産経新聞の編集委員の書いた記事が意味が分からないと一部で話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

消えた甲子園ギャル…「ヨイトマケ」で汗の大切さに気付け

産経新聞 8月24日(土)11時34分配信

 甲子園球児がアイドルだった時代もあった。三沢の太田幸司氏、鹿児島実の定岡正二氏、
東海大相模の原辰徳氏(現巨人監督)、早実の荒木大輔氏(現ヤクルトコーチ)などなど。
甲子園ギャルが、球場に詰めかけ、黄色い声援が飛んでいた。だが、今はいない。「ギャル」はどこに行ってしまったのか。

 夕刊フジに在籍していた1988年夏から1992年夏まで、春夏あわせて9回、毎日、甲子園にいる女の子の写真を撮り、
高校野球や好きな球児について語ってもらう「甲子園ギャル」というコーナーを担当していた。
カメラを肩に下げ、「スイマセン」と近寄るのは、ナンパと変わらなかったが、おかげで甲子園ギャルの「注目選手探索法」が分かった。

 (1)高校野球専門雑誌をチェックし、好みの選手を探す(2)目星をつけた選手を、
甲子園練習日にバックネット裏で直にみる(3)テレビ観戦を増やし、選手の顔のアップをじっくり分析する−この3つの方法でお気に入り選手を探す。

 彼女らのチェックポイントはつぶらな瞳と汗だった。ひと昔前だったら、仙台育英の上林誠知外野手、
前橋育英の高橋光成投手、富山第一の宮本幸治投手、鳴門の板東湧梧投手らは人気が出ただろう。

 なぜ甲子園ギャルが絶滅種になったのか。2000年代のオタク文化などを論じた
「動物化するポストモダン」(東浩紀著、講談社現代新書)などを参考に分析してみると、
「輝く瞳+汗=青春」という「大きな物語」がなくなってしまったことが大きい。

 1992年前後に高校生だった世代が、リアルタイムでテレビの青春物をみていた最後の世代だろう。
2000年までに「青春」の2文字も消えてしまったように思える。

続く
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:07:02.66 ID:9fckhAjx0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:08:56.77 ID:JFtzmBp0T BE:2435244487-PLT(14072)

続き


2006年、甲子園は早実の斎藤祐樹投手(現日本ハム)、駒大苫小牧の田中将大投手(現楽天)の2人が甲子園をわかせた。
このときは“元甲子園ギャル”の女性の応援の方がすごかった。斎藤への視線は「息子にしたいNO1選手」だった。
当時30歳だった女性が高3だったのは1994年。ぎりぎり「輝く瞳+汗=青春」が通用する世代が一時的にカムバックしたのだった。
2人が女子高生のアイドルになったわけではない。

 厳密に調査したわけではないが、女子高生は高校球児よりも「ご当地ゆるキャラ」の方が好きなのではないか。
汗、一生懸命とのメッセージより、擬人化された着ぐるみとつきあう方が楽だ。

 アイドルグループAKB48も一生懸命に汗をかいているが、芸能界、ステージという虚構の上で開催される総選挙での一生懸命は、
ゲーム感覚で、どこまでもひとごとでいられる。だが甲子園でのそれは、見るものに迫ってくる。
本気で生々しい汗を、今の若者は敬遠しているような気がしてならない。

 昨年の紅白歌合戦で、美輪明宏さんが歌った「ヨイトマケの歌」に反響が大きかったのは、この歌を聞いて、
本物の汗の大切さに気づかされた人が多かったからではないかと考える。(村田雅裕・運動部編集委員)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130824-00000514-san-base
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:10:09.08 ID:Szj1kj1n0
産経だし
の一言で済む
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:10:26.94 ID:APFvjOYn0
有能な記者は朝日や読売に逃げるから、
最後まで会社に残るのはカスばかりってことか。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:12:29.68 ID:X32wB/Xr0
野球以外は青春じゃないってか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:12:47.35 ID:jCQfJ5bD0
本当に意味がわからんな
どういう頭してんだ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:13:32.28 ID:5fANPDmr0
参考文献が東(笑)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:14:18.80 ID:BzOSyjT/0
野球自体がオワコンになっただけだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:14:26.47 ID:nZm7A6N60
>夕刊フジに在籍していた1988年夏から1992年夏まで、春夏あわせて9回、毎日、甲子園にいる女の子の写真を撮り、
>高校野球や好きな球児について語ってもらう「甲子園ギャル」というコーナーを担当していた。

産経の記者様はいいご身分ですなぁ〜(笑)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:14:49.48 ID:znuiqBEc0
>>5
3kなんて地方紙にも落ちたゴミカスの溜まり場なのに
文系最上レベルの朝日読売なんかに入れるわけがないだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:14:54.31 ID:p1uIiRfK0
確かに昔は甲子園球児がやたら女子に人気あったな
ジャニーズか、くらいに
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:15:47.46 ID:IGw92cIfO
こ、高校球児をいじめぬいて囃して悔し涙にくれさせようってことだろ…
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:16:33.42 ID:e+26ULgA0
国語の受験問題へ使うにちょうどいい感じの文章だな。
これなら受験生も皆困惑して点数に差がつけられる。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:17:29.19 ID:NEXCnCVn0
老人ホームでやれ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:18:29.59 ID:ns3DEkRkO
凄い、まったく意味が解らない
論旨が解らない、なんだこれ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:18:48.66 ID:cScb0EqI0
AKBと紅白のくだりは書き直しだな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:18:57.03 ID:o6aAvq1b0
> 昨年の紅白歌合戦で、美輪明宏さんが歌った「ヨイトマケの歌」に反響が大きかったのは、この歌を聞いて、
>本物の汗の大切さに気づかされた人が多かったからではないかと考える。

え、「動物化」した若者は大きな物語なんかに関心持たないっててめえが言ってんだろ?
そもそも汗・努力・青春が素晴らしいっていう根拠はなんなんだよ。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:19:35.48 ID:bFATVpqAP
産経の記者の頭の悪さは異常だと思う
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:19:57.20 ID:JCovvsQT0
不労所得批判か?
産経なら誰にも伝わらなくてもやりきった感があってよろしい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:20:16.48 ID:AdwDj8/+0
学生時代の作文がこんな感じだった
思いつきを適当に並べておしまい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:20:56.95 ID:aZNbduvq0
ほんとにひでえ記事だな
マスコミが衰退するわけだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:21:12.03 ID:NU57h+c20
ああ、アイドルから流れるのは汗っていうか別の体液だよね・・
運動で汗をかくのが野球だけと思ってるのが
そもそも野球脳過ぎる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:21:53.35 ID:3GgTqu0gP
さすがの産経
この間の秋田書店と同じで、おかしいと思う人がいても組織的にその意見をつぶしてるんだろ。
こんな文章世の中に出して良いはずがない。
>>22
卒論どうしたんだよw
産経新聞でも運動部にいるみたいだけど
夕刊フジからじゃ、それなりに専門知識と正確な情報が求められる
サンスポには行けなかったってことかな。。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:24:36.11 ID:hV+dXMJp0
なんというか、言いたいことは分からんでもないが、気持ち悪い文章だな

あとヨイトマケを引き合いに出す意味が分からない
数日前のNHKの、美輪明宏の紅白ヨイトマケ再放送をたまたま見たんだろうが
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:25:54.67 ID:pfTpmWoo0
日本のメディアは野球の事になると北朝鮮化するのは何故だろう
特に年配記者に見られる現象
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:26:29.75 ID:o6aAvq1b0
これが産経クオリティ



http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130720/wsp13072018000003-n3.htm
「日本人横綱」安直に誕生させるな、ファンが真に望むのは白鵬独走を許さぬ「激しき優勝争い」だ
2013.7.20 18:00 (3/3ページ)[村田雅裕のスポーツ曲論]

http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130518/wsp13051818010008-n1.htm
男子バレーよ「鎖国」せよ…世界バレー界の「エジソン」だったメイド・イン・ジャパンのDNAを甦らせろ
2013.5.18 18:00 (1/3ページ)[村田雅裕のスポーツ曲論]
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:27:22.74 ID:gd/QAuAD0
なんjの嘘コピペで記事書く産経wwwwwwwwwwwww
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:28:15.31 ID:l/NlsXvkP
甲子園ギャルの画像晴れよ
えーと


本当になんだこれwwww
朝日ももちろん良い新聞なんて絶対に言えないけど
参詣とはちょっと比較できないと思う
こんな作文は高校までだろ
ひでえ論理の建て方だ
海援青山は存在しなかった?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:31:07.84 ID:wqzvZzYiP
>>32
アタッカー育成に鎖国って本当にどうしようもない馬鹿なんだなw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:33:19.02 ID:xN9ixDm+0
昭和時代の甲子園の加熱が異常だっただけ

まあそういっても韓流やジャニよりはマシなような気もするが
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:34:11.63 ID:/b4b2P/s0
今時小卒をやとうなんて見上げた企業だわ、フジテレビさん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:35:29.55 ID:QRHPJyEi0
産経とか紙とインクの無駄
解散した方がいい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:36:18.68 ID:m2/CM8Iq0
つまり要約するとやきうは糞ってことか
はだしのゲンを否定する奴の言う「青春」なんて偽物に決まってんだろ。
やきうマンセー
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:42:46.66 ID:NUzx6yhZ0
広告埋まらないから何か書かなきゃならんかったってことか?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:42:47.40 ID:fXJ3gwzXO
産経の別の筆者のコラムでもゆるキャラ→最近の日本人は〜をやってたけど
何でそこまで憎悪するのか理解に苦しむ

>この頃、子供でもない大人が、ゆるキャラに群がる。
>8月3日の新聞には千葉県船橋市の「ご当地キャラクター」として「ふなっしー」なるお化けのようなゆるキャラが現れ、それが「はじける人気」なのだ、という。
>こんなものを好きだったのは、かつては幼稚な子供だけだったはずだ。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:46:05.51 ID:fl0TuuFy0
編集委員なんて使えない奴を押し込めてるだけなんだろうが、それにしてもなあ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:48:13.44 ID:bFATVpqAP
>>47
この手のバカ保守には自分勝手な理想の日本人像があって
全ての日本人はその理想の日本人像に合致していなければならないという強迫観念がある
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:50:11.93 ID:zO7r6twg0
急速に美輪明宏が出てきてワロタ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:50:59.91 ID:APFvjOYn0
昔の火星大接近の時、
「今日は火星は南東に見える」
とかやっちゃうのが産経。
しかも社説でw

天体の位置なんて地球と自転とともに変わるんだから、
そのうち南→南西って変わるんだよw
こんなの小学生でも知ってる。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:52:22.44 ID:gMf8DRwu0
ゆとりはこの文章も理解出来ないのか@w@
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:53:03.20 ID:D5LYpPBR0
チラシの裏に書いとけよ
厳密に調査したわけではないが、女子高生は高校球児よりも「ご当地ゆるキャラ」の方が好きなのではないか。
汗、一生懸命とのメッセージより、擬人化された着ぐるみとつきあう方が楽だ。

 アイドルグループAKB48も一生懸命に汗をかいているが、芸能界、ステージという虚構の上で開催される総選挙での一生懸命は、
ゲーム感覚で、どこまでもひとごとでいられる。だが甲子園でのそれは、見るものに迫ってくる。
本気で生々しい汗を、今の若者は敬遠しているような気がしてならない。

 昨年の紅白歌合戦で、美輪明宏さんが歌った「ヨイトマケの歌」に反響が大きかったのは、この歌を聞いて、
本物の汗の大切さに気づかされた人が多かったからではないかと考える。(村田雅裕・運動部編集委員)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130824-00000514-san-base


何この昭和理論
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 16:56:29.67 ID:U/lQxh6l0
ギャルとか言ってんので読む気なくす
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:00:30.95 ID:IsZ8vQeQ0
最近の産経はヤバイ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:00:48.01 ID:VnGLnUgy0
日本人が米兵に乱暴されたとき、日本人の方を批判した新聞ですから
読売朝日毎日が集英社講談社小学館なら産経は秋田書店だからしょうがない
要するに何が言いたいのか。そこがまず分からねー。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:03:27.99 ID:CeJR+lyq0
薬多め、入院しろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:04:47.27 ID:TzLlm6210
何を言いたいかはわかるだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:05:01.33 ID:APFvjOYn0
マジな話、こいつが本気で朝日の「声」欄に投稿しても採用されないと思う。
内容じゃなくて、文章が下手すぎて。
>>61
「甲子園ギャルがいなくなった」


っていう話と受け止めていいのかどうか不安
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:09:06.11 ID:20dzxaGi0
えーっと、何言いたいのか本当にわからない
ここまで頭に入りにくい文章を書いて金貰えるっていいなぁ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:13:51.64 ID:gd/QAuAD0
芸能界って虚構なの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:15:10.43 ID:l9mQ/hW50
アイドル球児を記事にすれば部数が伸びた昔は良かったと言いたいみたいだけど

今やジャニみたいに職業アイドルを追っている奴ですらヲタ女だろうから
普通の女共にはアイドルとかウケない時代なんだろう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:15:57.47 ID:xAO89NsS0
この暑さだから仕方ない
68番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/08/24(土) 17:17:24.29 ID:GB0Kf/POP
チラシの裏にでも書けや サーバーのムダ
俺の書いた長文みたいに意味不明
淫夢テンプレートで翻訳して
有能なのは政治部とか社会部の編集委員になるんだろうな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:18:07.42 ID:u6mcR+ZUO
完全なるチラウラ
一応新聞を名乗ってるけど、記事の内容はその辺のスポーツ誌より下だと思ってるよ
地方新聞よりクズ記事載せてるだろ
単にエロ写真撮ってたやつがいきなり文を書かされるとこうなる
という感じか?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:28:03.44 ID:YyJnmEhjP
汗やら青春なんぞより女の方が大事なんですって点だけは伝わるけど
甲子園好きの姉ちゃんが至上なのか最近の女子高生が至上なのかそこはハッキリしろよ
要約すると「いま時のJKは汗が嫌い」
記者なんて単なる終身雇用リーマンで、能力を試されるようなこともないからな。だからこんな馬鹿でも務まる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:41:00.93 ID:XLLxjfKDO
>昨年の紅白歌合戦で、美輪明宏さんが歌った「ヨイトマケの歌」に反響が大きかったのは、この歌を聞いて、
> 本物の汗の大切さに気づかされた人が多かったからではないかと考える。

美輪明宏「ヨイトマケの歌」を
権力者に媚媚の産経新聞が意味もわからず取り上げるとこうなる

美輪明宏の意見を聞いてみたい
これって、街角のJCやJKにエロい写真撮らせてって
頼んで回る変態撮影マニアと何が違うの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:55:08.61 ID:6iijUi6z0
想像以上に意味がわからんw
甲子園でギャルの写真を撮りたい、
エロ中年オヤジの愚痴か?
産経の甲子園のアルプス応援団を取材してる
カメラマンはめちゃくちゃ優秀だぞ

http://www.matomater.com/app/webroot/media/filter/l/img/5204e98317c2d.jpg
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:59:35.96 ID:rttMf0GcP
物書きとして給料もらっていながら↓のスレの迷惑メールにも劣る文章しか書けないって大問題だろ


迷惑メール「信じられないかも知れませんが、私はチンパンジーです」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377222077/
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:04:43.16 ID:a5r2gINC0
入社試験の作文でこの文章を書いて合格できるのは、世界で産経新聞社だけだろうな
そりゃ坊主で眉毛そって優等生演じてるけど実はクズよりゆるキャラのほうがいいだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:14:28.68 ID:6Y7mtYaN0
>>82
試験が終われば学力なんてあっという間に下がる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:37:40.19 ID:APFvjOYn0
産経は記事なんて書かなくていいから、
写真だけ撮っていればいいんだよ
後半はなんなんだよ
アホなのか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 03:02:49.72 ID:h9uenfxTO
都合が良いように記事を抽出し洗脳しようとする→読売朝日毎日日経
何が言いたいのか分からない→産経
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 03:10:51.06 ID:JMEkFvIBO
想像以上に意味不明でワロタ
コネでレジ打ちも務まらないような自民党議員子弟なんかを受け入れてるから知的レベルが崩壊していると見た
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 03:18:08.71 ID:y6iIOxMu0
話題に一貫性がないし支離滅裂すぎて脳みそあるのか疑うレベル
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 03:20:12.88 ID:cuUYP32E0
記事の解釈で産経は稀に良く揉めてるな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 03:21:49.18 ID:3P3vB/yU0
本気で意味わからん
なんだこれ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 03:23:14.52 ID:SzKMXiwK0
おごるなよ、自民党
>>1
理論の飛躍が激しくて、稚拙な文章だとは思うが、
別に意味不明ではなくないか・
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 03:29:24.90 ID:GPFPfng10
産経新聞 無能 オウム サギ アホウドリ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 03:32:07.97 ID:k1NRbR6vO
産経だからって大袈裟に貶してやるなよと思ったけど大袈裟じゃなかった
日本語が下手すぎるが、産経だししゃーないわ。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 03:33:15.86 ID:JMEkFvIBO
>>80
構図よし、アンダースコートが覗いていないところも妄想をかき立て秀逸極まりない
このカメラマンはよく分かっている
今すぐ東スポと合併すべき
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 03:39:46.68 ID:fjvbSnJ50
後半のゆるキャラもヨイトマケもわからん
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 07:52:27.99 ID:aTw03qs30
>>5
読売の場合は、東京、大阪、西部でそれぞれ完全に別会社の独立の採用だし
中途採用は冷遇されるのが分かり切っているから、
今は地方紙記者だけど何が何でもどうしてもやっぱり全国紙記者になりたい
というような人でもないと、読売には行かないね。
そもそも読売なんて体質・気質はバリバリの体育会系というか軍隊系というか、
個人の目立つ個性とかスタンドプレーは要らない、チームワーク徹底重視。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:04:16.80 ID:aTw03qs30
>>12
団塊ジュニアの世代として高校生の人数が最大化して
当然ながら女子高生の人数も最大化していたわけだからね。
十五の春を泣かせるな、公立高校新設・定員増要求運動の時代。

今はもう、少子化を極めているのだしね。
さらに、女子高生にとって野球は「観ているだけのもの」ではもはやなく
高校女子硬式野球、高校女子軟式野球、高校女子サッカー、いずれも拡大過程。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:06:43.89 ID:aTw03qs30
>>29
産経新聞もサンスポも夕刊フジ(ZAKZAK)も発行は同じ産経新聞社であって
同じ記者がそれら複数媒体向けに同時並行で書き分ける。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:07:06.40 ID:7EkDVcr5P
マジで意味がわからない
こんなので金もらえるのか
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:11:10.01 ID:0s+5dXON0
愛知県民でよかったw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:17:19.28 ID:NAF9O5D3O
常人の倍は汗をかく私は青春の象徴という訳だ。さあみんな、外出する度にシャツが重くなる私を見て青春を感じるがいい
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:18:22.59 ID:aTw03qs30
>>48
いや、新聞社における編集委員というのは
もうとっくに管理職になってもいい年齢の高さ・記者経験年数の多さに達していながら
それでも取材現場が大好きだからとにかく現場第一線最前線の一記者としてあり続けたい、あるいは
管理職にされて責任を背負わされる取らされるのはどうしても勘弁してもらいたい、あるいは
そもそも本人の考えに無関係に客観的な評価として管理職には不適格だ、といった感じの記者を
そのまま政治部社会部運動部といった取材部門の現場に置いていても、若手や中堅の記者にウザがられるばかりだから
まとめて編集委員室に放り込んで押し込めて、あとは定年退職になるまでそのまましばらくお過ごし下さい
記事を書きたいなら書きたい時に勝手に書いて、執筆記事を載せてくれる手配をしてくれる人やページ場所は自力で探して、どうぞ、
とするための役職。
使える奴が好き好んでなるのもあるし、使えねえ奴が流れ着いてなるのでもある。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:25:18.02 ID:aTw03qs30
>>65
芸能界は虚構だろ
AKB総選挙のまとめ買い大量得票なんかでもそう
実態はやらせ演出ありブックありアングルありのベタなプロレスなのだけれども
それをいかにもガチなセメントマッチのシュートであるかのように観客に勘違いさせている
夢に向かって頑張っている女の子たちの一途な姿、などとしてね
当の女の子たちは、田舎から脱出を強行するための手がかりとして研究生になり
正式メンバーにのし上がってジャニーズとかのイケメンといいことしたい
想い出づくりのためだけに、AKBグループを利用しているだけでしかないのに
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:28:18.25 ID:8nEHga1G0
今はNHKや産経による会場のかわいい女の子撮影が主力だからな
要約すると
「今の若者は根性が足りん」
ってことかな。
お爺の愚痴レベル
東豚の名前が出てきた時点で察した
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:34:15.63 ID:amLhhaXk0
>>5
他に行くところがないから社の方針に唯々諾々と従ってる、言論人と呼ぶ資格さえ放棄した
連中だからなあ。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:39:24.10 ID:jiYv3AiN0
本当に意味不明でワロタ
しんどいことやってるのが偉い思想ってこの国の昭和生まれがくたばるまで終わらんだろな
より快適な生活を目指してお前らは額に汗してたんじゃねーのかよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 08:40:19.75 ID:aTw03qs30
>>66
昔はカッコイイ・カワイイ男の子の供給源は限られていたわけで
それこそジャニーズか高校球児か
ある一定の年代の歌って踊れる男の子グループを独占的に供給して
同年代の歌って踊れる男の子グループのライバルが出現すれば
どんな手段を使ってでも徹底的に叩き潰してきたのがジャニーズ
そんなジャニーズの圧力や嫌がらせを見事に打ち破り跳ね返して成功できたのは
近年では DA PUMP くらい
ただ、今ではインターネット時代になって、
洋楽の歌って踊れる男の子グループ情報も格段に集めやすくなったし
韓流などでもカッコイイ・カワイイ男の子がじゃんじゃん供給されているしね
加えてジャニーズアイドルも、SMAPのアラフォー化、嵐のアラサー化で
加齢臭あふれるおっさんになりつつある
昔の名前で出ていても相変わらず追っかけてくれる信者女・ヲタ女だらけになるのは自然の成り行き
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川の後継者がいったい誰になるのか
東山紀之か近藤真彦か飯島三智か藤島ジュリー景子か
いずれにしても、本人らの能力と無関係な社内政治の結果によるのではなく
ジャニー喜多川と同等かそれを超えるほどのカッコイイ・カワイイ男の子の原石を見抜く強力な審美眼の持ち主
が事務所後継者になれないのであれば、ジャニーズも終わりだね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:09:31.36 ID:1dnKgTl3T
いや、結構的を射ている文章じゃね
読む価値があるかどうかは分からないけどさw
でっていう内容ではあるなw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:18:18.23 ID:MxjBVLe2O
甲子園ギャル、青春ドラマ、ゆるキャラ、ヨイトマケ、汗

をもちいて400字程度の文書けみたいなお題作文かなんかか
そもそも甲子園ギャルの汗とヨイトマケの唄の汗って全然違うよね
ってか昭和うぜえ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:29:13.96 ID:8nEHga1G0
甲子園とゆるきゃらやAKBの比較がおかしいだろ
主力ファン層の性別も年齢もばらばらなのを比べるな
大きな物語がないなんてのは冷戦終結のころにヨーロッパでほざいてた糞理路だ
日本は敗戦でいきなり失ってるんだよ
東はおおきな誤解をわざとやってる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:29:56.25 ID:BxumdafaT
夜勤中に届い今朝の産経パッと見たらバーガーキングのパンに乗っかった馬鹿が一面に載っててわろた

スレ立てろよ
さすがネトウヨ御用達新聞
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:39:38.86 ID:ZGebJbzy0
>>14
試験に強い天声人語バカにしてんのか?ネトウヨ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:53:18.31 ID:9vrgrdzi0
ドサクサに紛れて、産経カメラマンさんをDisってる奴は許さんぞ。
文章は意味不明だけど、画像は俺達に夢を与え続けてくれてるんだ。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:53:36.38 ID:LId9AC3r0
>>10
これって、結構凄いカミングアウトだよな。
夕刊紙の児童ポルノ担当から、産経はスポーツの論説委になれるんだ。
流石マニア変態カメラマンを擁するスポーツ部であるな。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:57:00.51 ID:GdGtoAXs0
これ、Yahoo!でもアクセス数上位になっていて
意味不明と突っ込まれまくっていた…

ブログとか2ちゃんの書き込みよりもダメなレベルの文章
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:01:33.37 ID:kofuM1Cy0
産経って頭おかしいからな
記事書いているやつも記事を読んで信じているやつも
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:03:44.24 ID:ZA807Nqc0
3行でまとめろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:04:38.37 ID:TnESNKesO
>>30
概ね同感
前半はまぁわからんでもないけど、後半は超論理
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:08:18.28 ID:yQ1wHg2UO
>>119
報道の写真って一回に大量に撮って良いのを乗せるから他誌もあの手のはいっぱいあるんだよなただのせないだけ

単にタブロイド紙すら載せるのを躊躇うような写真をのせている恥知らずって気づいて褒めるのをやめたわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:08:51.99 ID:LewS/roL0
まあウジが集客が楽な方へ尻尾を振っているのも
まともな記事を書くことができないからだろうな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:09:53.19 ID:CSXrbeH9O
>>123
産経
なら
OK
アスペ入ってる俺のレポートより酷い悪文だw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 11:22:49.27 ID:dxmoA/mL0
かたよりの産経。東京大事 アメリカ大事。
東京の失態は隠す。地方の失態は大好き。
サンケイスポーツは 東スポ以下
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 11:25:20.07 ID:dxmoA/mL0
フジテレビの傘下
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 11:35:05.64 ID:dxmoA/mL0
支社に転勤になっても東京へのホームシック。ママが恋しい幼児かよ。
支社に転勤になっても東京流。これは マルイマルイでもどの企業でも
東京流を押し通す
産経って日本が好きなのか嫌いなのかどっちなんだよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 11:41:52.75 ID:dxmoA/mL0
日本経済新聞みたいな ごたいそうな立派な名前つけやがって
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 11:46:34.26 ID:jvKBLfvu0
>>129
> サンケイスポーツは 東スポ以下

発行部数で見るとサンスポだけでなく産経グループ全体で
東スポグループに負けちゃってんですけどね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 11:47:30.46 ID:fWNLfEST0
野球の人気がない→汗かくことをかっこいいと思っていないからだ→これだから今の若者(日本人)は

朝日の三段論法みたいだな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 11:48:24.25 ID:dxmoA/mL0
質と内容が東スポ以下
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 11:52:30.65 ID:jiYv3AiN0
甲子園ギャルの汗って今じゃ単なるストーカーの汗だしな
ゆるキャラ可愛いとか言ってるJKのほうがまともかと
しかし本当に意味不明で憤りすら覚えるレベル
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 11:54:34.16 ID:6fR7LKx50
要約すると

汗と涙の熱血青春ドラマが絶滅した

若い娘は汗と涙では感動しなくなった

高校球児のアイドル的人気が低下

AKBは汗と涙を売り物にしているが、ゲーム感覚でうそ臭い

老害ジジババがヨイトマケ聞いて昔を懐かしんでる


最後のヨイトマケだけ意味不明
>>136
東スポは読者を楽しませようとするエンタメ的な側面あるし
産経のオナニー記事と比べるのは失礼だと思う
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 12:12:17.21 ID:9+kssUW20
文章構成できないなら箇条書きにしろよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 14:53:44.30 ID:r/5ym2irO
ゆるキャラの中の人なんて汗だくだろ…
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 15:48:39.41 ID:rwtJvB0KP
元記事は分かりにくいんで要旨をまとめてみた。

・昔の女の子はバカで考えが足りていなかったから上っ面の青春しか見ていなかった。
・そしてテレビも作り物の青春物を垂れ流していたが、そういうファックな風潮も2000年までには絶滅した。
・それにも関わらず、30過ぎの売れ残りババアは今も上っ面しか見ていない。だから半価値王子ことカイエン斎藤なんかを応援してしまうのである。まったく度し難い。
・その一方で、今時の女子高生はゆるキャラの中の人の本物の汗を知っている。多分彼氏や自分自身がバイトとかで経験しているのだろう。
・またアイドルグループAKB48も虚構のステージの裏で一生懸命に腰を振って汗をかいている。うらやまけしからん。
・このように本物の汗を見抜いている今の若者は、甲子園なんてのは暑いから汗かいてるだけであってあんなのはただのゲーム、所詮は他人事と看破し敬遠しているような気がする。
・そういえば、昨年の紅白で美輪明宏が歌って反響が大きかったヨイトマケの唄も、上っ面しか見ない売れ残りババアどもが女子高生やってた昔は、表面的な部分をあげつらって放送禁止にしていた。時代は確実に良い方向に変わっている。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 16:09:09.20 ID:vKYfa/7h0
青春物の最後の世代?? クソ世代の懐古か。自分らの世代が最高
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
この文章でよく入社できたな