東京に地下鉄新線なるか 江東区が計画、30年で黒字
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 23:53:56.85 ID:O7aGfvlw0
>>280 まあ、そんなことする以前に
江東区は「足立ナンバー」だからわかってるだろうけどね
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ / \ │
| (彡) ( ミ)||| |
\ | // ̄⌒ ̄ヽヽ | そんな古い話されてもね・・・
ハァー | | .l~ ̄~ヽ | |
/ | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄∪ |
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:14:43.89 ID:leQ0aFsR0
東京8号線分岐線だっけ?
豊洲〜東陽町〜住吉〜押上〜四つ木〜亀有〜八潮〜松伏〜野田市
うち住吉〜四つ木は11号線と重複
って構想じゃなかったっけ?
押上より先は絶対にできないだろうが
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:18:38.23 ID:a65TM3dF0
>>284 松伏の街を走ってると未だに地下鉄誘致の古ぼけた看板があるわ
こんなド田舎に走らせてどーするんだか。キッコーマン醤油でも運ぶんか?
日本のヨハネストンキン
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 00:24:50.44 ID:YYMHWDn60
>>280 豊洲なんてなーんも無かった所で、今も大したこと無い土地なのにマンション無駄に高いからなぁ
どうしてもあの辺買うのなら、もうちょっと頑張って川渡って
勝どき、月島、新川、日本橋にしたらいいのに
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:14:03.37 ID:UsS5ptgzP
これいいねえ
錦糸町がいっきに発展しそう
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:00:04.43 ID:kypmBegp0
>>285 それどころか、茨城では下館あたりまで延伸させようとしているからな
地方政治家の頭の中では、この路線はどこまで行く事になるんだろうか
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:02:31.35 ID:TmjCGkkh0
これってスカイツリーラインに直通すんのか?
東上線と本線が遂につながるのか・・・
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:04:44.41 ID:NhiMii8T0
おまえらは外に出ないんだから関係ない話だろ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:13:26.69 ID:YYMHWDn60
豊洲も住吉も、既にホームはあるけど
あれ使うと両端でメトロと改札なしで乗り換えられちゃうよね。
そうすると、西武線みたいに小竹向原経由と桜台・椎名町経由を分離することが出来ず、
新線の切符・定期持たない通過利用者ばかりになりそうだが
大丈夫なのか?
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:28:49.21 ID:UcCzSOlWI
>>270 ほどよい田舎の方が出産率高いんじゃなかったっけ?
馬鹿はどっちだ?
八潮から吉川松伏じゃなくて越谷レイクタウンに変更とかどっかで聞いたけど2chのレスだっかな?
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 03:15:02.13 ID:YYMHWDn60
ソース読んでみたが江東区は勢いあるな
そのうち中央防波堤も奪い取りそう
有明ですら最近はマンション出来てる位だから
将来は中防にも住む奴が現れるかも
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 03:23:41.13 ID:QpfwXnfU0
メトロセブンとエイトライナーが先だろ!
葛西から亀有への移動が不便過ぎるんだよ
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 04:14:39.13 ID:HgaXRMiwP
有楽町線ユーザだが、乗り入れ線がどこか一つでも遅れると他の乗り入れ路線、有楽町線にも響くから正直うぜえ
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 05:43:09.36 ID:4tacXQQh0
地下鉄なんかより時速40キロぐらいで動く歩道を作った方が安上がりだろ
山手線も新幹線もすべてこの方式にしろ
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 05:50:58.15 ID:hcamgAGu0
このルートは絶対に需要あるわ
とっとと作れ
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 05:53:57.05 ID:WyTnKlr/0
これを機に地下弁作ろうぜ
空弁があるなら地下弁があってもいいはず
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 06:11:22.04 ID:sEx4nguJ0
つーか豊洲の中二線フタしちゃったまんまだろ?
今更何言ってんだ
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 06:52:10.67 ID:8UYBYKpNP BE:229140746-PLT(14130)
これで24時間やるようになったらタクシーとかバスとかどうなるの?(´・ω・`)
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 08:04:17.62 ID:lUEYj6/W0
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 08:28:56.42 ID:MizxKa6J0
新線でなくて、有楽町線の延長じゃないの?
これが出来たらコミケ行くのがすげえ便利になんだけどなあ
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 09:48:13.41 ID:Vkd+loVMP
豊洲から押上かあ
2020年の東京オリンピックにあわせるつもりかよとおもったが
2025年開業なら関係ないやなあ
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 10:16:14.00 ID:wo74ieKCO
こんなの作るなら北総線の料金下げてくれ
何も知らずにPASMO使って降りたとき目を疑ったわ
都営バス錦糸町〜ビッグサイト線復活してくれ。それがあればコミケとG1クライマックスの移動楽なんだよ。
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:37:47.89 ID:ucWG/JOC0
ビッグサイト周辺はバス路線廃止されまくりだね
浜松町行きとかも、使うに堪えない本数だし
やっぱり地盤強化とかなんとか屁理屈付けて
江東区墨田区の運河を道路や鉄道にすべきだよね
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:05:52.37 ID:gGEHd90f0
あとになるほど 車両は小さくなるらしい。そういう会話を聞いた
新幹線が小型なんてね 快適さもない。
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 13:56:24.62 ID:nK1CBYlEP
さっさと大地震と津波で人の住むところで
ないことを思い知らせてやってください
台場や有明、湾岸のマンション群の壊滅する
ところがみたいね
>>276 終戦後に立派な都市計画を立てたがGHQに握り潰されたんだよ
敗戦国に相応しくないってなw
お陰で東京のインフラはボロボロ
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:34:26.14 ID:ucWG/JOC0
316 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/08/24(土) 17:47:15.95 ID:aZ41ZcUWP
延伸あるかもしれないし2面4線にしておこう→延伸なくなったわ・・・線路撤去しよう→
最近利用者増えたし豊洲始発を作ろう!また2面4線にしよう。→やっぱり新線作りまーす!
二転三転しすぎ
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 17:51:28.79 ID:Yc1vbjRD0
この辺の地盤ってシルトとか言うぐちゃぐちゃなやつなんじゃないの
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:05:37.31 ID:xU9GSDRwi
>>284 東京直結鉄道構想で茨城県下妻まで延ばす案が有る
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:06:20.10 ID:xU9GSDRwi
>>290 東上線の車両がスカイツリーラインに逝く訳無いだろ
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:07:17.90 ID:xU9GSDRwi
>>292 恐らく自治体は東京メトロがやるの前提で考えてる
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:22:06.00 ID:xU9GSDRwi
>>299 ただし東京メトロがやらないとマイナスに傾く
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:23:00.53 ID:xU9GSDRwi
>>301 いや年末にはホームドア設置して再整備する
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:26:01.95 ID:xU9GSDRwi
>>304 豊洲と住吉は既に留置線として使ってるからね
建設したら、東武スカイツリーライン〜半蔵門線〜豊住線〜有楽町線で新木場折り返しになるよ
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:26:36.63 ID:xU9GSDRwi
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:27:14.63 ID:xU9GSDRwi
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:27:37.43 ID:xU9GSDRwi
要するに、有楽町線が25年度以降混雑が増すわけだ。
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 18:42:37.42 ID:kS3CVBEEO
乗り換えもない東陽町の混みっぷりからして黒字は確定だろうな
また東陽町でホームに人がおっこちそうになる事件続出か
それまではホームドアもついてるか
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 20:22:08.14 ID:8Gxbbj3h0
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>315 それリアルの計画か?
手塚治虫のネオファウストによく似た都市計画が出てくるし
ネオトウキョウというセンスがいかにも手塚臭いんだが