「トリコ」の戦闘シーンって絵が下手でクッソつまんねーのになんで延々とバトル展開にしてんだろうな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

FTISLAND「劇場版 トリコ」舞台挨拶に登場、ツアー裏話など語る
http://getnews.jp/archives/389344
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:57:24.43 ID:FM9A6eX/0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:01:07.03 ID:V7H8LKWZP
劣化バキという言葉がこれほど似合う漫画もない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:07:29.56 ID:f4UxJ2JI0
破天荒キャラ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:09:21.04 ID:53CeBI7m0
援交は許されたの
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:29:59.67 ID:cYuQLNGI0
小学生が鉛筆で書いたやたら筆圧の強い漫画みたい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:35:54.61 ID:gqHFK+ORO
とはいえ飯の描写も汚くてマズそうだ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:36:32.33 ID:Q9LJg5GwO
へるすぃー戦ぐらいのノリでいいのに
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:36:36.45 ID:SxqKtcqo0
ナルトの戦闘よりは何やってるかが分かりやすくていいよ
インフレおもしろいからいいよ
だらだらつまんない戦闘されるよりは
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:43:06.46 ID:uv3bYqwA0
インフレがつまんねー要因だと思うが
あまりにも頻繁すぎる

前回の強敵が雑魚になる速度の早いこと早いこと
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:51:36.80 ID:PqlTuv+10
看板のワンピース、ナルト、トリコって戦闘わかりにくいんだな
幻覚系使い始めたからアウト
首だけデザートにされた→夢でした
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 06:05:22.15 ID:Shi8nat80
元からあのおっさんドラゴンボールにあこがれがあったからだろう
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 06:10:34.40 ID:FhNBQl4VP
本当の小学生向け
大人が見るもんじゃないだろ、レベル低すぎて
ジャンプだから
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 06:22:30.00 ID:D7qzCF350
コロコロコミックでやってろ
たけしってギャグ漫画という体裁がなければブラックキャットどころじゃない叩かれようだったろな当時
それぐらい色んな漫画のツギハギパクリで成り立ってる
ぶっちゃけハンターハンターよりおもしろい
食事の時の擬音だけはウマいって褒めたらそれもパクリらしいな…
トリコは説明挟みすぎ
富樫からパクってんだろうけど、富樫ほど上手い使い方じゃねえわ
この漫画評価する俺カッケー需要
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 07:21:02.41 ID:G2ua5FvaP
ジュエルミートくらいまでは料理うまそうだったけどなあ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 07:38:58.33 ID:S3FUZw/30
連載当初はステマが酷かったなぁ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 07:42:37.14 ID:tu9GfJhtO
映画見たりコミック買おうとは思わないけどジャンプ買ったら結構優先的に見る
本誌でアンケートが良いらしいのもなんとなくわかる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 07:45:51.42 ID:dulNk6poO
年よりが強いから好き
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 07:50:03.29 ID:Bpa6O8Bo0
こんなに絵が下手でも前科持ちでも他の漫画をパクリ倒せば売れるということを実証したこいつは読者に夢を与える存在かもしれない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 07:52:00.48 ID:QhyrUxi40
トリコは普通にわかる
ナルトがやばい
最近の戦闘描写なんて一度読んだだけで理解できるやついるの?ってレベル
自転止めたら遠心力でみんな吹っ飛ぶだろ
インフレってレベルじゃねえぞ
なんでいきなりフリーザレベルになってんだよw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 07:59:53.41 ID:NlV7REYdP
そうは言ってもジャンプの中じゃ一番面白いけどな
しっかり王道やってるし
修行編長すぎ
トリコの新技もぱっとしない
てか、なんだよイメージ具現って
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:02:49.59 ID:u0aUkCi00
展開が早いからサクサク読めていいよね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:03:55.76 ID:rzEXUTnv0
大味すぎて飽きるんだよな
相棒?の鼻の穴でカイやつの顔が気持ち悪くて生理的に無料
>>28
大きくなってからのナルトは全然分からないw

でドンドン キャラが増えていくからストーリーも人物も技も何もかもちんぷんかんぷんだわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:32:59.44 ID:S9nprkl20
ジュエルミート編で一話丸々使って敵叩きのめしたのはなかなか熱かった
80年後半〜90年前半のノリで頭使わなくていいし安心する

最近のバトルは総じてガンガン臭がする
だからって今更ソーマの隣で不細工なキメラをうめーうめーって食われてもな。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:42:36.36 ID:JRcc7qjD0
戦争や裏切りとか組織の攻防が好き
四獣は物理的に^^;
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:45:52.90 ID:gTLtiZGD0
>>21
そもそも冨樫がナレーションやり始めたのもパクリじゃねーか
ナルトはひでぇよな。レイアウトはいいんだけど
先頭シーンがどうなってるのかわかりにくすぎ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:48:30.92 ID:8wGwlj7U0
ワンピースよりはわかりやすいから許す
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:49:48.03 ID:S9nprkl20
ワンピースは観衆がなにやってるか解説してくれるからわかりやすいだろいいかげんにしろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:50:14.38 ID:8wGwlj7U0
>>43
すいすい()
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:54:46.79 ID:pXBYRN2u0
バトルより冒険メインだから別にいいんじゃねーの
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:56:08.71 ID:xAS0HRxY0
普段ひょろひょろのガキが活躍する漫画嫌いって言ってる奴はこの漫画どう思ってんの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:56:21.46 ID:yyon7MhL0
>>44
あれはスピード感ゼロだったな、というか尾田にそういう描写はできない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:59:10.68 ID:9hl93md+0
強くなってる感が全然ない
たけしは一編終わる毎にリセットかかるからよかった
映画大コケしたんだっけ?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 10:13:54.83 ID:GffFQVOh0
>>28
イザナミはなんとかわかるが、卑劣様と父の瞬間移動はよくわからん。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 10:15:02.14 ID:LrsiQ3i80
性犯罪者だしね
インフレが酷い
地球とめたり
画力が上達したと思いきやあんま上達してないという不思議な漫画家
もしかして、あえて画力を抑えてるのか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:55:26.38 ID:YCHpkrSt0
>>49
禁句ですよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:57:13.37 ID:fWsvLTML0
ナルトとかしょぼいの抱き合わせて2本だてだと思ってたけど
トリコ1本だけで映画やってるのに驚いた
トリコの映画は興行収入になってからのジャンプ映画歴代ワーストが
すでに確定してるレベルの大コケ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 12:01:59.88 ID:us/ZE3yV0
ネタ切れのクソ漫画だから急にキャラを増やしたが
広げ過ぎて収集に時間がかかり話がだれている
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 12:16:45.77 ID:+wAcZArL0
まあ過去のにあんな事件を起こしてちゃ女も家族連れも狙えんからな
大プッシュして映画を作る前にもう少し考えろって
あの臭そうな絵柄とトリコってタイトルが気に入らない
トリコってなんだよ、トリコモナス原虫かっつーの
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 19:10:46.69 ID:Sj4BsvzHP
あの謎の富樫風実況がキモい
そもそも冨樫のナレーション解説は寄生獣のパクリ
そしてグルメ界をパクるパロディでハンターの事実上最終回を飾った冨樫
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 20:19:35.43 ID:ao/kL1DBO
汚い絵 毎話のうちほとんど大コマ叫ぶだけの手抜き
漫画としてクソすぎる が単純明快で新規も読みやすく厨二心くすぐる展開多いから
中高生やそういうの好きなジャンプ読者の大人は好き

つまらんし好きじゃないけど嫌いとも言い切れない。なんだかんだ毎週読んでるから何か魅力はあるのだろう
途中で切ったブリーチとはそこが違う
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 20:20:47.02 ID:LiSf7Gy50
たけしもシリアスバトルパートになった回はくそつまらん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 20:21:40.76 ID:YcZij/df0
たけしのマミー編が至高だから
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 20:25:18.43 ID:1c8QX50PP
王水を毒とか言いだしたあたりで嫌な予感はしてたが変なエセ科学的説明で萎える
あのすごい包丁を振ったら山が割れたとかそんな適当さ加減でいいのに
トリコよりたけしのシリアスパートの方がよっぽど面白かった
何であの勢いが出せないのか
虫使いとの戦いとか不快感しか湧かなかったな
なんでコロコロマンガがジャンプに?って思ったわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 21:24:07.20 ID:RbC4bYVi0
伏線張る漫画が多いと単細胞系が受けるのかね
俺には分からん感覚
グランドノッキングよかっただろ
ここ数年で一番感動したコマだわ
あと鉄平がさらにのせられたところ
リアルな子供ではなく子供が読むべきジャンプ漫画とはかくあるべしみたいな思い込み強過ぎなオッサン向け
そのオッサンは子供心忘れずにしかも語れる俺カッケーなんだが実際は単に自分が大人になれないだけ
そうでなければ80年代後半〜90年代前半のノリがいい!なんて評価大真面目にするはずない
その時代に少年漫画の全てが始まったわけでもなく、その時代のトレンドだっただけで
その時代に子供時代過ごした大人になれないほんの一部のオッサンに需要があるだけだよ
つまり、80年代後半〜90年代前半に少年時代を過ごしたオッサンにとってはその時代の少年漫画のパクリというより焼き直し臭半端ないこういう漫画こそが王道としか感じられないってだけ
そしてこの手の漫画しか許せない

現代のリアル子供、少年は少年漫画かくあるべしなんて考えないでしょ
ドラゴンボール世代のおっさんがこの醜悪な劣化コピーを許せるとはとても思えないが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 03:20:16.53 ID:TQnP3P1+0
同じジャンプのバトル物でもワンピとナルトに比べて内容が薄っぺら(新規がわかりやすい)ため差別化
DBには似てるけど画力の差がすさまじい

何人か指摘してるけどコロコロがぴったりなんだよな
ジャンプ版クロスハンター…だな、これ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 04:19:09.05 ID:nOB9tnpW0
ゴリ押しに失敗したウンコ漫画
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 05:49:56.39 ID:BuV8a3TN0
普通に面白くないよなトリコ
最初から微妙ではあったけど最近はさらに面白くない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 05:51:32.77 ID:8x5qMovx0
ケンイチやトリコを王道だから面白いとか言う奴いるけど
別に王道=面白いでも無いし、そもそもトリコが王道だとも思わないし
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 05:51:57.15 ID:uSt6hTvQ0
トリコよりたけしの方が戦闘は好きだった
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 05:54:47.98 ID:rbHUwTPh0
この間テレビ見てたらドラゴンボールの蛇の道まんまの話やっててワロタ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 05:56:11.73 ID:QeayftUr0
料理の祭典編はワンピースの戦争編みたいに後半飽きてきた
来週から面白くなりそう
未だに作者が本編にちょこちょこ出てくるの?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 06:03:26.71 ID:jDS2IKQ00
王道漫画をパクってるだけの漫画を王道扱いしてる奴を見ると
王道なのはパクリ元の漫画であってこれはただのパクリ漫画だから、って思うわ
テレビでチラッと見かけることがあるけど料理してるの見たこと無い
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:36:50.67 ID:5MWhoc880
もともとこういうの書きたかったんだろうな
たけしが妙にウケちゃったもんだから描けなかっただけで
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 19:43:22.95 ID:8WxchLJWP
トリコのためだけにジャンプ買ってるしコミックも集めてる
そんな俺でもテレビアニメと映画は総スルーですわ
首チョンパが嘘だから失望した

ここら辺で有名どころを殺しとけばよかったのに
ジャンプ映画各作品最高興行収入
68.5億 300scr ONE PIECE FILM Z
30.0億 312scr DRAGON BALL Z 神と神
15.5億 127scr 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
14.6億 262scr ROAD TO NINJA − NARUTO THE MOVIE−
12.1億 257scr 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
*7.6億 224scr 劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸
*6.0億 1??scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
*3.6億 *96scr 劇場版テニスの王子様 二人のサムライ FIRST GAME
*1.8億 179scr 劇場版トリコ 美食神の超食宝

参考作品
*2.4億 *28scr 劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦

トリコの圧倒的しょぼさw
>>85
トリコにノスタルジーを感じて楽しみに読むような層はアニメまで見ないし映画館に行ったりしない
いかにも金になりそうな作品として始まったようだが今現在を生きる子供や若い世代、親を取り込めるような話、絵柄ではなく、その辺がジャンプのビジネスとしては完全に失敗
プレイボーイあたりにひっそりと連載するならまだしも
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 08:42:15.69 ID:qDSm5rI00
トリコw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 16:14:51.58 ID:szLZIG3vO
雑誌内の異種漫画は人気がでる
ジャンプの中にコロコロが混じってたら人気がでる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 16:34:41.74 ID:iE7dXnGF0
なんか全部がハッタリに見えるんだよなぁこの漫画
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
島袋はバトルものが好きだからバトル描いてるってたけしのころ言ってた