真田氏の松代城跡から武田流築城術「三日月堀」の痕跡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

松代城跡:武田流築城術の痕跡 旧家臣・真田氏が整備か /長野

長野市教委は、同市松代町松代の長野電鉄旧屋代線跡地で進めていた松代城の埋蔵文化財試掘調査で、戦国武将、武田氏の甲州流築城術の特徴である「三日月堀」の痕跡を見つけたと発表した。
江戸時代の絵図などで存在が知られていたが、実物が確認されたのは初めて。
市教委によると、調査は7月1?19日、史跡指定されている松代城跡の南西側で実施。
2012年4月に廃線になった長野電鉄旧屋代線旧松代駅跡の約210平方メートルのうち5カ所を調べた。
その結果、旧松代駅の北東側部分に三日月堀の痕跡とみられる護岸石積みが確認された。
松代城本丸の石垣と同じ輝石安山岩が使われ、1辺が2?3メートルある。堀は江戸時代に使われた痕跡が残るが、作られた時期などは未確認。
市教委文化財課は「今後の調査で、造られた時期の特定や経緯などを明らかにしていきたい」と話している。
三日月堀と土塁を組み合わせた「丸馬出」と呼ばれる防御施設は、武田氏の築城術の特徴として知られる。
武田信玄は上杉謙信と戦った川中島の合戦の最前線基地として、この地に松代城の前身・海津城を1560年ごろに築いた。
1622年には武田氏の家臣だった真田氏が城主となり、明治維新まで松代藩を治めた。
江戸時代の松代城を描いた絵図などから、当時城には2カ所の三日月堀があったと伝えられている。
城郭の歴史に詳しい滋賀県立大学の中井均教授(日本考古学)は「戦国時代のものであればの海津城の名残だろうが、石積みなどの状況から考えると江戸時代の可能性が高い」と指摘。
「真田氏が江戸時代に城主になって改修した際、滅亡した武田氏の築城技術を使った。真田氏が武田氏の強い影響を受けていた証拠ではないか」と話している。【仲村隆】

http://mainichi.jp/feature/news/20130823ddlk20040029000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:12:54.75 ID:rpkYQ2OM0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:14:27.76 ID:2gh/sbWM0
三日月のように反ったチンコでケツを掘る
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:15:10.96 ID:Es4/M94b0
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:15:23.62 ID:8FEzxRYEP
甲斐と信濃っていう、盆地で成り立つ狭い地域を治めただけの過大評価の武田家
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:16:03.36 ID:hLGOz4NY0
こんなこともあろうかと
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:20:29.14 ID:HHdLC3aw0
>>5
東北のクソ田舎で雑魚ばかりの中でろくに領地拡大もできずに粋がって
あと10年早く生まれていればなどと訳の分からない言い訳をする
ステマ大名の伊達政宗よりマシだと思う
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:24:10.57 ID:2b99etX0P
>>5
武田は朝廷側に大人気だったし
イケイケの信長ですら、直接対決はできるだけ避けたいって思わせて
下手に出ざるをえない程度に、恐れられていた程度の強さだよなー
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:26:25.67 ID:IJ7wfZLD0
>>5
上杉と馴れ合い戦争してただけなのに後世のプロレス好きに過大評価されたよな
三方ヶ原で徳川けちらしてたじゃん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:56:15.16 ID:rnvO8KcJ0
真田と言えば調略
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 22:06:30.08 ID:nLvVMGSKO
武田百足人間衆、見参!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 22:17:00.88 ID:NeNRC/EmO
風林火山見直してるけど面白すぎる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 09:44:13.67 ID:0oAA7hRZ0
これって信之だろ?
お前らシッタカがいつも信之評価しろって言うわりにこういうこと全然触れないのな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 09:50:31.95 ID:LFW1Ry9d0
信州人は甲斐の山猿に侵略されて悔しくなかったの?
信繁を英雄視するのはニワカ
真の英雄は真田家を存続させた信之
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:00:49.07 ID:gEQ+H7miO
>>10
大軍で押し寄せただけだからw
負けた割に強いイメージがあるのはドイツと被る。
>武田
静岡に武田流築城の城が結構あるのな。
>>18
たしか武田が滅亡した後に武田の浪人武将の多くを
徳川が召し抱えて徳川の武芸に武田流を取り入れたんだよな。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:00:52.88 ID:aiEm0kd90
後に江戸幕府を開く未熟な家康の隣に領地があったから、武田信玄は天下一強い的な伝承がされただけで、
ガチでやれば島津、毛利、謙信のほうが戦は上手い。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:14:03.60 ID:D5WbPzCN0
ガチ戦だと小笠原に負けたり村上義清に2回もボロ負けしたりして信玄はあんまり戦績がよくない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>21
生涯戦績49勝3敗20分
ソースは小和田哲ちゃん