海底ケーブルを流れるデータ→盗聴→諜報機関に販売→NSA購入 米帝は回答拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

アメリカ国家安全保障局(NSA)をはじめとする諜報機関による通信の傍受が広く伝えられていますが、
その具体的な手法についてはあまり明らかにされていませんでした。しかし、北カリフォルニアの光ファイバー技術関連企業
「Glimmerglass」社の海底ケーブルの信号を傍受するソフトウェア「CyberSweep」が政府系機関に提供されていることがわかり、
このソフトウェアを使えばGmailやYahoo!メール、FacebookやTwitterなどの内容を分析し、
「行動を起こすのに十分なレベル」の情報を入手することが可能だということが明らかになりました
。Glimmerglass社は顧客リストの中に諜報機関の名があることは認めていますが、その詳細については明らかにすることを拒否しました。

CorpWatch : Glimmerglass Intercepts Undersea Cable Traffic for Spy Agencies
http://corpwatch.org/article.php?id=15862

かつて、アメリカ国家安全保障アーカイブのJeffrey Richelson上級研究員は「情報テクノロジーの進歩とは、すなわち情報を『収集する能力
』の進歩のことである」と語ったことがあります。米政府が国民の情報収集をしていた「PRISM」問題を暴露した元CIA職員エドワード・
スノーデン氏が英ガーディアン紙にリークしたなかで、NSAは海底ケーブルの傍受を行っていたと明言されていましたが、
具体的な手法はまだ明らかにされていません。しかし2009年にNSAの予算からイギリスの政府通信本部(GCHQ)に支払
われた金額が2500万ドルと大幅に増加しており、そのGCHQの所在地は多くの海底ケーブルが上陸する場所である北コーンウォールのBude(ビュード)にあることが明らかになっています。

もしこのGCHQとNSAがGlimmerglass社の海底ケーブル通信傍受システムを使用しているのが事実であれば、
ウィキリークスが明らかにした内容と一致する内容であり、プライバシー問題の専門家は「NSAがGlimmerglassの
技術を使っているのだとすれば、それは政府が一般市民の通信を蓄積しているというスノーデン氏の主張を裏付けるものになる」
と述べています。
http://gigazine.net/news/20130822-undersea-cable-data-collected-and-sold/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:29:14.90 ID:gQ60F/nn0
2
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:30:41.70 ID:d0gwv+810
孤立するアメリカ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:32:02.92 ID:Jr0PW/9B0 BE:646473683-2BP(1074)

◆対サイバー攻撃ソリューション「CyberSweep」
Glimmerglass社はウェブサイト上で「CyberSweepはケーブルの光信号を"データソース"に変換して集約し、
既知・未知を含むターゲットや危険に関わりのある人物を見つけ出すことに役立てられる」と説明しています。
また、ウィキリークスによって公表された同社のプレゼン資料では、この技術は「パラダイムシフト」と表現されており、
資料の5ページ目では「CyberSweepは、モバイル・固定端末の通信、通話、ムービー、インターネット、Web2.0、
ソーシャルネットワークの通信をすべて傍受」する「複数の端末を相互的にまたぐサイバーセキュリティソ
リューション」との説明が行われています。そしてそのソフトウェアは「潜水艦の上陸基地」すなわち
海底ケーブルが上陸するポイントにおいて使用されているとしています。

http://i.gzn.jp/img/2013/08/22/undersea-cable-data-collected-and-sold/p05.png
続く8ページ目では、実際の収集の実例としてGmail、Yahoo!メール、Facebook、Twitterの名前が挙げられ、
その後4ページにわたって実際のスクリーンショットが掲載されています。架空の人物「Jonh Smith氏」の
Facebookでのやりとりを例にした内容が示されており、この人物のプロファイルとその「知人」を繋がりを示す矢印に
よって繋ぎ、どの程度頻繁にやり取りしているかを画面に表示しています。表示される人物は、写真、
ユーザーネーム、IDによって認識することができ、別のウィンドウではチャットの中身も詳細に表示されています。
http://i.gzn.jp/img/2013/08/22/undersea-cable-data-collected-and-sold/p10.png
フェイスブックでの複数の知人とのつながりを表示する画面もあります。
http://i.gzn.jp/img/2013/08/22/undersea-cable-data-collected-and-sold/p11.png
また、通話の記録を表示してその通話を聞くことができる説明や、同様にWebメールやチャットの内容を傍受するデモンストレーションが表示されています。
http://i.gzn.jp/img/2013/08/22/undersea-cable-data-collected-and-sold/p12.png
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:34:07.05 ID:57xaeVi+0
もはや新しいネットワークを作る必要があるだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:35:13.56 ID:pvHEjOMS0
アメリカは本当に世界中の敵になるかもね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:35:22.91 ID:thCf8GbD0
ジャップw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:35:29.43 ID:Jr0PW/9B0 BE:1131329467-2BP(1074)

イギリスも絡んでる。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:35:44.58 ID:mdpP4NGW0
Glimmerglassの社長を晒し上げればいいんじゃね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:36:05.31 ID:pYwN4V640
一周して伝書鳩の方が機密性高くなった
さすがダメリカ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:36:38.54 ID:i5P332KR0
もう映画の世界だな
ランナーを組織しなければ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:39:57.16 ID:Jr0PW/9B0 BE:538728645-2BP(1074)

このシステムを活用しているのが一体誰なのかという点が気になるところですが、Glimmerglass社の
ウェブサイトにあるムービーの中では「アメリカの情報関連機関が過去5年にわたってこの商品を使ってい
た」と述べられており、それは「海底ケーブル通信の傍受」であると説明されてはいますが、
詳細については何も述べられていません。ムービーの中では「情報マネジメントへの取り組みは、
『光』の扱いへの挑戦になっている」とされ、「Glimmerglassの技術により、顧客は膨大な情報
の流れを完全にコントロールすることができる」と述べられています。この説明は、スノーデン氏がガーディアン紙に明らかにした内容と一致しています。

◆すべての信号を傍受する
スノーデン氏が明らかにした文書によると、NSAのKeith Alexander中将は2008年にイギリスの
施設を訪れ、信号傍受のプロジェクトについて話し合ったとされています。流出した文書では、
3年間のトライアルが終了し、NSAからの2500万ドルの予算がビュードにある「Cyber Develo
pment Centre」のインフラに投入され、急速に強化されたことが明らかになりました。

Budeを訪れたNSA分析官の協力のもと「Tempora計画」が開始され、2011年の秋の段階
で信号傍受の装置が200ヶ所の海底ケーブルに設置されており、このプロジェクトには、
少なくともBTグループ(ブリティッシュ・テレコム)、グローバル・クロッシング、Interroute、Level 3、Viatel、ベライゾン・ビジネス、ボーダフォン・ケーブルの7社が関連していることが判明しています。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:41:34.73 ID:V2RIzOl80
アメリカは全体主義国家を目指してるの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:43:35.03 ID:8zOvcZy40
昔海底ケーブルでインターネッツのデータのやり取りしてるよって言ったら、んなわけねーだろwwwwwwって言われた(´・ω・`)
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:43:46.56 ID:u1WDjml60
そこそこの企業がステマしてるんだからアメリカみたいな大国がステマしてないわけないよなぁ
案外日本のネットで溢れてる論調ってのは……
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:43:48.15 ID:Jr0PW/9B0 BE:942774375-2BP(1074)

Tempora計画では、3日間にわたって1日あたり6億回の通話、21ペタバイトのデータ通信が記録されました。そのうちの多くはストレージ容量を削減するための「Massive Volume Reduction」と
呼ばれる処理の中で削除されましたが、「誰が誰と通話したか」と言うような中身を含まない
メタデータは30日間に渡って保存されています。スノーデン氏の文書では、
いまやGCHQはNSAよりも多くのデータを保持していると語られており、その処理は、
NSAの250人よりも多い「300人の分析官」が担当しているとされています。
イギリスには、アメリカに比べて厄介な監視レジームが少ないため、分析官は安心してより深く
情報を分析できるのです。過去5年間で「GCHQの"光"へのアクセスは7000%の比率で増加した」と
Temporaのスタッフは語ったとされています。New York Times紙がおこなった"
上級情報職員"へのインタビューの中で、「いくつかのコミュニケーションリンクのクローンを作成」す
ることで「NSAは、国境を跨ぐEメールなどのテキストベースの通信にシフトしている」と明らかにしました。

◆「光」の傍受
大西洋を越える情報通信のうち、90%は海底ケーブルを経由しているとみられています。
特にSkypeにおいては、アジアとアフリカ間の通信であったとしても、
地理的に関係ない大西洋のケーブルを経由していることが知られています。これは、
通信を傍受するうえにおいて非常に都合がいいことです。ケーブルを使った通信の歴史は1858年、
イギリスが海外の領土との通信をサポートするために設置したところから始まりました。
当初はケーブルの素材に銅線を使用していましたが、
1980年代から光ファイバーへと取って代わられています。海底光ケーブルとして最古のものは1988年に
AT&Tが敷設した「Atlantic-8」で、ビュードとニュージャージー州Tuckertonを
通信速度280Mbpsで結んでいました。最新のケーブルである「Yellow/Atlantic Crossing 2」に
なると通信速度は640Gbpsにもなり、双方向通話回線750万回線分に相当。
こういったケーブルが海底を総延長数十万kmも縦横無尽に走り回っていて、地上のある地点に上陸して通信設備に接続されています。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:44:11.92 ID:0YlH6CuJP
なにをどう騒ごうが意味ない
インターネットは人類の生活と切り離せないし
アメリカ政府自らイジってるなら、はじめから全て掌の上
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:46:23.99 ID:DmTX3l+Q0
ここでまたイスラムによるアメリカへのテロをでっち上げて一発戦争ってシナリオあるで
回線を無修整エロ動画データで埋め尽くしてやろうぜwww
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:47:07.05 ID:Jr0PW/9B0 BE:430982382-2BP(1074)

ここまで規模がデカイと怒りとかすらわかないのが不思議
フィンチの仕業
まじでエネミーオブアメリカみたいな世界になってんだな
全世界の人間を監視する気かアメリカは
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:50:25.40 ID:qDJ7I20e0
もうマジで日本はユーラシア連合に入れてもらえよ
これ以上米帝に協賛するとか売国以外の何物でもないだろ
資源、軍事力はロシアがいるし、あとは食糧だけだわ
インターネットも連合の内でスタンドアローンかすれば良い
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:50:50.17 ID:Y4rBFOJy0
>>3>>6
日本は必死にアメリカにしがみついているけど大丈夫なものなのかな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:51:35.58 ID:6fLejpIW0
沈黙の中世グックwwwwww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:53:41.55 ID:utbyogn/0
安全のために管理してください言い出す日本人から学べよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:54:29.35 ID:BdOh14Kf0
>>24
ていうかあの映画すげー圧力かかってたのも有名だしな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:55:16.02 ID:UnGLSIQeP
国民クイズで見た
日本からアメリカへの海底ケーブルって中華企業じゃなかったっけ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:57:39.77 ID:YzTcINr70
>>19
普通に切り離して生活するわw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:58:15.64 ID:9WHAQrkV0
>>26
一応保険としてオーストラリア、フランス、ロシアがいる

安全保障協力に関する日豪共同宣言
日仏共同声明
日露安全保障協議 日露首脳会談 共同声明要旨 外交・安全保障
NSAは日本がxvideosのデータが多すぎて呆れてると思う
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:03:47.39 ID:u1WDjml60
アメリカの兵器情報流した方がジャップデフェンス軍の機密ばらすより刑が重いからな
仕方ないね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:03:58.67 ID:qDJ7I20e0
>>33
中共の動向に気を付けたほうがいいな
マジで世界が二分されたら日本もどっちに着くかわからん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:05:36.78 ID:2UZaePpt0
伝書鳩や直接会って紙の資料で情報を伝えるという
昔ながらの方法しかないな
>>37
郵便や宅配でもいいだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:15:37.61 ID:AuEjwFLS0
ジャップのトフラフィックなんぞ99%エロコンテンツだろうが
その中から機密データを抜くなんてNSA職員も大変だな
すげえSFの世界だ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:18:18.80 ID:Jr0PW/9B0 BE:107746122-2BP(1074)

>>39
ノートの持ち出しは厳しいし。
USBメモリも反応しないし
オフィスにあるのは鍵がかかってる。

なんだかこんなことやっても意味ねえよな。

>>37
盗聴が発達し過ぎた結果
昔の時代に逆戻りだな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:23:16.95 ID:viM0oIIu0
目的のものを抽出できるんかよw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:24:16.64 ID:n7sDM42+0
一方中世グックランドでは諜報グック機関がネット工作で世論操作していたwwww
>>37
「スパイの仕事は新聞を読むこと」ってロシアに入り込んでたイギリスのスパイが言ってた
ネットは足がつくから通信手段にも情報収集にも使わないんだと
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:25:02.86 ID:Jr0PW/9B0 BE:430982382-2BP(1074)

>>42
イギリスがやってるのは1日分のデータ全部バックアップ
メタデータは30日保存ってことらしい。

きっかけ掴んだら後は検索かかるようにしとくってことじゃないか。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:26:16.80 ID:AuEjwFLS0
>>41
意味ねーかってと実るだろうな
トラフィックが膨大ってもco.jpやらgo.jpドメインの発信元に絞りゃいいわけで
SSLのマスターキーも渡せ言ってたそうだし実際は筒抜けなんじゃねーの
株式運用なんかにも応用してそうだよな。
やたらアメリカのヘッジファンドが強いのは…
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:34:20.72 ID:RUFln7450
>>38
郵送なんて検閲大国中共じゃ何の保証にもならんよ
戦前の日本だって郵便は徹底的に検閲された
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:58:04.96 ID:SqCcQjI5P
ガチのテロリストとか国家機関に対してはあんまり意味ないだろうな
まぁボストンの事件からそれ以外の脅威が懸念されてるから意味はあるんだろうけど
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 21:59:55.82 ID:0YlH6CuJP
重要な文書は
ワープロで印刷して自社の社員(勤続10年以上+妻帯者とかの選定)に
新幹線で物理的に運ばせるとかしか無いな
実際、それをやるだけの価値はあるわけだし
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:03:24.66 ID:SqCcQjI5P
>>50
暗号化してネットで送ればいいじゃない
いくらアメリカの諜報機関でもちゃんと暗号化されたデータは簡単に見られないだろ
そうか、権力があるなら、いちいちスパイウェア仕込むとかしないで、
中継点から合法的に抜けばいいのか
こりゃ個人が騒いでもどうにもならんな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:13:16.83 ID:SqCcQjI5P
>>52
合法じゃないし、施設とか民間企業とかそういう実体があるものを使うとそういう事実が広まってこうやってバレる
>>51
暗号なんて解くためにあるようなものだよ
NSAだかCIAだか忘れたけど、民間技術レベルの50年先いってるらしいから、
もう量子コンピュータ実現されてると思うわ
オカルト話になるが、宇宙人が協力してるのならコンピュータの次の段階を開発してるはず
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:17:44.08 ID:SqCcQjI5P
>>54
暗号は数学だから。
世界には膨大な数の数学者がいる。そいつらが解けない問題をアメリカ政府ができるとは思えない
アポロ計画みたいに金かけりゃいいってもんじゃないからね
>>53
やってることは非合法でも、合法にすることが出来る
内部社員に協力させることで、NSAは関わっていない、単なる情報流出事件として処理できる
社員が口を割りそうなら殺す
最近、Webメールの会社が潰されたが、それについて何が起こったかを話すと法に抵触するそうで、
ただアメリカと直接絡む会社のサービスは使うなとしか言えないそうだ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 22:44:20.51 ID:n0Rkmgdo0
ストレージサービスの個人用データエリアに綿密なテロ計画みたいなファイルをアップしてたら
CIAとかが来ますか
売られて困る情報は閲覧してないからいいけど、
あぁやっぱりか、って感じだよなw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 23:52:34.83 ID:ZcNHzMVI0
コーンウォールですわ

コーンウォール
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 23:54:27.56 ID:Jr0PW/9B0 BE:646474638-2BP(1074)

>>46
ターゲットさえ見つかればあとはその人のやりとりだけファイルやら
音声の記録全部とっとけばまたとっかかりが出来るし。
最初のターゲットを見つけるまでが大変なんでねーの。

ちなみにイギリスは国外で暗殺なんかはやめたんだとさ。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 00:47:05.63 ID:uXv52Ds20
そらこんな事やってりゃ情報が金になる金融の世界で米英独走出来る訳だわな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 00:50:50.91 ID:iE04xM2J0
のろしと手旗信号の練習始めるわ
どう考えてもアウトだと思うんだけど
問題にならないのがすごいな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 00:54:41.83 ID:GfddeEx10 BE:1508439078-2BP(1074)

>>61
の筈が、アメリカはお金がなくなりすぎて空母群も維持できない。
格差広がりすぎて貧困ヤバイ。
バブル作って誤魔化してたけどもうバブルやれない。
デフォルト乗り切るのにどうしようかって状態
イギリスも財政くるしい。
海外の大企業に対して長期間ハッキングやりまくってた中国も鈍化してる。

情報得たからといっても豊かなのと言われると
うまくいかないんだろうな。
集めてもその情報をうまく使えないと金にならないし
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 00:55:21.15 ID:5T1nV9uFO
あれだな、もうパケット細切れにしてルート違えてやり取りするしかなさげ
つまりはfreenetか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 02:58:13.03 ID:wLi3y8k20
ローカルな言語でやり取りすべきだな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 03:02:51.24 ID:VOTT2GORO
インターネットは元々軍事技術だしな
刈り入れ時だけど全部バラされた
2chの鯖が米にある事にキュンキュンする
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:59:53.82 ID:qFwVoo4IP
>>55
解読されるリスクを常に背負いながら
いちいち暗号化する手間をかける意味なんてないよ

毎月1億人のネット口座からバレないように1ドルずつ引き抜いたら月間1億ドル、
年間12億ドルだからそれだけでNSAの裏予算を賄えるな
議会に予算を計上しなくても文字通り諜報機関が自給自足で活動費を賄える
どんな活動でもやり独断で放題
>>51
これがこたえ
スノーデンはそうしてウィキリークス関係者とメール頻繁にやりとりしていたらしいし
怒ったアメリカは、国内のその暗号化メールのプロバイダーを超法規的に潰した
プロバイダーが、アメリカ政府を絶対に信用するなと言い残して
>>64
アメリカがでwっwふぉwwwwるwwwwwとwwwwww
アメリカより上手く経済回ってる国どんだけあんのよwww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:12:00.31 ID:UFxQspJN0
たまに海底ケーブル切断されるけどあれってこれなんだろな
256ビット暗号も表に出してないスパコンでガリガリ解読してるだろうな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 18:28:43.58 ID:HVS8wl/V0
俺いいことおもいついた
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 18:37:09.88 ID:3rvyz6NN0
日本とアメリカのIT産業で差がついた理由はこういう軍事・諜報用途の開発競争がなかったからというのも一因だな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 20:44:05.48 ID:0QPUzWID0
情報奴隷
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
●騒動のいま上げるべきスレ