【朗報】新生FF14、売れすぎたため一時販売停止 同接は20万人に達する見込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「FFXIV:新生エオルゼア」,想定を上回るDL版販売数を考慮して販売を一時的に制限。販売再開は来週になる見通し

スクウェア・エニックスは本日(2013年8月28日),
8月27日に正式サービスの始まった「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(PC / PlayStation 3)の,
ダウンロード版の販売を,一時的に制限することを明らかにした。この販売制限は,PC版/PS3版の両方に適用される。
こういった制限を行う理由は,ダウンロード版販売数が,当初の想定を上回る状況となったためであるとのこと。
ちなみに本作は,現時点で同時接続者数18万7千人を記録しており,近日中にその数は20万人に到達する見込みだ。
なお,今回の販売制限は一時的なものとされている。サーバーの増強などの対応により,来週には販売が再開される見通しだという。

http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130828059/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:38:34.27 ID:N1Ls5NDj0
おめー
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:39:10.33 ID:WvZmKlcL0
なお全世界ユーザー登録は100万いる模様
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:39:19.34 ID:ihsp+vb40
すぐに過疎るよ
だってクズエニだもの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:39:39.03 ID:CdlmwBPb0
そして一年後ぼくはFF続けるよの再来である
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:39:57.49 ID:/szHupx30
アクティブは同接の2倍くらいが定説らしいから
40万人くらいはやってるんじゃね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:40:29.36 ID:GjUzEZRv0
結局中国に任せた戦犯は誰なの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:41:18.92 ID:Jn93olGV0
FF11で最高同接19万ちょいだっけ?
滑り出しとしては上等なんじゃねーの?

後は1ヶ月後の無料期間切れたあとでどうなってるかだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:41:23.28 ID:NbkVdll40
横で見てる限りでは旧よりは良くなってるね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:41:43.14 ID:BRkYmkqi0
昨日ダウンロード版買ったわ
余裕こいてたらのがしたわ
しかたねーから買ってくるか・・・
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:42:22.02 ID:2d9XFM6T0
その9割が業者でさらにその9割が中国からのアクセスですね
誇張抜きにカンストまでずっとお使い
ライト層はすぐやめんじゃねえのこれ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:42:47.35 ID:IYIkBEeA0
SS見てたら自キャラ可愛すぎてまたやりたくなってきた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:43:01.80 ID:/szHupx30
廃プレイなら1週間未満で1クラス目カンストできるから
廃じゃない人でも無料期間中で50いけるんじゃね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:43:32.79 ID:/HmElIH80
チョコボサバカイコクシテクダサーイ
内容的にはTERAレベルなのにやっぱグラいいと売れるんやな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:43:55.74 ID:DMlWcNWd0
まだ鯖規制中でキャラ作れねーの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:43:59.77 ID:ZsVDxIO90
品薄商法ってやつ?
>>1
これパッケ版早く買わないと売り切れちゃうんじゃね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:44:06.81 ID:mHZ3z5Od0
FF14のエロ画像ください><
ドラクエはどうなんだ
>>6
http://img2.finalfantasyxiv.com/accimg/4d/02/4d02faba4c96838e256cf88ed72ffbb8616d815d.jpg

キャラ作成制限かかってる中100万キャラ
そもそも作れない奴もいるからもっといる模様
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:44:33.08 ID:9d8PpZ090
旧FF14の限定版?もってるんだけど新しく買わないとダメかな
三ヶ月で今のPSO2以下になりそう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:45:15.01 ID:x7ZJSakI0
旧で酷い目にあったのによくやれるな
FF14ってだけで避けるわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:45:19.11 ID:MjI141K+I
最初ひたすらクエストだからそこで飽きる奴いそう
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:45:41.92 ID:lij8h4ax0
キャラクター数は全部合計して100万ほど
でもクソつまんねえんだよなぁ・・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:45:59.66 ID:x7JdwujZ0
旧もってんならいらない
クライアント無料で今回のCE特典つき
ゲームとしてならPOS2のがマシだわw
よくパッケ買ってまでやる気になるな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:46:49.62 ID:DCPMtffB0
で、FF11の後継になりそうなの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:46:55.81 ID:/szHupx30
>>23
それはオープンβのキャラ残りや、1垢での複数キャラも含まれてるから
あまり当てにならない気がする 外人の比率くらいかな参考になるのは
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:47:02.58 ID:pTAJ54xP0
>>19
鯖増設が追いついてない
2日間しか経ってないのに2回も増設メンテしてる
パソコン販売業者も他MMOスレまで来てステマしてる
サーバー増やしてもすぐ過疎って鯖統合まったなしだな

サーバー増強じゃなくてチャンネル制にすればいいのに
下馬評ではコケるって意見ばかりだったけど頑張ってる?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:47:59.26 ID:18PqM4/Y0
昨日の夜は一切ゲームできなかった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:48:33.02 ID:YYEyfeyg0
真面目にずっと糞クエの連続でつまんなすぎるんだけど
この難しい作りのID楽しめる奴じゃないと続かないんじゃねーのこれ
このクエが楽しいと思ってる奴いたら工場ライン作業大好きな知障だろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:48:33.29 ID:5r8Q7kIR0
艦これ商法
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:48:37.87 ID:+5mGFmKH0
配信見てたらPS3ボーイがバカにされててワラタ
たしかに読み込みに差があるわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:48:42.33 ID:plPftjZN0
ここでチョンくさい奴らが泣き喚く度に課金者が増えていってメシがウマいですw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:48:50.30 ID:MbRLlf2l0
>>6
ユーザーが全世界に居るなら同接ピークは少し低く出るよ。タイムゾーンがずれるから
大体4-5倍くらいがアクティブユーザーになる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:48:58.45 ID:XPvmATat0
スクエニはサーバー管理まともに出来るようになったのか?
EQ2の時はエライ目にあったぞ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:49:20.73 ID:hljIuFuv0
分りづらくてアカウント二つ作っちゃったよ
マジ無能
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:49:21.87 ID:1NAYzLUh0
好評のようだね
新生とはいえ、あんだけボロクソ言われたタイトルなのに
FFのブランド名は健在ってことか
協力プレイが必要ないからソロでもオモスレー

オモスレー…
どちらかというとドラクエかな
ライト層のドラクエ、ヘビー層のFFだよね
どっちもスクエニだもの……分かれていれな面白かったのに
全世界1000万人行った?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:50:42.28 ID:8o/5cOMZP
世界でやってる場合はだいたい3倍だったかな
11が確かそんなもんだったような
14はもうちょい多いかも
>>31
POS2ワロタ
レジかよw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:51:15.48 ID:MbRLlf2l0
>>31
PSO2なんてくっっっっそつまんねー作業地獄なのにそれよりつまらんのか
チャットやモーションとかコミュニケーションに関しては圧倒的にドラクエだわ
統一鯖ってのも大きい

グラとか戦闘に関してはFF14だな
あとメインストーリーは最近のFFに比べたらかなり良い出来
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:52:24.93 ID:lPkm6FIi0
うわーなんという機会損失

担当は死刑だなぁ
>>51
もう越えたんじゃなかったっけ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:53:07.74 ID:2y6xvc+u0
キャラ作成解除しろよクソエニ
金払ったのに好きなサーバーに作れないとかないわ
137 名前:既にその名前は使われています :2013/08/26(月) 00:38:12.64 ID:lP4lw1Io
お使いお使い
ID
お使いお使いFATE
ID
お使いお使いFATEFATE
ID

そんなゲーム
いなごするつもりで最初はじめたけどフレとやると案外面白いわ
マゾさはないけど中毒性半端ない
やること多いからFF好きなやつははまりそう
はまらないやつは最初の段階で見切りつけると思う
国内オンラインゲーム独り勝ち圧倒的すぎワロタwww
これが真のFFの力かwww
これでもかってなくらいライトユーザー向けに作っちゃったな
廃人専用のドラクエ10と真逆だな
同じ会社なのに正反対とはこれいかに
やっぱ見た目のキャラがいいとモチベがちがうわ
量産EQにファイナルファックの看板付けただけで
池沼が大量に釣れるんだからボロいもんだよな

おまけにタイトルに釣られて池沼が大量なのに
終盤結構キツ目というw
クリアできねえだろこいつら
どうせ接続多すぎてログイン出来ないしまだ様子見でいいよね?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:55:24.72 ID:/szHupx30
>>59
それがだめならRPGというジャンルがだめなんじゃ
ストーリー、おつかいクエスト、ダンジョン攻略
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:55:24.98 ID:aou79Wp70
これやればえみりんとおしりSEXできるんだろ?
dq10みたいに即倍増するだけのサーバを準備はしてなかったのか
慎重になるのは分からんでもないが
最初のお使いは糞つまらなかったがパーティ組んだあたりからおもしろくなった
まぁ友人達が先にプレイしててコミュれるのもあるけどな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:55:40.82 ID:xC6S4UGU0
あれ、ps4と同時発売なんじゃなかったのか
面白いよ
ただ誰も喋らんがなw
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:56:34.38 ID:Vx0rv8Gt0
ライトニングさんはよ
一ヶ月後まで様子見て買うわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:56:50.38 ID:jSvLBKIKP
寺も全く同じ事言っててこれだからな
無料期間終わったらそれまでよ
世界でなのか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:56:55.70 ID:wTQFz8Y4P
おまえら大敗北www
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:56:58.31 ID:MjI141K+I
>>31
流石にそれはそれは言い過ぎだわ
>>55
ごめん戦闘もぶっちゃけ単純作業やでff14
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:57:16.58 ID:PjuGfJpw0
ボス戦(?)で複数キャラ乱れての戦いが、DQN共が海辺で花火騒ぎしてるみたいで笑ったわ
>>70
PS3のやつはPS4がでたら移行してねってスタンスみたい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:57:19.85 ID:JW002DUG0
中盤以降死に覚えゲーだから最近のヌルゲーマーはついていけないぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:57:35.98 ID:64Jv/hUK0
5、6回キャラ作り直したけど最終的にミコッテ♀に落ち着くわ
ミコッテ以外使ってる奴のモチベ維持が知りたい
昨日店頭まわったらどこも売り切れだった。慌ててインスコしといてよかったわ
>>74
一ヶ月以降金払ってまでやる奴は狂信者だけだから安心しろやw
大量に釣れたゴミどもは間違いなく
すぐ挫折する難易度だから
同接20万近くってすげーな
完全復活やん
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:58:15.06 ID:NFVnIty50
BF4出たら廃人になっちまう><
これ海外も含めて20万人じゃないのか?
国内で20万人とかありえないだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:58:31.11 ID:7HqAEbbm0
CEに付いてくるアイテムは価格の差の価値あるの?
ひたすら作業的で変化に乏しくはあるけど
コンテンツ量の膨大さは凄まじいわ
ジェットコースター一台だけだった初期ドラクエ10の100倍くらいはありそう
まあ根性版含めればドラクエ10よりリリース早いけど
>>88
レベル10くらいまで経験値アップとかの装備だよ。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:59:38.13 ID:FX0Jegt80
よかったね(´・ω・`)
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 18:59:50.89 ID:aTXmDaS20
Oβやったけどお使いしてるだけだった
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:00:08.23 ID:9DohdzcP0
かなり評判いいよね
FF11全盛期(04年)が同時接続が約19万
これがたぶん国産オンラインゲーム最大同時接続
FF14は規制してる現時点で18万7千だから、
ほぼ間違いなくFF11の記録を超える

MMOというジャンルが全盛期で
他の競合オンラインゲームが少なかった04年ならまだしも、
今はMMO自体下火、腐るほどネトゲがあり、尚且つ1回大失敗ゲームでこれは普通にすごいで
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:00:29.26 ID:73sDtXrn0
>>83
昨日の夕方は、池袋のLABIにはWindows版たくさんあった
面白いの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:01:29.01 ID:6ZMQ9E8Z0
だいたいお使い
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:01:35.52 ID:2B2ZUr9C0
前の糞14を買った人はタダでアップデート出来るの?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:01:46.20 ID:MbRLlf2l0
>>87
海外含めてに決まってるだろ
それでも同接20万は相当すごい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:01:53.63 ID:MjI141K+I
>>87
海外含めてだよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:01:55.33 ID:2y6xvc+u0
タイタンあたりから急に死にゲーに変わるよねこれ
MMOをソロでやろうという輩に現実を叩き込んでくる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:01:58.95 ID:3Zc+lKhh0
旧FF14も初めはこんくらいいたよな?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:02:10.59 ID:hljIuFuv0
>>96
普通
すげー面白くはないがつまらなくもない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:02:48.14 ID:dg/S5MKv0
もしかして週明けまでプレイできないの?
>>99
>>100
だろうな
FF11の全盛期は世界で50万とかだっけ?ずいぶん減ったもんだ
新種の品薄商法か。
ドラクエXは開始直後に鯖が臨時増強で倍になってたなあ。
臨時じゃなくて最初から用意してただろうと。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:03:02.39 ID:Rf1AxLNH0
1度失敗したゲームがここまで持ち直すとは大した物だな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:03:30.10 ID:64Jv/hUK0
お、メンテ終わったな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:03:55.13 ID:jFOK5UBJ0
絶望的につまらんのは改善されたの?
>>101
ブレイフロスクから先でいきなり糞マゾゲーだからなw
これからライト層どもが発狂するのが楽しみだよ
>>106
品薄商法やってる余裕ないんじゃね
旧が大コケしたからびびってひかえめにしたらパンクしたってほうが正解だと思う
>>102
旧14は一番多かった10月頭でも同時接続5万もいってない
>>96
まあ、どんなゲームが好きかによるんじゃない?
劣化洋ゲーだな
ラグナロクやドラクエ系列のイメージとは違う
仕事やめてレベル全く上がらない雑魚と半永久的に戦うのが好きならやめておけ
多分社会人でも普通にクリアできると思う
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:04:48.26 ID:ZHKAYq480
開始画面バグってね
ネトゲなんて半分以上が戦闘時間なのに
肝心の戦闘がつまらないゲームやって本当に楽しめると思ってるのかな信者達は
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:05:06.23 ID:Rf1AxLNH0
>>105
同時接続と契約アカウント数を混同してるアフォ
FF11の瞬間最大同時接続は19万
FF14は開始初日に20万突破して、現在は販売停止中
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:05:35.70 ID:3Yc9Hd5G0
>>114
エラー吐きよるな
20万って想定以上だったのか
そんなに売る気なかったんだな
前は携帯のMMOとかでもハマってやりまくってたから楽しめるんだろうけどなぁ
今は時間がなくて結局仲間作れずにソロぼっちでつまんね…になるのが目に見えてるのでやれねぇ
>>115
レベル上がってくると戦闘も別につまんなくはないよ
物凄い画期的ってわけでもないけど良くも悪くも普通
ただやること多すぎ行くとこ多すぎってだけ
>>90
やっとどちらかを買うか決まったわサンクス

つかoβより人が多いくなってね?
次はこのネトゲで稼げばいいのか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:06:41.33 ID:K4urBPrtP
>>112
へー
オープンベータなんだかんだ高評価って事か
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:06:53.18 ID:/szHupx30
デスペナが装備劣化だけだからな
IDだと劣化緩和してるみたいだから死んでなれろや的なんじゃね
身内のみPTだと楽しいが野良ましてやCFだといろいろPTで楽しさが左右されそう
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:07:19.68 ID:MjI141K+I
序盤のお使いはマジでつまらんそこ越えたら面白くなるけど
そこで辞める人もかなり居るだろうなスクエニもったいない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:07:42.67 ID:XOeRr9bx0
本当に好評なら一度死んだりしない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:07:44.70 ID:bsYlzKVCP
すげー
アンチざまあw
>>113
簡単にレベルあがるの?廃人じゃなくても楽しめるのか
今のところ運営がかなり本気で中華の締め出ししてるからBOTとかは
全然見ない
その代わり中華対策のせいで普通のプレイヤーがしわよせで不便な要素がある
勢いがあるのは最初だけなんだよなあ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:08:46.65 ID:Vx0rv8Gt0
>>125
その件に関しては俺もうごく
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:08:48.42 ID:uhfUh4W50
ドラクラみたいに煽っとけばバカが始めるからな
FF次がいつ出るか分からないから需要
ドラクエと一緒だな
>>31
俺もそう思う。
もうMMOは100%無理。

でもPSO2ももう無理。
FF14が一度死んで開き直った感じだな
旧の方は糞マゾゲーだったけどな
これでもかってなくらい優しく作ってあるな
廃人だと好まないかもしれない

廃人はドラクエ10の方が向いてるな
あれ劣化ラグナロクの糞ゲーだもん
糞ゲーの方が廃人向きw
前のFF11?はどれくらいだったの
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:10:24.49 ID:weovSbjC0
これよりダクソのテストプレイのが気になる
>>125
どう面白くなるの?
結局クリックゲーでしょ?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:11:55.47 ID:RHGmyP7B0
>>138
騙されたと思ってレベル上げてみろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:12:08.53 ID:wb79F14C0
ネ実見てるとすげえ楽しそうなんだよなぁ
ミコッテとかキモオタ狙いすぎるわ
>>139
騙された
一体どんなプレイをしたら>>135のような感想に行き着くのか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:13:21.87 ID:ihsp+vb40
今後はこういう手口に釣られる層を奪い合う悲惨な状態になるよw
まあ見ててみ
FFチックな世界観意外に楽しめる要素を教えて欲しい
ちなみにOBTのとき20Lvまで騙されたと思ってやったら糞だった
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:13:31.49 ID:EKjVFUle0
新生とその前とでは何が違うの?同じFF14だよね?
ドラクエ10は押し相撲と同じ音楽でゲンナリした(´・ω・`)
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:14:30.01 ID:Gufwpx0m0
>>135
ドラクエ10は廃要素少なすぎて廃人いないよ
海外含めた接続数だしそんなにすごくない
ドラクエ10のベータしかやってねえ
あまりにも糞ゲーすぎてやっぱクズエニ駄目だとおもってFFの方手出さなかったが
ベータくらいやっておけばよかったか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:16:13.66 ID:T0PhdDf+0
やっぱ月額料金かかるんけ
基本無料に慣れすぎた
DQ10はクエストがしょーもなすぎ
何々倒せばっかりで飽きる
もうちょっと頭ひねれねーのか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:17:23.37 ID:5C8XANLo0
>>150
海外含めてだからって方が逆に凄い気もするけどな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:17:37.21 ID:QKpVDcQSP
ドラクエ10はサポート仲間のお陰でパーティプレイが楽すぎる
まあそれが長く続けられる理由でもあるんだがw
DQ10は泣きたくなるくらいレベル上がらんねあれ
雑魚的となれ合うしかやることないしな
レベル上げはラグナロクの方がもうちょっと楽だった気がするがな
FF14はまりそうな人

やれること多いゲームが好きな人
いわゆるライトユーザに近くてお花畑なかんじの人
衣装集めたり強さとはあまり関係ない要素が好きな人
ぼっちでもIDとか行きたい人

FF14はまらない人

最大効率でカンストして強さ以外興味ない人
対人ヒャッハーして雑魚を虐殺プレイしたい人
全鯖共通野良IDでPT組んだメンツでもう一度プレイできないのが苦痛な人
めんどくさがりな人
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:19:13.84 ID:y+dgKCPl0
序盤のFFのお使いクエストラッシュのほうがよっぽどひどいんだが・・
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:20:14.32 ID:VU6kIBs70
15分で日本鯖全部うまったワロタwww
どんだけ乗り込んでるんだよwwww
>>157
やりたくなってきた
DL版の紐付け注意書き前に紐付け失敗したからやる気起きんわ…
Oβの自垢のせいで名前使えないのが勘弁ならん
せめてサービスアカ完全抹消出来れば良かったのに
垢復活3ヶ月縛りとかもう心折れる。
救済措置はやくしてくれ…
だって面白いし
鯖の人数見ると外人は日本人の2倍パンパンに詰め込んでるらしい
FF14は成功するってずっと言ってやってたのにおまいらときたら
商業的に成功ってだけで糞ゲーだけどなw
FF11

2004年9月18日 - 同時接続者数が17万人
2004年9月28日 - アクティブユーザー数が55万人、キャラクター数は150万
2005年6月24日 - 同時接続者数が19万4418人を記録。

あっさりとFF11の記録を塗り替えやがった
旧FF14の壊滅的な状況から
ここまで復活させたのは奇跡と言っていいと思う
ガンダムオンラインとどっちが面白い?
1ヶ月は様子見
好評ならやるわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:28:06.34 ID:D7LQ0lbF0
PS3版どうなの?
ガクガクなの?
JP/EN/EU合わせて20万って相当ショボイからwwwwwwwwwwwwww
>>164
10年近く前のネット環境と比べりゃそら記録変わらないほうがどうかしてる
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:28:58.50 ID:lTteQJRN0
品切れじゃなくて販売停止?売れてるから?わけわからん
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:29:11.64 ID:50xizHHg0
面白くないわけじゃないけど毎月金を払う価値は無いな
すぐ過疎りそう
http://livedoor.blogimg.jp/luckybancho/imgs/c/4/c4ff90ec.png

これ見ると外人がパンパンに入ってる
そして今日はJP鯖死亡w
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:29:28.86 ID:Y+DHUfyB0
ドラクエ10は1ヶ月でネルゲル倒してスパっとやめるなら悪くないゲームだよ
それ以上はオフゲRPGで全図鑑コンプリート、全キャラレベルMAXとかが好きな人しかオススメ出来ない
同時接続は20万しか想定してなかったのか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:30:17.09 ID:2xyXckVj0
30代以上のおっさんおばちゃんが未だにFFブランド(笑)に釣られて買ってるイメージ
>>34
レベル10まで上げてる奴が50%だから
1垢での複数キャラはあまりいないかと・・・

http://img2.finalfantasyxiv.com/accimg/02/40/0240997156dbd9a514d1774f3ce1b612c22a31cd.png
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:30:45.38 ID:HrcROofh0
現 代 の 品 薄 商 法
>>170
スレタイ書いてる奴がアホなだけで実際はDL版が売り切れ
と言ってもDL版がなくなるわけないはずなのでおそらく自主制限
「FFXIV」にログイン制限 発売1日でDL18万件超
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130828/ent13082819170010-n1.htm

お前らも祭りに乗り込もうぜw
まじ楽しいよ嫌儲民は食わず嫌いしすぎ
 萌えキャラがガチロリかばいーんしかいないのがなぁ……。
 JCっぽい種族を作ってくれよん。
>>165
あれより酷い国産ゲーとか見つける方が難しいわ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:31:58.72 ID:g7QpSuaE0
なんで国内サーバー数より海外サーバーの数少ないの?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:32:36.52 ID:1M3tbA6I0
流石に月1500円はきついっす
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:32:42.13 ID:l4+TpUZH0
人数盛ってるだろ
>>184
これはまじで盛ってない入ればわかる
見るだけなら配信でいくらでも確認できる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:34:03.27 ID:5X56dLgI0
よう分からんがFF11の頃はダイヤルアップ接続で大変だったんのかな?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:34:07.32 ID:RvThstBO0
嘘くさい
一番混んでる鯖で3000人でJP25鯖 EN/EU25鯖しかない
15万人しか許容できないしピークタイムが違うのに18万人も行くわけがない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:34:22.47 ID:R487HXBh0
旧FF14買った奴は無料で出来るらしいから
実際そんな売れまくってるのかな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:35:07.60 ID:qnPBi6H50
あの糞ゲーからよくここまで持ち直したな
>>187
ピークを足し合わせてるんじゃね?
どの国でも18時を足し合わせてるとか
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:35:49.96 ID:mhWxSu9x0
PS3版結構スラスラでいい感じやわ
画質もまぁまぁ綺麗だし
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:36:04.94 ID:aTXmDaS20
月額料金がレガシー先輩は永久的に安いのはどうかと思うわ
>>157
対人要素ないの?
100対100とか
ヴァナ時間で飛空挺待ったりとかのリアリズム削ったのは納得いかん。
1人で飛空挺に突っ立って乗ってるムービー流れた時は目を疑ったわ。
採算合わねーだろ…
光の戦士とかクリスタルだとかそんなんもいらん。
一介の住人になり切れないから没入感ゼロ。
何でこうなった…
ゆとりファンタジーじゃんかこれ…
>>192
あまりにも評判悪すぎて新規はもう見込めないと思ったんだろうな
一時的にユーザーが来ても、課金続けるかどうかはまた別だからねぇ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:38:12.72 ID:DYq4tcP10
どのネトゲも人数多すぎで鯖にINできない時期が華
皆が普通にINできるようになるとなんとなく価値が下がったような気になってINしなくなっていく
余り始める鯖、そして鯖統合
>>193
アップデートで半年後に城獲り合戦みたいなのできるようになる
PvPフロントラインって奴

つーかきのうより酷い・・・入らせてくれ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:38:37.62 ID:k2r87WbqO
FF11の時なんかよりずっと敷居が低くなってるからな
自分をコントロールできる人間でなければ
MMOに手を出すべきじゃない
ネトゲ廃人とかになるほど のめり込むべきではない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:38:53.88 ID:l4+TpUZH0
同じクソゲーならDiablo3やるわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:39:31.97 ID:mhWxSu9x0
これ見て、空いているサーバーを探してキャラ作ってください。

キャラクターの登録数です。

https://twitter.com/bohemian_murmur/status/372658462427082752/photo/1
>>193
実装予定だけどまだテスト段階っぽい
実装予定なのは4対4と多対多の大規模戦らしい
490: | 既にその名前は使われています | 2013/08/25 23:04:42[] | ID:cuZb7Ibm
Chocobo 22時30分 3254人
Bahamut 22時40分 3090人
Mandragora 22時50分 3166人

各エリアで200人以下になるようにレベル指定して調査


絶対盛ってる
トップ3鯖で3000人ちょっとだぞ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:40:08.98 ID:Uk/LXWdm0
>>176
Lv5以上いってないのなんて複数キャラだろ
あてんなんねーよそんな数字
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:40:16.78 ID:DYq4tcP10
>>200
FF14ちゃんもやる気しないけどDiablo3も嫌だなぁ・・・
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:40:56.75 ID:qgm76qd80

おっぱいの性能はどうなんだよ?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:41:15.97 ID:vsRgMsN5P
こういうのやったことない俺ですら買った
からな。
可愛い女キャラ作って槍持たせたわ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:41:32.37 ID:ZR9IiJjr0
評判いいのか。よく盛り返せたな。
お前らがずっと出せ出せ言い続けてきたWoWに和ゲーの皮被せたMMOだぞこれ
それなりに面白い
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:42:08.38 ID:l4+TpUZH0
>>205
俺も嫌だよ
でも2にMOD入れてまだ遊んでるからな
FFよりは再起して欲しいと思ってる無理だけど
こういうFFをオフゲでやりたいんだが
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:42:48.02 ID:4YJQD84D0
もう飽きたわ
金に価値が無さ過ぎて生産も死んでるしつまらん
ID周回して装備集めるだけのゲーム
糞食え10逝ったああああああああああああああああああああああ
>>211
15はアクションだしな…
さて
スカイリムに勝てるかな???
http://www.youtube.com/watch?v=T3RZeTjynuQ
>>204
まぁそう思うならそれでいいんじゃね
とりあえずお使いと作業が好きなんで楽しめている
IDも盾だとすぐはいれるしな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:44:35.41 ID:DYq4tcP10
>>212
みんながネトゲに望む生産ってどんなのだろうか・・・
大航海時代以外、生産が生きてたゲームを経験したことがないわ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:44:39.51 ID:2B2ZUr9C0
>>192
あの超絶糞ゲーに金払い続けた猛者たちは讃えてやってもいいと思うぞw
ドラクエも順調に黒字らしいしこれも上手く行きゃ当分安泰なのか?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:44:55.85 ID:l4+TpUZH0
>>209
WoWですら数年前のゲームなのに
その出来の悪いコピーでしかなかったわ
旧の時に出してたら違ったかもしれんけどな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:44:56.58 ID:3L4O1AVG0
ドラクエ10の開発者がFF14の宣伝してるぐらいだしなw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:45:12.34 ID:VSNtNWv70
>>203
調査ってサーチ機能使ってやってんのかな?
あれってID入ってる人間はカウントされないんじゃなかったっけ
オンゲだとキャラ育成とアイテム集めに膨大な時間かけさせるからな
そこがもうアレや
PS3の限定版?買ったけど開封すらしてねぇ・・・
>>222
へー、そうなんだ
同じ会社だから両方売れてほしいんだろうけど
>>223
されるよ
フレリストでID入ってる奴検索してみろよ
クエストの目的地表示とかいらんやろ
綺麗なFF11にしてくれればそれで良いのに…
印象的な風景とかないし
魔戒騎士みたいな敵は出てくるし何がしたいんだ。
糞声優もマジ勘弁。
ノムリッシュスタイルは求めて無いのに…
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:46:13.92 ID:R487HXBh0
FF14はチョンゲーを日本人好みにしただけ
えい!やぁ!のショボいモーション攻撃を延々繰り返す
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:48:21.14 ID:nA9YXCiL0
ピアキャス配信見たけどチョンMMOとの違いがわからん
FFってブランドが大きいのか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:49:19.60 ID:yPF/MZ8U0
ってかログインできねえ
JPだけなら6万人もいないよねこれ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:49:29.86 ID:/UE27lMz0
アッという間にDQ10ブチ抜いたのかw
>>230
ブランドって大事だと思うの
クズエニはそのブランドを投売りしてたけど
日本ってサーバ関係弱くね
たったの同時接続20万程度で規制しまくりでもかなり負荷ありすぎる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:51:44.98 ID:qgm76qd80
>>218
MoE
ここは日本なんだから日本だけの数字を発表しろ
ネトゲって結局「みんなやってる感」が大事だから
DQ10にしろPSO2にしろFF14にしろみーんな数盛りまくるんだよな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:51:52.74 ID:R487HXBh0
>>233
同接は知らんけどアクティブ数は抜いてないんじゃね
まぁDQはまだ国内WiiだけでPC版すら出てないけど
旧版と何が違うの?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:52:38.06 ID:Wb+4XgdB0
そんな売れてんの?
レガシー先輩どれぐらいいるの?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:53:44.63 ID:BRkYmkqi0
まあ、丁寧に作られた凡MMOだな
とはいえ、こういう親しみやすいファンタジーはスクエニしか作れないから価値があるんだろう
一通りやりつくされて全体像が見えてからの評価は落ちると思う
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:54:33.23 ID:3L4O1AVG0
>>226
開発者同士で仲が良い
14が起動に乗りそうで喜んでた
同じ会社だし当たり前なんだけどw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:54:49.48 ID:XDuZPWqr0
>>226
寧ろコラボしたらいいのにな
次の次くらいでDQ&FFなMMOでたりして
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:55:11.56 ID:Y+/iandM0
最初のFF14で空から中華BOTが大量に降り注ぐ動画見て全く対策してないんだなーと思った
そのクソエニがそう簡単に変わるとは思えない
問題はこれを維持出来るかだろ
旧FF14は3ヵ月後には過疎ってたらしいし
>>233
世界規模のものと比べるって相当頭悪いよ
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:57:13.89 ID:tPtjG7aS0
PV見たけどすげぇテッカテカだな
洋ゲーみたいに汚し頑張れよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:57:25.35 ID:lUSkZKAB0
League of Legends 同時接続500万人
WorldofWarcraft 同時接続300万人
FinalFantasyXIV 同時接続18万人 ←何この雑魚
wow劣化クローンを今更スクエニ開発の手柄として面白いとか言っちゃってる人って幸せそうで羨ましいわw
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 19:58:30.29 ID:Rf1AxLNH0
国産ゲームが大人気になるのが許せない国籍の人達が
いろいろ難癖つけて顔真っ赤です
メンテでさっきまで勢い20万あった本スレが
メンテ明けの今勢い1000切ってるからなw
同接20万はあがなち嘘じゃなさそうだぞ
知能に問題がある奴しか楽しめないだろこれ。
とって付けた様なストーリーは誰が得すんのさ。
ジュノ到達の感動みたいなのもう一度味わえると思ってたのに…
セルビナ辺りでPT全滅した時に颯爽と現れて連続魔、コンバートの辻レイズくれる赤とかションベンちびる程かっこ良かったのに…
北米だけの同時接続はTERAでも20万以上なのに・・・
英語圏入れて18万とか少なすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180万ないと自慢出来んわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早くダウンロードさせろよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:02:49.52 ID:Rf1AxLNH0
そりゃ身体に半島の血が流れてる人達は日本産ゲームが憎くて憎くて仕方ないよね
>>116
19万人?意外と少なかったんだなー

結局オウムとかカルト宗教と一緒なんだよな
ごくごく一部の人間だけが楽しめてる
一般の人間が手を出すもんじゃないわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:03:08.13 ID:+3htk9Pq0
正直内容自体はどこにでもあるMMOなんだがやっぱりFFだけあって人が多いのがいい
普通につまらないという言葉がしっくりくるゲーム
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:04:15.80 ID:l4+TpUZH0
何でチョン叩きになるのか訳分からんのだがw
昨日の時点で購入画面は開いててあとはウェブマネーパスワード入れるだけなんだけどこれ買えるのかな?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:06:23.65 ID:g7QpSuaE0
ピーク180万までいったスターウォーズのMMOも無料化の道を選択したのに
どーすんのこれ・・・・・・
人が多いから楽しいだけでゲームが面白いわけじゃない
つかつまんねーからすぐ人いなくなって楽しさもなくなるそんなゲーム
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:09:13.60 ID:gTkMj6iA0
人多くても無言厨ばっかりで全然楽しくないな
IDで挨拶すらしない奴が大量
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:09:21.27 ID:ECxtYQmo0
底の浅い劣化WoWだよ
WoWを知らない日本人にはコンテンツファインダーとか珍しいだろうしよかったねって感じ
私はFF14続けるよ!(AAry
PSO2なんぞ稼ぎプレイ来週規制されんじゃねえか
あれで大分レア出土してんのに締め付けるとか人逃げるぞ
>>267
DQ10と明らかに層が違うんだね
ドラクエなんて街歩いてるだけで他人のリアル日常会話が聞こえてくる
まんまriftだからつまらなくはないんだよね
本家の方が面白いし無料だから14選ぶ意味はあまりないんだけど
まーたメジャーを叩いて俺知ってるぜ感
>>176
これ見ると実際は半分程度かな
正直外人が鯖に入れなくてのりこめーしてきたので数字がわかりづらくなったな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:14:05.03 ID:PLrxz9Tk0
>>185
20万人も数えたんすか?
全JP鯖キャラ作成規制とかないわー
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:15:09.72 ID:kze5JPWL0
嫌儲民「オワコンFF14ちゃんは同接いくつよ?PSO2は10万なんやけど〜wwwwww」
FF14「18万7千人です」
嫌儲民「・・・え・・・!?」
FF14「同時接続者数18万7千人です。」
嫌儲民「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
FF14「どうかしましたか?」
嫌儲民「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
FF14「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと新生しただけです
  から^^」
嫌儲民「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
FF14「ちなみにドラクエ10も好調です。」
嫌儲民「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:16:00.50 ID:WsFFa7y2i
旧14はすぐにやめちゃったけど比べ物にならないくらいには面白い
基本お使いだけどダンジョンはやたら難易度高いし
βで秋田
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:18:04.47 ID:CdlmwBPb0
>>27
まじでそれ
しかもクラス何個も習得しないとダメなんだろ?
このゲームの目的がわからん
吉田が言うにはプレイヤーの割合はJP1:EU1:NA2
JPだけの同時接続は多く見積もっても5万
>>272
初めて日本語で出来るまともなWoWクローンだから日本で結構流行ると思うけど
海外は選択肢が他にいっぱいあるからな
散々クリアできないって言ってた最高難易度のIDもクリアされちゃったし
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:19:32.51 ID:ECxtYQmo0
>>281
NAの鯖数見積もり甘すぎたな
TERAを3日でやめた俺でも楽しめそうなの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:22:51.55 ID:i89Sp4BT0
>>251
あっ…(察し)
ドラクエ10でずーっと引きこもって職人ばっかりやってるんだけどFF14は職人システムある?
>>286
あるけど完全に趣味
ID産装備が強すぎて捨て値でしか売れない
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:28:37.33 ID:vSACoKvw0
>>281
日本は少ないのか、どうりで他ゲーの人口に影響ない訳だわ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:28:16.22 ID:Clj1Ww56P
釣りが意外と面白い
別にアクション性もなくただ竿がしなったらボタン押すだけなんだけどな
任豚発狂ワロタ
あれだけボロカスだったのによく復活したもんだ
PSOちゃんは媚び媚びのギトギト脂ゲーになってしもうた
まあ当時だから楽しかっただけで元から大したゲームでもなかったが…

今はもっぱらRTSで軍隊ぶつけあう日々
殺伐だわ
>>281
中華オンラインってことか
>>287
ありがとう
そっかー残念だ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:34:15.24 ID:ECxtYQmo0
>>287
釣りだけは認める、もう釣りしか楽しめない体なのかもしれん
ちょっと大きいサイズの魚とか魚図鑑とか魚手帖とか楽しい
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:39:24.98 ID:N8RNOIGi0
ドラクエくらいの塩梅がちょうどいいんじゃない?
ある程度MMORPGかじってる奴には既視感を感じる内容だし疲れるでしょ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:40:11.51 ID:mhWxSu9x0
おかしいなー発売日に買ったのに一度もゲームできないなんて・・・
WoWのクローンなのはいいんだけど移動がクソダルいclassic WoWをコピんなくて良いだろ
辺鄙な所にあるくせいこっちこいあっちいけを繰り替えすブラック企業砂の家に殺意が湧く
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:47:58.36 ID:o6Ix6aH80
ここまでアンチが大敗北を喫するゲームって珍しいなw
オープンβのときは「正式版きたら5万のこればいいほうだろw」みたいなこと言ってたのに
むしろ無料版より増えるとかどんだけ神ゲーだよ・・・
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:49:16.07 ID:ZHKAYq480
ロビーサーバーエラーで弾かれるな
なんなのこれ
実際プレイしてる人の感想を聞きたいもんだがプレイに必死でこんなところ来ないしな

序盤のレベル上げしやすいのは解るんだけどレベル上げて何すんの?
ID潜って強い装備狙うだけ?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:53:29.94 ID:mhWxSu9x0
>>301
ニコ生見てきたら?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:54:01.12 ID:kze5JPWL0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375356131/

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/01(木) 20:22:38.32 ID:EqdKMk0G0 [1/2]
×神ゲー
○ゴミゲー

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/01(木) 20:23:15.86 ID:uhhF+qiy0
ああ、おわコンのゴミっすね?

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 20:24:00.21 ID:H4LPK1q00
直球ステマ

11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 20:33:14.85 ID:7H3cnz/70
>>1
糞スレ立てんなゴミ

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/01(木) 20:33:45.19 ID:Ob1CtyRN0
とっくにオワコン

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/01(木) 22:36:29.38 ID:PNBU5M/UP
ステマ連呼されてると思ってスレ開いたら冷め切っててワロタ
やはり流行ってないものにはステマアレルギーは反応しないんだな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:55:22.25 ID:ECxtYQmo0
>>301
昨今のMMORPG完全否定って感じだな
その通りだよ、レベル上げて装備そろえる
パッチが来るレベル上げて装備そろえる
無間地獄だね
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:55:35.53 ID:ZHKAYq480
キャラクターリスト取得できないんだがなんなのこれ
キャラクター作り直せってことか
>>302
何で気持ち悪い実況付き勧めるの?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 20:58:53.24 ID:cqFqU+AO0
ドラクエ10よりはずっと良さそうだな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:00:55.55 ID:3srU6pYj0
おお、結構凄いのな
まあβで軽くやった時点では面白いかどうかの判断までは出来ない位だったし
旧FF14はCβでもう遊ぶのをやめたからなあ
DQ10はアンチが一生懸命だっただけで信者がステマしまくってるFF14よりおもろいよ
まぁ好みだけどFF14はモーション悪いし見栄えだけ良い中華産のゲームみたい
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:01:26.41 ID:M2dLE7Jd0
何割が業者よ
同接の数字とかマジにすんなよ
全鯖キャラ作成不可
ログインしても弾きだされて数百人順番待ち


なんか偉いことなってるな・・・
マジで想定してない規模で押し寄せてるんだろうな・・・
武器がFRPみたいな材質なんだがなんであんなに安っぽいの?

スタオーかと思ったわ
そういや、ドラクエ10と同じ会社の商品だったな。
国内MMO寡占状態じゃん。
>>301
だからつまらんって言ってるだろ
>>309
いやあれ作業感がひどすぎるよ
雑魚何匹も倒すクエとか正直何の面白みもない

PC版買うけど…
>>316
まぁおつかい作業ゲーなのはFF14もだけどね
>>317
そうなのか
やってないからわからんが
ライト層に向いてるって言うレスあったからそういうのはないのかと思ってた
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:06:40.26 ID:ECxtYQmo0
>>317
そもそも人生がおつかい、おつかいの合間におつかいゲーとかなんなんだろうか
まぁあれだよ
どのゲームでも友達とやればまあまあ楽しめるんだよ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:08:35.78 ID:Oo6C+FQGO
ヨドバシにアホほど余ってたぞ
ワラタ
嘘くせえwww
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:13:14.83 ID:ZHKAYq480
キャラクター作成制限してんのな
バカかよなにこの商い
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:14:10.53 ID:9XRYkcEA0
>>1
流石にドラクエ10よりはマシだもんなあ
パーティー組むとき よろしくお願いします〜^^みたいな挨拶しなきゃならんの?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:17:11.25 ID:/TB5kiCs0
アフィブログに公式がお礼言っちゃうぐらいなのにお前ら14大好きだよね
今までの量産MMOとシステムもやってる事も同じだろ
FFの名前と11が成功したからやってみようって奴だけじゃないの
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:18:33.72 ID:gKzXnrpkP
ログインできねークズエニ死ね
月額取っておいてプレイできないとか頭おかしいだろ
一ヶ月無料期間延長しろ
>>318
そうだよ
あとFF14は人の会話が全然聞こえてこないな
プレイヤー層の違いもあるんだろう
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:21:33.72 ID:mhWxSu9x0
つーか人数待ちのところで待ってればよかったのかよ
34人が541人になっててワロタ
で、ちょっと待ってたら処理してくれて鯖入れた
こういうとこ不親切だろ このままお待ちください
だけでも表示しとけよw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:22:25.29 ID:RHGmyP7B0
>>318
ライト層に向いてる=お使いゲーってことだからな?
Aに行け→Bに行け→Cに行け→Dに行け→Eに行け→……→Zに行け
ってひたすら続く、言われたことだけやっとけばそれなりに成長出来るから初心者に優しい、って事
で内容はどうなんですかね
ドラクエは近くに居る人とは白チャのほうが
見やすい設計なってるからだろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:25:29.25 ID:ZHKAYq480
キャラクター作成制限いつまで続くんだよ
タイタン鯖も作れねえ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:29:48.62 ID:wytVqgtbP
レガシーがクソみたいな出来で、しかももう数千人しかいなかったような
状況で、更にロクにβでお披露目もしなかったのに今度は20万人遊んでます!とか
まあ、嘘つくのがヘタすぎるね。

ドラクエ10もかなり三味線弾いてたけど、いよいよ崖っぷちになって大ボラ
ふきだしたかw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:29:54.87 ID:CqEbj94l0
任豚のFUDがしつこいな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:30:46.13 ID:/stj+lHY0
キャラクリすら弾くとかあり得んのだがなにしてんだ運営
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:32:17.66 ID:wytVqgtbP
誰もしゃべらないとかいうところが既に胡散臭いんだけどw
大量BOT導入してんじゃねえの スクエニがw

アンチ涙目wとかいってるけど、ドラクエ10はじめてからも延々と
スクエニ赤字だし、失敗といって良い状況だよね。
ドラクエナンバリング発売した年はいつも大黒字でウハウハだったのに
黒字どころか二期連続赤字ばく進中だしな。
ホントに同接20万なの?
盛ってんじゃね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:33:39.37 ID:jzjRnvW70
人大杉わろち
ぱっと歩いてみた感じだとまだEQ2のほうが人居るかなって感じ
まああっちは国がでかいから人数も比例して多いから仕方ないんだが
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:36:01.04 ID:wytVqgtbP
ドラクエ10も最初に「鯖が激混みで大人気っぽい!」みたいなの
いちいち演出してたよね。

直ぐに鯖を倍増しました!とかやってたけど あんなのドラクエの
過去の販売実績からある程度予想してた筈だし、スクエニの予想より
振るわなかったんだから、実際は想定より少なかった訳だしな。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:36:03.95 ID:X1/Je0Sm0
旧FF14の時も最初だけは多かったよな
挙げられてるプラス評価されてる要素が、ことごとくwowやらriftのパクリ要素なのが可哀想すぎて泣けてくる(´;ω;`)
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:36:50.96 ID:xQvU1JQH0
これやりたいけど
課金に差付けてるのがなんかやだ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:37:39.59 ID:vIwXDbm10
まぁ国産ならちょっとはやってみようって気になるかな
どうせクソゲーだろうけど
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:38:10.14 ID:ZHKAYq480
だめだこりゃ
現状タイタンサーバー降臨不可能
今夜はおめーらに合流できそうにないわ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:38:15.60 ID:aR1H/jgl0
CβもOβもやったけど、うーんっていう感じだったなぁ
MMORPGというものが生まれて何年も経ってるのに未だにテンプレ的なものから脱出できないというか
もっと革新的なものが作れないのだろうか
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:38:51.03 ID:wytVqgtbP
ログインできない位大人気!ってネットで盛り上げて!

そして日本人だけで20万とかいうと販売累計とかアクセス解析とかで
バレちゃうから、「海外で大人気ってことにしよう」

全米が震撼、アメリカチャートでNO.1!って触れ込みで今まで日本で大ヒットさせてきた
古典的ステマを使おう。

まあ、こんな所だろうな こういう会社潰れてしまえよ 
ウザいんだよ 
>>320
キャラ作成制限でぼっち確定何だが
>>333
つーか戦闘中も会話ないからねFF14はw
操作が色々大変すぎてチャットする暇がないっていう
最初は新鮮かもしれないけど後々すげーダレそう
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:41:09.43 ID:n7nCFOD+0
MMOってどれもカンストまでやる
エンドコンテンツでひたすらID周回 趣味で対人
キャップ開放でまたその繰り返し
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:42:21.95 ID:ZHKAYq480
まあ俺はステマじゃないから安心汁
初日ロビー接続できないなんてゴミだからな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:42:56.92 ID:uQzitw7j0
今始めるかPS4まで待つか迷う
PSUの祟りじゃ
>>354
PS4いつ出るかわからんぞ
多分次回大きなパッケージ出すタイミングでも間に合わないと思う
お使いマラソン、単調な戦闘、メンドくさいマップ移動
を延々に繰り広げるのがOKならFF14やっても大丈夫
あとはMMO特有の他人に気を使いながらのギスギスオンラインを楽しめるなら
>>356
まじか…
ゲーミングPCないしやるとしたらPS3なんだよな
PC組に交じってもちゃんと遊べるのか心配
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 21:52:02.05 ID:mdGK2mro0
エンドコンテンツまで何時間ぐらいで到達するの?
それで参加するか決めたい
昨日からずっとログイン待ちなんだが
ログインできないっす〜

ムカツクっす〜
Simcityもそうだったけど
オンラインゲーは様子見して人柱乙って言ってるのが正解なのかな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:01:49.85 ID:lfCDlz5i0
このゲームって自分がどれだけ強くなっても
ダンジョン進めると敵も強くなって意味なくね?

敵倒すのに3攻撃必要
強くなる
敵倒すのに1激になる
次のダンジョンいく
敵倒すのに3攻撃必要
強くなる
敵倒すのに1激になる

意味ねー
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:04:23.04 ID:Qu+XZwCfO
外人に英語で話かけられたけど何言ってるかわからないからログアウトしたった…
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:06:34.75 ID:mkzlvoZG0
>>359
1職カンストするのに60時間くらい
全職カンストしてからスタート
それからエンドコンテンツぐるぐるや
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:07:38.59 ID:gKzXnrpkP
>>358
新生ちゃん軽いからgt240でも出来てるし
なんかグラボ積んでれば余裕で出来るよ

Intelの最新の奴ならオンボでもいけるかもしれん
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:10:06.26 ID:9SkgkK+f0
>>357
DQX信者ざまあ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:10:19.69 ID:o6Ix6aH80
某11はサーバー全部で3万をわりこんで完全にオワコン化してんのなwwww
人生かけてレア集めてた奴の自殺が捗るわー
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:14:06.29 ID:mdGK2mro0
>>365
マジか
思ったよりかからないのね
これは悩む…
PS3とPCユーザーの比率はどうなってるの?
>>371
FFのパケがどれくらい売れたかわからないけど
比率はPCのが多いでしょ
レガシーからの人いるし
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:18:54.00 ID:MVZImgdx0
ドラクソ10とかあったなー
FF11の足元にも及ばない大失敗して消えたけどw
>>345
30日は無料なんだからやってみればいいさ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:20:32.36 ID:wytVqgtbP
人気とは全く逆の理由で起きてる問題なんだろうな

何時ごろバレるかね
パッケージ版の売り上げあたりからか
ほとんどがダウンロード版なんだとかいう
苦しい言い訳を始めるだろう
>>367
せめて勝ってからその台詞言わないと・・・w
まぁDQ10はFF14よりマシってだけだから
滅茶苦茶うそ臭い数字だな
オフゲーと勘違いした層が買っただけっぽいんじゃ?
こんなもんやる奴いるんだw
頭弱すぎだろwwww
何がどう面白いんだよ?
最近のMMOってあんまわからんけど
これも敵の攻撃受けつつ殴るだけの脳筋ゲーなの?
>>370
単純に1職業カンストしただけじゃ使いものにならない
>>27
最初っていうか、ずっとだろ
ログインできたとしてもラグが酷すぎる
ケアルして3秒後とかに結果が返ってくる
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:29:59.39 ID:Oh19f50e0
ほとんどRMT業者だろ
だ か ら 何がどう面白いんだよ!?
レガシーじゃないのにレガシー鯖でやってる
>>385
何も面白くねーよハゲ!
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:35:20.80 ID:g7QpSuaE0
誰も接続できないから分からないけど

凄く楽しいらしいぞwすげええええ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:41:19.93 ID:1J5F/0eT0
そして皆ドラクエに戻るのであった…
FF14は人が凄い多い場所でも全く会話が聞こえてこないのがびっくりしたわ
マナーなのか知らんけどなんか異様な雰囲気だなw
完全にオフゲ感覚で遊んでるだけのPS3ユーザーしか居ないんじゃね?
やってるやつがいて笑うw
金払ってんだあの基地外企業にwww
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:48:40.34 ID:qvZ4QZlA0
スクエニの虚しい一人芝居だな。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:49:49.63 ID:mdGK2mro0
DQ10よりFF14のほうが全職カンストまで時間かからなそうね
キャップ解放でその後に酷いテーブルにされなければだけど…
DQ10はそれで面倒になってラスボス倒して辞めたし
レベル上げがつまらなかったのもあるけどさ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:51:17.56 ID:wytVqgtbP
>>390
人気を演出するためのbotだと思う

普通ありえないしそんなこと
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:52:22.98 ID:AsZ3UqrMi
プレイヤーはエオルゼアでゲームを楽しんでいる頃
アンチはプレイヤーのいないスレで顔を真っ赤にしてネガキャンしていた
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:52:44.03 ID:Z6jrRagz0
このスレ、まとめられてるぞ
アフィはないけどいいのか?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:55:01.43 ID:Z6jrRagz0
h ttp://newskenm.blog.fc2.com/

ここだ どうするかガイドラインないのかな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:55:11.54 ID:NDVDRJJI0
期待するだけ無駄
>>394
DQってそんなかかんの?
補正してくれねーかな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:57:18.64 ID:5OUGEsAeO
本当にお前らって逆神だよなあ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:57:49.26 ID:mqQJL/6c0
まだパッケージに付いてる無料期間中だよね
無料期間終わってないのに離れる輩は少ないだろ

無料期間過ぎてからが楽しみだ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:58:32.73 ID:wZqyn+280
>>394
外人向けでもあるからレベル上げはサクサク終わらせようになってる
ドラクエとはまったく別の方向だと思う
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:59:25.73 ID:5X56dLgI0
とにかくDQ10とFF14交互にやってれば
金は使わずに済みそうだ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:00:06.64 ID:nn1TOOUO0
>>134
PSO2やったこと無いけど一年続いてまだ10万接続するって面白いんじゃないの?
>>396
どこだってそんなもんだろ
FF14が大人気で何よりだけど、別にこれ今までのMMOと比べて何が違うわけでもないんだな
ファイナルファンタジー要素も別にないし 韓国産のMMOとかわりばえしない
Amazonレビューひでぇw
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:05:07.89 ID:G4HrbxGti
誰がやんだこんなの
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:06:48.74 ID:wytVqgtbP
アンチ涙目w

って泣いてるの?

もう無理だってMmoで稼ぐのは
>>396
まずログインできねえから楽しめないんだよ
このクソゲーは
何だかんだ言ってもやっぱすげー
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:10:03.70 ID:o6Ix6aH80
アンチが哀れすぎて飯がウマイ件
ログインぐらいしか不満がないなら
鯖補強されたら不満なくなるね
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:11:19.61 ID:n3wVLp2b0
FF14は思ってた以上の出来だった
最新作のFF(過去のゲームをまとめた良ストーリー)をオフゲー感覚でやってる気分にさせられる
かといってMMO本来の要素もしっかり組み込まれてる
後者はまだ全部見てないけどオワコンぽいw
TERAと一緒でLvキャップまでは楽しい感じかもしれない
やってるやつはみんなこんな感じだと思うけどなあ
一度ログアウトすると再入室できないから休憩中でも放置しないといけない
放置してる俺のせいで誰か1人ログインできていないと思うと心が痛むな
ニコ生で他人がプレイする様をずーーーーーーーーーーーーーっと見てたけど
全くやりたいと思わなかった
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:11:35.40 ID:ksdl4Uvh0
レガシー先輩の馬鳥かっけーっすwwwwwwwww
ログイン「ぐらいしか」w

これが信者脳か
体質なのか3D酔い酷くて・・・QKはさまないとアカン

どうにかする方法ないかな?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:13:06.61 ID:WvZmKlcL0
FATE巡りがダルい
ID2回目以降はスリルがなくてダルい
メインクエでお使いばっかりさせられてダルい
手帳埋めるのがダルい
>>417
ショーウィンドウの中のおもちゃをずーーーーと見ているのに、
こんなおもちゃ欲しくないと自分に言い聞かす哀れな子供
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:15:56.88 ID:WvZmKlcL0
48→49の必要expが50万で、
モードゥナのFATE1回で12000もらえるから
42回もFATEをやらなければいけない
49にならないとラスボスのクエが受けられないからさらにダルい
レストボーナスためつつ47のIDに行くのがべストだが
コンテンツファインダーでは初心者が混ざってくるのでうざい
いまだにアイテムのソートすらできなくて笑ったw
いつの時代のゲームなんだよってww

歴代のFFって音楽だけは良かったのに14糞すぎ
そして極めつけはポチポチクリックゲー

これ1か月後に人残ってないでしょw
PSO2なんかは10月配信でスパハ飛ばして
いきなりエピ3とアルティメット実装する位しないときついだろうな
まぁ製作期間1ヶ月もないから間に合わないと思うけ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:20:19.23 ID:wZqyn+280
>>420
カメラもっと引けば変わるかも
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:20:34.88 ID:WvZmKlcL0
不満点

ソートない
クエストジャーナルのon/offができない
メインクエがお使い
宝箱少ない
45になればクラス専用装備が手に入りそれまでのがゴミに
入りっぱなしにしとかないと夜入ろうと思ってもログイン制限
下手糞多い(特にDPS)
FATE巡りがダルい
ソロインスタンスがつまらない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:22:55.16 ID:oULGdZYB0
まあ、ただの糞ゲーだな、CMなんか完全に手抜きだし
>>422
贔屓生主がやってるんだからしゃーないだろ
ゲームが糞だからかつて無いほどの糞配信だったけど
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:25:57.23 ID:mdGK2mro0
>>427
うーん…
やっぱり女性ユーザーは寄り付かなそうな感じだな
mmoが盛り上がるのはもう無理なのかねぇ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:26:22.31 ID:TNkzKU120
ひいきなまぬしと一緒にゲームやれよwお近づきになれるぞw
>>431
他ゲーでは一緒にやってるけどこのクソゲはどうせすぐ辞めるだろうから遠慮しとくわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 23:30:28.45 ID:ZHKAYq480
タイタンまだ入れないな
ラムー辺りは入れるな
タイタンは入れるようになったら教えてくれや
>>422
爆笑したw
この上から目線www
こんなごみみてーなゲームなのにwww
いやもうの奴らは新生やんなよマジで
お前らみたいなグズが増えると迷惑
で、実際オモロイの?
キャラ作ったんだから入らせてくれーーー
>>436
やりたくてもログインができなくて不満が出るくらい神ゲー
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 00:12:31.86 ID:rt4m1BSF0
タイタンにケンモLSがあるの?いれてくれ(意味深)
アンチ涙目やがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしマジで無言オンラインだなw
ドラクエ10を批判してた連中はゲームの中でも会話できない気弱なヒッキーばっかだろ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 00:23:03.86 ID:VtZeuo57P
パッケージ販売1万本とか
驚愕の事実が判明しそうだよな


ほとんどのプレーヤーがダウンロード版だというのに!
とかいうWiiUの時みたいな無理筋の擁護が入るんだろうな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 00:25:39.77 ID:SRWCoRbI0
MMOとかよくやる気になるな
めんどくさいだけじゃん
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 00:26:02.77 ID:pzWb6hG00
>>165
ガンオンはスレが一番面白い入ったらソロモン連打で禿げる
ガンダム信者はいっぱいいるがガンオン信者は皆無で不満と他ゲーの話しかしてないw
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 00:26:34.40 ID:+aJDAWI40
またあの喜劇が繰り返されるのか?
>>436
全然面白くないけど時間だけは吸われる
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 00:37:45.40 ID:cIbcIArOP
>>442
なんで会話が義務なの?
>>448
無理に話さなくていいけどさ
空気悪すぎww
まじ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 00:46:05.22 ID:/fGFDGb+0
ネトゲ実況とか、もはやアンチが息してないぞww
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 00:54:54.76 ID:aKIQecrF0
あとは運営次第やなー
まあここはnerfと締め付けしかできんけど
>>304
なんだドラクエ10か
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:04:16.21 ID:e5mjOjyw0
ラスボスはもう実装されてるの?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:06:46.61 ID:0TIPcV+YP
これRMTあんの?
ドラクエみたいに業者が多いだけじゃ意味ないよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:06:48.10 ID:1dhfcwH+0
作成制限かよ
ったくなんなんだよキャラ作成制限って
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:08:10.89 ID:WCGdxOsPP
>>449
俺はオンラインのRPGなんて今回初めて。
元々オンラインなんてやってないから誰が
しゃべるかよ。
別にパーティーとか組みたい訳じゃない。
オトモアイルーが仲間で良いわ。
なんで赤の他人と和気あいあいとゲームやらなきゃいけないんだよ。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:08:43.95 ID:pT1JGuLdP
ドラクエ10はレベル上げた分だけクエストとかのバトルが楽になるけど
FF14はクエストバトルの時に無理矢理レベル下げられるから、レベル上げる意味ない
というかレベル要らないだろこれ。
初期のFF14からこねくり回した結果、無茶苦茶な歪が出てるな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:13:02.17 ID:bO4eOx/V0
これおつかいばっかりだと思ってたけどやれる事めっちゃ多いやばい

生産何の役にもたたないけど、釣りは漁場探しとかも含めてクソはまった
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:17:49.58 ID:o6bBlF0m0
順次ログイン待ち画面で9○人→6○人と
今か今かとウズウズしている最中、、
いきなり電源落ちてHDDが逝きました。
こんなことがあろうとは、、
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:27:26.26 ID:+N0bjHbm0
大手のゲームが出ると業者が大量にステマしてるけど、どうせすぐ化けの皮が剥がれるんだからやめとけばいいのに
14がこけたら死ぬから必死なのかね
βやったあとに製品版が大量に売れてんだからステマじゃねーよ
ほんとに面白いから売れてる
ドラクエも面白いし、これも面白い
体が持たんw
>>462
レビューみると糞ゲー扱いされてるけど
ステマ効果で情弱釣ったが正しいんじゃね(笑)
ステマステマ言うけど
むしろスクエニってずっとはちまとかjinにネガキャンされてるだろ
たまに成功するとステマ扱いとかまじ気の毒
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:45:15.89 ID:OktW2Phg0
国産ネトゲか
俺もはじめてみるかな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:46:57.43 ID:OPL51Yx30
いろんなところでステマがうざすぎる
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 01:53:56.57 ID:VVqbT6ac0
ハウタケで詰んだ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 02:09:00.81 ID:iixEDn0v0
Amazonレビューひどすぎワロタ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 02:15:36.57 ID:A4DAddYF0
戦闘シーンをニコ生とかで見てる限りだと
FF11やドラクエ10との違いがあまり感じないんだよな
コマンド入力っぽい間がちょっと受け入れられないわ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 02:21:39.63 ID:oimqhVV30
アマレビュー見たけどほとんどゲームと関係ないログイン制限云々じゃん
レガシーのせいで経済めちゃくちゃとかほんとに買ったのかどうかも怪しいのもいるし
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 02:53:35.20 ID:bO4eOx/V0
まあログイン制限はしょうがないけど騒いでるの必死な奴だけだからな…
まったり層にはそのうち入れるしどうってことなかった

しんなまFF14の真にダメなとこはずばり音楽
聞いてて何の印象にも残らないFF12の更に上を行くレベルで聞いてて眠くなる
おぉ結構売れてるんだな。
やった事無いけど、これ見て買う気になったわ
新生を指示した和田が有能だった説が浮上か!?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 05:23:15.85 ID:iAdNb6K80
DQ10でチャットしながらFF14でレベリングしてる、めちゃ楽しい
最近ロクなMMO無いしな。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:29:58.20 ID:6AbPlQAi0
レベルカンストはあくまで挑戦権ゲットってところだろ
IDも戦闘チュートリアルになってる。30までは最低限の役割解ればクリア出来てた
35越えると判断力とPT全体の動きが良くないとかなり難しい
PSO2に比べたら明らかにライト層に厳しい作りだわ
割りと根気ないと辞める気になるぜ。
30日後が勝負だな
ログインオンライン長引くとアウトだわ
CMはすごく面白そうでした
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 06:50:46.26 ID:S3dk3JgyP
同接で20万ならアクティブユーザーは100万近いのかな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:01:11.55 ID:mfl8w2yi0
MMOのローンチにログイン制限が起こるのは当たり前のことです。
もう少し待ってみたらいかかでしょうか?
フォーラムで初心者の質問に答えるも良し、ロドストで日記にコメントつけるも良し。
何も新生FF14の楽しみ方ではありませんよ。
それに、ここまで多くのユーザーが殺到するということは新生大成功の証でもあります。
ログインできない不満を述べるより、まず、新生が成功したことへの喜びを感じるべきではないでしょうか?
あなたたちは発売記念イベントの吉Pの涙に感動しなかったのですか?
セガなんてログイン障害で叩かれまくったのにスクエニ信者は甘やかしすぎだろ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:13:51.57 ID:wZjQs76v0
LV40までやったけど段々下手くそに厳しくなるゲームバランスだな
カルンあたりから下手くそ1人でギリギリ、2人混じると攻略不能になる程度の難度だわ
最近ヌルゲーばっかりやってたからやりごたえはあるけれども
カルンあたりからPTで作戦とか相談しないと全滅する作りになってる

っつーかこのあたりから新規お断りの雰囲気だけど大丈夫かなぁ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 07:54:49.30 ID:tJEFkvv40
カルンなんて飛ばしてカッターズクライやりゃいいんだ
カッターも難しいけどカルンほど面倒くさくないぶんやりやすい
ボスも楽しいし
PS3版とPC版で比べてみたがPS3版は酷いなw人数表示制限がやばい。
イベに参加したらモンスターすらうつらず範囲攻撃で死んだりするw
あんだけ解像度と設定落としてこれだから無理しすぎ。PCもってない奴にはわからんのんだろうけど
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:13:44.02 ID:dEbwsbjQ0
吉田って人はゲームのプロデュース能力はまだ俺にはわからんが面白いもの作ります!って宣伝する手腕は少なくともあるんだな
まだ正式サービス開始して1週間も経ってないのにそんなに早くレベルあがるのかよ
カンスト50だしやることなくなるじゃねーか
>>1 ■FF14の軌跡
Α制作
 和田「FF14作るぞ」
 スタッフ「ベースができました」
 和田「よしお前らはクビ」
 スタッフ「えっ」
 和田「後は中国の下請けに出して安く仕上げ大儲け。うひゃひゃ」
Β決算
 和田「有能な私の働きでリストラをし利益を大幅に上げました!」
γベータ
 プレイヤー「バグだらけだぞ」
 和田「なぜか開発力が低下してた」
 プレイヤー「こんな未完成品でどうするつもりだ」
 和田「もうじき正式オープン。課金を開始します」
Ω発売
 失望した株主の株売りで株価急落
 和田「不具合改修まで無料とします。あと。スタッフを大量急募」
 プレイヤー「バグが多いし。内容もつまらん。やってられるか」
 和田「パッチを製作しました。これでプレイヤーも満足するだろう」
 幹部「FF14のプレイヤー数がどんどん減っていきます」
 和田「ユーザーがFFブランドに求める理想が高すぎた」

【悲報】アフィブログが更新終了 → スクエニ「お疲れさまでした…長いこと応援ありがとうございます」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377010942/
スクエニ新生FF14公式「アフィブログさん応援ありがとう!」 → ユーザー猛抗議 → 抗議を全削除
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377053143/
スクエニがネ実の無断転載著作権侵害アフィブログと癒着!!!!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377012704/
14公式が無断転載アフィに謝辞を述べ炎上黙殺中☆2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1377053449/
>>1
トゥームレイダー「Japanese Language Pack」はSteamでご購入頂いた欧米版「トゥームレイダー」を日本語音声/字幕でお楽しみ頂けるダウンロードコンテンツです。
http://www.sqex-ee.jp/2013/04/-japanese-language-pack.html

PS3 360 PC 日本語パッケージ 7980円  steam 49.99ドル+30ドル 79.99ドル

発売直前までおま国(スクエニ直営のサイトで買わせるため)

解禁直後は日本語込みで配信←ここでDLした人は日本語プレイが出来た

解禁一時間後にアプデで日本語データ消される+日本語化無効化

本スレで日本語化復活方法が発見される(解禁後一時間以内にDLした人のみ)

数週間後、日本語化復活方法でゲームをプレイするとCoDBO2のマルチプレイデータがリセットされるようになる

日本語データを30ドルで売る←New!

日本語データ有料販売発表日の夜にニコ生で社員が出るも「30ドル」など多数のコメントをNGにし言論統制←New!

・字幕/音声有り
English* ドイツ語* フランス語* イタリア語* スペイン語* ロシア語* ポーランド語* Arabic*
・字幕あり
韓国語 中国語 (繁体字) オランダ語 チェコ語 ブラジルポルトガル語
・3000円払え
日本語
PS3版値崩れしてきてないか
>>478
最初のお使いオンラインはダルいけどlv15前あたりから楽しくなったけどなあ
CFでPT組めるからコミュ障にもやさしい
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 08:38:41.72 ID:McWisIFl0
>>487
一応ドラクエ10の実績があるんだがな
つまらなければすぐ減る
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:15:00.63 ID:nOxRRh9k0
ドラクエよりマシならそれでいいや
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:15:21.67 ID:1dhfcwH+0
無事タイタン鯖の水の都に降り立ったから
おめーらサポートするために鍛えとくわ
PS3でもグラ綺麗だわ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:35:22.68 ID:pT1JGuLdP
PS3のSD解像度でやってる奴ってマジで糞PCしか持ってないの?
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 09:50:28.43 ID:1F2umjK00 BE:202781849-2BP(1000)

現時点のDOTA2の同時起動数が16万だから相当だなぁ
知り合いとはじめるのはわかるけど一人ではじめるのは全然わからんな
それだけにキャラ作成、ログインともに大幅に制限かけて絞ってるのはスクエニのダメさが見えたわ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:02:45.95 ID:Od26d+1v0
せっかく育てたキャラがバハムートにメガフレア食らって皆殺しにされたんだろ?

よくまたやろうと思うなw
11ちゃんはどうなった?
拡張ディスク出たみたいだしまだ賑わってんの?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:07:14.01 ID:svMgbGI00
>>495
残念ながら今のところそうではないな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:09:45.48 ID:Qrl558rI0
アンチ息してないwww
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:19:18.14 ID:03NycZeJP
世界的に人気があるのは強みだな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:22:29.40 ID:pT1JGuLdP
町が3つしかないのが痛すぎる
ドラクエでさえ10個の町+5個の村があるのに
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:24:33.47 ID:+zu+Emc/i
お使いが基本だけど人が多いから面白い
やっぱオンゲは人がいてなんぼの世界だわ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:35:03.91 ID:IYpbdeLR0
そんなおもしれえのかよ
ステマに乗せられてしまいそうだぜ…
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:39:09.56 ID:vAgy0v140
人が多いってのはそれだけで強みだからなぁ
何するにしても人が居ないと話にならん
安いからやってみればええやん
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:43:41.11 ID:XI85fJuC0
クライアントも優秀で表示人数が多いのも大きいな
50人以上表示されてもプレイに支障のない程度にしか重くならないわ
歩いてるだけで見た目上の活気もかなり体感できる
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:45:12.85 ID:0RwUQpt30
当然国内だけでもドラクエより売れるんだろうなぁ
じゃないとドラクエ爆死で毎日スレ立ててた●持ちチョニーさんの苦労が報われないよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:46:33.77 ID:aWVTJu+v0
45まで上げた俺が感想を言わせてもらうとまず序盤の怒涛のクエ消化、これが果てしなくだるい
これはカンストまで続くからこれが合わないようならやめた方がいい
その分ID・蛮神(ボス)戦これがめっちゃ面白い、後半になればなるほど難易度も上がって楽しめる
ただしこれも初見で打開するまでで何回もやるもんじゃない
カンストまでFFっぽいストーリーとID・蛮神戦を楽しみつつ
コンテンツ全部消化したら課金停止して待つ、これが一番楽しめると思う
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:49:21.65 ID:n0p0fVqa0
序盤くっそつまらん
LV15-30あたりが一番楽しいな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:55:10.71 ID:oYM/an9P0
おれはもうPSO2で細々とやっていくよ
FF14のビッグウェーブには乗れなかった
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 10:56:17.10 ID:McWisIFl0
>>501
拡張ディスクのお陰で晴れてオワコンの仲間入りしました
10年以上賑わってたんだからもう十分だろう
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:09:16.36 ID:1tlr2XLei
無料で遊べるようになったらやる。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:11:33.75 ID:oRsyPmnLi
お使いマラソンはつまらなそうだな
移動時間を改善したり、戦闘で刺激があればいいが…
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:12:46.63 ID:C3Jn2nlh0
>>514
まだ間に合うよ
PSO2より面白いからやってみろって
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:17:17.18 ID:w6IozNyb0
世界ONゲー覇権始まった \(^o^)/
とりあえず旧14レジコ使えて新14無料ダウンロードで
AF着れるまで無料くらいしないと触る気にすらならない
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:18:58.87 ID:oimqhVV30
レベル20ぐらいまでは無料でいいと思うわ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:20:16.37 ID:uzhLSljW0
トラブルが発生してからが本番だからな
運営の対応次第でどう転ぶかわからない
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:22:10.69 ID:DtlsRxsg0
レガシー()より高い月額払って新規でとかバカマゾが多いんだな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:23:34.56 ID:H+uzPqUZ0
ステマしてんじゃねーよスクエニ
旧14ちゃんの時は過疎化がバレないように人数隠してたのにいい数字出た途端にこれだよ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:27:32.80 ID:aWVTJu+v0
>>520
お前が何日でカンストできるのかは知らないが旧14レジコあるなら
新生のクライアントも落とせるし20日間無料だぞ
で、ラスボスはどんなんよ
これが動くパソコン持ってるやつがそんないるわけないだろ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:32:33.41 ID:EnjCaVhn0
>>527
PS3でも動くからかなり軽いよ
>>525
そうか
パソコン買い換えたら20日だけやるか
ドラクエ10の同接50万にも及ばないとは
完全に失敗だろwwww
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:56:12.34 ID:svMgbGI00
チャットがついたドラクエ 
FFの皮を被った量産型チョンゲー

楽しめるのはどっちか判別できそうなものだけど
現 代 の 品 薄 商 法
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 11:58:10.82 ID:WJDkmJcA0
また任天堂の工作員が来てるよ・・・
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:13:45.54 ID:McWisIFl0
>>527
程度にもよるがオンボでも動くぞ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:14:17.81 ID:/fGFDGb+0
>>525
DLは停止してんだけど?
エアーアンチ多すぎィ
PS3に対応させたせいで、グラが旧版よりはるかに落ちてるな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:17:46.52 ID:e3VvQmRp0
新生つまらない
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:29:44.96 ID:o3HsJa9b0
>>536
実際にプレイしてみたか?
旧版は静止画だと綺麗だが動かすとガクガクだし光源処理がおかしかった
新生は静止画だと劣るが光源も自然だし水や草も旧版より綺麗な動きするし軽いぞ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:35:39.73 ID:1dhfcwH+0
メシ食ったら白魔コースでやり込むわ
操作慣れたらおめーらに接触するわ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:36:13.19 ID:Od26d+1v0
低画質モードあるんなら俺のパソコンでも出来るんかな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:43:02.31 ID:xaaYakhM0
>>539
ケアルタンク詠唱おせーぞ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:43:13.63 ID:jlwRC1eq0
サンディブリッジ以降のオンボなら動きそうw
配信でたまに見える程度でいいけど どれもMMOなんてアイテム集めて敵倒しての繰り返しだから飽きる
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:44:36.46 ID:Od26d+1v0
結局11もPS2で遊べたのが大きいんやな
人を集めてその中からどっぷりハマる奴を少しでも増やせば永遠の課金豚になってくれる
砂の家のミンフィアに報告
砂の家のミンフィアに報告
砂の家のミンフィアに報告
砂の家のミンフィアに報告

死ねばいいのに
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:53:17.04 ID:jlwRC1eq0
MAP矢印の向きに移動してクリックして 敵のゲージが減るのを待つ仕事
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:53:55.63 ID:aE013/W/0
>>544
大丈夫、
砂の家死ぬから
ニシ君曰わく、成功したと思わせるための販売停止らしい
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 12:56:24.29 ID:w60C71BP0
FF11の同時接続記録が19万人だろ?
いきなり突破とか大成功じゃん
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:01:07.98 ID:/2bV36Jn0
最初は飽きてきたと思ったけど中盤あたりからスキル増えると面白いな
CFで気軽にPT組めるのがいいわ
地雷覚悟だけどな
知り合いとやるカルン埋没寺院最高だろ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:05:52.81 ID:C2qsB/Ux0
>>535
停止したのは販売だけで旧盤でレジコ登録してる奴のクライアントだけのDLは生きてるんだが
お前こそアフィの対立煽りだろ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:10:21.97 ID:w60C71BP0
綺麗なのにC2Dでもサクサク動くしすげーよこれ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:10:39.60 ID:n0p0fVqa0
ラスボスはサンクレッドだったの?
出先でHD4000ノートでやってるけど
さすがにカクツク
戦闘のBGMは変わったの?
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:19:37.19 ID:n0p0fVqa0
amazonで低評価なのって鯖関係が殆どだな
マーケットの使いづらさも酷い
今後ロドストやスマホアプリでも出きるようになるらしいが
最初から用意しとけと思う
アイテムの整頓すらできないw
いろいろ準備不足に見えるのは、ドラクエwin版のせいで発売早めたせいかね?
チョコボバハマンドラの鯖にキャラ作ってあるけど、
リア友が出遅れたせいで追加鯖にキャラ作り直しになったわ
どうせ過疎鯖になって統合するんだろうなと思ってたが、
昨日インしようとしたら人数待ちな上に、
中はレベル15から20くらいのイベント進行してる人がメチャクチャ多かった
発売日組がなだれ込んでたみたいだ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:46:59.35 ID:oljCiHrq0
無料じゃないのか?
無料どころか
古参以外は割高で払わされる始末よ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 13:58:29.68 ID:iixEDn0v0
>>559
レガシー先輩は有料β何年もやってたからそれくらい許してやれよ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:00:28.02 ID:Qrl558rI0
割高でも十分安いしいいだろ
1キャラしか使わないなら1280円だし3ヶ月分まとめて払えば月1180円だ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:10:52.49 ID:z3+Gz1zq0
昔の作品がちょいちょい登場するのが懐かしい
ff2の曲が流れたときは泣きそうになったw
発売前に楽天で予約注文したのにまだ届かなくてやる気が失せてきたわ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 14:47:09.79 ID:hVU7/cwx0
852 :名も無き求道者:2013/08/28(水) 08:49:20.52 ID:MMhIjkwe
  FF14が泳げない、海中に潜れないって本当ですか?

854 :名も無き求道者:2013/08/28(水) 08:51:57.77 ID:bGBGoHuQ
  >>852
  足元まで水に入ることはできるけど泳げないです


    °        山         _/  °
              |('∀`)       ` 、_, ┐ 
             |ノ(  )>      l´`,  _| .・    ──帰る海がある。
             |<甘> ,,  _  ̄ /
      ゜      i⌒''` ̄`ー''      ̄
     。 ,,-'´⌒ヽ  `l_/⌒ :::        
      νヽ、  `・、 `l ,,        .
      。  )    `、  `l⌒:: :                Master of Epic
       ._ノ     ヽ  .|                   http://moepic.com/
>>564
海王様は海に還っちまうだろw
PCのDL版って幾ら位するの?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:00:07.91 ID:HNw6VgEs0
ps垢と紐付けしないって最初言ってたじゃないかオイ
今の技術で絵が作られてること以外で
11からどれくらいゲームとして面白くなってるの?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:13:26.92 ID:X2cQXvUQi
>>63
同感。
どうしてもモンハンにはまれなかった理由がそれ。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:15:33.06 ID:eRL8OZfC0
外人の配信のコメ見てたらWoW、GW2からギルド単位で大勢14に移住するって奴等が多いから
来週またNA鯖死ぬかもな
ファーブルサーバー ゴールデンタイム接続人数150人とか
黒歴史だなw
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:24:39.63 ID:z3+Gz1zq0
他のゲームと比べると一長一短だから
やるゲームないならやれば?って感じだけど
FFファンならやって損は無い。
ネトゲって最初はまぁたのしめるんだ
問題はこれからさ
C2D8600とかでも動く?
何故ミュージックを変えた!
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:50:34.14 ID:T7MgQKw10
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:50:57.15 ID:pzWb6hG00
音楽は前より好みなのが多いわー
オケ調ばっかりって言ってる奴いたが少ないよな?民族音楽ぽいのが増えたと思うわ
戦闘の音楽は好みが分かれそうだ格好いいのもいくつかあるけど
>>574
C2D E6700 グラボG9600で余裕
FF14がチョンゲーっぽいのは同意
無言オンラインだし、モーションもしょぼいし
旧14はチャット欄小さすぎて
会話する気にもならなかったんだけど
未だに変わってないのかな
単調な英文ならまだしも漢字つかってあれはねーよ
11はLSフレンドリストとチャットツールとしても優れてたんだけど
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 16:34:03.24 ID:eRL8OZfC0
>>580
自由にサイズ変えられるよ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 16:36:17.69 ID:FD0R/dPr0
ああ、えみりが繋がらないってぼやいてたゲームか
ほう多少は改心したようだな
後はバトルがクッソつまらんクリックゲーじゃなけりゃ
11でブルトナイト俺も動く
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 16:49:45.02 ID:X2cQXvUQi
そんなに静かなら11みたいにマクロ全てセリフ入れたらいいじゃん。
俺最後にやったはFF5 ジョブを殆どマスターした記憶がある
FF14って面白い?
またやってみようかな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 17:21:31.20 ID:w60C71BP0
色んな有名MMOの寄せ集めて面白くしてる、開き直りとでもいうかそんな感じ
世界観とBGMは最高だねFFはこういう方向性のがいい
人はいる、確かにいるんだが見た目的にBOTオンライン以外の何物でもないのがキツいわ
黎明期のMMORPGとそれモチーフにした.hackとか最近だとSAOか?
ああいう仮想世界にダイブ!ってイメージ持ってる新規とかドン引きすんだろうな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 18:57:00.46 ID:S3dk3JgyP
>>587
そういった意味じゃ最初期のUOなんて奇跡の産物に近いのかもしれんな。
>>588
MMOはバカと業者に見つかった時点で終わりだな
UOも末期は酷かったし
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 21:44:57.74 ID:9PIGTVgr0
>>5
一年持たないんじゃないでしょうか
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 21:49:42.98 ID:g+0ZRDE+0
>>576
よく分からんが廃人にはシンパが付くもんなのか
ウメハラみたいなもんか
格ゲーや対戦ゲームで強い人間は周りから尊敬されたりもするが
MMOの廃人は哀れみの目でしか見られない
時間かけりゃ誰だってなれるしな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 22:12:33.55 ID:C2qsB/Ux0
シンパというかおこぼれに預かりたいイナゴが付く
純粋なファンみたいなのは実況の方が多いんじゃないか
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 00:36:42.30 ID:JOa1Jfg10
全員初見で攻略法相談しながらガルーダ倒した
初見同士でわいわいがやがや攻略するのは面白いわ
全滅しやすい難度だからわりとやりごたえある
アーリーアクセス切れてはじかれた
ダウソ中止ディスク売ってない
詰んだ(´・ω・`;)
FF11のが面白かったかな・・・まぁ初MMOで思い出補正が強すぎるか
[Wii]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン
累計売上649,412 初週売上420,311 価格8,980

[WiiU]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン
累計売上*72,654 初週売上*36,454 価格6,980

[PSV]ファンタシースターオンライン2
累計売上*94,372 初週売上*55,879 価格5,229

[360]モンスターハンター フロンティア オンライン
累計売上123,192 初週売上*82,490 価格6,090

[PS2]ファイナルファンタジーXI
累計売上150,079 初週売上*63,958 価格6,090



[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア
累計売上***,*** 初週売上***,*** 価格3,300
ニコニコ生放送 【FF14発売日】

2013/08/27(火) 終了
ドラゴンクエスト] TV Ver.1.5 #1 ゲスト:近藤隆、渡辺明乃
来場者数:70,283人 コメント数:79952
http://live.nicovideo.jp/watch/lv147340388

2013/08/27(火) 終了
「FFXIV」発売記念イベント生中継
来場者数:43488人 コメント数:48419

2013/08/27(火) 終了
中川翔子レギュラー番組「しょこたんのヲ」#9 パズドラZスペシャル
来場者数:37764人 コメント数:17681



2013/06/22 【DQ10】
ドラゴンクエスト10だけに10時間ぶっ通しで生放送やっちゃおうスペシャル
来場者数:465794人 コメント数:377139

2013/07/14 【FF14】
ひろゆきx吉田P ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
来場者数:128466人 コメント数:119818
実際売れすぎってどんくらい売れてるの?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:35:29.71 ID:qJXzYil30
50万本ぐらい売れてるんじゃない?

「FF11」の場合
有料会員数:50万ID以上
同時接続者数:ピーク時で17万ID
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:50:50.64 ID:2VJD8eRb0
http://getnews.jp/archives/282212

> アメリカが獲れないと話にならない
>

>一方、世界を見ると『World of Warcraft』(以下、WoW)が全世界で1200万アカウントを記録していますが、
>WoWの日本人ユーザーの最大時は1万8000〜2万5000くらい。
>最新のMMORPGに『GuildWars2』っていう作品があるんですが、あっというまに全世界で200万セールスして、
>当面のライバルだなと思うくらい挑戦的な意欲作で、すごく良く出来ているんですが


                 FF14            GW2

アーリー時の同接     14万超           40万超

初週売り上げ        63万本           100万本超

トータル売り上げ      63万本+          300万本超


http://www.4gamer.net/games/038/G003857/20120829016/
http://www.gamespark.jp/article/2012/09/14/35982.html
http://www.gamespark.jp/article/2013/01/16/38214.html
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 05:54:44.23 ID:2VJD8eRb0
一方的にライバル視していたGW2にボロ負けでアメリカ獲れてませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:40:51.23 ID:PqkIl/PP0
両方やるとシステム面で圧倒的にドラクエが優れているというか
ドラクエの細かい配慮の凄さに気づくなこれ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 07:50:41.20 ID:YKfVeikE0
メインクエストクリアしたからここまでにするわ
この先はどのMMORPG同じ作業ゲーだし
無料期間が終わったら1/10ぐらいになりそうな出来だなこれ
>>601
でもGW2ってアイテム課金ゲーになっちゃったからあんま言えないww
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:50:13.93 ID:ibFdq4Q80
DL版あるからいつでも買えるわと思ってたらまさかの販売停止
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 08:54:45.33 ID:UHFLPRMa0
>>603
え?ギャグか?
ドラクエってDQ10のことじゃないよな?
すべてにおいて劣ってるだろDQ10が
XPでもやれんの?
>>609
公式には対応してないから何かあっても対応してもらえない可能性大
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:29:41.03 ID:eu6HNZwx0
面白くてずっとやりまくってるんだけど、ちょっとヌルいなと感じる
でもまあFFだから、小中学生でもやると考えればこれでいいのかもしれないな
冒険に出るにあたって何も準備要らないんだよね
魔法使う秘薬とかあるわけじゃないし、荷物や所持金の重量制限もなく
死んでも失くさないから普段必要なアイテムや武器防具は持ち歩きだから
例えばUOだと、狩りに行くとなると極力荷物を減らして、秘薬を補充して、
狩り用の装備を整えて、それもちょっと節約して安い武器で我慢しようかなとか
面倒なんどけど、秘薬減ってきたなーまた金かかるなあとか、色々考えたりして
日常から冒険への切り替えというか、そういう準備も込みでワクワクしたんだよなあ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:41:30.98 ID:ubZoXYUy0
DQ10のPC版β、覗いてみた時鯖が2つで片方すいてる表示だったけど人増えてんのアレ?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:44:47.83 ID:/JqHXa0M0
RMTで買うから俺がスタートするまでに貯めといてくれたまえ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 09:52:20.87 ID:xT/GxaQ+0
今黒衣森中央森林で黙々と蚊狩ってる紺のローブ纏ったミスラあれ俺
>>609
余裕
だが長く続ける気ならオススメしない
3000円の腰掛ゲーとしてならいいんでは?
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 10:25:29.56 ID:JAOQb9GJP
>>612
ドラクエのβ版は本当にやる意味ないよ
【ドラクエ10】

Wii  累計売上649,412 ドラゴンクエストX 2012/08/02 ¥8,980
WiiU 累計売上*72,654 ドラゴンクエストX 2013/03/30 ¥6,980 ※ダウンロード版は2倍

WiiU版『ドラクエ10』の売上が20万弱と明らかに
ttp://gamedaradara.doorblog.jp/archives/29065823.html

【衝撃速報】   ドラクエ10 前代未聞の課金者52万アカウント   ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372169379/

ドラクエは、「平均25万〜30万人が毎日来るテーマパークのような規模感」
山本大臣ドラクエ参戦「いちた」30分登場
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130713-1156563.html?mode=all

スクエニ、ドラクエ10が超絶大好調で黒字に!!!!!!
ttp://2ch-gamekouryaku.doorblog.jp/archives/30444045.html
●『ドラゴンクエストX』で、MMOというジャンルを本当にメジャーにしたい
【DQ1と同じ出荷数でDQ10の目標は150万本】
http://www.famitsu.com/news/201307/16036479.html

☆Wii出荷70万本+WiiU出荷10万本+DL版は2倍 → ☆目標 Wii版+WiiU版+PC版=150万本


●6月開始のDQ10のPC版のベンチマークソフトのダウンロード数だけで32万 残り1ヶ月
http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130823088/
【最終的には現在の倍の規模】
国内47サーバー → 国内94サーバー


●「ドラゴンクエストX」(Wii / Wii U)が新価格となって登場。9月26日より3990円(税込)に
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20130802009/
DQ10のWii版6980円 → 3990円 USBは別
DQ10のWiiU版6980円 → 3990円
DQ10のWiiUのDL版6980円 → 3990円
DQ10のPC版3990円


●Windows版発売を記念しまして、来る9月12日(木)より、先行体験版のサービスを開始
2013年9月12日(木)メンテナンス終了後 〜9月25日(水)まで※
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/58238e9ae2dd305d79c2ebc8c1883422/
※PC版のDQ10のテスト期間は無料にすることを調整中 発売後の本番サーバーに引き継ぎOK
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:23:38.70 ID:kPwgtcno0
「FFXIV: 新生エオルゼア」ログイン制限を吉田直樹氏が謝罪
同時接続21万人を突破。週末に抜本的な対策と、補填措置として無料期間の延長も
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130830_613335.html

FF11超えやがった凄すぎる
>>598
14の発売イベントなんてゲームに夢中でみてねぇだろ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 12:40:17.50 ID:oqSVQWT50
11のレア欲しさに人生削って空や裏LSに参加してた奴って・・・
どうすんのかなwww
ネトゲがより一般化したせいで11よりもユーザー数が多いってのはあるかもしれんが
この14ちゃんが11を超えたっていうフレーズにはものすごい的外れ感があるな
無料期間が終わってからが本番
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:41:30.21 ID:jCPH9k0Q0
>>620
見る人はゲームプレイしながらでも見てるわ
ドラクエの放送は夜だったけどFF14の放送は平日の昼間だったから
イライラすんなよ
DQもFFも同じ会社だろw
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:54:19.78 ID:JAOQb9GJP
11は同接19万になったのサービス開始して2年後だからな
14も2年後に同接20万かというと微妙だよね
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 13:58:59.53 ID:jCPH9k0Q0
>>626
14は旧クライアントだと最初期は全エリア合計1000人で鯖落ち
安定してからも街含めた1エリアに500人集まるとそのエリアが落ちるくらい糞だったからな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 14:15:34.98 ID:PqkIl/PP0
マジかよ
DQ10なんて毎日のように1鯖メギストリスに1万人以上同時にいるだろ
FFが潰れたらPSの弾無くなるからなw
同じ企業の商品とかかんけーない
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 15:21:00.77 ID:GXLop5HN0
>>626
その二年後に最大って、コンテンツ次第ですサービス開始後も人増えるっていう実例なんだから
14も更に増える可能性があるってことじゃないの?
まぁこける可能性もあるけど、ネトゲが勢いなくなっていく理由ってアップデート不足だからな

14はその辺はきちんと抑えてるし、少なくとも急激に減ることはないと思われる
>>630
アプデ過密でもクソだったり公式で不祥事とか起こしてると人減ってくぞ
>>631
まーな
ただ14は知れば知るほどうまく作られてるから、いきなり糞アプデにはならなそう
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 16:32:57.48 ID:uWRcEykwP
どちらもMMOといっても
DQ10=マリオカート FF14=グランツーリスモぐらい別もんだし

どっちが上かだの比較するようなもんじゃないんじゃね?
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 16:56:59.66 ID:PqkIl/PP0
MMOという枠で考えると人数が多いほうが成功してるのは間違いない
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 16:57:46.61 ID:W9zQ6a0Z0
>>603
うそこけwwww移動にくっそ手間かけさせて、レベリングで延々同じ敵狩り続けて
パッシブスキル無いと地雷扱いされて無駄に拾い町を延々歩かされて
イベントリー追加クエはクリアしても24時間後配布
挙句の果てに乗り物30分500Gの時間稼ぎの集大成じゃねえかwwww

ただ一言いうとエンドコンテンツはマジで神。相撲戦闘は最初失笑されたけど独自のシステムだし面白い。
上記のわずらわしいポイント修正しないとPC版きても新規定着しないと思う
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:00:51.17 ID:PqkIl/PP0
>>635
お前の取り上げて叩いてる部分なんて全体の内容の0.1%くらいの部分じゃね?
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:01:50.25 ID:+cqXvH5t0
全くの糞だったものにカレー粉混ぜて「カレーですよ」って売ってるようにしか見えん
さてこの勢いがどれくらいつづくのかねー
いやドラクエのレベリングなんて楽で楽で楽で仕方ないと思うが
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:04:59.27 ID:jCPH9k0Q0
ある程度落ち着いてくれないとまともにプレイできないわ
夜は1回ログアウトすると制限でログインできねーしログインできても鯖が限界でエリア切り替えにPS3版くらい待たされる
>>639
ドラクエははぐれやメタスラ券なんてだしてレベル崩壊したからな

あれで萎えてやめた奴かなりいるわ
職人やダイス賭博のやつらがあっさりカンストだもんw
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:06:45.66 ID:8Iq+uoaH0
今日で三日目だけどずっとお使いゲーだな
協力プレイもなんか定石決まってる分うるさそうだし、休み中で時間がある状況でもなきゃやってないと思う
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:09:34.95 ID:e4CIS5Za0
CFで他人の装備にケチをつけるヤツに初遭遇した、こいつがレガシー先輩なのか
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:11:17.08 ID:PqkIl/PP0
>>641
普通にやっててもキャップまですぐ到達するDQ10で
レベル以外にとりえない奴なんて緒戦その程度ってだけだろ
レガシー先輩ならそれこそいちゃもんつけないだろ
どうせAF装備で固めているわけだし

さて仕事が一段落したけど帰る頃にはまたログイン制限なんだろうな
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:12:56.02 ID:hA2ZJATl0
ケンちゃんラーメン新発売みたいなのに騙される馬鹿がいることに驚く
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 17:17:37.44 ID:w8z0pXz80
ひたすら無双やり続けるライト層からすればとんでもない神ゲーだろ
ネトゲはどんな糞ゲーでも人が多い時はそれなりに面白いよ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:01:58.98 ID:1BhlAW1p0
レベル18までやってるけど、チャットしたのCFのよろおつだけだわ
これから先パーティ必須のメインクエとか出てくるんか?
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 18:19:24.27 ID:rs+A0b1ci
嫌儲lsに入りたいんだが、どうすりゃいいの?
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 19:50:10.46 ID:YKfVeikE0
>>649
そこまでやってればメインクエストでダンジョン入らなきゃのはずだけど
ソロでどうやって入るんだよ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 20:05:42.90 ID:zWA9Jiv/0
いやパーティ必須のメインクエというのがCFにある奴なんだよ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 20:17:32.27 ID:T3KpngQA0
俺もイフリートまでやったけどダンジョンは初見よろとありおつだけで何とかなったな
というかCFが即興でパーティ組むシステムだろ
カズヤだっけ?
今回も引き継ぎのために動いてくれてんの?
えふえふが艦これ以下とは情けない
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/30(金) 22:48:02.74 ID:BZ4cLuZQP
ギルドオーダーぐらいなら裸でやったって文句言われねえよ
昨夜も書いたけど今日でキャラ作成出来ないの3日目だぞ
いい加減ドラクエに戻っちまうぞ
あっちもやることなくなったけどさ
>>635
ドラクエの強ボスは面白いよな
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 03:54:20.18 ID:BG3b6h160
DQ10と同じMMO初体験なら楽しめる作りだった
今時こんなwowクローンでいいのか
別に良いんじゃね
日本人向けのwowクローン無いんだし
楽しいならオリジナルである必要もないかと
あとFFっていうブランド力あるしな
今までUO、EQ1、FF11、EQ2、WoWとやってきたけど、序盤の1時間で投げなかったのはUO、EQ1以来だわ
新生も序盤ちょっと危なかったけど、帝国軍サイドのシーンが出てきた時点で「お、昔懐かしのFFだなこれw」
ってなってやり続ける気になった
戦闘と種族の魅力以外はドラクエに勝ってる
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 13:22:49.07 ID:wr6xmces0
レベル上げが面倒なゲームは大嫌いなんだけど、これはどうなの?
>>664
MMOにしてすっごいさくさく上がる
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 13:26:45.34 ID:ac4ME8gl0
アンチがちゃんとネガキャンしないせいで大盛況すぎてログインすらできねーwww
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/31(土) 13:28:17.54 ID:OtZ1j+3R0
今日は諦めたよ
リトライする時間が無駄すぎる
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
人多すぎて強制的に落ちた……
valeforですらログイン制限かよ