【ブラック企業】秋田書店、景品不正を訴えた女性社員を解雇していたwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

秋田書店:不正訴えた女性社員を解雇 撤回求め提訴へ

 秋田書店が漫画雑誌の読者プレゼントで景品数を水増し掲載していた問題で、社内で不正をやめるよう訴えた景品担当の
 女性社員(28)が「プレゼントを窃取した」などとして懲戒解雇されていたことが20日分かった。女性側は「罪をなすりつけられた」と主張。
 「組織的不正」として景品表示法違反(有利誤認)で秋田書店に措置命令を出した消費者庁の調査で主張が裏付けられた形となり、
 解雇撤回を求めて提訴する考えだ。【東海林智】

 女性の説明や加盟する労働組合「首都圏青年ユニオン」などによると、女性は不正のあった雑誌でプレゼント担当を4年以上務めていた。

 担当になった際の引き継ぎで不正を知り「一つの商品しかないのに、当選人数を10人にするのはおかしい」などと上司に訴えたが、
 「会社にいたかったら文句を言わずに黙って仕事をしろ」と言われたという。

 女性は不正を続けているうちに睡眠障害や適応障害を発症、2011年9月から休職していたが、12年2月29日に
 「多数の読者にプレゼントを発送せず、不法に窃取した」と書かれた解雇通知書が送られてきた。

 女性やユニオンは仕事を理由とした病気の発症で休職中に解雇するのは無効と主張。窃取と指摘された点について
 「会社の指示で当選者の数に満たないプレゼントしか準備されていなかった」としている。

 ユニオンの神部紅事務局次長は「不正を強制しながら、罪をなすりつけて懲戒解雇したのは許せない」と話す。
 女性は「不正をやめるべきだと何度も訴えた。消費者庁に不正を指摘され、会社も認めたのだから、解雇を撤回して謝罪すべきだ」
 と訴えている。

 秋田書店は「解雇と不正は別問題だと考えるため、コメントは差し控える」と話している。

http://mainichi.jp/select/news/20130821k0000e040255000c.html
http://mainichi.jp/graph/2013/08/21/20130821k0000e040255000c/image/001.jpg


実際にプレゼントされる景品の数より多い数が表示されていた漫画雑誌「ミステリーボニータ」とそのプレゼント欄
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 15:50:29.93 ID:6kLIT2sl0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 15:50:58.41 ID:0S6zUw2EP
これは中性やろなあ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 15:51:14.74 ID:8aiUajsg0
>>1
おもふく

【秋田書店】 社員「不正やめましょうよ」→上司「うるせえな、てめぇ読プレ盗んだことにするわ。解雇」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377066228/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 15:51:17.19 ID:OLQ6Vkyn0
顔は?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 15:51:17.28 ID:i22AmYeC0
ほすともあろうものが勢い一位重複て
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 15:52:08.65 ID:QFVlyVWbP
さすが中世ジャップランドに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 15:52:22.79 ID:x/89ye/z0
ちょうふく

【秋田書店】 社員「不正やめましょうよ」→上司「うるせえな、てめぇ読プレ盗んだことにするわ。解雇」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377066228/l50
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 15:52:39.15 ID:lqJVU/8I0
秋田書店はブラック企業だな
勢い2万超えのスレをおもふくさせる奴も
そのスレにマジレスしちゃう奴も脳に障害があるんじゃないの?
>>8
いちいちスレタイを会話にする必要ってあるの
氷山の一角なんやろなあ…
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 15:56:07.60 ID:od3XUU69P
中世中世言うレスに辟易してるがこれは
中世というか日本土人らしいクソ企業だなと思ったわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 15:57:57.56 ID:XmzP3Jzk0
チャンピオン新連載 ブラックジャップ
なんでスレタイ検索して重複がないか確かめないんだ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 16:01:00.48 ID:DRIH2PgI0
さすがにこれは酷いな
ふつうに何人か逮捕されるだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 16:02:09.70 ID:IRuLB/8x0
>「多数の読者にプレゼントを発送せず、不法に窃取した」と書かれた解雇通知書が送られてきた。

>秋田書店は「解雇と不正は別問題だと考えるため、

完全にアウトだろ。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 16:04:58.11 ID:OXC/h7hM0
ジャップ「みんなやってるから(悪くない)」

今回ばかりは言わせてもらうわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 16:06:17.64 ID:CQ9aoNOo0
共産最悪だな
じゅうふく

【秋田書店】 社員「不正やめましょうよ」→上司「うるせえな、てめぇ読プレ盗んだことにするわ。解雇」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377066228/l50
【秋田書店】 社員「不正やめましょうよ」→上司「うるせえな、てめぇ読プレ盗んだことにするわ。解雇」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377066228/
検索くらいしろよ知障
ブラックのさらに上やろ
ダーク企業や
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 16:42:56.18 ID:bzb6kj2t0
ブラックジャップw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 16:46:07.83 ID:KlDNLjfr0
この糞上司こそ懲戒解雇しろよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 16:47:38.51 ID:XmzP3Jzk0
>>25
理由は「読者プレゼントを盗んでいた」にするかw
217 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 15:10:41.81 ID:WwCxMq8G0
版元経験者だけどプレゼント協賛商品が協賛社から掲載数より少なく届いて
結果的にそうなったことはあるな
架空人名を当選者表記したり、未発送なんてのも普通にあった
編プロ丸投げの雑誌媒体はあんなのがむしろ当然だろ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1364097534/
この上司は
部下に5倍返しされたってところか
愛建電工みたいな会社だな
内部告発者を解雇って
これは中世ジャップと言われてもしゃーないわな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 19:48:12.18 ID:mzO4cBVJ0
はい今日のジャップ
明日はどんなジャップが出てくるんだろ
罰則付けろよ。
注意されるだけなんて。