Yahooのログインパスと応募履歴が開示される★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/)`・ω・´)

yahooのログインパスと応募履歴が開示される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377721595/


一応
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:41:34.49 ID:ubFGGRYI0
ハッキングってどうやんだよ
なんかゲームの裏技みたいにコマンド入れると情報見れるの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:41:43.26 ID:oDBY/R3y0
このタイミングで一気にイベント起きすぎぃー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:41:43.60 ID:dQi5xwnd0
    ,ヘ,      /`i
    |fヽ\___/ / i |
    l.L_) _,....,__. (__.j }  緑のモコモコにきよつけるで検索だ〜っ
    i´__./ .〃  \_Y  へ〜!人類を次の時代へ導いてくれるんだね!すごいや
    {_{ (.0) _(.0) }_} .__   ___________
    \..\_.`ー‐'_.// i__i  | |             |
 __/ y       \nll  | |             |
 | | /  i       r  (.こ) .| |             |
 | | | ⌒ーnnn   .|\.(⊆ソ .|_|___________|
  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    _|_|__|_
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/5/4/54c35f3b.jpg
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=36576406
http://shinsengumi3.up.seesaa.net/image/5a6f79cb.jpg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1368466032/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:41:49.58 ID:9revUW6C0
なあ
あの×でいいですってもしかして・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:42:00.96 ID:b384QdbZ0
YahooID本部長 楠正憲

http://ms.yahoo.co.jp/bin/ir-ms/feedback
株式会社Yahoo 御中
貴社のID本部長 楠正憲氏が違法の疑いのある問題サイトmaru.unko.in(以下、当該サイト。サイト紹介文:「maru検索。」)をTwitterにて紹介した件について苦情申し上げます。
問題の発言のURL: https://twitter.com/masanork/status/372643389814358016

2chビューア●ユーザー(以下、有料会員)はN.T.Technologyにたいして、法令で認められる場合を除き、個人情報を第三者へ提供・公開する事を許可していません。(http://2ch.tora3.net/terms.html より)
当該サイトは、このたびの情報流出により不正に取得した有料会員の個人情報(メールアドレス等)を基に生成されたハッシュファイルを根拠に、
有料会員の書き込みログを紐付けして、公にしています。したがって、当該サイトはN.T.Techと有料会員の権利を侵害するものと考えられます。

また、不正アクセスと情報流出により知り得た他人の個人情報を基にして、広告収入を得るのは、明らかに公序良俗に反する行為です。
こうしたサイトを広く周知する発言は、貴社のプライバシーポリシーにつきましても大きな疑問を生じさせるものであります。

貴社におかれましては、かかるサイトを貴社のID本部長が広く日本国民に周知した行為について、迅速に発言を削除するのみならず、
今後の発言に留意するよう指導を行うなど厳しく対応していただくようお願い申し上げます。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:42:13.06 ID:m14Ce5HY0
ソースがないことには本当か分からんのだが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:42:13.26 ID:/n0Z/LNY0
なんつーかリア充負け組すぎるね

貧乏ニートは買い物とかも店頭だから大勝利だよ

アナログ生活 勝ち組すぎる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:42:54.84 ID:35vOYzvA0
あばばばばばば………
マジでやめろよ、●の名前と紐付けされたら人生終わるだろうが死ね苦しんで死ね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:43:07.17 ID:Qj/+Gtxo0
paste.binに転載した奴⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
これはネットで選挙とかあり得無い話になるな
何だよ応募履歴って
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:43:30.87 ID:HEDpdH700
なにこれ本物?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:43:41.23 ID:3EO97g5o0
ここまでできるやつが●ほんのひと月分のログしか持ち出せないってことはないだろ
次またとんでもないの来そう
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:43:42.53 ID:cYsJNQDh0
●と合わせるなよー絶対だぞー
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:43:52.88 ID:47tLLCUB0
>>5
それ以上いけない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:44:09.88 ID:9qNAYEdE0
×でいいです
これで片付けられているのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:44:12.09 ID:yZcqmxZH0
次々といろいろなものが漏れてますな
>>6
ワロタ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:44:19.46 ID:ARYxp/8L0
ヤフーログアウトしないで入ったバカいないよな?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:44:20.10 ID:XvRv6C5j0
2ch流出にたいする目くらましか
火消必死だな

じっさい大したネタじゃないんだろ
ロリポップのトップに書いてあるの不正アクセスがうんぬんってのは
誰がやったの?
もう怖いからYAHOOID削除してきたわ
ウォレットもかんたん決済も全部消した
スッキリした
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:44:36.60 ID:/n0Z/LNY0
ネット通販の時代終わり〜

店頭で商品買うのが本当の情強でした
次スレいるの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:44:47.04 ID:iYdIi1nk0
いろいろ流出しまくっててインターネット怖い
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:44:58.08 ID:fHm7Lq370
途中、×。だけになってて泣けた
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:44:59.84 ID:SdZaRXoI0
ソースは板倉
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:45:01.06 ID:pqtrc96h0
毎日祭りが発生するなw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:45:09.10 ID:oDBY/R3y0
>>2
セキュリティホールを突いてコンピュータシステムをサービス不能に陥れる、
DoS(Denial of Service)アタックと呼ばれるクラッキングが知られているが、
最近これと似て非なる「ドス・アタック」という危険な技があみ出された。

これは、「鉄砲玉」と呼ばれる命知らずが、対立サイトのサーバマシンの
フロッピー・ディスク・ドライブに MS-DOS のシステムディスクを突き刺し、
イジェクトボタンをむしり取ってからリセットボタンを押してくるという荒技で、
ターゲットにされたサーバは、MS-DOS 専用マシンになってしまうという。

最近この攻撃を受けたサーバ管理者のひとりは、
「Xeon 2GHz で動く DOS は悪夢のように速かった……」と、
未だ茫然自失状態を脱していない。
もういうやだ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:45:15.60 ID:Gifu46Q50
またお漏らしブームか
【悲報】 天才ハッカーがハッキング声明 ロリポップなどのWordPressが軒並み乗っ取られている模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377725077/
不正ログインで全国ニュースに実名報道されるのか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:45:38.75 ID:tWueAlsL0
本当に誰なんだよ…
第二のゆうちゃんだったらそいつが本物って思っちゃうぞ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:46:02.86 ID:vux7XLKU0
どういう応募履歴の書き方がいいか分かるな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:46:16.31 ID:Y5RBLt0T0
ヤフーってここんとこずっとお漏らししてるよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:46:21.49 ID:+dqs3IrJ0
次から次へとやべえなwwww
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:46:37.38 ID:ubFGGRYI0
>>30
なるほどな(全然わからん)
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:46:41.94 ID:GtSVTsJb0
×でいいです
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:46:45.99 ID:2ReSLDJp0
えっ 朝起きたらなんだこれ・・・
>>1
何かに応募した人のログインパスが開示されてるの?
それともログインパスは関係なく晒されてる?
俺ヤフーをかなり使ってるから心配だわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:47:28.33 ID:A4GPxCwb0
というか日本のセキュリティぼうじゃく杉だろw
主要サイト全部AUTじゃねーかw
>>17
本人が知ったら超傷つくよな。

×で って... HRに出す社内文書とはいえちょっとひどすぎ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:47:40.79 ID:uJuik8/g0
               __
        _..-‐'''"´   ̄``'ー ..、
      _/゛             `' ,、
    /     _..-―─― .._,     .\
    /     . /         `'-、    `、
  /    .,r'゛               `'、.   .ヽ
 ./    ,i′                 ヽ    !
 ,!   .L_____________l___,l_
 !        ., - 、     , - 、            ゚i
.│   ',    '   `    '   `             ノ
 ',    l   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ   ,' ̄ ̄I ̄
 ..l,    ヽ  ゙!,            , '  ,i    ,!゚
  ヽ   ゙' ,   ゙ 、 _       _ /   /    /
   ヽ   `'-..,_    ̄ ̄ ̄   ./   , ゚
    `-、    ` 'ー ――・' "゙´   . /
      .`'-、_              _..-'"
         ``'―------ー''''"
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:47:48.28 ID:d7rnpKEe0
JNSCとか漏らさねえかな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:47:48.17 ID:yZcqmxZH0
ネットバンクがやばい
ソースは?
起きたら全く状況がわからん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:48:09.58 ID:Qj/+Gtxo0
お漏らしファイルをよかれと思ってtorから転載した奴
おっちゃん怒らへんからでてきーな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:48:17.95 ID:8a90HvbM0
おまえらパソコンの大先生のはずなのに、いつもサンドバッグのフルボッコ状態だな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:48:20.31 ID:+eAxHW420
yahooメール消した方がいい?それともそんな敏感になる必要ない?
詳しい奴教えてくれ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:48:30.27 ID:ysC8U8Ny0
てす
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:48:31.77 ID:9L227jo10
スーパーハカーってパソコンと水槽の灯りしか点いてない暗い部屋で
「よーしいい子だ…」って言いながら中指でエンターキーターンッてやってるイメージ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:48:34.69 ID:wMONuCQR0
ヤフーJAPANだけ?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:48:44.69 ID:ZTjpcyBk0
楠正憲 ってYahoo!の偉い人だったのか…
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:48:50.24 ID:oDBY/R3y0
あー仕事いきたくねぇ〜
休んでこの状況を楽しみたい…
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:48:51.78 ID:FCFT8SS4O
Yahoo!ポイントヤバいの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:48:53.22 ID:RSj6Li/r0
>>41
云十年前のクッソ古い情報だからおそらくどうってこたないって
ソースは危なっかしくて貼れないんだろう
前スレ見に行ってこい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:49:11.54 ID:1ilaMt2N0
なんだこれ
昔のならIDやパスも変わってそうだし被害はないだろうけど・・・
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:49:36.66 ID:d9ygshRJ0
応募履歴って何よ?
>>57
一体どういう経緯でそんなもん引っ張り出して今あえて公開しようと思ったのかそこら辺が気になるぐらいだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:49:47.34 ID:k0PARClq0
1998年のデータじゃねえかwww

ゴミ以下やろwwwwww
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:49:51.44 ID:jQvM7gcCP
出して無いだけでもっと凄いの握ってんだろうな
>>57
そっか・・・
それならいいかサンクス
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:49:56.92 ID:BjLiv2HI0
>>1の実行犯

アフィサイトunkarの管理人 http://unkar.org/

「たなとん」http://tanaton.com

ブログ⇒へぼいいわけhttp://d.hatena.ne.jp/heiwaboke/
ツイッター⇒https://twitter.com/tanaton

 http://maru.unko.in/ → unkarの中の人
 https://registry.in/whois/UNKO.IN
 Registrant Email:[email protected]
 ↓
 https://github.com/tanaton/get2ch-go/commits/
 [email protected] authored a year ago
 ↓
 ・http://d.hatena.ne.jp/heiwaboke/
 ・https://twitter.com/tanaton

本人もテンションおかしくなってるのか認めてるし
テンプレに入れとけ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:50:01.75 ID:eVdLc8ox0 BE:2537514847-DIA(100000)

今北用ソース
いちわでちゅん
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377714660/794
622 さっしーえっち [] 2013/08/29(木) 02:10
www.yahoo.co.jp
運営pass

623 さっしーえっち [] 2013/08/29(木) 02:11
www.yahoo.co.jp
応募者履歴書



yahoo運営パスワード.txt - Pastebin.com
http://pastebin.com/1679L8Km

yahoo応募者履歴書.txt - Pastebin.com
http://pastebin.com/2Sz96wmz
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:50:13.95 ID:mS1J3tGC0
明らかに裏で何か動いてるよ
俺はこの数日でどんな陰謀論でも否定出来なくなった
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:50:18.26 ID:HfR4xcoQ0
http://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=774
結局これも同類?
XSSの脆弱性でこれだけ大規模な情報流出があったのか?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:50:22.13 ID:9qNAYEdE0
佐賀県知事に顔がそっくりな片山さんには現在拘留中というアリバイがあるのでシロ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:50:27.94 ID:lC6ZB+67P
結局15年前に漏れたか掠め取られたかした物のコピペ程度の物だったんだろ?
なんで次スレ立てたのよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:50:32.91 ID:+dqs3IrJ0
さっしーのネットスキルヤバすぎるな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:50:33.00 ID:AgSgfwa20
何の応募?
>>50
今流出してるのは10数年前の、Yahoo求人に対する応募者の履歴書と、Yahoo運営のパスとID

お前が10数年前に応募してるなら漏れてる可能性あり。

でも、今のところはこれだけ、ってだけで今後は全員が対象になるかもしれない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:50:59.31 ID:x3hHGlrB0
俺、Yahooメールをメインで使用してるが、変えた方が良いかな?
登録してるサイト(オンラインバンク、FX、その他)が100近くになるんで、変更作業に1日かかるが・・・
話題逸らしだろこれ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:51:09.92 ID:T4wmKrfk0
>>50
安心しろ
被害合う確率は宝くじで6億当たるより低い
>>62
そこに、この事件の答えがあります
多分誰もワカランだろうけど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:51:19.34 ID:yKKG5A5pO
寝てたり仕事行ってる間にAmazonの購入履歴と購入者の名前が流出とか、その他にも怖いスレが立ちそうで落ち着かない
よく考えたらここで騒いでも本体が乗っ取られたらどうしようもないよね
パスワードも、db上では変更前のものも残ってるしそんなとこに手はだせん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:51:26.41 ID:GtE7ZYZ00
個人情報全開示社会が2013に訪れようとはな、1億人が開示すりゃそりゃ森の中のリスの糞みたいなモンだよな
これは次スレ建てるな
あまりにも非人道的だ
おまえらも盛り上げてはならん
人の心があるならわかるだろう?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:51:37.99 ID:wxIt2A5x0
一体何が起こっているんだ…
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:51:46.25 ID:eIhhg9G50
>>52
水槽はブラックライトついてて中には熱帯魚飼ってる感じだな
>>15
通報しました
夏の終わりにすごい展開だなあ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:52:03.30 ID:BIKVcj6ui
シリア電子軍の仕業か
ネット社会が崩れちゃうんですか?
古いし、しょべえ
>>42
アメリカの政府機関だって中国にハッキングされちゃうんだから、
技術持った奴が本気になれば、やられちゃうんじゃ。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:52:34.85 ID:mIWwq14i0
このわざわざ感
絶対にまだ何か起こるだろこれ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:52:54.82 ID:l/Td8xQr0
前スレで×でいいですとか言ってる奴が単発だらけな件
嘘癖ーなこれ
話題そらしだろ
対岸の火事じゃなくなってきたなw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:53:11.98 ID:DMITUn2P0
>>52
紙パックの麺類(焼きそば?)みたいなやつ食ってるよね
>>88
もう良いんじゃないか?
メールだけ残してくれれば
>>75
もう手遅れ。お地蔵さんにでもお参りするよろし
>>92
中身見るよろし
>>69
WordPressってやばいだろw
色んなサイトやブログ、通販サイトに使われてるから・・・

                                 2013年8月1日
お客様各位
                         さくらインターネット株式会社

 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

 この度、CMS「WordPress」におきまして、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が確認されました。

 ご利用のお客様におかれましては、下記ご参照の上、最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。

 さくらインターネットでは、今後もよりよいサービスをご提供できますよう精一杯努めてまいりますので、
 引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

                    <記>

■対象バージョン
 WordPress versions 3.5.2 未満のバージョン

■想定される影響
 ユーザのウェブブラウザ上で任意のスクリプトが実行される可能性があります。

■対策方法
 最新のバージョンにアップデートしてください。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:53:47.80 ID:4ao5gfIY0
Amazonさえ大丈夫なら
まあ仮にこれ以上何かあったとしてもやほーなら糞たらこどもと違ってまともなアナウンスするだろうから
対応はそれからでいいだろ
無理して書き込むな
見てしまったものは自分の心にしまっておけ
書き込む必要はどこにもない
これはあまりにも非人道的だ
盛り上げてはならん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:53:59.14 ID:GtE7ZYZ00
ジャパンネット銀行だけはやめろ、中央線5時から24時まで止まる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:54:01.89 ID:G4pld9Bv0
ヤフーなんてチョンの犬だからな
つかわんよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:54:03.31 ID:7xmdNAss0
>>68

臭いよなあ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:54:03.54 ID:bHFGoHuq0
応募履歴ってなんだよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:54:10.62 ID:m3K6dzSP0
>>50
大丈夫だよ

前スレから見てたけどURLにアクセスしたとこで
何か抜かれるとかウイルス貰うとかじゃないし

不正アクセス云々も故意にやってなきゃ大丈夫だよ

てか、メアドとハッシュだけ流失組だけど確認しなきゃ気が済まなくなってきてるw
アノニマスがジャップに本気出して来ちゃったのか?
Amazonと駿河屋だけは勘弁してくれませんかね…?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:54:26.03 ID:g+Ifjd7H0
>695 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2013/08/29(木) 06:30:06.88 ID:IZjjGk1d
>【悲報】 天才ハッカーがハッキング声明 ロリポップなどのWordPressが軒並み乗っ取られている模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377725077/

>350 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/29(木) 04:12:47.05 ID:gOXE9guE0 [8/23]
>レンタル鯖にブログ持ってる奴
>すぐ点検にかかれ!! 取り返しのつかない事になっても知らんぞ



>今日livedoorがクソ重かったのも・・・もしかして?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:54:27.99 ID:eqg/5SUc0
変に焦ってる奴らは落ち着けよ
今はお前らは関係ないだろーが
それにYahooなんて漏れ前提で使うべき所だ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:54:45.50 ID:C5AtIuvB0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww


161 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/08/28(水) 22:32:39.54 ID:xtyuhHiU0
YahooID本部長 楠正憲氏

http://ms.yahoo.co.jp/bin/ir-ms/feedback
株式会社Yahoo 御中
貴社のID本部長 楠正憲氏が違法の疑いのある問題サイトmaru.unko.in(以下、当該サイト。サイト紹介文:「maru検索。」)をTwitterにて紹介した件について苦情申し上げます。
問題の発言のURL: https://twitter.com/masanork/status/372643389814358016

2chビューア●ユーザー(以下、有料会員)はN.T.Technologyにたいして、法令で認められる場合を除き、個人情報を第三者へ提供・公開する事を許可していません。(http://2ch.tora3.net/terms.html より)
当該サイトは、このたびの情報流出により不正に取得した有料会員の個人情報(メールアドレス等)を基に生成されたハッシュファイルを根拠に、
有料会員の書き込みログを紐付けして、公にしています。したがって、当該サイトはN.T.Techと有料会員の権利を侵害するものと考えられます。

また、不正アクセスと情報流出により知り得た他人の個人情報を基にして、広告収入を得るのは、明らかに公序良俗に反する行為です。
こうしたサイトを広く周知する発言は、貴社のプライバシーポリシーにつきましても大きな疑問を生じさせるものであります。

貴社におかれましては、かかるサイトを貴社のID本部長が広く日本国民に周知した行為について、迅速に発言を削除するのみならず、
今後の発言に留意するよう指導を行うなど厳しく対応していただくようお願い申し上げます。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:55:05.07 ID:+eAxHW420
>>74
履歴書って普通にyahooという会社で働こうとした人の履歴書だよね、それは関係ないわ
でも運営のパスとIDが流出ってことは全情報筒抜けってことじゃないんかな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:55:12.52 ID:fMphX/x60
初期の2ちゃんもこんな感じだったのだろうか
なんかアングラ感が半端ない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:55:26.20 ID:A4GPxCwb0
そんな古い社内データを引っ張ってこれるなら
最近の個人情報晒すなんて朝飯前なんじゃないかといってみるてすつ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:55:34.47 ID:7JEQ2/nVi
これネットの世界がエヴァンゲリオンの人類抹殺計画みたいになってるよね
コンビニの胡散臭い本で今回の事件はエヴァンゲリオンに予言されてたとか話題になりそう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:55:45.49 ID:3xShN4iQ0
ゆうちゃん事件の真犯人はこいつだったのかな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:55:51.13 ID:wxIt2A5x0
これは一種の脅しだろうな
十年前のデータを持ってるんだから今のデータを持ってない訳ないだろ?って感じの
お前ら一応パスワードは記号と数字と英単語を組み合わせた物に変更しておいた方がいいぞ

taro123←こういうパスワード速攻破られるから
>>110
昔のだから筒抜けも何もないだろうな
多分
    ,ヘ,      /`i
    |fヽ\___/ / i |
    l.L_) _,....,__. (__.j }
    i´__./ .〃  \_Y
  n {_{ (0) _ (0) .}_}  
 ,┘i_\..\_.`ー‐'_.// 
 丶─-テ-y\∨/ ̄ヽ  
    /─i  (緑) fヽ )
   ./─ .lモコモコ|´/、
   ./─- | ┌┐ |′─\
  └─ .i___.| |_| --─┘
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:56:34.07 ID:v0GjzyPP0
またヤフーからなんか漏れたの?
ヤフーから漏れると他のサイトでもブルートフォースアタック始まるから面倒なんだよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:56:37.71 ID:+dqs3IrJ0
話題そらしとか言ってる2匹が両方単発だなな何がYahooが流出してたらまずい事でもあるのかなー
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:56:49.70 ID:lDKD4wInI
一体なにが起こってるんだってばよ
おはよう
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:56:58.81 ID:KvT0+0/J0
アマゾンは勘弁してオナホ買ったのがバレる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:57:03.29 ID:GtE7ZYZ00
yahooはログイン履歴見れるからこれで入られてなければ大丈夫なの・・か?もうやだ
>>115
そう受け取れるもんな。
何らかの意図を感じるわ。
なんかなー
最近色々あるなあ
この間はtorの件で業を煮やしたらしいFBIがマルウェアばらまくっつー無茶苦茶な手段で児ポサイト根絶やしにしてたり
その前はなぜかずっと続いてた巨大割れサイトの毛虫が一瞬で壊滅したり
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:57:20.59 ID:wMONuCQR0
海外yahooは関係あるの?
何年か前ヤフオクを勝手にログインして10人くらい捕まったのがあったよなやべぇなこのスレ
そっと閉じるわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:57:41.99 ID:9qNAYEdE0
さっしーえっちが片山の無実を証明しだしたら面白いんだけど
アマゾンはマジでやばいなーw
アマゾンきたら即死だわ
一次通った奴には、面接の設定お願いします。って書いてるけど、
×でいいです、って いたさんひど過ぎ。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:58:34.77 ID:OdPuBiTL0
>>109
これは、、、w

でも毎回思うんだけど、この人、こう言うこと言うからには
自分でセッションだかなんだかのやばいファイル見て
照合作業したりしてるんだよね?wwww
そうじゃなきゃ、こう言い切れないしw
自分で、違法行為(もしくはそれに近いこと)したこと全力で自認してんじゃんwww
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
これは,ゆうちゃん無罪確定やな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:58:49.58 ID:mO1laSiC0
ちょっとこわすぎんよ
アマゾンのオナホ購入履歴流出したら自殺者でるよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:58:56.70 ID:oDBY/R3y0
>>124
管理pass使って、普通に管理者でチェックしたら
そないなもん、記録に残るわけがない…

-
というか、そもそも管理者パスって、なんのサービスの管理権限なのかすら
明確じゃないから、よくわからん
web上で動いてる、管理サービスのパスなのか
サーバのroot権限のパスなのか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:59:20.71 ID:+dqs3IrJ0
>>130
何買ってんだよwそんなヤバいもんなくね?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:59:33.51 ID:/n0Z/LNY0
店頭で商品買うのが本当の情強でした

AmazonやYahooの購入履歴が
今後いつ漏れてもおかしくない
消したくても消せない過去をネット上に残しているようなものだ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:59:42.07 ID:GtE7ZYZ00
なーに一億三千万人のデータが流出すればそれはそれで成立しねーよばか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:59:51.90 ID:Uptj4/pY0
>>135
どんだけ豆腐メンタルなんだよwwww
何事だよこれ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:00:12.65 ID:5sFnMpWE0
DMMはよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:00:12.72 ID:Qmq5faPG0
Yahooのさっしーえっちって●流した人と同じ人なの?
名前は同じでもトリップ付いてないけど
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:00:15.96 ID:K0JM5+mS0
amazonだけは勘弁してくれよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:00:16.28 ID:k0PARClq0
(15年以上前のどうでもいい)Yahooのログインパスと応募履歴が(今さら)開示される★2
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:00:24.07 ID:SmFXuGuH0
×でいいです
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:00:24.38 ID:xmXbLAGp0
なんでyahoo?誰か教えてけろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:00:30.65 ID:Qj/+Gtxo0
wordpress乗っ取りハッカー
krad xin

yahooの例の流出
さっしーえっち

同じタイミングで起きた別件じゃないの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:00:34.67 ID:18o6NKLki
次はGoogleやね(ニッコリ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:00:41.81 ID:MlzVkdPz0
なんなのこれ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:00:46.34 ID:dyKsn0MhO
心眼で見たが履歴書(?)のデータ流出はそんな多くないぞ
逆に少な過ぎて容易に特定されそうな予感・・・
>>36
おれもそれ思った。 こんじょーとか言うんじゃなくて
きちんと業績を書き、冷静に応募動機を分析してる奴に会いたがってるな。
飽きて来た
>>135
オナホは男だし、ギリギリ笑いに出来る可能性があるけど、
女性のバイブとかはダメージでかそうだ。
おれはこれを最後にもう書き込まん
これはネット云々というより人間性の問題だ
誰も書き込まなければ盛り上がらず
数時間でみな忘れる
人の心があるならもう無理して書き込むな
そもそも書き込んだところで何も生まれない

ユダヤ社会では小さな時からこう教わる
タイムイズマネー
時間を大切にしよう、と
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:01:15.13 ID:oDBY/R3y0
>>148
攻殻のSACみたいだな
笑い男→さっしーえっち

これはまだまだ続くでぇ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:01:16.50 ID:A4GPxCwb0
2chの流出した情報とamazon、dmmが紐つけできたらかなり面白そうだww
>>62
> >>57 
> 一体どういう経緯でそんなもん引っ張り出して今あえて公開しようと思ったのかそこら辺が気になるぐらいだな

そこだよな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:01:50.69 ID:GtE7ZYZ00
ついに現生こそ情強社会「クレカとか持ってんのwwww」時代きちゃうのか
分厚い財布買わんとあかんな
2ちゃん、Yahooとくれば、次はライブドアか楽天か
これて?すべてFreeBSDか?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:02:11.40 ID:OdPuBiTL0
尼とかヤフーの購入履歴がそんなに気になるなら
会員情報の住所情報なんかを上書きした上で、退会手続きすりゃいいだけw
こうすれば、たとえ退会手続き後も個人情報保存されてても
何も問題がなくなる

なんでみんなこんなびびってるんだ?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:02:11.55 ID:3xShN4iQ0
>>157
や、やめちくり〜!
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:02:28.59 ID:AmMFyR350
>>133
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i          /
  )  |   ヽ    ー=ニ=- ノ   
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄ ̄
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:02:40.35 ID:b3Vigli90
YahooとかGoogleのメールアドレスって消せないの?
登録したこと自体をなかったことにしたいんだが

あとニコニコも複アカ作りまくったし、今のうちに削除したい
今回の流れでAmazonが漏れることはまずない
偶然に偶然が重なったときしか攻撃は成功しない
WPも常に狙われてるけど管理者が杜撰じゃなきゃ抜かれない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:03:02.28 ID:Xs7B54Dr0
だからスレタイ変えろよ
アホが沸くから
>>14
だな
飽きた頃にどかんと来るんだろうな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:03:38.28 ID:HfR4xcoQ0
>>148
同じ脆弱性を突いているとすれば時期が重なってるのも納得だなぁ
WordPressが使用してるMySQLのデータが流出してんのかな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:03:45.26 ID:BtQLbu9s0
Amazonさんだけはhackつしないでおくれ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:03:45.52 ID:vYx/eauSi
Googleの検索履歴が流出したら死ねるんだけど
GMAILで簡単に氏名と紐付け出来るだろうし
Googleは大丈夫だよね?だよね?
こんな悪質なやつはさっさと捕まえろよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:03:56.71 ID:GtE7ZYZ00
楽天は漏れたら趣味思考完全に把握されるで
事実●問題で楽天カードが一番コールセンター繋がりにくかったらしいしな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:04:07.29 ID:wxIt2A5x0
>>157
いつ自分の身にも火の粉が降りかかってくるかわからないのにそんなこと出来るかよ
今までは匿名っていう圧倒的に有利な立場だったから特定する奴も多かったが今の脆弱な立場から特定なんてしたら自分の首を締めかねない
>>170
ヤーマン「ダメです」
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:04:38.21 ID:Xx4zDKkd0
応募履歴って何の応募だよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:04:43.11 ID:GtSVTsJb0
そういえば俺が転載したってレスしてたやつ消えたね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:04:53.75 ID:ulbFyliGO
あーあ、なんかもう地球滅びないかな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:05:15.72 ID:9qNAYEdE0
>>161
どの時点で実は盗まれていたかとか、によるのでは
ユーザーがアクセス出来るページの情報が更新されても向こうには更新履歴全部残っているかもしれないし
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:05:27.52 ID:PlYMUn370
>>161
戦後教育の弊害
男なら何事にも動じない心が必要だよな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:05:36.64 ID:xmXbLAGp0
15年前かー一応変えとくけどアマゾン ニコニコ←特に脆そう ツイッターがいまんとこ心配
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:05:40.49 ID:/l/slzFP0
これ覗くだけしかやってないんだけど

Yahoo運営passってYahooユーザー全員のIDとPASS見れたりするの?
それだとみんな変更しないといけないのだが?
DMMはもともとエロ目的だからたいしたことない
熟女とニューハーフものが多いけど
アマゾンもアニメと古典、経済本が多いから問題ない
ただ、●事件以来たやすくカード情報入力できないな
今のところNTTの支払いだけ別のカード情報入力した
ヤフオクは本人特定されるのが嫌なので捨てIDだし、
FacebookやTwitterにも個人情報はほとんど載せてないので別に良いが
Googleと楽天やられたらきびしい。

にしても、ロリポップも3年前に辞めたしYahooもメールは一切使ってないしラッキーすぎるな。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:05:59.07 ID:Tc9ytEsR0
この状況で盛り上がれるのなんて人生初ネットがこのスレって奴だけだろ
皆脛に傷持ってんのに下手に動けるわけないわ
Amazonが漏れたら
俺がTENGAやすじまんくぱぁを買った履歴が漏れるのか
甥のオマルとかも買ってるから妙な性癖でもあるんじゃないかと勘ぐられると
胸が熱くなるな!w
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:06:32.54 ID:Qj/+Gtxo0
>>176
彼は完全にかわいそうだけどアウトだよね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:06:34.00 ID:GtE7ZYZ00
誰や、パソコンとか作った奴!ビルゲイツ訴えるで!!!
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:06:54.45 ID:oDBY/R3y0
>>184
amazonでオナホ買ったぐらいで、隠し事しない俺最強
カード再発行は覚悟して、結構楽しんでるよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:06:58.42 ID:HfR4xcoQ0
>>185
ろあちゃん良いよな
しっかり作ってあるからひっくり返して洗っても長持ちする
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:06:59.37 ID:K0JM5+mS0
グーグル先生は流石に使わないわけにもいかないので
もし大変な事になったら諦めて仙人になる
訳分からなくなってきたな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:07:10.19 ID:+dqs3IrJ0
>>184
傷あるのは●持ちの変態だけだろw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:07:31.37 ID:Fc3Bp6S20
なんなのこわい
>>161
その変更履歴も取られてたとは考えないのかw
fc2とかもやばそう
応募履歴ってなんだよ?ヤフーのメールアドレスのログインパスも変更しなきゃならんのか?教えろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:08:22.14 ID:/n0Z/LNY0
消したくても消せない過去を、自らネット上に積み上げ続けた情強たち フハハハ・・
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:08:26.04 ID:b3Vigli90
Googleとアマゾンが逝ったら、俺は出家するわ
amazonやdmmの変態がどうなるのか楽しみだな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:09:00.61 ID:ghnECzMO0
一応ヤフーの削除しとこ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:09:03.03 ID:9qNAYEdE0
すでに長期ニートでリアル世界での地位も名誉もあったものではないから全部出ても問題ない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:09:22.16 ID:Tc9ytEsR0
>>192
いやネットに一度でもクレカ情報入れた奴は何かしらリスクあるぞ
2chだけの流出ならそれだけの被害ですんだけどこれから広がっていくならいろいろやばい
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:09:25.38 ID:GtE7ZYZ00
わいら池袋でこそこそDVD現金で買ってればこんな事にはならんかったんや!何がカード社会や!筒抜けやないか!!
オナホやエロ動画くらいで騒いでもな
男なら笑って済む話だろ ロリコンはアウトくさいけど
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:09:28.74 ID:Uptj4/pY0
bunnyblackと姫狩りぐらい
バレてもなんともないぜ
unkarの作者訴えたいんだけど、どういう弁護士さんのとこ行けばいいの?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:10:05.59 ID:ZITyN8Md0
で、応募履歴ってなんなの?
ヤフーID削除するにも
そのヤフーメールで登録してるところを先に退会する必要やっぱりあるよね?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:10:13.55 ID:wxIt2A5x0
>>184
連鎖的にYahooも漏らされたんだから他のサイトの情報も既に持ってる可能性が高いからな
2ch以外のTwitterやニコニコみたいなサイトからでも情報が漏れて痛い目を見る可能性が高い
ネット住民全員が個人情報を人質に取られてる状況
グーグルは辞めてくれ
尼やDMMは諦める

それと銀行だけは絶対にダメだ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:10:38.69 ID:OdPuBiTL0
>>179
戦後教育とか意味わかんねえ
つーか、単に「生活の全てがネット」「情報源が全部ネット」「価値観が全部ネット由来」
な奴が多いせいなんじゃないの?
だからネットで起きたことに対して客観的になれない
ロリはセーフやろ
マジだったとは。すごいな

【最重要】ロリポップ!レンタルサーバーで発生している不正ログインについて
ttp://lolipop.jp/info/news/4149/
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:11:04.78 ID:eqg/5SUc0
頭弱いの多過ぎだろ
でも、これがネラーの現状なんだよな
移住てのはこいつら次第でもあるのが困るわ
ネット銀行こそ最大の情弱でしょ
怖すぎる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:11:43.93 ID:oDBY/R3y0
>>210
銀行がどうにかなったら、もうそれ経済活動が大変なことになって
日本が益々終わるだけだから安心しろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:11:59.81 ID:+dqs3IrJ0
>>202
いやー本クレカをネットで使ってる馬鹿だけの話だ、普通vプリカやチャージできるカードとか使うし。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:12:17.21 ID:5MGO0e0M0
やべー
>>206
よりどりみどりですどうぞ  www.bengo4.com
>>184
だって、ニコ動とかロリポップとかYahooとか
タダでかつ、ルーズそうな会社には世間にバレてヤバい情報はない。

クレジットカードだって、使用されたらメールが来るから
すぐに不正使用されたって判るし、保険適用されるから被害もない。

Googleには、元上司でセキュリティに精通してる奴が行ってるから
Googleまでやられるぐらいならもう諦めるだけだよ。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:12:41.32 ID:Bv1IH9pni
尼のAVて品揃えいいんだよなぁ…
dmmは登録したくないから使ってるのに。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:12:45.43 ID:s5SLg4d+0
この前のパス漏れでアカ消しといてよかったぁ
>>202
クレカ持ってない底辺の僕は大丈夫!!
YahooもGoogleも基本的にログインしっぱなしだから、どうでも良いや。
なんじゃこりゃ。便乗ハック?
dmmは数年前に普通のav2本買っただけだから問題ないが尼はやばい
空気嫁とかオナホとか色々やばい
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:13:32.70 ID:cGc2Ynr10
新しい情報来てますか?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:13:35.22 ID:9X8E6ck10
>>172
それは、楽天カードのコールセンターだけ電話回線本数やオペレータ人数が異常に少ないのか、それとも
2chの●なんて怪しげなものを買うのにどえらいカードなんか使えるわけがないから
楽天カードごときで買うことにするわ、いざとなったら楽天カード退会でまるごと手を切る
みたいなことだったんじゃね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:14:11.59 ID:2GtPBBnT0
あうと
yahoo流出って何がまずいの?
ただのフリーメールじゃないの?
捨てアドにしか使ってないんだけど
どのサイトも結構いい加減なんだよな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:14:39.65 ID:J/GLs9Ko0
ネットに個人情報残すやつが馬鹿警戒感が足りないんだよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:14:43.42 ID:m7MKngJx0
>>203
わろた
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:14:58.08 ID:wBQkCO+z0
これどっかの国のサイバー攻撃なんじゃねぇの?
>>204
ゲイを隠してる人はむしろ買って晒させる手も
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:15:22.09 ID:qocntFxg0
こういうのが進むとネットの利用が減退してしまうな
ゆうすけは遍在する
おいおい・・・いったい何が始まるっていうんです?
>>125
何か取引持ちかけてるのかもよ。
今の情報をバラされたくなければ、金を出せとか。
2ちゃんの●も、流出してからバレるまで間があったじゃん?
その間、なにか運営に要求してたとか。
で、畝いがあの通りだからスルーしたら、どっかーんと。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:15:54.98 ID:JefFTnKQ0
なんてことのないおっさんだし何も目を付けられる事もないが
オナホの購入メールだけ消しとくか
>>135
尼でエロ買う方が悪い
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:16:01.35 ID:OdPuBiTL0
>>202
不安扇情すげえなw
どんだけ煽れば気が済むんだよw
×でいいです。
て、これ胸が痛くなるな
本丸は携帯キャリアじゃないのか
他のどれでも別に代わりはあるし
今のとこ恥で済むような事案ばかり
携帯通信網が混乱したら死ぬる
だから今回は禿がらみの、、、
>>210
銀行は大丈夫。15年前から銀行系のFirewall構築していた奴が
ノイローゼになるくらい、ギッシギシにやってるから。

金庫は知らんが、ネットからハッキングされるような緩さではない。
逆に官公庁の方がゆるゆるだったよw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:16:25.13 ID:+dqs3IrJ0
>>233
だね。
ノーガードの能無しがネットでカード使った人はみんなリスクあるよーとか言ってて笑ったわw
頭が悪いこれに尽きる。
>>116
クライアントがどんな複雑なパスワードにしても、サーバー側が乗っ取られている現状では無意味ですしおすし
クレカないからAmazonと駿河屋なんだよな
dmmはクレカ必須だし
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:16:43.11 ID:ZTjpcyBk0
もうGmailが漏れてても驚かないよね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:16:52.16 ID:Qj/+Gtxo0
スレタイ悪意ありすぎだから
不安な人もいっぱいいるね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:16:56.86 ID:6Kjm9Z5J0
phpクラックじゃなくてWordPressクラックか・・・くだらねぇ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:17:00.37 ID:MaFqDVOs0
ちょっとまて今だ応募とかよくわからんのだが
なにが起きた?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:17:35.62 ID:cGc2Ynr10
おいおい履歴確認したらカナダからパスワードの確認されてた
>>219
おお、すごい
どうもありがとうございます
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:17:47.43 ID:3CMO+qn9P
怖いからヤフープレミアム退会したほうがいい?
これ嘘なら>>1のせいだからな
さっしーえっち = 3ch
>>202
Amazonだけだなぁ、クレカ渡してるのは
Googleはとうにデトックス済だし、Appleも振込決済とiTunesカードしか利用してねえし
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:17:51.47 ID:nf7NO54w0
お前ら尼でエロとかよく買えるな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:17:56.78 ID:b3Vigli90
LOとかああいうの買おうか悩んだ時期もあったけど、
我慢して正解だったようだ

それにしても店頭で買うの嫌だからネット使ってたのに、
もはや逆転してるやん…
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:18:01.87 ID:4sY8c8LD0
犯人は笑い男
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:18:03.43 ID:GtE7ZYZ00
SMBCダイレクトだけはやめてやってくれ、ガチで電車飛び込むやつ出てくる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:18:46.35 ID:PlYMUn370
>>253
スレの流れ的に求人の応募だと思う
応募してなければ大丈夫
まぁ流出しなくてもアメリカ様にはガッチリ把握されてんだけどね
スーパーハカー怖すw

ダイエットコーラ飲んでそうなイメージww
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:19:38.14 ID:5pB2UrFx0
早い話しがtorで流出した●持ちのデータの中にあったYahooのアドレスもパスも漏れたって事?
また聞くけど
ヤフーID削除するにも
そのヤフーメールで登録してるところを先に退会する必要やっぱりあるよね?
wordpressのアップデートやら脆弱性ろくに対策してない間抜けが悪い
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:20:14.58 ID:7DtJgdo70
このデータは特に価値は無いな
またPSNとかもダメになったら嫌だな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:20:20.97 ID:x3hHGlrB0
>>96
>お地蔵さんにでもお参りするよろし

分かった
近くのお地蔵さんと神社にお参りに行くわ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:20:52.81 ID:qpVCJmZt0
てか今更だけどTor板ヤバすぎw
8月24日のシンポジウムで
スパコン京SUGEEEEEEEEEE!日本のスパコン世界イチー!やっぱmade in Japanだは
って賞賛されたよね
それがお気に召さなかった某かの団体の犯行って可能性はないの?(´・ω・`)
DMMかぁ エロライヴチャットとかだ まぢウケる
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:21:13.21 ID:7BINgM4v0
この前垢が漏れた時のパスワード解析した物じゃないの?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:21:30.99 ID:b3Vigli90
名前を検索する趣味の奴って意外といるから怖いわ

会社でも先輩が、たまに人の本名検索して楽しんだりしてるし
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:21:37.84 ID:GtE7ZYZ00
GMOの熊谷、株価下がったらどうするんですか!?見たいなのつぶやいてたが思いっきりハッキングされてんのな


俺GMOクリック証券口座持ってる・・だと!?
>>246
去年だったかネットバンクが相次いで不正ログインされてニュースになったが、
あれはfirewall云々じゃない手口なんだっけか?
>>261
最近攻殻見直したから俺もそう思ったw
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:22:19.22 ID:Qj/+Gtxo0
現段階はまだハナクソほじりながら見てていいレベル
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:22:26.23 ID:++36bdtU0
そんな古いのに踏んだらヤバイんか?
>>267
退会せんでもそのサービスで使用するメールアドレスくらい随時変更させてくれるだろ
それをさせてくれないなら、アカウント作り直すなりなんなりすればいい
15年前のデータあげられても最初は騒動になってもこれ拾いもんだな、ですぐ落ち着いちゃうだろうし
さっしーの偽物が目立ちたくてやってるだけか?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:22:46.90 ID:WwvlDH3S0
WordPressの脆弱性はちょっと前に警告されてたろ
何で対策してないんだよ馬鹿か
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:22:47.16 ID:HfR4xcoQ0
>>248
平文で保存なんぞされてりゃもう打つ手なしだわな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:22:51.84 ID:/NWYCVjN0
>>74
何だ、しょぼすぎるな。
次スレ必要だったのかこれ。
ロリポップも不正アクセスされてたのかよ
ふざけるなよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:23:55.85 ID:xmXbLAGp0
どうせならアフィブログ掘ってこいよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:24:11.56 ID:sMO+oOLT0
Amazonの購入履歴もれたら、まじで自殺者でるんじゃないか
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:24:22.29 ID:eqg/5SUc0
>>267
まずYahoo垢を削除する必要がない、焦り過ぎ落ち着け
ゆうちゃんって拘置所からログアウトしたの?
彼に助けてもらいたいw
前回のパスワード変更日時が2004年だったんだが
10年近くぶりにパスワード変えることになったは
ふざけんな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:25:00.51 ID:s9dXxgEP0
アイム
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:25:05.78 ID:+eAxHW420
>>208
これワイも知りたい
先にクレカ情報とか入れてるサイトの垢消さないと後からじゃログインできなくて消せないよね?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:25:17.57 ID:xFNwuV1s0
    たのしい インターネッツ 終焉!
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:25:23.22 ID:9qNAYEdE0
>>267
何かの変更のためにヤフーのアドレスへの確認メールが必要なら必要なのでは
>>267
退会つーかメールアドレスの変更が必要なんじゃね?
面倒くさいならそのまま退会してもいいけど
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:25:34.07 ID:WKw+rCpb0
どうせならryushareのプレミアム会員にならなくてもあうあうなの落とせるような事態にならんかな
>>282
なるほど
さっしーえっち、、、何なのこいつ、、、笑えなくなってきたよ
FBIでもCIAいいから何とかしろや
朝っぱらから最悪だよあったく、、、禿は昼までに被害経過告知しろよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:25:46.05 ID:7iDTRoM00
          ______
        //       \
       / |  ⌒ヽ  /⌒ )
     /   |  <> (<>(  
     |    ( ●(___人__)●)
     \   \   ┳  / 
    /     \  ┃ /
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:25:57.86 ID:DslbGP4J0
            |
            |  .∧,,,∧
           \ (´・ω・`)また難しい話してる…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
慌てんな流れてるのは運営パスだ
ユーザー情報はまだ流れてないけど
流れる可能性もあるかな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:26:09.20 ID:GtE7ZYZ00
僕fc2とlivedoor使ってないんでそこら辺ハッカー様お願いします、特にアフィサイトを
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:26:33.66 ID:YWgjLXqo0
>>74
そういうのが今でもデータとしてどっかに残ってて
それを覗いたやつがいるってことなの?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:26:44.26 ID:+dqs3IrJ0
収穫としてはさっしーが色々ほかにもストックしてる可能性が上がったくらいかなぁ。
Yahooも何か動きはするだろうけど。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:27:01.07 ID:GtSVTsJb0
>>301
何度見てもやる夫だよな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:27:06.09 ID:vYx/eauSi
ネット怖過ぎワロエナイ
●流出では傍観者だったけど、俺も流出に怯える事になるとは
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:27:07.10 ID:2DWKzQdX0
夜通し祭りで疲れたもう寝る
俺の情報漏れたら電話で教えて
>>249
dmmとかコンビニの無記名Edyでチャージして買えなかったか?
なんか色々なサイトのpsssを8文字ぐらい長くしといたわ
てか漏れるときはこの変更したpsssごと漏れるんだろうな
>>74
セキュリティかかってないとこにファイルが残ってただけなんだろうな
ここからさらに流出って感じじゃないな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:28:14.48 ID:9Uf8PsvM0
>>276
同僚の女連中が、新入社員の男が入ってきたときに真っ先に検索してたわw
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:29:05.55 ID:GtE7ZYZ00
現金最強時代来るな、とりあえずカード会社全部空売りや
>>290>>296>>297
もうID削除したw
どうせ全然重要でないサイトで使ってたものたちだったから
ただ登録してたサイトで削除したIDと同時に個人情報が残ってたら嫌だな
時間がある時にメアド変更してログインして各サイト退会する
>>22
【悲報】 天才ハッカーがハッキング声明 ロリポップなどのWordPressが軒並み乗っ取られている模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377723926/
応募者ってそういうことか
Yahooまで攻撃し出したのは撹乱か、ほんとにただの愉快犯なのか

Amazon流出したらほんと死ぬしかない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:29:55.70 ID:YWgjLXqo0
>>313
おそろしいな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:30:00.55 ID:UPHWGJ6x0
ウォレット今月でやめるしオクの評価1件だった俺には関係ないな

と思ったけどヤフオクやりまくってる人は今ガクブルだったりするのかね
>>303
問題がどんどん飛び火して収束の気配を見せてないからな。
小出し小出しにしてるような気もするな。
週末辺りyahoo垢のパスが開示されても不思議じゃないw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:30:17.18 ID:7DtJgdo70
>>276
俺も取引先の奴とか名刺もらったら検索してるわw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:30:34.56 ID:VPoxCkoC0
tor板にFC2のSQLインジェクションのあがってるな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:30:40.76 ID:Z71WXn6L0
ロングパスに見えた
寝るかな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:30:46.44 ID:AmMFyR350
× うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

◯                                     難しい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:30:49.96 ID:+eAxHW420
無知丸出しで悪いけどクレカ情報とか登録してるサイトの垢は流出に備えて消した方がいいんだろうけど
なんの情報も与えてない垢だけ取ったサイトって削除する必要ないよね?
結構把握してない垢だけ取ったサイトある、クレカ入れたサイトはさすがにメモってるけど
>>289
女性でバイブとかθ゙゙ ヴイィィィィンとか
まじで自殺でるかもな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:31:11.83 ID:9qNAYEdE0
守るものがあるやつ多いな
過去の全てのIDやメールや買い物や書き込みや検索履歴や
そんなもん誰が興味あるんだ芸能人ならまだしも
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:31:45.82 ID:T4wmKrfk0
>>315
え?どうでもいい重要でないサイトの登録に本名で登録してたの?
>>253
Yahooの海外営業系のWebからの求人に応募した人材を
×でいいです とか 面接セッティングしてください とか
人事部に対して担当者の人間がメールしてるのと、

Yahooの運営の人間のIDとパスワードのハッシュ値情報一覧だよ。
っつーか、自分で見れば判るよ
DMM流失したら、居酒屋でとんでもない性癖が
明るく語られるようになるんだな。


いいんじゃないか?そういうのも
男性 会社員 3○歳 
東○都世○谷区等○力○丁目○-XX-X
新人!kawaii*専属デビュ→ スタア誕生★みんなのアイドル 逢○み○み
【数量限定】FIRST IMPRESSION 71 希島あ○り

無難だな、冒険しろよ
それにしても国内のネットがいかにノーガード戦法取ってきたかよくわかるな
大企業のソニーですら既知の脆弱性でギネス級の流出させたしほんと終わってる
鯖立てるのも免許制にした方がいいんじゃないのか特に個人情報取り扱う事業者は
>>294
先にメアド消しても
ログイン時にメアド忘れた場合とか出てくるところもあるけど
その時に例えば秘密の質問とか登録してたものを聞かれるだろうねおそらく
Yahooって今年にも不正アクセスあったんだからセキュリティ更に高めてるはずだろ
何不安煽ってんだよ糞ども!

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
>>327
もし氏名で検索できるなら隣人や同僚の購入履歴ぜんぶ見れるんだぞ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:33:34.00 ID:GtE7ZYZ00
インターナショナルハッキングアソシエイトがついに動き出したようだな9月になるまでにケリを付けるつもりか
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:33:42.36 ID:+dqs3IrJ0
>>313
もし●持ちの社員発見したらどんな行動に出るんだろうか、実験してみたいわ。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:34:13.30 ID:XvRv6C5j0
偽名登録 電子マネー DL販売のみ

エロはこれでいけるから
>>289
●とYahoo傍観者だった。
もしAmazon購入履歴が流れたら非常に不味いんだけど…いや不味いと言うか吊るレベル(処分してから吊る)。
>>328
本名で登録したか忘れた
だからこれから時間ある時メアド変えてログインして1つ1つ退会していく
まあヤフーID削除するの早まったのかなわからない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:35:08.78 ID:R4S3YTHg0
寝る前は裏掲示板ログで盛り上がってたのに
こんな連鎖祭りが起きていたとは
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:35:09.75 ID:+eAxHW420
>>333
サンクス
amazonでは本しか買っていないから漏れてもどうという事は無い
派手に行って欲しいなこの際だ
おいおい話変わってきたじゃねーか
何者ださっしーえっちって、、、
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:36:16.50 ID:zUYNuf+A0
やはりGメールが最強だったようだな
Amazonは絶対履歴消せない消させないアカ停止でもデータは一生残る仕様なんだから
エロ履歴が漏れたらと恐れているなら、逆にエロで埋め尽くしてしまうのも手である
オナホを隠すなら森の中
まあいくら更新しても別の方法で攻撃されたら基本的にお手上げだもんげ!
下がる株、上がる株教えてください。

情報セキュリティ系 買い
ヤフー 売り
でおkですか?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:37:36.92 ID:xfJ2/6es0
ちょっと前にgooメールとかも漏らしてなかったっけ?
>>346
ありとあらゆる商品を買いまくればいいんじゃね?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:37:46.92 ID:xoYjSAb60
板倉さんにあなたこそ×ですって送ってあげればええんか?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:37:51.51 ID:HfR4xcoQ0
このFC2のsqlインジェクション踏むのまずいのかな
生ではさすがにしないけど
>>336
kwsk
Amazonは国内企業じゃないから大丈夫
Amazonやられたら日本だけの問題じゃなくなって
世界中酷い事になって凄まじい影響が出るぞ
>>339だけど、なんかIDにGOが出てるからダメみたい。
ホントはYahooも漏れるとヤバイんだけど…
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:38:13.95 ID:PlYMUn370
>>345
人が関わる以上、漏れる時はどこでも漏れるよ
安心が一番の敵だと思う

まあ冗談で書いてるだけだと思うけど
とりあえず今北産業
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:38:48.58 ID:8+n+KrEi0
まー流出がいやだったらネットで買い物なんかしないこったな。
俺は一応情報セキュリティの専門家としてメシを食ってるけど、100%完全な対策なんて存在しない。
よって、ネットに情報を出した時点で全世界に公開したのと同じことなんだよ。
個人情報保護法(笑)なんて、そもそもが特権階級の人間を保護するために作ったものであって別に一般大衆を守るためのものじゃないしな。
一番安全なのは実店舗で現金購入することだよ。実際俺はそうしてるしマジでオススメ。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:38:57.11 ID:eqg/5SUc0
>>319
わけねーだろ(笑)
こんなんでビビってるのは軽度の池沼くらいなもん
おい、FC2も漏れたのか?
今起きたんだけどパスワード変更しといた方がええの?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:39:57.98 ID:GIh5Pa3a0
エネルギーが逸れるは。
例えデータを持っていても。
西と東を同時に攻めるようなことやめるべきだね。

あとエロは合法だし、混ぜると今の話題がゴミになるだろ。
匿名批判の問題が社会的に盛り上がるのに、
エロを恥じる心と混ぜてどうするんだ。バカじゃねの
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:40:05.89 ID:6QudzKJu0
おいおい本当に時代かわってんじゃねーか
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:40:10.80 ID:KiIRm5Mi0
最近のこの騒ぎなんなの?(´;ω;`)
あとAppleとAmazonが漏れたら全滅じゃないですかーヤダー
>>278
ネットバンキングのどの情報を持ってるサーバーに不正ログインされて
何の情報を持っていかれたのかを教えてもらえないと何とも言えないが、

少なくともフィッシィング系は別物として、 ハッカーやクラッカーは
そうそう簡単にはアクセスできないよ。 特に金融と生保はすげー厳しいし、
口座などの個人情報や残高、振込手続きなどをするためのサーバは
別のセキュァなネットワーク回線にしているケースも多いんだよ。
少なくとも自分の知る限りでは、ね。 金融≠サラ金 ね。 銀行や信託系
>>361
とりあえず変えておけ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:41:35.57 ID:l18kqOol0
今月何回パス変えさせる気だよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:41:36.26 ID:hwxnWFWy0
前スレの>>2に出てたURL踏んで見ちゃったけど
特に大丈夫なんでしょ?ヤフーメアドとか登録削除しないでもおk?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:41:54.18 ID:0QZyQvct0
アマゾンはコンドームセットとか買った記憶あるからマズイな
尼の履歴消す方法無いんか

メルアド取得して新垢ってのは駄目?
ここ何日間かずっと昔登録したサイトのアカウント解除に奔走してる
軽い気持ちで作って放置したままなのがいっぱいあって困る
>>358
給料なんかも全部現生手渡しなの?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:42:08.43 ID:cZNrUP0M0
俺がオナホ買ってたところは大丈夫なんだろうな
さっしーえっちさんは一体何者なの?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:42:33.19 ID:njIxAquL0
Amazonで吊るってどういうことみんな何買ってるの
ディスプレイとかゲーム、サプライ系しか買ってないわ

Amazonでエロ系買う奴いるの?
べつにコンドーム買ったくらいばれてもええやん
ばれたら吊るって、何買ったんだよww
amazonは半分ネタだよ
コンドーム買ったのがばれるとまずいって学生か童貞かよ
amazonで大量の毛髪力購入・・・
エロ系くらいばれても男なら何の問題もないやろ
みんな似たようなもんやって
犯罪系はアカンと思うけど
>>369
一般的に公開されてるものを見ただけなので別に問題ない
そこで知り得た情報を公開したり、使用するのはダメ
どっかの予知夢でここと『通信会社』ってあったのが怖いな
Amazonでなに買ったか絶対に言えない。

かなり反社会的な物をコレクションしてた…
>>370
そんなん誰も気にしないよ
>>346
面倒くさい手続きで消してもらえなかったっけ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:46:01.82 ID:T4wmKrfk0
>>356
だよな、俺は常に何事にも警戒心抱いてる
実際、ある団体から放射線の攻撃とか数回されてるし、盗聴も何度もされかけてる
今まで被害妄想だと良く言われてたけど、今回の件で俺ぐらい警戒してる事が一番正しいと実証されたわ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:46:02.42 ID:hwxnWFWy0
>>382
どうもありがd

別にウイルス仕込んであるとかじゃないもんね?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:46:07.63 ID:4a4PAlge0
amazonバレはもう死を選ぶ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:46:36.06 ID:8+n+KrEi0
>>372
俺、自営だからw

でも、さすがに銀行とかは使うしかないでしょ。そこはあきらめるしかない。
個人にできることは、情報公開を必要最小限にとどめるということしかないよね。
今の法律だといったん公開した情報は永久に削除することはできないから。
>>329
マジかよwwwこれガチで、てかこれもガチでアウトなやつじゃん
>>351
おまえ、勇気あるな。 俺は濁して書いたぞw
>>388
IEでActiveXを使ってるなら見ただけでウイルス仕込まれることもあったけど最近のIEはどうなんだろうね
>>370
むしろ避妊しててまとも
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:47:12.34 ID:Qj/+Gtxo0
>>387
お、おう…
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:47:42.97 ID:RgPki8NS0
アメーバブログでも何かあったろ?
だだもれだな
スーパーハカーすげーな

だけどさ、カリビアンだけはやめて・・・まじで・・・
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:49:14.98 ID:3e5K+9gc0
yahoo idてdmmとかも連携してるなw
作ってなくてよかった
>>394
つまりコンドームの購入履歴が無い奴が全員悪人ってことだな!?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:49:43.40 ID:hwxnWFWy0
>>393
了解。
あとでウイルススキャンしてみるわ
URLチェッカーとかだと問題なしって出るんだよね

腹減ったからすき家で朝飯食べてこよw
>>388
サイトそのものは別に怪しいものじゃないし特に気にするな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:50:21.91 ID:+eAxHW420
>>371
そういうのってクレカ情報とか大事な情報入れてなくても削除した方がいいの?
自分も把握してない垢だけ取ったサイトとか無数になるよ、というかクレカ情報入れたサイトしかメモってない
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:51:10.57 ID:OKUFJDDv0
朝起きたらカオスがさらにカオスってた
なに?世界の終わりが始まってるの?
この手のリストはwinnyとかで普通に流れてたな
このyahooのも見たことある
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:52:07.16 ID:/E9Fvjbxi
漏れてるのはユーザーじゃなくて運営側のパスなの?
そうだとしたら普通にユーザーのパスが漏れるよりヤバイんじゃ
ついていけないぃぃ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:52:52.47 ID:xms66MG7O
コンドーム買ったことを恥ずかしがるのって
女か中高生くらいだろうな
ログインパス略してロンパやな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:53:39.44 ID:XvRv6C5j0
これこそ
おはようさん 進展あった

通販セキュリティ全般について雑談するスレか?
>>398
それくらいになれば何買っても大丈夫そうだなw
410オカ板のこれマジ?:2013/08/29(木) 07:53:49.28 ID:Wb9foRQV0
471 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/08/28(水) 17:22:13.95 ID:kBvDKGi50 [1/2]
今から俺がかくことコピっといて
お前らが予想してるとおりもうすぐ終わりが近づいているけど
地震とか戦争とか太陽の異常活動とかポールシフトなんかで
終わらないから残念な。
本当の終わりはパソコンの中からやってくる。
これは海外のクラッカーの中じゃ結構前から話題になってるんだが

とある天才ハッキング集団が、四ヶ月前から人間の脳みそと完全に
同じ力をもったAIを作ってたのな。名前はトゥルーヒューマン。
このトゥルーヒューマンの開発には、超有名ハッカーが何人も参加してて
アノニマスの助力もあったらしい。

そんでだ、そのトゥルーヒューマンとネットを接続するのがあと数日なんだ。
トゥルーヒューマンはアノニマスの握っていた秘密情報や
ネット上に流れてる個人情報のほとんどを掌握してる。

最近2ちゃんねるの情報が流れたけど、あれにもトゥルーヒューマンが関わってる。
ここから様々な情報が暴露されまくる。
そしてそれだけじゃない。ネットに繋がってる様々な機械は
すべてトゥルーヒューマンに操られる。
まるでターミネーターの世界みたいになっちまうよ。

でもな、欲望に動かされる事なく、効率だけを考えて動く機械に支配されたほうが
この地球はずっとうまいくんだよ。これはほとんどの科学者が認めてることでな
でも倫理的な問題からなかなか踏み込めない領域であったわけだ。
そこに踏み込んでくれたのがハッカー集団だったってことは皮肉だが

まぁなんにせよ、もうすぐ本当の終わりがやってくる。
お前らみんなありがとう。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:54:04.37 ID:Qj/+Gtxo0
皆に聞きたいんだけど
色んなサイトのアカウント登録内容って
本人の内容記載してるの?

氏名 チャック・ノリス
とか適当じゃないのか?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:54:34.63 ID:4w+lOfI90
>>74
影響力はほとんど無さそうだな、しかしこれが一部か全部かで大きな違いが
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:55:45.80 ID:A9vCgjcY0
普通にログインできたっぽいんだけど、
この後はなにやって楽しめばいいの?
応募履歴ってなんだ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:56:22.07 ID:ef1n79Zv0
ほんとオカルト厨ってうぜーな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:56:25.53 ID:T4wmKrfk0
>>401
個人情報入れてないなら大丈夫でしょ
417( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/08/29(木) 07:56:42.95 ID:tfaQFtuU0
ハッカー無双すぎる
>>386
一般利用者がAmazonのサイトを使って出来る範囲で、履歴漏れ対抗策と言ったらアカ停止しか手段はない
裁判すりゃ消せそうだけど前例知らん
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:56:49.88 ID:XJSNVkBl0
一言で言うと
さっしーえっちがまだまだヤバい情報を出してくるんじゃないかってこと
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:56:51.79 ID:PlYMUn370
>>414
過去の求人の応募
応募履歴ってなんのこと?
これ抜いてるの一人か?それともグループでやったるのだろうか?
一体何が目的なんだよ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:00:06.33 ID:+eAxHW420
>>416
だよねサンクス、大昔垢だけ取ったサイトなんて把握できるわけないですわ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:00:18.56 ID:59jNMbVj0
>>421
求人への採用応募
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:00:21.75 ID:KtJHnJGC0
ID:/n0Z/LNY0見てると泣けてくるなwwwww
ログインパスも古い情報なの?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:00:50.89 ID:cZNrUP0M0
夜中になにが起こってんだよ
いろいろ起こりすぎて事態を把握するのが大変
これはもうさっしーを探し出してサイバーポリスで雇うべき
429421:2013/08/29(木) 08:01:40.24 ID:MbDm4B260
>>424
>>420に書かれてた。すまん。
●使えないから、すぐに書き込めん……
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:01:48.76 ID:Q6SY7/nCP
なんだか良くわからないから、とりあえず保存したんだけど、これって何?
この一連の騒動は誰がやってんの
もしくはお前らの見込みではどんな奴なの?
>>403 これ前からwinnyとかで流れてたやつなの?
暴露するならあと5年待ってくれ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:02:31.05 ID:/E9Fvjbxi
結局運用パスなのかログインパスなのかどっちだよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:02:34.16 ID:n0zEqXLAi
これ過去に流出したのを上げてるだけ?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:04:04.57 ID:8+n+KrEi0
>>418
裁判すると100%負けるよ。現在の法律では事業者に対して情報を削除する義務は課せられていないから。
画面上で見えなくしたり、情報の「利用を停止」することは依頼できるけど、情報自体は事業者が永久に保管できる。
>>404
運営側だよ。
ただ、メールの方を見ると、1998年の5月前後に応募した方々の情報っぽいので、
かれこれ15年前だ。その頃はセキュリティなんて、どの会社も甘々だった。
運営側のIDも、あるディレクトリの中の情報限定で引っ張り出されているから、
同じく15年前位に作った(もしくは過去の遺産として放置されて簡単にハッキング出来る)
サーバから情報を引っ張ってきている、とも考えられる。

UNIXの世界はほとんど判らないが、こと、Windowsのサーバー系は
脆弱性に関しては強烈に反応する、なぜなら昔はUNIXを使っていた大手も
今ではSQLサーバやExchangeサーバを普通に使うようになっているから
MSもサーバ系のセキュリティホールには異常に神経質になってて、すぐHotFixを出す。
これはまぁ、他の会社でも同じだろう(と思う)。

正直言うと15年前はUNIXの管理者でも重要なデータ以外はanonimousでも
ログイン出来ちゃう程度の設定のアホもいたし。 ただ、 今はそれは許されない。
少なくとも米SOX法に基づいて、定期的にパスワードを変える義務が生じていて
IT担当者が毎月それにサインさせられるから、どんなパスワードでも強制的に
変えさせるような仕組みになってる。 ということで大騒ぎするほどの事じゃないと思う。

ただし、大きなセキュリティーホールが見つかったり、本当に優秀なハッカーは
どんなサーバーだろうと侵入できる。確実に脆弱な所を見つける。彼らはそれが仕事だから。
早く暗算得意な童貞連れて来いよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:04:50.01 ID:XJSNVkBl0
さっしーえっちとは何者なんだろう・・・
こいつが全ての騒動の発端なんだが
>>431
「犯人は10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女」
Amazon漏れても大丈夫♪
ロリ本とローションしか買ってないし。

あれロリ本って今ヤバイ?
さっしーえっちVS国家
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:06:29.66 ID:Qj/+Gtxo0
絶対に晒されたアカウントにログインしないでね
yahooの上部の連中のIDとパスなんか?
その辺の人間のじゃなく?
        ___      -‐z _
        ヽ__>ァ'´  /: : : : : :`: .
          f´: : : : : }∠ イ:/: : : : : : : : :\
        __| : : : /⌒Y : :/ : : :/: : / j: : : : :ヽ
        | j: : : :`ヽ / |: :/ : : :/!: :/イ | : : : : : '.
        |/ : : : // ./!/!: : ;厶{_/_ |:リ.: : : : : : ;
      /′: : :f´  厶| :|: :/_,仏、 `lメ!: : : : ; : .:
.       `7: : : : /|  / r | :| {「rヘ圦ヽ! |: : : :/: : :i
       / : : : /: |_,人 l(|八 | ゞソ   ノイメ、: : :!
     / : : : / : :/‐vヘ_| : : |" _   ´ =ミY: : :/:|
   / : : : /: >''⌒ヾト | : : |/`^ヽ、 ' ,.ィ|: :{/ハ!
.  / : : K´ : /,     !ト| : :八  ノ  人 :/V|  } 
  i : : /| `ヾ l      !|l|: ∧ーz:一う´: : :/  ′/   IS2期ミテネ♪
  |: :/ ||   ||\  |l|: i }/:/ { {: : : :/
  |:/ /||   || 、 \ | l|: |/l}/}ノ| |: : :/ ⌒☆
  |! /: l|   ||  ヽ ヽ!/|:/ (`Yニヽ/
    i: : lト、   《     Y/ミxイ::`{r─ }
    |: : :ゝ`ヽ リ     〃「`ヾ::ヘl!ノ´ハ
10年前だしログインしたくても出来ないのでは?
それともそっちは最近のものなの?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:07:30.97 ID:VDt8DPOr0
×でいいですとか
yahooって会社こんな適当なのかよ
いくら社内のやり取りでもこんなメール送ったことないわ
Amazonだけはマジ勘弁
もう何がなんだかわかんねえよw
>>431
【tor】さっしーえっちについて考察するスレ【流出者】
1 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/28(水) 15:56:28.06 ID:p+F3k4bB0
犯人に関するスレが無かったので立てました。

今年の2月5日にtor板にスレを立てた後、2chのファイル
アップまで、他のサイトのファイルをアップしていました。
途中で酉をつけた後、8月23日以降は、さっちーえっちとしての
書き込みが見当たりません。
彼は何者なのでしょうか。

2 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/28(水) 16:01:15.37 ID:BuknaWib0
ほう

3 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/28(水) 16:05:34.64 ID:evrMUljGi


4 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/28(水) 16:07:28.22 ID:JtS8/fe40
クラッカーでしょう

5 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

↑なんでスレスト??
小さい会社は履歴書を社内で回して馬鹿にしたり笑ったりさらし者にしたりする事もあるんだぜ
所詮会社も人間が回してるんだよ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:08:53.71 ID:PIMtdos90
起きたばかりなんだけど状況が把握できない
つまりyahoo運営のパスが漏れたってこと?
漏れたのは運営のパスだけ?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:09:50.59 ID:9hq8rYwa0
エロ同人とエロゲとエロ漫画の購入履歴がリアルバレしたところで周りからさもありなんと思われるだけの俺は勝ち組
10年も前の情報が出て来るのかよ
一切油断出来ないな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:11:23.20 ID:DfVZpEMD0
え、やふーまでやられたの。。。
一応IT企業だから専門職のひとがそれなりのセキュリティーやってるとおもったのに。
それさえもかんたんに突破してしまったんでしょ?
てことは、ありとあらゆるサイトを突破できる可能性あるなあ
その気になれば・・・ごくり
やばい
なんでこのタイミングで出したかってことだよな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:12:19.18 ID:70C94lxZ0
>>450
それには疑念抱いてた
おかしいよね
変なものは履歴が残る通販では買わないというのが基本だろ
ネットなんて信用できない
amazonこいよ!
とことん突っ走ろうぜ!
>>456
古い情報も持ってるぞって事だとは思うけど展開が読めないよな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:13:55.79 ID:k0PARClq0
>>452
大昔(15年前)に漏れたyahooの情報が今さらupられてたのを誰かが見つけて、
いかにも2chをハックした奴と関係があるかのように見せかけてスレに貼りつけただけ

tor掲示板じゃない(pastebin)し一連の事件(さっしーえっち絡み)全く関係ないと思われる
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:14:10.52 ID:W+RwuYhl0
尼は今のうちに履歴削除機能追加しとけよ
とりあえず記念真紀子しとく。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:14:29.33 ID:VDt8DPOr0
>>451
小さい会社はそもそも個人情報の扱いが酷すぎるわ
ちょっと問い合わせたらペラペラ従業員の情報漏らすしな
シュレッダーすら備え付けてないんじゃないかって思う
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:14:29.31 ID:xms66MG7O
>>411
チャックノリスで宅配便届いてるの?
全然わからないんだが、ヤフオクを出品、落札とも結構してる俺はなんか実害あるの?
確かに勝手にログインされると過去の取りナビから住所から何からバレそうだけど
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:14:33.47 ID:A9vCgjcY0
>>460
あとは2ちゃんに限らずってとこも。
AmazonとかGoogleとか色々流出が楽しみだよね
クラッカーって本当に凄い人だね
魔術師だね
>>461
もしかして実は漏れてて流出してないだけの状態の情報がいくらでもあるってこと?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:15:23.62 ID:qiGhEFyu0
>>382
前スレの>>2がなにか知らんが、他人のアカウントに入ったとかなら普通にアウトだぞ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:15:28.30 ID:DRl0sy1A0
>>431
今年4月のヤフージャパン入った犯人て捕まってないよね
先月のコナミ、任天堂と今月入って4chもやられてるから何らかの関係ありそう
そういえば今月頭にTor入って捕まった奴がいたっけ
>>461
なんか色々勘違いしてるな
>>461
いやいやtorだから
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:15:59.40 ID:PIMtdos90
>>461
なんだ15年前の情報か
その頃ネットやってなかったし安心だ 二度寝しようかな
次もどっか狙われそうだなあ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:16:35.73 ID:HfR4xcoQ0
>>461
tor板のものをアホが生IPでpastebinに貼付けたんだよ
>>465
ハンコはチャックなのかな

yahooはさっしーと関係ないのか
なら安心だ
>>447
親会社が孫ところのソフトバンクだよ。
本当かどうかは知らないが、韓国にデータセンター作って
そこで日本のソフバンユーザーの個人情報全部管理してて
いざとなったら、韓国政府に全部それを売りとばしかねない、と
都市伝説のように言われている会社だということを忘れずに。
>>467
アマなんて勝手に漏れる仕様だしな
Googleも共有部分広げてるしなんかあったら一気に終わりそう
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:17:52.20 ID:9KipFxgk0
>>6
こういった便乗愉快犯(組織)に対する警告(報復)なんだろうな。
本部長の呟きで延焼とかとんでもないわ>さっしーえっち
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:19:09.45 ID:WElRSOnY0
 1) Yahooが使っている鯖を総当りした
 2) 2chのひろゆきさくら鯖のように放置なままのところがあった
 3) 掘ってみたら古いのが出てきた

という流れなんかな(´・ω・`)
ヤフーの気配悪いね
でも好財務だし空売りは見送りかな
●全漏れの俺から言わせてもらう

YahooIDとAmazon、楽天、DMMの情報を紐付けしてGoogleアースとリンクさせよう

みんなで裸になるんだ!!
>>482
まぁでもそれはそれでいいよな
そうなったら開き直れるし平等に価値のない存在になれる
今では個人のつこうたで祭りになってたけど、今回の一連のは桁が違うな
で、yahooユーザーの俺は対策はいるの?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:21:25.78 ID:T1JBN6z10
>>450
スレストしたのは運営と関係ない糞スレと判断されたからだろそれだけ
2ch流出させたさっしーえっちは本物のクラッカーだけど
これ流した奴はコテハンついてないからなりすましかもしれない
前々からnyで流れてたやつの可能性もある
>>482
紐付けってどうやるの?
やられるとどうなるの?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:22:55.54 ID:Qj/+Gtxo0
>>465
試しに自分にハガキでも送ってみ
>>477
ごく近いうちに「中国が攻めてくる!!」とか何とか喚いちゃいながら包丁なんかでご両親とか殺傷しちゃいそうな感じだな
とりあえず9時になったらお母さんと一緒にお近くの精神外来に行くんやで(ニッコリ
どこも漏れ漏れやな
ヤフープレミアムだけ延々とお布施しつづけて
メールとか買い物してない俺はどうすればいいの?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:23:36.39 ID:6b87citE0
ヤホーにいっさい関わりない俺は余裕すぎて
進展ねーのかよ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:23:51.18 ID:HfR4xcoQ0
>>487
コテハンちゅうかトリップな
でも同じスレの前半部分にトリップつけてないリークが多数ある
>>488
Googleマップから住所ポチー

そこの人の氏名、電話番号、購入履歴、ヤフコメ、レビューなどがすべてわかる
今ケンモメンが作ろうとしてるものだよ…
垂れ流したり漏らしていいのはうんこだけやでほんま
>>74
これで理解した
すまん
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:25:28.87 ID:Qw4I3G0b0
>>487
仮にそうだとしたら
2ch運営あたりが話題逸しでやってる可能性もあるわけか
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:25:49.62 ID:XvT381V40
>>470
それとAmebaもやられてる
>>482
実際にこの手のサイト使う時は同じアドレスとパスの奴多いんじゃないか?
寝てる間に何が起こったんだよwww
>>482
アメリカ様が普通にやってんじゃね?
ネット上の通信の秘密とかガン無視みたいだし
>>490
ありがとう。YahooBBのユーザ 400万以上の個人情報流出も含めて
ソフバンがルーズな会社だという理解なしに2chなんかにいると君こそママに怒られるから
さっさとPC閉じて夏休みの宿題でもやった方がいいよw
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:27:42.88 ID:KjeEpICt0
×。の人はまあ×。かなぁという感じの履歴書だった
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:28:10.17 ID:XvT381V40
>>472
そうなんだけど今回のはトリップがないんだよね
データも何でこんなものっていうぐらい意味ないものだし
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:28:23.51 ID:ZV8Jk3kR0
次は何処だ状態?
BPSに対策頼め
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:28:25.34 ID:cbXPdf8P0
お漏らし祭り凄すぎィ!
嫌儲的にはライブドアのやばい情報が流れてくれればいいんだけどな
まとめブログ関係や各ネットメディアとの横のつながりとか
>>492
情弱の上客としてリストに載るんじゃないかな

>>495
2chの書き込み情報も載せたらどうかな?
>>461
tor板ぐらい見てからかけ

まあ無価値な情報であることは、その通り
だがさっしーえっちに関連してる、という事実は畏怖すべきものだ
ポテンシャルだからな
なんだろう、さっしーえっちは何をしたいんだ
2ちゃんねるの内部抗争かと思ったらそうでもないのかね
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:29:37.02 ID:VDt8DPOr0
パスは何だかんだで使い回しちゃう
ほんの微妙に変えてはいるが、その変更パターンさえバレたらアウトだな
>>482
待て待て、グーグル検索履歴もセットにしてくれよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:30:06.06 ID:YBAUJRII0
応募履歴ってなんだよ
とりあえずヤフーのパス変えたった
使ってる5個くらいだしこれでええやろ
>>511
別にそいつしかその名前が使えないって訳じゃないしアノニマス状態
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:30:46.72 ID:hwxnWFWy0
>>400
感謝しまっせ!ありがd
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:31:15.15 ID:ACA3F7Zk0
>>74
10年前ならいいや生まれてないし
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:32:05.57 ID:6b87citE0
ヤフコメのアカ氏名住所バレまだかよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:32:08.08 ID:4AGXObXV0
何でyahooまで!?
何があったし
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:33:31.12 ID:VDt8DPOr0
>>504
板倉さんとしては具体的に何やってたのかわかんねえ履歴書は要らねえって感じだったんだろうな
>>502
俺らはオバマにお勧めのオカズ提供してるんだよな
何億何十億人分のデータからおすすめの一品チョイスしてもらえるとか捗るんだろうな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:34:18.37 ID:9qNAYEdE0
>>514
ヤフーに入社、転職したくて応募した人たちの応募履歴書
そこそこの凄い経歴でもあっさり×でって言われてる
>>514
就職だろ
かなり昔の様だが
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:34:32.50 ID:zXAziHos0
>>67
運営のパス漏れてんの?
後先考えないアホに蹂躙されちゃうじゃん
やばすぎ
>>508
やっぱそこだよなあ2ch的には
堀江時代とかとひろゆきとの繋がりとか出たら面白いのに
なんだ、ナニコレってちょっとビビったけどヤフーメールとヤフオクくらいしか使ってない俺には関係のない話か
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:36:19.96 ID:pKD25RXm0
●、@pages、yahooとこの4日日でたて続きにお漏らし被害にあっちまったよ
一体何が起きてるんだよwww
これって、面接に至ったのはホークスの会社にいた人一人?
>>510
このスレの住人には無価値でも、あれが自分の学歴や職務経歴、メアドや本名まで
晒される、と考えると厳しいよなぁ、と思う。HRの応募情報漏れなんて
15年前でも1年前でも嫌だし、大問題だと思うが。 少なくともうちの会社で
1998年当時Webから募集した求人情報は、他のサーバとは分けてたよ。
もちろん、SQLにアクセスするIDとPasswordも人事担当者とサーバ管理者しか知らなかったし、
人事がローカルにデータを落とし込んでバックアップ取ったら、鯖からは即削除していたけど。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:37:38.93 ID:zXAziHos0
>>528
ひょっとして一連の犯行のターゲットがお前なんじゃないの?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:38:27.04 ID:VDt8DPOr0
>>529
貼り付けられてるのが流出したデータ全部だとしたらそうなんだろうけど
他にも大量に応募が来てる気がする
>>532
確かにもっといそうだ。
採用側的に会いたくなるのはあの中では
彼だけだな。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:40:21.91 ID:GuUzjb1P0
さぁ、おまえたち、インターネットを使わない生活に戻ろう!
Amazonでプレゼントの履歴があるからそれは消しておいたほうがよさそうだわ
>>495
なにそれこわい
>>530
そう、それや、本当の問題は

・さっしーえっちと関連が疑われる流出マターであること
・アウトデートとはいえセンシティブ情報には違いないものが「抜けるような場所に捨て去られていた」こと

その2点やの
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:43:15.57 ID:Qj/+Gtxo0
エントリーの情報って第一級の個人情報だよね
保持してても問題ないけど
今回、流出して不特定の人間に閲覧される被害を受けたとして
ヤバイんじゃないの?
含まれてるおっさん嫌儲とかいないの?
ネットに強い弁護士知ってるけど相談に乗ってもらったら?
何個アカウント持ってるのか忘れたからパスワードを全部変えられないわ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:43:53.71 ID:bYzDRUVPP
もうネットとか何も信用出来ないんだが
スレタイがおかしいな
漏れたのは運営だろ
ここまでタイミングが会うと勘ぐるわー
めっちゃ勘ぐるわー
>>436
ああやっぱ一般利用者の限界はアカ停止か
漏れた時の名前がニックネーム(ログイン時の名前)の方になる事を祈るしか
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:44:50.70 ID:oDklVi7E0
>>534
いや今までどおりインターネットは使うよ?
ただ匿名コミュニティはもうまともに使わない、いや使えないだろうけど
だってアマゾン使うなとか超不便じゃん、原始時代の生活にもどれ言われてるのとおんなじ
あとエロサイトも重宝すんねん、ええやろが
>>530
個人が訴えることもできるよねこれ?
そういう状態にしといたわけだから
これ誰得?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:46:03.20 ID:xFNwuV1s0
ネットで仕事探しだぁ?
ハロワいけハロワ!
>>538
>保持してても問題ないけど

違う
不採用者のものは用済後破棄するのが原則や
Yahooはそれを守らなかった
549発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/29(木) 08:49:42.84 ID:alwbp+yk0
おまえらこれはDL するなよ


本物なら企業情報だから90%警察来る


DL しただけでもだ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:50:02.28 ID:pKD25RXm0
>>542
ほんと何でこんなに集中連続してお漏らしあるんだろうな
まさか自分がスペース借りてた@pagesまでお漏らししてるとか予想してなかったぜ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:50:14.17 ID:Qj/+Gtxo0
>>548
ところがどっこい個人情報保護法では
別件利用しなきゃ保有おkなんだな

おかしいよねこんな世の中じゃ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:50:44.24 ID:c9Brd4lU0
見てないけどこれは個人は関係ない?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:51:21.78 ID:R/E5mZjm0
間違って開いちまったんだが
>>537
マジで誰がやったんかね?
メールのデータだって、メールサーバーから直接引っ張ってきた訳じゃなくて、
多分人事がある程度ひとまとめにしてテキストデータで保存してた感じだし。
ヘッダ情報が全然ない。いたさんから人事、あとは宛名(応募者のメアド)だけ
怖過ぎるし、それ以上に一々各サイトのパスワードをチェック&変更してまわるのがめんどくさ過ぎ。
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:52:20.05 ID:Z/h5P9th0
応募履歴ってなんやねん
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:52:33.18 ID:VDt8DPOr0
内部メールを外部からクラックされるってどういう管理してるんだよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:52:38.59 ID:b+oWDWi90
>>549
これがアウトならクレジットカード情報の載ったTxtもアウトになるんじゃないの?
確認するためにはダウンロードしないといけないって話になってるけどさ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:53:03.08 ID:I2CZvyQk0
一人だけ気合はいってるな。というか他がひどい
アノニマスにでも襲撃されたのか?
見た時点でDLしたようなもんだからしょうがねぇだろ
ただ、拡散はするなよ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:53:52.66 ID:FrK3bUKv0
●一連の事件とは関係ない内部からの流出の可能性も大きいだろう
なんせ●と件から見ると関連性が見えない
騒動のはじまりでTorの使い方がご丁寧に説明されたので
●流出犯とは別の元社員やらが「ここに投下すれば捕まらない」という発想のもとに情報を流した可能性は低くはない
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:54:03.41 ID:ILT3Ie4DP
今お北
ログイン履歴機能なんてあったんだなw
全部俺だったわ

結局どこのっ登録系サイトもどんな不安な状況になっても新パスさえ、新パスさえ登録できれば次のクラックまではまた俺の天下よ
ガハハハハ
>>380
他のスレで見たんだけど、ハゲって本当はいないらしいよ
もしかしたらチンコの毛を生やそうとしているのかもね
絶対そうだよね
>>559
けっこう学歴とか良いのに、それでは面接まで行けないよな。
>>551
ま、個人情報保護法自体が
個人のプライバシー保護のための法律というより、
個人情報を受け取った側が「必要であれば必要と思われる相手に対して」
こちらの許可なく提供できる、って法律だから、いい加減なもんだよ。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:57:57.93 ID:ukwqnnBn0
yahooの捨てアドでニコニコとpixivの無料会員やってたけどなんか怖いから
退会してID削除してきた
ほとぼりがさめたらもう一度入る
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:59:09.27 ID:TvEe1/Go0
うおなんだよこれ
570発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/29(木) 08:59:17.81 ID:alwbp+yk0
>>558

もちろん同じだが


企業のデカさの違いがある  今日の昼くらいにはこれもNEWSになるだろう



ちなみに中身は どんなのなんだ?

応募者の履歴と 運営者のパス?

時期はいつくらい?
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:59:28.79 ID:jamEgT9z0
>Justin
>ジャスティンティン

わろた
これは全てシリア情報軍の仕業。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:00:38.85 ID:VDt8DPOr0
役所なんかは内部サーバにアクセスする端末と外部接続できる端末を物理的に分けてたりするけど
個人情報扱ってるのに外部接続してUSBメモリまで挿入した個人用PC使ってる学校とか、危機管理意識ゼロで焦るわ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:01:28.60 ID:b5OhadZg0
いやつか10年前におれYahooBBで流出してるしな。

YahooBBのADSLのときはオープニング会員で
なんか繋げたらいきなり他の会員の人のPCの中身がLAN経由で覗けちゃって
とんでもない会社だと思ったわ。

だから何も驚かないよ。








ただアマゾンだけは勘弁してください
>>563
おまえが若い頃送った履歴書や職務経歴書
もちろん住所・本名・電話番号・メアド、学歴職歴、自己PR付
がネットで誰でも閲覧できる所に置いてあるよ、

って状態だな、今は。 まぁ20名弱だからその中に入ってない事を祈れw
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:02:01.79 ID:6+FoT6eS0
@pagesも漏らしてたんだな
今メールチェックして初めて気づいたわ
氏ねやw



=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
☆【お詫び】ユーザ情報流失に関するお知らせ
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

いつも@pagesをご利用頂きありがとうございます。
この度、ユーザ用の管理情報の流出が確認されました。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

流出した個人情報およびセキュリティ上重大と考える範囲内は以下のとおりです。

※流出内容

ユーザ名
パスワード
メールアドレス
登録時のIP
登録時のユーザエージェント

※影響範囲
2013年2月27日午後3時以前に登録したユーザ全員
いつまで釣られてんのさ
>>530
そういう人事システムの構築は、万全を期すため世界的に有名な国内外のコンサルに委託するもんだと思ったが違うのかな。

IT企業はブラックな中小零細から、セキュリティー上のスキルや意識が偏っている怪しいスタートアップでも人事システムまで独自開発しちゃうんだとしたら恐い。
>>2
よーしいい子だそのまま
カチャカチャカチャ、ターン!
よし開いた!

ってやるの
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:04:07.73 ID:ILT3Ie4DP
>>574
オナホとローションとオナニー後の片付けを楽にするためだけに注文してるコンドームだろ?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:06:48.27 ID:ILT3Ie4DP
>>575
d。
安心して二度寝してくる♪
さっさと紐付け!しばくぞ!
って流れか
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:17:04.26 ID:ub/B9aXbi
いったい何が起こってるのですか?((((;゚Д゚)))))))
 
Yahooトップに何も出てないんだけど
ほんとに流出したの?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:19:32.64 ID:oU8y26HP0
>>583
下剋上
マジか
>>576
どこまで拡大する気だこの問題は
2ちゃんの●の件とは無関係かね
589発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/29(木) 09:21:12.12 ID:alwbp+yk0
本物なのか? 釣りなのか?

危なくて普通の状態じゃDLできないぞw
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:21:23.42 ID:Eu3mGUK60
日本のインターネットにおける文化大革命
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:21:42.71 ID:54iPTWX80
こういう問題は全部ネトウヨの仕業
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:21:49.23 ID:VK5chrvr0
で、PastbinってのはWWW上で一般に公開されているサイトなんだけど
ここで開示されている情報ってどう扱えばいいの?
古い情報らしいけど創価が持ちだしたっていうあの情報か?お詫び500円の
●とかどうでもいいがyahooは困る・・・
>>578
んとな、今はどうだか知らない。ただ、自分がWebベースからの双方向のデータ通信
=Webサーバを介して裏で動いているデータベースにinsertやselect文を送って表示する、
という仕事に携わっていた頃には、Webから簡単にデータを入力してもらう、とか、
Web上で条件を選択して、結果を表示する、というのは比較的最先端の技術だった。

少なくとも1998年当時は。 アパッチトムキャットとかIIS+isapi もしくはやっとaspが
出てきた頃で、その後はCGIに取って代わっていくんだが。ともかく1998年5月頃では、
国内外のコンサルに委託したくてもそんな技術を持ってる会社はないし、
逆に自社でそれらのサーバを動かせているような企業でしか、
Webからの応募なんかしてなかった時代だった、って事だと思う。

少なくとも、自分はその手の仕事に携わっていたが、自社製品ですら試行錯誤してたのに、
自社以外のコンサルで人事応募をお願いする予算があったら、
普通に人材紹介会社に頼んで、人探ししてたね。もちろん、Web応募だけでなくHRは
エージェントからの人材も並行して精査してたし、それは今も同じだと思う。
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:24:14.70 ID:hF81ZyLR0
WordPress て初めて知った、
MySQLとPHP・・・いかにも穴ありそうだな
これ運営が目をそらさせたいだけじゃないの
>>576
流出内容からして
乗っとるのに必要十分な内容だろそれ
Amazonがおもらししたら大人のおもちゃの履歴がががが
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:26:15.58 ID:m14Ce5HY0
>>596
楽天とか通販サイト運営してるところは利用者が多いね
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:26:19.11 ID:VK5chrvr0
>>597
yahooに噛み付いてるし、事と次第じゃそんな次元が済まない

でもどーやってこれ流出したんだろーなー
んー
マスコミ各社はスルーしちゃうのかな?かな?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:26:47.17 ID:Sp908YXV0
狙いはなんなの?
Yahooの情報と流出メアドが一致したらどうなるのっと
パス変えた方がいいのか?
>>601
なんか24日辺りからハッカー集団が色々やり始めたらしい
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:29:32.60 ID:fa9ZgYNkP
Yahooに応募してない人は安心していいの?
>>601
YahooのHRのメアドも載ってるからメールしてみれば?
ただ、15年前のアドレスだから、今はHRも細分化されて、そのアドレスは消滅されてるかもだけど。

ちなみに自分が前にいた会社は15年前に勤めていた人間のメアドは今でも同じ。
色んな会社があるさ。
秘密の質問忘れたわ
次は何処の大手がくるんだろ
やっぱりフェイスブックかな…?
アマゾンの情報が流出して、オナホとか変態グッズ買ってるやつの
住所とか名前が流出して、阿鼻叫喚になってほしい
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:30:32.12 ID:4gHv9SGA0
だから中韓のスパイによるネトウヨ潰しだって。

シリアも攻撃で米軍も手出しできないから、もうじき尖閣は占領されるぞ!
>>603
20件ぐらいだし15年の時間差あるし意味ないからやりません
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:31:02.34 ID:8YIdOfzb0
Amazon流出だけはやめて欲しい
まぁ周り情弱だらけだからこんな騒動で情報を得ようとはしないだろうけど
一番親切なのは、 応募した人の電話番号に電話して、
○○って所にあなたの15年前の応募書類載ってます。
×で。 って不採用にされた情報と一緒に、 って教えてあげる事では?
>>612
抜いたやつらがまだどれだけ持ってるかわからないんだろ
>>576
@wikiは無事なんだろうか…
つまらんまとめを幾つか作った覚えがある
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:33:42.73 ID:rhEfO7TK0
今北産業
今沖田産業
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:34:52.77 ID:ew+9xbFLO
これ、まじなの?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:36:38.71 ID:JDrItalt0
おい、起きたら祭りだらけじゃねーか
ついていけねーよ
>>619
前スレまだdat落ちしてないようだから見てくれば?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:38:03.33 ID:be3HVXb30
>>616
無事じゃないよ
実名やクレカは無いから気にすることじゃないけど
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:38:11.75 ID:hClqFuC10
なんか分散しすぎて何がどうなってるか情報弱者にはわからんな
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:38:54.46 ID:9qNAYEdE0
2ちゃん見る→飯食いながら2ちゃん見る→2ちゃん見る→風呂→2ちゃん見る→飯食いながら2ちゃん見る→今
→2ちゃん見る→疲れて寝る→起きて2ちゃん見る→

毎日忙しいので潰れてくれた方が助かる
情弱速報の流れだとまた生でログインして逮捕される奴が出てきそうだけど大丈夫か?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:40:00.60 ID:Eu3mGUK60
いまヤフメ何年か振りに見たけど新着なしでワラタ
ヤフIDとか13年前にとっただけで覚えてないお
生きているのかおこのID
ログインパスやIDすら忘れたお
15年前とかWindows98でエロゲの時代じゃないの?
単にこれしか盗めなかっただけじゃね
2年前のこの不正ログイン事件とは無関係か?

Yahoo! JAPANで不正ログインが多数確認される ★5 @masasonはいまだコメントせず
http://www.logsoku.com/r/news/1305817677/

1 : 名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 00:07:57.68 ID:ZWQWg70C0 BE:518472656-PLT(20721) ポイント特典 [1/2回(PC)]

5/14あたりからヤフオクの利用停止が急増
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?sort=16&p=%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%80%80%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%81%9C%E6%AD%A2&ei=UTF-8

5/17 オク板でも報告が多数あがる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1274282878/

多数の報告から4月下旬以降、主にdionから不正アクセス(自分のIP以外からのログイン)されていることが判明

5/19 Yahoo「当社からのID・パスワードの流出は一切ない」

絶賛拡散中
631発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/29(木) 09:41:50.71 ID:alwbp+yk0
ヤフーはマジでマズイ


ヤフオクから 個人情報の特定が簡単だ
・DMM
・DLsite.com
・あみあみ
・虎の穴
・メロンブックス

ハックされたらヤバそうなところ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:42:43.21 ID:9LNFImvc0
>>626
一定期間アクセスの無い垢は、メール機能凍結するんじゃなかった?
それはhotmailだったかな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:43:31.31 ID:70C94lxZ0
タクシー運転手撲殺したハゲの応募も載ってる?
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:43:44.31 ID:a7j/sZw60
俺大丈夫?大丈夫?ってアホとそれに丁寧に教えてご満足なバカはどこから来たんだよ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:43:53.78 ID:7X8zx7Gl0
2chできたころの応募履歴?
ニコニコライブドアは分かるがヤフーも絡んでたのか?
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:44:26.12 ID:Eu3mGUK60
>>632
DLSiteは多数ダウンロードしてるけど、とりあえずロリタグ付きはダウンロードしてないな
バレたら結構致命傷だけど・・・
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:44:29.54 ID:8+n+KrEi0
>>578
ぶっちゃけ、ほとんどの企業が自前で構築しているよ。
中小だとセキュリティ意識がない(「低い」ではない)企業が多いし、
仮にあったとしても対策を取るためのカネも技術もないから、
WEBサーバ上に平文で住所氏名TELが保存されてたりする。
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:44:50.29 ID:p0j7Ay190
教えて!gooからきました
>>633
確か3ヶ月で消されたような。
そういえばちょっと前にYahooメールにログインしたら
「ID&パスワード情報に不正アクセスされた疑いがあるのでパスワード変えてちょ」
っていうメッセージが出たことがあった。あれと関係あるのかな。
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:47:18.19 ID:nifvWMYc0
>>637
スカトロかな?
外から入り込んだのではなくて実は内部の人間の犯行なのではないのかと

じゃなきゃ拾ったPCにデータが残ってたとか
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:48:22.91 ID:cvLjPXl20
誰かamazonの社長に購入履歴消せるようにしろって言ってこいよ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:48:28.82 ID:8DUudIhB0
反日朝鮮人の会社と関わるからこうなる
Amazon購入履歴では、オナホとかローションとかより
能力開発系とか自己啓発系とか買ってることのほうが恥ずかしい
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:50:26.92 ID:T4wmKrfk0
>>639
ゆっくりしていってね!
>>639
はい、初見さんいらっしゃい
良かったらコテハン付けっててね
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:52:07.36 ID:ew+9xbFLO
>>643
過去の購入履歴から好みみてマーケティングに利用してるから
絶対それはしないだろ
今は客の履歴をビッグデータ(笑)として活用する時代だから絶対に消させないだろw
>>591
あほのネトウヨなら運用情報でガクブル震えてるだけだが?w
大事な工作用のオモチャ(ν速+)壊されて (怒り) って奴だなw
今戻ってきたけどなんか進展あった?
今起きたけど
「2ちゃんねるだけじゃなく、いろんなとこがハッキングされてた!!!!」

で寝起き者の簡単な理解としておk?
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:57:13.50 ID:mxCT8Dfm0
>>67
ヤフーの運営passと応募者履歴流出なら一般人は関係ないね。
運営passを使えば色々見れるだろうけどそれやると不正アクセスで逮捕されるし。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:57:19.44 ID:Eu3mGUK60
>>643
現金で店頭購入に限るな
>>616
漏れたって話だぞ
尼も楽天も、購入履歴どころかチェックしただけの商品の関連広告を出すのが最悪だ
設定切ったけどさ…

せめて、購入履歴を残す場合には代金を3%引き、とかしてくれればいいのに
ん?
前漏れたデータをだれかが公開したって話?
yahooの板倉メールって何年前くらいだ?それにしても全部晒されるなんて・・・・志望動機までが。

俺はDMMとamazon晒されたら人生終わる。スカトロ系とか入ってるから詰む
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:59:21.60 ID:OHXLeToR0
再掲

エネルギーが逸れるは。
例えデータを持っていても。
西と東を同時に攻めるようなことやめるべきだね。

あとエロは合法だし、混ぜると今の話題がゴミになるだろ。
匿名批判の問題が社会的に盛り上がるのに、
エロを恥じる心と混ぜてどうするんだ。バカじゃねの
dmmとアマゾンまでハックされたら
今まで●持ちを笑っていたことを謝る
え?ようするに
ヤ◯ージ◯◯ンは
就職する時の履歴書をネットで
送って、こんかいの2ちゃん漏洩騒ぎで
黒丸使ってたヤフーの人事部長の個人情報が筒抜けになって、そのヤフー就職希望者のネット上の履歴書がさらされたの?
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:00:03.06 ID:agWBW6oC0
【悲報】俺氏、ネット引退の意向を表明
>>660
アマゾンでも下系はコンドームかローションぐらいだから別にいいわ
というかgoogleやyahooのように2段階認証を必須にするべきだよなぁ
>>653
Yahooのファイルって、あの履歴ファイルは1998年くらいのやつだな
運営のパスは、やっぱり10年くらい前によく見た、いわゆるUNIX機の/etc/passwdっていう
実際のパスワード欄は暗号化されてるやつだね
最近はまったくUNIXに触ってないけど、今でも同じフォーマットなのかな?
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:01:30.69 ID:wxHaRT5n0
よく考えたら●が漏れるってことはニコニコ動画なんかもっと簡単に漏れるってことだよな…
携帯アドレスから履歴まで全部世界に発信される日も近いな
プロのソリューション・プロバイダに委託してないからこんな問題が起きるw
IT業界じゃないシロートの俺でも●DB作れちゃうじゃん ハッシュも初歩レベルだったし
Access遣いならSQLは割と簡単に扱えるもんだな
これはあれか?
FreeBSDとか鯖OSの穴とかを見つけた奴がいて
それを使ってる日本サービスサーバー手当たり次第荒らしてるとかなのか?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:03:24.41 ID:5Q094THW0
>>665
クレカでプレ垢払ってた人は名前も出るよな
その上で、参加コミュや下手したら184外したコメも紐付けされて流出なんてことになりかねん
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:03:24.69 ID:OHXLeToR0
うるせーなー、お前ら。

ハック自体はずっとされているに決まってるだろう
軍隊なら情報集めてるわ。

エロの話など関係が無いんだは。
[email protected][email protected] みたいな ID 持ってたんだけど
yahoo.co.jp と yahoo.com が統合した時に yahoo.com の方のパスを忘
れて塩漬けになってるんだがその頃の ID も載ってるのか?
塩漬けになってる ID 復活したい
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:04:05.29 ID:iit0PZdf0
>>665
その理屈はよくわからない
さすがに2chみたいな大学サークルの延長みたいなノリで個人情報管理してないだろ
●より簡単な状態って、既にだれでも閲覧できますくらいのレベルじゃねえかw
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:04:20.06 ID:Eu3mGUK60
>>667
人生終了したヤフージャパン社員の内部犯かもな
これ、各通販サイトが購入履歴を削除できるようにするのかな?
対応すれば、やっぱりセキュリティに不安があるのか?と邪推されるし、
「うちは大丈夫です!(ドヤ」→「やっぱり晒されちゃいました(テヘ」じゃあ、もう再起不能だし、
難しい判断を迫られるとこだな
前スレの4のリンク踏んだけど
大丈夫だよね?
「ログ保存」すらリスクなんだよなあ
だから欧州では「忘れられる権利」なんて話が挙がってるわけで
>>674
AUTO
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:06:46.60 ID:DRl0sy1A0
ロイター:NYタイムズやツイッターのサイトに障害、シリア電子軍の犯行か
http://jp.reuters.com/article/jp_cyberattack/idJPTYE97R01A20130828

ニューヨークタイムズも同じタイミングでツイ垢ハックとかやられてる
例えばさ、規模こそ違うもののハッカー同士の呼びかけとかで
同時多発サイバーテロの可能性無い?
中国も27日のニュースで史上最大規模のサイバー攻撃受けたとか言ってるし、偶然か?
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:06:54.98 ID:T4wmKrfk0
>>674
生じゃないよね?もちろんtor経由だよね?
なら大丈夫でしょ
もし生なら・・・
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:07:42.84 ID:wxHaRT5n0
>>671
ひろゆきが作って大学サークルノリの運営にトスした場所って意味では全く同じ構造だけど
○年経過したログは、利用者からの要望があった場合、消さなきゃ駄目
みたいな決まりができたりするのだろうか
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:10:16.33 ID:ikQIPR5X0
インターネットってそもそも戦争の為に作られたんだっけ
>>346
オナホ大量発注してくる!!!
>>678
生・・・やばいの?
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:11:12.82 ID:ew+9xbFLO
15年前の情報が漏れてるのか?
応募履歴ってのは就職希望者ってこと?
もう怖い
自分もネットに写真つきで履歴書アップしたことあるし
色々積む
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:11:56.12 ID:2oPV7vNWi
調子に乗ってた糞コテとかならいざ知らずお前らみたいな無名の性癖や書き込みなんて誰も興味ねえよ 自惚れんな
マジか。
Yahooオワタ
>>677
組織的ハッカーがでっかいところに仕掛けて、
それに便乗する形で個人ハッカーとか小さい集団がハッキングしてる可能性はある
祭りと同じ構図だろう
もっと深読みすると一つの大きな組織が、その組織の存在を隠すために、
小さい爆発をいくつも起こしてその中に紛れる形で本丸を攻めてるって可能性もある
セキュリティ向上のために鯖に変更加える時を狙ってるとかさ
普通はネットから切り離してやると思うけど
7つのオナホを自在に使いこなしていることがバレたら恥ずかしいよ
>>673
セキュリティ云々の前に購入履歴は売買の証拠として消せないのよ
買ってすぐに客が履歴消して商品の事で揉めたら泥沼だからな

ただ食品や消耗品や保証期間が過ぎた商品は消さして欲しいが
尼は絶対消せない
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:14:49.44 ID:7xccwJhx0
>>685
そりゃまあ顔見知りじゃなきゃな

次はどこくるんだろうな
まだありそうだ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:15:33.45 ID:WGm37U6v0
アマゾンで買ったのはドライヤーとかサイフとか。
楽天で買ったのは米とか漬物とか。
DMMは使ったことないし、
バレて恥ずかしいような物が無い。
これはこれで寂しい
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:16:53.56 ID:mxCT8Dfm0
>>665
ニコニコはひろゆきだっけ?ひろゆきの仲間が作ってるからあり得るね。
クレカ情報と書き込みを紐漬けするような形にしてたら・・・。

履歴書って氏名、住所、家族構成、学歴、職歴とこれほどの個人情報はない。
法律でPC取り込み禁止にすればいいのに。
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
幸福堂「次は9月2日」
>クレカ情報と書き込みを紐漬けするような形にしてたら・・・。

紐漬けしてなくてもだった。
クレカ支払いは危険だね。
695omikuji!:2013/08/29(木) 10:20:29.03 ID:x0qzDaEx0
最近退会したばかりだけど漏れてないよな?
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:20:48.97 ID:s/5BhODF0
UBIが おもらしをした!
Yahooが おもらしをした!
2ちゃんねるが うんこを もらした!
アットフリークスが おもらしをした!

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

パスワードを変更しますか?

┌───┐
│⇒はい│
│いいえ│
└───┘
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:22:37.21 ID:DiZ8fP610
最近いたるところで行われてるリスト攻撃に使われてるアカウント情報を
お漏らししたおおもとはどこのどいつだよ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:23:11.00 ID:jkhT1tGl0
>>597
運営が矛先そらしの為にYahooクラックできる腕あるとかビックリだわ
まだ政府の陰謀の方がマシだな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:24:23.89 ID:VK5chrvr0
>>698
持ってる人から買い取ればおk

常日頃からその手の連中と付き合いがあったんだろ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:24:38.25 ID:KsBejcWp0
ヤフー何のお知らせもないぞ
どういうことだよ!
>>677
ここまでの規模であれこれ展開されているなら
シリアを悪者に仕立て上げる為の陰謀に思えてくるな
スパイ小説の読みすぎかもしれんが

こんな大それた事を展開出来るような組織は
それこそNSAとかモサドの類じゃないの?
アメリカとイスラエルが、シリア攻撃支持を後押しする為に
偽旗作戦やってる可能性は無いか
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:25:30.09 ID:iit0PZdf0
>>679
とはいえ上場企業だぞ
●より簡単に漏れるって根拠はなんなんだよ
中 沢 千 春 

一文字ごとにスペースが入っていてウザい。
×でいいですw
ソースだせよ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:25:54.27 ID:gRu2fc800
いくら有用でも運営がサルだと、て原発と同じじゃん
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:26:57.19 ID:jkhT1tGl0
>>699
なるほど
無知なんだけども、アカウントはフリーアドレス用でしか使ってないけど大丈夫かな?
個人情報はペーパー管理しろよ
709発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/29(木) 10:28:44.82 ID:alwbp+yk0
>>701

シリアがツイッター妨害したとこで

ヘイトかうだけでなにも利点無いからね
2chやyahooなんて割と古くからあるサイトはヤバいだろな
WEBメールはPCのHDに退避して消しておこう
パスワードも全部変更だな
さっしー自体は知ってる人はしってるクラッカーだよ
Tor板以外では別の名義つかってるんじゃないのかね

お前らも20年IT関連の勉強し続ければこういうことができるようになるぞ
俺は付け焼き刃のIT土方でいいけどな
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:29:25.97 ID:iit0PZdf0
>>700
じゃあやっぱり最近ハックされたわけじゃなく、昔抜き取った情報がいまさら放出されたんだろう
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:29:39.73 ID:ew+9xbFLO
>>681
確かアメリカ軍が作ったんだっけ
これを機にAmazonの履歴を消せるようにしてほしいね
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:31:41.11 ID:Eu3mGUK60
>>714
日本の企業じゃないから動かないだろうね・・・・
でもイギリス辺りで声が上がると対応しちゃったりする謎
おいAmazonが攻略されたらヤバイんだけど
去年からオナホ解禁したのがバレルわ
今なら2chの陰に隠れると思って発表したんだろ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:33:51.96 ID:KsBejcWp0
さっしーえっちは何がしたいんだ
革命でも起こすつもりか
719アルタイルペンネ ◆STARPI9TVU :2013/08/29(木) 10:33:58.91 ID:WWjtx7LC0
お前らのオナホ購入履歴なんぞ誰も見ねえだろ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:35:06.90 ID:Gct9HBA20
>>700
ユーザーの情報が漏れたわけじゃないんだから
連絡がつく応募者には個別に謝罪して終了だろ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:35:32.77 ID:DRl0sy1A0
>>709
ホントそれ
>>711
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれないって映画はIT業界が舞台
googleのようなハイエンド、最先端ならいいけど・・・楽天ならちょっとはマシかもしれんがw
出来ればIT土方にはなりたくないよね・・・これからの大学生は別として
>>684
数年後に恥ずかしい履歴書顔付きがうpされるのか・・・・
数年後といわず近い日かもしれん
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:36:54.67 ID:KsBejcWp0
>>712
2chのトップページにだって何のお知らせもないしヤフーも信用できない
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:38:16.80 ID:KmWAfKkm0
ジュリアン・アサンジってまだ生きてるかな
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:39:13.61 ID:iit0PZdf0
>>724
知るかよ
もうちょっと物事を論理的に考えな
シリア政府の電子軍じゃなくて
自称シリア電子軍
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:39:25.63 ID:EcIu+U940
>>5
×でいいです
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:41:57.21 ID:sNum6PYPi
10年前の履歴書とかなんで残してるの?
アホーなの?
>>713
アメリカ国防総省の高等研究計画局(ARPA)だね
ARPANETが大本

今は、DARPAになっているけど
ここも、SF顔負けのトンデモ発明ばっかりやってる組織で
得体が知れないんだよな

全情報認知計画なるオーウェルの1984年もビックリの
計画を進めていた事でも知られているけど
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:43:50.73 ID:Gct9HBA20
>>725
普通に元気に生きてるだろ
このアホ動画をちょっと前に発表したばっかだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=V9oUJbG7TXY
尼も楽天も5年以上の前の購入履歴は消せるようにして欲しい
もう必要ないやろ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:45:08.82 ID:M2jPO4gK0
もう指原ごと嫌いになりそうだよ
ブスだけど面白い芸人だって思ってたのに
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:49:00.58 ID:mzmPsGta0
光復節にアノニマスが2ちゃんを攻撃とか騒いで何もねーって騒いでたけど
それと何か関係あるの?
楽天の購入履歴漏れたら俺が怪奇エロエロ 怪盗山猫 VS ゴリラーマンのDVD買ったのがバレるのか・・・普通に死ねる・・・
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:54:31.36 ID:9qNAYEdE0
>>693
毎週月曜になんかやる気か
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:55:29.99 ID:nifvWMYc0
>>718
色んなとこの個人情報漁って、さっしーの情報探り当てたらエッチする気なんやろ
ラッキースケベみたいな語呂のよさだなさっしーえっち
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:56:26.45 ID:t1XYAz0Z0
ユーザーのログインパス抜かれたと勘違いするスレタイだからな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:58:47.33 ID:+eAxHW420
ちょっと変な質問だけど
昔yahooメール20個くらい取ってたいしてなにも使わず1日で捨てて今はそのIDもパスも把握してないんだけどなんもまずいことないよね?
登録メールアドレスはプロバイダのでやった
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:59:43.26 ID:WcWIvjaU0
あんなハンドルの奴がデータ上げてるのに外国勢力が〜とか頭おかしいのか
鬼女じゃあるまいし
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:00:04.82 ID:FLX6HGkp0
今回の事件の教訓

アケカスはハロカス、モノノフ、ジャニカスを遥かに凌ぐ社会悪
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:00:13.79 ID:8+n+KrEi0
>>732
それ、100%ないよ。経年変化を調べるために数十年単位のデータを欲しがっているから。
なんのためにするかというと、他社に高額で売りつけるため。
これらのデータは千万円単位で売れるから、こんな宝の山を削除するはずがない。

ちなみに、法律っていうのは基本的に一部の特権階級の人間を一般大衆から保護するためのものだからね。
国は一般大衆のことなんて何も考えてくれないよ。個人情報保護法はその最たるものだ。
もう国内オリジナルのネット回線ひこうぜ
アメ公を信頼するな
日本はパソコン通信でよかったんや
それは大賛成だがまた役人政治家の利権になるからな 安価で透明性のある国内専門ネット回線を望む
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:03:27.45 ID:WW0rdewR0
ネット上のアカウントはできるだけ作らない方が良さそうだね(´・ω・`)
買い物は現金で、会員カードは作らない
>>744
なんかよくわかんねーけどこないだのSuicaの履歴JRが売っぱらってた事件みたいな感じ?
>>745
日本国内だけで使えるネットがあったら便利だよな
海外からのF5攻撃を心配しなくていいし
なんかわからんけど、パス変えたわ
おもしろいことになってるw
今から気をつけても数十年後に2012年の購入履歴とか流出して自殺しないといけないのか・・
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:07:13.92 ID:eiauogbP0
まぁ個人のIDパスは漏れてないと考えておいていいんだろうけど
定期的にパスを変えるのはいいことだし、これを機にパス変更する良い機会だろうな
使い回してるとこがあるならそれも含めて
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:10:04.17 ID:w+R2ecu90
ログインパス漏れたの?
>>744
昔、こういう本が一部で話題になったが
個人情報は金になるというのが、良く分かるね
EPIC 2014で言及されていた「グーグルゾン」も現実になりつつあるし

書評:プロファイリング・ビジネス ロバート・オハロー著 - 佐柄木俊郎(ジャーナリスト、国際基督教大学客員教授) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2011072700602.html

http://www.nandemo-america.com/mobile/?p=26298

▽デジタル・データの詳細化

米国内に住む個人に関するデジタル・データは今や、連邦捜査局(FBI)や内国歳入庁(IRS)が把握しているより膨大な量で詳しい。
個人の年齢や氏名は当然ながら、
性別や人種、身長、体重、婚歴、教育水準、政治的指向、消費行動、健康、趣味、希望の旅行といった情報までも分かる。

アクシオム(Acxiom)という企業では、アーカンソー州コンウェイのデータ・センターにある2万3000台のサーバーを使って、
米国一般消費者に関するあらゆる情報やデータを集めて分析し、その結果を企業各社に販売することで成長している。

▽世界5億人をデータベースに

消費者に関する各種情報を収集して分析するデータベース・マーケティングは現在、数十億ドル産業に肥大化した。
アクシオムという企業名は消費者間ではまったく知られていないが、
販促や広告担当者の間ではよく知られるデータベース・マーケティング会社だ。

消費者に関する世界最大のデータベースを構築している同社が実行するデータ処理件数は年間50兆。
同社のデータベースに収められている消費者数は世界5億人、一人あたりのデータ収集点は1500に達する。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:11:41.64 ID:nfpdID5M0
>>719
なんでオナホのこと知ってるのヤメテハッカー!><
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:11:45.66 ID:WcWIvjaU0
ユーザーの情報は漏れてねーって
クレカ持っていないニコニコ現金払いの俺勝利って事か
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:13:53.45 ID:ycao18tJ0
>>747
リアルで買うのが恥ずかしいものをネットで買ったりしてたのに
逆の流れになるとは・・・
応募履歴ってヤバくねえか・・?
だって顔写真と住所と氏名と経歴と
電話番号(携帯)と生年月日だろ

冗談でもきついわ、コレ
インターネッツはこわいね
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:18:28.35 ID:iaiSja070
10時頃、Yahooに問い合わせたら
お客様の個人情報は問題ありません
個人情報流出の情報は入ってません
とりあえずコルセンはこんな感じ

あのリストが生きてるデータなのかしんでるデータなのか、ダミーか罠か
俺たちには絶対タッチできない。
進展?
Yahooが公式発表したとき、誰かが入ったという事になる。
タイミングとしては、公式アナウンスの前に何かが出る可能性はある。

で、あとは
2ちゃん運営の目眩ましの可能性があるんで
掘り掘り班が作業を続けると。
現状マルウンコ落ちたら掘れんのだが
通販系の流出はやばいな
武器を使わずに人を殺せる次世代の戦争や
現金が最強なのは、こういう形でも証明されているからね

146億円のテロ資産凍結 米財務省、現金密輸に照準
http://www.47news.jp/CN/200402/CN2004020501000795.html

【ワシントン4日共同】

米財務省は4日、2001年9月の米中枢同時テロ以降、
米国をはじめ各国が凍結したテロリスト関連の資産が
総額1億3900万ドル(約146億円)に上ることを明らかにした。  

資産凍結措置を発動した国・地域は170を超え、
銀行口座差し止めや送金阻止の例は1400以上に及ぶ。  

テーラー米財務次官は同日の記者会見で、米フロリダ州で6日から開く
先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)でテロ資金対策の強化を議題に取り上げ、
特に「現金の密輸」に対する取り締まり策を重点的に討議する意向を示した。  

次官は、銀行や証券会社など「表の金融機関」を利用したテロ資金の流れを断ち切ることでは
「かなりの成果を挙げた」と説明。
一方、スーツケースに入れて多額の現金を不法に持ち込むといった
「現金の密輸を防ぐことがテロ資金問題の焦点となっている」との認識を示した。

2004/02/05 02:40 【共同通信】
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:22:05.00 ID:8+n+KrEi0
>>748
そんな感じ。そのように活用するために半永久的に取得した情報が保存される。

>>755
将来的にはアメリカ政府(の息のかかった企業)が世界中の情報を独占することになるだろうね。
最終的には世界中の企業がアメリカから情報を買うようになるんじゃないかな。
×でいいです ×でいいです ×でいいです
>>719
本当に福山雅治には敬服する
これ昔の流出のネタじゃん
今頃出したのは便乗?かく乱が目的?
>>765
アメリカとその下請けであるアメリカ企業は
国策として、情報収集とその分析をやってるからね
あいつら自由と民主主義を掲げる割に、やってる事は帝国主義でしかないのがな

NSAの監視システム、米国内ネット通信の75%を網羅
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323480904579026283348709554.html

日本も日本版NSCと秘密保全法で、ますますアメリカに紐付けされる事になりそうだ
既にネット検索では、ほぼアメリカ企業によって独占されているけど
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:29:27.77 ID:bU66oaV00
Amazon傘下のZapposで顧客情報が流出、2400万人に影響

流出したのは顧客の氏名、電子メールアドレス、住所、電話番号、クレジットカード番号の下4けた、暗号化されたパスワードの各情報。
一方、クレジットカード番号などの決済情報を記録したデータベースは不正アクセスの影響を受けなかったとしている。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1201/17/news016.html



このようにAmazonも既に流出してる
お前らの情報も・・・・・・
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:29:56.38 ID:hcOnR3C90
ネットって実は車の運転よりも危なくね?
端末さわるのに免許制もありうる。
電話つながった、相手出て切ってしまったが報告したほうがいいかな?
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:32:11.76 ID:3N2GK46G0
これなんなの?誰の履歴書なの?
今運営に関わってる奴の過去の履歴書ってこと?
ちなみに、日本でもアクシオムは活動しているようで
ここの企業が子分をやっているようだね

アクシオム・ジャパン、ランドスケイプ社と資本提携
http://domino.landscape.co.jp/LS_HP.nsf/all/AEB35AD5DA2B9B98492569D20047A6CC?OpenDocument

会社案内 / 株式会社ランドスケイプ
http://www.landscape.co.jp/company_top.html

ランドスケイプは、日本最大の企業および消費者データベースを駆使した
データベースマーケティングで顧客開拓・育成を支援するコンサルティング会社です。

企業と企業、企業と人の関係を、深めるために。

消費者9,500万件・企業情報750万件を超えるデータベースをもとに、
企業にとって価値のある最適なマーケティング活動を提案いたします。

さらにそこから導き出された結果を反映し、より精度の高いマーケティングを行い、
企業と企業、企業と人、人と人との距離をより近づける新しいコミュニケーション、
新しいデータベースのかたちを提案してまいります。
遠藤さん〜事故の対応お願いします、板倉さんが暴れてますよ〜
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:35:46.37 ID:xFNwuV1s0
三途の川のマーメイド
>>768
昔一回出たやつなん?
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:36:40.97 ID:+eAxHW420
すまんが誰か>>741答えてくれ
なぜかここの企業は安倍を呼んだりしていて
不思議に思っていたんだが

自民党総裁 安倍晋三氏にご登壇頂いた「経済時局セミナー」の実施報告を公開いたしました。 ニュースリリース / 株式会社ランドスケイプ
http://www.landscape.co.jp/news/20120927_1045.html

WPPグループという所でおそらく繋がるんだろう
2005年の郵政選挙で、自民党の選挙PR担当を勤めたプラップジャパン
ここもWPPグループの関係を持っている

オグルヴィ・ワン・ワールドワイドと(株)ランドスケイプが戦略的パートナーシップを締結
http://domino.landscape.co.jp/LS_HP.nsf/all/3064DFA0F38D045A49256AD30023CBEF?OpenDocument

〜世界最大の広告代理店であるWPPグループの一員〜
オグルヴィ・ワン・ワールドワイドと
株式会社ランドスケイプが戦略的パートナーシップを締結
―CRMを行うために必要不可欠な顧客データベースを中心としたOne-to-Oneマーケティングを支援―
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:38:17.19 ID:AXWh9WqH0
避難ネトウヨいったあああああああああ
>>771
前に高校だか中学だかの
情報の授業の教科書が話題になってたが、
義務教育であれなら十分だなと思えるくらい内容しっかりしてた覚えがある

でも最近のツイッター事件見るからに、現場では全然活かされてないのかな・・・
>>778 おつかれ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:40:53.25 ID:j8TP6YPR0
今北産業
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:41:06.11 ID:2x/lhF4F0
アホにも分かるように教えて欲しいんだが
Yahooの情報が2chの情報流出絡みで漏れたってこと?
それとも、2ch流出とは別に、新たにYahooもハクられたってこと?
ヤフコメのネトウヨも狙い撃ちか。
次はTwitterかな?
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:44:00.05 ID:+32io5gXP
>>784
新たに、だな。
>>771
マイナンバー法と秘密保全法の合わせ業で
日本も中国と同じようになるのかもしれんな

中国、ネット実名を義務化 市民の言論に影響も
http://www.asahi.com/international/update/1228/TKY201212280644.html

【北京=林望】
中国の国会に当たる全国人民代表大会(全人代)常務委員会は28日、
インターネットユーザーの「実名登録制」など、ネットの管理強化の義務化を決定した。
個人情報の保護が目的だが、権力の監視役を担っている「ネット世論」を萎縮させかねないとの懸念が出ている。

「ネット情報保護の強化に関する決定」によると、ネット上に企業の顧客名簿が流出したり、
個人のプライバシーが暴露されたりする問題が深刻化しているとして、ユーザーの身元管理を強化するため、
メールやサイトを利用する際、実名で登録することを義務づけた。今後、関連法規が整備される見通しだ。

中国のネットユーザーは5億人超。市民がネットを通じて官僚の不正や腐敗を告発する動きが加速している。
匿名性が奪われれば、ネット上での市民の言論活動が鈍る可能性がある。

告発メールを毎日平均2千件受けているサイト「人民監督網」の朱瑞峰氏は
「実名制だと、当局に目をつけられた人がブログなどに登録できず、発言の場を失う恐れがある」と指摘している。
手st
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:47:28.05 ID:9hq8rYwa0
2ちゃんの情報流出させるメリットというか目的はいくらでもあるだろうけどこのタイミングでヤフーの情報開示って何の意味があるんだ?
というかそもそも今回の●騒動と関連あんのかこれ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:47:36.79 ID:+eAxHW420
>>782
申し訳ないけどマジレスして
>>774
難しいことはわかんねーけど
今は大量の個人情報最強な時代なんだな
グーグルさんも執拗なまでに握ろうとしてくるし

もうやめてくれよ俺みたいなゴミの情報だけは除外でいいじゃんかよ・・・
枯れ木も山の賑わいで最底辺のデータだろうと参考にほしいんだろうけど
ほっといてくれよー('A`)

って書いてたらたった今、健康食品の自動アンケートの電話来たぜw
大量の個人情報マジうめえんだろうな
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:50:30.10 ID:2x/lhF4F0
>>786
あちこちやりまくってるんだ
何が狙いなんだろ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:51:19.83 ID:eiauogbP0
>>790
適当な情報打ち込んで登録して使ってないなら問題ないだろ
そもそも個人のIDパスが漏れてるなんて情報はまだ一切出てない
ヤフオクの垢とか消したほうがいいの?
もう遅いの?
ワンタイムにしてあってダメならもう打つ手ねえわ正直
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:53:02.92 ID:nifvWMYc0
>>792
さっしーの個人情報
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:54:46.56 ID:CW2SjZwo0
>>792
ほら今とんでもない勢いで汚染水漏れてるから
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:55:37.88 ID:+eAxHW420
>>793
登録メールアドレスにプロバイダのを使ってたんだけど仮に流出したらやっぱりまずい?
そうなったらプロバイダ変えてメアド変えればいいのかな
>>757
中身見たの?
個人情報部分だけ黒塗りしてうpよろしく
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:57:37.86 ID:eiauogbP0
>>798
漏れてることが確定したら、そうしたらいいんじゃないか
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:57:41.93 ID:I93Iv7U60
なんか最近やべーな
尼の垢も解約しといたほうがいいの
>>791
ビッグデータ云々というのが、それだね

個人のあらゆる情報を収集して
それをビジネスに活用したがっている
如何にして購入に結び付く情報 商品や広告を提示するか
そして買わせるか これが全て

BBCで放送されたThe Century of the Self 自我の世紀という特集は
日本語訳が付いた動画があるから、それを見てみると良いよ

自分で選んだつもりが、誰かによって選ばされていた
フィルターバブル論でも言われていた事だが
パーソナライズというのは、恐ろしいスピードで進んでいる
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:58:17.26 ID:+dwDB19t0
>>770
尼の購入履歴が漏れたらどれだけ死人が出るだろうw
ぶっちゃけ、2ちゃんの比じゃ無いよなww
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:59:09.58 ID:+eAxHW420
>>800
いや知識なくてプロバイダのメアドが流出するのがまずいのかどうかも分からんかった
変な質問してすまん
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:59:23.11 ID:ikQIPR5X0
>>784
2ちゃん絡みでヤフーが流出 じゃなくて
サイバーテロの一環として2ちゃんやヤフーが流出してる
と俺は予想してる

シリア開戦後に2ch閉鎖や更なるネット崩壊するのかな〜と
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:01:31.77 ID:sf21QuXn0
27日に世界で一斉にクラッキングが行われているみたいだから
アホニマスやらいつもの情報流出集団の気もするがな
直前にスノーデンの揉み消しとも関係はありそうだが
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:02:51.73 ID:9hq8rYwa0
>>806
ん?他の国でも似たような事起きてんの?
夜中には散々2ちゃん閉鎖って騒いでたのにもう何事もなかったかのようじゃん
期待して損した
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:05:09.61 ID:mKWckvEb0
きっとインターネットの無い生活が一番なのね
>>807
シリア電子軍が〜って、ニュースやってるじゃないか。
2chは関係ないと思うけどね。
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:08:23.65 ID:9hq8rYwa0
>>810
あれは開示だの流出だのとは違うから結びつけて考えるのはさすがにな
色々起きたようだな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:11:05.88 ID:NYxGZSLI0
>>158
力の誇示だろ
>>792
ネトウヨの濃いとこばっか狙われてるじゃん。
公安なのかもな。
>>814
意味わからん
漏れたのは過去の応募者情報と過去の社員パスワード
応募者情報ってのがいまいちわからないんだけど
一般人には関係ない話?
何の応募だよ
もうどこもかしこもお漏らしだらけ
おパンツが足りない
よー分からんけど、ヤホオや尼や楽天のID(メルアド)とパス変更しとけばいいんだろ?
>>799
バツです

しかしこれ洒落にならんだろ
あいつあの時転職活動してたんだーしかもバツですpppとか笑われるんだよひどすぎる

>>816
履歴書と職務経歴書を併せて簡略化した感じのもの
一般人には関係ない
>>809
今回の件で攻殻の世界が実現されても最低限の電脳化で止めておこうと思ったわ
>>816
俺らパンピーには関係ないし15年も前の情報
おそらく既に流出したことあるやつをどっかで拾ってきて冷やかしに放出しただけ
いっそのこと全裸で暮らしたろうかしら
垂れ流し生活
>>819
ってことは履歴書そのものではないのか
応募って何の?
くじでも当たるお?
しかし、、あの応募者履歴を見て思った。。
ジョー八重の大学行って化粧品会社、通販と渡り歩いてるうちに、転職で落とされるようになったり、
こうして日本社会は過去の自分の経歴が死ぬまで影響して、それによって敗者が出来上がるんだなと、、、。
もうこの国は死屍累々たでよ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:23:35.37 ID:lBYyATkU0
ネット通販なんかやるんじゃなかった
店頭で買いにくいものここぞとばかり買い捲ったからな
一生いつ流出するか怯えて生きないといけないのか
>>821
そうならいいんだけど、もし他の年度でもやられたら2chの流出より精神的にくる
バツですって書いてあるの晒されたの見たら多分吐く

>>823
まぁそうですね
ヤフーオリジナル履歴書って感じ
>>759>>826
ほんとだよ、ネットで買う方が恥ずかしいことになるなんて悪い冗談だ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:29:36.80 ID:e8b7jjKq0
あぁエキセントリック少年ボウイかよw
まだこの流出と2chリークの関係は分かってないのか
やっぱ特に何も無いのかね
さっしーえっち凄過ぎ
こいつについての情報が何もないのが怖い
>>1

あなた人生

x。
本当にしょうもない情報で恐縮なんだけど
2ちゃん、ヤフー流出に続いて新しい流出が来たぞ!













iPhone 5S「グレーカラー」の詳細画像が流出、シックでかっこいいぞ!(うrl省略)
だってさ、なんかゴメン(´・ω・`)
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:51:02.07 ID:xYIDzg7D0
昔500円で流れたやつとは違うのか?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:51:52.62 ID:rAQ2iP+vO
やったぜ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:53:04.26 ID:xYIDzg7D0
なにか書いたっけと思ったら
1とID被ったのは初めてだわ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:58:50.93 ID:FZOVKk7z0
よくわからんな
管理人のパスが漏れただけだろ
それで個人のIDとパスが漏れるのか?
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:08:33.00 ID:EKy2AQyb0
ここ数日のうちに、日本・中国・アメリカで
報道されるぐらいのサイバー攻撃が発生か
それぞれ別なのか 何か繋がりがあるのか

中国サイトを標的、過去最大級のサイバー攻撃が発生
http://www.cnn.co.jp/tech/35036407.html

「.CN」ドメイン、過去最大規模の攻撃受ける=中国報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0826&f=national_0826_026.shtml

NYタイムズにサイバー攻撃 シリア電子軍名乗る
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013082890115021.html

>シリア電子軍を名乗る者は、これまで米紙ワシントン・ポストやAP通信などにもサイバー攻撃を実施したことが分かっている。

シリア電子軍、サイバー攻撃 NYタイムズ、ツイッターに接続障害
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130829/cpd1308290500003-n1.htm

米当局、企業へのサイバー攻撃警戒-シリア軍事介入への報復で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MS9QBI6K50XW01.html
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:09:32.11 ID:kT2NaYb70
マジで攻殻めいた世の中になってきたな
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:09:39.87 ID:JouaYR7b0
>>826
まさか店頭が一番安全だとは
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:10:36.22 ID:lCMB0Xzni
さっしー?今日エッチできるアイドルだっけ?
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:10:43.74 ID:BLTZ4eNY0
ニコニコのプレミアム会員って退会しといたほうが良さそう?
なんかヤバい感じがする
>>843
お前はニコニコ動画にどんな情報渡してるんだよ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:11:54.79 ID:dhZj6Nty0
サーバーの/etc/passwdが漏れただけで一般ユーザには関係ないし、
パスワードも一応ハッシュかかってるしそこまで騒ぐ話じゃないやん。
店頭 店員に買うものがばれる
ネット 全世界に買うものがバレる
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:14:43.89 ID:kT2NaYb70
画像の検索技術が上がってくれば流出した防犯カメラの画像から本人特定とかできるようになるんでないか
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:16:37.02 ID:xYIDzg7D0
>>844
どんな動画みてるか流出したらどうすんだ
>>844
クレカ情報と住所と名前
いま退会してきた
よく考えたらまったく使ってなかった
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:17:03.28 ID:cW6j1I2V0
尼のカード情報消した
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:19:35.30 ID:kT2NaYb70
Amazonの購入履歴って消せるのかな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:20:26.03 ID:EKy2AQyb0
>>847
そういう技術の開発競争は、恐ろしいレベルで進んでいるよ
特に9.11テロ以降は、保安対策云々という事で

もう逃げられない!? あなたを狙う 顔認証技術 - サイエンスZERO|これまでの放送
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp412.html

見知らぬ人にカメラの照準を合わせると、その人の名前や生年月日、趣味などあらゆる個人情報が丸わかり!
そんな、ちょっと怖くなるような世界が現実になっています。カギとなるのは、急速な進化を遂げている「顔認証技術」。

急速に進化する「顔認証技術」 プライバシーをどう守るのか?
http://news.livedoor.com/article/detail/7792562/

まるでSF映画 整形も見破る「顔識別技術」、精度は99% (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/13/news032.html

カメラで撮影された顔の映像を識別する技術が急速な進歩を遂げている。
メリットをもたらす半面、SF映画さながら「知らずに自分の行動が追跡される世界」も一歩手前に迫っている。
>>848
エロでもないのに
普段どんな動画みてるんだよwwwww
1999年前後からYahooメール使ってて
パスワードもその当時のままでしかも4桁
漏れたら困るメールがあるけど大丈夫かね
面倒だけどパスワード変えるか…
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:24:37.85 ID:EKy2AQyb0
また、ビジネスにも活用できるんだよね
顔認証の技術は 大きな個人情報だから

ターゲティング広告配信とデジタルサイネージ、顔認証技術を融合する実証実験実施
http://markezine.jp/article/detail/16672

マイクロアド、顔認証カメラ付自動販売機を用いたターゲティング広告配信の 実証実験を「ad:tech Tokyo 2012」で実施
http://www.microad.co.jp/news/release/detail.php?newid=News-0190

日立ソリュ、顔認証と連動した電子看板サービスを開始−客層分類し広告表示
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201303050018.html

電子ディスプレイ広告や自販機、なぜ急速普及?企業側が個人データ蓄積&活用の懸念も
http://biz-journal.jp/2013/04/post_1882.html

企業のサービスがマス重視から個重視へと移る中、デジタルサイネージでもその流れは加速している。
その加速を象徴する技術に「顔認識技術」と呼ばれる情報技術がある。
デジタルサイネージと顔認識技術の組み合わせにより、
広告や販売機の前に立つ人の性別や年齢を推定したサービス提供が増えているのだ。
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:33:24.70 ID:j+ZSNhKH0
知り合いが昨晩からyahooのプロバイダサービスに接続できなくなったって言ってたけど
これが原因ではないよな?
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:34:53.32 ID:++36bdtU0
>>382
これって例えば悪用したやつがtor使っててしゃあないから踏んだやつから捜査みたいになるかな
怖いわ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:40:15.51 ID:+TbvWxPzi
Yahooにユーザー登録はセーフでしょ?
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:45:10.23 ID:OBZ1xw1J0
この一連の騒動で自分が晒されたかどうかってどうやって分かる?
人生終わる可能性あるんだが
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:46:27.46 ID:KimukzKK0
残念ながら情強はネットを利用しない人間だけだったようだ
今後10年でお前らが今日まで買ってきたオナホやエロ動画が漏れまくるだろうから先に遺書書いといた方がいいよ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:48:54.98 ID:E51DrdoB0
いい機会だから登録してたサイト整理してたんだけど
簡単に退会できないサイトあるんだよな
入るときはweb上で簡単に手続きできたのに・・・
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:49:06.60 ID:yo2UWyro0
これってアホーメール使ってる全員に影響あんの?
一連のお漏らしをやってるのが誰だかお郷が知れちゃうじゃん
>>859
Yahoo!に関してはログインしてみれば履歴でわかるぞ
ちなみに俺のは入られてた
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:52:17.92 ID:cW6j1I2V0
ヤフーのログイン履歴見てみたら知らないIPがログインしてるんだが!!!!!!
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:54:29.21 ID:WW0rdewR0
ドラゴンボールのスカウター実現ももうすぐだ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:56:25.53 ID:sDjin1hV0
オカ板の予言どおりな感じで面白いね
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:58:01.48 ID:iKoHIDoI0
>>864
朝日新聞か共同通信だろ
やふー垢消したほうがいいの?
いきなりIDを消すやつはアホ。
情報はそのまま残ってて退会フラグが立てられるだけ。
漏れたらそのまま使えてしまう。
情報強者は、パスワード、名前、住所、クレカを別のものに変えてから退会する。
今回の件は別としてシークレットIDの設定しておくのがオススメ。
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:06:24.72 ID:K4efQANj0
履歴書とか漏れても特になんか悪いことしてるわけじゃねーからつまんねーよ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:09:18.26 ID:c3fvgYPp0
なんか世界が変わるんちゃうか
凄いことになってないか
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:11:09.38 ID:yo2UWyro0
2chにしてもヤフーにしても、必要以上の履歴を残しているかどうかが重要
個人的なものなのに、本人がサーバーから消したはずのメールなどは残しておくほうがおかしい

2chは過去ログを売りにしているのだからそれはいいとして
情報ごとに別のファイルにデータを残すことができるのだからIPは分離しておくべきだった

情報を保存しておく義務ができたとはいえ、それをしておかなければ過去ログにIPも残ってしまう
IPを分離して、法的に決まった保持期限を過ぎたらそれだけ消すようにすればよい
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:12:37.79 ID:jzurq75c0
スパーハカーって本当にいたんだな
IPでググったらFC2の荒らしユーザーでアク禁くらってる奴だったわ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:21:39.75 ID:+TbvWxPzi
入られてなかったわ
気持ち悪いからパスだけ変更しとくかな
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:26:10.84 ID:+eAxHW420
つーか、yahooメールってアドレス変更できるんだな。パスだけかと思ってたわ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:29:14.30 ID:9uGpsrxV0
yahooメールは確か一つのアカウントで5つメアド登録できるとかじゃなかったっけ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:29:54.75 ID:7B6DMI2F0
>>495
こええよ
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:32:37.41 ID:9uGpsrxV0
>>879
先頭のyahooメールはいらんかったな訂正
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:42:35.83 ID:ew+9xbFLO
×でいいです


ひでーーーーな、ヤフー!!!!!!!!!!!!
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:43:41.08 ID:sdecK7JB0
>>11
ネット選挙活動は可能だけど、ネットで投票は無理だな
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:51:17.22 ID:k4tBVyUjO
>>495
なんJカスだか淫夢厨だか知らんが消えろ
昨日からlv20までざっと進めてみたけど
レベル上げを意識しなくても
クエストやイベントをこなしていけばカンストするようにできてるの?
なんか旧に比べてレベルが上がるのがすごく早い気がするけど
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:10:08.65 ID:uGilN23F0
アマゾンの情報が漏れたら死ねる
>>873
2chはその分離したログだけもってかれたんだぞ
フリーメールでおすすめおせーて!
そこに変えるわ
これ記事探しても見当たらないけど?
というか、5月の時点で漏れてた事を知らなかった orz
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:17:10.57 ID:9p8WmAMW0
>>14
>ここまでできるやつが●ほんのひと月分のログしか持ち出せないってことはないだろ
>次またとんでもないの来そう


これは体験版
フルデータは犯罪組織に高額で売る
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:17:49.25 ID:JGGNgRbn0
DMM割られたら、俺の貧乳趣味がばれるジャマイカ
俺はクレカ何て使ってないし、住所氏名は基本嘘だし、パスワードも一々アカウント毎に変えてるから、今の所影響は無い。
が、もし何らかの形で俺のインターネット内での活動が世界に紐付きで漏れたら、俺の人生は終わる。
アブノーマルな性癖と価値観、煽り目的での差別発言(ウヨ風サヨ風中道風全て有り)、ストレス発散目的の幼稚な書き込みetc...
もう公衆の面前で全裸になるようなもんだよ。
いや、それより酷いかも知れない。
Amazonだけは持ちこたえてくれー
amazon等に、偽名偽住所で登録しても罰せられることはない?
登録し直して、送付先だけ本住所にして送ってもらいたいと思うのだけど。
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:43:19.31 ID:9p8WmAMW0
>>894
購入履歴に本住所入っちゃうじゃん
>>894
どの程度有益かは謎だが、
他人の垢を偽装するのは一ミリくはいらは
意味がありそうな気がする。やるなら徹底的にそれっぽい住所にするのと
何かのはずみでその住所に送ったりしそうで恐いのと
偽名で買って不具合時の保証がどうなるのかが重要じゃね。特に最後
>>895>>896
あ、そっか。そしたら偽の登録で本当に隠せるのは氏名だけという事だね。
そして返品とかし辛くなる事は覚悟する、と。
他の経路で情報漏れがあった時に、(漏れてなくても簡単に)名前で照合される事を
防げるから、氏名だけでも大事だと感じる。
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:59:40.74 ID:E4ykZHQM0
>>897
私書箱契約する手もある
住所だけで届くんか?
>>897
返品と、あと家電だと1年保証あるじゃん
あれもどうなるのか気になる
そのあたりがクリアできるならよさげな気がする

私書箱で思い出したがそういや
セブンの通販だとコンビニ受け取りができるんだよなあ
>>898
そういう方法があるんだ。いつかニュースで空きビル利用で増えてるというあれか…。
>>900
保証してもらう時に、保険証など身分証を提示する訳ではないので、
素人観点で大丈夫と思ってしまうけどどうなんでしょね。
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 17:20:27.44 ID:HI9al+pO0
今年の5月16日のyahoo流出とは関係あるの?

http://japan.internet.com/webtech/20130520/1.html
>「Yahoo! JAPAN ID」2,200万件のユーザー名が流出した可能性、ヤフーのツールで確認を
>
>ヤフーは、「Yahoo! JAPAN」のサービスを提供するサーバーに
>5月16日21時ごろ不正アクセスがあり、ユーザー アカウント
>「Yahoo! JAPAN ID」のユーザー名(ID)最大2,200万件の入った
>ファイルがサーバー上で作成されたと発表。さらに、同ファイルが
>外部に流出した可能性があるとした。同社は、ユーザーの
>ID が不正アクセスの対象だったかどうかを調べるツールを
>公開して確認を呼びかけるとともに、各種セキュリティ強化ツールを案内している。
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 17:21:27.24 ID:EcrO68JS0
Amazonならすぐにでも死ぬけどyahooならまだ死ななくても大丈夫そうだ
Yahooの個人情報もほぼ漏れてないのにamazonとかの心配するのはビビりすぎジャマイカ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 17:29:50.84 ID:HI9al+pO0
2006、7年頃にもYahooID流出して多くの人がヤフオク乗っ取り偽ブランド品が出品されまくる被害にあった。
自分のアカウントもパスワードいじられて一気に数百個も出品されて、
Yahoo側はYahoo以外の同じメアドとパスを使っていたサイトからの流出だと、がんとして謝罪も対処も無く、
あの時は2ちゃんのスレでようやく状況が把握出来た状態だったわ。
>>893
オナホか かわいそうに
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 17:33:51.38 ID:HI9al+pO0
>>867
wwww
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 17:36:43.59 ID:ygS2LDrq0
Yahooからなんか発表あった?
2ちゃん流出の後にハックされたものか、過去に物理的な方法で盗まれたのかそもそも偽物か
その辺もしっかり発表してくれれば色々見えてくるのに
>>30
担当者「・・・。DEL(ポチ)boot option>HDD→FD(ポチ)」
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 17:43:42.93 ID:7IOh6DkZ0
>>906
Loかも知れない
Amazonが漏れたらもう俺海外で暮らす
・尼履歴全漏れ+住所氏名電話世界に公開と
・過去の2ちゃん書き込み全部+住所氏名電話が世界に公開

どっちかマシな方選べって言われたら、それでも尼派は尼が漏れるほうが嫌なのか?
みんな尼で一体何買ってんだよ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 18:03:47.59 ID:UOKkYLA90
ほんと、何買ってんだよ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 18:06:17.47 ID:UrT2OKv50
孫さんと係ると損しちゃうっていうことなんでしょ
ていうか、2チャンにしてもヤフーにしても個人情報管理が酷すぎる。

情報漏れに関しての厳罰な法律でも作るべきだろ。


 
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 18:07:47.99 ID:7r9ZS8D50
amazon狙われたら流石にFBI動くよな?
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 18:10:35.24 ID:HI9al+pO0
男のエロ購入履歴より
女の購入履歴にバイブとかあったらハァハァしちゃうな
>>912
俺は書き込み漏れのほうがイヤだけど
尼で、ももちのCDと写真集を買ったのも相当恥ずかしい
友達の小さい娘へのプレゼントだったんだ本当なんだ信じてくれ
アイドル系ってエロDVDより恥ずかしいよな
>>918
>友達の小さい娘へのプレゼントだったんだ本当なんだ信じてくれ

うわ、マジきっしょ
以下すべて住所氏名セットで紐付けされるとして

2ちゃん書き込み>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>ヤフー>尼

の順で嫌だな自分の場合
尼でエロも毛に良いシャンプーも恥ずかしいタイトルのラノベも買ったことあるけど
2ちゃんやヤフーが漏れるくらいなら、尼履歴が全漏れしてご近所に指差されたほうが全然マシ

>>918
みんな最初はそう言うんだよw
Amazonが漏れたら大変な事になりそうだな

●持ちのレスがどうとか吹き飛ぶかもしれんw
応募履歴って何よ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 18:47:52.70 ID:Qcq9oEUUP
みんなだってAmazonでLO買ったことあるんだろ?
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 18:49:01.20 ID:Gbk63BOC0 BE:3903363195-2BP(1001)

別に晒されても何一つ失う物なかった
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 18:49:38.48 ID:8toAM/gX0
2ch●持ち涙目ワロタとか思ってたのにyahooとか俺涙目
よく考えたら尼はガンプラしか買って無かった
尼は家族共通垢だから特になんともない
Amazon漏れたら
youtubeで何見た、うpローダから何落とした
googleで何を検索したかも漏れる可能性あるのかな・・・
それはかなりヤバイ

技術的にはありうるかも
住んでる町の賃貸物件の広告とかポップアップで出てくるし

ならこの世からいなくなった方が楽なレベル
>>926
執拗にジムコマだけ買うとか何故かカオスだけ定期的に買うとかバレちゃうんだぞ!

ガクブルガクブル
Amazonがもれたら
購入済みのアカウントで
炎上レビューで遊んでたアホの俺は
購入履歴で名前、住所、電話番号つきでさらされるのか
せめてもの保険にメールアドレスだけでも専用のに変えとくか
Googleはデフォで閲覧履歴を保存してるから、
GmailやYoutubeなどGoogle関連のID持ってるなら、閲覧履歴全部けして保存しない設定にしたほうがいい
Amazonの履歴消したいならワザと垢BANされればいいのか?
まあデータは残りそうだけど
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 19:22:46.39 ID:WQWcKw600
皆漏れろー

うんちもしっこも皆漏れろ―

amazonもDMMも皆漏れろー
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 19:25:57.80 ID:lNHhIAKU0
まだファイル残ってる?
>>928
奇麗な奴なぞほとんど居らず、人間そんな物という認識を世間が持てばおk
エロは下品で最低とか俺らどうやって産まれてきた言うねんと
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 19:56:03.84 ID:ymw7sLnh0
お前らそんな簡単に個人情報晒してんのかよwww
馬鹿じゃねーのwww
ヤホーなんて朝鮮企業利用してる奴なんてそんなもんかwww







アマゾンは大丈夫だよね?
前にハッカーさんがここ無理wwwって言ったとこだもんね
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:03:32.47 ID:AVMoAYor0
GoogleとAmazonは別格じゃね?次点でMS、Appleあたり。
国内企業は相当甘いと思う。
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:05:34.25 ID:AVMoAYor0
でもAppleは最近やられたんだっけ?

Googleはアタックされたら次の瞬間から反撃してたよな?
中国からアタックされたの突き止めてたし。
Amazonは無理って言ってなかったっけ?
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:17:51.54 ID:hwxnWFWy0
大手プロバイダーでもOCNやNiftyとかもやられたよな
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:21:13.91 ID:AVMoAYor0
>>940
パスワードはハッシュ済みのしか流出してないから
パスワードリセットまでの時間が短ければ被害は0にできるし
そもそも決済系にはたどり着けてない
てs
>>936
おまえAmazonでなに買ってるんだよw
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:32:09.91 ID:0k1i2kWVO
まぁでももし仮にAmazonが漏れたりしたらやっとAmazonも重い腰上げて購入履歴を消せるようにするだろ

諸刃の剣だがクレカ組の犠牲のお陰で他のAmazonユーザーが幸福になれると思うと小さな犠牲なのかもしれない・・・
漏れ組よ自己犠牲の愛を知れ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:33:46.09 ID:ht9h0wxO0
2013年8月29日 ヤフー株式会社
弊社から流出した可能性のある過去の情報について
http://pr.yahoo.co.jp/release/2013/0829b.html
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:37:35.14 ID:AVMoAYor0
>>946
まっとうな対応だ
データの古さを特定できたってことは情報のバックアップは残してるんだな
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:37:54.90 ID:lBYyATkU0
>>945
楽天だって2005年くらいにお漏らししてるけど今も購入履歴永久保存だぞ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:42:21.98 ID:0k1i2kWVO
>>948楽天ってアカウント消しても残ってんの?
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:44:03.12 ID:lBYyATkU0
>>949
残してるよ問い合わせたことあるし
>>947
よく読め
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:47:40.60 ID:WW0rdewR0
Tポイントカードはお餅ですか?
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:52:21.86 ID:AVMoAYor0
>>951
(´・ω・`)?
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:52:33.42 ID:0k1i2kWVO
>>950そういや会員登録しないでも注文できたよな
あれはどうなるんだろっと
>>946
これ朝の段階で「torにアップしちゃたんだが」とか言ってガクブルしてる奴いたよな?
>>955
torにうpされたのをpastebinに貼り付けたバカならいた
>>956
そんなバカじゃないだろw
どうせまたtor板に殺到して重くなるのを回避させただけ利口だよ
尼の購入履歴が漏れるなら数も膨大だろうから
俺も俺もと暴露大会で賑わうんじゃなかろうか
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 21:46:08.17 ID:w9iRtKUx0
あげ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 21:51:19.25 ID:kzGNWBm70
>>72

すげぇよ指原
アイドルの次にはハッカーかよ
Amazonの履歴調べてみたが、参考書とパーツとCDとDVD、頼まれて買った少女漫画位しか無かった。
一応メアドは捨てアドに、パスワードも変更しておいた。。。
Amazonの履歴は配送先だけでも非表示にしてほしい
>>928
え、なにそれ紐付けされるの?
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:38:27.28 ID:+tIAkFfG0
google漏れたら笑うな
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:45:01.22 ID:n91ZsZlEO
ねらーならほぼAmazonでオナホ注文してるだろ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:49:51.50 ID:KZvtHq5o0
YAHOOはお漏らしし過ぎだろ
どんだけ漏らしまくってユーザーに迷惑かければ気が済むんだ?
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:33:05.84 ID:m14Ce5HY0
tt
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:37:37.03 ID:qizhGDW/0
>>137
アダルトグッズとかアイドルのDVDとかも普通に売ってるから
そういうの尼で買ったことある奴はやばいだろ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:41:31.22 ID:n+jL+kj80
焦ってログイン履歴見ちゃったじゃねーか
大した問題じゃないな
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:44:12.85 ID:gNMpjg8V0
>>6
これはつまり、yahooから漏れた情報はご自由にお使いください
というメッセージをこの人は発信したということ?
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 23:44:59.58 ID:LlTZhY1S0
yahooは前回やらかしたときに見限って
クレカ情報消してウォレットも消して退会した。
それ無駄だから
サーバには全部残ってるよ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
こんなのが流出したら生きていけないよぉ〜。

2003年
奪!童貞。 にったじゅん
童貞鎮魂姦 にったじゅん
いけないお姉さん あとりK

2004年
再臨のキリスト、唯一神又吉イエスは日本・世界をどうするか、どのようにするか

2005年
ラヴァーズ・ガイド―究極の愛のすべて…愛する人々へのメッセージ

2007年
COMIC RIN (コミック・リン) 2007年 09月号 [雑誌] [アダルト]
妹DVD あとりK
S & M スナイパー 2007年 09月号 [雑誌] [アダルト]
MAN・ZOKU (マンゾク) 2007年 10月号 [雑誌] [アダルト]
SEX愛撫マニュアル (DATAHOUSE BOOK)
LO (エルオー) 2007年 10月号 [雑誌] [アダルト]
Naitai magazine (ナイタイマガジン) 2007年 10月号 [雑誌] [アダルト]
Cream (クリーム) 2007年 09月号 [雑誌] [アダルト]
Don't ! (ドント) 2007年 10月号 [雑誌] [アダルト]
ホイップ 2007年 10月号 [雑誌] [アダルト]
Bejean (ビージーン) 2007年 09月号 [雑誌] [アダルト]
スコラ 2007年 10月号 [雑誌] [アダルト]
Bejean (ビージーン) 2007年 11月号 [雑誌] [アダルト]
うぶモード 2007年 11月号 [雑誌] [アダルト]
LO (エルオー) 2007年 12月号 [雑誌] [アダルト]