OCN DNSサーバー脂肪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

繋がらない

OCN総合スレ68
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1375675902/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:28:37.72 ID:rkgg9uL00
ようつべで遅かったりとことん糞なプロバイダーだな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:29:10.27 ID:kA0d5hYO0
しかも無駄に高いし

さっさとexciteに乗り換えて正解だったわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:29:20.23 ID:mpRDGRIG0
ゲームやってる最中にダウンすんな糞
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:29:37.87 ID:gpTTT+Fs0
なんか、繋がる機器と繋がらない機器があると思ったらDNSか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:29:47.76 ID:AuaVX79sO
週末なのに
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:29:55.64 ID:dcjX0x8hi BE:1174349838-2BP(2222)

WiFi繋がらないと思ったらこれか?
それとも料金払ってないからか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:29:57.19 ID:2L8SBTKbP
死ね糞が
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:30:14.88 ID:mwk+x30x0
>>3
いくらなん?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:30:20.38 ID:rwlGXfge0
8.8.8.8でいいだろ
すべてをGoogle様に捧げろよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:30:37.76 ID:U+zWdXV50
やっぱりか死ね
LTEのみとかどんな拷問だよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:30:58.62 ID:kDAO8Znm0
DNSをgoogleにすればつながる
8 8 8 8
8 8 4 4  
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:31:01.05 ID:+MW1ObJsT
GoogleDNS 有能
pingすると帰ってきたり来なかったりで半分寝落ちしてるようだ。
てすてす
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:31:17.45 ID:K9n39Z1Q0
それで今ようつべエラーなのか?氏ねや
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:31:18.84 ID:Ru51jS+BP
ゲーム途中で落ちたわ
全国で落ちてるみたいだし補償しろよ糞OCN
今携帯から書き込んでる
パソコンでWebはつながらないが、専用ソフトで株取引はできる
なんで?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:31:33.54 ID:r0ys4+YkO
ダウソは止まらないのに繋がらないからおかしいと思ったわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:31:40.36 ID:LXjg+qNB0
ネット依存症のクズ共が喚き散らしててワラタw
モバイルエントリーつながらねえと思ってたらこのせいか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:33:03.04 ID:r9xEZ3XKP
OCNのDNS糞だから誰も使ってないだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:33:16.49 ID:2s1qmGJ60
保証してくれるのかね
OCNって使ってる人一番多い?
教える?
教えぬ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:34:18.45 ID:mVR4OG5B0
日本唯一のtier1なのに最近情けないな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:34:24.91 ID:1oov+BMh0
nifty様のDNSに変更したら復帰したは
>>24
うん、一番多い
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:34:50.16 ID:A4wl4z4WP
DNSがダメならIPアドレス打てばいいじゃない
俺レオパレスのレオネットだけど繋がらなくなった
関係ある?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:35:06.07 ID:omNlYV340
何でセカンダリまで落ちるんだよ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:35:13.97 ID:gWPse/2n0
商用とかも巻き込まれてんだろ
正直謝って済む問題じゃないと思うけどね
繋がらない理由はそれか。

>>3
フレッツ光ネクストのプロバイダって大体値段横並びじゃないの
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:35:17.67 ID:0WmmreAM0
google DNSに緊急回避
てかこっちのが早くね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:35:28.98 ID:kDAO8Znm0
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:36:01.87 ID:GPQZpi280
>>30
レオネットはocnだから関係有るよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:36:20.21 ID:K9n39Z1Q0
googleてんてーお世話になります
メールも調子悪いな。認証ができたりできなかったりする。
ティア1ってOCNだけだったのか知らなかった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:36:37.39 ID:x0i2dnYb0
WindowXPの場合。

左下「スタート」→「コントロールパネル」
「ネットワーク接続」をダブルクリック。
現在使っている接続サービスをダブルクリック。
プロパティをクリック。
「インターネットプロトコル」を選択して「プロパティ」をクリック。
「次のDNSサーバーのアドレスを使う」の部分の「優先DNSサーバー」に「8.8.8.8」、代替DNSサーバーに「8.8.4.4」と入力して「OK」。
もう一度「OK」。
メールサーバーシンデマース
OCNのDNSサーバーゴミだからな
GoogleDNS常用してた方が良い
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:37:14.37 ID:CVRcQCHn0
プライマリ…鯖脂肪
セカンダリ…ニート
もうやだこのプロバイダ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:37:27.83 ID:AuaVX79sO
GoogleDNS ありがとう
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:37:28.59 ID:zlZeXUtq0
サイバーテロか?
スマホはあきらめろ
あーなにかと思った
再起動とかしてもなおらねえし
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:38:00.67 ID:/YErjTyP0
ルーターにDns設定ってできんの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:38:28.42 ID:v3AGE4izO
とりあえず俺だけじゃなくて安心した
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:38:38.65 ID:x0FwSrzn0
繋がらないと思ったらそういうことか
DNSでスピードなんて変わらんだろ
googleDNSに乗り換えますた
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:39:08.93 ID:9loUhoGei
つながんねーくそカス
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:39:11.56 ID:kkXyHKEu0
>>52
結構変わる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:39:18.97 ID:1OPFDNKK0
DNSを8888にしたら復活したわ
マジで接続障害が起こってた分の金は返却しろよ
>>48
できる

持ってて良かったnexus7 3g
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:39:23.61 ID:CVRcQCHn0
>>48
NECなら接続先設定開いて、高度な設定を表示ボタンから
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:39:27.76 ID:aqyFJNSc0
へぇDNSなんて初めてしったわ・・・
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:39:32.58 ID:1oov+BMh0
so-netのDNSが糞遅かった記憶がある
モデム再起してもなおらねえからなんだと思ったら障害かよ。
こりゃ電話しても無駄だな。
明日の今頃起きてたら発狂してた
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:39:42.99 ID:vhFls++I0
プロバイダ料滞納してたから止められたと思ってダッシュでコンビニに払い込みにいったのに障害かよ。払うんじゃなかった
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:39:49.20 ID:n9MR8LdJ0
それでか、8888にしてるパソコンは平気なのに、wifiしてたスマホがつながらなかった
ocnってなんなのこれで金とってるわけ??
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:40:16.71 ID:VLbPQCgx0
>>55
1番早いやつ教えろよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:40:17.11 ID:GR/e7z0n0
母ちゃんがついに動き出したのかと思ったわ糞が
死にさらせゴミが
WindowsさんもDNSサーバーにつながらないって言ってた
本当だったか
XVIDEOで抜けない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:40:43.98 ID:+MW1ObJsT
>>46
スマホでも設定できるぞ

Wifi→アクセスポイント長押し→ネットワークを変更→詳細設定→IP静的→8.8.8.8

おわり
プラシーボじゃね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:41:00.33 ID:kkXyHKEu0
>>66
お前の環境での経路次第で変わるだろうし知らねーよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:41:18.04 ID:GaA+Xmbti
win7の復旧方法教えろ
つながらねーと思ってルータ見たら正常にリンクしているしIP直打ちしたら繋がるしもしやと思ったらこれだよw
復旧するまで別のサーバーや
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:41:29.68 ID:aqyFJNSc0
atermでDNS設定はどうやんだよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:42:05.16 ID:fT8Nr7BIi
通りで繋がらない訳だ
こんな時間に死ぬんじゃねーよ死ね
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:42:17.72 ID:zktaGgDd0
日課のメール受信ができないうえに
2chのスレ開くのも定期的に応答なくなると思った矢先に本格的に死んだ
マジ糞すぎだろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:42:29.79 ID:kkXyHKEu0
>>75
マニュアル見ろよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:42:37.54 ID:rJWqtDZQi
マジ金返せよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:42:38.52 ID:EY7+MpuN0
デ・・・DNS
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:42:44.31 ID:z4emdW5A0 BE:2287800285-PLT(25000)

KDDIのDNSサーバー使えや

捗るぞ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:42:50.93 ID:FJM48PUz0
OpenDNS
優先DNS 208.67.222.222
代替DNS 208.67.220.220

Comodo Secure DNS
優先DNS 8.26.56.26
代替DNS 8.20.247.20
>>75
いいサイト教えてやる
http://www.google.co.jp/
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:42:58.87 ID:tzmfPAli0
てす
ルーターかましてる奴はルーター側の設定でDNSの設定をしろ
dnsとかなんのことやらさっぱりなんやけど…
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:43:23.89 ID:HWGXJNbSP
>>75
俺のだと
基本設定→接続先設定 で高度な設定を表示
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:43:26.13 ID:HDutuuhmP
GoogleのDNS使ったら繋がったわ
スカイプだけ生きてたから焦ったわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:43:29.29 ID:zlZeXUtq0
割とガチで大問題なんじゃないのこれ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:43:35.47 ID:GIk7GffL0
やっぱ死んでたか
何やってんだ、くそOCN
なんども流出させるわでこのところダメダメじゃん
Aterm9500のDNS設定も変更出来るん?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:43:43.61 ID:Z3DUGl/o0
任豚ざまぁwwwwwww
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:43:53.88 ID:n92296bj0
サーバエンジニアとしては他人事ではないな怖い怖い
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:44:02.73 ID:aqyFJNSc0
>>88
まさにそれだわ
DNSルーティング設定のところばっかり見てた
これを機会にgooglednsにしとくか 明日FF14スタダ中に切れたら発狂もんだし
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:44:33.63 ID:VPYxHvEVO
なにも告知なし?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:44:40.59 ID:sqHlEV+w0
OCN自体が死んでんのか
持っててよかったスマホ
ここスマホから見れなかったら原因不明でつながらないし発狂してたわ
DNSサーバーって世界に何個あるん?
それら全部ぶっ壊したら世界中のパソコンはただの箱になるわけだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:44:52.43 ID:RMpSNu7/0
何か陰謀の匂いがするな
この件にはグーグルが一枚絡んでいそうだ
東日本西日本プライマリセカンダリ全部死んでるけど
ひょっとして攻撃されてる?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:44:57.03 ID:HjalZ+9W0
>>92
もちろん
>>70
あーモバイルエントリーのことね
なにがあったんだ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:45:18.99 ID:uRgIcI120
>>58
thx設定できた。
やっぱりか、時間無駄に取られたわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:45:39.69 ID:ca3zd51z0
焦ったわカス
スマホなかったら詰んでた
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:45:41.72 ID:DJDh4k+X0
ウチのPCが壊れたのかと思ったらOCNが死んでたのか
どうせ規制されてるけど…
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:45:53.19 ID:kkXyHKEu0
>>100
それをするっていうのは世界同時多発テロを起こすのと同義
なんだよこれワイマもってるからいいけど無線だからゲームできん
料金から引いてくんないのこれふざけんなよ
>>104
何勘違いしてるの?w
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:46:09.49 ID:pjOaowtV0
やっと治ったわ、開いてたスレ全部死んでるしOCN金返せや
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:46:36.72 ID:jbzN2Jpy0
>>75
aterm側で設定しなくても良かったんじゃない?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:46:47.53 ID:M+5cb8DtP
雷でOTUかrouterが逝ったかと思ったじゃねーか
金返せ
ocn死んでる?
ここ見て良かった
壊れたかと思った
DNSサーバは世界の色んな機関が網張ってるから生半可な技じゃ潰れない
お前らってパソコンの大先生じゃなかったのかよ…
複数回線利用は常識だろ
早く潰れろよここ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:47:13.92 ID:z4emdW5A0 BE:1601460847-PLT(25000)

>>114
個別に設定するのに比べたら楽だろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:47:17.06 ID:2K5wKW58P
やっぱ死んでたか
携帯しか使えないって辛いな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:47:18.05 ID:kkXyHKEu0
>>102
OCNだけだから東西関係なくISPの括りで全部一緒のDNS使ってるんじゃねえの
まったく・・・Aチームとは思えないようなレスが見受けられるな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:47:21.24 ID:ZvS8O/ib0
googleのdnsのアドレス忘れて久々にガラケーでネットしたわ
死ね糞ocn
>>114
自動取得で運用しているならルーター側が一番楽だぞ
ここ見て良かったわ
DNSとかなんのこっちゃら
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:47:41.45 ID:U4Fr1FtcO
FF14出来なくなると思ったわ
焦らせんな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:47:44.77 ID:DWVJDM7jP BE:400513829-PLT(12001)

ネットワークでTCP/IPの詳細設定でDNS何個でも設定できる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:47:56.72 ID:SRq7Bhaz0
だな。他所のDNSにアドレス変えたらつながった。
携帯でOCNのサイト見ても何も書いてないし、最低や。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:47:56.88 ID:z4emdW5A0 BE:2402190667-PLT(25000)

プライマリDNS:210.196.3.183
セカンダリDNS:210.141.112.163
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:47:57.51 ID:kDAO8Znm0
2013年08月23日掲載 OCN回線をご利用の全てのお客様へ

開く
情報種別 故障情報
ステータス 対応中 
発生日時 2013年08月23日22時49分頃
故障内容 現在、OCN設備の故障により、通信が断続的につながりにくい状態となっております。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。

弊社において状況の回復に努めているところでございますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。



http://support.ntt.com/maintenance/service/3#66509_0
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:47:57.88 ID:HjalZ+9W0
>>100
一応個人でも建てられるけど…
俺もやってることはしょぼいとはいえLAN用の立ててるし

やばいのはルートサーバ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:48:32.15 ID:CsSmEoKVP
死んで詫びろカス
マジでビビったわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:48:41.01 ID:UNNJZLgC0
ルータのDNSの設定すら知らないとかどうしちゃったんだよ
お前ららしくねーぞ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:48:43.39 ID:66PR636QP
繋がらないと思ったら鯖死んでたのか
無駄に再起動したりセキュリティーいじって損したわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:48:44.57 ID:uk9NIRmQP
昨日の昼間、ネットにつながらねえと思ったら
数十分後にNTTの工事業者がいきなり来て、ぶっ壊れたからって集合装置直してたな
まあ今日のはそれと別問題のようだが
Win7の場合
スタート→コントロールパネル→ネットワークと共有センター→(左の柱)アダプタ設定の変更
→(アクティブなネットワークを選択して右クリック)→プロパティ→インターネットプロトコルバージョン4
→プロパティ→全般→「次のDNSサーバーのアドレスを使う」→>>40の下3行
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:49:02.79 ID:A4wl4z4WP
>>133
13台でいいな
あぶねーここ見なきゃルーター引っこ抜くとこだった
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:49:21.25 ID:Q3LAv4Kf0
糞ocnが電話も時間外だし
明日覚えてろよカスが!!!!
>>103
DNSルーティング設定ってとこかな?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:49:23.62 ID:S8W2n+X50
メールも死んでるわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:49:24.82 ID:EqD0jtXX0
こちとらDNSとか言われてもさっぱりな情弱なんだよ
とにかく何したらネットに繋がるか教えろや
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:50:01.27 ID:S8W2n+X50
テレホーダイタイムを思い出すよな
10時57分から接続するっていう
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:50:07.02 ID:fXHpOYCd0
こういう時MVNO契約してて良かったと思う 停電の時とか凄い役に立つ
ありがとうIIJmio
GoogleDNSに変えてやっと繋がった
OCNはよ直せ
まじで全く繋がらないと思いきや、?がるものもあったりする
ごーごるDNSに変えたわ死ね
うちのマシン全部DNSをGoogleにしてたからTwitterで騒ぎになるまで気付かなかった
こりゃ相当ヤバイぞw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:50:33.75 ID:GAFCdh2ei
うちの回線つながらないのこれだったのか、Macはどうすんの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:50:33.77 ID:HWGXJNbSP
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:50:44.36 ID:HDutuuhmP
雷で鯖飛んだんかこれ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:50:52.23 ID:9loUhoGei
DNSとか知らんがな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:50:59.41 ID:lh4+OBFe0
なんのためのセカンダリDNSだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:51:00.43 ID:S8W2n+X50
OCNってレンタルサーバーやってたっけ?
ホスティングも死んでたら面白いのに
>>133 >>139
攻撃多いし大規模障害もあったよな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:51:21.59 ID:Q3LAv4Kf0
ipv6のほういじってたわカスが繋がった
ついでにウィンドウズ8もしね7のほうがよかったな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:51:28.15 ID:IJ2RrgX90
KDDI大手町に殴り込みか?お?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:51:37.30 ID:DJDh4k+X0
>>132
転載さんくす
OCNのその告知すら見れないわ…
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:51:41.41 ID:l6myr9LRi
dns設定弄りたいがひかり電話とセットのルータだから弄ったら面倒だな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:51:44.37 ID:YzazEN1g0
教えてくれた人々ありがとう
諦めて寝る前にガラケーでいちおうチェックして良かったわ
これもうずっとこの設定のままで問題ない?
OCNなんてつかってんじゃねーよ
PS3のやり方わかんねスマホとPCはできたが
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:51:51.58 ID:wddKoP1X0
>>156
ホスティングは別会社に委託です。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:51:51.80 ID:2y1sh6IF0
これを機にネットワーク技術の知識を得たいんだけど
おすすめの本教えてくれ
デフォルトゲートウェイとか分かりやすく説明されてる奴がいいな
>>123
OCNのDNSサーバーは
ttp://www.ocn.ne.jp/info/tech/netset/
に書いてある4つでそれぞれ別々だと思うけど
いっぺんに死ぬのって、プロバイダ側のトラブルなのかねえ。。。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:52:02.50 ID:6MBaBz690
googleDNS進めてる奴はあぼんしとけ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:52:03.44 ID:M+5cb8DtP
>>132
理解はするけど容赦できん
この二度と戻らない時間に対して謝罪と賠償を
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:52:07.82 ID:lQ4JhYS30
金返せ!
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:52:09.88 ID:FItF3sGh0
googleDNSに変更したらクッソ速いじゃねーかボケ
OCNから変更したいんだけどおすすめ教えろ
ざけんなお、googleのにして何とか書き込み中
>>144
>>40または>>138
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:52:14.61 ID:3yoLfoITO
クオカード500円分用意しとけよ!
>>151は無しでw
Macの環境設定から8.8.8.8打ったらすぐ繋がったわ
だからなんなんだよdnsってよ!
どうしたら繋がるのかを簡潔にたのむは
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:52:59.87 ID:GPoaHNS70
ありがとうGoogleDNS ありがとうガラケー
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:53:01.52 ID:P4DHa0Z20
OCNDNSって震災のときもなんか遅かったんだよね
これは違うのかもしれないけど
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:53:01.46 ID:kkXyHKEu0
>>168
どうせどのDNS使っても情報は基本的に抜かれてると考えた方が良い
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:53:03.05 ID:q81hJsBA0
Norton DNSにでもしてろや
A – Security (malware, phishing sites and scam sites)
Preferred DNS: 198.153.192.40
Alternate DNS: 198.153.194.40
B – Security + Pornography
Preferred DNS: 198.153.192.50
Alternate DNS: 198.153.194.50
C – Security + Pornography + Non-Family Friendly
Preferred DNS: 198.153.192.60
Alternate DNS: 198.153.194.60
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:53:08.32 ID:d4PW6whH0
NTT系が全部死んだとかデマ流してるバカツイッター民がいるけど
wakwakもplalaも正常だからな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:53:16.32 ID:rQauHy7+0
プライマリはpingすら通らないから脂肪確定だけど、セカンダリはpingは通る
まさかセカンダリはdnsサービス自体走ってなかったとかないよね…?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:53:20.70 ID:x0FwSrzn0
>>176
寝ろカス
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:53:23.81 ID:X7CaOKc50
DNS「IPアドレスは教えぬ」
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:53:24.04 ID:lh4+OBFe0
>>162
そのままでおk
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:53:40.35 ID:N0GxU7xh0
FF14があああああああああああああああああああああああああ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:53:50.47 ID:YUV71zVS0
ぐぐるDNSに変えたらなおったお〜

くそがー
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:54:10.78 ID:Q3LAv4Kf0
久々に切れたわ明日のコールセンターの奴泣かす
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:54:24.23 ID:Vqr/8IM0i
俺のルータdns自動設定だから無理
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:54:24.28 ID:N91u1KMX0
Win7のGoogleDNSの設定方法

コントロールパネル

ネットワークとインターネット

ネットワークと共有センター

アダプタの設定の変更

接続してる奴を右クリックからプロパティ

インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IPv4)を選択しプロパティ

次のDNSサーバーのアドレスを使うにチェック

優先DNSサーバー:8.8.8.8
代替DNSサーバー:8.8.4.4

OK
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:54:26.12 ID:VVZc0PKZ0
チンカス低脳ジャップのおしんはホントクソだな
やっぱりアメリカ様の先生に世界征服してもらわないと
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:54:28.78 ID:rwlGXfge0
DNSって何?速報
プライマリ8.8.8.8で俺も行けたはww
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:54:48.92 ID:QiGIrgWZO
週末のこんな時間に落ちるとかさ
テレビでそういう情報流してくれてもいいのに
しかしtorrentに対する規制がゆるゆるなのってOCNくらいしかないもんな

ケーブルテレビはそもそもp2p禁止だし、ソーネットとかも禁止だったはず
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:55:07.76 ID:X7CaOKc50
プロテインだろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:55:20.20 ID:UNNJZLgC0
OCNユーザー多いのな
GoogleDNSたしかに滅茶苦茶早いな
ずっとこのままで問題起きないならルータの設定も変えるわ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:55:25.58 ID:rTK4/fvqP
ブロードバンドルータぶっ壊れたかと思ったわ糞が
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:55:43.48 ID:YzazEN1g0
>>185 d

しかしDNS変えるだけでめっさ反応いいのな。ビビったわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:55:45.30 ID:eY8KxY3zP
OCNこないだもパスワードのお漏らししてなかったけ?
狙われてるか内部犯だろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:01.53 ID:/rOORST80
>>146
そこでOCNモバイルエントリーdとか契約してたらワロエるんだがな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:04.73 ID:rJWqtDZQi
これは本気でクオカードだわ

クオカード
本気で
こんな事もあろうかとセカンダリだけgoogleDNS
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:14.21 ID:qR5C6k9D0
ほんと速いな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:16.84 ID:HDutuuhmP
自力で対応できたけど焦ったわ
Skypeだけ生きてて不思議だった
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:19.29 ID:M3TtLMSH0
1時間以上落ちてるのか こりゃやばいな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:21.56 ID:A4wl4z4WP
グーグルのDNSってそんな簡単なアドレスなのかよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:31.81 ID:/eT79K9u0
>>138
センキュー帰ってこれた
別の場所触ってたっぽかったわ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:35.33 ID:wddKoP1X0
>>167
よく見ろ
実際は2つだ

専用線じゃないんだから返金なんて無理無理

>>195
P2Pなんてやられたら赤字ですよ^^;
フレッツ網との接続は10Gbpsで年間で4桁万円ですよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:37.54 ID:ESWEIuCZ0
氏ねや糞バイダ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:37.80 ID:ynvLNp2z0
Google先生有能すぎ
抱いて
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:39.09 ID:BkoATlUvP
>>138
お前のお陰で本当に助かった
感謝します
ふざけんな
さんざんルータやモデムいじくりまわしたは。
最近しょっちゅうこういうことあったの、もしかしてプロ場側だったのか?
許せんわ。
糞が繋がらねぇわ
賠償しろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:56:58.42 ID:cxIrwodv0
ネトウヨ「DNSはサヨク」
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:57:04.03 ID:+eGFPdqC0
Google先生しゅき
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:57:08.95 ID:X7CaOKc50
>>208
たしかわざわざ買ったんだろ
>>206
IPアドレスでDNS関係ないからな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:57:22.82 ID:utIcndJi0
>>132
あくしろ
それだけ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:57:27.08 ID:PGtQZDIl0
ようやく繋がったか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:57:30.95 ID:GNxIpFNM0
まじで使えねぇな
ヤフオク中なんだが?
困るんだが?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:57:38.17 ID:e6aUvTsW0
なんでつながらないのかと思ったわ、よかったIIJも契約しといて
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:57:41.55 ID:RXZ6K23K0
すいませんvistaでのやり方も教えてください
はーーーOCNマジでクソ
メール駄目だな
嫁が「Wi-Fiじゃない普通のネットは繋がるのにねぇ」と謎の発言してきた
よくよく話を聞いたら3G回線のことだった

一般の認識ってこんなもんなのか…
--- 8.8.8.8 ping statistics ---
5 packets transmitted, 5 packets received, 0.0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 50.084/51.387/52.603/0.825 ms

経路見ても結構時間かかるんだよな
まぁ情報古い、処理能力カスのOCNよりはマシかもしれないが
このままで許すな
一度お灸すえたほうがいいわこの糞プロバ
無駄な子とさせやがって
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:58:24.56 ID:kDAO8Znm0
OCN の障害発生マップ
http://downdetector.jp/shougai/ocn/mappu/


どんどん広がってる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:58:24.76 ID:2y1sh6IF0
原因分かって安心したエロゲーでもしてよ
なんかPCがつながんねーとおもったら、これか?
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/23(金) 23:58:46.32 ID:R1kGi/i50
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:58:57.71 ID:bNj4kSMU0
やっと繋がったわ
原因がわからないと焦るな
OCN見損なったわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:58:59.49 ID:N9/+3AOn0
これで落ちたのか
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:59:00.34 ID:lQ4JhYS30
金返せ!金返せ!金返せ!
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:59:00.68 ID:ESWEIuCZ0
明日だったらマジ切れでしたわ
高い金ふんだくってるくせに何やってんだ
DNSダメになったら全部オシャカになるのになんで自動で別のDNSサーバーに繋がる設定になってないのよ
ネット繋がんなかったら解決法もググれないんだから自動で切り替えるのを標準にしとけよ

インターネッツの仕組みって頭いいんだか悪いんだか分からんな
スマホとtwitterとGoogleなかったら死んでた
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:59:34.70 ID:DWVJDM7jP BE:934530067-PLT(12001)

DNSは8個くらい入れとくのが大人のエチケットだろ・・・
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:59:41.63 ID:d4PW6whH0
NTT系が全部死んだとかデマ流してるバカツイッター民がいるけど
wakwakもplalaも正常だからな
OCNってパスもこの間漏らしてたよな
全然報道とかされてないけど凄まじい対象人数だったはず
OCNだけはあり得ない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:59:49.46 ID:Z1acfm1g0
なんだ長そうだなメンテナンスでもしているのか
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:59:49.55 ID:Q3LAv4Kf0
おいocnのカスここ見てるんだろ?明日俺の電話待ってろよw
>>228
Oh…
まぁアレだ…しょうがないここは我慢w
俺の周りにも香ばしいのが沢山いるしそれに慣れてきたってのもあるけどww
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:59:51.73 ID:pCxcLzLj0
なんだOCNの障害だったのか
ルータが熱暴走して不具合起こしてる思って何度も電源引っこ抜いて冷やしてたわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:59:54.18 ID:VVZc0PKZ0
今月分無料にしろよウンスジプロバ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:00:01.73 ID:wddKoP1X0
>>241
サーバ側でそれは無理やな
ローカル側でならできるけど
要はおまえらの使ってる機器が悪い
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:00:11.74 ID:dr829oM60
治ったか?
どしたどした
あせってPC再起動とかしてたわ
OCN死ね
やっぱocn側が落ちてたのか
ルータの再起動とか無駄にしちゃったよ
復帰はよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:00:28.38 ID:g+uyG5C10
GoogleのDNSってずっと使ってていいの?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:00:28.00 ID:kkXyHKEu0
>>241
駄目だったら次っていうそれがセカンダリDNSだろ
それに設定上大量に入れられるようになってると思うよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:00:39.16 ID:o05Mttvx0
メールもつながんなくね?
260 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) 【Dnewsplus1338614304520439】 :2013/08/24(土) 00:00:41.50 ID:GNxIpFNM0
てs
>>210
おっと失礼。東西で逆にして負荷分散してるのね。
>>132
結局は故障か。サーバーそのものの故障じゃないだろうが、
DNS落としちゃイカンなあ。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:00:48.33 ID:BqoTdcqr0
焦ったわボケ
やべえマジで久々にガラケー使ったわ
>>190
ありがとう
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:00:53.10 ID:BkoATlUvP
苦情の電話OCNに明日来まくるだろうな
落雷でルーターいったかと思たわ
>>167
OCNは他にもDNSあるよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:00:56.32 ID:rQauHy7+0
DNSサーバってのは基本的に他のDNSに代理でIPアドレス聞きにいってるからな
いっぱいキャッシュもってて自分の鯖から持ってくるGoogleDNSのが格段に速い
268 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/24(土) 00:01:03.12 ID:918/GvPR0
テス
あ、繋がった
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:01:21.11 ID:uPeyvWgZ0
また繋がらない
あり得ない
OCNウンコだし別のとこに変えないとダメかね
ガラケーなかった積んでた
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:01:28.14 ID:X7CaOKc50
つかdnsの設定も知らん連中多すぎだろ嫌儲
うわぁ、やめろー!
スーパーOCNとか苦情来まくりだろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:01:42.42 ID:THn4RYWH0
復活したか
ルーター何回も再起動したぜ…
これはもうODNにクレームだは
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:02:04.36 ID:GiHGgdN10
メールパスも漏らすし回線も落とすし
日本最大のクソプロバイダーだわ
これはアカン

今まで変えるの面倒でOCN使ってたけど変える事にした
ルーター死んだかと思って焦った
スレ立ってて助かったわ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:02:14.45 ID:QNorIjQAT
DNS変えたら軽くなったから
やっぱりDNSが死んだのか
これ事情によってはすごい賠償問題とかになるんじゃね?
282p3087-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2013/08/24(土) 00:02:20.36 ID:52TdMAyi0
つながったりつながらなかったりなんだかちょうsgぱはk;あsdp


http://support.ntt.com/maintenance/service/3;jsessionid=6929C19537B961FBC6B62DA1EF13DD15#66509_0

このウェブページにアクセスできません(´・ω・`)
直ったっぽ?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:02:27.17 ID:9HiEchkw0
思ったより早いな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:02:29.90 ID:AYhqvo2m0
Googleのそのまま使ってていいの?
障害終わったら戻さないと駄目?
マジレスしてほしいんだけど

LONETっていうので繋いでるんだけど

8.8.8.8にしてもつながりません


なぜですか?
お前ら一斉に電話かけろー
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:02:57.07 ID:Vqr/8IM0i
Google dnsってひかり電話繋がらなくね?
端末個々に設定しないで
ルーターでダイナミックdnsのところ書き換えた方が楽だよ。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:01.84 ID:WnwGpfdU0
OCNなんて速度規制来るし何で使ってるの?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:03.63 ID:k+kk+Gwx0
氏ね
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:03.96 ID:Smm021Y00
名前解決出来なくなったから急遽googleのDNSに切り替えたわ
繋がらなくて騒いでるやつは多かろうな
>>267
普段から使ってると慣れちゃって実感しにくいけどたまに変えてみると速さを実感するね
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:20.90 ID:K7Drjaab0
つならがねぇと思ったらDNS鯖しんでんのかよ
マジクソプロバイダだな
このつながらないってのが一番精神的に疲れるんだよ
モデムとかの故障だとしたらしばらくネットできないとか不安になるし。
凄い疲れるんだよ
モデムまで行ったりきたりもするし。
大変な精神的苦痛を味わったぞまじで
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:25.16 ID:kIkuf6i40
全国規模でOCN設備障害につき絶賛不通中

http://support.ntt.com/maintenance/service/3

2013年08月23日掲載 OCN回線をご利用の全てのお客様へ


情報種別
故障情報

ステータス
対応中

発生日時
2013年08月23日22時49分頃

故障内容
現在、OCN設備の故障により、通信が断続的につながりにくい状態となっております。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。

弊社において状況の回復に努めているところでございますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:33.28 ID:e1nBOj3Z0
繋がったけど、不安定だな
>>285
使っていいに決まってんだろwフリーって言っとけばわかるか?w
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:36.44 ID:alqLx6L6O
ocnが死んだのか
びびりました
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:37.65 ID:U0SXgcqR0
糞プロバ
悔しくて涙出てきたわ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:38.10 ID:uz/CNfjm0
実際直るまではこんな流れな

24時間監視部門がエラー検知

HP記載・オンサイトのおっちゃん手配

寝てるおっちゃんが起こされてデータセンターへ

ネットワーク機器取り替え

直る

もしかしたらデータセンターで監視してるかもしれん
おっちゃんなら1時間ぐらいかかるかなー
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:43.15 ID:0WmmreAM0
>>285
そのまま使っとけ
少なくともセカンダリはgoogleにしとけばこういう時慌てなくて済む
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:43.36 ID:ehQ58sjq0
今月料金無料にしろカス
304 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) 【Dnewsplus1338614304520439】 :2013/08/24(土) 00:03:44.24 ID:YE1YxW1t0
OCNまじ糞
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:03:56.39 ID:j+fdiUZl0
死ねゴミ
週末に接続障害ってアホかよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:04:07.78 ID:+tjIL99Y0
何かの前触れ…
アンゴルモア 恐怖の大王が 空から
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:04:09.97 ID:IvKuS+Nx0
今DNSいじって何とか繋げた

OCNはパス40万件ぐらい漏らしたりタマランわ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:04:11.80 ID:b5QerIdU0
ID
流出の次はこれかよ大丈夫なのかこのクソ会社は。愛想が尽きたのでこれを機に変えるわ
どうしようもないレベルのクソ情弱ばっかだなここ
DNS弄れないってパソコンの大先生以下じゃねえか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:04:15.88 ID:A4wl4z4WP
安心のHOSTSファイル・・・・・・
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:04:29.66 ID:AlkcbgNR0
そういうことだったのかよ
ネットが繋がらないから判らなかった
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:04:32.40 ID:52TdMAyi0
まだ重たいけどタイムアウトするようなことは無くなったね
>>298
ありがとうございます
結構快適ですね
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:04:50.74 ID:LXjg+qNB0
ミリ秒単位を体感できやつ多すぎるだろw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:04:51.28 ID:UMOMVxh80
まだつながらん
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:04:53.04 ID:hgZvkI9oP
ぐーぐるはえーとか情強ぶって8888使い続けるのはやめといた方がいい
基本はプロバイダの使え
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:04:55.38 ID:M4ytQWACP
ふざくんな死ね糞CN
スイッチの冗長化ぐらいしとけ
biglobeだが昨日似たような感じになってたわ
ルーターまでは大丈夫だったけど外につながらなかった
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:05:22.44 ID:6vbju2ZDO
繋がらないから二回もルータ再起動したじゃねえか
ocnふざけんなボケ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:05:25.77 ID:pb49rLG50 BE:2604949867-PLT(15050)

情弱多すぎだろ...
OCNなんか馬鹿しか入ってないからどうでもいいよ
>>241
個人の場合インターネットへはプロバイダ経由でやっているのが大半
なら経路的にもプロバイダがええし、予備含めうち(プロバイダ)が用意したのを割り振っちゃえって感じ
嫌ならプロバイダが用意したのを使わなくてもいいし
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:05:34.83 ID:0vi9s3zo0
>>296
サポートも死んでるじゃねーか
ネトゲさえしてなきゃ光回線なぞ引かん
OCNはネトゲに感謝して極太回線と安定環境をもっと作れよ
>>314
youtubeが軽くなるのは有名。ocnのdnsはクソ。
OCNだがおもいおもい!!!!
PCとルーター再起動して、いまなんとかつながってるがエラーでまくり!
ネットできないなら寝よう
>>301
OCNレベルだとおそらく24時間監視してるだろ
googleDNSって使いつづけていいの>?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:06:26.77 ID:a4b/y3hb0
>>190
これやってもサッパリなんだが皆これでいけてんの?
PC壊れたのかと思っちゃった
モデムは正常なのに再起動してもつながらなかったから
>>302
助かりました、本当にありがとう
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:06:54.42 ID:A3NfcmKM0
パソコンがぶっ壊れたかと思ったわ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:07:15.49 ID:O1SaufIq0
ログを片っ端から記録してるgoogleDNSなんて使わずにopenNICが提供してるDNS使っとけ  OCNじゃないやつもこれを機にプロバイダーが提供してるクソDNSから変更しとけよ
http://www.opennicproject.org
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:07:17.38 ID:A/5C7sNt0
>>138
2chにいてこんなに助かったことはない
ありがとうありがとう
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:07:18.60 ID:uz/CNfjm0
>>330
OCN以外もゲホゲホ

24時間やってるけどどこでやってたか覚えてないのよねん
今月分無料にしとけや糞が
金払ってんだぞ毎月毎月
遅れりゃすぐとめるくせにてめぇのトラブルだけ黙って済まされると思うな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:07:38.78 ID:/5ZVyZT4O
こーゆーのでしぬFX野郎とかいるんだろうな
>>315
いや早くなった遅くなったはDNSだし経路の問題かと
治った
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:08:06.70 ID:8Kw1DGyl0
パソコンの大先生じゃなかったのかよ糞情弱ども
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:08:08.90 ID:oF9ZGVgo0
そういや昔は繋がらなかったら真っ先にtracertやってたな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:08:14.51 ID:gDWXbz3ZO
糞野郎め
久しぶりにモシモシ使うわw
まだ微妙に重いんだけど
つかOCN経路障害多すぎだろ
10年くらい前から1年に数回は頻発してるじゃねえか
株取引してるから他にネット回線用意してるけど
もうOCNはねえな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:08:27.47 ID:PA+khvYq0
ちょうどアメリカの指標後でドル円急落した後だったから損こいたヤツ多いんじゃねえの?
さっさと金返せや(゚Д゚)ゴルァ!!
マジじゃんこんなこと始めてじゃないか?
何が原因でこんなことなるんだ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:08:36.41 ID:DY+R3DJwP
OCNの屑っぷりときたらすばらしいな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:08:39.44 ID:Kmw5Nxnf0
繋がんねーなーと思ったらOCNのせいかよ
糞すぎる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:08:41.75 ID:3j0i5tyQ0
直った!
なんだ俺だけじゃなかったんだね@丸の内
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:08:45.61 ID:vg7N96PE0
ルーターがぶっ壊れたのかと思った
>>327
Youtube含めGoogleのサービスなら最新の情報を持っているしな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:00.11 ID:UMOMVxh80
今こうしてる間にも落ちてると知らず焦ってるやつが全国にたくさんいるんだろうな…
理由を調べようにもネットが繋がらないというジレンマ
ググレカスとも言えないこの状態
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:05.64 ID:dJDz+PjKP
昔so-netでDNSが腐って使い物にならなかった事があったなぁ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:10.09 ID:kmqKjv9V0
ようやく繋がって調べられた
クソOCNは何やってんだTOPに説明書きぐらい置いとけw
クソッタレがしょうがないからVPN使ってるわ
せっかくニコ生見てていいとこだったんだがー!!!
いきなり見れなくなったんだがー!!

というか今も見れないのキワミアー!!!
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:17.77 ID:217MwEm60
こういう情弱が浮足立ってるときって
悪意のあるソフトとか設定を簡単に仕込めそうだよね
361 【沖縄電 - %】 【47.3m】 ◆??? :2013/08/24(土) 00:09:18.55 ID:ySr/x1NN0
ocnが死んだからWiMAXにして暫定回避
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:21.59 ID:TU9Yhyxw0
佐賀県@OCN生存確認
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:26.34 ID:R1gIMyyd0
OCNのDNSなんて常にうんこじゃない
>>331
インターネット見てるとお金取られるの?って言ってるようなもんだぞ。
googlednsのが快適
googleDNSマジでありがとう
2chはこういう時マジで頼りになるよな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:35.50 ID:OhQX9SkB0
電話するところだった
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:35.82 ID:0TWL+GQJ0
久々に無線ルーター再起動しちゃったぜ
早く感じるのはそのお陰かもw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:36.87 ID:9pC9/kdz0
不安定すぎるわ
規制も多いしなんなのOCN
何ヶ月か前にもこんなことなかったっけ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:39.78 ID:x/3qZEIP0
はよ直せやゴミプロバイダが
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:46.46 ID:qTmQMirO0
氏ねやクソが金返せカスプロバイダー
俺だけじゃなかったんだ
少しほっとしたが・・・
あーよかった
ルーターが壊れたかと思って何回も繋ぎ直したったわ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:51.11 ID:dOStRXPuT
雷のせいでルータの中に静電気が貯まってると思って何回もコンセントから抜き差ししてたのに…
俺の30分を返せ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:51.49 ID:pXznQCRt0
糞がDNS書き換えたらグローバルが流されたじゃねーか
バッキャロー糞すぎだろOCNは俺に100万円賠償しろよ糞が
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:09:57.47 ID:SfRTZm+50
復活してね?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:02.05 ID:7/jIkxggP
     ____
     //  \\
   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうにいちゃんちょっと聞きたいんだけど
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   Windows Server 2008に対して、
  |     |r┬-|     |    外部からSSH(ポート22)で操作することは可能?
  \      `ー'´     /    外部からはLinuxで操作したいんだけどさ、別にWindowsでも構わないよ。
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    Windowsサーバー側で何かLinuxのような
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、   sshdのサービスを立ち上げる方法が知りたくてさ。
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達に聞いてもさっぱりわからないって言われてさ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「ゆうにいちゃんならパソコンの大先生だから聞いてこい」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、こんな初歩的なこと聞いて。
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
つながったわ。ルーターの再起動しちまったじゃねーかはげ!
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:05.48 ID:t/BFtuYr0
>>347
っていうかそのタイミングだからじゃないの?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:08.98 ID:1Xyx4+z50
体感でかなり違うのは大昔にbiglobeの糞DNSで学んだ
応答がおそすぎて
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:12.05 ID:om67XJofO
パソコン蛾物故割れた
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:14.01 ID:uz/CNfjm0
>>339
返金求めるなら専用線使っとけ 値段数十倍になるけどな
インターネットでギャランティを求めるのが間違え
こういうときに備えてGoogleDNSをセカンダリにいれたりするのが正解
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:16.09 ID:WjP2jYn00
復活したっぽい
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:16.71 ID:JqbRSGwc0
やっぱりかよ
家中のパソコン起動してもさっぱりわけわかめで途方に暮れてた
スマホ持ってて良かったと初めて思ったわ
OCNってDNSサーバ数十台あるはずだから珍しいな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:25.81 ID:Jy9FBPyA0
最悪だ
0時までに送らなきゃいけなかったのにできんかった
まじ許せない
マジレスしてほしいんだけど

LONETっていうので繋いでるんだけど

8.8.8.8にしてもつながりません


なぜですか?
ググる事すら出来ない情弱でねらーって今まで何を見てきたんだよ
繋がるな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:36.21 ID:I/xoBfIx0
なおった?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:39.30 ID:wLWvTB3L0
>>67
クソワロタwww
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:44.71 ID:iH8iQCux0
なおったみたい
死ねよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:48.18 ID:o05Mttvx0
ルータ再起動厨多すぎわろた
寝て起きたらママが問題解決してくれる世代か
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:10:48.90 ID:1k5fjBUN0 BE:354866797-2BP(1000)

復活したとな?
ブラウザのキャッシュクリアやルーター再起動した輩は数知れず
ひかりoneだとDIONが基本だから
どっちにしろ規制祭りになりそうなんだよな
俺が一日に100Gアップロードしたくらいでわざわざ警告の手紙をよこすくせに自分はこれかよ
マジでしねよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:11:11.86 ID:j2MTIwA6P
いきなり接続切れてビビったわ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:11:12.87 ID:+IkKoryti
金返せや!
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:11:13.27 ID:8Kw1DGyl0
情弱はツイッターに移籍しろカスども
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:11:18.58 ID:ri0E4uXg0
ぶっ壊れたと思って色々設定いじったわ
糞が(´・ω・`)
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:11:19.82 ID:q6gdHaeYP
予備に1980円WiMAXがあって良かったわ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:11:21.84 ID:GMQLbs5d0
GoogleDNS勧めてる奴は死ね
さっきまで何も書いてなかったからなんだろうと思っていたら
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:11:35.84 ID:vGDe66Jp0
ネットにつながらなかった時の絶望感は異常
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:11:35.67 ID:scw5FJGQ0
復活
金返せ!!!
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:11:35.85 ID:t/BFtuYr0
>>398
100Gは多いわ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:11:37.67 ID:alrt4A9W0
為替大損失ワロタ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:11:47.17 ID:N6I8TyJ0i
PC我ぶっ壊れたかとオモタ
おお 回復していく
ニコ見えりゅw
だんだん読み込みが早くなって来たな完全復帰来たか
復活したと思ったら2chぐらいしかみれないわ
復活したな
焦って再起動してが繋がらんから復元してもうたわ
糞が、また面倒臭いwindows updateせなあかんわ
ocnのボケが
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:12:02.12 ID:PxR1dScb0
やっぱりか
おいふざけんなよ…
ネカフェまで走るとこだったぜ
>>355
俺はルーターのログやら見てすぐ気づいたけど知らない人だと繋がらないままだよな…
最近じゃネットだけじゃなくテレビも電話なども光回線任せだし切れたら…
携帯持って無い、繋がらない状況だと終了だな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:12:18.37 ID:/SiHN7dm0
俺だけじゃなかったのか
糞ocn死ねや
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:12:18.48 ID:vGDe66Jp0
俺はメールがつながらん
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:12:19.24 ID:9HiEchkw0
DNS自体はちゃんと冗長化してるだろうからどうなったんだろな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:12:25.05 ID:0Q1xxFxPT
夜になると回線糞遅くなるわ、つべ遅いわ、流出するわ
もうマジで変えたい
どこのスレも単発Google ageがいるのはなんか不気味だな
お前らのおかげで助かった


Googleさんはやいわー
復活!!
OCNが犯人か
色んな物を再起動させてしまったわ
みんな同じような格闘してたのか
何度も繋ぎなおして疲れたー
やっと繋がったは
無線環境かと思ってモデム、ルータの電源抜いたり
ノートPCモデムまで持ってきて優先にしたり大変だったは・・・

・・・・マジで死んで欲しい
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:12:52.95 ID:jxbqobF+0
まじさあアーリーアクセス控えてんのにやめろよ死ね
DNSなんて全く知識無いから携帯でググってgoogleのなんとかで繋いでんだよ死ね
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:12:54.48 ID:dOStRXPuT
OCNのDNSって元々糞だよな
これを機に買い換えて欲しい
DNSサーバーのセカンダリだけ変更ってどうやんだよ
1.NTTPC(WebARENA)1: 789.2Kbps (98.62KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 822.64Kbps (102.39KB/sec)

推定転送速度: 822.64Kbps (102.39KB/sec)
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:04.42 ID:zqzBAsuu0
10年ぶりぐらいに「やべぇ・・・ハッキングされた・・・?」と思っちゃったわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:04.64 ID:UMOMVxh80
まだ復活しないんだが
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:04.82 ID:rojk9DqV0
ビックリしたわ
駄目な会社だな
やっと繋がった
このタイミングでドル円が50銭以上円高に動いててやがったw
FXで損失出したやついるだろw
これおおごとじゃないの?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:26.36 ID:8Kw1DGyl0
これを機に勉強しとけよ情弱ども
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:28.04 ID:9pC9/kdz0
いろんなもの再起動しちまったじゃねーか
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:28.39 ID:U4mKuile0
OCNマジでゴミだな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:28.61 ID:9Ovoa/J60
DNS冗長化してねーのかよwゴミだな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:29.27 ID:I/xoBfIx0
つーかいつの間に規制解けたん?
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:31.19 ID:IvKuS+Nx0
>>231
そのうち名古屋にも広がるぞ
ビビってモデムに味噌塗っちまったわ
掃除のオバちゃんがDNSサーバの線抜いちゃったんよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:34.28 ID:Rzu3CblJ0
fuck
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:39.41 ID:x/3qZEIP0
俺今月金払ってなかったっけ?ってリアルで思っちゃったじゃねーか倍賞と謝罪を要求する
ルーターも再起動してPCも再起動したわ
このせいで1兆円損したわー金かえせ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:13:51.42 ID:3j0i5tyQ0
復活したがまだ変だな
メールサーバーしんでるんじゃないこれ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:01.76 ID:H20owvlx0
携帯もwifi運用だからまじ情報がなくて再起動とか色々やってたわw
一瞬PCが繋がって永井先生のOCN障害のツィッター拾ってくれて原因がわかって安心した
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:01.82 ID:1k5fjBUN0 BE:405562289-2BP(1000)

このタイミングでこの障害って
人生が変わる人だっているんじゃない?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:03.28 ID:ETeH5Ast0
>>429
もうそれ言われ続けて何年目だろうか・・・
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:05.40 ID:sJLyjEwc0
なんでそんなに再起動するんだ
繋がらないってなったらまず名前解決とプロキシあたりを調べるだろ
PCぶっ壊れたかと思うからマジやめてくれや
規制も多くて糞だわOCN
この糞会社ネット1つしかない人は何が何だかわからないだろ
対策しろよ
PC再起動して直らなくて、ルーター再起動して直らなくてビビったはwwwwwwwwwwwwww
OCNのみんなよろしくのキワミアーwwwwwwwww
俺だけかと思って一生懸命携帯で調べてたわ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:18.36 ID:5COFGtw90
このクソプロバ規制ばっかやしええ加減アタマきた
てすと
誰か教えて

8888にしてもだなの!
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:22.82 ID:e1nBOj3Z0
まだ不安定だね
>>420
切り替えるスイッチが故障したんだろ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:25.94 ID:9BFEbzPG0
>>388
情報すくなすぎ

ファイル名を指定して実行→cmd→黒い画面が出る
→ipconfig /all →出てきたもんをコピペしてここに貼れ
465p14226-ipngn902funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2013/08/24(土) 00:14:26.09 ID:sc5BT39m0
数十分無駄な格闘してたのか本当に氏ね
急に重くなって、いきなり繋がらなくなったからあせったわまじで
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:28.17 ID:wf32BzNJ0
P2Pだけはつながってたな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:28.54 ID:9HiEchkw0
>>422
8.8.8.8という素晴らしいIPだしな
というかこれしか知らないんだろ普通
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:34.86 ID:oqzhE9K80
OCNしねよ
すまん一つきいていいか こういう時のセカンダリDNSだと思うんだけどなんでそれが繋がらないの?
そういうものじゃないってこと?
規制もひどいし乗換えるわ
おすすめ教えろください
ようやく繋がった
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:52.84 ID:kyszkgnM0
ocnタイミングってのんがあるだろうが!
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:53.31 ID:FmbmA+nA0
>>437
普通に考えてかなり大きい事件だよ
何十、何百万人被害に合うから
>>443
使えなくなってもう直った
476p3087-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2013/08/24(土) 00:15:01.75 ID:YXgzxZ430
よくわからんからBIGをオフィシャルで1口買ってきた、イメージは表示されなかったりカード会社との認証に異様に時間食ったけど買えた
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:15:06.76 ID:h/05G2KO0
マジクソ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:15:13.88 ID:h0Pw6nb30
全国的に死んでたのか
ローカルな障害かと思った
そもそもDNSってなあに?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:15:19.26 ID:rcnEWD4p0
>>336
googleDNSってログをマネタマイズしてたりするん?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:15:24.34 ID:7WxNJsjW0
メール繋がらんぞ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:15:27.93 ID:o05Mttvx0
>>461
テメーみてーな糞バカはそのまま死んでろ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:15:31.79 ID:UMOMVxh80
直ったかな?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:15:33.59 ID:VlJJmwjj0
そういうことか糞重いからなんかとおもったぞ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:15:36.51 ID:/SiHN7dm0
1時間くらいつながらなかったよな
ルーターとモデムいじったり時間無駄にしたわ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:15:40.98 ID:uz/CNfjm0
>>377
SUAいれてOpenSSHいれるとマジレス

>>454
まずはPingだね
ping 2ch.net を実行してping通るか見てみるかな
ここでDNSって気づくけどな
糞OCNなんか詫びろや
かあちゃんに金口座にちゃんと入ってるのかこんな夜中に確認しちゃったは
ちょっとしつこく問い詰めちゃったは
OCN責任取れよ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:15:56.55 ID:91J0fed5T
繋がったボケOCNがあ
ルータの再起動は基本だなw
>>463
まあロードバランサだろな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:15:59.30 ID:2Kpxt0f/0
7000万損失したわけだが、もちろんちゃんと補填してくれるんだろうなカス?
494fusianasan:2013/08/24(土) 00:16:01.00 ID:43noHN+rT
助かった感謝感謝
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:16:09.80 ID:1Xyx4+z50
>>470
セカンダリを他社にしてた奴は無事繋がってる
今回はOCNのプライマリもセカンダリも飛んだw
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:16:12.70 ID:/Arqmhhb0
焦ったわー。ふざけんな糞が
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:16:16.41 ID:6IILkvaL0
>>470
東のプライマリが西のセカンダリ、東のセカンダリが西のプライマリになってる
クソだな
スマホから2ch見てこのスレ見つけたときの安堵感
うちのメールはついさっき取得できはじめた!
       /     \     あれ?
     /   /    \\  ネットに繋がらないお?
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


         ____
        /     \
      /         \     クワッ
    /    (●) (●)\  
    |    (トェェェェェェェェイ) |     ___________
    \   \ェェェェェ/ / .  | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:16:21.51 ID:wlHohsDuP BE:178005942-PLT(12001)

ping撃つ時はいつも8.8.8.8だは・・・
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:16:26.01 ID:0Q1xxFxPT
OCNスレ見てたらgoogleDNSのほうが速いって書き込みが多くてワロタ
有料のDNSが負けてどうすんだよ・・・
なんかと思ったわ
>>436
携帯にでもアプリ入れておけば済む話だ
その程度のリスク管理もできない奴はFXなんてやるなってことだな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:16:33.12 ID:t/BFtuYr0
>>467
だいたいIPaddress直やり取りしてるから
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:16:47.39 ID:1k5fjBUN0 BE:56328252-2BP(1000)

俺は全然パソコン大先生じゃなかった…ショック…
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:16:59.36 ID:QesHqOxE0
杉田が真っ先に繋がらないって呟いててワロタ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:17:04.15 ID:lCHPLW620
治ったからいいよ
これで日本一のプロバイダですか・・・
今月分タダにしろよ無駄な作業させやがって
安定感あると思って料金高いOCNにしてたのに・・
おまけに先月不正アクセスあったのかよw
これのせいでID乗っ取られたのか知らんがOCNにログインできない
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:17:18.42 ID:/0W/OAs40
あれネトゲはずっとつながってたぞ
おいマジで焦ったぞ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:17:26.38 ID:7+sNrhub0
びびった
なにやっても繋がらないから
一番気になるのがLINEだけ無事にネットにつながってたことなんだが……
光テレビのほうもおかしくなったわボケ!
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:17:35.76 ID:lsWW5cg90
コレだったのかw
最高にイライラしてたw
俺ネット依存しすぎだなwww
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:17:43.55 ID:oF9ZGVgo0
>>502
そりゃ実際見た目でわかるからな
むしろOCNのゴミ鯖が最悪なだけ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:17:51.26 ID:NWPVO7/m0
ocnが逝ってたのか
一生懸命モデムとかいじくりまわしてたわ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:17:55.16 ID:1Xyx4+z50
まあロードバランサかその手前かわからんが…

こういうのの鯖管の事を考えると思い出して胃が痛い
>>497
えっ・・・じゃあ全国レベルで起きてんのかよ。
OCNは損害賠償どうすんだ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:17:58.44 ID:2ak+FBQ20
ルーターおかしくなったかと思ってずっといじってたわ
時間返してほしい
>>517
こういうのは無くなって初めて気がつくなw
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:18:10.68 ID:A5AaL0iW0
焦った
料金滞納?とか横切った
グローバルIPでつながるの確認
原因がDNSと確認

プライマリDNS再取得 初期値固定
ルーター再起動
マカフィ停止
PCネット隔離 スマホ確認
グローバルのDNS値で固定

いろいろやってダメだったから泣きそうだったよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:18:14.85 ID:v+qHcsAJ0
送信バイト数が異常に多くなってたの俺だけ?
P2Pとかやってないのに受信よりも多くなってた…
今日PC周り新調したばっかりだったから不具合起きてるのかと思ってサポート電話するところだったわクソが
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:18:21.94 ID:dLgwewlbP
フレッツのCD入れて一から設定しなおしたら直った
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:18:22.73 ID:kX8XhJUO0
色々いじくりまくった、ふざくんな!
名前解決の必要のない通信ならDNS影響ないから
P2P接続でOCNの人と同じ症状聞いてなかったら確実に発狂してたわ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:18:32.22 ID:U4mKuile0
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 12.65Mbps (1.58MB/sec)
推定転送速度: 12.65Mbps (1.58MB/sec)

馬鹿なの?
何がやばいってイライラがやばかった
本格的にインターネットが止まったら多分俺自殺する
NTT西日本のセキュリティーツール起動せんのやけどw
ウイルス入ってきたら賠償もんだわw
一瞬、プロバイダに回線止められたかと思った

携帯でプロバイダ板チェックしちまった
何かあったとき2chて便利すぎ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:18:39.62 ID:o05Mttvx0
ネットにつながらない!

1. ローカルエリア接続が有効確認
2. デフォゲにping
3. ping 8.8.8.8
4. ping www.google.com
5. プロキシ設定確認
6. ルータの電源入ってるか見る

これくらいやってから再起動だろ普通
GoogleDNSって何か信用できないんだよね
復旧したら戻したほうが良いのんけ?
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:18:48.68 ID:43noHN+rT
つべのために8.8.8.8にしてもちょっとは早くなっても結局遅いのには変わりないから元に戻したのに
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:18:49.68 ID:wC1+5/V50
googleDNSから
もとのDNSに戻したい場合はどうすればいいの?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:18:50.59 ID:x/3qZEIP0
>>521
かなり大事だから今頃社内はパニックだろうな
サイバー戦争始まってるのに気がついてないのは日本だけやで
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:02.80 ID:5bYQcitT0
>>88
今までに増してクソ速くなった(気がする)
本当にありがとう
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:04.74 ID:uz/CNfjm0
>>518
200万人が使うDNSだから世界的に見ても相当負荷高いはずだぞw
>>3
よく規制されるけどな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:06.53 ID:+tjIL99Y0
>>521 鹿児島も駄目だったよお
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:09.12 ID:yf0gAHYR0
OCN使ってる奴結構いるんだな
DNSとかまったくわからんが
とりあえず8888と8844だかをいれてみた
ちょっとだけ表示は速くなった・・・気がしないでもない
ところでこれって何なの?
プロバが落ちたときにも通信できるとか?そんなわけないでしょ?
こういうときにどういう風に役に立つの?
プロバ板のOCNスレで教えてもらって助かったわー
履歴書買いに行くとこだったわ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:22.32 ID:ri0E4uXg0
中途半端にスカイプとgoogleだけ繋がるから焦ったわ(´・ω・`)
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:22.97 ID:GONa0BuX0
23日が終わるまでに返事くれたらセックスさせてあげるっていう
小学生の女児からのメールが来てたらどうするんだよ
訴えるぞ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:24.02 ID:QAR2LgZ70
>>2
【バカッター】東播工業高の浜田くん「人身事故なう」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377270158/
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:26.00 ID:iuTjVWpT0
まさかOCNでこんなことになるとは思わなかった
昔小さいプロバイダーに入っててこんなことが結構あって
OCNに乗り換えたのにムカつくわ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:28.63 ID:x/3qZEIP0
>>539
書き加えた設定消せばいいだけやん
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:34.62 ID:IlfSk6CO0
お前らネット中毒者は他の中毒者を馬鹿に出来ないレベル
556 【沖縄電 - %】 【42.5m】 ◆??? :2013/08/24(土) 00:19:38.55 ID:AaLWkzr+0
クソッおかげで超電磁砲見てる場合じゃなかった死ね
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:38.77 ID:74/8G0gg0
>>507
小松未可子と仲良さそうでうらやましいハゲだな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:40.68 ID:j92XB8nB0
DNSサーバーだったのかよ。久しぶりすぎてあせったわ。
CTUにNTT americaのDNSを設定してたのに繋がらなくなった
>>539
ipアドレス自動取得にすればいい。
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:50.91 ID:OhQX9SkB0
           [ OCN ]
          //      | |
         //Λ_Λ  | |
         | |( ´Д`)// <うるせぇ、OCNぶつけんぞ
         \      |
           |   /
          /   /
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:51.24 ID:3HCIfr2G0
何故かp2pの通信は影響受けないんだよなぁ〜
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:19:59.37 ID:UMOMVxh80
危うく就職するとこだったぜ…
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:20:06.48 ID:43noHN+rT
>>533
NTT西日本の故障サポートに電話かけても話し中ですっごくイライラした
いろいろ調べるためにかかったケータイのパケ代返してほしい
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:20:09.81 ID:3l/7T0DN0
直っても使わねーよゴミ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:20:11.25 ID:YXgzxZ430
googleのDNSって通信内容をどこか巨大なデータセンターに蓄積してそうでなんか嫌
しばらく繋がりにくかったんは
これのせいやったんか
ルーター再起動してもPC再起動しても繋がらず不安になる
     ↓
多くの人が同じ症状だと知りホッとする
     ↓
次第に怒りがこみ上げてくる
ちょっと前に雷とか鳴ってたから何か逝ったんかと思ったわ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:20:26.50 ID:alrt4A9W0
俺の中でNTTグループのランクが下がった
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:20:30.18 ID:6IILkvaL0
>>537
ならNTT America Technical Operationsあたりとかどーよ
おい
おせーよ
無線LANぶっ壊れたと思って
優先に戻したらちょうど繋がったから
ぶっ壊れたかと思ってアマゾンで無線LAN購入しちゃったわ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:20:35.41 ID:QGLFeppzP
MVNOのモバイルエントリーも影響ある?
>>520
SEは土日出勤でシステム再構築だな
くそ、こいつのせいで1時間無駄にしたわ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:20:47.35 ID:5COFGtw90
余計な労力使わせんなぼけが
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:20:49.47 ID:4/1PxUAT0
まだ繋がらねーんだけどふざけんな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:20:51.56 ID:GMQLbs5d0
>>497
ワロタ
東西に2つずつ用意しとけよ
OCNの鯖管ザマァwッて思ったけど、
よく考えたらこんな時間に勤務してる連中はほぼ協力会社の社員だわな。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:20:54.85 ID:lsWW5cg90
>>523
おうwネットの無い生活は考えられないはww
>>557
碧ちゃんともゲーム仲間でみかこしとも中がいいのか
ハゲて当然だな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:21:03.73 ID:FkiF8ZZdP
ネットワークはバツついてないしルーター再起動しても全然繋がらないマジ死ねや
ルータが熱で逝ったかと思ったわ
ocnしねよ
おいwwwwwwPC再起動したら

あ   とか四角く囲われて表示されるようになったんだがどうすればいいんだよこれwwwwwwwww
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:21:11.05 ID:H2VHzZbJ0
メルアドとパス大量に流出させておいて
またやらかしやがったよ
もう大丈夫そうか
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:21:21.14 ID:w/sL3ps10
だからよう
プライマリDNSはOCNで
セカンダリはGoogleDNSにでもしとけって
やっと繋がった。
いろいろと手間取らせやがって
詫び石よこせや
29才 都内中小IT ネットワークエンジニア CCNP 年収最低400〜最高550(賞与は業績次第) 残業代は別 新潟で500万くらいの中古一軒家買って サーバエンジニアで食っていくのもいいかなと考えてる
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:21:37.71 ID:0isBBgQ60
>>432
正直俺も一瞬よぎったわ恥ずかしいwww
糞ocnがもう許さねー
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:21:39.48 ID:iMhNAUUn0
もう復旧してるみたいだな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:21:45.64 ID:HofGbasU0
OCNなんてどうせ規制されてんのにおまえら必死になってなんなのよ
なお俺も規制定番の創価おcnだから書き込めn
ocn死ねよほんと糞だな
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:21:46.81 ID:wlHohsDuP BE:356011182-PLT(12001)

1番目2番目はプロバ3番目以降にGoogleDNS、OpenDNS、SecureDNSとか入れとけば良い>>83
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:21:47.88 ID:APNMAQk10
お前らネット中毒者は絶対刑務所に入るようなこと出来ないから
人畜無害だよね
クソ以下だな
おかげでまた無線にもどさないと
死ねよ
なにやってんのもう
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:21:51.00 ID:uz/CNfjm0
>>579
って思うじゃないですか
社員も意外と居るんですよ^^^

障害把握して経路切替実施したぐらいだろうから
コマンド一つですよ 下手したらバッチレベル
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:21:55.06 ID:IvKuS+Nx0
元に戻したら復旧してた
いい加減プロバイダ変えないとイカンわ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:22:00.63 ID:Ur7/0ydT0
なおったか
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:22:07.89 ID:lxm7p8Zw0
OCNのせいかよ死ね
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:22:20.75 ID:x/3qZEIP0
>>574
責任者やべーだろうなぁ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:22:24.63 ID:1Xyx4+z50
>>587
個人的には逆でもいいと思うw
>>285
使ってても大丈夫。
ダメならまた買えればいい。
>>563
今すぐ就職しろ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:22:27.97 ID:alrt4A9W0
メール復活
うちはほぼほぼ回復
>>587
どう設定するねん
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:22:34.11 ID:q2NLNtmS0
漏洩の次は障害

マジ終わってるなOCN
漏洩だって知らん顔してるしな
>>579
昔の俺か
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:22:47.41 ID:Fj+1Ctmk0
NTTamericaDNS
129.250.35.251,129.250.35.250
UNIX板住民に助けてもらおう!
>>547
Googleが提供しているオープンDNS
http://gigazine.net/news/20091204_google_public_dns/
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:04.53 ID:loDglF1V0
お前ら、OCNを責めてんけど、証拠あるのかよ?

お前らんちのPC,ルーター、LANケーブル、屋内wifiに問題がなかったと言い切れるのかよ?

他人を責める前にまず自分からだろ?学校の修身の時間に習わなかったのか?それもでも日本人かよ?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:06.44 ID:7XsfM1lm0
謝罪と賠償ニダ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:17.19 ID:ETeH5Ast0
>>584
笑えばいいと思うよ 

googleIMEのモード表示を切り替えろ
はぁこの糞ISPのせいで危うくモデム初期化するところだった
ルーター再起して駄目で、PC再起して駄目だったから焦ったわ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:23.95 ID:t/BFtuYr0
>>562
何が問題だったか理解してない馬鹿
昔NTTグループ会社の社内SEやってた俺ですら泣きそうになった(´・ω・`)
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:29.95 ID:p9+YzFp30
やれやれ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:30.73 ID:UMOMVxh80
>>592
そう思うだろ?俺んとこの教えぬ規制知らずなんだわ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:36.46 ID:m1JX/mEy0
無線ルーターいじったり、再起動したり焦ったわ
ここまでネット回線に毒された生活もマズイな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:39.36 ID:jQTw70Oa0
ルータ PC再起動でもならなかったkら初期化してしまった
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:43.20 ID:sHfxyZCJ0
LINEがつかえねぇ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:47.26 ID:OKDHBQva0
OCNは2年前から頻繁にDNSトラブル起こして2chのサーバー屋にも文句言われてる
http://maido3.com/server/yaneura/archives/269

情弱専用プロバイダだな
繋がらないのが俺だけかと思ってたら違ったのか
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:57.72 ID:Zraec+8K0
色々と無駄に余計な設定見直しまくった所為ですげー疲れたわ

OCNは土下座画像をさっさとあげろ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:57.81 ID:5bYQcitT0
>>132
このページが重すぎてまた不具合かと思ったわ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:23:59.20 ID:GUBSjtAz0
俺OCNじゃないけど

金返せ!
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:24:01.27 ID:pAgXbdqU0
>>601
全く関係無いけど、元SEの頃の記憶思い出して胃がキリキリしてきた
たった30分弱の接続障害で、どれだけの責任追及がされるのだろうか・・・
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:24:13.27 ID:AJc1uKmZ0
OCNってNTTがやってて、NTTっていうたら元日本電信電話で、日本の通信の最高のところぐらいじゃないの(´・ω・`)?
そんなんでいいの?
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:24:21.33 ID:0Q1xxFxPT
まあこんなんでもISP業界ではマシなほうだから困る
今どきP2P制限とかしてる糞プロバは消えろよ
糞がPC注文したわ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:24:30.40 ID:cHRBC1Pei
NTTのサービス使ってるやつ居るんだ
まだちょっと重いな
8.8.8.8
8.8.4.4

小学生でも覚えられる
困った時のGoogleDNS
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:25:15.58 ID:uz/CNfjm0
ルータとかモデム初期化する奴らは馬鹿なのかw

ping
tracert
nslookup

この三つ覚えておけw
打ち先も8.8.8.8なら通るから困ったら実行してみろすぐ切り分けできるぞw
繋がらないのになぜかウイルスソフトのアップデートだけ動いてたのは何でだ?
あやうく就職するとこだった
>>579
いやいや、責任ある奴は出させられるよ。
何もできなくても報告はこいつらがやる。
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:25:56.59 ID:iMhNAUUn0
相次ぐシステム障害:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/trouble/

楽しみにしてる
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:25:58.85 ID:j92XB8nB0
>>629
OCNに関しては昔からこんなもんだった。
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:25:59.88 ID:z47xZif90
FXで決済できなくて100万損したわ
次にトラブった時のことを考えて>>138をEvernoteでメモろうとしたら「オフラインです」って出るんだが?
ブラウザも2chも使えてるのになぜだ?
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:26:06.36 ID:fxth5kbz0
>>480
利用者のIPアドレスは24〜48時間以内に削除する
利用者のIPアドレスから判断できる位置情報(都市名のレベル)に関しては長く保持し、プレフェッチ機能の改善に使用する
Web検索等の情報に紐付けるようなことは一切しない
位置情報は2週間保持し、ランダムにサンプリングした小さなサブセットを永続保管とする

http://it.slashdot.jp/story/09/12/05/0744202/%E7%B1%B3Google%E3%80%81%E3%80%8CGoogle-Public-DNS%E3%80%8D%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:26:13.73 ID:OKDHBQva0
>>635
その程度のコマンドで得意になっちゃうパソコン大先生わろた
>>629
ほんと内部少しだけ知ってる身としては
完全に別会社扱いだよ ほんとグループ会社なんて名前だけで
しかもOCNが原因の問題も結構NTTのコルセンとかにいくもんだから なおさら仲悪い
まじ1時間必死にONUやらCTUやら電源入り切りしまくったのに
ふざけんなよ、尼券くらい謝罪として送ってこいや
OCNを使ってる人、選んだ理由を教えてくれ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:26:19.25 ID:alrt4A9W0
トップページにお詫びが無い
反省するきあるの?
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:26:20.10 ID:43noHN+rT
もうダウソしないしかえてもええかな
原因なんなんだ? どっからか攻撃されたのか?
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:26:45.20 ID:0hhI/1ra0
パソコンがぶっ壊れたかと思ったわ糞が
ビビらすな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:26:47.08 ID:lzE97Dqf0
夜はRTTひでえし最近ゴミすぎ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:26:47.72 ID:t/BFtuYr0
>>611
障害報告出してるだろ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:26:51.02 ID:pAgXbdqU0
>>629
ダメだよ
今から原因を調査し、やらかした人間を捜し出す
はー、元SEの頃の記憶思い出して胃がヤバイ。心臓の動悸がヤバイ

眠れなくなりそう・・・
せっかく治りかけて忘れてたのに・・・
メインはOCNだけど規制中だからwakwakにしてて問題なかった
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:26:57.39 ID:9fIcox260
Vitaのバージョンアップ中に切れたんですけど・・・
OCNどうしてくれんの?
久々にPINGうったわ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:27:25.78 ID:Szj1kj1n0
>>656
それどうなるの?
>>647
デオデオ「OCNにしときましょう」
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:27:26.65 ID:OKDHBQva0
>>336
こんなどこの馬の骨かもわからん弱小DNSなんて
クラックされて接続先書き換えられる可能性の方がたけーよ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:27:28.86 ID:wlHohsDuP BE:400512492-PLT(12001)

>>635
netstatがないぞ・・・
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:27:31.03 ID:lxm7p8Zw0
おい金返せ
こちとら光回線やぞ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:27:36.05 ID:Tlk0Ilj70
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:27:36.05 ID:j4zEbBaY0
TwitterのトレンドがDNSらしいけど9割何も知らないバカなんだろうな笑えるわ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:27:40.28 ID:1Xyx4+z50
>>647
光入るついでにキャッシュバックが5万あって
その指定プロバイダかOCNだった
月額も安かったしまあいいかと
>>644
大先生のドヤレスじゃなくて初歩の初歩でさえ知らん人もいるってことだろ
>>653
繋がらないんじゃ見れんよw
パソコン再起動したり違う部屋でつないでみたり色々試したわ・・俺のパソコンのせいじゃなかったのか
>>647
車はトヨタ、携帯はドコモ、ISPはOCN
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:27:56.49 ID:dE0kMaeR0
ここで語られてる早いってPingが早いって事?
通信速度も変わるの?
グーグル勧めてる情弱はなんなんだよ
仮にも情強を自称する嫌儲メンがそこまでアホだったとは
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:28:06.74 ID:ETeH5Ast0
>>643
というのは ウソ ってオチだろどうせ・・・
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:28:13.62 ID:loDglF1V0
>>653
OCNの障害はお前の家には関係なかった可能性だってあるだろが。
たんにお前の家の機器類の不具合でつながらなかったのかもしれんし。
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:28:13.93 ID:cpGCviCfO
久しぶりにコマンドプロンプト開いちまった
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:28:23.44 ID:I5lPipkv0
てす
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:28:29.45 ID:OtT27aiHP
俺もLANケーブル取り替えたりモデムのコンセント抜いたりルーターこねくり回したり忙しかったわ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:28:32.39 ID:vovl/zDy0
>>664
ここがtwitterか
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:28:32.77 ID:/b4b2P/s0
いつまで落ちてんだいい加減にしろって思ってたらLANケーブル抜けてたわ、死ねよOCN
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:28:38.32 ID:mjPOlYQJ0
tt
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:28:41.53 ID:x/3qZEIP0
>>654
なんでこうなったのか
対策はしていなかったのか
二度と起こらない対策案出せ


とかもろもろ言われるんだよな
>>653 馬鹿だからそっとしてやって・・・ これぞ情弱を字でいってる奴を見るのは面白いしなw
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:28:51.87 ID:fLIrOt+H0
これが原因か
夜中にバタバタさせやがって
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:28:52.34 ID:pAgXbdqU0
>>666
揚げ足取りはよくないよね
>>610
うん、そういうところ参考にした
もし落ちてもプロバじゃなく語おgl先生のDNSで表示してくれる場合もある。。。って感じなのかなぁ
2ちゃんがなかったらどうなってたか末恐ろしいわ
サポセンは9時からだし9時をまたずにルーター買いに行ってたかもしれん
漏洩と今回の件で懲り懲りっすわ
乗り変えたいけど工事とかの設定がめんどくせぇ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:29:11.88 ID:Xdj431P30
他のPCでも駄目? NO → PC再起動
YES↓
ルーターまで繋がる? NO → ルーター再起動
YES↓
PPP接続切れてる? NO → DNS設定変更
YES↓ 回復しない↓
PPP再接続 PPP再接続
無理↓ 回復しない↓
回線脂肪 バックボーン脂肪
>>658
どうなるも何もファイル落とす→適用し始めるって流れだから…
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:29:17.05 ID:uz/CNfjm0
>>630
P2Pするなら料金10倍ぐらい払ってくださいよ
24365で80Mbpsとか常時流されたら1人10万ぐらい貰わないと赤字ですよ

>>644
ネットワークエンジニアでごめんな^^;

>>654
電話とかみたいに総務省報告が無いなら別に問題ないべ
1時間程度で直せたらそこまで言われない どうせベストエフォートだからね
専用線なら死ねる
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:29:20.03 ID:t/BFtuYr0
>>667
もう繋がってんだろ
一瞬原発がポポポポーンしたかと思った
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:29:30.47 ID:jzhjjp2l0
やっと直った・・・
焦らせんなよなー本当
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:29:39.19 ID:fQ+L69SI0
これが日の丸プロバイダだ!
助かりました
どうもありがとうです

>>138

ついでにおききしたいけど
復旧後も元に戻さなくていいですか?
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:29:53.55 ID:lsWW5cg90
PC再起動
ルーター再起動
はやったんだなww
OCN民の行動パターンが一緒ってww
社員は定退日で既に高いびきかもね
朝になってニュース見て血相変えるのか
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:30:04.37 ID:R1gIMyyd0
>>647
インポスヒアが一般サービス止めて自動的にOCNに乗り換えになってそのまんま
>>670
OCNのDNSより応答が安定してる感じ

なんかバラついてるから時々突っかかる感覚があったけどそれがない
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:30:08.55 ID:UMOMVxh80
>>678
それはてめーのせいだろw
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:30:08.76 ID:YhNgPTKA0
>>647
ばあちゃんがDVDHDDレコーダー欲しい言うから
5万のレコーダーただにしてもらう代わりにOCN契約して
2年契約で使えばいいのに惰性で5年目突入してる
いい加減潮時だわ、ばあちゃん元気だしまた電気屋連れてって
なんか選ばせてやるわ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:30:09.62 ID:fxth5kbz0
>>67
中で何やってるのかは知らないけど律儀にポリシーに沿って動いてるとは思えないなw
何事かと思った
もうちょいダメだったらUQ1Day使う所だったわ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:30:26.24 ID:lxm7p8Zw0
モデムとルーターの電源切って放置してた時間返せ
その間風呂はいってたけど
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:30:30.69 ID:iuTjVWpT0
まだなんかおかしいよね
反応が遅い
金曜の夜なのにみんな元気がいいな〜。
ニー…
関西ならeo光が安いって言うけど乗り換えめんどくさいの?
eo光ってフレッツ光と別でまた工事必要なの?
>>617
アプリ開発系ならわからんやろ。
Vitaでつべ観てたら突然繋がらなくなったと思ったら
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:31:02.10 ID:g5IualHeP
>>680
それを無償でやらされるからな・・
自分たちは障害起こしても客からきっちり料金取るくせに
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:31:04.95 ID:Szj1kj1n0
OCN 引きこもりを減らそうキャンペーン
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:31:12.66 ID:BK5e0YS40
OCNはもう三流プロバイダー並に色々やらかしてるな
繋がらなくなるのは焦る
原因調べようにも繋がらないっていうのは焦る
お前ら情強のオヌヌメプロパイダ教えろください
金はいくらでもいい
P2P関連規制厳しくないやつで
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:31:44.75 ID:NMolwBo0P
>>258
バッファローだけどプライマリとセカンダリしかないんやけど
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:31:47.99 ID:GWoCplSv0
世界から断絶された気分だったわ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:31:48.36 ID:2UwWYkkm0
こっちの故障かと思って調べて時間使ったわ
>>647 会社の寮がレオパレスなんだよ多いとおもうけどなそこはレオネット強制
セカンダリにGoogle Public DNSか、なるほど
家の回線が死んだのかとあせったけどこれ親元から壊れたという感じか?
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:32:14.84 ID:pAgXbdqU0
>>687
もっともっと割加入してれば今からプロバ乗り換えようとしても
違約金発生するからね。まー許容するのが一番。ミスは誰にでもある
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:32:15.28 ID:OKDHBQva0
>>690
ping
tracert
nslookup

この三つのコマンドだけで、どうやって「OCN側のDNS障害」なのか「2ch側のDNS障害」なのか切り分ける方法を教えてくれ
「ネットワークエンジニア」先生頼みますw
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:32:18.77 ID:ETeH5Ast0
ちょいちょいドヤ顔してるヤツがちらほら増えてきたな
ガチで焦ったわ
治ってよかった
部屋にデカいクモがいてそれどころじゃないから
つながらない間も平気だったわ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:32:54.05 ID:0isBBgQ60
>>568
正にこれw怒りが消えてきたけど電話はするわ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:32:57.28 ID:uz/CNfjm0
>>714
IIJ@法人 と言いたかったが先月まで1Mbpsも出なかったからダメだな
NUROひかりのSLA付きじゃね
30Mbps保証で初期費用10万 月5万ぐらいでしょ
twitterで
「繋がらなかった人、故障です、弊社のルーターを格安で御提供」とかいうビジネスが
生まれたりしてな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:33:15.46 ID:/Bgy6pIV0
いきなり繋がらなくなって焦ったわ
windows8でコマンドプロンプトの場所が本気でわからなかったヤツ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:33:36.36 ID:fxth5kbz0
>>660
ちょっとは日本のサイトばっかりじゃなくて海外のサイトも覗いてみような。
なんだ、先月の料金まだ払ってなかったから俺だけ切られたのかと思ったら
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:33:51.05 ID:OmVvZFz40
>>714
kagoya
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:33:52.83 ID:9WHAQrkV0
てす
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:33:57.94 ID:U4mKuile0
>>647
田舎だからOCN以外無かった
最近のWindowsって、キャッシュオンリーDNSサーバ的なもの入ってるの?
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:34:03.53 ID:SlP8uZtj0
>>722
OCN側ならあらゆる問い合わせに失敗するからすぐわかるだろ
>>723 あれだろ同業種のプライドってやつじゃねえの(笑)
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:34:07.48 ID:Ur7/0ydT0
うちは関係ないの一点張りだ最低だCNN
あと10分ダメだったら、テザリングで繋ごうと思ってたw
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:34:14.60 ID:sc5BT39m0
初めてスマホが欲しくなったよ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:34:15.34 ID:ZvdbjyG7P
ああこれが原因だったのか
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:34:15.59 ID:pAgXbdqU0
>>689
ネットに接続出来る機器でOSやファームウェア更新中に
電源落ちたり回線止まったりするのはヤバイよな。ウチもそれで
更新中に変な操作して機器2個ほど壊したことあるし
>>699
DNSサーバーの処理能力や情報もGoogleのほうが良いパターンが多いって感じかな
ただDNSサーバーまでの経路はGoogleよりOCNのほうが良いし、これはGoogleもどうしようもない(厳密に言えばちゃうが)
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:34:21.04 ID:AJc1uKmZ0
もう十何年も前のことだけど、昔ぷららっていう糞プロバイダとか、
DTIっていう名プロバイダがあったよね(´・ω・`)ダイアルうpの時代。
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:34:28.17 ID:TepHBt+90
グーグルはやっぱ情報かき集めてるのか?
こえーな
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:34:59.40 ID:iuTjVWpT0
OCNのHP見ても侘びがまだないんだけどどうなってんだよこの糞会社
>>647
ただ目に付いただけの情弱
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:35:06.28 ID:SlP8uZtj0
>>731
さすがにGoogleのDNSより信頼性高いものは存在しないだろ
>>647
マンションまるごとOCNと契約
管理費にプロバ代が含まれてる
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:35:08.13 ID:BEU/HWJL0
DNS Jumper
http://www.gigafree.net/system/registry/dnsjumper.html
これで最速調べるとgoogleより速いのあるが安全性はわかんね
129.250.35.250とか
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:35:13.00 ID:IqtXfakTP
googleはどうしても嫌だったからOpenNICって奴にしてみたわ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:35:24.41 ID:Dw42l2Xz0
・・・何で俺がちょっと出掛けてた間に、障害起こって直ってんだよ
つまんねーな!!!!!!
>>722
2ch側のDNS障害かー
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:35:43.44 ID:1Xyx4+z50
aterm9500のファームウェアアップしてた事に気づけたのは収穫
しばらく気づかなかった
google検索使ってる時点でもっと沢山の情報取られてるやろがい
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:36:03.02 ID:vG7P7IM90
>>745
呼ばれた気がした
現役ぷらラーだけどこんな事は日常茶飯事だな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:36:17.21 ID:9pC9/kdz0
1.対象地域
東日本エリア
2.工事内容
基幹系中継装置の構成変更(負荷分散、装置増設等)を実施し、
バックボーン設備の拡充を図ります。
3.お客様への影響
経路切り替えに際し、一時的に通信が不安定(*)となる可能性があります。
*:切替作業時間中、数秒の遅延が数回発生する可能性があります。
4.工事実施日
実施日  : 2013年 8月27日(火)、8月29日(木)
作業時間 : 各実施日の午前 00:00 〜 午前 07:00

ぼくの14ちゃんライフに暗雲が
129.250.35.250
NTT America Technical Operations
ここはどうなの?セキュリティ不安?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:36:25.93 ID:uz/CNfjm0
>>722
tracert 8.8.8.8
して正常に通信できるなら
nslookup で 2ch.netとかlivedoor.com とか入れればいいやん
tracert 8.8.8.8入れた時点で名前解決できないからDNSの障害だと気づくけど
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:36:34.48 ID:b5QerIdU0
社長の土下座画像と今月分割り引け怒りが収まらねえ
>>745
今もあるよ…dti…
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:36:49.29 ID:V3Gps1Xv0
OCNから変えたけど速度落ちたのにサクサク見れるぞ
>>722

2ch.netにping
yahoo.co.jpにping

終わり
Nなんざ全部下請けに丸投げ
あそこの奴らはみんな勤務中に新聞読んでるよ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:37:12.83 ID:TylrhcTP0
DNSクラックされたら( `ハ´)の偽装サイトに飛ばされるぞ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:37:16.80 ID:GONa0BuX0
おいおいおい…
5千万円が当たったから今すぐ返信してくださいってメールきてたらどうするつもりなんだよ…
5千万円の賠償金OCNに求めるぞ…
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:37:20.87 ID:JPTNUiRC0
なんという糞バイダ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:37:37.86 ID:Szj1kj1n0
どこのプロバイダでもどこのDNSでも一緒だよ
お前らが見てる幼女画像はアメリカ政府に筒抜けだ
ダウソした触手系の同人誌もオバマは逐一見てるぞ
芸能人の死亡をテレビで臨時ニュースのテロップで流すことより
OCN死亡流すほうがよっぽど必要だろう
>>743
電源落ちるのはアウトだけど回線でアウトってケースは仕様ミスだったりするぞ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:38:13.87 ID:NMolwBo0P
優先だの代替だの言ってるけど
おまいらまさかルーター噛ませてないのか?
ウィルス入ってくるらしいぞ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:38:14.99 ID:x/3qZEIP0
>>769
マジかよオバマ変態だな
>>544
OCNに比べたらましだろ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:38:24.35 ID:wvDv7APZi
あーもう・・・寝るぞコラ!
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:38:24.65 ID:zMOYoCmzP
治ったな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:38:28.12 ID:oF9ZGVgo0
>>756
挙句泥使ってたりなw
そういうのはいいんだろ得意のダブスタで見ないフリ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:38:38.63 ID:sDA+GcU90
東日本だけ?
>>778
全国
>>765
下請けの下請けが下請けで雇ってる派遣がほとんどの労働源だからな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:39:55.58 ID:j4zEbBaY0
>>777
Googleのプライバシーポリシー変更でGoogle断ちするようなこと言ってた連中は今どうしているのだろうか
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:39:57.89 ID:xra8/SmR0
天気が少し悪くなったりするとすぐ機嫌損ねる糞プロバイダだわ
1.2kg の「メガバーガーピザ」 宅配ピザ「ピザ・リトルパーティー」に登場
価格は2,580円
http://entabe.jp/upload/images/megaba-ga-piza.jpg
お夜食よ(*´ω`*)
うわー危ねー。
会社でocn使ってるけど昼間じゃなくて良かった。
無駄に大騒ぎしてたところだ。
まだ完全に復旧してないみたいだな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:40:57.46 ID:bGZklrDI0
数年前に、日本と西海岸を結ぶNTT関係?の回線がダウンして、
ocnとかplalaとかが2chやfc2に繋がらないことたまにあったよね
>>783
煎餅かよと思ったら煎餅だった
>>769
オバマは職員によって選別された同人誌を見てるんだぜ
俺たちは職員へオバマのおかず候補を提供しているだけだ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:41:06.05 ID:fQLmya9x0
ナンシヨンド!
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:41:11.73 ID:Vdx4auLUP
無駄にルーター再起動とかやっちゃったぞコラ
>>783
さすがに気持ちわりぃわ…
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:41:31.57 ID:zMOYoCmzP
>>783
なんかこれ顎がつかれそう
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:41:40.52 ID:DIPy7oDXP
ちょっと出かけてた間にこれだったから焦ったわ
キャッシュバック貰ったら変えるか
>>751
そこのはNTT Americaのやつだっけか
>>783
関西の田舎しか店が無い
大都会東京に出店してからほざけ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:42:54.78 ID:h8X71ynZ0
>>781
ネット中毒から抜け出して仙人生活でもしてんじゃね
奇跡のOCN障害カーニバル 開 幕 だ

OCN総合スレ 69
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1377270089/
OCN DNSサーバー脂肪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377268042/
ocn死んでね?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377268393/
【悲報】OCN通信障害
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377268285/
OCNDNSサーバー滅亡
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377268488/
OCNだけど2ちゃんに繋がらない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377268751/
OCNが全国規模で障害ネットが不通に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1377269592/
4つくらい別サーバーのDNS入れときゃいいんだろ?
では安定してて早いところ教えろ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:43:24.71 ID:JPTNUiRC0
やっぱり色んな無駄なことやっちゃったよな? 機器の再起動とか
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:43:48.42 ID:ehiErmbm0
DNS知らん奴多いんだな
ダイヤルアップでPPP接続していた時は
自動で割り当ててくれなかったから手動で設定していたもんだが
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:44:24.77 ID:3eGpslsz0
危く就職するとこだった
え?気付かなかった
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:44:35.78 ID:rZAw4xIU0
ここ1周間ネットが安定しなかったのはOCNのせいだったのか
電源交換したばっかだからそのせいだと思ってたは
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:44:45.78 ID:uz/CNfjm0
>>800
情弱でも使えるから ユビキタス社会になったってことじゃないですかw
>>799
PC2回再起動したな。これらの分の時給キャッシュバックはよ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:45:08.45 ID:wRNq+Tr+0
>>799
IPは取得できてるんだからこっちの機材類を疑っちゃったわ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:45:13.56 ID:dE0kMaeR0
>>745
俺、DTIだよ……糞高いよ……
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:45:31.95 ID:9WHAQrkV0
googleに変えたわ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:45:51.33 ID:eT2XtLbU0
これかなりの大事か
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:46:10.71 ID:zMOYoCmzP
>>802
もう直ったからな
23:13ごろから死んでた
OCNユーザ多いんだな
勢いすごい
>>811
日本で一番加入者が多いISPやで
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:47:02.73 ID:vvV/1MHD0
規制中なのにOCNの奴こんないるのかよ
ほとんど●持ちか?
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:47:10.69 ID:ldC9hLN20
自分が情弱と改めて気付かされたわ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:47:22.61 ID:pAgXbdqU0
>>811
加入者数No.1だからね
圧倒的で
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:47:25.70 ID:BYynep8M0
このままgoogleのDNS使うより
OCNのDNSに戻した方がいいの?
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:48:12.71 ID:1RqFHmLA0
これだったのかよ
電波は出てるのに繋がらないから悩んじまったぜ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:48:19.37 ID:t/BFtuYr0
>>771
残念ながら滅茶苦茶多いけどねその仕様
>>770
まったくだな
マスコミはネットで情報集めるくせに
こういうときは全く役に立たん
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:48:41.52 ID:sD7HJYI/0
めっちゃ焦ったわ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:48:46.41 ID:jTbTqFomO
ぐぐるDNSにしてるままだとダメ?デメリットある?
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:48:50.30 ID:1Xyx4+z50
>>816
googleが使えない宗教上の理由がなかったらそのままでいい
セカンダリにOCNのプライマリつっこんどけば更に安心
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:48:50.98 ID:dE0kMaeR0
他のプロバイダのDNSサーバを使うことって可能なの?
その、OCNの糞さってのを体験してみたい
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:49:02.10 ID:ham2iETi0
>>786
今回はそういう経路問題じゃないのに
知ったかで嘘情報を広める自称情強がツイッターでドヤ顔レクチャーしててうざかった
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:49:36.00 ID:XsFoZNI+0
メールアドレスは流出するわ
DNS飛ばすとかありえなことするわ
OCN終わってんな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:49:36.39 ID:j92XB8nB0
>>813
規制されてなくね。ログインしてない
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:49:40.56 ID:KQsqhvYq0
>>813
ocnは地域毎にだな
俺はキチガイと人口と闇業者が多い福岡地域だからものっそ規制されるけど 今は規制されてない
時間が時間だから仕方ないけど
ニュース記事にならないねえ
>>813
OCNは規制が多いが、規制とは殆ど無縁の場所もある
>>800
知ってても、今まで繋がってたのにいきなり繋がらなくなったら、原因特定で無駄に時間を取られるんだよ。
ocnとか馬鹿のお手本のようなispと散々馬鹿にされてるのに
ユーザー多いんだなw
>>818
マザーとかでも対策しているけど?
めちゃくちゃ多いなら例いっぱい挙げられるよね?
うちはオシム以外引けないから逃げられない(´・ω・`)ショボーン
>>813
丸の内は●持ちだろうね。
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:51:47.24 ID:wRNq+Tr+0
これで「ハハーン・・こりゃDNSが落ちてるな・・ククク別のDNSに代えてみるか」て気付くのは相当な上級パソコナーだよね´・ω
>>813
別に規制されてないけど
>>831
PCに関するトラブルシューティングほど大変なものはないからな
USB機器一つつないだだけでネット接続に障害がでるような異常なケースだってある
なんJのキチガイが訴えられてから規制されてないわ
あの糞ガキどものせいで何十回規制くらったかわからんわ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:52:29.48 ID:e1nBOj3Z0
実況版は規制されてるなあ
>>832
法人ユーザーでは多いだろOCN。
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:52:40.28 ID:qT4LSj2F0
何か繋がるところもあったんだよな
google検索とwikipediaとかは確認したわ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:53:06.21 ID:ehiErmbm0
>>823
DNSは基本的に認証とかしないからインターネット上にあるのは
たいていどこのでも使える
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:53:41.79 ID:rqgNbRmE0
マジで焦ったぞアホ
プロバ変えるかな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:53:52.39 ID:pAgXbdqU0
>>832
よく知らない人がわけわからんISPに契約しちゃうよりもマシだと思う
最近多いよ。「NTTの代理店」を名乗って妙なISPに契約されちゃう人
周りにたくさん居るわ
>>838
ハードもソフトもカオスで原因特定して対処より
一からやり直せ、別のにしろってパターンのほうが楽だったりね
他のPCではスカイプつながってりしてたから
随分不安定な状態だったって感じかな
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:54:12.43 ID:qT4LSj2F0
>>831
少し前にループさせた奴がいて探すの超大変だった
あっちこっちでハブが悲鳴上げてるし
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:54:23.06 ID:SlP8uZtj0
>>845
それは人間として問題があるだろう
>>647
p2pの規制がゆるい。
これのみ。

他に緩い所あるなら乗り換える。

つべが遅いのが決定的にクソ。
>>848
ケーブルが抜けてたので指しておきました(親切心)
16年もOCN使ってるからなぁ〜
でも最近電話営業してくる格安ISPには怖くて替えられん
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:55:36.97 ID:iBWQf3tJ0
>>836
くっせぇなお前・・・
>>843
最近はDNS使った攻撃(dnsamp)が問題になったから
どのISPも自分の契約ユーザ以外はDNS使えないように設定してるよ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:55:53.18 ID:43noHN+rT
OCN以外だとようつべ早いの?
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:56:25.70 ID:3eGpslsz0
パス流出2度もあったけど
結局ロクなお詫びもないままだな
メール来ただけ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:57:02.07 ID:Xdj431P30
>>851
マジやめて
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:57:08.02 ID:6fwkd9em0
>>100
少なくとも世界中で犯人探しが始まる
どこの国でも見つかったら即射殺のレベルの犯罪
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:57:18.02 ID:zMOYoCmzP
>>827
ipngnのOCNはほぼ全国いかれてるけど違う奴だったら生きてるかも
>>855
googlednsにしてるが遅いと感じないぞ。
>>839
静かだと思ったら訴えられてたのか
たまにしか覗かなくなったから知らなかった
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:58:18.66 ID:5k484SbK0
OCNがyoutube遅いのってDNSが原因じゃなかったか。
キャッシュが古いから最寄りのサーバーじゃなくて海外のサーバーに繋ぎに行っちゃうとかいうのを2年前に見た。
>>848
障害起きてるって言うんで見に行ったらループ起きてたって話大学の鯖缶から聞いたな
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:59:23.91 ID:vSweA4QO0
一番手っ取り早いのはYahoo.co.jpやGoogle.comへpingする
それで名前解決してIPが出てくればタイムアウトしたとしてもDNSは生きてるし
名前解決できなきゃDNS死亡
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:59:32.52 ID:zMOYoCmzP
>>836
普通にDNSに接続できないってエラー出たから気づくだろう
>>845
詳しくない人は「代理店」ってこと理解せずに話聞いちゃってるんだよね
うちのカーチャンも騙されそうになってた
868:2013/08/24(土) 00:59:59.20 ID:VlJJmwjj0
持ってない奴とかおらんやろー
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:00:47.67 ID:1Xyx4+z50
いやまあ原因切り分け方法知ってても
大抵のトラブルが家庭用ルータだから条件反射で再起動する奴の気持ちもわかる
>>860
2年くらい前に東京にも置かれたらしいから日本でもかなり早いとは聞いた
>>865
>名前解決できなきゃDNS死亡
それだけだとDNS死亡って確定しないだろ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:01:32.07 ID:t/BFtuYr0
>>869
この季節は昼間だとルータ再起動すりゃトラブル解決すること多いしな
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:01:35.81 ID:h8X71ynZ0
>>855
試してみ
笑えるから
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:01:42.92 ID:sgF/xSgY0
>>863
今はどこも教室のテーブルにLANケーブルさせるようになってるやん?
馬鹿が隣に差したりするんだよ
>>860
接続環境にもよるが大概早くなるんじゃないか 試す価値は十分にある
体感してみて調子がよかったら なんら問題ないってことだな
アップ30GBは俺の中でギリギリセーフ
500kbに絞って半日起動くらいだから
ただ今回みたいなことがあるとウェブ使えねーから乗り換えたいわP2Pに影響はなかったが
P2P快適でOCNよりマシなプロバってどこ?
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:03:57.04 ID:zMOYoCmzP
Youtube早くなるんだっけ
回線速度自体は変わらんけどこのままGoogleにしとくか
つべだけじゃなく普通のサイトから海外のエロサイトまで快適になった
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:05:22.65 ID:KQsqhvYq0
DNSサーバーなんて存在知ってるぐらいで
仕組みがどうなってるか・個人での扱い方なんて知らんわ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:05:37.84 ID:BzOSyjT/0
俺のPCが壊れたのかと思って必死に繋ぎ直してたわ
アホくせえ
>>878
オバマに見られてるかもだが気にすんな
>>877>>878
理論値みるより体感で決めればいい それが一番の正解
>>874
いや大学でじゃなく、以前勤めていた某通信系大企業のセンター話
それが何年代の話かは忘れたのか聞いていなかったのか覚えていないけど
この糞OCNのせいで一時間格闘したわ
いい加減にしろ糞
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:06:55.05 ID:65LkpYtQ0
OCNが最近糞過ぎるのでdion軍にでも入ろうと思ってるんだけど他にどこかいいプロバある?
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:06:57.91 ID:IvKuS+Nx0
エロサイト覗いてるのグーグルに知られたくねえんだよなぁ
でもOCN糞だしどーしよ
>>190 代替サーバ8844がocnって事でok?
>>887
?????????
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:07:57.38 ID:twZYxBbq0
はぁ????????
OCNのせいだったのか
ルーター全部初期化して設定しなおしたのに
解約するわカス
オバマ「GoogleDNSに繋いだの2chねらーばっかじゃねーかwあいつら中毒だなw」
>>886
グーグルで絵ロサイト検索しないのか?
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:09:46.76 ID:A2X62S0E0
さっきのあれはこれか
ネット繋がんねーから久しぶりに絵を描いてたわ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:10:25.33 ID:Xdj431P30
Google「2ch.netのリクエスト増えすぎワラタ」
オバマが全裸待機しているんだからオカズ提供してやるんだ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:11:20.83 ID:tBvc4meVi
うち直ったわ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:11:34.29 ID:82hZfTRe0
もう直った?
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:11:49.54 ID:IvKuS+Nx0
マジだ、つべ糞早くなりやがった
オバマに俺のオナネタサイト教えるのは気が引けるが、この際やむを得んな

>>891
普通ブックマークしてるだろ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:12:52.11 ID:zMOYoCmzP
Youtubeつないでみたけど一瞬で20%くらい読み込んでからのそのそ読み込むんだがこんなもんなのか…
いつものOCNな気がしないでもないぞ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:13:06.30 ID:v9NEjwI3P
OCN、つながりにくい状態 設備故障、復旧めど立たず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130824-00000003-asahi-ind
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:13:34.93 ID:7XsfM1lm0
OCNより安いとこ教えろください
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:13:51.54 ID:yOfCq0J6P
OCNラーならyoutube速度改善のためにDNSの変更を1度は試みるもんだろ
どいつもこいつもニワカかよ
>>897
オバマがお前の性癖知ってどうすんだよ
そもそもつべをそこまで見ないので全く実感がわかなかった
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:14:46.34 ID:h8X71ynZ0
オナネタ捗ってオバマ歓喜wwwwwwwwww
あっやっぱそうだったのか
コマンドプロンプトでpingで応答なかったから雷のせいかと思った
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:15:37.57 ID:CwNhDMB10
OCNとか存在そのもがクソだろ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:15:37.77 ID:+49zJxrZP
グローバルipアドレスめぐりでもするか
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:16:37.76 ID:zO7r6twg0
つながった
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:16:53.73 ID:jcODTxSCO
俺なんかTOPPAとか言うスレが被害者の会しかないプロバ使ってんだよ
OCNの鯖落ちなんかかわいいもんだ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:17:17.21 ID:upP6Is1v0
やっと直ったか
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:17:23.99 ID:Srs09Uuf0
DNSが繋がらないって
お前らそれでもパソコンの大先生なの?
よくわかんねーけど
なんでそのDNSが死んだら繋がらなくなるんだよ
わけわかんねーわ
そういう難しいことやめろ
ちょっとつながらないだけでイライラって攻殻かよwすごい時代やで
>>902
ニヤニヤするんだろ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:19:19.74 ID:upP6Is1v0
>>912
名前解決
リゾルバ
でググれやカス
>>913
なんで攻殻なの?
オバマのブックマークが捗るな
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:20:02.66 ID:OnTSCvWs0
ネットできないと思ったらOCNのせいかよ死ね糞が
>>914
オバマ「プ このJAP、またPINK鯖みてるわ」
>>912
おまえんちの表札が消えて佐川の兄ちゃんが探し回ってる状態
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:22:23.32 ID:Xdj431P30
>>912
電話帳なくして電話かけられない
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:23:18.90 ID:NocUd1fD0
iphoneのwifiだけ通じないけどこれのせいか?
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:24:26.33 ID:OnTSCvWs0
金振り込んでねえと思っただろうが死ねよ
>>916
繋がってないと精神不安定になる人々の話があったような
つ〜かOCNはspam対策も何とかしろよ。
メールリレーのアプライアンスサーバのスパムフィルタでOCNの
レピュテーションスコアが悪化しててOCNユーザーからのメールが
かなりの確率でspam扱いされて利用者からクレーム来るんだけど。
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:26:24.03 ID:wlein/3Z0
>>923
同じく
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:26:36.53 ID:XMFIB9Oh0 BE:607128629-DIA(120001)

DNSにGoogle設定した奴はPBに忘れずに登録しておけよ

google:64.233.160.0-64.233.191.255
google:66.102.0.0-66.102.15.255
google:66.249.64.0-66.249.95.255
google:72.14.192.0-72.14.255.255
google:74.125.0.0-74.125.255.255
google:209.85.128.0-209.85.255.255
google:216.239.32.0-216.239.63.255
やっぱしんでたのか

うんともしないからルーターいかれたのかとおもったわ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:29:38.38 ID:HbYZNwpqO
ネトゲ出来なくなってマジでカーチャンぶん殴るところだった
常に冷静にならんとね
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:29:48.19 ID:NMolwBo0P
優先DNSとプライマリDNSは全くの別物とか書いてるんだがどうなの?

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/241dnsservers/dnsservers.html
どさくさに紛れて屑が結構いるなwww
嫌儲はまだ規制反映きてないな
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:31:20.13 ID:Z6FQlKhM0
彼女とエッチし終わったらネットが復旧したw
えがった
ヤフオクの落札できなかったから
謝罪を要求したいんだけど?怒
つながらないと思ったらこれだったか
DNSだのVPNだのケンモメンはパソコンの大先生だな…
てすてす
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:33:35.46 ID:gC7x0IyB0
googleのpublic DNS使うなんてchromeやgoogle日本語入力使う以上にやべーのによくやるわ
twitterで拡散してる奴はわかっててやってんのか
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:33:45.74 ID:8k0OGMGbO
おいおいちょうどネットワーク勉強してる俺にタイムリーな事件だな
OCNとNTT Amerikaなんちゃらは違うん?
速いらしいけどOCN落ちてても使える?
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:35:05.13 ID:oqzhE9K80
>>938
どうやべーの?
>>938
Android使ってるから既にGoogleに魂売ってるようなもんです
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:36:07.49 ID:eLZmJjGS0
セカンダリだけ8888にしたわ
マジ繋がんなかったんだが金払うレベルじゃねーぞ
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:36:12.59 ID:NMolwBo0P
>>939
>>930はどうなんすかね?
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:36:17.24 ID:/wsdhrVY0
23時過ぎ全然ダメだったね、神奈川OCNだけかと思った
ダイアルアップの時代かよ・・・
なんかNTT系は他社より気が緩んでるんじゃないの?
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:36:37.38 ID:ETeH5Ast0
完走しそうだなwwwww
>>927
PBって何?
まだつながんないんですけどおおおおおおお
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:37:20.50 ID:73WpRf7k0
テスト
割といつもDNSの応答遅くない?
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:39:46.91 ID:7Zw+s2GB0
厳密に言うとこれ直接OCNが管理してるわけじゃないよね
>>70
規定のアドレス消すとちゃんと8.8.8.8って出るんだな
さすがGoogle謹製
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:41:12.89 ID:u4xXBqSZ0
まだなおってねーのか
ちゃんとしてくれ
>>938 まともな対案出せない奴は総じて屑でFA
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:42:32.62 ID:YVHcZDXK0
OCNもVPN多いぞ
Jカスに狙われてないのか?
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:44:08.30 ID:GTyIW35Y0
10分近くネット出来なかっただけで、イライラやばかった
>>955
自殺の方法の対案だすようなもんだろ
意味なくね?
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:44:48.85 ID:dD6My9xq0
この一体感久しぶりやな
OCNは祭りを用意してくれたんやな
楽しかったで
>>722
糞恥ずかしいニートだなw
もしものために2つのプロバイダーと契約したいんだけえど、ADSLだと2社で
別々に契約って出来ないだよなぁ。1つはADSL、2つ目は光にしたいんだけど、お金が。
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:49:37.94 ID:/O+19JY20
>>629
なんといっても、オープン・コンピュータ・ネットワークだしな
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:50:22.95 ID:SBHwCCpa0
te
フレッツならADSLだって2契約できるだろ
昔俺やってたし

dnsだけのために2契約はさすがにコスパ悪いと思うけど
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:51:38.27 ID:hO8b5q6h0
お前らパソコンの大先生なのにDNSサーバーの設定変更教えてもらって喜んでるなんて、、、
変えたいけど変えるのダルイ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:52:41.62 ID:vm4dZ+oo0
>>938
じゃーお前のGoogle検索すら使わない宗教なん?

てかお前らのしょーもないアクセス先なんて誰も興味ねーよ
何百万人が使ってると思ってんだコレ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:53:55.54 ID:/O+19JY20
>>722
それがコマンドプロプントやで
Google依存者よりも楽天利用者のほうがよっぽど実害あるだろw
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:55:33.14 ID:YVHcZDXK0
DNSを変えたり
障害復旧したとしても
Jカス糞ゴキブリ共が住所書き込んだら一発でAUTOだぞ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:55:59.54 ID:/O+19JY20
>>760
そういうこと
URL(URI)文字列を投入してリゾルブできる場合と
IPアドレス直打ちでお返事くれる場合と
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:56:54.05 ID:8Icrs0jJ0
フレッツのHPにアクセスできないんだが・・・
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:57:22.69 ID:HnLK5MQr0
こういう時にLTE回線のタブレットがあると捗るな
>>696
おまえらパソコン大先生じゃなかったのかよww







はぁ…
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:57:49.08 ID:zMOYoCmzP
なんか>>760>>971が野村と鳥山に見えてきた
復活
誰か教えてくれ
>>927のいうPBってなんだ?
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:02:12.35 ID:/Bgy6pIV0
>>920
佐川の兄ちゃんにはいつもお世話になってるから表札消えたぐらいじゃ迷わねぇよ
>>974
いきなりDNSとか言うのはシステム系の人間でも素直にキモいわ。
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:05:42.55 ID:Z2qkytoV0
一瞬未払いしたかと思ったわ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:07:11.34 ID:MEee/fZf0
ルーター予備の新しいのにしちゃったよ。
まあいいや。
>>938
LINEやるより安全なんだがw
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:11:17.26 ID:uz/CNfjm0
722(ID:OKDHBQva0)は、聞いといて答えても返事ねーしな
まじつまんね
>>984
お前が雑魚相手に本気だすから泣きながら逃亡したんだろ
やめてやれよ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:16:02.33 ID:I+tTZIjl0
酒飲んでて色んな物を引っ張り出して右往左往したから頭痛いわ・・
誰か教えてくれ
>>927のいうPBってなんだ?
誰か教えてくれ
>>927のいうPBってなんだ?
誰か教えてくれ
>>927のいうPBってなんだ?
誰か教えてくれ
>>927のいうPBってなんだ?
誰か教えてくれ
>>927のいうPBってなんだ?
誰か教えてくれ
>>927のいうPBってなんだ?
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:18:29.11 ID:/+5ueeIw0
おそらくPeerBlockのことだろう
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:18:31.60 ID:bhRPy6vb0
教えてあげません
>>987
イオンとかにあるお菓子とかのことだよ。
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:21:11.38 ID:XMFIB9Oh0
>>990
トップバリューは関係ないだろ
PBとかPGとか下手に触って繋がらなくなって騒ぐのが目に見えるから気にするなよ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:21:56.57 ID:1Xyx4+z50
PeerBlockだろーけど話がかわってめんどくせえから放置してる
スレも終わるしな
少し前にも同じ事あったよな
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:25:13.41 ID:kpHsu1zb0
誰でも段階踏むもんじゃねーの?
繋がんね→スマホ繋がんね→ルータ再起動繋がんね→(PC再起動)

俺はルータ再起動後、「診断」の結果がいつものDNSエラーと違うのが気になって、
3Gでプロバイダ板見て詳細を知ったわけだが。
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:34:18.41 ID:HcbCffxb0
>>927
peerblockじゃないの
ただの糖質ソフトだと一般人には関係ない
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:38:42.73 ID:JuyRBqsO0
>>927
ここからナニされるの?
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:41:31.52 ID:ZJNte9Iv0
何回ルータ切っても繋がらなかったからおかしいと思ってたわ
しかも見れるサイトと見れないサイトあるし
糞OCNだなやっぱ
FXで大損したわ糞が
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:43:50.60 ID:dOStRXPuT
1000
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ