お前らってオタクっぽいけど、オタクじゃないよね 深い知識、技術も無さそうだし お前ら何者?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7971616/
知って得するモバイルオタクやガジェットマニアに学ぶスマホ契約術
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:46:23.99 ID:UML6sAXBT
てす
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:46:52.43 ID:Pxg1nqVa0
何モンて・・・
近松門左衛モンだけど?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:47:10.64 ID:vG+3nCcn0
オタクなら知識や技術がないとダメとかいう前提がおかしい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:47:53.38 ID:ONKST5Vr0
そうですわたすが変なおじさんです
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:48:36.97 ID:jBbqN+Uz0
電気主任技術者ですが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:48:41.54 ID:1bcFB04X0 BE:2564865465-2BP(1112)

オタクって言っても割れオタクとかなんかかなしいかんじ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:50:02.53 ID:qDqWDD8J0
ギークとナードの関係か
情報処理技術者だけど、油豚とかキモヲタとは一緒にされたくないな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:50:04.08 ID:cNQQVinK0
手淫の技術はある
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:50:39.70 ID:GTPg4ofp0
深い知識に憧れる
無気力系です
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:51:14.84 ID:n4OKnfU/0
更にたたかう者
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:51:23.51 ID:qiW2H5pp0
知識と技術に長けてるのはマニアじゃないの?
その辺の区分って曖昧だけど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:51:44.39 ID:/yzVY8MR0
きっと何者にもなれない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:51:51.30 ID:QYfE4tsa0
産業機械の電装系メンテ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:52:01.54 ID:1bcFB04X0 BE:3419820285-2BP(1112)

無気力、何にもない、むしろまーい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:52:03.92 ID:8Qs6OOUG0
何気にかなりSEとかPG多いだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:52:15.48 ID:ZrsdBuN2P
  

   何者にもなれなかったニンゲン

 
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:52:17.46 ID:JoARIdg70
ただの名無しさ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:52:17.92 ID:qsHe+crw0
>>4
それがオタクじゃないの?
まさかただのコミュ障やヒキコモリの事だと思ってた?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:53:08.71 ID:SvzJgmQp0
生存戦略
おっぱいソムリエ、AVマイスターなど優秀な人材を擁する嫌儲板
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:53:20.94 ID:m38sp+w/0
>>4
やることがないから仕方なくアニメを見てる引きこもりとオタクは区別するべきだろ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:53:31.89 ID:oXWj1WYaP
パソコンの大先生
アニメの大先生
マイナー分野のファンをオタクと言う
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:53:49.24 ID:EOjILlCSO
食われるだけの存在
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:54:20.18 ID:1bcFB04X0 BE:1795406437-2BP(1112)

なんていうか何事にも無気力
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:54:45.23 ID:ziqjiBQQ0
>>3
漬け物ってレスしようとスレ開いたのに
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:54:57.75 ID:6fHWxC/z0
>>4
えっ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:55:02.19 ID:SvzJgmQp0
俺らあずまんが大王の頃から深夜アニメ見てるしアニメに関してはそこそこ知識あるって言っても語弊ないだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:55:08.03 ID:vG+3nCcn0
>>20
知識なんてないけどアニメだの漫画だの見まくってる奴も入るだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:55:28.95 ID:JoARIdg70
一周まわって0になる
そういう境地に達してんの
わかる?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:55:47.02 ID:L8CYd8YMO
何をやっても絶望的な劣等感を感じてる俺にとって
お前らの小さな悩みなんかゴミみたいなもんだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:55:47.77 ID:fMuhvMRo0
ただの快楽主義者だけど
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:56:08.74 ID:q8rF8fuM0
旧速の頃には無かったヤフー掲示板みたいなやりとりをここ2年よく見る
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:56:11.25 ID:oXWj1WYaP
オタクって自宅にこもって趣味にふけるやつのこと言ってたんだよ
知識があるのはマニアであってオタクではない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:56:31.37 ID:hYD0eXyP0
変な宗教に入ってるせいで
知識の幅が狭い奴が多すぎる
アニオタはダメで映画オタはおkという風潮
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:56:31.74 ID:LgdafX1F0
ゴミですいません
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:56:46.62 ID:CfvW7MKH0
なんかのマンガでオタクグループの下に地味系グループってあったな
その更に下にぼっちがいるわけだが
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:56:52.03 ID:QYfE4tsa0
まぁ、今期のBDマラソンはHD×D2期、ロリきゅーぶ2期、プリズマ☆イリヤが予算枠で決定
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:57:49.45 ID:qmePJ+4j0
オタクって一般人からすれば宮崎勤みたいな奴のことだからな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:57:53.50 ID:CjPZCxeZO
オタクでもニートでもなく当然リア充でもないがかといって友達がいないわけでもない
世間のイメージでいう一般人にすらなりきれない何事にも中途半端な人間
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:57:53.54 ID:L7/ywKUGP
>>36
それだけご執心なのに知識がないなんて学習障害入ってるよね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:58:02.85 ID:m38sp+w/0
>>38
映画オタクは映像作品の一つとして見るけど
アニオタは本当にアニメだけだからな。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:58:03.81 ID:iQgFs0Y40
いもげの「」とおなじ
http://img.2chan.net/b/futaba.php?mode=cat
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:58:11.60 ID:37uG1eh00
色々考えてみたけどぼくはオナネタコレクターっていわれるのが一番しっくりくるよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:59:08.49 ID:xGxVtV0P0
俺は誰でもない
誰でも居たくないのさ
絶望しかないこの世界に存在する価値はない
お前たちクソニートは絶望ばかりを見てきた違うか
お前たちだったらこの絶望を少しは理解できるだろう
よかった俺はオタクじゃなかったんだ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:59:30.34 ID:wggWSk6I0
ダメなニート、ヒッキーとかオタクですらなくて恨み、ひがみをキーボードに叩くだけ 
好きでもない萌え絵の練習してみたり、プログラミングやろうとして親のかねでアマゾンでプログラミング教本買って最初少し読んだら投げ出したり
なんかダメだよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:00:44.70 ID:SvzJgmQp0
>>43
ちゃんと友達も居ないから
一緒にしないで
>>33
それってお前感じ方次第じゃね?
50台で仕事できねーしお先真っ暗のおっさんが
ご発注と在庫紛失で会社に900万円損害与えたけど
本人はノホホーンとしてるし。

オレがあの情強なら辞表出して旅にでると思うわ。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:02:04.04 ID:wggWSk6I0
クズでーす
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:02:09.78 ID:xBVbSpXK0
俺はオタクだけど
見るアニメは1年に2,3本
漫画はメジャー誌の立ち読みだけ
エロ同人見てる時間のほうが長い
アイドル声優には詳しい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:02:39.77 ID:C/MzMGHb0
PCから音楽の色んなジャンル、酒、アニメ、ファッション…etc
見た目はわからんが色んな人がいて面白い
リア充ってかヲタ充な人が多いのかね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:02:53.69 ID:q2jconKh0
ただのボッチです
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:03:21.18 ID:qqt7J0frP
>>22
声優生理周期観測技術者とか窓辺風景管理士とかいるじゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:03:27.96 ID:A9HPaYZ40
消費者だろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:03:29.81 ID:oXWj1WYaP
>>44
特定のことを好きになってもそのことを掘り下げるより別の新しいものを楽しむほうがいいって人のが多いんだよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:04:01.08 ID:ScJlsmS60
何もかもが中途半端
だが態度だけは一番デカイ

それがケンモメン
俺、只野新人
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:04:35.78 ID:maV0yOE60
>>47
オナニーしようと思ってネタ探し始めたのにいつの間にか漁ることが目的になってる事がある
気が付いたら夜中になってるからオナニーしないで寝る
旗本の三男坊
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:05:06.69 ID:iX7etlzP0
>>4
その通り
オタクとは熱意があるものだ
それが好きで好きでたまらないという奴のことだ
知識がつくのはその結果であって知識があるからオタクというわけじゃない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:05:11.74 ID:TzYc5APk0
リア充がアニメに目覚めて楽しむようになったら数年で俺らよりも理解度あるようになってんだろうな
空っぽのゴミ屑野郎でゲス
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:05:59.59 ID:wggWSk6I0
>>65
何やってもダメ、クズってこういうことか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:06:03.96 ID:/UVbHeAl0
オナニーへの自信はついてきた
アネロスでイケるようになったし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:06:12.06 ID:QYfE4tsa0
>>55
PCだって金掛かるし、産業用機械のだけどソフト作っている部署のメンバーの苦労も知っているから
割れソフトなんか使わないし、車の維持費もかかるし稼がないと生活出来ません
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:06:17.76 ID:hYD0eXyP0
>>38
映画オタクはアニメもフォローするからな
アニオタも映画に精通してれば馬鹿にされません
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:07:10.13 ID:oXWj1WYaP
アニメや漫画なんて掘り下げたところでたいして知識も見識も広がらんから同種のオタク相手につまらん自慢するだけ
しかも見下したような態度だから嫌われる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:07:16.47 ID:+lLxYX090
人生楽なほうへ楽なほうへ進んできた結果だからね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:07:22.17 ID:iX7etlzP0
>>65
そういう「ニワカ」をお前らは憎んで叩いてきたんじゃないのか?
もしかしてほんとに熱意もなくてただ旧速や嫌儲でアニメ話するためだけに見てるのか
選民意識だけは高いよな
俺も
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:08:25.88 ID:C/MzMGHb0
>>60
いい方を変えたら「浅く広く」って事だろ
態度は知らんが別にいいじゃん
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:08:32.51 ID:/qcAnQitP
他人に合わせて生きてきた中身空っぽのクズです
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:08:33.53 ID:+N59tg+/i
アニメもエロゲも同人も買うし語ろうと思えば語れるが細かいことまではあんま無理だな
オタではあるんだろうがどちらかというと多趣味なだけのような感じ
アクアリウムとフィギュア作成やナイフメイキングのほうがアニメとかよりよっぽど語れるしなぁ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:09:09.25 ID:CBIau3Ew0
ラードです
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:09:15.04 ID:L7/ywKUGP
インターネッツの登場で知識の価値が相対的に落ちてるよね
「知っている」と「知らない」の間にはマリアナ海溝より深い溝があったのに
いまはググればある程度は出るもの。だから暗記なんて誰もしないようになった
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:09:28.21 ID:wggWSk6I0
2chのリロードボタン押してるだけ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:10:10.84 ID:X6U4Iwx60
オタクになれるほど知識もないただの非リア充だよ
みんな毎日3食ご飯を食べてるのに
ただ漠然と摂取してるだけじゃ美食家と呼ばれないしな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:11:04.37 ID:C/MzMGHb0
>>69
関係ないが俺、産車1級持ってる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:11:19.72 ID:y3Yrua7l0
マクロス好きです、って奴に板野サーカスが通じなかった時の絶望感
モブ
忍者
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:12:02.91 ID:m98LaU7SP
20年以上前のオタクってのは狭く深い知識を持ってる人だったと感じていた
みんな悪い意味で使ってたけど、一種の尊称だと思う
今は意味自体が広がってしまってる気がする。俺はアニメ見るし虹画像を
集めたりもするけど、自分がオタクだなんて図々しい事は言えんわ
20年も前からアニメ好きなだけでオタク扱いだったけどな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:12:23.45 ID:SvzJgmQp0
まぁ一般人から見たら十分オタクだから問題無いだろ
大分前から3ヶ月毎に嫁変わるのが多数派だし古風のオタクなんて絶滅危惧種でしょ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:13:09.72 ID:/lzC/76EO
一応SFおたくです
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:13:20.25 ID:f5TyEkE30
ペニスです
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:13:22.74 ID:fMuhvMRo0
自称した覚えは無いのに勝手に色々決めつけられて
こうあるべきだの言われるのに疲れた
昔は本当にガチオタだったと思うわ気に入った作品のDVDとかグッズは必ず買ってたし声優に関しても自分で気持ち悪いなって思うくらい詳しかった
今じゃただ何となくアニメ流し見してるだけだし若手声優も全く判らない…てかついていけないわ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:14:01.81 ID:JHuQubd+P
オレは誰でもない、誰でもいたくないのさ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:14:05.05 ID:Vnpd7l690
まあ俺より詳しいやつとかたくさんいるし
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:14:17.27 ID:oXWj1WYaP
エヴァ以降のお客さんが色々とオタクはこうあるべきって言い出した気がする
それ以前はわりと好きなこと好きにやってた感じ
おれが知りたい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:14:42.58 ID:L7/ywKUGP
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:14:54.40 ID:ZrsdBuN2P
  
  オタクは死んだ

 
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:15:36.75 ID:z19Oo4Xj0
>>4
オタとは本来深い探究心を備えた異常に熱意のあるマニアのことだ
単に上っ面の流行に踊らされコミュニケーションツールとして使ってるだけの
浅い奴はにわかという
マニアが学問的なニュアンスになってきて
2ちゃんじゃ自称マニアは聞かなくなったな
アニメ制作者位にならんとおたくと呼べない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:16:05.67 ID:z76+oszp0
ヒツジの皮をかぶったヤギです^^v
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:16:13.85 ID:t+t+mJ7p0
ネットが本格的に普及する前はまだオタクは知識豊富であるべきって思想が残ってたけど
最近はもうにわかに乗っ取られたからそのへんはどうでもよくなった

アニメ好きかつ歴女とかなら一昔でも恥じないオタクなんかな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:16:38.32 ID:A9HPaYZ40
>>89
そういや萌オタって一夫一婦制を守ってるやつ多いな
一夫多妻でもいいじゃんと思うんだけど萌オタ的にはダメなのか?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:16:40.23 ID:/UVbHeAl0
嫌儲はオタク崩れ、元オタクの板なのか
アニメスレに批判や叩きが多いのも納得だ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:18:04.28 ID:QYfE4tsa0
>>106
気に入った作品だけ話題にしてりゃいいのにひねくれモノが多いんだろ
音楽だけどぶっちゃっけ上には上が一杯居るしなぁ
キモオタ − (知識と情熱) = 俺ら
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:18:35.82 ID:nyBCCQp2O
好きならオタク
はき違えんな
オタクは自分を綺麗に見せる物でも着飾る物でもない
この時代に何らかにカテゴライズできるなんて難しいよ
いろいろな人間がいるんだよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:19:46.12 ID:MCVSa6ga0
アニメの話題でみんなと同じ意見を言って馴れ合うマンです
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:19:56.12 ID:AUQR8msu0
ただのイチ消費者だろう
貢献するとかじゃなくてほんとに消費者
プリテンダー
困ったことに情熱が続かない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:21:08.19 ID:y3Yrua7l0
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:22:08.34 ID:y3Yrua7l0
>>98
探してきて貼ったら貼られてたでござる
まぁこんな感じ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:22:17.89 ID:D7g4xkHl0
外見は立派なオタクなのにね
紡績の企画営業してます
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:22:40.56 ID:jKHZkNtA0
ただ好きなだけの奴は ファン 止まり

オタクマニアフリーク GEEKとはまるで次元が違う
声優ヲタだが、声聴いても誰かわからん事が多い
妹は声聴けば誰かわかるから負けてるわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:23:31.24 ID:v9ADE98t0
深い知識、技術があるのはマニアじゃね?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:24:29.23 ID:eJ9pE1cY0
変なこだわりがあるだけ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:24:46.84 ID:+N59tg+/i
昔はジジイになってもアニメみてエロゲやってそうと思ってたけどすでに全然みてねぇしな漫画は買いまくってるけど
とりあえずうちで見れるアニメは全部録画してるけど結局見るの5タイトルもいかない
録画できてなかったりするとそれ以降みるきなくすことも多いし
死ぬまでやってそうなのアクアリウムと釣りくらいだな2,3歳の頃からはじめて今だに飽きないし
異性に対する欲求を2次元にぶつけてる奴はオタク
オタク=モテないマン
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:25:23.59 ID:wggWSk6I0
まあ、変にこだわらないで楽しくやれるのがいちばんいいかもなあ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:25:31.09 ID:iX7etlzP0
>>108
ネットの弊害はそこだよな
情報が多すぎて自分が全然まだまだだったことがわかってしまう
前はちょっと詳しいだけでもオタクだったのに
所詮パソコン大先生止まりなのはやはり向上心がないからだろうか?
え なに
お前らそんなにオタクって言われたいのかよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:26:06.90 ID:E8Uf8qiDP
アニメや漫画、ゲームですら大して詳しくない奴って何が取り柄なの
131呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/08/23(金) 01:26:10.86 ID:hhbK+ZS50
インターハイ出場していないとスポーツマンじゃないのか。
上場企業の役員でないとビジネスマンじゃないのか。

オタクだってピンからキリまである。
日曜日にスポーツクラブに通うくらいスポーツマン、くらいオタクなんだよ。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:26:12.32 ID:/lzC/76EO
知識に関しちゃ今は調べようと思えば簡単に調べられるからなあ
海外作家の情報がSF雑誌のコラムだけだった頃が懐かしい
古い洋書も簡単に手にはいるしほんとにいい時代だわ
ただの気持ち悪いおっさん
それがお前らだよ
まあ一般人より無駄に詳しい奴らが大抵オタク認定されるからな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:26:40.36 ID:nsparDkC0
せいぞーんーせんりゃーく
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:26:58.52 ID:z0JpZ4AqP
>>45
映像作品の1つとしてアニメを見ている人もそれなりに居ると思うが。
質厨とか。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:28:09.09 ID:f5TyEkE30
アニオタはアイドルオタは尊敬する
一円も払ったことがない…

てかお前らの情熱は異常
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:28:36.38 ID:SvzJgmQp0
今は1つのアニメに対してそこまで掘り下げる事も無いし掘り下げる内容も無いしな
消費者側も単に「可愛い」って記号を求めてるだけで内容とか最早求めてない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:29:09.05 ID:EcKRfou90
せいぞんせんりゃくー
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:29:23.87 ID:YHbPMs400
ようするに、ただ根暗でキモいだけの、キモメンだろ(´・ω・`)
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:29:27.65 ID:eztM8uxS0
見た目キモオタなのにオタクじゃない奴って何なの?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:29:30.32 ID:m98LaU7SP
>>129
好きなことにすら中途半端な事を嘆いてるんだよ
今じゃ一般小説読んでる奴のほうがオタクっぽい
>>130
他に取り柄もないがアニメや漫画の知識を取り柄にしたいとは思わないな
見て面白いって思うだけじゃだめなのか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:30:04.56 ID:6vlLNMWa0
何ってただの気持ち悪いひきこもりだよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:30:34.17 ID:JawcJtYt0
ただの無職、無気力、無教養の根暗眼鏡だよ
見た目がキモオタなだけだ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:30:36.98 ID:Z3DUGl/o0
お前らはただの萌え豚だろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:30:48.47 ID:J2kyYx0q0
好きな物こそ上手になれ

お前らからはその努力や意志が感じられん。与えられるままに与えられる家畜と一緒
目の前の箱を使って少しは知識を入れろ
オタクを誇りに思えとは言わんが、これなら普通の人間に負けんぐらいつけとけ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:31:14.36 ID:/lzC/76EO
>>129
昔はマニアといえとかSFおたくじゃないSF以外の小説も読んでるしアピールしてたのに
いつの間にか受け入れてたから困る
宮崎の事件から二十年以上か・・・
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:31:39.39 ID:ZrsdBuN2P
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合ひの無い日々を送る内、大學生の孫に「退屈しのぎに遣つて見たまへ」と勸められた貳チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存外に面白い。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自づと思ひ返され、「戰爭さへ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に籠もり存分に「祭り」を堪能する毎日を送つてゐる。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かやうな理不盡が許されていいものか!」と熱辯を振るつて呆れられる始末。年甲斐も無い、とはこのことと後で赤面することしきり。
下手の横好きとはいへ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避やコピペの管理にも慣れ、「好きこそ物の上手なれ」を座右の銘として貳ゲツトに勵んでゐる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされる中、老いて尚矍鑠としてオフ會に向かへるのも、ひとへに貳チヤンネルのおかげかと思へば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言はれてゐるやうで愉快極まりない。
ひとつ間違へれば自らが乗り込んでゐた機體と同じ名前を持つコテハンに出會へる日を樂しみにしつつ、今日もヂスプレイに向かふ。
それでは、貳ゲツト。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:32:01.66 ID:YHbPMs400
>>141
おかしいよな(´・ω・`)
どうせリア充、一般人になれないなら、
何か人目も気にせず楽しんだり極めたりしたらいいのにな。


逆にきょうびはイケメンでオタクとかもいるのに。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:32:11.88 ID:QVYREc4TO
中途半端すぎて何も楽しめないわ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:32:49.19 ID:evu2ffz6P
むしろアニメなんて劇パト2ぐらいを最後に全く見てないなあ
一応エヴァと
単なる無職40歳だが
俺が本気になるのは今じゃない
お前ら多分ネットがなきゃ真っ当に生きてたと思うよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:34:07.24 ID:SvzJgmQp0
最近は一番本気になれそうなのがアニメじゃなくて声優だから困る
田村ゆかりのファンとか見てると心底楽しそう
知識って言っても、今時のオタク知識なんて大半wikiで簡単に共有できるし既に知識を
ひけらかすような時代ではないよ
養分です
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:35:10.53 ID:wggWSk6I0
単なるキモメンだけど
高校のとき顔はめっちゃ理系っぽいのに文系なんだーとか言われて多分キモメンを遠回りにいわれたんだろうな
単なるキモメンクズだよ
ジャップだがなにか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:36:57.06 ID:zkomBsBK0
あるコミュニティーの中で流行ってるものを
ただ消費するだけの人たち
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:37:40.21 ID:oSQzXFcC0
PCオタクって最近あまり聞かない気がする
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:37:43.08 ID:/lzC/76EO
昔は頑張ってwiki作って情報たしたり議論したりしてたなあ
今は仕事忙しいのもあるがなんか飽きてしまってそーいうこともやらなくなっちまった
作ろうと思ってた書きかけのデータ放置しっぱなしだし
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:38:31.35 ID:3feLEEbl0
>>150
懐かしいわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:38:37.77 ID:jubZy5Dl0
江原先生や美輪先生と同じスピリチュアリスト
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:38:47.29 ID:Arx8Ku6E0
例えばアニメが好きなオタクでもアニメの技法や構成について研究・考察するのであれば価値はあるだろう

でもアニメ作品の内容、名前や設定を知った所でその先はないから糞の役にも立たない
誰かが作った世界なんだからその域を出る事はないし、何かを生み出す事もない
ましてやネットが普及した今だと尚更だわ、そんな内容は全てGoogleが教えてくれる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:39:09.20 ID:QYfE4tsa0
>>162
嫌儲民なら自作でしょ、ノートも分解整備で一昔前のノートにSSDぶち込んだりとか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:40:00.46 ID:evu2ffz6P
>>166
なんで価値があったり
役にたたなきゃ駄目なのかね
ただの引きこもり
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:40:52.22 ID:oBbinx3p0
ネットニヒリストかな…
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:41:11.09 ID:t+t+mJ7p0
>>143
又吉みたいな感じか
例えるなら豚だな
食い散らかすだけで糞以外に何も生み出さない
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:42:03.43 ID:vOHWuy4s0
キモければ誰でもキモオタだよ
深い知識っていうけどどうせ制作会社とスタッフ名程度だろ?
笑わせるなよ
ちょっと前ニワカ・ファッションオタク叩きが盛んだったけど結局同族嫌悪だったんだね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:42:33.48 ID:a3XUNE110
2chで書き込みたいからキモオタを装ってるよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:43:11.62 ID:E8Uf8qiDP
>>166
役に立たんもんでも知ってるのがオタクだから別に間違ってないだろ
このネタの元ネタはなんたらで〜とか繋げられるなら無意味とは言えん
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:43:40.64 ID:46aplAD40
アニメの知識て、ネットで披露してもwikiコピペじやん
アニメでそれやつてもしようがないから
隔離されてんだよ
いかにもオタクな奴が楽しそうにやってるのを見て
羨ましくて真似したら「なにこれつまんねえ」ってなって
そこで「あ、俺ってオタクじゃなかったんだな」と気付く
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:44:15.75 ID:CM6z2w4m0
岡田としおだっけ?かが同じ様なこと言ってたな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:44:30.13 ID:fuXsVo6p0
オタって言うより純然たる2chねらだよね君ら
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:45:03.04 ID:dREkSH1/P
>>166
ガンダムとか大変な事になってしまってるじゃないか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:45:23.80 ID:evu2ffz6P
>>181
そうだな 一日の中で2ちゃん見て書きこんでる時間が
一番長いしな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:45:40.15 ID:fMuhvMRo0
最高の生き方があっても必ずそうしなきゃいけないって訳でもないだろうに
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:45:40.02 ID:ZrpT+hik0
オタクは底辺と高学歴で分かれるからね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:45:52.44 ID:mVR4OG5B0
ただの暇人だろ時間浪費するジプシー
ジプシーを語尾につけるとなんでも格好よくなるオウフッ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:45:53.98 ID:W3KqylAv0
ガチのオタクより雰囲気イケメンでにわかオタクというサブカル糞野郎になるほうが楽だし人生うまくいくよな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:46:14.19 ID:STD9ud0cO
趣味なんだから生活の息抜きに楽しむぐらいの心持ちでいいのよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:46:35.16 ID:YHbPMs400
ぶちゃけ現代ではオタクって、根暗な性格とキモい容姿のことだよね(´・ω・`)
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:47:02.34 ID:/lzC/76EO
>>182
あれはもうシェアワールドに近い
みんなでクトゥルー神話つくりましたみたいな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:47:05.83 ID:p0byUd4C0
正義のヒーローだけど何か?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:47:43.56 ID:ciTLnfNO0
>>79
「見た、読んだ」と「知ってる」を区別できてないやつは2ちゃんでも実社会でもよく遭遇するようになった。
検索すればいいから、って知識を軽んじるようになったね。
実際は記憶し蓄えた知識がなけりゃ判断もできないのに、ネットで調べれば判断できると思ってる奴が増えた。
>>31
軽い知的障害だなそれ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:48:41.03 ID:evu2ffz6P
>>193
>知識なんてないけどアニメだの漫画だの見まくってる

の何がどう知的障害なのか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:50:24.03 ID:dcpItMgD0
>>188
本当に趣味や生活の息抜き程度ならいいんだけどね
実際は生活の大部分をアニメや漫画に費やしといて「趣味だから」って言い訳する何の知識もないオタクが多いからね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:51:18.75 ID:evu2ffz6P
>>195
それの何が悪いんだ
そいつの人生だろ
おまえらってもう随分長いこと一日中PCの前に居る割に
私大文系出身でネットとは無縁のSEX三昧の青春謳歌してた、社会人2,3年目くらいのSE連中より遙かに知識ないよね
消費すらしないオタクって何なの
エロゲは割ってアニメは見るだけみたいな
人間の粕みたいな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:52:59.38 ID:dcpItMgD0
>>196
おいそれ今すぐ嫌儲の全てのスレに書いてこい
ほとんどそれで片付くから
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:53:17.82 ID:/lzC/76EO
>>192
その辺の判断ができないから売上で語るんじゃないかとふと思った
売れないよりゃ売れたほうがいいに決まってるがあまりそれだけ前面に出されてもなあ
>>194
そこまでのめり込んで何の知識も蓄えられないって目に映った物が右から左に流れてるだけなのかな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:55:18.24 ID:evu2ffz6P
>>201
しょうがないわな
記憶力悪いし
たとえば映画見ても数ヶ月後には
ほとんど完全に覚えてないし
オタクに向いていない
そういう点でも東大合格する頭持ってる奴とか
うらやましいとは思うが
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 01:57:30.51 ID:tGCQEtDz0
うんこ製造機に決まってるじゃないか!
>>195
そもそもオタクじゃないだろ
趣味って自分で言ってるじゃん
何者でもない
>>197
中学時代低脳とバカにしてた工業高校卒の同級生はちゃんと資格とって地に足付けてキャリア積んで
しっかり稼いで奥さんも子供もいて家も新築してるのに
地元でbPの進学校出たおまえらは未だに職歴もなく実家暮らし

何処で間違ったんだろうな?
結局ワナビーも生粋のオタも一般人から見たら同じようなもんだから
無駄というか非生産的な議題だと思うの
キモいマニアの蔑称だったのに
いつから気安く名乗るな的なノリになったの?
今はオタクなんて使わなくてもニートという便利な言葉があるだろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:00:41.83 ID:oSQzXFcC0
オタク趣味を仕事にしたら専門家とか職種名で呼ばれるようになったわ
休みは趣味に没頭したりするけどオタクって言われることはまず無いな
>>202
別にお前を言い当てるレスじゃなかったのに図星だったのかよ
そこにビビったわ
>>202
よう俺
あのシーンのあの台詞がとか言われてもそんなシーンあったかわからんし、かろうじて分かってもそんな盛り上がったシーンなのか覚えてない
ゲームやってもやらなくなったらすぐ忘れるから話題についていけない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:02:07.21 ID:t+t+mJ7p0
>>201
何に関しても好きなら多少なり調べたりこだわりたくなるのに全くしないっていうのは
オタクっていう肩書きに逃げたいだけなんだろう
自分はオタクだからひきこもりなんだ、もてないんだと言い訳にし
ただの無趣味でバカでもアニメにはまってるふりすればコミュニティに入れたり
ぼっちでもどこかに属してる気分になって安心する
本当はアニメの美少女なんかに興味はない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:02:19.41 ID:dcpItMgD0
>>204
>>195はオタク=気持ち悪い奴で書いたからね
オタクのくせに全然オタクじゃねえなオタクってことだよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:02:50.17 ID:zGjuCj4g0
性欲を身に付けた幼児
夢中になるものが無くてすべての物事にケチつけて回る奴は増えたな
ケチつけることでアイデンティティを保ってる奴
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:03:09.30 ID:iX7etlzP0
>>212
俺もそうだけど映画見た後は2chの作品のスレにいくことにしてるよ
よく覚えてる奴らが語り合っててけっこう思い出すし
それぞれのシーンの意味とかもわかってきてそれで記憶に残る
ここでアニメの話をしたりアニメスレ立てたりするのも記憶に残したいからだな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:05:17.56 ID:Arx8Ku6E0
>>216
その最たる例が売り豚だな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:05:39.15 ID:evu2ffz6P
そりゃ好きな映画とかならDVD所有して
何回も見直したりするけど(それでも数年たつと忘れるけど)
そんな映画40年生きてて、10本あるかないかぐらいだしな
オタク趣味も最近つまらんしな
週刊わたしのお兄ちゃん辺りがオタ文化のピークだった
なにも生まないオワコン
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:08:40.13 ID:evu2ffz6P
>>220
>週刊わたしのお兄ちゃん辺りがオタ文化のピーク

あのミニフィギュアがどうピークだったのかわからないが
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:08:59.67 ID:f5TyEkE30
もともとキモオタじゃないから…
叩くことに関しては一流だけどなww(妄言)
>>221
あの頃のヤバイモノの追求心がみんななくなったなって。
今はなにも生まない
ちょっとでも異質なもの見かけたら通報逮捕だもん
よく、今までやってきたゲームの殆どを覚えてるんじゃねーかぐらいの奴がいて、例えば、ステージの細部だったりMobのデータだったりそのパターンなんかまで覚えてて、それをよく話に引用してたりできたりすんのが理解できないわ
どういう脳みそしてるのか一度覗いてみたい
こちとら日々過ごしてるだけで脳のデータ量が日に日に少なくなっていってるような気さえするのに
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:17:06.77 ID:evu2ffz6P
>>225
だから頭の出来が違うんだとしか考えようがないな
記憶力と、その記憶した知識を必要に応じてひきだしてくる力が
後天的にどうこうならない、かなり天性レベルのものだと思う
生まれ持ってそういう頭してりゃそりゃ勉強だって受験だってオタ趣味だって
捗るわ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:17:10.24 ID:t+t+mJ7p0
オタクはリア充オタを嫌う
おいしいとこどりしてむかつくので

にわかオタクはオタクを嫌う
太刀打ちできないので

リア充オタはにわかオタクを嫌う
なにもかも中途半端で話す価値がないので
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:19:55.78 ID:jhjchvEi0
細部に詳しい奴って作品と同時に人の感想とか批評とか攻略本なんか読み込んでるんじゃないかな
実際の世の中はお前ら以下ばっかりだがな
>>227
正論すぎる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:23:47.22 ID:X6U4Iwx6O
宇宙人ポールみたいに楽しくやりたいな
気の合う友達が欲しい
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:23:50.35 ID:evu2ffz6P
>>229
でもコンビニのアイスボックス入る連中だって
俺よりはコミュニケーション能力ありそうなんだよな
明るいし
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:24:03.58 ID:cz0AxYmg0
こういうスレで社会学者気取りで講釈垂れる連中きらい
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:24:39.50 ID:mPoeBwabO
俺らは2ちゃんに時間取られてる時点で論外
どの分野の優越感ゲームにおいても勝つ事は無い
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:25:18.81 ID:/lzC/76EO
>>227
リア充オタってよくわからんがもの知ってる奴は別ににわかなだけで嫌いはしないだろう
いい加減な知識でいい加減なこといや突っ込むだろうが
何者?って聞かれても、実体を見せずに 忍び寄る白い影としか・・・
オタクって攻撃的だよな 気に食わないとすぐ噛みついてくるし ネットだと
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:41:34.82 ID:5C24U6aF0
Googleが俺の頭脳だ
単なる知りたがり症候群です
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:46:59.61 ID:qyVnitEs0
専門板に行く程専門性がない人間が集う落ちこぼれ板だよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:49:42.32 ID:/H7/hioc0
クリエイティブな事が一切できましぇん
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:50:57.00 ID:OTEZVJuc0
パソコンの大先生なのに
基本情報すら受からないw
基本消極的だけどCDだけは買い漁ってるわ
この自分語りばかりのレスが完全に球速
何もない事を語るなんて悲しいったらありゃしない
ネガティブの塊
アフリカに関する知識では誰にも負けねえぞ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:57:29.90 ID:Zp/yRfGHP
コツコツ作ったアニメのもぐもぐgifがそろそろ1000個に届きそうなんだけど
もぐもぐオタクを名乗ってもいいですか
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:00:23.04 ID:VVdOQ5t30
>>1
俺はエロ画像収集オタ(二次元専門)です
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:01:05.40 ID:P+zOAXFo0
じゃあ夜明けのゾンビのメイキング映像について語るか
せっかく無職なんだし
ゲームやアニメばっかに時間使わずに
ちょっとは興味のある事に勉強したほうが良いぞ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:07:35.66 ID:GZ1lcn7c0
2チョンネラーの実態
ラノベに関しては自信あります(半ギレ)
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:12:07.18 ID:B+Qpt/I5P
>>249
学校でもそうだけど興味のある事とか好きな事とかいうからバカがゲームとかアニメとかすんだよ
興味あるとか好きとかじゃなくて自分の人生にとって一番役に立つ事に時間を使えというべき
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:13:47.45 ID:JE5L39n10
        /   //////∠-‐-\////∧ ヽヽ
.        / ////////\__////////\   ',
.        ,′ {/   _`゙'<>'゙´___  \}   '.
         i  ./  /T \ \_/ / T\ ∨  i
.        |  :{ /.:. .:lィf示_   イ示ヾ,!: : ∨ }   |  きっと何者にもなれないお前たちに告げる!
.         |  ∨: :. :.| ヒり     ヒり |: : : ∨i  |
       |   :|: : : :.|     _`___     |: : : :.|    |
        |  | |: : : :.|     !    l     |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.|ゝ.   |   |  .イ:! : : : |   |
        |  | |: : : :.|: :.>└― ┘ィ^ l |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.| :_r┴‐`¨´‐亠、 :!.|: : : :.|   |
        |  | |.:. .: .:!升 丁T  T丁 ^ト|: : : :.|   |
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:20:07.62 ID:GctE7PSnP
妖怪が好きで関連本とかたびたび購入して読んでるけど
よく考えたらその知識にしても専門家に比べたらカスみたいなもんだしなあ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:25:15.58 ID:niUOH8ot0
>>242
うかったらパソコンの大先生レベルが下がってしまうやろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:27:04.66 ID:NdzXc2QAP
菊池桃子20才学生です
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:29:16.04 ID:YzazEN1g0
ヲタの好きなもののためなら何でもやるしどこでも行くしいくらでも払うって精神が煽りじゃなく羨ましい
無趣味無気力の抜け殻じゃよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:33:38.03 ID:iX7etlzP0
>>257
聖地巡礼ってすごいよな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:35:23.57 ID:BykqKJ8Q0
ケチなのに、糞みたいなグッズを買う精神は理解できない
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:35:46.99 ID:B+Qpt/I5P
オタクにも二種類あってこのスレタイでいったりいい意味で使われるオタクは何かにのめり込んでるマニアのことだけど
一般人が広く悪い意味で使うオタクはアニメとかゲームが趣味のブサイクな池沼の事だよね
オタクって軽度の池沼だろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:38:51.44 ID:DFLghlDjO
なんだかんだと言われたら
答えてあげるが世の情け
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:42:06.59 ID:evu2ffz6P
>>252
そうだな俺も結局40歳になるまで
アニメとゲームしかやってこなかったからな
あと映画見るぐらい
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:46:11.33 ID:4q+mMYtj0
プラモに関しては割とガチだけど他はサブカルクソ野郎
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 03:57:10.39 ID:QK1TGHbE0
まあお笑い芸人の品川 とか土田みたいな感じ
ブサイクだしとりあえずオタクといえば魅力上がるかなと
当然数学とかできないし頭もわるい
ただのアニメ好きや2次元エロ好きだけど好きなだけって一番めんどくさいポジション
おれみたいにボッチになる確率高い
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:11:56.26 ID:QK1TGHbE0
アニメゲーム好き 理系技術者→技術で日本をささえる かっこいい

アニメゲーム好き理系でもなんでもない凡人ニート→上記のような人の賞賛を自分もうけている勘違い プライドだけが高い
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:13:15.39 ID:evu2ffz6P
理数系なんて小学校で挫折したわ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:17:46.65 ID:Sj2sfGve0
>>50みたいな事を「お前らもそうだろ」と思っていないうちはまあよいのでは
こういうスレ見ると鬱になるとわかっているのに見てしまう
胃袋がマグマだまり状態
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:25:14.38 ID:B+Qpt/I5P
>>270
なんで鬱になるんだ?
誤爆?
作品に使われている技術を理解するには自分で作品を作ってみるのが良い
逆に言えば作品を作っている奴が深い知識や技術を持っているわけだ
すなわちネットで深い知識を披露しているのは作品を作っている人
つまりはプロなのである、そのはずである
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:28:51.04 ID:evu2ffz6P
作ることと批評の技術は違うものだからな
高い記憶力や知識を引き出せる力が無いと
作った経験があってもたいしたことを語ることはできない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:31:05.25 ID:dREkSH1/P
21世紀になってからマスコミまでもが絡んで消費に特化したオタクが作り上げられたからな
旧来的なオタク像からみると歪なオタクが増えたのは仕方ないと思う。従来ならオタクにならなかった層が巻き込まれてるから
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:33:32.62 ID:V/bOflqiP
>>172
豚は食い散らかして己が身体を食肉として育てて世界の食糧事情に貢献してるだろ
オタクはただデブになるだけで何にも価値がない
全然違うわ、豚に謝れよ・・・
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:35:08.70 ID:t+t+mJ7p0
>>271
オタクをアイデンティティーにしてる無趣味無気力人間なんだろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:35:48.82 ID:evu2ffz6P
>>275
例えばニコニコとかで無料のアニメを見るだけの奴でも
それなりの数が集まればニコニコ自体に広告価値が生まれる
なんらかの形で貢献させられている
Nerd ガリ勉眼鏡インテリ知識人
Geek マッドサイエンティストハッカー
Otaku ロリペド変態アニメ漫画
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:37:38.49 ID:kdKyXJcI0
>>1

このことが高2のころDQNにばれて大変だったわ

こいつヲタクみたいな風貌のくせにゲームとかアニメに詳しいわけでもなく勉強もできねーぞ!
おとなしいくせにバカだ!!!wwwww

とか大声で言われて泣いた
>>279
おとなしいくせにバカww
いやお前ら2chオタだろ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:44:15.48 ID:evu2ffz6P
ネオ麦茶をリタルタイムで見てたりとかしないしなあ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:44:31.75 ID:Sj2sfGve0
>>281
こいつらは自分オタクだろう
アニオタがアニメにやるような分析を自分にやってるだけ
>>273
作る経験は気付きを生み、気付きは記憶を生むわけですよ
批評に記憶が必要って主張するなら作る経験は批評の役に立つことになるよ
αでありΩである
全であり一である
そして俺はお前だ
電車男あたりから2chですら無知を誇る連中で溢れてるからな
無知だけどオタクは名乗りたいとか意味不明な事になっとる
はいはい僕は名無しさんですよ
文化的な属性なんてありゃしません
>>284
役にたったとしてもそもそも批評する能力を持っているのかって
ってのは別の話だけどな
>>288
箇条書きすればいいじゃん
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:54:11.88 ID:1GLZ60wDP
上には上がいるからって思いすぎることも良くないと思う
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:54:46.65 ID:t+t+mJ7p0
>>279
大人しいなこいつ……→キモくない→DQN納得

キモい

勉強→できる→DQN納得

できない

オタク→だ→DQN納得

違う

なんだこいつ?!?!?!wwwwwwwwwwww
>>289
批評を箇条書き?
俺は批評ってのは、蓮實重彦の映画評みたいなものを
さすと思っているが
口だけ番長です
最近はにわかでも許してもらえてるように見えるのは
それがそういう商売だからなノデ
間口を広くした方が断然儲かるからね
でも本当はオタクさんたちは
イナゴなんか大キライなんだけどネェ
勝手に仲間だと思われても困るよネェ
ん?

超高学歴スーパーエリートイケメンだが何か?
>>292
誰だよそいつ
知らねーよ
いやーほんとそう思う CSで古いアニメ実況とかしてるとビビる
俺は普通に実況してるだけなのに他の奴は
「あ〜やっぱ作画は○○か」とか「○○が脚本書いた回だな」みたいなこと言ってて全くついていけなかった
記憶力がなくて批評が出来ないと嘆いてる輩が特殊例を持ち出してくるなんて怖い蟹
ププッ
>>294
そもそもオタクに認められたところで何の意味もないがな
イナゴはイナゴでオタクを仲間なんて思ってないだろ。むしろ見下してる
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:11:10.79 ID:evu2ffz6P
>>298
蟹?
>>300
野暮な事聞かないでくれよ・・・
そもそも何するにしても田舎に生まれた時点で負けてるよね
家のラジオのダイヤル捻っただけで業界の裏事情がわかるとかずるいよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:19:46.55 ID:BkEsW2820
ちょっと腰いれて何かするだけでオタクと言われる風潮
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:25:15.98 ID:fMuhvMRo0
他人と自分が同じじゃないと気が済まない人が多い
他人と自分の領域の区別がつかないから余計に腹が立つのかな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:26:28.06 ID:PG3E06wj0
ならず者
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:26:59.04 ID:REEHKcxgP
ネトヲタ
都会育ちが憎い
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:31:31.99 ID:9FaUxXP10
>>4
だな
オタクというのはデブかガリで、眼鏡をかけていて、ダサくてキモイ人のことなんだわ

そもそもオタクと呼ばれてる人の知識や技術なんてたかが知れてるレベルか、役に立たないものばかりだし
そんなことは世間にとってどうでもいい、そんな区分はいらない

だいたいの見た目で、役立たずだな、一緒にいても楽しくないな、性犯罪者予備軍だな、などとわかればよい
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:33:28.34 ID:fMuhvMRo0
同一性を求めるのはオタクに限らないけどめんどくさい人ばかりだ
あとやっても居ないことの弁明なんかを同じものを好きだからといって
何もやっていない人にさせるのはやめてくんないかな
人の区別もつかないほど頭が悪いのか連帯責任なのか八つ当たりなのか判らんが
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:35:20.56 ID:9FaUxXP10
お前らがDQNとか呼んでるのと同じだよ
社会的にも異性的にもそっちの方がよっぽど有用な人材だけどな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:37:35.52 ID:evu2ffz6P
>>310
DQN 深い知識、技術がない ネット外でのコミュニケーション能力があって仲間と行動する
おれら 深い知識、技術がない ネット外でのコミュニケーション能力が低く内向的で基本的に
                    一人を好む
ってことだな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:40:04.51 ID:9FaUxXP10
>>311
まあそんな感じだな
DQNもオタクも技術屋さんなんているし、技術がないのなんて条件ではないんだけど
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:42:55.18 ID:9FaUxXP10
知識なんてみんな持ってるんだけど
やたらひけらかすのがオタクの特徴だな
できる人は知識は隠す
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:43:20.77 ID:p2Z39Ufd0
僕ドラえもん
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:44:32.85 ID:evu2ffz6P
僕オバQ
僕さかな 昨日海 今日はかまぼこ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:48:45.13 ID:9yNPGc5N0
知識とか技術とかかんけーねーからw
キモブサメンを区別するためにオタクと名づけただけだから

http://www.burikko.net/people/otaku01.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13596242
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:52:08.23 ID:t5UQM7/O0
評論家
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:53:02.52 ID:esKHvAZf0
俯瞰者
320:2013/08/23(金) 05:54:59.38 ID:6NjmX1ZUi
>>17
ねらーの多数派だろうな
下流IT土方は
多分学生より多い
321オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2013/08/23(金) 05:57:26.95 ID:nx0UReZG0
お前らのようなクズに何よりも足りないもの
熱意
とかそういうもの
人を見下すことしかしないクズ共
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:58:50.47 ID:DWVJDM7jP BE:400512492-PLT(12001)

おたくで良いんじゃないの・・・

おたく(オタク、ヲタク)とは、1970年代[1]に日本で誕生したサブカルチャーのファンの総称。
明確な定義があるわけではなく、現在はより広い領域のファンを包括しており、その実態は一様ではない。
何某かの分野に熱中・没頭している人物を指して、その分野を接頭詞として「○○おたく」と呼ぶ・自称する場合がある(後述)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F

ファン(英: fan)は、特定の対象に対する応援者、愛好者のこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3

マニア(mania,maniac)とは、普段から自己の得意とする専門分野に没頭する生活習慣を持つ人物。
特定の事柄ばかりに熱狂的な情熱を注ぐ者や、その様子を称して言う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2

フリーク(英: Freak)とは、ある事柄に対して異常に心酔する者を指す。
日本においては「マニア」と同義で用いられることも少なくない。
ただし原義は上記の通り「奇形」であるため、英語圏などで「Freak」という言葉を用いると、
日本で想像するよりも遙かに強烈な意味合いに取られる場合もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF

ギーク (geek) とは、アメリカの俗語で卓越した知識があるということを指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%AF

学者(がくしゃ)とは、何らかの学問の研究や教授を専門職とする人、
およびその職業人の総称である。研究者(けんきゅうしゃ)とも言う。学問の専門家。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E8%80%85
323オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2013/08/23(金) 06:02:14.91 ID:nx0UReZG0
ヒエラルキーの底辺
オタクの和の中にさえ入れないクズぼっち
かといってグミ・チョコレート・パインの主人公みたいに
突出した何かを持っているわけでもなく
バカで浅はかでくだらない 哲学もわからない
それがお前ら
>>323
和の中に入れなきゃつまらないと決め付けてる時点でもう脳ミソ働いてない底辺の考えだね
探究や創造をするのがオタク
ここにいる大半は、与えられた餌を貪るだけの豚
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:40:46.27 ID:6vTss5Zf0
嫌儲に確実に多い奴
アニオタ
ゲームオタ
政治オタ
メンヘラ
PCネットオタ

意外にニートは少ないと思う
職業はバラバラじゃないか
メインは2.30代男だろうな
全てを超えし者
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:49:24.02 ID:22k0zGFN0
おたくってのはいろんなジャンルでマニアックな知識のある人間だよな?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:51:41.77 ID:aRHdcQlT0
お前らいい加減にしとけよ
人間の歴史は戦争の歴史だぞ。分かってんのか?
奴隷にされたくなかったら持ってるZIPを共有しろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:52:51.92 ID:nxeTXsmr0
結局おまえらが何者かわからない
わからないのがお前ら
つまり正体を明かしたらお前らではなくなる
お前らはベールをかぶった黒子のような存在
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:59:05.08 ID:t+t+mJ7p0
ニートが少なくて明け方にレスが途切れない事態などあると思うか?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:59:46.12 ID:sg+NyDyj0
にわか暦25年 プロにわかというわけだ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:01:40.26 ID:fGDpuUNo0
無駄でもなんでも分野に対する興味や
そこからくる知識量は豊富じゃないと
わざわざ日陰の道歩いている意味がわからないよな
一般のグループに入れてもらえない屑なんだろうけど
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:02:34.22 ID:MFjc7u590
オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:03:03.85 ID:jnGPd1PKO
嫌儲オタクだろ
スレタイでソースや国がわかったり重複スレもすぐ分かる
一日に何回も見てるし板の歴史も完全に把握してるしな
俺たちはまだ何モノでもない

つまり、無限ののりしろが存在するんだよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:09:51.90 ID:AZtbxs7M0
お前らが言うのはキモオタだろ
オタク=キモオタじゃねーよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:10:42.14 ID:DpkMr7bDO
オタクになれない、一般人にもなれない
リア充なんてもっと無理、天才鬼才など論外
あれも嫌これも気にいらねー
どこに行っても何をやっても楽しくない
今日も嫌儲で悪意の毒ガスを散布するだけ

now,diabolical
そもそも、〜オタクっていうのはなんらかの方面に深い興味をもってる
マニア志向のことだったのに、アニメや漫画が好きなだけでオタク扱い
されてるだけで、当人がオタクを自称してるわけじゃないだろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:15:26.51 ID:f/2P3DqQ0
汝の名は女なり
文字通りのクズだろ
ここにはお手軽に自分をクズと自嘲するのいるけどさ、意味を広辞苑で調べておけよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:16:56.87 ID:YTLz42FA0
無趣味な詰まらない人間さ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:18:11.90 ID:CJZmLWR20
だいたいからニュース系板にいるやつって浅く広く側のヤツだろ
何かにハマるってのはオーオタに代表されるように宗教チックになる
それを回避するためあらゆるカルチャーから一歩引いて物事を冷静に観察できるのだ
何事にも染まらないよって最強
>>22
AVマイスターはマジでお小遣いあげたいレベルのがいるよな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:25:17.56 ID:22k0zGFN0
七人のおたくをテレビでやんないかな
>>337
キモくないヲタっていんの?
>>345
あれもう古いから『アキハバラ@DEEP』で我慢してくれ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:47:31.42 ID:UPSptIaR0
NI☆WA☆KA
狭く浅くしか学べない
何もやる気ないし
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:48:34.88 ID:KYIfKskd0
大学の専攻はまったく違うんだけど、最近統計学と数学に興味があって勉強しようかなと思ってる
どちらも検定1級とれば、数オタ統計オタと自称しても文句いわれないよね?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:48:57.39 ID:n9iZG3zt0
メルカトル速報で露わになったけど
それ以前からよく言われてるから
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:50:30.53 ID:t+t+mJ7p0
>>350
人にオタク言ってもらえるかどうかきにしてるうちはファッションだよ
漫画オタク20年近くやってるけど、そろそろ卒業しようか迷ってるわ
戸建てまで購入して漫画部屋作ったのはいいけど、5000冊弱で室内ギッチリ
1万冊超えてるやつらとか廊下に本棚作ってるのいるけど、そこまでやる気出ネェ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:52:51.78 ID:u4BKdHGT0
お前らも開き直って「うはwwニコ厨最高だはww初音ミクをdisる奴はNG」みたいなのになればいいじゃん
歳とってるからもう無理なんだろうけど
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:56:45.96 ID:0vbiWhgGO
>>4
おかしくないぞ
それだと普通のキモい人じゃん
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:58:29.24 ID:LjpN9y77i
日本では気持ち悪い人がオタクだよね
>>352
至言だな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:01:37.89 ID:riXs19YzO
>>354
それはオタじゃない気がする
オタはデュフフって言いながらオタである事を否定してうんちくを垂れ流す
んで知識人ぶる
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:01:57.00 ID:9yNPGc5N0
オタクというのはデブかガリで、眼鏡をかけていて、ダサくてキモイ人のことですよ?

http://www.burikko.net/people/otaku01.html
在オタク一般人だろ
都合の良い時だけ>>354みたいな感じでオタクのふりするけど
基本的にはオタクをバカにしてるっていう
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:12:38.17 ID:riXs19YzO
>>30
拙者が深夜アニメを見始めたのは「エルフを狩るものたち」からでござるよwwwwwwwwッピ
オタクっぽいけどオタクが嫌い
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:25:31.83 ID:s6ZJW1dL0
でも、知識も技術もあったらもうプロでいいじゃん
プロにはなれない受動側がオタクだろ
性格は生ぬるい程に温厚、とにかくキレがない
どんな会話でも薄っぺらに表面をなぞるだけで得る物はなく、バカの一つ覚えの煽り芸は覿面に話の腰を折ってくれる
面白い人を見るのは好きだが、自分自身は被写体として見られる価値はない
最近こんな奴の話し相手にされて苦痛で仕方がない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:35:36.18 ID:iWs31yI/0 BE:544946742-2BP(1000)

何者でもない
俺もオタク嫌いだわ
同族嫌悪と言われればそれまでなんだけど、糞みたいな奴大杉
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:37:50.06 ID:ZVtQlB450
俺からすると声優のデータとかアニメ監督の過去の言動とかが自然に出てくるお前らは十分にオタクなんだけどな
「自分より知識や技術がある奴が必ず居てオタクってのはそういうマニアみたいな奴を指すんだろうな」ってそれ誰もが思ってるから
みんな自分を基準にものを考えるからな
一般人からすればお前ら十分オタク
安心しろ
■イケメンだとしてもこの趣味は許せない!
Qイケメンだとしても許されない趣味は何ですか?
第1位 アニメ……45人
第2位 美少女フィギュア……25人
第3位 ギャンブル……22人
第4位 アイドル……19人
第5位 ロリコン……10人
第6位 女装……9人
第7位 AV収集……6人
第8位 鉄道関係、昆虫収集……5人
第10位 風俗……4人
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377148685/
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:41:05.94 ID:6Z2y+Hbg0
>>279
大人しくて不細工なくせに頭が悪い奴って本当にどうしようもないな。
ネタ抜きで「お前ら」を使う馬鹿にお付き合いする必要はナッシングあるよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:50:54.22 ID:aXvB1YNri
そういうのはオタクじゃなくてアマチュアだろ
何言ってんだこの>>1
>>368
これでいい
アニメが一般人にも認められてる!とか頑なに主張する奴はキモイ
それを利用しようとする企業もキモイ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:54:24.45 ID:d/C7y5lrO
>>38
糞アニメやゴミ漫画に文化価値なんてないから
>>343
浅く狭く片寄ってる
コミュ話題や一般常識が著しく欠如している
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:15:17.35 ID:aJFwXJDP0
パソコン使える人への偏見

パソコン使えるの?→じゃあパソコンで絵を描いてよ。
   →いやパソコン使えるのと画力別だし。→なーんだ使えないのかよwww
パソコン使えるの?→じゃあ結婚式で使う動画金かかるから無料で作ってよ。
   →いやパソコン使えるのと動画作るセンス違うし。→なーんだ使えないのかよwww

パソコン使えると何でも出来ちゃうハイパー人間らしい。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:17:14.55 ID:GG3M4UJI0
消費しかできない低能をオタクと呼んでよいものかどうか
>>375
逆に言えば大抵の人間のPC知識はそんなもんってことだわ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:21:54.80 ID:iws8JsqFO
>>376
まさしくこれ
勘違いして歌い手さん(笑)やスキルもねえのにクリエイター(笑)気取りやらも問題だが
あと知識の守備範囲広げるか、深度を高めるかしろよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:22:59.19 ID:pCvYRIcd0
昔のオタクはみんな知識や技術が前提だったからな
今のオタクはただのアニメ大好きゲーム大好きなゴミ
趣味と職業は違うだ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:32:57.41 ID:YADbwFJuO
なんで日本人ってこう人を階層化して差別するのか
不幸そうな人がいたらなんか手助けしてやろうと思わないでただ汚いな〜って嫌ってさ
なんか寂しいネ
今のおたくは
消費すらできてない
搾取されるだけの存在になってる
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:35:28.46 ID:iQgFs0Y40
下手に手を差し伸べたら付け上がってただで何でもやらそうとするからな・・・
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:37:09.45 ID:paSAc3Rj0
パンピー以上にPC慣れしてるだけでもオタクっしょ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:37:14.17 ID:bnYdgdeiO
おれたち無産市民だよ
80年代なんて世間的にも害虫並の扱いしか受けてなかったのに90年代半ば頃(エヴァ以降)からにわかおたくが増えて00年代以降はあぁなんか面倒臭いからいいや。
自論が持てる人をオタクってことにしてる
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:48:32.88 ID:paSAc3Rj0
自分の好きなものについて朝まで語れる奴がオタクなんじゃね
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:50:54.79 ID:lMknckZp0
みんな自分の中のオタク像があるからな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:51:52.77 ID:bboMXks30
いやなんかここ8年くらいはものしりや職人じゃなくて
ある種のコミュニティ?に属する人(子?)たちを オタク っていうんでしょ?
いやそもそも、ものしりや職人を言ったわけでもなく、ただの蔑称だったのでしょうが
キモオタとか言ってるくせに、あとからパクるのはやめてほしい
パソコンもそうだったし、スマホもそうだったし
>>377
知識っつうか言葉の使い方の問題のような気がする。
「料理ができる」というのと「あらゆる料理ができる」のは違うし、
「車の運転ができる」というのと「あらゆるドライビングテクニックをマスターしている」のも別物。
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:55:46.86 ID:oBbinx3p0
誰もが荒俣宏にはなれないよ
>>375
偏見というより、自分の都合がいいようにタダ働きさせようって魂胆が見え見えだよな
もし、できたとしてもできないって言うのが普通w
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:01:48.87 ID:paSAc3Rj0
オタクについて真剣に考える奴がオタクなんだろうなぁ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:02:27.68 ID:Npesr2aY0
消費しかできないのが結構辛い
絵描けるようになりたいが少し練習しては自分の画力の低さに絶望してやめてしまう
フィギュアでさえ中国のパートのおばちゃんのほうが技術あるし
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:16:28.49 ID:YTLz42FA0
オタク趣味なんてなく取り引きで秋葉原歩いてるときに道を尋ねられたけどその土地に詳しそうに思われたのかと思うと服装でオタク認定されてる気がする
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 10:30:11.11 ID:QyWSYKLx0
>>376
>>378
>>379
にわか丸出しで古参ぶるオタガキの典型
ニコニコ(笑)なんかでお気に入りの動画を見かけると
すぐ自己投影してオタクは皆技術があると勘違いする
んで生産性のある奴がオタク文化に飽きて抜けていくと
すぐ近頃のオタクは本物のオタクとは違うと喚き出す

昔も今もコンテンツを食い荒らすだけの馬鹿をオタクっていうんだよ
ただの消費者だは…
パソコンの大先生にMSDOS教わりたいは(´・ω・`)
今のテレビの扱いだとオタクは自分の生活削ってまで浪費している人だろ
消費してるだけでもオタク。消費しない奴は犯罪者予備軍
アニメかじりーの自作PCかじりーのスマホや最新ガジェットの知識や話題になってるニュースは最速で知っている
が伝える人がいない。これがニュース系板の住人
○○の事故や事件すごかったねーなんて話してる隅でククク・・・おせーよなんてほくそ笑んでる最悪な人種
本来幅広く薄い知識は営業向き資質なんだがコミュ力が絶望的
コミュニケーション能力のない営業という最も使えないだが愛すべき人種が2chのニュース系板住人
オタクならとっくに自分の好きなことだけを扱うコミュニティに移動してる
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:20:38.90 ID:QyWSYKLx0
てか元々ニュー速とオタは別ジャンルだろ
ネットやってるから全員オタクというのは電車男騒動から始まった刷り込み
当時はオタクというよりニートやダメ人間の吹き溜まりというイメージが強かったな
まぁいちいち分ける意味もないんで全員オタク呼ばわりしてたけど
なんだかんだでオタ趣味もニート枠の一つという認識で統一されてた
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:20:56.48 ID:ifyXHDre0
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:36:25.73 ID:sSzdTuT80
知識はともかく、今も昔もオタクに技術なんてない
もう同じコピペ貼られてたし
最近は2chのレスすら雑になってきたわ
あんま気にしてなかったけど、オタクはものしりで職人て
きみたち案外と岡田斗司夫チルドレンだったのね
あ、でもあいつ「おたくとは求道者である」とかも言ってましたっけ?
まあいいか。それがものしりで職人てことだったのかな
深い知識とか技術は知らんけど
探索能力ならたぶんある
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 11:57:25.08 ID:Xff6h3O+0
二人称が「おたく」なら全然オッケーです
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:01:13.39 ID:sSzdTuT80
そもそもオタクって、○○オタクとか何らか特定のものにのめりこんでる人につける言葉だろ
アイドルオタクとかアニメオタクとかAVオタクとか
もちろん中には専門の技術者みたいなのも当然いるだろうが、大半は知識だけに決まってるだろ
いつの間にかキモい人たちのことを指す蔑称として使われるようになっただけで
オタクなんて「世間他人様からどんな白い目で見られようが自分の好きなものを突き詰める人」程度の意味でいいんじゃないの
その結果身に付くものが知識か技術かなんて関係ないでしょ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:16:15.12 ID:ifyXHDre0
海洋堂がNHKのプロフェッショナル仕事の流儀に出てた時に
オタクは社会性を捨てても探求を続けていくべきだと言っていたけど
それも旧型な考え方に見えて仕方なかったですねぇ
拙者オタクではないので正直どうでもいいでゴザルが
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:18:45.53 ID:r8XVMdouP
俺らは趣味とか好きなものに関してもフリーター的な立場だからな
飽きたら辞める
ウルトラマンの歴代の怪獣全部名前言える→ウルトラマンオタク

ウルトラマン毎週見てる!→ただのウルトラマン好き
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:26:10.85 ID:Ac5b7YWV0
近年大量増殖したオタクはただのDQNの亜種
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:36:50.90 ID:lToN6ugji
情強ぶった情弱、それがケンモメン
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:41:36.65 ID:ifyXHDre0
人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、何事かをなすにはあまりにも短い
という言葉もあるように探求していくこと自体を否定する気はないんだがな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 12:59:20.91 ID:8xJWbYFcP
オタクって他人を呼ぶ時○○氏って呼ぶの?
ふなぽんが鋭いことを言うのを初めて見たわ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 13:02:39.96 ID:KWxgn2SYP
宅八郎今なにやってんの
自分をそれがしとか言っちゃう奴はコミケによくいる
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 13:22:22.14 ID:MZXYXZIcP
ごちゃごちゃうるせーけどただのカスだよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 13:46:33.86 ID:QyWSYKLx0
>>416
DQNがコミュ障になっただけやもんな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 13:49:58.12 ID:B9IX6zN90 BE:3335506087-PLT(18001)

無職の億トレです。すんません
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 14:00:31.36 ID:evu2ffz6P
脳トレみたいなもんか
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 16:40:35.06 ID:XW1YydCy0
生物は多様性を作る仕組みを持ってる
それが有性生殖で、男と女が自分と異なった性質をさまざまに判別して
惹かれあうことによって効率的に変化に富んだ組み合わせを作る
一見してもその有効性は分らないが
ウイルスなどによる全滅の危機などにはその効果を発する

人間の能力は均一でない事はわかっているつもりだが
人間のステフリ(能力値の割振り)は実は幅がある
最も極端だとサヴァン症候群。
本を見開きの両ページ映像として取り込む様に瞬時に読め
数千冊の内容をほとんどもれなく記憶できる。索引のページすら覚えている
しかし、服も着れず、車も運転出来ず、多くの人にとっては当たり前の事が出来ない
多くの情報から「適切に省く」事が出来ない
そのためのリアルタイム系の処理回路を「異常な記憶」に割振ったわけだ

オタクもステフリが現代の価値観に適合して無い個体
アニメオタクなら視覚重視のステフリぽいが
アニメ絵は映像としては情報量は少なく極度に記号的
そういった単純な理解を好む傾向
声方面にも何かしら系統していると声オタ要素になるが、やはり単純化の傾向
より情報量の多い実写映像を一般人は
より上手く読み取り、美しさを取り出す事が出来る
二次元最高と感じているのはオタク視覚処理の産物で
多くの人は実写の方が心地良い刺激として処理出来る

オタクなステフリをされた(した)のがオタク気質の源。
オタク(無駄)ステフリ説をここに提唱する
生物の原理から逸脱した、人間の都合の産物とも
結びつきが強いから、この気質が何かの役に立つかは知らない。てか、無い!死ね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 17:21:38.40 ID:hgOLHvga0
>>370
「お前ら」像に当てはまる奴ほどそういうことを他人に呼びかけるわけよ
そうじゃないなら無視するはずだからな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 17:26:22.60 ID:evu2ffz6P
>>427
ぐだぐだスノビッシュに書いたあげく
死ね
の二文字で済んだ事を長々と乙
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 17:28:02.65 ID:+lk+bR8O0
お前らがやたら美化してる昔のオタクってのも実際には宅八郎とか宮崎勤だろ?
ただのアニメ好きだな
それでも他の奴らから見たらヲタクだろうけど
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 17:50:24.42 ID:PN8x2dQGP
>>430
そんなニワカじゃなくて伊藤悟みたいな本物
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 17:51:22.43 ID:6lPe1GIh0
昔のオタクは金持ちの道楽

今のオタクは底辺の暇つぶし
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 17:54:55.28 ID:yGalX6PL0
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 18:21:47.09 ID:JeaBuF+L0
中高まではオタ趣味あったけど、もうアニメもゲームもつまんねーからまったくやらなくなったな
漫画は全部割れで済ませてるし、オタ系グッズはどうせ黒歴史になるから一切金落とさないわ

2chしか趣味ない
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 18:31:09.75 ID:evu2ffz6P
興味あったところで金も収入も仕事もないしな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 18:34:00.36 ID:IJ7wfZLD0
ネットで簡単に情報が手に入るからなんか情熱が薄れるよね
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 18:37:11.96 ID:KYIfKskd0
大学の専攻はまったく違うんだけど、最近統計学と数学に興味があって勉強しようかなと思ってる
どちらも検定1級とれば、数オタ統計オタと自称しても文句いわれないよね?
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 18:44:27.66 ID:UPSptIaR0
>>437
知識系ヲタはそうかもしれんが、創造系ヲタは知識を仕入れてからどう膨らますかが勝負だろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 19:13:19.34 ID:JeaBuF+L0
>>439
創造系オタも、今日びの一億総ネット時代のお陰で上には上がいることを知って
無気力無趣味マンになってそう

逆にコンテンツになれるレベルじゃない奴の発信も誰得だし
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 19:13:24.69 ID:XW1YydCy0
(脳の)ステフリと脳のネットワークの整理(ニューラルプルーニング)だな
 ttp://m.youtube.com/watch?v=eSg9d1YtCxc
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 19:15:41.22 ID:hX7Yzmi/0
>>440
まとめブログ全盛期で個人サイトは淘汰されたように見えるが細々やってる奴もいる
配信力は弱くなったな。検索エンジン>リンク集な時代だし
>>430
おまえゆとりか?

ふつーおれらの世代で理想のオタクって荒俣宏とか出すんだけど。

最近のオタクってこんなレベル低いのかよ…。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 20:45:58.82 ID:bpMR9UHi0
インドアな趣味をちょいちょいやってるだけだし
90年代まではオタクの矜持ってものがあったな
だからおいそれとオタクは自称できなかった
あーマジ嫌儲のおかげでこの社会の裏のすべてが分かったわー。マジこの社会ステマ金稼ぎやべー
>>18
そだね
キョロ充と馬鹿率がひどい
バンダナとデニムベストみたいなヲタって、得意分野にムラがあっても平均偏差値60無いくらいの集団だったイメージ
今って池沼レベルの馬鹿が大繁殖し過ぎて平均したら渋谷徘徊してクラブ通いしてるギャルと変わらないくらいの知能になってる
実際専門板以外は爆サイを陰湿にしたような知性しか無い
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:43:42.66 ID:+7aBn6Rc0
元◯◯がいっぱいいる
嫌儲はネットのあいりん地区やでー
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 12:46:30.87 ID:aAACTYWhi
属性はオタクだけど広く浅い知識の半端もの
これと言って役に立たない
オタクじゃなくて評論家様だから
文句だけは一人前系の
俺別に自分がオタクだなんて言ったことねーし

自称オタなら2chよりニコ厨のほうが遥かに多いだろ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:49:40.87 ID:Qpols4hp0
このすれきらい
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:08:41.07 ID:Q5X+h+Rw0
80年代の学生時代はキョロ充でDQN系リア充の尻馬に乗っていつもオタクをいじめていました
「宮崎」とか「宅八郎」とか呼んでバカにしてました
いじめられてたキモオタ野郎は元々中学時代は俺より成績がよかったけど主犯のDQNのパンチで
(ガチでパンチドランカーになるパンチを小出しにして殴り続けてたせいで)
パンチドランカー気味になり三流大学中退になってしまいましたw
主犯のDQNはもちろん「その件では」何の報いも受けてません(後で窃盗で捕まったけどな)
2000代後半になって子育ても一段落してからニワカになりました
おかげで今では前述のキモオタ野郎よりよっぽどオタク関係に金を使えて充実したオタクライフを送っていますw
(そいつはド田舎の実家で一応定職には就いてるパラサイトなのでキモオタとキョロ充の不味いとこ取りな生活を余儀なくされてましたw)
よくアニオタだキモオタだ2ちゃんで言われるがアニメや漫画見ないんだが