【悪用厳禁】VPNとTorを組み合わせて完全匿名で2chに書き込む方法をなんJ民が考案し拡散中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

107 : 風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 20:42:46.36 ID:i+6wqBi0 [1/2回]
VPNとTorを組み合わせて完全匿名で2chに書き込む方法

1www.vpngate.net/ja/download.aspxからVPNクライアントをインストールする
www.torproject.org/download/download-easy.html.enからtorをDLして解凍する
2, VPNのインストールをして設定を終えた後、「VPN Gate 公開 VPN 中継 サーバー」を開く
3, Torを解凍した中にある、Start Tor Browser.exeをクリックして、Firefoxが起動するまで待つ。(起動したらTorでのIPアドレスが表示される)
4, Torの方のFirefoxが起動するのを確認したら、「VPN Gate 公開 VPN 中継 サーバー 一覧」の左下のProxy設定をクリック
Socks プロキシサーバー経由を選び、接続設定から、ホスト名:localhost ポート番号:9050と設定する

後は2chに書き込めるVPN鯖から書き込めばよし その前に忍法帖を作り直すのもやっておいた方がいい
生IP→Tor→VPNとなるので、仮にVPNの鯖管の方に何らかの連絡が行っても、TorのIPしかわからない
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:04:08.72 ID:rtNwxyiW0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:04:10.88 ID:KW05dhbh0
どうなるの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:04:22.79 ID:HOiyBkk80
今まで使ってなかったの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:04:26.14 ID:UtrebZjiP
ここまでして2chに書き込みたいか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:04:54.72 ID:z84uH+FG0
そこまでして殺害予告したいか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:05:13.39 ID:9fTBvtE90
なんでこいつらTwitter行かないの
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:05:16.60 ID:rAHHYq2j0
なんカスってこういう悪知恵だけは働くよな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:05:18.79 ID:bXjn9V2C0
てすと
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:05:35.13 ID:SO6IAoSQT
やったぜ。
そこまで頭使って結局やる事は殺害予告w
広めんなよ対策されたらどうすんだよ糞が
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:06:12.25 ID:4MJWGb4JP
あの弁護士のひとが憎くてたまらないんですね(*'▽'*)
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:06:19.56 ID:NvgrBipt0
ヒヒヒ・・・
ただの多段串やんけ糞つまらん
>>6
金になるだの親でも殺されたとかならわかるけどなあ、、、
何が彼らをここまで駆り立てるんだろうか
お尻ぷりんセスのおっさんみたいな物を生み出そうというヤツはいないのだろうか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:07:05.11 ID:0ScH/CmT0
>>15
ただの串とTorはちゃうやろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:07:17.20 ID:h7F2G9Lq0
大松 「お前がなんJ民なんだろ。なんJを他板に宣伝して狭隘な自尊心を満たそうとしてて惨めだぞ」
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:07:20.26 ID:bXjn9V2C0
規制神回避ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:07:22.84 ID:aE8sghCj0
おい貴重なsoftetherに迷惑かけるのはやめろ
万が一フリーサービスがなくなたら困る
Torだけでいいでしょw
法律に反するような書き込みはしないのでそんなことする必要はありません
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:08:27.61 ID:WDVMlh/hO
「小人閑居して不善を為す」の一文に尽きる。
VPNなんてほぼ規制されてんじゃないの
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:09:02.65 ID:vv/nKkXx0
こういうのって対策して欲しくてわざとバラしてるとしか思えない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:09:15.84 ID:ybPH++Gj0
>>19
くっさ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:09:38.19 ID:+dtvGbJA0
わらた
からころの為にここまでやってんのかw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:09:50.34 ID:cvvuefFnT
VPN鯖が規制されたら何の意味もない件
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:10:01.03 ID:AgMBND/m0
PC遠隔操作の真犯人ってコイツらの中にいるんじゃね?
TORからVPNなんて糞遅くなるだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:10:19.95 ID:+OAfFBNbP
なんでそんなに必死なの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:10:34.49 ID:sGavVv0/0
Tor+VPNが対策なんてされようものならアメ公もびっくりの偉業だから心配すんな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:10:38.67 ID:IeToQ38O0
>>18
やってる事は一緒やろ
串規制回避法でも見つけたのかと思ったら何このしょっぺえの
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:10:54.49 ID:yQ6ymuiFT
弁護士への殺害予告だけならともかくテロ予告とかに使われるようになれば
Pと●持ちしか書き込めなくなるわな
有料会員制掲示板化なんて過疎一直線だな
こいつらなんでそこまでして規制させたいんだよ
そんな手間かけてまでやるもんかね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:11:15.11 ID:xv8e+u5o0
そこまでして住所書きたいのかよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:11:38.59 ID:N0hhD8V10
そこまでして、しかしあくまで2ちゃん内で亀頭と弁護士中傷して何が生まれるんだよ
直接本人らに話をつけに行けよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:11:52.36 ID:my46Pgz/0
いくら匿名でもVPNは全規制or即全規制されてるので無意味
はい論破
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:13:41.41 ID:HSHh9N110
>>5
いいえ
TORはオワコン
バックドア使ったトラップで外人しょっ引かれまくってるぞ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:14:45.39 ID:hlW3eAQ10
Torだけじゃだめなの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:16:09.80 ID:X6Kyii2bO
これが弁護士側のトラップならなかなかやるね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:16:50.49 ID:GbXbk3m30
>>34
Torは基本的にログを残さない設定になっている点が普通の串とは違う
あと接続先を頻繁に変更する機能も普通の串で実装したらとんでもない手間になるからな
やはり違うよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:17:20.91 ID:GckntNr20
>>1
元スレ貼れよ
Torを使っている奴は逆に自分のIPアドレスが他者の犯罪行為の出口になる可能性を考えないのかな?
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
これSoftEtherにかなり迷惑かかるぞ。なにやってんだあいつら
それやってどうすんの?
何がしたいんだこいつら
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:19:59.36 ID:iF63C2L30
>>39
あれだけ規制されても今も毎日安定して書き込める鯖が常時複数個あるよ
利用してればすぐ分かるのになんで使ってもないのにそんなこと断言しちゃうの?
どんだけ馬鹿なのお前
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:19:59.77 ID:9NszYU5IP
>>48
大体元々は中国のネット検閲対策だろ?
これくらい覚悟済みだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:20:04.86 ID:+3XEEK/WP
これで和製スノーデンに期待できるな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:20:21.81 ID:xRgEqUAQP
>>46
Torは出口ノードになるかどうか設定で変更できるよ
デフォルトは入り口のみ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:20:29.34 ID:JBTRsnvG0 BE:202376423-DIA(120001)

VPN鯖ってリモホ名に特殊な種別コードとか付いていたりするの?
そうじゃないなら見つけ次第広範囲で丸焼き、
今以上に巻き込まれて書き込めない奴増えてp2、●爆売れのコースか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:20:48.13 ID:IeToQ38O0
>>44
Torの仕組み解説なんか頼んでねーよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:20:56.14 ID:Ka1I0Na1P
●とp2剥奪しろよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:21:09.32 ID:aTQZ9qs90
殺人予告と住所を
そんなに書き込みたいか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:21:28.26 ID:4VCx4LIg0
>>44
まあでもやってることはただの多段串だよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:21:47.35 ID:X+zA856XP
VPNとやらで書き込めない仕様になるだけじゃないの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:22:18.62 ID:tea6Dy430
それ使って全板に殺害予告スレ乱立させるとかしたらびっくりだけど、どうせ細々と使われて終わりだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:22:26.99 ID:dumGQBNV0
オープン何とかからは書き込めないとか、変な何とかですって表示されて書き込めないだろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:22:32.01 ID:im/Iq4po0
串にIP残るだろ…
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:22:46.71 ID:XPZjKpPf0
ここまでして弁護士がどうのこうの書きたいの? 頭おかしすぎワロタ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:22:47.24 ID:INn9adxo0
>>51
VPNはバレバレ

433 蒼穹%規制 ★ 2013/08/22(木) 00:44:48.83 ID:???0
VPN Gateプロジェクトさまに報告メールを送信します。

VPN Gate の不正利用防止の取り組みについて
http://www.vpngate.net/ja/about_abuse.aspx
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:22:58.82 ID:m6sm47I3P
VPNもtorのごとく焼かれてイタチごっこだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:00.28 ID:nIMTKYfu0
止めてくれよ
ネットでラジオ聴く時にVPNgate使ってるんだから、あんまり荒らすなよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:01.96 ID:CTM3GXrL0
ホスト名:localhost ポート番号:9050に設定したら
VPN中継サーバーにつながらないんだけど(´・ω・`)
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:04.99 ID:kCfk5zrT0
何なのこの執念は
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:07.94 ID:iYgl/AR20
殺害予告のプロだな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:08.45 ID:H497drzh0
どんだけあの弁護士嫌いなんだよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:34.25 ID:mG4iI55P0
詳しくは言えないけど1の方法だと捕まる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:23:52.59 ID:cP+BkI8K0
出口と入り口の接続先で怪しいノード除外しないといけないんじゃないっけ
tes
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:24:32.46 ID:Q8JHAkCCP
そこまでして殺害予告や住所晒しをしたいのかw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:24:58.09 ID:ZbC/zKStP
どうせ馬鹿が設定ミスって普通に書き込んじゃうんだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:25:18.39 ID:LHBqFkS0P
ここまでしてやることが住所晒しって・・・ちいせえ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:25:24.76 ID:tea6Dy430
>>72
だよな・・・
モロ罠が仕掛けてあるわ・・・
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:25:29.38 ID:8ZzgypRR0
ノーガード最強伝説(´・ω・`)
完全犯罪する気なん?
海外VPN起動してTORブラウザ使えばいいんじゃね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:27:17.12 ID:oeyrFw3a0
規制食らっていて
普通の書き込みがしたい人向けやね(´・ω・`)
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:27:39.32 ID:kKfTzZMvO
これ使って前から既にエア本動画上げてる人がいる

違う方法かもだが
なんJ民のあの粘着っぷりを見たら納得だわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:27:47.32 ID:VRWvDRl00
>>72
tor使うときに日本にサーバー経由しないようにしないように設定しないとな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:27:51.78 ID:JAuOs0HP0
やってることがガキのやることだな
注意とか規制されたら何とかしてそれをくぐりぬけてまでやりたいことをやるってのが
我慢というか理性が全く効いてない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:28:06.74 ID:M5dC3sl5T
見てる側からすると最高のショーだわ
どこまで過激になるか楽しみだね
山吹色の菓子の匂いがするにゃー言ってたキチガイ鬼女を思い出したわ
もう引けないんだろうな・・・病気だ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:29:07.13 ID:drZr5d1qP
2chの規制方法を批判してんじゃないの
課金と不公平が併存してる現状を容認してるユーザーとかアホなだけだし
なんか2ちゃんに書き込むだけで大騒ぎだな なにをそんなに情熱燃やすことがあるんだ
>>1
Socksを直接用いたらUDPのDNS解決からIPが漏洩するだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:29:40.37 ID:RX43z/fa0
毎回ID変えるのでこのIDでの書き込みはこの世に2つと存在しないのであった!!
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:29:59.37 ID:GFD8dhhVP
円光で連絡取り合うときに使えるな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:30:01.94 ID:dMx+f34F0
>>83
ドワンゴの上層部に学会員が就任した途端IP開示が始まったのは知っていたがそんなことになってたんか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:30:07.93 ID:FMFJQaji0
こういうのは煽っておいて自分は高みの見物、ってのが最強なのになんでわかんないかなぁ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:30:23.90 ID:x/uLfNGqP
TORやら使うと未だにペド画像見れるから
おまえら必須だと思うんだけど
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:30:58.26 ID:Jtgq7HdI0
これMacでも出来んの?教えろ下さい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:31:19.82 ID:FMFJQaji0
>>91
なるほど、確かにユニバーサルメルカトルだよな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:31:24.45 ID:xRgEqUAQP
名前解決もTor経由になったって聞いたけど違うんけ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:31:24.38 ID:mWLGMFEaP
     /::::::::::::_ヽ___
     /:::::::/       `ヽ、___
    /::/           \::|
    |/   /  /     |   ヽ
  /::|   /「::| /    /!ハ  ! |
  \∧ ヽ|くハ:〉ー--'/ / |  | |
.   /  ヽ__|   |‐‐‐'   /`'' ト | |
  /   | |   |=ミ     /// /
  レ|   ヽ.| !  |     =ミ レヘ/
   V| |  |ハ  | r 、_   ハ |  
    ∨r ―‐Vレヘ_!ノ  ,. イ  リ
    /   /フ ⌒ 弋レレ |//フ}
   /    / /::::::::::::::::::}√//ノフ_______
  /____/ /:::::::::::__|_/ つ /________  /
 /____/::::|::::::| W | ー'´ /          / /
  |::::::::::::::::::::::/|:::::::|ト- イ|!フ ̄           / /
  |::::::::::::::::/::::::|:::::::ヾニヲ|/  悪戯計画表   / /
  |:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|            / /
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:31:44.72 ID:hTuZWpD50
>>100
まなびストレートか?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:31:49.69 ID:RX43z/fa0
test
>>98
バーカ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:32:41.71 ID:kD8eVAMN0
>>91
それ今は大丈夫らしいぞ
昔はそれでPrivoxy併用してたが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:32:41.81 ID:1wdHoRIi0
Torって昔使った事があるけどめちゃくちゃ遅い&ほとんど焼かれてなかったっけ?
TorのIPって、見つけ次第徹底的に焼かれてるんじゃなかったっけ。
最近はさぼってんのかね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:33:06.76 ID:valRTjQB0
>>78
ソフトイーサの通信はSocks4なのでTor(ヴィダリア)のログにフェタルエラーって出るんだよな
この設定だと完全生IPで通信することになるw
まあ面白いからいいけど
>>105
だから出口に書き込み可能なVPN鯖をかませるんだよ
>>104
いやTorのErrorLogに出るんだよ
Socks4a使うかPrivoxy噛ませねえとNSに漏洩するぞって
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:34:15.74 ID:rIRhP8qQ0
>>106
んな事はない、今も焼かれまくり
ソースは俺
悪用厳禁ならスレ立てすんなよ
馬鹿なの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:34:33.95 ID:W49vyNSH0
excludenodeの生成サイトが死んでるけど
これから導入する奴はBad node弾けないのに靴下はかせるの?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:34:58.11 ID:rrDEiwu90
よくわかんないけどDNSLeakしてるってオチ?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:35:04.47 ID:92GHQWUGP
>>59
違うよ
>>6
アフィと違って誰も損しないしいいんじゃないの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:36:01.90 ID:m2KNG+dK0
こういうのすごく懐かしい、にちゃんねるみたいなアングラサイト見るときは必須だったけど

いつの間にか廃れたな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:36:47.74 ID:valRTjQB0
>>113
>>1の方法どおりにやると生IP接続だよ
ログにエラーで閉じました(ので生で接続しました)って出る
正義でガン無視されてそれでもかまってほしくてスレ立てたわけね>>1
けんもうカスは知ったかの無知ばっかだな
>>117
Vidaliaは知らんけど、少なくともフロントエンド無しのTorでは生IPで接続ってことにはならんで
DNSリークが起こるだけで
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:38:58.67 ID:ljMaUADL0
>>90
青春ってそんなもんだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:39:07.56 ID:INn9adxo0
>>115
殺害予告されてる側はたまったもんじゃないだろ
なんJの弁護士に対する執念はなんなんだ
やきうchの頃はこんなことなかったぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:40:26.33 ID:valRTjQB0
>>120
ブラウザバンドル版は使ってないけどヴィダリアないのか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:40:37.25 ID:ljMaUADL0
>>123
煽り耐性ゼロだから
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:41:06.23 ID:OOb1pLc40
Jカスのおかげで巻き込み規制くらって今そのVPNから2chしてるわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:41:15.86 ID:z61oE4gtO
>>115
VPNの出口の回線が規制されまくって2ちゃん全体がどんどん過疎ってるけどな
>>124
ブラウザバンドル版はVidaliaだろ
フロントエンドなしのTorのデーモンだよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:42:42.92 ID:a6fOWuFTP
さすがなんJ民頭いい
ケンモウ民とはレベルが違う
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:42:50.72 ID:HouorzOo0
ファイアウォールで9050ポートのインバウンドを公開するのも忘れるなよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:44:02.81 ID:fJgshOVc0
中国とかマジでネット規制されてるところの人もこういう方法使ってるのかね?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:44:35.58 ID:xRgEqUAQP
Torのスタートページが開かんのだがこれのせい?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:45:55.73 ID:pKx5EUgjT
まあVPN側でTor規制しない限りは普通に考えてできるわな
このレベルで済んでるのならまだマシなのかもしれない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:46:46.83 ID:valRTjQB0
>>128
俺が使ってるのはインストールするタイプのヴィダリア(リレーver)なんだけど
FireFox+Torのパッケージがブラウザバンドル版じゃなかったっけ
これで>>1のとおりにやるとログにエラーが出て生IPで接続してる
もちろん回避方法は知ってるけど
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:48:44.57 ID:sFfIIOTI0
VPNサーバーの履歴を調べられたら
結局特定される
そのうち大量に捕まる人間が出てくるだろ
楽しみ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:48:44.88 ID:3uXE61rSP
ここのレスの意味が全く分からない俺はpちゃんのままでいいやと悟った
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:48:45.14 ID:y3DTwzLC0
VPNGateは接続時と切断時に生IP記録してた気がする

まぁどっちにしろ掲示板荒らしぐらいじゃ開示しないだろうが
犯罪予告となると開示されるから気をつけろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:51:53.60 ID:xRgEqUAQP
最近のいけてない高校生は犯罪予告で夏休みを消費するのか
そこまでして2chにかきこまなくていいだろ
別の場所でやれよw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:53:12.76 ID:s1zrM2Au0
>>126
俺も
今後はそのVPN経由で書き込む事すら難しくなりそうだけどな
だめだあいつら早くなんとかしないと…
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:53:23.91 ID:gLixRDXUP
>>137
vpnにtorでアクセスしてんだから生IPなんかわかりっこないじゃん
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:54:26.07 ID:a6fOWuFTP
>>140
過疎板ごときがなんJ民様になにができんだよw
>>122
それでお仕事できてる状態だから…
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:55:22.70 ID:gIoO5dPiT
公開してくれてるVPN鯖にまで迷惑かけにいくのか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:55:46.44 ID:y3DTwzLC0
>>141
http://www.vpngate.net/ja/about_abuse.aspx

この接続ログには以下の事項が記録されています。
接続元 VPN クライアントの生の IP アドレス、ホスト名
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:56:46.21 ID:my46Pgz/0
>>145
?????????????????
規制されないなら許す
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:57:20.92 ID:MYhWHNrmT
>>145
>>145
だからその生のIPアドレスをTorで偽装してから繋ぐんだろって話
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:57:55.97 ID:gIoO5dPiT
>>145
だからVPNに接続してるIPアドレスはTorネットワークの物なんだから生IPはVPN側からじゃわかんねえだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:58:13.95 ID:+YTf9EdrT
絶対に大丈夫なんてことは無いと思うんだけどな
地獄に落ちる仲間欲しさに拡散しているんだろう
>>145
ここでいう生ipはtorの出口になるんじゃね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:58:20.06 ID:tixnv95P0
>>145
VPNからみた生IPはtorのIP
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:58:30.77 ID:CS0Caxrai
これで松戸の話をするのか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:58:31.18 ID:Gf4OA9ra0
馬鹿だな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:58:44.77 ID:kQ7sTUh50
>>141
ホームラン級のバカ発見
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 17:59:21.23 ID:tTimWvy50
ついに2ちゃんねる閉鎖が来たね
ツイッターの勉強しようかな
>>145
よくわかんないけど俺も便乗させて貰う
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:00:05.29 ID:YLPAEpTu0
使えるVPN鯖晒せよw
>>157
鏡に向かって言っているのか
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:00:20.83 ID:x/uLfNGqP
>>145
ログを削除して閉じる前に謝って
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:00:42.20 ID:PS7EgukCP
広めるな馬鹿
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:00:42.73 ID:q/edO5Ny0
2ch終わったな
つーか何J閉鎖すればいんじゃねーの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:00:52.81 ID:cczjyigw0
なんだかな
なんJは犯罪者のすくつですわ
>>1
pessalonieを使えばそんな面倒なことしなくても絶対に特定できないぞ

1 pessalonieを起動する
2 書き込む
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:02:51.46 ID:M5dC3sl5T
>>164
便器壊したら糞が溢れ出すだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:03:09.37 ID:bgEWof6H0
なん糞ってナイフ買って見せびらかしてる厨房レベルの思考
でもこれやっても弁護士死なないじゃん
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:03:30.45 ID:a6fOWuFTP
>>145
一言お願いします
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:03:51.90 ID:y3DTwzLC0
わざわざ"生"って書いてあるということはProxy経由前の生IP記録してるぞってこと

TorのIPしか記録されてないと思ってるお馬鹿ちゃんは
犯罪予告でも殺害予告でもご自由にどうぞ
VPNの意味あんのこれ?TORだけでいいような

それは兎も角、寮のプロキシ鯖経由してるせいで大抵のサイトにアクセス出来ないんだが
こーいう場合ってどうすりゃいいの

クラウド系とか一律禁止とか今時さぁ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:04:49.57 ID:TQuLKeCD0
>>168
閉鎖と壊すは違うだろバカちょん
>>168
やはり溜まった糞は警察という業者さんに回収してもらうしかないな
>>172
あ〜ぁ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:06:06.44 ID:y3DTwzLC0
>>173
2chはTorのexitノードをリストごと焼いてるからTor単体で書き込むのは無理
Tor通して書き込みたいなら下に焼かれてないProxyを通す必要がある
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:06:20.83 ID:my46Pgz/0
>>172
もう引くに引けないんですねわかります
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:06:22.24 ID:tixnv95P0
一番大変なのは例のあの人だよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:07:14.42 ID:yEhCoamv0
なんJは死んでほしいが匿名で書き込みしたい奴は少なからず居るだろうからtorの設定方法だけ書いておく
手順
Torを起動→vidalia→settings→advanced→Edit current torrc→既に書かれてるものをすべて消す(設定を完了すると復活するから安心汁)→1行目と2行目に 
EntryNodes {jp},Unnamed,{??}
ExitNodes {jp},Unnamed,{??}
で最初と最終ノードに日本のノードと不明なノードに繋がるのを拒否する設定を追加(日本はログ保持期間が長い)
できたらOKを押してTorを再起動  最新版Torじゃないとエラーが出るので注意
あとはvpngateにSocks通して完了
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:08:58.39 ID:Tv61gCux0
>>15
多段串なんて見たことあんの?
聞いたことあるだけなんだろ?w
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:09:46.03 ID:V+9iMpqy0
torで日本やアメリカを中継しないように設定するようにするのはどうするんだっけ
ネット犯罪のネックは自己顕示欲だよ。
例え完全犯罪が成功しても自慢したくなるのよね。

欲に勝てるのなら最初から犯罪なんかしねーしwww
こういうのはいいね
別に2chで対策されても、他のサイトでもこの方法は使えるんだろうし
>>145
VPNに接続・切断するとき、ローカルの生IPを送信させて記録してるってことかな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:14:58.02 ID:+WjPjteO0
つーかTorの最新版のポートは「9050」じゃなくて「9150」な
どっちか正解かわからなけりゃ"torrc"をメモ帳で開いて"SocksPort"の値を確認してみろ
torで2chはbbqがあって根気がいるけど、入り口でなく出口でVPN使えばいいのか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:15:38.49 ID:9JbI5w0CT
torの出口ノードリスト引っこ抜いて、BBQチェックするソフトとかあるけど
スルーしたノードを根こそぎBBQにぶち込まれるだけだよね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:17:12.40 ID:YLPAEpTu0
持ちわりで踏み台になればいいよ
さすがなんJ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:20:18.58 ID:cczjyigw0
そこまでの恨みがあるか
何でなんカスはそこまでやるんだ?
恐らく日本で最もTORを使いこなしてるコミュニティと化しててある意味凄いな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:22:16.78 ID:QXBpgbnR0
他にすることがないからじゃね
殺害予告してるのは学生とか無職ばかりだし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:23:06.66 ID:r5wfSkhb0
あほだわ
そこまで殺害予告したいのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:23:31.08 ID:OMtmFohqP BE:400512492-PLT(12001)

これでクーラーボックスに入れば良いんだな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:23:35.33 ID:WXSJP9c50
tor噛ますとぶちぶちきれて鬱陶しいけどな
満足に書き込めないし
無償で公開してる方々に迷惑かけんなよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:24:19.10 ID:ImNCHbggP
なんカス死ね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:24:59.11 ID:+WjPjteO0
>>186
「ローカルの生IP」というよりはVPNからみた接続元のIPが記録されるというだけの話
>>1のようにTorの先にVPNを刺して接続した場合は、VPN側に記録されるのは
あくまでTorの出口ノードのIPにすぎず大元の接続ノードの生IPが記録されるというわけじゃない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:25:36.78 ID:4vw+zlVC0
中国人の「上に政策あれば、下に対策あり」を地で行ってるところが凄いな
>>201
VPNソフトがIpconfig的なコマンド実行して、それをそっくりそのまま送ってる可能性は?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:28:54.03 ID:+v35Mxrd0
焼かれてないTorのノードを固定したらええやん
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:29:08.37 ID:yxSPBCgG0
別件でそのVPN入れたら、入れた日の不正アクセス発生でプロバイダーから警告来たわ
多分2chだと思うがまじで迷惑なんだが
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:29:53.92 ID:rmOJaQbnT
まじで2ちゃんをやめる潮時なのか
残ったのは金を払ってまで2ちゃんに執着するキチガイばかり
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:30:06.53 ID:2pf1melD0
また弁護士に予告する馬鹿が増えるのか
いい加減にしろよカス共
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:31:08.09 ID:+v35Mxrd0
Torと靴下でもええな
さんざん好き放題やった後でやっぱ丸見えでしたという展開を期待
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:32:25.75 ID:cWoduMx90
>>205
まじかwおっそろしか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:32:59.31 ID:WXSJP9c50
>>205
プライベートで使うならユーザー認証とか出来るっぽいけど。
中継サービスに参加したの?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:34:59.27 ID:lf3isW/10
>>205
俺は業者の広告に使われた事があるな
山田花子の妊婦ヌードなんて誰が見たいねんふざけやがって
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:35:20.37 ID:5CIWdBUU0
スーパー匿名通信ソフト「邪気眼」とか適当に偽ツール作ってさ、
起動常駐させるとタスクバーでドクロと炎のアイコンがグルグル回転とかしてれば
それ信じて生IP特攻して馬鹿が大量に逮捕されるんじゃねーの?w
あいつらの知能レベルなんてそんなもんだぞ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:35:24.63 ID:ZRjZ4uKT0
torを使うと完全に匿名になるけど2chに書き込めない
VPN使うと2chに書き込めるけどVPNからIP丸見えで捕まる
torを使ってVPNにつなげば完全匿名状態で書き込みし放題ってこと?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:35:32.99 ID:wdr0srCvQ
ここまでしてやりたいことが弁護士弄りと住所書き込みってのが理解できねぇ
テスト
>>215
嫌がらせだとしてもしょーもないしなぁ
やる事がちいせえ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:41:59.21 ID:+WjPjteO0
>>203
そんなユーザーノードの個人情報を勝手にデーターペイロードに載せて送信しちまうような
そんなVPNクライアントなんてあんのか?

そりゃあパケットのヘッダの情報を記録すんじゃなくて
データペイロードに埋め込んで送られりゃVPNだろうがTorだろうが
どんなプロトコルでもアウトだろう

Torでエロサイトに接続してユーザー登録する際にSSLが効いてるかどうかもロクに確認せずに
本名やら住所やらを書き込んだりすりゃ出口ノードから先は非暗号化状態でデータ分部は丸見えだから
即アウトになるってのと同じだよ
>>203
ipconfigで分かるのは自分のローカルIPアドレス
プライベートIPアドレス(一般的にIPアドレスと言われてる奴)はネットワークに接続しないと分からない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:45:57.07 ID:1q/4QfxJ0
どうせなら犯罪とかじゃなくすんげえ告発文とか書いてみてほしいのお
>>218
Torで本名や住所を書くって一体どんな状況?
>>218
ユーザーの電話帳を勝手に送信するLINEってソフトはある
>>219
プライベートIPを調べる方法があるなら、ソフト側で秘密裏にそれを行ってる可能性もあるんじゃないの?
騒ぎになってないってことはやってないんだろうけど
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:49:17.55 ID:4zBjAQfqO
MACアドレスから足つかないの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:49:41.05 ID:OMfLlJMq0
http://www.youtube.com/watch?v=QI5Jeg32KKM

例の弁護士のテーマソング
結構よくできてるw
>>143
相手の為になってたら意味ないやん
torも覗き見できなかったか?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:53:36.22 ID:+WjPjteO0
>>221
知らんよw
本名・住所に限らず「アナログ的に身元を特定できるような情報」をSSLも介さずに書いたりすりゃ
元も子もないという単にそれだけの話だよ
>>180
(´・ω・`)・・・
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:57:11.01 ID:lf3isW/10
しかし大勢のボランティア踏み台にしてやる事が殺害予告というしょうもなさはどうにかならんのか
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:00:11.98 ID:+l5ak66T0
VPNは数週間でログ削除を謳ってるとこが多いから
調査されても何も出てこない可能性があるよ
出てきてもTorの出口ノードだからどうしようもないw
殺人予告ごときでそこまで捜査費かけるとは思わないしw
「生のIP」と「物理的なIP」を使い分けてるようで

> 匿名の利用者が VPN Gate 公開 VPN 中継サーバーのうちの 1 つに VPN 接続を確立した際と、
> VPN 接続を切断した際の 2 回において、そのアクセスログが記録されます。
> ・接続元 VPN クライアントの生の IP アドレス、ホスト名
> ・接続元 VPN クライアントのソフトウェア名、バージョン番号および ID (利用可能な場合)

> 各 VPN Gate 公開 VPN 中継サーバーはパケットログを保管します
> ・接続元の VPN ユーザーの (物理的な) IP アドレス、ポート番号
233:2013/08/22(木) 19:04:34.32 ID:nxRZjdr00
ええぞ、もっと規制持ってこんかい!
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:05:10.85 ID:Ey1auYTTP
2ちゃんごときにこんなことまでして何を書くの?
VPN gateを使わなきゃいい話だな
ログ消しを謳っている有料VPNを使えばいい
test
これで、俺のWiMAX業者と自宅の光プロバイダが規制されなくなるんなら、いくらでもやってくれ。
これ使ったらクランチロール契約できる?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:06:53.50 ID:TEk+WPJ70
PCやネットに詳しくないけど罠だって事は理解できる 絶対信用しない
「生のIP」のほうは最低3ヶ月保管。パケットログが〜2週間。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:08:00.19 ID:n/akezVw0
嫌儲公認弁護士の唐澤先生かわいそう
なんカス許せんわ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:08:40.53 ID:ga5pBW9D0
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:11:07.07 ID:UVuSr2a1P
寧ろ、戦争は始まったばかりなのかもしれん
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:17:11.48 ID:RTJS61uP0
tor通すと下のブログなんかの
ttp://ameblo.jp/momokaeri/

アメブロ記事内の画像が全部見れんのだが(´・ω・`)
回避方法ないのかな
なんだ規制の口実を増やしたいのか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:19:20.79 ID:w8VgPLX+0
今更かよ専ブラに刺せない辺りJカッスらしいなw
>>1
こいつらがこういうくだらない使い方をすることで
どんどん法規制が進むんだろうな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:19:46.82 ID:EUpS3SNF0
なんJ閉鎖しろよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:22:41.05 ID:dZkKfw1N0
他人のゲートからヒャッハーしてると思ったら自分のゲートで誰かにヒャッハーされてたでござるってアホかこいつら
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:25:33.24 ID:cOOpaB54O
>>55
なるほど
謎を解くには誰が得をするか考えることだな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:26:04.57 ID:W49vyNSH0
それにしてもこの件で匿名環境整えて殺害予告って何がしたいんだろうと思ってしまうんだよなぁ
自分は予告すら生IPでできないチキンです!って高らかに宣言してるようなもんじゃん
これだと煽りにもならないから事実上唐澤弁護士に対する敗北宣言だろ?理解しがたいな…
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:27:39.57 ID:24MN/Qet0
やっぱこいつらTwitterの犯罪自慢馬鹿と変わらんわ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:27:42.85 ID:brRq12cJ0
そこまでして書き込みたい魂のソウルはなんなんだw
いまさらかよ
スキル自慢のお子ちゃまが今度はなんJ民になりすましかゲラゲラ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:28:48.17 ID:+WjPjteO0
>>244
画像を表示するページのソースを開いてid="originalImgUrl"のタグに書かれているURLを
ブラウザのアドレス欄にコピペすりゃみれるみたいだけど・・・
そもそも身バレして困るようなサイトじゃないじゃん
素直にJavaScriptオンじゃアカンのか?
ここまでやる奴ならとっくの昔に殺害予告してるだろ
とっとと送検されろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:40:36.52 ID:8KPsWsfq0
ファッキューなんカス
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:43:10.84 ID:q/edO5Ny0
jjj
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:43:13.83 ID:8qbThOhtP
徹底できればそうだけど
めんどくせえからな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:43:58.05 ID:RTJS61uP0
>>256
javascriptオンでもなぜか画像見れないんだよ
教えてもらったので何とかいけた!ありがとー!
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:45:55.84 ID:RV0hkSAz0
てs
悪知恵だけははたらくんだね
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:47:20.03 ID:29p8z7ca0
あ、これ俺が拡散したやつだwwww
分かる人には分かるだろうけどこのままやったんじゃ結局生IP漏洩するよ
一人でも多くのJカスが地獄に落ちることを切に望む
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:47:36.53 ID:RX43z/fa0
test
>>172
お前頭悪すぎるだろ…
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:48:14.44 ID:efHk6qMv0
あれ?逮捕されるのが怖くてもう殺人予告しないの?って嫌儲に煽られたからバカが切れたんだろ
268日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2013/08/22(木) 19:48:23.47 ID:779NMePYP
torは接続速度がクソ遅いだろ
必死すぎてアホみたい
すごい執念やなw
そこまでして嫌がらせしたいのか
野良無線最強
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:51:31.65 ID:rmOJaQbnT
淫夢語で自分のキャラを隠してVPNとtorでIPも隠す
なんカス、チキンすぎワロタ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:53:24.36 ID:7HNrntum0
生IPかどうかは、確認くんで確認すればいいだろw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:54:14.24 ID:RV0hkSAz0
auひかりに変えてから規制されまくりでほとんど書けた事が無いからVPN経由ありがてえ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:55:37.43 ID:0lBme+koP
広めたら終わるだろ
死ねよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:56:56.09 ID:FWVrnGNJ0
生IPかどうかは、確認くんで確認すればいいだろw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:57:07.31 ID:29p8z7ca0
>>274
Jカスが暴れまわってこの手のが規制されてこそ●持ちの俺が輝けるからなw
softetherのとこって過去にやらかしてなかったっけ?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:58:36.42 ID:w8VgPLX+0
OpenVPNのセッションtcpにしてsockscapなりでその中にtorのトラフィック流せば漏れなくね?

            ---------------------
openvpn.exe -> tor network (socks5) -> vpn gate
            ---------------------

用はVPNのセッション自体torの上で中継させりゃいいんだよ
ふつうの多段串と何が違うのか
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:00:16.45 ID:SwY1un4M0
ほんとアフィカスって気持ち悪いな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:00:21.74 ID:29p8z7ca0
>>279
TorやProxyだとBBQで焼かれてるから絶対書き込めんからね
だからVPN Gate使うわけ まあ出来なくなるのも時間の問題だろうが
>>59
馬鹿すぎワロタ
Torを串だと思ってるバカがまだいるのかよw
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:07:22.34 ID:7HNrntum0
VPNも多段で噛ませれば完璧だなw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:09:12.55 ID:/ffzMbl70
>>242
わらたw
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:10:54.19 ID:7FFxRoox0
あーあ、VPNが馬鹿に見つかった状態になっちゃったよ・・・
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:11:48.12 ID:eZlRmKk70
>>281
時間の問題だろうなw

>>282
ただの全自動多段串だろ

>>242
これはひどいw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:19:32.52 ID:YKIFDp5H0
ゆうすけもこいつらと同じ手口使ってれば捕まることなかったのにな
っと思ったけど、リアルに出てきた時点で何使ってもAUTOか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:21:47.80 ID:4pLGfq/30
さすが大生が多いなんJだな
無職中年ばっかの嫌儲と違って機転が効くわ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:22:26.15 ID:fm1/EGLPO
VPNを公開串扱いにすればいいじゃん
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:24:23.01 ID:UxfyKMq90
昔はVPNなんて、こんなアホどもには使えなかったのに、最近はアホでも使えるようになっちまった
便利になるのも困った物だ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:26:18.20 ID:iDML/9lpP
日本に存するプロバイダ以外からは書き込めないホワイトリスト形式にしよう
こんなの出口の鯖が焼かれていくだけじゃないか
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:35:08.11 ID:gLixRDXUP
>>145
お前馬鹿だな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:40:46.65 ID:xRgEqUAQP
こいつらVPNが何か分かってんのかよ
俺はわからん
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:47:44.21 ID:3AopWU6U0
ここまでして殺害予告とかしたがる奴ってこれまでにもしてるだろうから
あんま意味ないような気もする
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 20:53:26.80 ID:f7W7JCA+0
VPNって何?
Torって何?
プロキシって何?
VPNの書き込みできないと思ったら規制か
海外も規制かいな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:02:32.22 ID:SwY1un4M0
tor+vpnが本当に可能なのか?
vpn+torは可能。
出口がtorは可能。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:04:29.10 ID:nuSx1K0M0
やってくれたのう
もうメシウマ展開まで放置だな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:07:40.76 ID:PscKVLhl0
何も分かってないこの俺に教えてほしいんだが、これでフシアナすると何が表示されるの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:07:44.33 ID:E3kp8nuA0
そうまでして住所書きたいのかよ
やっぱり●売って儲けてる連中から金流れてるんじゃないのか
それにしては過疎りすぎててROMる価値すらなくなってる
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:14:51.29 ID:pwT5HMCI0
そこまでして2chを潰したいのかこいつら
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:42:20.80 ID:3OCaFug90
>>303
潰したいのなら、ほおっておけばいいのにねww
2ちゃんは、残念だけど進化が止まった時点で終わったと思うよ
急速に老人のように老いを感じるし、こんな事をやらなくてもいいとは思うんだがw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 21:52:56.61 ID:DB0eceDz0
ハングルに翻訳して韓国に伝えて差し上げろ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:03:51.73 ID:LOoyUaOcP
vpnからp2ていける?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:06:36.21 ID:xgaL2wHN0
torでも規制されてた気がするけど、そんな事ないのか
串リストなんかはすぐに焼かれてたのに
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:08:47.36 ID:RWQj/t4j0
別になんカスの奴らが広めてるんじゃなくて、2ちゃん潰したい奴が広めてるんだろこれ
名前忘れたけどいろいろな悪用ツール配布してたコテがいたじゃん
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:10:18.76 ID:1tC+O/ey0
端から焼かれて終わりだろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:10:20.18 ID:yyPR9ZAV0
どこまでいくんや
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:14:18.00 ID:LOoyUaOcP
>>86
文系の考えだな
369 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2013/08/22(木) 03:58:17.67 ID:ZOaJuYPZ0
ここまでのまとめ
・VPNでツインテールの彼女が出来ますた
・VPNで頭皮の毛根が復活しますた
・VPNで下腹の贅肉がおちますた
・VPNで英検2級合格しますた
・VPNで2ちゃんねるの運営になれますた
・VPNでひろゆきとホリエモンの3人でニコ生MCになれますた
・VPNでフリーライターとして年収8桁いきますた
・VPNでヒルズに引越しますた
・VPNでとあるライブドアから勧誘がきますた


こいつ?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:29:59.73 ID:AAZgT4Kv0
VPN規制って串と区別もつかない間抜けがよく規制とか言うよな
パソコン大先生ならせめてネットワークの違いくらいわかっとけよ
全部のゲーム機をファミコンって言うかーちゃんと同レベルだぞ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 22:31:58.56 ID:OsJrEkUvP
知っててそこまでやったらむしろ完全にアウトだろう
本当に忘れた頃にやってくるぞ(捜査に時間かかるから)
>>312
VPN入れるとカレーにコクが出る
そこまでして殺害予告をするのはなぜなんだ
なにがあいつらを駆り立てるんだ
なんカス板潰せ
四散させろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:31:50.45 ID:Ki6Vxybb0
>>1>>242
これはもうダメかもしれんね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:49:24.66 ID:Euu2tjN20
test
>>1
FirefoxにDNS漏れる脆弱性あったけど依然まだ不具合を内包してる可能性が高いというのによくやるわw



Tor匿名化サーバに不正コード混入、捜査当局が容疑者割り出しに利用か - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/06/news035.html

悪用されたのは、Tor Browserのベースとなっている「Firefox 17 ESR」の脆弱性だったようだと指摘した。

これについてFirefox開発元のMozillaは、4日にFirefoxの脆弱性に関する報告が寄せられたため調べたところ、
この問題は、7月25日に修正された未割り当てメモリ実行の脆弱性に起因していることが判明したと伝えた。

この脆弱性は既に修正されており、最新版の「Firefox 22」や、延長サポート版の「Firefox ESR 17.0.7」を
使っていれば危険はないと説明。脆弱性を突く攻撃が出回っているとの情報があることから、ユーザーは自分の
Firefoxが最新版に更新されていることを確認してほしいと促している。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 23:59:37.08 ID:vGYUrW/Z0
アメリカはわざとバグ仕込んでるよな絶対に
暗号自体正攻法で解けるかはわからんけど
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:00:04.91 ID:RFcJCZc+0
運営板でなにがあったんだ?
スレが見れないんだが?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:01:33.39 ID:clsf86XU0 BE:1416600645-2BP(2000)

ホントだな。スレが開かねえ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:23:49.62 ID:VK5+4kGq0
>>1の方法だとプロキシ鯖につながらないって出るんだが?
悪用…っちゃ悪用なんだけど新商品のリークしたい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:28:12.87 ID:S+dbzaQLP
てst
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 00:58:11.82 ID:ArwBUJMt0
つまりどういうことだってばよ
うんこくさい(´・ω・`)
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 02:43:03.91 ID:jg+t7kWn0
面倒な掲示板だな
>>298
vpn+vpn+proxy×2ならできるおっお
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:26:19.47 ID:mHQimxTc0
>>1が拡散スレ立てをしてあげたおかげで、tor+vpn装備のなんジャップカスが
無双状態で「殺害・爆破・放火・殺人+住所晒し等の」予告を実行するのが目に浮かぶな
今日あたり炸裂するんかね?www
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:31:26.00 ID:nvfM3Ye40
>>1
本来、手軽に複雑な経路をたどる多段靴下串であるtorに
更に手軽に靴下を咬ませる手法はいいんだけど、

何年も前にTorに靴下cap噛ませて似たような環境を組んでみたことがある視点から一言。

 「こんなもんクソ遅すぎてつかいものになるかw」
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:33:27.62 ID:nvfM3Ye40
>>282
Torは串ですよ
基本的には靴下串の一種

だから更なる多段が組みやすい
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:37:09.23 ID:7EoouqyV0
淫夢語録やなんJ語使うと池沼でもスレの会話に混ざれるからな
ここまでしてなんJで犯罪予告繰り返すのはマジモンの池沼やキチガイかもしれん
落雷でルータの電源落ちて規制IPになっちゃったんだけどどうしたらいいんだよ
SoftBank126ってもう一年以上規制されてる気がするんだが
ルータ再起動してもIP変わる気配ないし積みですかね?
VPNを何か勘違いしてるとしか思えない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:52:47.90 ID:nvfM3Ye40
>>335
>>1は間違ってないよ

Torの出口ノードを更に外部の鯖を経由させて
その鯖を出口ノードとして使う手法は
Tor経由で多段を組むときの基本的な手法。

昔からある方法がもっと便利に手軽に使えるようになったよという点を
わかりやすくしたことだけは評価できるよ。

ちなみにこれと似たような経路をTorに手軽に取らせたいのなら
Torを挿したブラウザでweb串サイトを開いて
そこ経由でブラウジングすればよいだけ。

ただ、その方法では2ちゃんねるなんかだと既に焼いてある串が
出口ノードとなってしまうから、
焼かれてない出口用ノードを見つける手間がかかっていた。

もちろん>>1も串リストが出揃うまでの間だけ有効な手法でしかないけどねw

こんな手法を公開したらみんなが使いすぎてあっという間に焼串リストが
出来上がり、また使えなくなるw
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:19:11.31 ID:MC2esllfP
犯罪予告してもやらないのにそこまでしたいのか怖いよぉ〜ふぇ〜ん
お前らこういうのどこで勉強すんの?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 05:50:57.27 ID:esKHvAZf0
VPN業者自体が実はハニポだと思ってんだが
そこまでして住所書き込みたいとかなんJは真性のキチガイしかおらんのか
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 06:02:49.85 ID:nvfM3Ye40
>>338
こういう面白いツールが出たらまずは自分で使ってみる。
使い方がわかったらその使い方をネットに書く。
それをみんなが一斉にはじめるツールほど
いろんな使い方が出揃って更におもしろくなり利用ユーザーが増え、
開発者が調子に乗って機能がどんどん充実していく。

Torの場合はそうやって発展してきたツールの典型。

例えば>>320みたいな話はもう過去のことで対策済みなんでどうでもいい。
それよりも今現在のTorで面白いのはTorを使っているクライアントのISPの
通信を遮断しちゃう、つまりTorの入り口ノードに入る手前で遮断する話が
中国のような国だけではなく日本でも出てきたため、
早速開発されたブリッジ版とかだよ。

そんな中で勝手に覚える。

こういうのはそれを使ってさあ何をするかとか基本的にはどうでもいいことで
こんなことができるんだというスキルを身につけるのが目的。
ホワイトハカーってのがそういう人たち。

しかし中にはバカなことをやってしまう人もいる。
しかしそういう奴ほどネットの知識がどこかで偏っていたり、
とんでもないボンミスを犯してしまうようなアホであったりするからバカな行為が発覚しやすい。

バカをしない人はちょっとした操作ミスや勘違いでバカな行為がバレバレになることを
よく知っているのでバカな行為をしない。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:27:18.12 ID:osm3mhyP0
これが広まる前後でなんJのレス内容に変化は見られたの?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:27:46.46 ID:jKhD8TMQ0
僕はScript Kiddieの類いですってとこまで読んだ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:30:11.76 ID:t+t+mJ7p0
こなんかやらかしたときにこのスレを開いてた履歴があることでもうあかんたぽいよね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:32:48.46 ID:dreXhj45P
アフォみたいに重くなるから目的があっても
よほどの事じゃないと使わないってw
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:42:43.72 ID:aY3Evz990
AdvORってどう?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:45:01.94 ID:wDjPPCxz0
>>220
んだんだ。本来はしょーもないいたずらに用いる技術じゃない。
頭の悪そうな連中だしロジックボムでも踏みかねないなw
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 07:57:34.28 ID:wDjPPCxz0
別に匿名じゃなくていいから安定して2chに書ける方法(スレたて含む)を知りたい。
最近規制多すぎでストレスたまるんだよね。

>>1 の通りやればええのん?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:01:37.95 ID:MYItQXPj0
2ch利用者の少ないマイナーなISPに鞍替えすればいいよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:02:50.72 ID:yIEeGSeN0
●とかp2でも規制されてんの?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:15:55.65 ID:vmVb7f4m0
まぁ最低でも殺害予告やってたなんJカスは身元とっくに割れてんだし
いまさらVPN、Tor使った所で後の祭りだはwwwwwwwwwwwwww
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:16:27.47 ID:qjm8YSQg0
優しい世界→通常のアクセス規制
とても優しい世界→通常のアクセス規制にプラスして、全鯖規制の影響を原則受けない板まで規制
最高に優しい世界→全鯖deny

DIONとJCOM、OCNの一部はとても優しい世界に突入。
すぐに規制されるだろ
アホか
もういいかげん●買おうかな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:23:18.93 ID:6+/K0RfG0
>>349
書くだけならVPNだけでいいだろ
>>127
規制は住所だろ
殺害予告は規制されねーよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:47:08.81 ID:kt1YQRhw0
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:47:19.97 ID:UlmSd3+KP
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:50:38.99 ID:ik+q10Ou0
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:52:40.65 ID:MYItQXPj0
秋空に
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:13:13.46 ID:00pW6foK0
VPNサイコーw
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 09:18:48.33 ID:Z1acfm1g0
なにまたたまごが自演乞食に隠れ蓑の提供か
さすが今まで逃げ続けている犯罪者だけあるな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 17:10:23.75 ID:g5jMOb/q0
ヲニハソト
>>134
どうやるの?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 18:52:32.04 ID:ht3ok+6N0
気づいたら規制解除されてた
今回はいつまでもつかなぁ
やってみよう
ここまでして書き込みたいってのが理解できん

そこまでする労力と時間をもっと自分を磨くために使えばいいのに
バカだねえ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 19:35:39.47 ID:4hjr74tD0
できたできた^^
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 19:40:06.36 ID:XMjrvAuR0
JFNとAORを組み合わせてユキ・ラインハートで2chに書き込む方法
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 19:41:01.02 ID:qjm8YSQg0
DION JCOM OCNとソフトバンクの一部がとても優しい世界になった。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 19:52:42.17 ID:UlmSd3+KP
>>180
繋がるのを拒否と言っといて、繋げる設定にしてるとか頭わいてんのか?
ちったあ勉強して出直して来い
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 20:26:52.28 ID:V61q6vnm0
>>372
警視庁サイバー犯罪対策課の中の人じゃないの
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 20:51:11.83 ID:UlmSd3+KP
ありえる
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 20:53:17.02 ID:VK5+4kGq0
jsr
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 20:54:37.39 ID:e/xA/Pu60
rっzn
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 20:56:24.27 ID:4tv8DQQg0
正直なんJの活発さがうらやましい
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 20:56:58.35 ID:8PoewVhq0
苦労して犯罪予告するってのもご苦労様だな。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 20:57:37.01 ID:Kb+SnWVvP
Torだけでいいじゃん

なんでVPN使う必要あるんだ?
test
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:17:17.30 ID:4CLWm8kF0
>>379
焼かれてないノードを探せないんじゃね?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 21:20:38.85 ID:AhSmOWW6P
>>379
VPNを使って国内ISPの巻き添え規制が目的だから
383 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/08/23(金) 22:11:48.50 ID:zlZeXUtq0
VPNも規制されてるホストが増えてきて
やっと書き込めると思ったらいきなり破門されたんだが
>>383
VPN使ってるなら忍法帖は諦めろ
URLが貼れないのは痛いな
386 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/08/23(金) 22:34:23.82 ID:zlZeXUtq0
>>385
そういうときに限ってリンク貼りたかったりするんだ
これ使って住所書き込むんだろ?
アホすぎだろあいつら
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:09:35.41 ID:wv2CMvsm0
どんだけ執念もやしてんだよw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:12:16.76 ID:YVHcZDXK0
>>353
優しい世界ってなんだよ
このゴミJカス共どうすんだ…
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:56:56.50 ID:HcbCffxb0
免許証の本人確認ができないと書き込みIDが作れないかつ書き込んだらBEみたいに表示されるシステムにしたら
80割はニートか貧乏人なんだろうな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 03:07:34.86 ID:lTtVeJ460
Softetherに嫉妬してるIT関連のバカが扇動してるんだろう
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 03:11:37.31 ID:YVHcZDXK0
Jカスはゴミ
なにがンゴwwwwだよ死ね
ふたばとか他でも憎まれてて笑ったわ
画像に住所埋め込んだりしつけえんだよキチガイジャップめ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 03:27:24.15 ID:kd4iRa7w0
そもそも「VPN」って遠隔地のLANどうしをWANを経由して接続する際にその経路を暗号化することによって
WAN環境内に「仮想的」で「プライベート」な「ネットワーク環境」を(=VPN)を構築しましょうって技術じゃなかったっけ?

「VPN Gate」の仕様見る限りじゃ「VPN中継サーバー」などと呼ばれているのは単なる「プロクシ」であって
クライアントとそのプロクシの間をSSLなりL2TPなりで暗号化してるってだけのハナシだよねぇ?
これを「プライベートネットワーク」と呼ぶのは無理ありすぎないか?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 03:45:47.35 ID:YhUHiga2P
>>393
たしかに…
最終目的が同じなだけで、まかり通ってる感じだよな
>>393
そそ
ソックス串もTorもVPNも全てトンネリング技術
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 03:55:59.92 ID:JuyRBqsO0
海外サイトを見るために使うのが普通?
暗号化目的の人とかいるのか?会社も監視してるしなぁ。

監視する方も抜け道を作る方もWinWin状態だから流行るのかなぁ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 03:58:01.32 ID:QYhuKb7MP
>>393
自分もそうだとばかり思ってた
昔softeatherが実験かなんかでやってた時そんな感じだったから
よくわからなくて混乱してる
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 04:03:24.87 ID:JuyRBqsO0
トンネリングだよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:35:42.40 ID:W1lXz5+O0
テスト
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:17:24.91 ID:1NKRFZir0
 
■ SoftEther VPN プロジェクト
http://ja.softether.org/
 
■ SoftEther VPN と VPN Gate との違い
http://ja.softether.org/9-about/SoftEther_VPN_%E3%81%A8_VPN_Gate_%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84
 
■ 仕様
http://ja.softether.org/3-spec
 
 
 
■ VPN Gate プロジェクト
http://www.vpngate.net/ja/
 
■ VPN Gate とは
http://www.vpngate.net/ja/about.aspx
 
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:25:20.71 ID:uz1BE+O70
ろくでもないコメントに気を使う馬鹿は滑稽で笑える
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:25:34.15 ID:kpHsu1zb0
できたけどイマイチわからないんで質問させて

・そもそものサーバを経由する仕組み
普段PC→ルータとか→ネットサーバの回路で繋がってる。

このPC〜ルータ間の回路に横槍を入れて、PC→VPN→ルータのようなイメージなんだが、
結局ネットサーバに繋げるのがルータの設定をいじらないなら経由自体が起こらないのではないか?

・各ブラウザのネット
torbrowserを起動し、Firefoxが立ち上がった。そのFirefoxはtorを経由し、他に立ち上げているブラウザに影響はない。
何らかの関連付けがされているだろうからそれはわかる。

しかしVPNサーバに接続すると各ブラウザが影響を受け、torFirefoxは影響を受けない。これはなぜか?
socksだかの設定で関連付けてるんだろうけどもっとわかりやすくイメージさせてくれ
なんJ閉鎖するかなんJ931導入するかしろよカス運営
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 14:59:59.74 ID:qpxCLbca0
いkh
>>402
このスレでも出てるけどそもそもTorはSock4を使えないんだよ
Sock4はSoftEther VPNが使うプロトコル
つまり各ブラウザは生IPでVPNサーバに接続してる、つまり公開してるVPNの運営者にIP丸わかり
torFirefoxはSock4を使えないためSoftEther VPNの通信を無視してTorのExitノードでウェブに接続してる
VPNの影響を受けないのはこのため
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 15:09:55.85 ID:V7W8ZTYE0
まず専ブラに刺せよって所に一点
わかりやすく言うとtorFirefoxを起動させて、SoftEther VPNのプラグインでSocksプロキシを設定しても
VPNサーバには生IPで接続するってこと
ためしにこの状態でtorFirefoxとIEそれぞれで確認くんとかでIPアドレスを調べてみたらいい
torFirefoxは海外のExitノード、IEはVPNサーバのIPアドレスが表示されるはず
ただしこの状態はIEがtorネットワークを介してVPNサーバに接続していない(運営者にまるわかり)ってこと
すまん、なんか前文と後の文が矛盾してるな
torFirefoxでもVPNサーバのIPアドレスが表示されると思う(使ってないから知らん)
ただtorネットワークを通してないってことは確か
なるほど、みんなでVPN使いすぎると破門されるのか
お前らがんばって破門されまくって疲れとけば最初に使い出した奴も巻き込めるのか(´・ω・`)
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:33:46.35 ID:NcUIoheFT
なんカスのせいで使えるVPN鯖もうねえじゃん
スマホなんで出来ませぬ
なんカス死ねよ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 19:05:57.73 ID:0noqKl6fT
VPNは全部塞がれたの?
じゃあ、とばっちり規制は解いてくれよん(´・ω・`)
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 01:22:23.23 ID:Dx8bo+M30
tor経由でもいけるようだが、他の方法をつかわねばならないようだ。
openvpnだとどうなん?
試したけど、よくわからん
VPNプロジェクト潰したい金盾某国の陰謀
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:47:09.86 ID:nVrhjDOG0
てs
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:51:30.79 ID:HmJkZIBM0
これは何を書き込んでも足が付かない夢のようなツールですね!
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 09:54:15.39 ID:AjhVw0YK0
torも大体蜜壺、VPNも蜜壺
VPNは年中規制組みの唯一の回避法なんだから犯罪に使うなよ
犯罪者は犯罪者らしく無銭LANとか違法出力のWIFI装置で野良回線乗っ取りとかやっとけ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:01:33.84 ID:6DTlc2oNO
なんJ内でも当然巻き添え規制くらう奴は居るけど
そいつらも住所晒しスレで「やめろよ(困惑)」だの淫夢ネタ使いながらなだめててワロタ
いつまでもksと馴れ合ってないでとっとと氏ねksくらい言ってやりゃいいんだよ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:09:29.23 ID:iNW+Bpav0
田舎もんの俺が快適に関東のラジオ聞くために使ってるんだからあんまり悪さしないでくれよ池沼くん
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:18:17.05 ID:iNW+Bpav0
http://blog.hanzai.jp/for-people-like-vpngate-positive-and.html
風俗店の業務システムとかスパム対策とかで食ってるらしい
こんな日本語もおぼつかない馬鹿でも商売できるの? プログラマーって
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:33:10.51 ID:TtQDuItj0
みんなが自分のPCをVPN鯖として公開すれば良い
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 10:44:19.43 ID:9ISYeQtO0
もうここまで来たら2chを経由させずに封書でやった方が安全じゃね?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 12:19:46.57 ID:Tks/gQ150
通信の暗号化などで、セキュリティを高める極々、一般的な手法。
問題視するほうがおかしいよ。アメリカの盗聴問題もあるしね。
無料のVPNもあるが、普通は有料のvpnを使う。
そこまで面倒臭い事するなら胸の中にしまってウンコとか書いてる方が楽しくないか?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 12:25:44.36 ID:Tks/gQ150
VPN Service Providers
www.vpnsp.com/

countryvpn
www.countryvpn.com/

BEST VPN SERVICE!
http://www.bestvpnservice.com/
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 13:00:36.85 ID:O3Xl8CqK0
もう変装してISDN公衆電話から書き込めよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 13:01:57.58 ID:jbMx+OvQP
パソコソ蛾物故割れた
無線LANタダ乗り→VPN→tor

これで絶対あしつかないお(´・ω・`)
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 13:31:14.01 ID:am2L05yR0
あーあ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 14:03:33.20 ID:ZnALF/Dh0
VPN Gateとかよくわからんが
普通に導入したら踏み台にされたりしねーの?
てす
VPNって設定めんどくさそうだけどそうでもないのか?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) 16:18:08.72 ID:e3rS7UYQ0
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
こんなことまでやってのかよ


http://epcan.us/s/08251636914/ep1084845.jpg