AMDが関わったものは必ず失敗する法則 / OpenCLもCUDA/HLSL/PSSL陣営に駆逐される運命なのか
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
■AMD,GPUとCPUで同じプログラムが動く「HSA」の最新動向を公表。Javaへの対応計画も明らかに
米国時間2013年8月25日から27日まで,米国カリフォルニア州のスタンフォード大学にて,半導体やデバイス関連の学術イベント「Hot Chips」が
開催されている。AMDはその場で,同社が提唱するGPUコンピューティングフレームワーク「HSA」(Heterogeneous System Architecture)の
取り組みと成果について発表するという。
それに先立ち,報道関係者を対象とした電話会議で,その概要が説明されたので,今回はその概要をレポートしてみたい。
■CPUとGPUを同じプログラムで扱えるようにするHSAはOpenCLのよりよい実行環境を目指す
HSAとはGPUコンピューティングを容易にするための仕組みであり,CPUやGPUといったハードウェアと,その上で動くドライバーやランタイムと
いったソフトウェアで構成されている。AMDの次期主力APU「Kaveri」(カヴェリ,開発コードネーム)は,HSAに対応する最初のAPUになる予定だ。
そもそもHSAとは何かという話は4月30日の記事でお伝えしているとおりだが,ここでも簡単に説明しておこう。従来のGPUコンピューティングでは,
GPU用とCPU用にまったく別々のプログラムコードを書く必要があった。それに対してHSAでは,その面倒くささを取り除いて,同じプログラムで
GPUとCPUを扱えるようにしようとしている点にある。
HSAを実現するためには,ハードウェアだけでなく,それらを使うためのプログラムを作るのに必要なソフトウェア面での整備が重要となるのだが,
プロセッサメーカーそれぞれが好きに仕様を決めてハードウェアとソフトウェアを開発している現状だと,GPUコンピューティングを活用しようとする
アプリケーション開発者は,異なるGPUやCPUごとにアプリケーションを作っていかねばならない。
要するに,手間がかかりすぎるわけで,これがGPUコンピューティングの普及を阻害しているというのがAMDの見解だ。
(後略)
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20130827001/
おう、こっちこっち ツイキャス阻止
AMDだけの技術ならそうなるが、他を巻き込んでるものはAMD自身がほっぽり出しても残った奴らが何とか維持するだろう
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:01:18.39 ID:InABmJ8X0
AMDが調子いいときはいつもライバルがやらかしたときだけだろ
なのに勘違いして調子乗りすぎて後々酷い目にあう
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:01:41.83 ID:Xex3VKio0
AMD64って書いてほしかったの?
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:03:34.39 ID:X5wRtC920
15年ぐらいAMD一筋だったけど今月インテルに移行したしもうどうでもいいわ潰れろ
3D Nowとか?
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:06:07.90 ID:WT3j9Lrs0
Anti HyperThreadingはやくしろ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:09:16.04 ID:TW9uBIDm0
今もAMDのリテールパッケージの緑モナカって食えるの?
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:10:43.03 ID:VeDi0R9V0
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:11:00.77 ID:+pHx+q310
AMD64のことかー
PS4見てから言え
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:16:56.47 ID:I4ChcwRx0
それにより圧倒的な処理速度を実現するハードを作れるトコが言う話であって
基本理念が優れていようが結果が出ないものは使えない
そら主流派に最適化されるからな
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:22:12.84 ID:JuMS1TrT0
PS4エ・・・・・・
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:25:48.20 ID:WT3j9Lrs0
>>12 PS4はhUMAの共有メモリ部分は使うがプログラミングに関わる大部分はPSSLでしょ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:28:08.28 ID:QiPXnaQt0
インテルが調子に乗るとみんな困る
AMDもっと頑張れよ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:29:05.72 ID:X+co60tt0
PS4にも箱Oneにも採用されて暫く安泰じゃねーか
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:30:55.63 ID:dCKWGUSG0
AMDの話じゃないけどもうDirectX捨ててOpenGLに一本化した方が
長い目で見たら業界全体にとっていいんじゃないのか
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 11:46:28.50 ID:zcvc3dhn0
>>19 OpenGLは採用が広がるにつれ互換性問題が続出している。
調子よかったのにIntelの真似事して10万のCPU出したりソケットすぐ変えたりしてからおかしくなったな
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:21:17.48 ID:BRkYmkqi0
製造プロセスが遅れてるだけで方針は間違ってない
テクノロジーに詳しい人ほどAMDに期待してるだろ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:22:38.89 ID:+pHx+q310
>>20 なんとなくアレコレ議論してる連中の雰囲気がjavaっぽいグダグダ感。AMDは悪くないんや!
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:30:28.22 ID:Ax8woIJ00
>>22 Socket939の頃に掲げられた夢のテクノロジーはすべてクソだった。
AMDを使うメリットってなに?
安さでもインテルに分があるし、もう役目は終わった。死んでいいよ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 12:42:11.06 ID:TRbK5PLi0
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:13:15.12 ID:p1Bj5YO+0
マルチコアはAMDの方が早くなかったっけ
インテルはニコイチデュアルコアだったよねあのころ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 14:41:48.69 ID:OMjVxr0x0
>>19 ブラウザのエンジンなんかでも必ず
言うやつが出てくるけど統一するとろくな事にならよ
必ず競合があった方がいい
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 15:12:34.45 ID:UQabMFKK0
AMDが原因じゃなくて、俺がAMDを好きな事が原因だと言ってみる
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 15:15:00.83 ID:ofxASSRAP
じゃあ半導体業界自体失敗やな(呆れ)
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 15:28:41.64 ID:UQabMFKK0
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 15:35:22.68 ID:ZK5/lzVH0
でもIA64じゃなくてx64使われてるよね
AMDの方がワクワクさせてくれる技術が多い
インテルだとふーんって感じであまり興味を惹かれない
AMDって余所から買ってくるか後追いばっかじゃない
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 16:09:39.06 ID:sokwLzkQ0
>>28 その後ニコイチQuadに負けるネイティブQuadコアを出すって言う
体をはったギャグをかましてくれたけどな
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 16:25:05.74 ID:lsz5p+KI0
唯一の成功であるAMD64から狂い始めたな
CPUで酷いぼったくりをしたり、SSE5とかAthlon4みたいな名前の規格を作ったり
とりあえずSONYなんて相手しないで自作用の8コア出してくれ
AMDオンリーの据え置きゲームも全部こけるだろ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:12:00.51 ID:Ax8woIJ00
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:13:33.69 ID:7Wl2KcAl0
AMDのAPU載ってるノート使ってるけど熱くならなくてなかなか良い
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:18:00.99 ID:aT7mRaOw0
PCゲーマーに見捨てられちゃったしな。ラデ厨どうするの?
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 22:18:28.99 ID:Ax8woIJ00
>>36 仕様的には最適化指示が出せたり何なりとCUDAの方が100歩くらい進んでるんだけどね。
ただCUDAは突撃最新技術万歳の万年ベータ版なので実用的ではないのは確か。
その中からいい成績をおさめた技術の安定版がHLSLなのでOpenCLはどうしても古臭い感が否めないのも確か。
ATI Stream(笑)
>>43 いくら高速命令搭載しててもハードメーカーに依存する時点でまず終わってる
CPUしかない状態、FPGAまで搭載されてる状態でも性能出せないなら使えん
それを差し置いてもCUDAは高速命令使ってすらOpenCLよりおせえ
C++と中間コードに分離する際の最適化がオワットル
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 00:16:34.16 ID:swgNkXHB0
>>45 OpenCLはループ含む条件分岐の制約が強すぎてCPU風に書けないし一般受けするかと言われると微妙すぎると思う。
そういう意味ではPSSLみたいな機種限定のCUDA崩れが強いのかなと思う
>>46 そもそも汎用言語使わず特殊言語使ってんだから
その辺の制限は性能出せないことに比べりゃまし
性能出ないなら元も子もない初めからParallels Studioとか使って
そこそこの速さで汎用言語だけで楽に書いたほうがマシ
そもそもGPU内で反復構文で回すべきじゃなく、SPの実行数を
指定する時を利用して反復させるべきだ
あと、単なる分岐は制限無いぞ
数式の工夫で何とかしようとか小細工した方が遅いし
そういうめんどくさいの書かなくていいようにしようってのがAMDの主張なのに