個人の技量も重くなるだろうし

でPS3版BF4は何人で対戦できるんだよ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:07:42.74 ID:FnChslEH0
>>386
おれタイタンのゲーセン係りな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:08:37.44 ID:bgJ9jR6V0
グラ重視のはずなのにPCゲーには触れない自称ゲーマーのダブスタっぷり
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:09:21.56 ID:0FRkbZY/P
>>389
家庭用がPCの足引っ張ってクソゲーにしてるからだろ
こう言うと家ゴミの連中は決まって売上の話をもってきて論点すり替えるけどなw
>>389
どちらかと言えば哀れみに近い気がする
友人宅でCS版アサクリをやらせてもらった事があるんだが、on以前にあんなガクガクで良くプレイ出来るなとビックリした
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:13:57.31 ID:fjqOjguE0
中設定で1080p60fpsじゃないってマジかよ…
720pだったらまたあのぼやけた画質でプレイしなきゃならないのか
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:14:22.22 ID:ZVMOCO780
なぜか家庭用機からハブられたんびぢあの信者が発狂しててワロタ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:15:38.41 ID:eZfG1EQu0
>>392
むしろCS版があったからここまで開発できたと思うんだが

売り上げ的に

だから俺はCSユーザーに感謝してるよ
たまには箱一も思い出して
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:17:10.90 ID:tjzOMX+p0
また家ゴミが足を引っ張るのか
わーーーーーーーーーwwwwwww
発売がwwwwwwwww非常にwwwwwwwwwww楽しみだなぁwwwwwwwwwwwwww
趣味がゲームだから、稼ぎをPC周辺に優先的に回してるだけなのにwwwwwwwwww
数ヶ月で環境が整っていくんだもんなぁwwwwwwwwwwwwwwww
趣味がゲームじゃない僕はオタクじゃないと言うなら別にPCゲーやれとは言わんよwwwwwwwwwwww
お金掛かるもんねwwwwwwwwwそのママからもらったお小遣いは別のことに回したいもんねwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/u6zlxK2.jpg
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:18:33.80 ID:JAOQb9GJP
ps3のときは当時のハイエンドpcより性能良かったのに、なんでps4はこんな残念なことになってるんだ?
俺のgtx680はハイスペって呼んでいいのかな
円高来たらもう一本追加したいわ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:22:36.70 ID:4jDbVmFfi
>>399
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:22:44.19 ID:k4bvnPbU0
>>240
わかる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:24:16.57 ID:bvKghCEf0
>>387
AMDにはブルドーザーって高スペッククラスCPUがあるんだけどそれを選べなかった
更に言うとそのブルドーザーすらintelに比べると圧倒的にゲーム性能がゴミ
>>400
PS4もX1も市販されてるCPUとGPU使ってるから
まあそれでも今までよりはPCゲーとの差が縮まるよ
家庭用ゲーム機が逆立ちしてもPCにかなわなかったメモリ容量で負けてないどころか優位に立ってるくらいだから
演算性能は軽いAPIや最適化でいくらでも隠蔽できる
相変わらずのスレタイ速報、
ケンモメンはソース読めない障害者
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:26:20.34 ID:g3quxd1S0
>>396
でも結果的にクソゲー化してるじゃん
PC版しか出てない頃はあんなに面白かったのに
開発って言ってもグラフィックのことだろ?
グラフィックは面白さに直結するわけでもなし
CSには恨みしかねーわ



で、お前からはCS臭さがする
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:26:21.41 ID:BGnxs+TFP
>>400
いや、ハイエンドPCは超えてないだろ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:27:56.59 ID:AWNZwtIrP
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:27:59.49 ID:Mq/1Of+B0
マルチ16人までwwwww

はいゴミwwwww
ぶっちゃけモデルとかテクスチャはどうでもいいから
FPS稼いだ方がいいと思うんだけど
家庭用ゲーマーはテレビでやるのが普通なの?
それだったら大して意味ないなあ
3Dジオメトリ演算や動画関係に強いのは昔からAMDなんだぜ
Intel至高と言ってる奴は自作したこと無いのか?コスパと環境特化を考えれば自然
APU周辺の記事をもって読めよ、マイナーだったのはx87命令セット対応のマザーボードやドライバが未整備すぎたことだ

CS機搭載位の家ゴミ安物チップに関しては知らん
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:31:50.73 ID:0FRkbZY/P
>>396
くっさ
成りすましてんなよ家ゴミ
家ゴミが関わってからクソゲー化してんだよBFは
チートが多いとかクソガキが集ってるチョンゲーだろ
CSもガキばっか
あれ?もしや同じ層じやねw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:33:19.57 ID:A87gtjb10
>>404
開発遅れて選べなかったのはスチームローラーだろ
BF3はpcで散々やったが流石に16人はねーだろ
>>412
今はラスタライズやジオメトリはnVIDIAの方がぶっちぎりで速い
テッセレータ絡むと同じ世代のGPUとは思えないくらい差が出る
AMDは最近GPGPU向けに傾いているので複雑なシェーダーや汎用演算は速いけどゲーム効率は落ちてる
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:38:31.16 ID:4jDbVmFfi
>>409
ふぁ!?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:39:10.15 ID:bvKghCEf0
>>415
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130222_588869.html
なぜSCEは「PlayStation 4(PS4)」のCPUに「Jaguar(ジャガー)」コアを選んだのか。
AMDのCPUコアのうち、ハイパフォーマンスのコアではなく、低消費電力のコアを選んだのはなぜなのか。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:39:27.67 ID:VW/wandEO
16人のモードがあるってだけじゃねぇの?BF3にもあったじゃん
てか家ゴミがいい加減キーボードやマウスを自由に使わせてくれれば良いだけなんだけどな
もう性能的にPCに追い付いてきたんだからあとはそこだけなんだよなあ

あと俺FPSやるときはしゃがみと伏せをフットペダルに振らないと気が済まないからさ
できればHIDデバイス全般許可してほしいわ
戦闘機用のパッドも箱○用の方がよさそうだし
つかCoDならともかく、BFは元からPS4なんて選択肢にも入ってない

>>413
やたらCoD意識した売れ専路線狙いに進んじゃったよな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:45:31.36 ID:rfVsTkYV0
>>231
安鯖1万
グラボ3万
これなら余裕
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:47:49.14 ID:EJARC7Ym0
>>419
スチームローラーって書いてあるだろ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:49:03.09 ID:Ldync8FK0
BFとかいうもっさりオタゲー買うのはPC厨くらいっしょww
俺もCoDGの方買うわ
PCでできるゲームを家ゴミでやる意味がわからん
家ゴミでしか出てない和ゲーとかを仕方なく ってならともかく
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 11:51:19.59 ID:bvKghCEf0
>>425
読め
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130222_588869.html
なぜSCEは「PlayStation 4(PS4)」のCPUに「Jaguar(ジャガー)」コアを選んだのか。
AMDのCPUコアのうち、ハイパフォーマンスのコアではなく、低消費電力のコアを選んだのはなぜなのか。

SCEはもともとはBulldozer(ブルドーザ)系のパフォーマンスCPUコアの28nm版「Steamroller(スチームローラ)」でPS4を作る計画だったと見られる。
しかし、PS4を28nmプロセスで2013年と決めた段階で、SCEには選択肢がなくなった。2013年には28nmのSteamrollerが間に合わないからだ。
そのため、SCEはファウンダリをTSMCへと変え、CPUコアをJaguarに変えたと見られる。
PS4はsteamや箱でもプレイ出来るインディーさしまくる時点でな
>>428
ブル系のスチームローラーであってブルじゃないね
てかその記事は後藤の勝手な妄想で、あのAPU見れば最初からJuguar系で行くつもりだったのは明白
マルチ16人っていうのが1番キツイんだけど
さすがに嘘だろ
PC組むしかなくなるじゃねえか
面倒くせえな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:01:11.88 ID:nbgy8YkM0
>>99
その通り
勝ちたい欲求が少ない奴はどうか知らんがな
だから逆説的だがCS機の方が綺麗なグラでプレイできるとも言える
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:03:06.23 ID:PJT0FANE0
既出のネットブック(ウルトラブック)用のハードウェアだからな…
もうこういうタイプのゲーム機って流行らないんだろうな。オワコンってやつだ。
流石にくそみたいな性能でも最大16人はありえないよ
パッドでFPSとかありえないけどなwww
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:03:37.71 ID:bvKghCEf0
>>430
それが正しいとしても>>404がこうなるだけで結論的には全く同じなんだけどまあいいや

AMDにはブルドーザーって高スペッククラスCPUがあるんだけどそれを選ばなかった
更に言うとそのブルドーザーすらintelに比べると圧倒的にゲーム性能がゴミ
>>390
はようゲーセンで一緒にファーミングしようや
ぶっちゃけコンソールもPCみたいに好みに合わせてグラフィック設定変えれるといいんだが
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:17:46.31 ID:eZfG1EQu0
>>413
バカだなー

売れ線狙ってるからだろ
CSとか関係ないじゃん


だったら他のゲームやるか昔のゲームに引きこもってろよ
グラボ買うかー
>>438
24人対戦に最適化されたマップの存在
コントローラー向けのUI

とかその辺の事いってるんだろ?
64人対戦向けのAKマップやったら面白くてびっくりした
24人のマップたまにやるけど連携もとから糞だし正直あんまり面白くない
マルチタイトルをCSでやるヤツの気がしれない
糞グラ低FPSとかやっててイライラしてくるだろ

プレイヤー数はたしかに多いけど同時16人じゃ意味ないし
BFは素直にPC版でやろうぜ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:32:16.83 ID:2L6ttwG7P
いくら家ゴミでも16人対戦はないだろwww

…ないよな?
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:33:35.55 ID:wqPTxQnp0
ていうかFPS自体が家ゴミでやるようなゲームじゃないだろ
パッドでエイミングとか車椅子バスケでもやってるつもりかよw
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:34:16.09 ID:1l6KL/Cg0
今まで据え置き機って12VS12だったんだけどな。どんどん減ってるじゃん。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:37:32.60 ID:r4u9+w+c0
TITANでもやっと平均60越え、それでも最低は60fps切るんだろ?
BF4のために買い替えようと思ったが670でまだまだ戦えそうだ
メトロでグレポンの糞ゲ
128人対戦可になってから出なおして
コンソールマシンが家庭用PCより性能が低いのって始めてじゃね?(除 任天堂)
>>426
おう
家ゴミはずっとCODに篭ってろ
ふむむ
そういえばニコニコだかのCOD大会でPC勢に家ゴミボコボコにされてたな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:49:50.94 ID:0FRkbZY/P
>>438
はいはい PC版やったことない家ゴミはPCゲーマー装うのやめて黙っててね
BF1942の64vs64対戦楽しい
働きアリのうち2割がサボって〜ってのが露骨に出るゲーム
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:52:22.56 ID:gzoaQwG8P
みんなPS3いつ売りに行くの?
CoDはまだしもBFはパッドでやるには難しすぎる
ボタン配置が詰め込み詰め込みであまり向いてないわ
3の最高設定で屋外ステージとかでたまにカクつくスペックなんだけど、4動くかな
GTX650ti1G
画質落としてでもfpsだけはきっちりだしたほうがいいのにな
そのほうがまだ潔い
やっぱ家ゴミ用って、PCを超える高画質が譲れないんだろうな笑
>>450
昔クラン連合の日韓戦で韓国なんか余裕でしょって感じでコロって負けて、
普段は圧倒してただけに、皆2chで出場者にボロクソ言ってたの思い出したわw
俺より上手い人達なのは分かってるんだけどなw
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:10:37.71 ID:bvKghCEf0
>>455
>>325見る限りそこそこ動くけど最高設定で多人数プレイは確実にカクつく
最低30fps前後あれば普通にプレイ可能
平均で60fps前後あればかなり快適プレイ可能な感
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:20:18.66 ID:uo+ky3RA0
7790辺りで組んだらps4とどっちが強い?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:27:26.95 ID:x+yIXtrp0
120hzモニタで120fpsオーバーでないと満足できない体になってしまった
別にBF4でミディアムでりゃ十分だろ


と思ったけど720pな上に60fps以下かよwwwwこりゃゴミだわww
>>9
いいとこ気付くなあ。やるじゃん!
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:46:09.77 ID:tnpDDPiF0
>>9
これがゲハカスの新しいBeか
どんどんNGが増えるよ
>>460
高リフレッシュレートに慣れてから
60fpsに戻すと頭痛したわ
体か受け付けなくなった
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:48:26.10 ID:JCC5A30F0
糞犬版は画質とかfpsとかどうなの?
fpsが50に下がっただけで発狂しそうになるのになんで家ゴミは30fpsで満足できるんだ?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 14:24:27.63 ID:gM7qH4a60 BE:5713187279-2BP(1000)

追記

>>1の記事書いた人のBF4プレイ動画
映像はPC版だが、喋ってるときに「PS4版も触ってきたけどありゃひどいな」とか喋ってて
海外サイトで話題になっている
http://www.youtube.com/watch?v=t0gu5RzbPiw
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 14:40:31.58 ID:1jtHXKWhi
あわわわわ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 14:41:22.75 ID:/DmL6i2m0
あれあれ?
家豚はバキバキに最適化できるからPCよりすごいって言ってたよな?(嘲笑)
まだハードすら発売されてないのにすでにPC以下wwwwww
>>470
GDDR5(よくわかってない)すげええええええ!
って言ってた貧乏中高生ども涙目だな
>>9
アフィカスっすね
そらPS3と処理能力たいして変わらず4850程度のグラボのままじゃ
オブジェクトやらモデルやら増やせるわけないんだよな
あげくにCODなんかPCのが高解像度なテクスチャとかw
あんだけ自慢してた大容量メモリ何の役にもたってねーじゃんw
結局唯一の誇りであったメモリが張りぼてだと知って家ゴミ死亡
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 16:25:37.32 ID:qZuEK0GHP
4万円以下のPS4買ってPCの最高設定と同等で遊べると思ってた人がいるの?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 16:28:00.81 ID:qZuEK0GHP
>>469,473
そんなにビビッてたなんて
PC厨カワユスwww
どうせ鯖のfps低いんだし60出なくてもいいだろ
鯖のfpsってなんだ?
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 16:35:11.28 ID:dBnoA5hLP
ワシはウェルダンじゃ
そういえば何であんな大容量メモリなんか積もうとしたの?
処理部がクソだと意味ないと思うんだけど。
メモリだけ上げてもしゃぁないやんw
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 16:40:07.44 ID:dhnew73v0
PSファンボーイがわけも分からずGDDR58Gすげええってあらゆるところで言いふらしてくれるからだろ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 16:41:09.77 ID:yb/WJICx0
これには俺もパパパパパフィー
>>479
ゲーム録画してようつべにあげたり、トルネでテレビ録画してる裏でゲームしたりいろいろ快適になるンですってよ
あと、補助CPUが常時動いてて、スマホみたいに電源オンから数秒で復帰したり出来るらしいッスよ
馬鹿にしてるお前らもどうせ買うンでしょ
二年後には定価3万切るンだろうし
BFは1942とFHSWさえあればいいよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:05:52.79 ID:O72mww0Ji
>>484
買わねーよ
pcが至高にして最強だし
パッド操作なら30fpsでも気にならないんだろうな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:10:54.61 ID:5uEl2kha0
PCは高いけど互換性が高く、ソフト資産がそのまま生かせるし
機能も充実しているので多少割高でも損した気分にはならない
ゲーム機はゲームしか出来なくて互換もなくて4-5万円だからね
ちょっと手が出しづらいよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:14:49.64 ID:fBD8VXuV0
これのためにかーちゃんにノートパソコン買ってもらった
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:16:25.84 ID:O72mww0Ji
>>489
殺人だけはするなよ
BFシリーズはよく知らんが
4って最新作だろ?
次世代とはいえ、家庭用で中設定出来るなら
上出来じゃないの?
2台買ったらCFできるようにすれば良いんじゃね。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:41:30.34 ID:roOuSw2l0
スペック表通りの性能は出てるし良かったじゃん?
64人対戦も多分あるだろ…
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:05:48.18 ID:9wJbkthq0
>>491
ハイエンドPCを超えた最高のグラ最高のコスパと吹いてたのに落ちぶれたもんだな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:07:16.27 ID:pzoCk2oA0
どんどんハードル下がってきてて笑えるよな
家ゴミさすがw
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:16:26.62 ID:cpn609470
>>443
車椅子バスケやってる人間に謝れ。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:17:15.98 ID:DzOUIBd60
新マップのPVとか見てたらエフェクトてんこ盛りでどう考えても
このまま家庭用ゲーム機でプレイ出来るとは思えないもんな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:19:19.39 ID:d9XLMiQX0
BF3ですらPCスペッコの敷居相当高いというのに
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:20:57.41 ID:jK6Ekg1e0
ん?案外頑張ってるんじゃね?やるじゃん。
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:21:13.16 ID:ksLlvI1E0
ほんとこりねえなネガキャンwww
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:21:38.96 ID:wLGXZyGH0
humbleスレ誰か立ててよ
HD7850・・・
つうか今で中設定だと三年後とかのいわゆる成熟期にはどうなるんだって話だけど
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:23:45.41 ID:jK6Ekg1e0
なんかよう、似たような構成のハードを複数買うのもアホらしいよな。
PCでPS4のゲームが動けば一番いい。
俺達、ソニーとマイクロソフトの利権に振り回されてるだけだよな。
>>486
いやお前は買うね
PS4のスレ覗いてるくらいだから気になってしゃーないのだろうて
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:25:52.76 ID:E4j3v3bYP
ゲーム機の電源入れてフタ開けて
座椅子座ってコントローラー握ってテレビつけてゲームとか
もはやアホのするとこだろ
PCだったらダブルクリックで終わり
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:28:27.85 ID:FGdUu+p60
オラオラゴミカスPC厨かかってこいやコラ最強だぞ最強GDDR5だぞコラ

ネ、ネガキャンやめろよ…家庭用としては頑張ってるだろ(震え声)
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:30:02.27 ID:KIrkMXFm0
フレームレートが60出てないって、FPSとしてどうなの
PCのでたまに40程度まで落ちたらめっちゃストレス溜まるんだが
どう考えてもPCの方がオワコン
>>503
【嫌儲Steam部】humblebundleでParadoxのゲームが6本セットで1ドルより〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377800650/
デットスペース2が垂直同期ONでコンシューマと同じ30fpsに固定されるけど
こんなかっくかくの画面で遊んでんだなーって可哀想に思った
いい加減PCくらい買えよお前ら
16人でBFってそれBFの意味ないやんけ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:44:40.85 ID:FGdUu+p60
>>511
http://www.computerandvideogames.com/361110/ea-is-making-more-from-pc-than-ps3/
EAのPC売上が急成長してPS3の売上を抜き去った

次のセリフは「日本では売れないから」かな^^
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:49:03.90 ID:jK6Ekg1e0
>>511
Windowsから書き込んでるのに、その台詞を言うのか
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:53:48.52 ID:GS0RUDcx0
こんだけPCに近いならマウスキーボード使えるようにすればいいのに
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 19:09:24.74 ID:S9sdJ+kP0
マルチプレイ有料って時点でもう勝負はついてる
ハイスペPC欲しーなー

安月給の社畜なのでPSで我慢するのです。。。。゛(ノ‥)ノえいっ
いや32人だろ何言ってんの?馬鹿なの?
>>519
毎月2〜3千円貯金するだけだぞ?1年で2万4千円、3年7万2千円、5年で12万円
3千円なら5年で18万円。ミドルスペックで十分遊べるだろ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 20:09:25.16 ID:4rkzhhTT0
ついにゲーム機でPCミディアム動くようになったのか
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 20:10:55.00 ID:SH4zSRph0
キーボードとマウスの操作が快適すぎて最近はSteamゲーしかしてない
ネットしてても、アイコンダブルクリックでそのまますぐゲームが始められるから便利だね
そろそろ和ゲーテイストが恋しくなってきたけど
ラスレムやイース等のSteam和ゲーで成分補給するか、
非Steamゲームの追加を使って和ゲーをSteamランチャーに入れればいい
俺はOriginのを追加してるからいつかゲイブに怒られるかもしれん
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 20:19:47.24 ID:O72mww0Ji
>>524
非スチムゲームの追加って、気づいたら消えてる事多くね?
アップデートの時消えてんのかね?
いちいち登録し直すの面倒なんだが
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 20:24:35.95 ID:J3M7sHmEO
ゴキブリ元気ねーなwww
ID:wHVFi69n0
こいつ最高だな
これだから2chはやめられねえぜ
>>507
そりゃマルチになってるんだから家庭用ゲーム機で
どれだけできるのか、どれだけ足引っ張られるのかが気になるのは当たり前だろ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 21:01:01.79 ID:u5sb4BzEi
PCのスペックも大事だけど、机と椅子も大事だよね
>>50
MW2のときチートだらけ事件あったろしらんの?
期間限定でもいいから
家庭用とPCが一緒にゲーム出来るようにすれば良いのに
パパパwwwって煽られるだけだけど
>>529
コタツトップPC最強
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 21:29:29.94 ID:TyhSG6tg0
>>531
昔それやったらパッドと比べてマウスの反応があまりにも早いから
パッド厨がチーターだと発狂して速攻過疎ったんだわ
エイムアシスト入ってるパッドのほうがチートみたいなもんだろ
それでもマウスのほうが快適だけどな
ShadowRunの悲劇を見てもwwwwwwwwwwwwwwwww
家ゴミはマウス厨PC厨って言えるの?wwwwwwwwwwwwwwww
もともとPCゲーのジャンルだったFPSを家ゴミにお情けでリリースされてもらった分際で売上で貢献とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マウスでFPSとかありえんってwwwwwwwwwwwwwwwwどっからそんな発想出てきたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww何処情報よwwwwwwwwwwwww
あー耳がいたいです><^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ワロッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 22:03:52.20 ID:u5sb4BzEi
>>532
ベタ座りじゃラダーペダル踏めないからなぁ
最強ではない
>>530
ダークソウルのSL下げ事件も知らなさそう
ばれた後の垢バン覚悟でいいならPS3は普通にチート可能なんだがな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 22:49:04.33 ID:tlfvBHo10
>>535
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>530
事件っていうか、コンシューマのMW2は現在チートだらけだろ?

ギリースーツ着たスナイパーが宙を舞い
連続エネルギー弾を撃ち合うゲーム
>>538
ShadowRunの悲劇を見ても、、、、、、、、、、、、、、、、、
家ゴミはマウス厨PC厨って言えるの?、、、、、、、、、、、、、、、、
もともとPCゲーのジャンルだったFPSを家ゴミにお情けでリリースされてもらった分際で売上で貢献とか、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
マウスでFPSとかありえんって、、、、、、、、、、、、、、、、どっからそんな発想出てきたよ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、何処情報よ、、、、、、、、、、、、、
あー耳がいたいです><^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ワロッタ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ファンボーイくん、いつものように箱ONEとwiiuでも叩いてろ
糞グラ16人って体験版かよwww
パッドでやるFPSってエイムボット標準装備なんでしょ?
フレームレートなんて低くても問題ないじゃん。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:56:05.11 ID:GGGixen2P
>>474
4万っていったらGTX770買えるくらいなんだから
ゲームしかできない製品にはそのくらい求めるのは当たり前じゃね?w
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 10:59:24.77 ID:Flu6ntG30
1280x720中品質で60fps出るかどうかって結構ショボイな
発売時点で既にミッドレンジ以下じゃねーの
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 12:03:16.14 ID:3KCeBO2Q0
>>546
アンカーもまともに打てないのかお前は
4kはさすがに無理があるけど、
1080p60fpsがどんなゲームでも確実に実現できなきゃだめだろ。
何のためにPS3から世代交代したんだよ。
もう少し待って、次世代コア載せた方が良かったんじゃないの?
Bay Trailタブレットに、Razer Edgeみたいなコントローラーを安く付けて売ったら、
据置ゲーム機は絶滅すると思う。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 13:26:50.39 ID:SbwTOunL0
>>549
何かnvidiaが似たようなコンセプトのandroid携帯ゲーム機出してなかったか?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 13:33:31.66 ID:3iGrqnNW0
PS4は安さが売りなんだからこんなもんでしょ
自室のお気にの椅子の1/5の価格しかない
BF4のDLCで恐竜と戦うやつが楽しみ。
結局何処までゴキブリが持ち上げても家ゴミなんだな
結局またPCか
GDDR5が8GBが凄いのは知らないけど
4GBでスカイリムmod入れまくりでも余裕なんでいいです
MODすら入れられないスカイリムがあるらしい
GPGPU周りがかなり特殊っぽいからな
流石にあと1・2年は最適化作業は終わらないだろ
それだと最適化作業とやらが終わる頃にはPCとの差は絶望的になるな
やりこむゲームはPCでも販売するから
ハード買わなくてもいいと思う
PS4はハード・開発費ともに安く収まってるのが強み
2年後くらいにはすぐ普及価格帯の3万あたりまで下げられるだろうからな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 17:10:10.78 ID:PpcFEEiWP
今BF4が最高設定で動くPC買えばずっとPS4よりハイクォリティでプレイできるわけか
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 17:28:36.03 ID:TBzF8Bme0
GKのPS4擁護は「4万でPS4を超えるコスパのPC買えるの?」に路線変更だな
だけど、あらかじめ言っておくけど互換性もなく、ソフト資産も0からスタートのゲーム機と
PCでは価値が全然異なるんだけどね
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 17:30:09.17 ID:Dn50QJ0/0
ほんとお前らガキだな
誰がどのプラットフォームでやろうが自分らには関係ないことなのに何をそんなに熱くなって言い合ってんだ
自分に一番あったやつでやりゃいいだろ

さてcpuがi5 3470でやってる方CPU稼働率どれくらいですか?
ウルトラだと85%前後、ハイ以下だと80%前後なんですが異常ですかね?
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 17:33:33.74 ID:x1kADJMI0
720pじゃミディアムというのもおこがましくないか
PCってゲームしなくても、普通に仕事や生活で便利に使えるもので、一家に一台か一人一台で持ってるものだからな
そこにグラボを追加するだけなわけで、実質の追加費用はグラボ代の3万円程度で十分
俺は最初からゲーム用にでも使おうと思ってない限りでかいグラボの入るケースと過剰な性能の電源とCPUのデスクトップPCなんて買わないわ
デカいデスクトップがPCじゃ一番コスパいいわけで、ゲームに興味あるのにノートやら省スペースPC
買ってるヤツは見通しの悪い馬鹿ってこったな
ま、だからこそゴミスペのPS4とか無駄に買うんだろうが
ゲームに興味があるのにゲーミングPC買わない理由あるのか
中途半端な性能の用途不明なものを買うやつのほうがよっぽど見通し悪い馬鹿だわ
必要な用途以上の性能持ってるとコスパもワッパも悪いんやで
PC買うなら将来の拡張を見越して買うのは普通じゃね
ゲームじゃなくても3DCADとか何が必要になるかわからん
>>568
「PCスペックの要求高くなってきたし拡張しようかな」

新規格登場!規格変わって全買換えのループ
どんどんPCから客が逃げる
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 20:38:09.46 ID:u7MdXHveP
北米予約数
Battlefield 4 (PS4)      246,965
Battlefield 4 (One)      125,368
Call of Duty Ghosts (PS4)  240,090
Call of Duty Ghosts (One)  229,628
Killzone: Shadow Fall (PS4) 221,710

Assassin's Creed IV (PS4)  160,637
Assassin's Creed IV (One) 104,980
Watch Dogs (PS4)      118,315
Dead Rising 3 (One)     61,254
Ryse: Son of Rome (One) 57,962
Forza Motorsport 5 (One) 56,201
デカい箱とATXマザーさえありゃあとはどーとでもなるっつーの
CPUなんて多少プアなもんで粘っても、グラボさえまともなら60fpsキープくらいは大抵出来るしな

それにさ、PSって数年でまず壊れるべ
PS3が2年くらいで壊れて、んで買い直そうかと迷ったけど、多少安くなったとは言え
スペック的にまるで成長してないゴミにけっこうな価格払わされるのに嫌気がさしてそれっきりだわ
グラボなら遥かにスペック上がったもんが手に入るのにな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 20:49:11.99 ID:6m52LFfF0
>>9
どうせまた漏らすのにな
メトロ2033とかFallout3みたいに
出来のいい日本語吹き替え版がコンシューマでしか出ないとかやられるのが一番きつい。
俺のPS3は6年目でピンピンしてるわ
サイバーフロントが関わると日本語版が軒並みゴミになる
スクエニに次いでの糞企業だ

キモオタ向けにエロゲだけ作ってろ、余計なことをするな俺は買わん
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:18:12.89 ID:QD/GQpB70
>>9
あw
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 22:25:56.70 ID:0a12mseY0
>>9
ゲハ関連は徹底的に掘るべきと教えてくれた
Xbox-Oneが開発版だかPC版で64人対戦としてデモやったらしいからPS4も64人対戦かもね
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 00:56:34.03 ID:I9iYyg+w0
メーカー製のノートじゃ動かねえし増設もメモリぐらいしか無理なんだよ
そもそも動作保証が無いだろ
それを分かってんのか
>>570
クオリティも落ちて散々オワコンとか言われててこれとかCoDは強すぎだろ
PS4ならBF4はCoD越えを果たしてほしい
BTOで4gamerのベンチを参考にしたグラボを選べばゲームPCが手にはいるだろ。
10万円でゲームはもちろんのこと、高スペックを存分に使ってブラウジングもオフィスもサクサクのPCができるからその点では家庭用機よりもコスパがいい。、
intel系のノートPCにはThunderboltを義務付けるべき
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 18:04:26.80 ID:bvWlRvYi0
家ゴミって趣味としてすっげえハンパだよなあ
金持ってる人間ならどんな趣味で最高の環境を追求するもんだと思うが
>>583
そういうのはわがままで幼稚な考え方
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 19:17:11.31 ID:4ZPfbBFp0
家庭用ゲーム市場が縮小しているせいか俺の知り合いにも
PCにグラボ付ける奴が増えてきたわー
でも、質問の電話も増えたわー
特にしつこい奴が一人いて何十回と電話が掛かってきたね
まず最初の質問がグラフィックカードっていくらするの?だからね。そこから説明するのかよ!と思ったわ。これには参る。
当然取り付けもドライバインスコも何もかも人任せ。ハッキリ言って迷惑なだけ、家庭用に篭ってくれたほうがよほどありがたい。
またこういうのに限って携帯機は持たないんだよな。というわけで家庭用ゲーム機は情弱用にまだ必要かな
ノートでゲームしてる奴が1番中途半端
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/01(日) 21:57:16.89 ID:5kt2FuMc0
>>586
分かっててやってるなら全然良いんだけどな
デスクとの違いを全く理解していない
Xbox360発売時のPCでの同等品って、ミドルレンジだったの?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:28:24.16 ID:xVr3e7GIP
PCがあればPS4いらんな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/02(月) 01:31:14.83 ID:/4NtbKu30
>>585
わかるわ、自作とかに詳しいとうるせーんだよな
そもそもPS4発売するのPC版とPS3版が出てしばらくしてからだろ
期間明けたらどっちかに流れてPS4になんか来ないんじゃないのか?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>588
アーキテクチャが大分違うから一概に比較できん
今回ゲハクソどもが嬉しそうにパソゴミだなんだとPC相手に騒いでるのは
アーキテクチャがほぼ同一だから

当時触った感触だと360の性能はPC比でミドルハイってところだったかな