緑のコカ・コーラ「Coca Cola Life」が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 03:03:36.32 ID:DyoWa3lh0
一週間くらいションベンが光るんですね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 03:04:09.56 ID:BHHOHG4t0
>甘味料を使用せず、天然甘味料と砂糖で甘みをつけた、低カロリーコーラ「Coca Cola Life」。

一行でここまで矛盾した文章を書ける才能
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 03:04:13.39 ID:WjE40Zea0
ヌカコーラ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 03:05:00.34 ID:rLF2a/I+0
えらい古いBEだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 03:06:30.55 ID:DKjxe3Ul0
宣伝記事が出るってことは日本でも発売決まってんだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 03:06:59.09 ID:VtZeuo57P
コカコーラゼロを一日2Lのんでるんだが、
俺死ぬの?

というか、こんな生活もう6年くらい続けてる。

最初はペプシNEXだったけど、マイチェンして
マズくなってからはコカコーラゼロ派
>>16
尿結石になった人がいた
人工甘味料は論外だけど、ステビアも今一なんだよな・・・
ファッ?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 03:37:52.39 ID:M8RQPxrj0
んー
>>16
糖尿病になる
フォールアウトのステマ。はやく4発売してくださいお願いします
緑じゃないじゃん
青汁みたいな鮮やかな緑を想像したのに・・・
問題は旨いかどうかだろ早く飲ませろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 05:53:59.28 ID:ZQGCu6YZ0
今一度タブクリアを
>>21
ゼロは砂糖入ってないからならないよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:26:35.03 ID:eY3MaL0/0
まずそう…(^q^)
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:27:41.87 ID:iDrKCsB10
緑の液体じゃないのかよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:27:53.26 ID:SNsqM2+D0
ペプシ・キューカンバー…。 (´・ω・`)
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:30:05.35 ID:jz6GHHG70
>>16
まぁ早死はするだろうな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:32:28.15 ID:uIKUmBj70
>>25
もう許した
コカコーラツイストってあったよね
あれ好きだったのに気が付いたら無くなってた
緑色のコーラじゃねーのかよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:37:08.45 ID:SNsqM2+D0
コーラのことを「コーラー」と言うのはジジィ。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:38:42.89 ID:0nE2syPd0
>>27
今は人工甘味料で肥満や糖尿病のリスクが上がるという見解が主流だと思う
http://diamond.jp/articles/-/38139

アメリカでは「だったら美味い方がいいわ」とゼロ系コーラの売り上げが通常の物より落ちてて
コカコーラ社が人工甘味料に対するキャンペーンを行うレベル
http://www.afpbb.com/article/economy/2961961/11191626
カロリーなんていいからカフェインだけカットしてほしいんだけど
両方か人工甘味料しかないんだよな
中々気が利かない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:42:03.82 ID:COlguDEY0
なんだ緑じゃないのかよ・・・
くやしいからコーラに抹茶入れて飲んでくるわ
日本では他者に対抗してトクホ認定させて売るんだろうな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:24:26.13 ID:wq9jb9qU0
緑っていうか、カーキ色って感じの色やな

やっぱりコカコーラっていったらあの赤と白のデザインやわ
そういうのペプシだけでいいから
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:57:57.32 ID:nhWQV6sMP
なんだよ、液体が緑じゃねーのかよ
ヒムロックがCMしてたグリーンコーラ復活させろよ
あれ普通にうまかったのに
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:03:43.57 ID:pB65JX2j0
>>43
うまかったね
キリンだっけ?出してたの
>>27
血糖値は上がらなくても脳が勘違いしてインスリンを分泌するから結果的に膵臓が疲弊するとか
液体が緑なわけじゃないのか
ttp://i.imgur.com/VjMgV5h.jpg
ヌカコーラ出せよ
絶対売れる
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:07:26.62 ID:yteSurQk0
スレタイのLifeがLiteに見えて前にスペル違いで出してたじゃんと思っちまったわ
Lightも他国じゃまだ普通に売ってんだな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:08:51.01 ID:tgRVMJT10
むむ・・・?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:08:54.86 ID:bKcHzNhD0
ペプシツイストどこいったんだ
まさかのラベルのみw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:13:14.49 ID:hwPHM6xX0
>甘味料を使用せず、天然甘味料と砂糖で甘みをつけた

アホが書いたのか?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a8/Coke_lemon.JPG

コカコーラレモンが日本で売られない理由は
東アジアで売られてないのは日本だけ、あと西欧で売ってる
だから人工甘味料の方を使うのをやめろや!!!!!!!!!!!!!
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:19:01.91 ID:pB65JX2j0
ペプシツイストの時代はあれがデフォになって普通のペプシがあんまり売ってなかった
ボトル缶が流行ってたなあのころ
>>25
これを期待したのに・・・
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:24:28.90 ID:oZBpZFTb0
>>16
俺も6年くらいになるが健康診断では問題ない
というか通常のコーラも+で2リットルくらい飲んでる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:35:14.47 ID:yteSurQk0
>>53
http://www.colawp.com/media/2/20050519-Untitled-1.jpg

結構前に売り出したがいつの間にか消えただけじゃん、単純に人気が無かったんだろ
コカ・コーラはこれよりC2の方が散々宣伝して盛大に滑った記憶が残ってるわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 20:48:54.13 ID:Lu/Uuru20
>>53
チェリーコーラが日本で売られない理由は?
バフェットの陰謀?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>53
ガチ理由だと、CCレモンが原因
海外ではコカコーラレモンを略して.CCレモンってアピールしてる。
日本で略したらサントリーの宣伝になっちゃうから。

http://muraoka.com