【訃報】 日 経 平 均 大 幅 続 落 甘利ライン待った無し!?
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2013/08/28(水) 12:23:55.28 ID:8FiQVWk90 BE:3263976296-2BP(1072) 日経平均、大幅続落で始まる 1万3200円台に下落、リスク回避で
2013/8/28 9:12
28日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落で始まった。寄り付きは前日比257円安の1万3285円で、その後もじりじりと下げ幅を拡大。
前日比の下げ幅は一時300円を超えた。日経平均が取引時間中に1万3200円台に下落するのは4営業日ぶりとなる。内戦の続くシリアに米国
が軍事介入に踏み切るとの観測が広がり、前日の米株式市場でダウ工業株30種平均が170ドル安となるなどリスク回避の動きが強まった流れ
を引き継いだ。
外国為替市場で円相場が1ドル=96円台後半と2週間ぶりの円高・ドル安水準で推移しているのを受け、輸出関連株に売りが先行している。シ
カゴ・マーカンタイル取引所(CME)の日経平均先物9月物の清算値が前日の大証終値を下回ったのを受けて先物が売られ、現物株にも裁定取
引に絡んだ売りが膨らんでいる。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASFL280FX_28082013000000 13,228.28円 -314.09円 (28日前場終値)
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:25:11.80 ID:V6QVQagI0
午後から昇竜拳来るんでしょ知ってますよ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:25:23.14 ID:GUqgGdax0
甘利の小者感がはんぱない
ウォール甘利 「やあ、ひさしぶりだね」
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:27:18.85 ID:L9F8pylCi
バブル短かったなw 年金の金で買い支えないと 1万悪いんじゃ?
こんな水準で消費税議論してるんだぜ
景気の「山」は24年4月 これからは谷
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:29:20.55 ID:i3k7dhbI0
ほいさっさあ
財務省系の人以外はあげたらアベノミクスも景気も死ぬってみんなわかってるけど 封殺されてるからな
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:29:55.60 ID:XzceET/o0
ブラマンきたか
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:30:23.78 ID:+pQvYEAm0
また下痢の逆噴射か
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:31:43.69 ID:ZUEKiYAc0
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:31:51.82 ID:hS/T6MhE0
シリアで戦争だから違うん
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:31:52.94 ID:AX+odU1C0
下痢みてから買い余裕だな
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:33:00.31 ID:+4PYVSo/i
97円きったら全力買いで98.5円まで放置でok 98.6超えたら全力売りで97.3まで放置でok
日経より原油がヤバいっす
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:33:24.20 ID:Qs0iTehZ0
当機はまもなく乱気流に突入いたします
夏までに株価2万とは何だったのかw
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:34:41.01 ID:nDANRFEI0
日本、中国、韓国、台湾、北朝鮮、ロシア 同時に破壊するとはさすがアメリカ合衆国 世界の警察は伊達じゃないな
リーマン・ショックの時みたいに大暴落になるんでしょ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:34:45.54 ID:6c8PsGiU0
経済界がお墨付きを与えた消費税増税は変わりません 景気が悪化しても責任はとりません
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:35:52.99 ID:0WlR6LXz0
物価はガンガン上がってるのに給料上る前に景気回復終了されたら困るんだが
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:36:41.18 ID:VxhyrVio0
なんたらミクスって結局どうなったの?
さすがに6月安値は割らないだろうけど下げきっついな
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:37:13.74 ID:NjqXcmDK0
年金機構さんのポジションがヤバいんですが
機関投資家に遊ばれてるな そろそろ期待感だけではどうにもいかなくなってきたから、さっさと矢を放ってよ安倍ちゃん
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:38:19.22 ID:QgUAmPDz0
なんか勢いないね ●が暴れてたのが分かるな
イプシロンショック
ゴールド急騰ワロタ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:39:00.22 ID:7okYZD0Y0
今年の決算ぐらいにはアベノミクスの効果でてること証明しないとそっぽむかれそう
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:39:29.58 ID:Fd3GNEfS0
年金を突っ込んで支えてるのに
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:39:30.30 ID:y4a4zV900
まあ、中東でまたアメリカが戦争やるとなればそうなるわな。
アベノミクスってつまり庶民になんか意味あったか? ただ電光掲示板の数字が変動してるだけで暮らしは良くなってるどころか物価上がって悪くなってんだが
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:40:12.03 ID:EkQlYtcx0
アベノミクスってもしかして お前の金パチンコで倍にしてやるよとか言っちゃうクズ的なノリなの?
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:40:54.42 ID:0APEmp2W0
総悲観は買いとか言ってた奴いなくなったな
>>24 割らない理由が見当たらない。更に消費税増税が決定したらあっさり1万割るんじゃね。
>>28 下痢飲み薬スレで毎回30も40も擁護レスしてたのは●工作員だからな
80円台に戻ったらグラボ新調する
下がったら買うから下がれ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:43:42.74 ID:FtmAGbY20
>>37 1万はわからんけど
消費税増税しない→失望売り
消費税増税する→景気不安で売り
どっちもだめだな
WTIが111.39+2.38 高値に飛んでる。ガソリンリッター200円時代来るか。
本日の安値更新してた 13200割った
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:45:28.55 ID:CpAAXVHa0
早く年金砲撃ち込めよ
俺が保有してるのはストップ高になったw
>>41 消費税増税は最悪の景気悪化リスク。増税回避で失望売りは無いと思う。
>>42 いや、逝くよw
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:47:08.60 ID:Qs0iTehZ0
ゲリノミクス再開
今が買いどきだな
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:48:30.49 ID:nQNBiAx00
シリア情勢のせいで絶好の売りチャンスとなってしまった このままアクション起こさないと石油は上がり続けるだろう 当然ドルも安くなるはずだ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:48:34.61 ID:MVZImgdx0
>>19 その中で中国だけ成長軌道に戻った
ネトウヨ残念
ジャップネトウヨ連呼ないと快適 シリアか まじ困るんですけど
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:49:14.80 ID:0APEmp2W0
インフレ政策とアメリカのシリア侵攻でハイパーインフレ見えてきたな
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:49:56.24 ID:QzLT4huS0
消費税上げないと外国人が売るから下がるよ 先送りは絶対にない
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:50:15.57 ID:rstk9CTh0
安倍ぴょんどうすんのww
このバブルが崩壊したら6000円台中盤くらいまで突入しそうだな
甘利が邪魔しまくり
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:50:47.32 ID:NmR0iYo40 BE:6529421298-2BP(1000)
ガソリンまた上がるのかよ・・・
増税派が青ざめるぐらい暴落しろ
原油見たら噴いたw 世界経済終わったわ
▲ ▲▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ \ / ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ `-=・=‐∧'-=・=‐' ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ :: | ▼▲ ▲▼ ▼▲▼ 、. -‥`) ▼▲▼ ▲▼▲ 、,! ,ィ ▲▼▲ ▲▼ ▼▲ ` ヽ二ノ .: ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ `ー'´ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲▼ ▼
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:51:52.30 ID:V0Dwsipn0
>>51 いや全然戻ってないから
ただでさえ新興国はまとめてFRBにもて遊ばれてる最中なのに
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:52:03.12 ID:k+a3tP/WP
16000間近で信用全力しちゃった人は流石にとっくに損切りしてるよね〜
シリア情勢でダウの影響をモロに受けてる ちなみに今日は権利落ち日だ 俺は長期保有でしか持ってないがかなりやられてる
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:52:33.30 ID:qLM5vFMu0
>>34 アベノミクスは企業の行動には変化も与えなかったのに
庶民だけがマスコミに洗脳されて半年ばかり財布の紐をゆるめてしまった、っていうのが実態だよ
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYE97J04220130820の2ページ目にあるが >金融緩和の強化や公共投資を中心とした財政支出の拡大は、
>市場のボラティリティを拡大させ、社会のムード・期待を一時的に変えたかもしれないが、
>日本の企業部門はムードに踊らされることなく冷静な対応を続けた。一方、家計部門は
>高揚感の中で半年程度、消費を増やしたかもしれないが、ようやくアベノミクスの本質に気づき始めた
本当に庶民になんの変化もなかったら自民が圧勝なんてしないわ。狂ったのは庶民
だが選挙も終わって洗脳の必要もなくなったから、夢から醒めてこれから痛い目見るのも庶民
お前らそうやって6月の時も不安煽って俺を買わせなくしたろ もう騙されんわ この機会に買いまくってやんよ
このまま下がり続ければ代わりに下痢の退陣なんて話も浮上するな はよ下がれ
スタートが落ちまくってたけど動きそのものは平和だなw
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:53:28.69 ID:0uxwYI0M0
SSDとメモリ安くして!
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:54:18.05 ID:FtmAGbY20
>>47 その場合の失望は、景気に対してじゃなくて財政健全化策上(会計上)の先送りという意味での失望よ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:55:04.44 ID:V0Dwsipn0
>>69 台湾が退場したからもう永遠に安くならないよ
ご愁傷様
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:55:06.63 ID:qLM5vFMu0
原油がまったく止まらんな 昨日106ドルだったものが111.5とか頭おかしいわ
PCパーツが値下がりしたら起こしてくれ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:55:52.50 ID:VWBcd6Ks0
円高良いよ!来いよ!
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:56:25.43 ID:+yXmiMwT0
参院選が終わったら2万いくとか聞いたぞ
左巻きが煽ってるような暴落はまずないから安心して仕込んで下さい
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:56:37.11 ID:O9AD1y0z0
下痢飲みクス
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:58:06.75 ID:W/5MoxNG0
ジャップw
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:58:12.41 ID:rstk9CTh0
安倍ぴょん&ネトウヨ「世界情勢ガー」 まあこれでも生活が苦しくなったけど景気が回復したと支持してくれる有権者が多いから安倍ぴょんはいいよなぁ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 12:59:41.37 ID:mfEX5M4c0
アベノミクスとかゆってっけどさ、にっけー平均二万超えてもいないじゃん
麻生のナチス発言でユダヤ金融が完全に手を引いたんだろうな
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:00:14.43 ID:8TEGEcFqi
ガソリン勘弁してくれ これ以上上がったら引きこもるしかない
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:00:59.74 ID:VekPq82I0
安倍ぴょん政権が1万3000円死守してくれると信じて買いだろ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:01:02.48 ID:qLM5vFMu0
>>79 アベノミクスの見せかけ自体が
欧州やアメリカの財政問題が一段落した隙を突いた半年間のお祭りでしかなくて
世界情勢が安定していたおかげなのに、そっちは全て安倍絵ぴょんが
自分の手柄にすることにまんまと成功したからなあ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:04:01.91 ID:rstk9CTh0
>>84 >欧州やアメリカの財政問題が一段落した隙を突いた半年間のお祭りでしかなくて
結局これに尽きるんだよね
アベノミクスが実際に有効なら今みたいに物価上昇の賃金低下が起きちゃいかんでしょ
アベノミクスなんて巨額補正で土建やってるだけだろ
>>70 財政健全化云々は霞が関のホラ。過去にも消費税導入、税率アップで財政が好転、健全化した事実は
一度も無い。増税分が法人引き下げで帳消しになったり公共事業費が増額になったり結局
借金は減ってない。
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:08:41.88 ID:ORofDtnbP
どこで売っても儲かる相場来てんね
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:08:51.18 ID:9kGP0nAv0
┏━━━━━━━━┓ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃:::::::::::::::::::::::::::✡:::::::::::┃ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ 1.CIAの策動で尖閣・竹島問題を煽り、衆愚を右寄りに誘導した。 ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ━┻━━━━━━━━┻━ 1.TPP交渉参加を決断したから円刷りをユダヤに許可された。 /::::::== 売 `-:::::ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::l1.円安(貨幣価値の毀損)に誘導してユダヤ資本に儲けさせた。 i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l::::::! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i1.手下の産業競争力会議の企業(ローソン・新浪等)に賃上げを指示し好況感を演出させた。 (i ″ ,ィ____.i i i // ヽ i / l .i i / (⌒) 1.景気動向指数の目標数値達成で来年度の消費増税を決定した。 l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐ /|、 ヽ `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、 l ヽ ` "ー−´/ 〈 ̄ '-ヽλ_レ すべてユダヤのシナリオ通りwww ー‐---‐ '. :
こりゃ12000円に戻るな。 売り時ミスったわ。
×法人引き下げ ○法人税引き下げ www
2000円まで下がれ 金で遊んでる奴全滅しろ
原油やべえな
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:12:22.47 ID:k90Fyzkv0
お盆までは一週間かけて行って来いのループだったんだけどねえ それでも徐徐に下げて来て一行に上がらん 一瞬上がっても下げの方が大きいからな
ガソリン爆上げワロタ 自家用車厨逝ったあああああああ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:16:35.10 ID:RoOsCZTl0
コストプッシュインフレだけは進んでるんだよな どうするんだろ この場合間違いなく物価が上がるからその前に買おうとはならず、財布引き締めて備えようとなるんだよね つまり
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:16:53.07 ID:UJykQnZv0
ガソリン170円時代に突入か?
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:17:22.13 ID:9kGP0nAv0
┏━━━━━━━━┓ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃:::::::::::::::::::::::::::✡:::::::::::┃ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ━┻━━━━━━━━┻━ /::::::== 売 `-:::::ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::l i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l::::::! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 将来の支払いの為に (i ″ ,ィ____.i i i // ヽ i / l .i i / (⌒) . l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐ 今、どこかの誰かを騙して盗まなくてはならない! /|、 ヽ `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、 l ヽ ` "ー−´/ 〈 ̄ '-ヽλ_レ ー‐---‐ '. :
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:17:42.24 ID:rstk9CTh0
今のうちに給油してくるは・・・ 安倍ぴょんのおかげでレギュラー200円/L突破不可避やな・・・ 軽自動車税導入に続き燃料費高騰で貧民から自動車奪うのは評価するは・・・
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:17:45.88 ID:RypPC3DQ0
シリアの影響か
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:18:08.12 ID:cf3tGDhwO
これはだめかもわからんね
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:18:20.51 ID:x7abZUyF0
ダウが上げても大して反応せず、ダウが下げるとその倍下がる以前の日経に戻ったなw アホノミクスは虚構だったんだよ。
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:19:50.20 ID:0APEmp2W0
どうせシリアのせいにして増税するんだろ
アベノミクスってなんだったんだろうね 景気良くなって欲しいよほんと
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:20:28.92 ID:qLM5vFMu0
夏休み過ぎたらガソリン価格下がるよとか言いふらしてたのも嘘ってことになるな ほんと安倍ぴょん大本営発表は何もかも希望的観測だったわ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:20:45.75 ID:AIFTFce70
本当に景気回復してるの?
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:21:21.02 ID:UJykQnZv0
>>101 そうなん?200円か・・・ガソリンスタンド倒産ラッシュくるな
値上げ値上げで嫌になる
選挙のための政治 それが自民党
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:22:03.55 ID:Wvvlc0vj0
>>70 失望なんてないよ
機関の仕掛け売りが大半
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:22:14.13 ID:9XTMeu+q0
んで買い場はいつ来るの? ゲリノミクス逃したんだよ(´・ω・`)
>>106 本当は、8月8日の人工地震で南海トラフ津波を発生させて非常事態宣言+増税の
コンボを狙ってたんだろう
結局失敗したし、まだ再チャレンジしようとしてる節もあるがw
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:23:20.72 ID:4mLB8EDV0
昨日のイプシロン打ち上げ失敗でIHI暴落www
>>114 ずっと売り場だよw
売れば儲かる激弱日経ww
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:23:56.16 ID:elTG3yI0i
金持ちと同じ動きすればいいね
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:24:09.78 ID:r3YPtgkT0
>>109 どうやったら、アベノミクスで景気が回復すると思えるんだ?w
やったことは売国民主を追い出したくらいだぞ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:24:22.46 ID:i1v9C1lW0
三橋先生、今度こそ日本が一人勝ちするんじゃなかったんですかwwwwww
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:24:27.44 ID:vvFqex7n0
シリア情勢は見てみぬふりして 安倍ちゃん失策を願う嫌儲うけるw
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:27:01.37 ID:qWMDVapP0
>>121 +にゃんの言ってた夢の株価20000円台はどこいったの
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:27:15.76 ID:Jt3isakH0
おら早く諭吉刷れや
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:27:22.00 ID:V6QVQagI0
>>115 >本当は、8月8日の人工地震で南海トラフ津波を発生させて
おいおいマジもんの電波かよ……
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:27:23.87 ID:qLM5vFMu0
>>121 今年前半ダウも欧州も爆上げしてるの見て見ぬふりで
すべて安倍ぴょんのおかげだとマンセーしてた奴らには負けるわw
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:27:42.77 ID:rw7SSiU00
円高で日本国債がモリモリ買われてるよぉ・・・
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:30:45.96 ID:JuTp7w7u0
今年は、買いナンピンすればほぼ助かっちゃってるからなあ 5月の安値割ってきたら面白くなりそう
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:31:03.88 ID:V6QVQagI0
>>126 消費増税決定で日本の信認ウナギ登りでますます日本国債と円が買われるな
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:32:30.20 ID:qmpX0JGr0
>>122 数年前に民主党に政権が移って鳩山政権で株価15000円超え
20000円もあっという間と雑誌の表紙を飾って浮かれまくってた連中と変わりねえな
今日は権利落ち日だしシリア情勢もあって落ちることはわかってた 問題はこのあと息を吹き返すかどうか
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:33:54.20 ID:o1/57M8j0
もう選挙も終わって当分ないから8000円ぐらいに戻ってもいいとか思ってそう
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:34:58.84 ID:qVx0jKfS0
円の価値をじゃぶじゃぶ薄めて株の絶対的な価値が同じなら自動的に株価あがるんだろ 対ドルでの株価に直したら元々さほど上がってねーじゃん んでそこまでしたのに株価下がったらどうなるの?w
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:35:53.44 ID:O9AD1y0z0
黒田バズーカ第二弾まだか?
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:36:29.85 ID:V6QVQagI0
>>133 黒田「戦力の逐次投入はしない」(キリッ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:37:28.04 ID:e04CU2ZB0
原油上がりすぎぃw
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:38:01.46 ID:rw7SSiU00
商品と金ETFをポートフォリオに入れてる奴大勝利だな
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:39:16.22 ID:ydIs9cFN0
有事の円買いだな
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:39:17.14 ID:O9AD1y0z0
秋になって中小企業が大量に潰れます お楽しみに
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:39:26.32 ID:mLztYFsi0
よし!!!ミンスとチョンのせいにして精神勝利するぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:41:07.17 ID:OvEWUUXDP
少し前からアベノミクス無双とか株価上昇とか景気上向きとか 賃上げ企業出現とかのスレをぱったり見なくなったよね やっぱり失敗したのか?
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:42:12.79 ID:d9HofxFz0
ガラガラポッシャーン
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:42:17.01 ID:UONv2N3M0
結局NYが上がったら上がって NYが下げたら下がるんでしょ?
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:43:31.50 ID:e04CU2ZB0
シリア空爆→泥沼化なんてとっくの昔に織り込み済みだよ! アベノミクスを舐めんな!
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:43:48.08 ID:9kGP0nAv0
┏━━━━━━━━┓ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃:::::::::::::::::::::::::::✡:::::::::::┃ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ━┻━━━━━━━━┻━ /::::::== 売 `-:::::ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::l i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l::::::! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i (i ″ ,ィ____.i i i // どこかの誰かから騙して盗んでこなければならない。 ヽ i / l .i i / (⌒) . l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐ それが「経済成長」だから━━━━━w /|、 ヽ `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、 l ヽ ` "ー−´/ 〈 ̄ '-ヽλ_レ ー‐---‐ '. :
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:44:13.56 ID:V6QVQagI0
>>140 株価は上昇停止、景気は上向き加減が見えるが
単なる消費増税前の駆け込み需要の先食いで、賃上げも続く企業がない
失敗と判断するにはまだ早いが失敗しても不思議ではない
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:44:55.99 ID:qNZByLHx0
「遠くの戦争は買い」株価は上がるよ 今日は絶好の仕込み日
含み損が半端ないことになってるわ 何年無償労働すれば取り替えせるのか。。。
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:45:19.78 ID:dCXPu2PAi
>>137 シリアのこともあるからドル売りじゃね?
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:45:23.78 ID:XH9sD88/0
>>140 選挙前はアベノミクスで高級品が売れてデパートうはうはみたいのやってたのにな
株で儲かったので自分へのご褒美に高級腕時計買いましたみたいな人に取材してさ
いやっほう
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:46:21.75 ID:nA9AAMnU0
なんじゃい、アベノミクス効果!と浮かれていた頃の15000を回復できてないのか 買わなくてよかった。やっぱり俺は投資の才能ねえな
今日給油したけど会員割引でレギュラーがリッター159円だった
円高でNexus7値下げしないならゴミ確定だな
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:47:04.47 ID:d9HofxFz0
これで消費増税なんかされたら日経一万切りまっしぐら
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:48:03.48 ID:wytVqgtbP
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:48:20.31 ID:azyxunEUO
札が割れても〜もういいの くろだと燃える〜地を這って あなたと〜越えたい〜甘利〜〜越え〜〜
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:48:29.90 ID:RoOsCZTl0
??「政治は結果なんですよ」
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:49:52.78 ID:xYoLQhGq0
シリア介入のニュース見てガソリン満タンにしといて正解だったわ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:49:52.85 ID:pTSa6Dl10
日本株の水準なんて、NYダウがどうなるかで全て決まる。 為替だって結局、市場が小さいはずのNY株式市場の影響をモロに受ける。 にも関わらず、日本企業の個別の業績見通しがどうの、 株価が上げ下げするたび輸出関連企業がどうの、 くだらん辻褄合わせばかりする、株式アナルマニアって何なの?
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:49:59.25 ID:uOSm7Zpx0
俺もネトサポやってたけど、日経平均について○ま○さんに尋ねたら鼻くそほじって聞いてなかったよ
>>155 7000円割れどころか6000すら割りそう
景気回復なんて事実はどこにもない。全国スーパー売上高も前年同期を上回ったのは
アホノミクスが始まってからは3月と5月の2回だけ。7月は前年比-0.5%。ほとんどの月で前年を
下回ってる。不況隠しもそろそろ限界だろう。
>>149 今年7月の百貨店売り上げは前年同月比-2.5%
5月の日経暴落で個人投資家の損益は大幅にマイナスに転じたからその結果だと思う。
個人投資家はほとんどが爆損してる。
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:52:46.54 ID:xYoLQhGq0
株高に政権の存在意義をかけてしまったギャンブラーな政党があるって本当ですか?
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:53:46.43 ID:pTSa6Dl10
まあ、株価が上がったって景気良くなるわけもないし、 逆もまたしかりだよw 株価なんて上がろうが下がろうが、外人に勝手にやらせておけばいい
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:54:40.98 ID:z5StAps00
>>144 それに「成長戦略」とか名前つけてんだから、詐欺同然だわ w
統一教会に誘拐された日本人女性はほったらかしで、
「ニホンをとりもどす」とかいってんだから、そんなもんか w
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:54:46.55 ID:9kGP0nAv0
'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ …わかった この話はやめよう |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ハイ!! やめやめ . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ n/7./7ヽ._):.:.、 ,. 'l iヽiヽn |! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~7 i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | nl l .||/ | | | | l {':j`iヽ 丶、 `¨¨´ ト、 ||ー---{ | '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、 | ゝ ',
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:59:03.40 ID:wytVqgtbP
少子高齢化、日本の競争力の低下、原発事故、1000兆円の借金による 財政赤字とそれに伴う増税。 これが何一つ解決してないのに「景気回復だー!」って 誰がそんなの信じるんだよw 何がどうなったら景気が回復するの? 輸出主導? これから 日本製品の何が売れるの? 内需主導? これからどんどん消費世代が減って、老人だらけになるのに 内需がまた上昇する? 冗談も休み休み言えよ 「残念ながら、日本はとても貧しい国になるでしょう」 これがやってくると確信したわ。
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:59:22.59 ID:NsGYaWhd0
11月くらいまでずーっとゆっくり下がっていきそう
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 13:59:26.72 ID:qLM5vFMu0
>>155 いつ見ても今年5月の足は芸術的だな
これほどはっきり天井さわってその月のうちに暴落するとは
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:00:17.81 ID:I5Ua6Oxm0
ゲリノミクスの結果→物価が上がって国民生活の水準が低下 クソゲリ信者が 「インフレになれば貯金が減るから金持ちに損!よって物価上昇は貧乏人に得!」 とかほざいてたが金持ちは資産をいくらでも別の形に変えることができる 一方大半の国民は給料そのまま物価だけ上昇で実質的に賃金減らされてるのと同じだから貧乏になる これがサギノミクスの正体
世界情勢に振り回されすぎィ!
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:02:23.12 ID:qVx0jKfS0
>>170 それ何度説明してもチョンガーと言われた苦い過去
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:03:28.56 ID:FtmAGbY20
>>88 だから、株にとってはそういうのは口実でしかないの
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:03:37.08 ID:TcUAHB790
インド人もびっくり
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:06:14.90 ID:Jo6WWOeP0
ちょっと上に行く要素が無いよね 厳しい
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:07:00.46 ID:I5Ua6Oxm0
>>167 まさしくそうなんだよね
財政破綻が迫ってるのに
年金や原発事故という現実から目を背けるために
「日銀が悪いんだー!」とかいう悪玉論で
デフレさえ解決すればすべてがうまくいくみたいなありえない妄想に逃げてる
民主党が「埋蔵金があるんです!」とか言ってなかったのといっしょ
全ての問題を一発で解決する魔法は政府には使えないっていつになったら気づくのかな
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:07:08.05 ID:9kGP0nAv0
__ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -✡─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより売国しようぜ! . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ 安 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 三,/`ヽ、::::::::: /
>>170 金持ちは証券会社とかから情報をすでに掴んでるからね
婆さんが株やってた頃色んな情報持ってたもんなぁ
すでに金とか海外資産に移してるから貧乏くじ引くのはまさに貧乏人だけ
来月・・・9月か・・・なんか怖いなー
シリアじゃないの
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:11:48.93 ID:LD44Ebxd0
工作ないと2chってこんなにまともなの!?
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:12:28.58 ID:d9HofxFz0
高掴みした奴は傷口広げる前にさっさと損切っとけよw
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:13:43.54 ID:ZikAbEqb0
市況板のヤツらみんなマジで売買してんの?wwww みんなバーチャルで楽しめよwwww
>>182 ■アベノミクスは、買い越しているのが外資だけという異常な相場だった。その金額も、東証のデータによると2013年5月第2週で、せいぜい7200億円程度。小泉バブルと比べても、それほど大きな金額ではない。
『実は恐ろしいことに、個人も含めて金融機関、事業法人などありとあらゆる日本人が、全て売り越しているのが、現実』。要するに、某経済新聞が書いているような相場では決してない。どうも、浮かれている報道が多いが、実際はかなり違うぞ、ということ。
個人は、4月に一気に売り越し手仕舞していた。
金融機関は、リスク資産扱いである株式は一定以上増やせないから、実は全く増えていない。国債を変動率ボラティリティが高い長期を全て売り、いつでも手仕舞できる短期に切り替えただけ。
■確かに、トヨタなど大手輸出企業は円安で「あぶく銭」が手に入った。しかし、彼らはそれを理解しているので、設備投資などではなく、ほとんどを広告宣伝費に回している。
当然、テレビを中心に報道現場がにわかに活気付くわけ。
■株価の限界
実は名目GDPが役に立つ。日経平均で4万円台もあるか、と騒いでいたあのバブルのピークも結局、株式時価総額が名目GDPにほぼ達した所で崩れ始めた。
▽日本の名目GDP…約475兆円(2012年)
▽東証上場企業の時価総額の合計…約411兆円(2013年4月末時点)
さて、残りの約60兆円を取りに行くのかどうか…。
▽相場の格言…「たい焼きの頭と尻尾は残しなさい」
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:16:03.39 ID:DGnLkFoq0
>>170 そもそもインフレ推進が庶民にとって金持ち、企業への所得移転や政府による実質増税に過ぎないのは
ケインズ、フリードマンによって結論づけられていたんだがな
あいつら、何を根拠に騒いでいたのか全く理解できん
>>180 単に下げ始める理由にしただけだよ
現時点で影響なんか何も出てないし、イラク戦争開始の頃を見てもここまで下げる理由にはならない
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:16:39.00 ID:9kGP0nAv0
┏━┓ ┏━┓ . ┏━┓ ┃✡┃ ┃✡┃ . ┃✡┃ ┻━┻ ┻━┻ . ┻━┻ (.。┳。) (.。┳。) (.。┳。) ..▼ ..▼ ..▼ ━╋━━┏┓ ┃┃┃━━╋ ┏╋┳┓┛┗┓ ┃ ┃ ┃┃┃┃ ┗┓ ┃┏━╋ ┗┻┛┛ ┗ ┗┗━┛ ┣━╋┓╋━━ ┃┃┃ ┃ ┏━┳┓ ┃ ┃┃┃━━┓ ╋━┻┓┃ ┃┃ ┃┗╋┛┃ ┃ ━┛┃ ┃┃ ┛ ┃┗━━ ┃ ┗━┛┛ ━━━╋┃━━╋┏┓┃ ┓ ┏━┫┃ ┃┗┛┃ ┃ ┗━┫┃┏━╋ ┃ ┃ ━┛┗┗━┛ ┗
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:17:19.14 ID:KzTl5nDF0
へー
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:17:49.60 ID:PX3uCrCF0
16万消えた死にたい 学生だけど奨学金で勝負してるから負けるわけにはいかないのに
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:18:17.29 ID:z5StAps00
「成長戦略」 w
日本なんてどうなってもいいだろ! あ、当機は無事でございます
>>185 アベノミクスの最終的な帰結は、財政破綻確率の上昇で、長期金利が急騰することで限界に達する。株価下落は、アベノミクスの危うさを示したもの。
■《サゲノミクス・ゲリノミクス》…汚物をかぶるのは、安倍首相や黒田日銀総裁、ブルジョワではなく、庶民
『2013/05/23〜6/13(日経平均先物の決済(SQ)日14日の前日)で日経平均は、22%も下落。これはブラックマンデーの23%に匹敵する下落幅。歴史的なショックだと認識すべき』。
4〜5月の2ヵ月間に投入した黒田バズーカ13兆円は、2013/05/23の30兆円の一瞬の下落で、儲けた海外投資家の外国へ消えてなくった。
明確な悪材料があった、天災や歴史的ショックと並ぶショック。安倍と黒田が悪材料ということ。
アベノミクスは強制国家思想。政府・日銀が自分達の思い通りに、力ずくで金融市場を制御しようとするもの、一種の計画経済。「官制誘導相場」そのものが、株や国債の変動リスクになった。
◆株価の1日の暴落率(2013/05/24現在)
▽1…1987/10/20 ブラックマンデー −14.90%
▽2…2008/10/16 リーマンショック −11.41%
▽3…2011/03/15 東日本大震災 −10.55%
▽4…1953/03/05 スターリン暴落 −10.00%
▽5…2008/10/10 リーマンショック −9.62%
▽6…2008/10/24 リーマンショック −9.60%
▽7…2008/10/08 リーマンショック −9.38%
▽8…1970/04/30 IOSショック −8.69%
▽9…1971/08/16 ニクソンショック −7.68%
▽10…2013/05/23 アベノミクスショック −7.32%
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:19:49.41 ID:g+7uKMMb0
昇竜拳きたか
日経なんかより原油終わってた 物流業界に助成金とか減税措置とかしてやんないとマジで物流ストップするんじゃね?
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:20:46.92 ID:V6QVQagI0
まーたインチキ上げ来たわ
ドンパチやる前に油の値段が上がるのはいつものことだお
前場下げてからの後場からの上げって大体は公的資金なんだろ
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:22:44.98 ID:DGnLkFoq0
早朝に書き込んだ予想通り、やぱり恒例の後場上昇が来たな
とりあえずこの辺で買っとけば問題無いだろ的な奴が未だに多すぎるんだよ
そいつらはどんどん切り返し位置が下がってることを理解できてないからなぁ
>>181 元から嫌儲の日経スレはこんなもん
>>186 日銭稼いでる本当の貧乏人には物価がどうより仕事有るか無いかだから
恩恵にあずかってるよ
>>191 その成長には、国民の成長はない
人件費を下げて、大企業減税をやって、企業利益と経営者報酬と配当を増やして、株価を上げ、経営者は保有株式を現金化してさらに報酬を増やす(三木谷などがしたこと)、これが成長戦略
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:24:40.95 ID:LNY8mtGi0
>>89 上昇トレンド反転ギリギリで今日の爆下げ。
底抜けた訳だが?
>>181 ぶっちゃけ今後もたまに流出騒動があった方がいい
どうしようもない連中を掃除できる
>>149 ホント散々ネトウヨ総動員してマスコミにプッシュしまくった甲斐があったよなw
ここまでマスコミに守られてるってかズブズブな政権って記憶に無いよ
小泉時代でも小泉以外の閣僚に対するバッシングとか普通にあったのに
消費税議論してるのが響いてんだろ 景気条項で景気安定まで上げないから「景気上向いたから上げる(かも)」に政府議論の前提変わったように報道されてるからな
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:27:35.65 ID:V6QVQagI0
こりゃ江頭タイムに期待だな 底抜け頼むよ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:28:10.46 ID:LNY8mtGi0
>>167 極端な話、
中国みたいに無人都市作ってからまた更地にするだけで景気は回復する。
ただし日本の場合は道路等の老朽化が進んでるから
そこに金を流し込めば全員得する。
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:29:05.31 ID:olzTkn5F0
株価が下がってゲリノミクス失敗と喜んでるやつはにわか 真の日本経済の崩壊を願う者たちは消費税が上げづらくなって 血の涙を流している
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:30:43.50 ID:LNY8mtGi0
>>176 これから死ぬのはデフレが原因だよ。
デフレ以外の何が原因で不況で財政破綻が迫ってると思ってんの?
馬鹿なの死ぬの?今日日大学の経済学でも教える事やぞ。
>>210 既に上げ辛いでしょうに
指標良くないべ
しかし今はどうかな?先物上がってるし 為替も短期の底っぽい
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:31:50.02 ID:DGnLkFoq0
>>210 安心しろ、景気がどうなろうが消費税は100%上がる
緩和のし過ぎで国債市場の流動性が怪しくなってて財務系の話に敏感になってるし
日経による増税7割賛成の捏造記事などで外堀が埋まってるからな
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:33:10.23 ID:LNY8mtGi0
おー上がっとる上がっとるw
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:33:47.36 ID:9kGP0nAv0
_( ̄ ̄ ̄\ //⌒ー⌒\ヽ f| ✡ || || 〜 || V = = V (| ノ・/ ・ヽ |) | ノ└ ヽ | ヽ _て三> _ノ _>―<_ |V >< V| あまり心配は要らない。 || ヽ/ ||
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:34:40.36 ID:qNZByLHx0
だから今日は絶好の仕込み日だってさっき教えてやったのに
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:35:29.84 ID:vkbaOb4bO
うーん 90年代の金融緩和や財政政策は失敗して、日本は借金だけが増える結果になった アベノミクスも同じじゃないかな 違うのは、TPP、人口減少、中国韓国等新興国の成長、当時よりはるかに悪化した財政状態 、産業の硬直化 こんな所かな
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:36:02.33 ID:kAzOAafxO
戻しやがる…
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:37:24.85 ID:9kGP0nAv0
日経平均株価チャートのリアルタイム推移 13,375.59円 -166.78円 (28日14:34)
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:37:54.62 ID:VN3RTNQ80
先物13,600ショートを13,300で利確したから早く上がってくれ 上がったらまたショート入れるから
日銀ETF買いまくりやな
>>34 国債を100兆円以上増やした
銀行預金はいつでも引き出せるようにしとけよ
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:39:01.61 ID:ZikAbEqb0
上がったね 一部銘柄が
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:39:58.00 ID:RUQIljab0
甘利 「(選挙終わったし)日本なんかどうなってもいいし」
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:40:22.54 ID:7AGoR1NCO
でも消費税は上げます
アベノミクス効果すっ飛んだな、つうかそんな効果ってもともとあったの?
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:41:19.90 ID:+vC52TXY0
ゲリ急降下!!
含み益がすごくなってきた
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:41:51.35 ID:k+a3tP/WP
つまんねーから昇竜拳やめろ
>>211 デフレw
消費者物価のは、ただの家賃の統計の取り方の違いだけだよ
海外の家賃指数は、新築マンションなどで家賃上がれば、空き家も連動して家賃上がったと計算するが、日本は空き家は同じ家賃のままと計算するから、統計上、上方硬直性がある。
しかも、日本の家賃は、実態経済としては、バブル崩壊しても下がらない下方硬直性まである。
日本は昔からデフレ
◆日米欧の消費者物価(総合指数の平均前年比、単位:%)[WBS 2009/12/21]
80年代 90〜97 98〜09
日 本 2.5 1.5 -0.2
米 国 5.6 3.3 2.5
ユーロ圏 5.3 3.0 1.9
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:46:45.64 ID:fQlpRBhA0
ゲリノミクスwwwwwwwwwww
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:46:45.95 ID:qNZByLHx0
ミサイル発射で株価は暴騰するぞ
235 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 82.3 %】 :2013/08/28(水) 14:46:55.34 ID:+oQdIsFB0
> 2週間ぶりの円高・ドル安水準で推移 糞ワロタ
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:47:25.52 ID:a4Yoq58T0
プラ転くるううううううううううううううう
乱高下する相場に入ろうとする個人投資家なんて実に少ないぞ 安部ちゃん
>>167 ■消費税増税より負担が重い、公的保険料の値上げ。『子どもがある家庭は、実に収入の1割弱を新たに税金・保険料として徴収される』
『「社会保障が充実するなら、増税も仕方ない」と思うかもしれないが、国民は大増税を押しつけられた上に、国庫負担割合を減らした代わりに公的保険料は引き上げられ、それなのに社会保障はカットされる「トリプルパンチ」を浴びる』。
◆消費税が5%の2011年4月と、10%になった2016年4月の比較
川内博史議員の指定による条件に基づき試算した、いくつかのパターンの世帯における、給付と負担の変化(年額)
〜2011年4月における水準と2016年4月における水準との差〜 [内閣官房社会保障改革担当室 2012/09/14]
●「年収300万円」の40歳以上の「片働き」世帯(妻は専業主婦。小学生の子2人)
▽消費増税による年間負担額…+ 8.2万円 ▼家計全体の年間負担額…+27.3万円
●「年収500万円」の40歳以上の「片働き」世帯(妻は専業主婦。小学生の子2人)
▽消費増税…+11.5万円
▽厚生年金保険料…+4.4万円 ▽医療保険料…+3.3万円 ▽介護保険料…+0.8万円 ▽住民税…+6.6万円 ▽子ども手当(廃止)…−7.2万円
▼家計全体…+33.8万円
●「年収500万円」の40歳以上の「共働き」世帯(夫300万円、妻200万円、小学生の子2人)
▽消費増税…+11.2万円 ▼家計全体…+33.7万円
●「年収300万円」の「40歳未満の単身」世帯
▽消費増税…+ 6.2万円 ▼家計全体…+11.0万円
●「年収240万円」(公的年金)の「夫婦」の75歳以上の高齢者世帯
▽消費増税…+ 7.4万円 ▼家計全体…+4.1〜+1.5万円
●「年収180万円」(公的年金)の「単身」の75歳以上の高齢者世帯
▽消費増税…+ 5.5万円 ▼家計全体…+0.6〜−0.7万円
※家計全体の年間負担額は、社会保険料(年金保険料や医療保険料の引き上げ)や住民税控除の廃止、子ども手当を廃止し児童手当への移行(給付減)などを反映
※高齢者については、低所得の年金受給者に現金を支払う「年金生活者支援給付金法案」が成立したと仮定
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:50:33.78 ID:rstk9CTh0
前の日経ゲロ下げと合わせて利益ふっ飛ばした奴らも多いだろw さあ一緒にゲリノミクス叩こうやw
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:50:38.63 ID:LNY8mtGi0
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:53:05.31 ID:rstk9CTh0
アベノミクスによる景気のカンフル剤=消費税増税前の駆け込み需要w 消費税増税後は税収減を自動車税他の増税で賄う予定ですww
>>238 ■『実は、消費者物価指数の品目計算には、「負担が大きく」また「上昇が続く」、税金や「逆進性がある」社会保険料を含んでいない。その負担増は調査対象外』。
それなのに、「消費者物価指数を見て、家計支出が減っている」と言われても、それは現実を正しく反映していない。
『「直接税や社会保険料など、非消費支出の負担の増加も含めた、家計支出(生計費)の増減の状況」を見る場合には、総務省統計局の「家計調査」が適切』。
◆家計調査
世帯に毎日の家計の収入や支出を家計簿に付けてもらい、国民生活の実態を家計の面から明らかにするため、総務省統計局が実施している調査
■あまり指摘されないが重要なこと『家計支出は減るどころか増えている。逆進性がある公的保険料は、同じく逆進性があるが節税できる消費税と違って、節税できない』
家計は「見えない負担」を負ってきた。
06年度から11年度にかけて、勤労者世帯の社会保険料は5.5万円、直接税の負担は2.6万円増えた。
『ポイントは、これらの「見えない負担」が、リーマンショック後に所得水準が大きく下がる中、静かに、着実に進んだこと』。
一般労働者の年間賃金水準は06年12月のピーク時に比べ約20万円下落したのに、負担は8万円も増えた。
◆一般労働者の年間賃金水準[厚生労働省 毎月勤労統計]
▽2006年12月…501.1万円 ▽2009年…477.8万円 ▽2012年…484万円
◆勤労者世帯における税と社会保険料負担(%:税と社会保険料/実収入)(消費税を含む12ヵ月平均)[総務省 家計調査]
▽2000年度…18.6% ▽2002年度…一気に上がり19%近くになり、ほぼ水平線 ▽2006年度…18.8% ▽2008年度…一気に20%まで増加し、その後は一貫して増加傾向 ▽2011年度…20.6%
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:55:14.04 ID:LNY8mtGi0
>>239 ダウも下がってんねんけど自分アホちゃう?
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:56:36.81 ID:rstk9CTh0
>>243 ああ、確かに君はアホだな
疑問形とはいえ自分がアホだと認められるのはすごい事だは・・・
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:57:14.55 ID:kPfhhrWxP
結局円安分しか株価上昇無かったって事か クソだな
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:57:29.74 ID:G/80fCrE0
あの消費税議論の演出もなあ そもそも集めてる連中のみたらあーこれ増税ありきだなって顔ぶれらしいじゃん 仕分け会議にヒントを得たペテンなんだろうな 御用学者集めた原発推進+仕分け会議ショー みたいな最悪の構造になってる
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 14:59:28.61 ID:7h8x33Bj0
消費税もシリアもカンケーない、後付けだよ 普通に日足の三角作ってるだけだから 数日以内にまた98後半に戻すは
つまんない相場になったな
13,338.46円 -203.91円 (28日終値)
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:02:11.50 ID:vkbaOb4bO
まぁ金融緩和で市場にじゃぶじゃぶ円ばらまけば、誰でもインフレには出来る インフレすれば株はあがる だから実質みなければ意味ないよ それに為替レートも考慮しないと 実効為替レートが円安になれば、株があがるのは当たり前だから 経済成長してなきゃ意味がない 生活が苦しくなるだけ
2日もあるなら余裕だな(棒
シリア情勢はブラックスワンやったな
もし民主党政権下だったら、今頃いくらだろ
相場スレで何だが緩和はもういいよ それより20代男女の半分が付き合ったことがない、結婚は諦めてるとか そういう世の中を修正しないといくら緩和して増税したっておっつかないぞ?
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:06:38.61 ID:0+c/eeTE0
>>251 駄目だった民主が、元の自民に戻っただけだもんなあ
自民も、与党になる前は色々やるやる!って叫んでたけど、
結局、昔の自民がそのまま戻ってきただけに収まっちゃったし
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:07:51.11 ID:LNY8mtGi0
>>250 インフレは大事よ。
金を使わないと損する(貯金の価値が下がっていく)世の中になるんだから。
誰もが消費するようになる。賈ったほうが得するんだから。
test
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:09:08.09 ID:DGnLkFoq0
>>257 そういう時は外貨や金資産に変えた方が圧倒的に得なので国内の消費には回らない
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:10:12.09 ID:rstk9CTh0
>>256 昔の自民ならまだよかった
民主党の残党が流れ込んだ分前よりずっと質が悪い
結局どこが政権とったって経済成長は無いわ だから、政権は不穏になる
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:12:15.44 ID:s5AymeMN0
毎日よくこんな相場で続けれるな
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:13:06.74 ID:vkbaOb4bO
>>257 貯蓄が減って消費が増えるのも一概にいいとは言えないところがある
内的成長モデルに基づくと、貯蓄=投資は将来の技術革新につながるから
つまり現在の不況のかわりに、将来の経済成長を手に入れるって側面もある
>>257 買いたくても買えないからねぇ、スタグフレーションになるだけだろう
値上げを賃金カットで吸収する企業も続出するだろうし
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:14:00.60 ID:LNY8mtGi0
>>259 だから今回は消費するようになるまで財政緩和を強行するのよ。
前回は途中でやめたから脱却には至らなかった。今回はやめない。
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:14:10.43 ID:Jo6WWOeP0
だからホワエグより8時間厳守とし不足する人材はワークシェア 余った時間を若者は婚活、中年は消費、老人は街の掃除などやって 人口と内需を保ち続けること これが守りの経済対策になるが自民は多少は考えてるのかな?
インフレで余計に生活防衛することになるだけだからなあ 労働者の賃上げなくして、値上げ成功はないよ 韓国みたいに時給300円で先進国並の物価の中生活する というお笑い草になる
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:17:29.58 ID:zfck0GkF0
開戦したら一気に原油を売るんだ! それまで円も下がりまくるぞ! 今は円を売りまくり、開戦したら一気に円を買うんだ!
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:17:34.29 ID:/3gn9AKF0
アホ安倍のせいで株安が止まらんわ ええかげんにせい さっさと黒田更迭してジャブジャブさせろ
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:18:23.15 ID:vkbaOb4bO
まぁ失業に関して言えば、日本ってわりとフィリップス曲線に近い動きしてるから、インフレになればとりあえず失業率は下がるよ 長期的にはもとに戻るんだろうけど
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:18:46.60 ID:GWNH44gCO
インフレにするだけで社会の諸問題が解決するなら今頃ブラジルやイギリスはユートピアなんでしょうなぁ(棒)
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:19:03.81 ID:UCEkucN70
もっと円安にしろや 110円くらいまではいけるわ
>>272 というかそれなら民主党になんか政権取られる前にやっとけよ
って話になるしな
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:19:54.00 ID:qVx0jKfS0
この世のユートピアはジンバブエにあったんだ!
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:19:54.71 ID:aI1pzh4w0
円安になって材料費高騰して価格転嫁して 消費税上がって インフレになることで 社会の諸問題が解決するわけか
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:20:08.25 ID:G/80fCrE0
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:20:23.79 ID:LNY8mtGi0
>>266 何でお花畑やねん。
物価が下がり続けるなら物買わずに貯金したほうが得するやん。
高学歴は理解ってるから金使わんけど
低能のキモヲタは不況に関係なく金使うやん。
だからAKBみたいな学芸会が天下取っちゃったじゃん。
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:20:30.16 ID:Jo6WWOeP0
>>265 なぜ出来もしないことを出来る出来ると言うのか
ルーピーなのか
ID:LNY8mtGi0みたいにネットで仕入れた誤った知識を 自慢げに披露するのがせいぜいでしょw アベノミクスとやらを未だに支持してるやつは
>>266 デフレで世の中崩壊しないと思ってる方がお花畑
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:22:03.60 ID:j8IlCBYv0
消費税増税で揉めてるからじゃないか 早く決断しないとダメでしょ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:22:08.62 ID:KH6Dgi5m0
>>265 やる気ねえだろ
増税しようかってやつが何してくれるのよ
12000以上14000以下が何年も続く気がする
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:22:45.11 ID:/G1xx6nn0
終わりすぎワロタ
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:22:56.90 ID:aI1pzh4w0
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:23:39.09 ID:jNjwqRkL0
消費税据え置き待った無しw
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:24:07.33 ID:DGnLkFoq0
>>265 そういう状況になったら余計に外貨と金資産を持ってたほうが得だろ……
特に金なんか経年劣化が起きないんだから
これで増税するの?
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:24:40.58 ID:JYhtVQ+e0
日本大勝利
オリンピック関連株買ってるから、招致成功であがったら売って逃げるわ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:25:58.11 ID:LNY8mtGi0
>>279 デフレ脱却したいときに財政緩和するのは定石なんだけど。
決算で順調に回復に向かってるのは数値として出てるし。
>>280 お前みたいなアホのためにウィキペディアでわかりやすく
まとめてくれてんのにそれすら読まんからなアホは…。
読まない事がアイデンティティと化してるチンケな人間だよ。
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:26:55.32 ID:Jo6WWOeP0
>>278 足元での物価上昇→将来の物価上昇期待→「高くなる前に買わなくっちゃ!」
足元での物価上昇→将来の物価上昇期待→「今後の生活のために節約するお…」
どっちが優勢になるだろうねえ?さあ、張った、張った
ところで最近ガソリンが高くなってるんだが、こいつをどう思う?
シリアと株の関連性がサッパリわからない
>>286 ハイパーインフレ教徒ってまだ生き残ってたのか、善哉善哉
そういう世の中にしないためにマイルドインフレは絶対必要なんだって何回聞いたの?
それとも工作員なの?
280の言うことは江戸時代の商人に言っても普通に理解されるよ
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:28:21.18 ID:9elNjEh60
金融緩和で積み上がった資金はどこへ行ったの? 当然、経団連企業は設備投資しまくってるんだろ? 景気回復待ったなしだな!
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:29:21.19 ID:KH6Dgi5m0
>>292 リーマンショックのときにその定石シカッティングしてたのこいつらやんけ
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:29:37.31 ID:/3gn9AKF0
>>296 俺の財布が潤ってサンキューってとこ
株やってない奴に恩恵あるわけ無いだろ
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:31:28.56 ID:DGnLkFoq0
>>292 決算って、一部の大手企業数社のしか見てないだろ
中小決算は去年から今年上旬より悪化傾向多数だよ
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:32:37.29 ID:aI1pzh4w0
>>299 行き着く先は
サムスン系オンリー勝ちの韓国状態だな
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:33:33.71 ID:7M+W9AeEO
>>260 民主のせいにするなよ
一番質がわるいのは安倍回りだろ。
>>19 「戦争するよ」っていうわかりやすいフラグで世界の投資・投機マネーを吸い上げられるとか
資本主義って何?状態
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:34:32.04 ID:VN3RTNQ80
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:34:50.30 ID:LNY8mtGi0
>>297 こいつって誰?麻生の事?
景気対策の3段ロケット政策とかやったけど。
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:36:35.14 ID:vkbaOb4bO
>>292 というか、財政緩和じゃなくて金融緩和だよね
それとも、政府の財政支出増加とか減税とかを財政緩和って言うのか
金融緩和自体は間違ってないと思うけどね
アベノミクスのその他の政策は全部失敗すると思ってるけど
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________ |l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]::::: |l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: そうだ これは夢なんだ 僕は今、夢を見ているんだ |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 目が覚めたとき 日経平均はまだ14000円台で |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: __________ 1カ月経てば20000円台になり 僕はお金持ちになっているんだ… |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: :「初めての| __________ |l ̄`~~| :| | | |l:::: | 株入門 |「アベノミクス| |l | :| | | |l:::: -------- | 投資法 |
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:38:27.47 ID:JOVJandM0
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:38:55.06 ID:9elNjEh60
鉱工業生産指数も全く上昇の気配が無いが……気のせいだろうな 政府の言うとおりに日銀が金融緩和してるんだし
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:39:45.43 ID:xaMiJWkv0
ほ、ほ、ホタル 来い、こっちの水は甘利ぞ。
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:40:15.77 ID:65kelgKoO
ゲリーとモガベーを全力で買っておけばいいんだろ? 毎度毎度おまえらのアドバイス助かるよ。 金がいくらあっても足りないわ
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:42:07.83 ID:LNY8mtGi0
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:42:24.97 ID:gO2XuhxZ0
黒田総裁あかんわ。刷り方が足りん アベシ圧力かけたれや
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:43:13.20 ID:IKgWqK010
消費増税の次は軽自動車増税 またデフレ不況に逆戻りだな・・・はぁ
>>176 資産課税2%で40兆円、8%なら160兆円
保険料の条件報酬という富裕層減税廃止で、保険料の税収不足解消
315 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 81.5 %】 :2013/08/28(水) 15:44:08.03 ID:+oQdIsFB0
凄まじい工作コピペの嵐だな なんなのこのスレ
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:44:53.75 ID:GWNH44gCO
インフレは庶民の敵だって常識が分かってないアホって多いよね 『政府は、インフレーション過程を継続することによって、隠密裏に、気取られることなく、市民の富の大部分を没収することができる。 この方法によって、政府はただ単に没収するのではなく、意のままに没収するのであり、この過程は多くの人々を窮乏化させる一方で、実際には、一部の人々を裕福にする。 このような恣意的な再配分の光景は、現在の富の分配の公平に対する保証のみならず、その信頼にも打撃を与える』 (ケインズ全集9、第二編一章)
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:45:06.56 ID:vkbaOb4bO
>>312 インタゲ2%になるまでするだけなんじゃないのかね
この調整ってそんなに難しいんだろうか
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:49:50.17 ID:GWNH44gCO
アメリカの実例
2009年以降アメリカで格差が拡大した理由
http://markethack.net/archives/51872593.html ピュー・リサーチセンターが『An Uneven Recovery, 2009-2011 A Rise in Wealth for the Wealthy; Declines for the Lower 93%』と題した調査結果を発表しました。
それによると上位7%の裕福層の純資産は今回の調査期間である2009年から2011年にかけて+28%上昇し、317万ドル(ミーン値)になったのに対し、残りの93%は−4%の13.4万ドルと減少しました。
ピュー・リサーチセンターは「裕福層の場合、資産に占める株式などの金融資産の比率が高い。これが資産が増えた理由だ」としています。
なお、この調査がカバーしている2009年から2011年の間は米国の住宅価格が底値圏を這っていたことを指摘しておく必要を感じます。その後、住宅価格は上昇しはじめています。
つまり今年までを含んだ調査結果なら、持ち家から来る資産効果は、もっと大きなポジティブ・インパクトを持つと思われます。
なおリーマンショック以降、米国の連邦準備制度理事会は量的緩和政策をとってきました。
これは現在日本で進行中の「黒田バズーカ」と似た政策です。言い換えれば「QEは、格差を助長する」ということ。
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:50:03.90 ID:LNY8mtGi0
>>317 国債金利高騰で、サーキットブレイカー何回か発動してるね。
321 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 82.1 %】 :2013/08/28(水) 15:51:22.00 ID:+oQdIsFB0
すげー下がってる印象あるけどまだ96円 13000円台なんだよな なんでミンスの時は叩かなかったの
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:55:01.81 ID:YLMso3CK0
豹が降ろうと槍が降ろうと、機関投資家が投資を止めることは 在り得ないわけだからシリアに空爆するくらいで悲観して手放すようじゃ いいカモだね。
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:56:00.71 ID:d3awqku70
消費税凍結したら上がるそうな
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:56:03.92 ID:ibOIHRnT0
ボカスカ爆弾降らせ始めたら上がるんじゃねえかなと期待してる
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:58:07.80 ID:9elNjEh60
>>322 NYダウと連動してることをみんな知ってたからだろ
安倍ぴょんみたいに株価が経済財政政策の成果だなんて誰も言ってなかったし
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:58:36.55 ID:vkbaOb4bO
>>320 なるほど
金利高騰は日本崩壊のシグナルになるからなぁ
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:58:38.33 ID:gO2XuhxZ0
>>317 むずかしくはないっす
日銀の権限内でやれる
そのうち国際経済がヤバくなったら、ちゅうちょなく追加緩和するって先週だか言ってたけど、
とっくに、今、なう、その状態やんかなあ
自分が言った長期2年で2パーセント上昇に縛られすぎで短期対応の力はないという疑惑がありあり・・
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 15:59:51.46 ID:YLMso3CK0
>>299 それに大手にしたって結局は為替差で儲けてるだけのことで
何かシェアを獲得したとか、新しいモノやサービスがうまれた
とかじゃないからね、携帯電話や家電などの競争には負けまくりで
リストラや事業撤退縮小が止まるわけじゃない
>>300 バブルまではそれでよかったんだけどね、大手が栄えることにより
中小企業の仕事が増える、けどいまや上流のメンツのために中小企業が
搾り取られてる状態
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:02:49.63 ID:I5Ua6Oxm0
>>211 バカかコイツw
賃金そのままで物価だけあげてもスタグフレーションになるだけでデフレ脱却なんてできません
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:03:51.88 ID:QOqkNHAM0
>>324 まあ安倍ちゃんからすれば消費増税は決定事項だから
株価がどうなろうと知ったこっちゃないんだけどね
すすんで奴隷になってくれるアホが大多数の国民ですから
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:05:18.42 ID:KH6Dgi5m0
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:05:37.33 ID:7SMhe+9E0
自民に入れた奴、覚悟した方がいいぜ。もう手遅れだけど。 選挙前だけ馬鹿騙せる前例作ったから、低福祉・大増税社会になる。
>>335 ていうか自民にいれたやつだけにしてほしいね増税とか
あと自民にいれたやつは責任もってドルを買って欲しい
そこまで円安不況マンセーするならまず自分の資産で支え路よ
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:08:00.34 ID:m+GK99990
自民になって何が良くなったの?さっぱりわからない
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:10:17.90 ID:9elNjEh60
新聞テレビ雑誌はTPP特例でヒモ付けたし、財務省主導での増税賛成路線は既に引いてあるからね でも大丈夫、金融緩和で景気回復するから! まず8%ね
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:10:36.39 ID:DGnLkFoq0
>>330 数量ベースの輸出は前年同月より激減してるからなぁ
もちろん鉱工業生産も
>>319 NHKオンデマンドで見よう
◆「パーク・アベニュー 格差社会アメリカ」 Why Poverty なぜ世界から貧困は消えないのか[BS世界のドキュメンタリー]
■1978年から変わった所得配分
◆報告:アレックス・ギブニー ドキュメンタリー監督
大富豪とそれ以外の人々の間に、経済格差は常に存在していた。しかし、過去30年間で、何かが変わってしまった。その差が、天と地ほどに開いたのだ。
◆ブルース・バートレット レーガン、ブッシュ政権経済政策顧問
低所得者層の収入が伸び悩んだ一方、富裕層では急激な所得の増加が見られました。
◆報告:アレックス・ギブニー ドキュメンタリー監督
戦後の数十年、アメリカ全体の所得の増加分は、全ての階層に分配され、大半は平均的な庶民に渡っていた。
『しかし、70年代後半から、90%の人達の取り分が、上位1%の超富裕層に完全に吸い上げられる』。
◆米国の所得増加分の階層別分布
●1947〜1977年 ▽『超富裕層1%…1%』 ▽富裕層9%…30% ▽『残り90%…70%』
●1978〜2008年 ▽『超富裕層1%…2/3』 ▽富裕層9%…1/3 ▽『残り90%…0%』
◆ブルース・バートレット レーガン、ブッシュ政権経済政策顧問
経済全体の所得の合計から、大富豪達が巨額の取り分を持っていってしまいます。その大富豪とは、数千人しかいないのです。
◆富の配分(2010年)
『超富裕層400人=一般層1億5000万人』
◆報告:アレックス・ギブニー ドキュメンタリー監督
『数千人どころか、2010年には、たった400人の億万長者が、下から数えて半分つまり1億5000万人分の合計額以上の富を得ている』。
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:13:20.19 ID:gO2XuhxZ0
円安不況マンセーとかバカじゃね 全然まだ円高すぎますわ
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:15:18.84 ID:rstk9CTh0
>>341 そうだよね
早くドル円120円に戻ってレギュラー220円/L突破してほしいは
黒田解任だな
何をもって円高過ぎると言いたいのか、さっぱり理解できないね まさか中韓が得するから自分らのガソリンが値上げしてもいいから 円高にしてくれとでもいいたいの?
>>340 ◆NHKスペシャル「新富裕層 VS. 国家〜富をめぐる攻防〜」
急増!新富裕層の実態▽移住する日本人富豪▽短期間で富築く秘密▽税金めぐる国の攻防
■国家が《富のモンスター》を生み出した
富裕層の拡大に火をつけたのは、レーガン大統領。1980年代、自動車などの製造業が日本からの追い上げを受け、深刻な不況。経済の再生を掲げ政権誕生。金融緩和と大型減税を実施。
その火にガソリンを注いだのが、2001年に誕生したジョージ・ブッシュ大統領。さらなる大型減税。
◆アメリカ、1980〜2007年の間に…
▽所得税の最高税率…70%→30%へ 一方、▽富裕層…240万人→720万人と3倍に
政策の背景は「トリクルダウン効果」。
しかし、実際にはそうはならなかった。
むしろ、「ビジネスに有利な(より税率が低い)場所を求めて国を離れる」新しい富裕層を誕生させた。
■参考
◆アメリカでも金持ちより貧乏人の所得が増えていた時代があった!:アメリカ経済ニュースBlog
http://uskeizai.com/article/332004729.html ■レーガン自由主義がもたらした社会構造の変化
そして、その所得構造に変化が起きたのは、1980年代から。それはレーガン政権の「自由主義」。
レーガン大統領は金融規制を緩和したことで、モーゲージ債などの債権市場が急速に拡大。アメリカの金融機関の収益性は上昇し、そして金融関係者の所得も上がった。
借金が拡大することで経済は拡大したが、生産性は上昇したものの一般人の所得は上がらず、その利益をうまく取ったのは、経済界トップの金融界や企業幹部。
80年代のレーガン政権による自由主義がもたらした社会構造の変化が一目でわかるグラフ。 ここまで分かりやすいグラフは見たことがない。
◆80年代で社会構造変化
http://ryuzaburo.up.seesaa.net/image/20110911_80E5B9B4E4BBA3E381A7E7A4BEE4BC9AE6A78BE980A0E5A489E58C96.png ▽生産性と賃金の関係 ▽所得グループ別賃金上昇率 ▽トップ1%が占める所得の割合 ▽収入に対する個人債務の割合
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:17:49.80 ID:JK8QZf2gi
遠くの戦争は買い 特にトルコの隣国での戦乱はオリンピック関連銘柄にとってマイナスにはならん 秋に向けダダ下がりは疑わないが 今日のリバはあるだろ
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:18:04.77 ID:GWNH44gCO
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:19:36.67 ID:Fgts+78e0
甘利機長、乗客の心を落ち着かせる為に機内アナウンスをお願いします!
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:20:34.75 ID:jPs81+5KO
最近月末になると必ず200円くらい下がる日が続くよな やっぱここら辺が山なのかね?
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:23:17.03 ID:r3YPtgkT0
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:23:24.52 ID:vkbaOb4bO
>>328 日銀が柔軟な金融政策行うってのもそれはそれで怖いw
まだ国債が信用されてるのって日本の税金が少ないからなんだよね
ヨーロッパ各国と比べると国民負担率はまだまだ
4割くらいだから、もっと搾り取れる
今でも結構国債残高やばいんだから、今後フランス並みまで税金あがっていくんだろうな
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:23:32.59 ID:gO2XuhxZ0
>>348 「当機はまもなく墜落します。何をしても無駄なので落ち着いて席についていてくださいw」
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:24:58.37 ID:UsOfQ4wZP
安倍って本当に無能だったな 民主に戻せよ
>>347 言いたいことは分かるが議論としてよじれ過ぎでは
一年延期というだけで外人は国債叩き売りしてくるだろうから
一年のアローアンスも帳消しになる
>>352 だから何をもってそういいたいんだよ、為替なんて相対的な
ものなんだから安いも高いもないだろ
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 16:29:18.20 ID:MVZImgdx0
>>350 ブッシュを教えたのが浜田
馬鹿は馬鹿を生む
シリア危機とダウ下げで暴落したけど今織り込んだのか円安になってきてるじゃん こんなの調整の範囲内だろ
まだ日本株買ってる馬鹿が居るのかw 株価はとっくにピークアウトだろ。後は下へ逝くしかない。
まだまだこれから
下手くそは今売る。 玄人は今仕込む。
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 17:55:21.24 ID:4Hamhk260
>>362 下手くそ→雑魚トレーダー
玄人 →億トレーダー
手法真似てもついていけんだろ(´・ω・`)
規制解除でネトサポが息ふきかえしてるようだね
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 18:15:55.85 ID:dAMcbq/D0
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 18:45:57.90 ID:ORofDtnbP
>>347 ソース元の記事で増税は絶対断行で財政出動は
大反対とか言ってるんですけど電波酷すぎ
恐ろし過ぎるわ
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 19:02:24.92 ID:IKgWqK010
アベノミクスからゲリノミクスへのカウントダウン
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 19:24:07.32 ID:gN+5IbH10
インフレは低所得者の為ねぇ・・ 消費税で相殺されてしまうんじゃないのか
円安政策とってるときにエジプト&シリア どうするのこれ
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 19:28:01.99 ID:/NrcH6x40
>>368 給金全然上がってないし
ただただスタグフ…
この国では 化けの皮がはがれたことが末端にまで広まる頃にはもう手遅れ と、相場が決まっている・・・
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 19:54:13.84 ID:gN+5IbH10
失業者が勤められるようになったプラス分があるって事だけどなぁ なーんか釈然としないよなぁ
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 20:11:26.92 ID:Jo6WWOeP0
>>347 は論旨がどうにも分かりにくいね
まあ浜田は第二の矢で公共事業を増やしたのを嫌気してたから、
追加の財政政策=追加の公共事業増とみなして反対してるのかねえ
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 20:17:46.15 ID:Jo6WWOeP0
>>372 つっても労働市場は白川時代からずっと改善が続いてるトレンドだしなあ
通常、金融緩和は一年半から二年程度のタイムラグがあり、しかも失業率は遅行指数であることを鑑みれば、
異次元緩和以前から行われてた緩和政策が現在において効いてきた可能性が高い
まああれだ、日本型の消費税で税率8%ってのはキチガイ沙汰の重税だからな。 霞が関の嘘吐き役人どもがヨーロッパの消費税は税率20%以上だとか言ってるが ヨーロッパのは付加価値(=販売価格-仕入れ値)に対して掛かる付加価値税だからな。 税率20%でも例えば70円で仕入れて100円で売れば付加価値30円に対しての20%だから税額は6円だ。 これだと日本型消費税で言うところの6%な。マスゴミはなんでこんな重要なことを 報道しないんだろう。この例で言うと日本型消費税の8%は欧州VAT換算で26.7%だ。
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 21:05:54.00 ID:RbJs8QSt0
でも安倍ぴょん政権まったく経済政策してないんだよな どーゆうこと?
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 21:10:05.93 ID:u9sY6YQnP
>>376 量的緩和と土建バラマキしか考えてなかったから
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 21:22:39.96 ID:XzceET/o0
グアーッハッハッハッハッハ! 全員破産しろーーーー¥1
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 21:23:59.08 ID:0GEwbi4W0
すでに2万損したわ 株って難しいなぁ
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 21:28:06.10 ID:doDStVMU0
経済状況悪化で、物価だけ上昇という局面になりそうですね。
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 21:32:29.67 ID:ww6lNN+t0
消費税を上げるための会議だけはいっぱい開かれてるね
あの手この手を使って正当化しようとしてるよねw
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 21:40:02.48 ID:LD44Ebxd0
今日は10人中9人が消費税引き上げさけんだらしいですね(ニッコリ
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 22:03:47.57 ID:9elNjEh60
新聞テレビは大本営発表のみ 我が軍は敵艦隊撃滅せり
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 22:05:12.06 ID:CiIXtnM40
某スーゼネ勤めだけど、 土建も何もいいことねーぞ。 労務費も資材も上がる一方だし
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 22:08:45.56 ID:DHuUi4450
ここから5月上旬の株価に戻るシナリオが想像できん
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 22:47:03.06 ID:HjI5wsCW0
外国為替の影響くらい過ぎだろ もう少し依存度無くさないと地合いにズルズル巻き込まれて株価上昇なんてするはずがない
じゃあ、毎日材料がでるわけじゃないのに何を手がかりに取引しろと?
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 23:00:00.45 ID:aSNbVLJbO
ゲリノミクス^^ 予想通りのスタグフレーション^^ ナチス痔民の責任はあまりにも重い^^ 何が給料上げるゲリノミクスですか^^ んな甘い考えのド阿呆がどこにいますか^^ 物価に消費税が上がって使えるお金が少なくなればどうなるか^^ 子供でもわかります^^
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 23:00:57.95 ID:ibOIHRnT0
なんかわからんけどドル円上がってるゾ
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 23:19:45.85 ID:z5StAps00
四本目の矢が、背後から飛んできます w
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 23:20:56.49 ID:eRPTSknP0
>>254 急激にあがって急激に下がるか、ゆるーくあがってゆるーく下がるかの違いだけだからあんま変わらないだろ
結局は欧米の株価と財政政策だけである程度決まるんだから、日本の株価は
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 23:26:54.11 ID:hl+pFhTe0
長時間労働を禁止すれば日本社会の問題の多くは解決する 労働者が我慢大会を続ける限り下痢ごときが何やってもうまく行かない
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 23:27:50.10 ID:yM6dwqfK0
w
問題なんて何もないよ〜
>>167 見れば見るほど悪くなる要素しかない国だな・・・
あまりよくないな
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 23:31:10.57 ID:HqMa04wt0
>>300 安倍ちゃんは戦前が好きだし、
三星現代が支配する韓国経済や三井三菱住友が支配する戦前日本経済が理想なんだろ
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 23:35:46.36 ID:DhRqEAOL0
>>346 オリンピックで儲かる業界(建設、鉄、運輸)って石油高騰でモロにダメージ受ける業界じゃね
明日株価ちょっとあがるな
>>399 その国家社会主義みたいなのはハマればいいが実際にはそううまくいかんし永続性もないから
アメさんも自由主義を採用してるんだろうにな
本当は戦争でもやれば実需が生まれるのだろうけど
加工貿易で食ってる高齢国家ジャパンには全く向いてない
残るは子供の数を余り減らさないことだ
二十代の男女の半数が結婚は考えてないとかいう社会をどうにかすべき
アベクロ主催の婚活パーティでもやったらどうだ
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 23:52:48.08 ID:ORofDtnbP
>>397 金持ちはそんなの百も承知だろ
だから浜田も厚顔無恥にも景気悪くても増税するとか
言っちゃってるわけで
ハナから景気なんか知らんよってのを隠す気もない
TPPでアメリカに国を献上したあとは金持ちどもは
アメリカに約束された暮らしでもあるんでしょう
規制解除?
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 00:23:07.52 ID:W7hdzNvR0
週末に戦争が確定したら12000円割ると思うの
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 01:40:12.26 ID:2h26U6el0
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 01:42:47.08 ID:BIKRo8vi0
安倍晋三という蝋人形を貫く針金を握っているのは誰だ?
160円のガソリンが200円になるのは不思議じゃないけど 200円になったら車の売上げは壁にぶつかるくらいの大減速するだろうな
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 02:07:33.91 ID:XVR/Y3Mb0
お前等が自民なんかにいれるからだ
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 10:12:29.87 ID:zXAziHos0
大暴騰じゃん
けんもうにスレが立つってことはスゲー上がるんじゃね?
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 10:33:25.32 ID:B/20pxDG0
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 10:35:40.95 ID:tUN3Bfdr0
天下り税金ファンド山のようにあるんじゃなかったっけ
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 10:43:17.78 ID:xHkEOm/F0
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 10:44:29.25 ID:BaA/GG1d0
下だなこりゃ 「スレが立つってことはwww」みたいなこと言い出すヤツが来るとガラる あーあ
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 10:50:11.11 ID:hPBEPZ+80
いまいち、元気がないな まあ今日はこんなもんかね
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 10:51:13.85 ID:SC2O6GyjP
シリア情勢次第
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 10:53:08.11 ID:L2hzVQm4P
シリアで戦争始まって景気下がっても安倍は「景気は上がっている」って言って消費税上げるんだろ?
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 11:02:21.75 ID:BaA/GG1d0
あーあー
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 11:12:34.43 ID:Rf1CbbsC0
>>419 何でシリアで戦争が起こると景気悪化すると思うの?
>>421 原油高騰→原材料費高騰→原価価格高騰→企業利益減損
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 11:15:11.23 ID:dHEsbynF0
有事の円高
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 11:54:03.73 ID:dT8QuKQv0
反発して暴騰しとるでw
>>422 輸入依存国の辛いところやな
将来的に食料でそれが起きると思ってるんだが
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 11:57:38.57 ID:3tYXfXS4P
暴騰ってw 3歩下がって1歩進んでもしゃあないやん
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 11:59:40.74 ID:Br7gOWAa0
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 12:00:49.82 ID:hPBEPZ+80
topixがついて来ないんですがそれは
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 12:13:07.45 ID:6fkD1KbkP
TOPIXと乖離してるとき大抵は次の日に調整入る 東証死ね
とおくの戦争は買いやからもう一段二段下がればカウ 本格的に武力行使となれば東京オリンピックの実現性も高まるから関連株をカウ もちろん三日も保有しないよ
>>429 おめでたい奴だな
ま、しっかり養分になってくれたまえ
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 14:59:24.10 ID:yFgpGhgK0
上がってんの日経225だけじゃねえか
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 15:59:24.96 ID:B/20pxDG0
4日ぶり反発
今日もネトサポの工作頑張ってますねw
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/29(木) 19:21:57.49 ID:+/Gk2O0q0
安倍のミクス崩壊ktkr
イギリス軍の都合で9月3日まで攻撃できないらしいな 逆にいえば武力制裁はほぼ確定だ したがってそこまでヨコかダラ下げて 攻撃とともに噴き上がる