セガなどゲーム30社が年内にもスマホ向けで連合 グリーなどを経由しない仕組みを構築

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 セガなどゲームソフト15社はスマートフォン(スマホ)向けゲームの顧客開拓で連携する。
ゲーム画面から相互に顧客を誘導しあったり、共通の窓口となるサイトを設けたりして利用者を囲い込む。
参加企業は年内に約30社に増え、利用者数は延べ4000万人超に膨らむ見通し。各社からソフトを集めて配信するグリーなどに頼らない仕組みを構築し、急成長するスマホゲーム市場を攻略する。

 セガを中心に、カプコンやタイトーといったソフト大手の多くが参加する。
ゲーム業界では一部の企業が個別に連携することはあるが、ここまで広範囲な提携は異例。
15社の利用者数は延べ約2000万人で、さらに15社ほどが秋以降に順次参加して利用者数は倍増する。
スマホゲームを提供する国内の基盤としては、ゲームサイト運営のグリーやディー・エヌ・エー(DeNA)に匹敵する規模となる。


セガなどゲーム15社、スマホ向けで連合 グリーなど経由せず
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58740000R20C13A8TJ0000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:48:55.85 ID:gb1RRybB0
お前ら「艦これ」って知ってるか?
無料ブラウザーゲーなんだけど、面白すぎてワロタ
俺も知り合いに勧められて試しにやってみたけど、もう連日大ハマり
つうか無料ブラウザーゲーでこのクオリティだと据置ゲームなんて完全終了だろw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:50:37.49 ID:Hg9yLcHP0
遅すぎ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:52:24.41 ID:oTdbmtl10
最初からそうしとけ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:53:02.25 ID:fEGWTD4H0
SNSとしてグリモバ不要になりつつあるから
ゲームプラットフォームとして潰しに来たか

パズドラ、Twitter、LINE様々やね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:53:20.58 ID:2RY92dcYP
> セガを中心に、カプコンやタイトー

まとめて潰れろ
ついでにクソエニとバンナムもだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:53:44.72 ID:mlKNhx800
こういうのってGree側からすると、徒党を組んで殺しに来られてる形だよね
日本対連合国軍的な。

欧米だと個人単位でもよくあるパターン
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:54:11.22 ID:ufOvp8WC0
一方グリーは自爆してた
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:54:44.02 ID:bZlLyx4A0
ようやくか
頑張れ
任天堂の倒し方知ってる?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:54:58.02 ID:XmZzQ0AU0
アプリで出せばいいんじゃねーの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:55:08.30 ID:fEGWTD4H0
いちおう勝ちなはずのモバゲーも今後は分からんな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:55:07.87 ID:ZcXqevUiO
やっぱゲームはゲーム会社が作らんとね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:55:46.11 ID:mlKNhx800
欧米だとすぐ徒党を組んで強者に立ち向かうっていう構図になる
あいつら平和だの自由だのいっておいて結局殺し合いの価値観から逃れられない
そんな欧米的動物的振る舞いを今回ジャップが取り入れて見ました、ってところだね
プラットホームの名前はドリームキャストにしよう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:57:09.55 ID:igCNxm1o0
セガサミーはパチンコの携帯サイトもってるもんな
あれって携帯サイトの内容を実機に反映させたりできるし
そのうちに完全に連動して両方で遊ぶゲームとかできるだろう
動きが遅すぎるけど、やった方がいいだろう
電子書籍も電子マネーも、各個でバラバラにやらないでまとまれ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:57:26.01 ID:ySBenF6J0
セガが中心って…自滅する予感しかしない…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 02:58:05.22 ID:VBMrfTIHO
疾風のガンフロントとかクソつまらんもん開発してんじゃねぇぞ瀬賀
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:00:09.72 ID:vJ0Kc5pwP
最近、セガとかバンダイとかもしっかりランキングに入ってきているし、
やっぱ老舗のゲーム会社は強いよ
特にセガはプラットフォームを持っていないことが強みになるかもしれない
逆に任天堂はそこが弱みだな
今、スマホアプリで本気のポケモンを・・・と思ったけど年齢層が違うな・・難しいねー
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:00:49.29 ID:fEGWTD4H0
>>15
AKB豚プロデューサーが絡んで来て騙して金取って潰して去るフラグ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:01:06.97 ID:dUYvArny0
グリーオワタ
今更感が強いな
入り口としてはもうモバグリが先行しちゃってるんだから
よっぽど画期的なサービスでも付加しないと、後発が追いつくのは難しい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:03:27.77 ID:+gG5LuYn0
グリーとデナの株価がどうなるか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:03:38.95 ID:euKEDz5i0
セガは初音ミクのコンテンツを持ってるから
音楽配信もできそうだし、こりゃグリーは終わったな。
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:04:10.79 ID:pMG0mLrT0
これでミクさん大金持ちやな
>>23
面白いソフト出せばいいだけじゃね
ゲーム屋なんだから出来るだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:04:33.07 ID:dNRFp0VS0
モバゲー、グリー、ディーエヌエーが倒産するとはな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:04:41.10 ID:ycxm9nD20
グリーは任天堂の倒した方知ってるから大丈夫
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:04:53.52 ID:fEGWTD4H0
>>23 ゲーム入口ポータルというサービスそのものが
ガラケーじゃなく、スマホではそもそも不要じゃねーの、て話でもある。パズドラが証明した
だって課金額の3割くらいAppleから取られてるんだよ
モバグリ通したら余計悪化するんだわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:07:34.82 ID:euKEDz5i0
おごれる平家は久しからずみたいに常に
ソフトメーカーのゴキゲンをとっておくべきだったな。
本当の敵はLINE グリモバじゃない

AppStoreのセールス上位見てみろ
LINEゲームばっかりだぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:11:00.76 ID:JdiKDwsm0
>>23
そういう話じゃないから
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:11:04.40 ID:4/4Otmx20
やったぜ
モバグリにゲームを配信するのは、すでにそこにたくさんユーザーがいて自力で客を集めるより楽だから
あと、ライブラリを提供してたり品質チェックとかサポート体制も受けられるし
プラットフォームで共通なアバターとか日記とかコミュニティのシステムがあって充実してし悪いとこばっかじゃないぞ
売り上げの4割を持っていかれるが、自社でAppleに出しても3割取られるしな
グリーの倒しかた知ってるね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:13:00.35 ID:mXgu64VG0
オンラインのプラットフォームってところか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:13:56.97 ID:Dtbx7VdoP
>>2
え、知りません
それどんなブラウザゲーム何ですか?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:14:12.94 ID:fEGWTD4H0
でも正直、既存のいわゆるソシャゲ然としたものは
よほど強いウリ(わかりやすいのは版権)がないとキツい時代だからな
今年はパズドラもどきも出尽くしたし。多少は儲かってるのも出たみたいだけど
あくどいピンハネビジネス崩壊か
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:15:33.12 ID:vGplan4o0
すまし顔でプレイしてるカメラは必要なん?
もう少しで殿様商売出来たのにな
PSMobileでいいんじゃね
電機メーカーが自分たちで売る時代がくるのかもしれん!
そういうことか!?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:21:43.30 ID:S0GfR1HeP
おせえよwもっと早く気付け
これって直接、キャリアやメーカーに働きかけて
初期搭載のプラットフォームにしてもらうとかそういう動きはないのか?

そうすれば総取り出来るんじゃないの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:25:10.23 ID:euKEDz5i0
そもそも元締めがゲーム業界の新参者だから
そんな奴に仕切られるのは我慢できんのだろうな。
ソニーや任天堂がやってりゃ上手く行ったかもな。
steamの様なスマホアプリを作って実績とかトロフィーをまとめて管理出来る様にして
たまに旧作とかの特価セールをやれば天下取れるだろ
>>47
ドコモはdゲームってソシャゲのプラットフォームを持ってる
流行ってる噂は聞かんが
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:27:51.01 ID:fEGWTD4H0
しかし課金やユーザー数のパイを直接取り合ってる連中が本当にできるのかな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:28:33.21 ID:04eA3FW60
スマホ向けゲームって既に景気が良くないって話を聞くような
テレビ局が一番儲けて旨みが全然ないって何処かの偉い人が言ってたような
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:29:18.75 ID:+auO4+Y70
>>2
たしかにブラウザゲーでゴミみたいなクオリティだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:31:36.73 ID:TgYei1eS0
そんなことより国内ゲームメーカーが権利買ったタイトルのおま国を何とかしてくれよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:31:55.33 ID:baCq6O4l0
パズドラとかモンハンみたいに誰でもやってるぐらいにしないと課金しなくね・・・
SNSとソシャゲの愛称がいいのは身近な人がやってて競う感があるからだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:34:37.76 ID:zWjGQoSBO
スマホとゲーム専用機、テレビアニメやパソコンまで網羅したらいいよ。
そのうちSTEAMの携帯版とか出そう
っていうかこういうのってMS、ソニーあたりがやらないと普及しない気がする
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:37:41.96 ID:+yYf1ghA0
>>50
あ、やっぱりあるのか

その方式が強いわけではないのか。それともまだ運営が始まったばかりなのか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:39:46.81 ID:fEGWTD4H0
>>58
docomo以外でもできるのにサービス名にdとか付けちゃうトンチンカンぶり、やはり迷走
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:40:36.63 ID:+yYf1ghA0
と思ったけどドコモか・・・
そりゃ積極的に金を取りに行く動きがあるわけ無いか

どうせ子会社の小遣い稼ぎでしょ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:42:02.15 ID:OTWKaxB40
タイトーってまだあんのかよ
iPhoneの戦コレを何と無く落としてやってみたら、メアドとかをグリー?に登録しないと大変な事になるよ〜言われて削除したな。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:42:41.02 ID:+yYf1ghA0
>>59
そうか、ありがとう
上にも書いたけどその通りみたいだな

ドコモからしたら面倒だし適当に子会社にやらせてる感じなんだろうなあ
きっとどっかのソシャゲのメーカーを中途半端に引き入れてやってるんだろうけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:46:46.14 ID:lDKVq+8MP
決済システムさえうまく作れば儲かるんじゃないか
google playやapple storeは手数料15%取ってるんだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:55:20.27 ID:PiIX7Ngy0
>>63
dtab買った時にちょっとラインナップでも見てみるかと適当なゲームをクリックしたら
いきなり会員登録画面に飛ばされたんで面倒になって止めちまった
あんな仕様じゃそりゃ流行らんわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:22:18.46 ID:cnhJ7tFX0
ガラケからスマホに主戦場が移った時点でGREEやモバゲの存在意義は失われつつあるからねぇ・・・
いっそのことゲーム専用機も駆逐してくんない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:29:37.42 ID:cnhJ7tFX0
>>67
海外は知らんが、国内はいずれ駆逐されんじゃね、据置はもう昔のような栄光は取り戻せないし
携帯機だっていつまで持つかわからんし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:31:58.15 ID:GQrQon8AP
進化を止めた瞬間衰退は始まるというがモバグリまじその通りだからなw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:32:27.55 ID:Ado/uCWr0
グリー「任天堂の倒し方知ってる?」


セガ「グリーの倒し方なら知ってる」


グリー「やめろ」
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:35:51.37 ID:64zko36Q0
電話の性能上がったらモバゲーなんかがゲーム会社に勝てる要素がない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:41:03.75 ID:cnhJ7tFX0
>>69
一応、スマホ向けにいろいろやってはいるんだけどね
尽く失敗しているっていうねw
>>2
なるほど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:45:26.17 ID:yXPmNtl10
完全にグリーDENA潰しに来てるなww
そりゃソフトだけ開発させて旨みは全部グリーが持っていくし
その上肝心の客が取られてゲーム会社は悲鳴だからな
いわば敵に塩送るような状態だったのをようやく止めたのかwww
おせーよ
出版もこんな感じでネットショップ作ったり専用電子書籍端末出したりすれば良いのに
パズドラさえなければGREEも天下に座れたのに
散々勝ち馬に乗るだなんだ言って持ち上げてたのに・・・
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:46:48.02 ID:Ny0tgYae0
余計な機能付けたり無駄に高かったりどうせこけるからやめとけ
素直にsteam習っとけ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:50:18.68 ID:9GKrtTKy0
そして第二のグリーが出来るだけ搾取は終わらない・・・
出るのは課金必須のソシャゲーですか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:06:20.44 ID:3dZhIbmh0
ソシャゲばっかり作ってる間にゲームの作り方忘れそうだな
自分達で何一つ開発してない会社が業界ででかいツラしてるのはゲーム会社としては気に入らんだろうな
さっさとモバグリなんてさっさと潰せ
セガが音頭取るのは止めた方がいいんじゃ…
もっとはやくやれよ
もうそういうプラットホームに価値がないのはばれた後じゃねえか
早めにやれてりゃモバグリすぐ駆逐できたのに
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:16:35.98 ID:S5SanAyT0
本格的にグリー終わるな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:27:34.49 ID:wR8QGG2w0
誰がこの玄関を仕切るのかって話で結局揉めるオチ?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:30:01.10 ID:IRidbyIa0
セガも同じ穴の狢なんだけどね
半端ないわここの課金も
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:50:12.23 ID:mHQbSklb0
>>86
これまでは任天堂やソニーのハード様が仕切ってやってこれたけどどうなるんだろうな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:53:27.45 ID:ghO0TG7CO
モバグリに全部持ってかれて潰れまくるよりマシ
面白いニュースのようだが
ゲーム好きはまったく反応してないようだな
ゲームなんてやらないやつがIDかえてあおってるだけ。またとばし?
バンナムが入ってないてtのでどうなんだ・・・
スマフォゲーの負け組連合じゃん
バンナムはモバゲーとグリーにアイマス提供してるのもあるからじゃね
DigiCube
結局大手もソーシャルゲームを作って、相互でコイン共通化するとか
そんなレベルの話だろ。そんなものは誰も求めてねーよ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 06:00:39.98 ID:Ny0tgYae0
>>93
すでにバナドロイドっていうゴミみたいなコンテンツ持ってるよ
97溜め息の橋:2013/08/21(水) 06:00:53.43 ID:YZdd3Rk60 BE:3552054067-2BP(1920)

いいねー、ヘイヘイ、ゴミソシャゲ会社ビビッてるぅ〜♪
ベイス給料未払いくる?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 06:11:59.25 ID:5wezbU3/0
潰し合え
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 06:13:29.44 ID:STkoSqVx0
結局ネイティブアプリ自体がオワコンだってことに気づいてない時点でお察し
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 06:13:43.81 ID:gaYLFcBw0
こういうのって開始早々誰かが抜けるんだよな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 06:14:34.77 ID:sM326sPa0
任天堂の倒し方知ってますよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 06:14:51.01 ID:F1AEmOJE0
泥専門でGoogle通さずボロ儲けを企んでいるのかな?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 06:19:26.35 ID:IGGgn+UV0
どこが音頭を取るのか、ノウハウはあるのか
船頭多くして船山を登った後に山頂で内ゲバ解散にならなけりゃいいんだがな
ソニー「俺らセガの倒し方知ってますよ」
あ、ベイスターズまた身売りされんじゃ…。
>>105
セガ「倒れたままなんで……」
>>76
韓国からの刺客LINEがきつい
LINE内のゲームもチョンゲーばかりだけど流行ってるし
独自OSに独自端末まで出さんとGoogleからは逃れられんだろ
入り口作って誘導するだけでしょ
あとは遊んでるときのフレンドへの連絡のしくみとか
大して難しくない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 06:49:08.24 ID:t4ovXcWR0
あれ、お前らソシャゲなんかやらないんじゃなかったの?
セガがコンシューマ捨ててソシャゲに注力します!ってニュースでなんで喜んでるの??
>>111
セガのチェインクロニクルやった
悔しいが面白いわ
オフゲで出せよ
ゼビウスの開発者がNHKで課金ゲームの特集してたとき
釣りゲームだと大きい魚は有料のいい竿じゃないと釣れないとか
課金ゲームの儲け方を嬉々と説明してなんか悲しかったな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 07:45:28.62 ID:Ny0tgYae0
禁断召還サモンマスターってのがすでにあってだな…
チェインクロニクルなんて今更なんだよ
サモマスもすでに飽きてるし似非TDゲーはつまらん
もう2013年だぜ?
巨体は鈍足だなあ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:10:28.87 ID:v1Heqvzs0
モバゲグリ終了のお知らせか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:11:54.86 ID:ZGPupYJ3O
>>113
えんドゥ雅信「糞してから寝てください^^
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:13:16.39 ID:HONCaFlE0
なんでグリーやモバゲーが出てきたときにすぐしなかったの
コンシューマゲームのスタッフって池沼ばっかなん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:14:00.93 ID:5MSSedF60
>>76
グリーは元から無理だったと思うが
あれじゃ流石に飽きられるだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:14:27.68 ID:fcGOVBmP0
馬鹿はソシャゲで課金()とかしててくださいよ
セガが中心になって独自の国産スマホ端末を作ればいいのに
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:16:37.78 ID:C1sXDnNC0
音楽業界も結託して「これからはジャスラックは通さない」と宣言したら神なのに
CD買いまくるわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:30:55.01 ID:Hp7vUjaA0
ソニーもandroid向けにそんなサービスしてなかったっけ
ゴミアプリだらけだったけど
>ゲーム画面から相互に顧客を誘導しあったり、共通の窓口となるサイトを設けたりして利用者を囲い込む。

ねずみ講式にプレイヤー増やす方式はやめてもらえませんかね
セガリンクってのが昔あったな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:42:04.03 ID:1T/gKEHK0
無課金でも平気で遊べて無料で課金アイテムがバンバン配布される太っ腹なパズドラがドッカーンと当たってくれたおかげで
後追いのゲームがどれもサービス良くなって助かるわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:42:21.82 ID:0s9Z8wtU0
>>124
ねずみ講では無く循環だろこれは
場所を貸す中心の会社は
キラーコンテンツを自前で作れないと駄目だな。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:52:27.26 ID:+rRw/jmD0
よく考えたらハードやOS作ってるわけでもなく、何でソフト流通仕切るようなことしてるのかわからないもんな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:53:27.45 ID:C1sXDnNC0
これってロイヤリティのアップを狙ったポーズの可能性もあるな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:56:24.07 ID:JPvVfMQa0
これはセガの新たなプラットフォームだな
実質セガ復活
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 08:58:40.17 ID:0s9Z8wtU0
>>129
100歩譲ってモバゲの方はYahooっていう母体があるからわからんでも無いけどな
GREEは・・・
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 09:01:00.47 ID:Z/D3XOLki
>スマホ向けで連合
いくら流行ってるからって…据え置きで制作してからにしろよ
>>28
> 面白いソフト出せばいいだけじゃね

まず「面白いソフト」なんてのに需要がないというのが現実だろう。
パズドラが出てくるまで、モバゲやグリーを追い落とすソフトがなかったことを考えてもそれはわかるはず。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 09:06:10.13 ID:Ny0tgYae0
貧乏人が多い今の時代お手軽薬中ソシャゲと基本無料のPCゲでしか流行れない
CS機はオワコン無駄、素直にPCで出せ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 09:16:15.33 ID:3JisDNq50
セガっていつも死にそうで死なないね
このしぶとさは何なんだ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 09:18:50.14 ID:jgtoUCzv0
モバグリ「セガを潰す!」
セガ「モバグリを潰す!」

LINE「両方がんばれー(鼻ホジ)」
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 09:20:38.93 ID:ZurXGaPcT
これがグリーとDeNA死亡宣言になるかなー
少なくとももうこの二社は長くないな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 09:22:06.91 ID:ZurXGaPcT
>>136
パチンコ産業とくっついたし、ソシャゲも大成功した
今ノリに乗ってる時期だからかなり調子こいてるよ
タイトーはスクエニの子会社で開発は無くなったよな
というかガンホーが裏にいるんだろうな
Googleplayを通さず、ゲームプレイに登録必須まで踏み込めば
新たなプラットフォームと呼べるけど
無理だろうね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 10:44:31.67 ID:tJG+1HM+0
<東証>グリーとディーエヌエが大幅安 「ゲーム会社連合」で収益に懸念
2013/8/21 10:19
http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL210IR_21082013000000

グリーとDNAホントに逝ったーーーーーーーーーーーーーーーー
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 10:45:50.93 ID:xMfH31uZ0
>カプコンやタイトー

こんなすっげえ足手まとい引き連れて大丈夫か
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 10:47:34.67 ID:KlDNLjfr0
グリーとかDeNAは所詮虚業
とっとと潰れろ
うっとうしい
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 10:48:31.37 ID:QyDMht950
グリーとか登録するの嫌だから本格的にゲームメーカがスマホ参入するなら頼むわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 10:48:43.78 ID:yMvQY5bt0
なんで任天堂を倒す方法を知ってるとか言っちゃったんだろうか
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 10:50:36.93 ID:elC3S4J70
スクエニ「我々も参加する!!」
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 10:53:08.88 ID:iL07v4dHO
>>143
あー逝った
調子に乗ったとたんこれだ
モバグリの倒しかた知ってますよ(笑)
任天堂をパクリまくれば任天堂が倒せると思った会社があるらしいな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 10:57:20.47 ID:XCPsrlXs0
ソニーでも任天堂でもなくセガってのが面白い
今更かよおせえよ馬鹿ジャップメーカー
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 10:59:21.28 ID:tJG+1HM+0
>>149
株価下がったら金なくなるし今までのように金に任せてが出来なくなって
更に業績悪化・・・セガがホントに倒しちゃったのか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:03:23.25 ID:X83nlkRdO
>>147
道連れで自爆すんじゃねw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:04:13.30 ID:s9oBeToGP
パズドラが運良く先陣きっただけで
スマホ普及以降のこの流れはわかりきってたことだろ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:04:49.34 ID:1ZgNfVbMP
DeNAとかGREEって虚業企業だよね
潰れて当然だ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:07:09.54 ID:tJG+1HM+0
ディーエヌエとグリーが続急落、「スマホゲーム15社が顧客開拓で連携」
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201308210028
報道によると、15社はゲーム画面から相互に顧客を誘導し合うほか、
共通の窓口となるサイトを開設し利用者を囲い込み、グリーやディーエヌエに
頼らない仕組みを構築するという。

ソフト会社が自前での集客へと路線を転換するとあって、複数社のゲームを束ねて
手数料収入を獲得してきた2社のビジネスモデルにとって打撃になるとの見方が広がった。
一方、15社連合で一連のシステムを中心となって開発すると報じられたセガサミー <6460> は上伸。
持ってて良かった、プロ野球団
こんなのはゲーム専用機の時代に比べれば見捨てるのも容易だよな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:09:42.84 ID:QK2K7Cpp0
これがグリーの倒し方か
真の脅威は好き勝手パクりまくってたのが競合ということで一定の監視状態になることだな。
グリーが「任天堂の倒し方を知っている」と言いながら片っ端から劣化コピーがでてきてどうぶつの森のパクリだけがかろうじて生き残っているのを見ると
もしもし陣営に企画能力はないわ。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:10:20.19 ID:ZurXGaPcT
>>158
なお赤字の模様
ソシャゲ倒れたらDeNAも終わりやで
このビッグウェーブに乗ったらPSvitaも巻き添えくらいそうだけどな
スマホだと配信タイプの随時更新のゲームがメインだろうし
しっかり1本のソフトを作る家庭用スタイルが廃れる気がする
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:15:22.03 ID:tJG+1HM+0
グリーやモバゲーのぼったくり手数料払わなくてすむんだろうな
セガの新プラットホーム に対抗するには手数料を大幅に下げるしかないし
ホントにグリーとモバゲー詰んでないか・・・
>>20
最近は小学生もスマホ持ってるな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:16:56.72 ID:9bYa6DTBO
そりゃあそうだわな
例えるならグリーやモバゲなんて単なるビル経営してただけで
今まではそこにゲーム各社がテナントに入ってたわけだが
そのゲーム会社達が「俺達で新しくゲームパークビル作ってそこでやるわ」
ってテナント撤退したら何も残らないしね
グリーやモバゲは空き部屋だらけでガラガラになったビルが残るだけ
出店してくれる会社集めるだけの商売してただけなのに
ゲーム業界の覇者みたいな顔してたのがおかしかった
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:19:33.37 ID:EXxukMxF0
ざまああああああああああああああ
さすがおま国して販売を妨害する糞企業SEGA
邪魔する発想だけは天才
スマホが携帯機の代わりとして使えるなら万々歳なんだけど
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:26:02.74 ID:bjqjHqRV0
スマホ向けなんだから元からモバグリは関係無いだろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:32:50.21 ID:U/tsQ+eLP
ロンチはアレックスキッド、おそ松くん、ファンキーホラーバンド
>>166
要は楽天と同じやな
楽天のテナント、賃料も安くないのによくやるよね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:36:01.78 ID:yMvQY5bt0
モバゲやmixiってFacebookになる可能性はあったんじゃないの
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:36:42.60 ID:v1Heqvzs0
グリー株暴落してる
大手が連合組んで参入しちゃったらグリーやモバゲーは即死だろ
商売とはいえ酷いことするなあ・・・
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:43:23.23 ID:bjqjHqRV0
元からスマホアプリなんてグリーとモバゲー経由してないのばかりだったと思うが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:43:28.34 ID:4nrAiUfc0
グリモバはなんにも作れない会社だからな
>>175
酷い事してきたのはグリーやモバゲーだろw
顧客の囲い込みと中間搾取でゲーム会社から恨まれてたんだから当然の報いと言っていい。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:45:07.25 ID:nZveMuCAP
大手ゲーム会社は分かってないんだな
良質なゲームを提供したところで集まるのはゲーマーのみ
一般人に見向きもされないだろ

ゲームをメインにするんじゃなくLINEみたいに
コミュニケーションツールとしてゲームを提供しないと一般人はやらないだろ

残念ながらゲーム会社にはプライドあるからゲーム性で推してきて自爆するだろうけど
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:45:16.67 ID:ZurXGaPcT
>>173
むしろモバゲーは楽天化しようとしてた
まあそうなる前に消えそうだけどな
これでまたプロ野球チームの名前が一つ変わるな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:47:29.62 ID:M+c6qYfE0
囲い込みの段階で金の臭いプンプンさせて失敗に終わる
連合の場合は烏合の衆に成り果てる可能性があるからなあ。
軌道に乗るまでに個別の条件エサに寝返る会社が出そう。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:51:22.46 ID:bjqjHqRV0
>>179
だよなぁ
ただゲームやりたい人にとっては面倒臭くなるだけのような気がしてならない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:53:48.71 ID:azu4ItOCi
モバゲーが球団買ったときは正気じゃないと思ってたけど
こういうことがあるから、勢いがあるうちに他へ手を広げるのも大事ね
ロイヤリティに2割3割とられるくらいなら自分たちでやったほうがマシだもんんあ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 11:57:19.77 ID:1T/gKEHK0
ロイヤリティで2割3割取るのは家庭用ゲームも同じやし
みんなどんどんスマホに流れるで〜
ドコモのプラットフォームももう今更だな
後はLINEがどこまでやるか・・・

結局こいつらが日本のゲームを悪くしたとか笑止
因果は巡るが今のところさらっと儲けていったのは既存のゲーム会社w
電子マネーも多いよなせめて3種類くらいにしろや
バンナム引き抜かないと魅力感じないわ
船頭多くしての不安が募るわ30社って
これで従来のポチポチゲーなら笑う
モバマスグリマスを融合させた独自プラットフォームの奴が出るならやる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 12:21:49.91 ID:F1AEmOJE0
セガが過去ハードのエミュレーター用意して、
ROMを1本100円とかガチャで売るとか、イベントで限定ROM配布とかして、
steamみたいにギフトやトレードも可能にすればいい
カードの代わりにROMをうまく使えば、元手がかからず莫大な利益を生みそう
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 12:25:09.37 ID:GiRO2ZIIP
>>2
おまえレベルの知的がやるならそれで充分だろうな
さらに業界を混乱させて、顧客を奪い合い共倒れの可能性高そう
シノギ争いがメインで、面白いゲーム、利用者の事は二の次で
セガは早くバーチャストライカーの新作に取り掛かれよ
何年待たせるんだよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 12:29:05.08 ID:Yt/58DcCO
まあこうなるわな
グリモバはコンシューマにおける任天堂・SONYみたいにどうしても通さなきゃって
存在じゃないしな
セガはSteamやってから大嫌いになった
ドリキャスまでは信者だったのにな…
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 12:36:17.18 ID:SsZMVv3Q0
プリインで消せなくて不快なモバリーは倒産してほしい
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 12:49:16.40 ID:Yt/58DcCO
モバ・グリは全力でバンナム囲わなきゃな
ソシャゲっつーかキャラゲの雄バンナムに逃げられたら完全終了だな
>>153
> 株価下がったら金なくなるし今までのように金に任せてが出来なくなって
> 更に業績悪化

株価の意味も知らんで何をいっておるのか
>>199
えやな
バンナムの持ちキャラは集客力あるからな
>>201
つーか、モバグリで上位なのはほとんどがバンナムの版権ものだからな。
ワンピースだの、ガンダムだの、アイドルマスターだの。

バンナムの版権ものじゃないやつで上位の収益上げてるのって
バハムートぐらいのはず。
バンナムみたいなゴミに版権がいってるのがむかつく
でも各社が作るのはカードゲームと育成パズルのオチが見える
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 14:19:12.08 ID:v1Heqvzs0
サカつく、やきゅつく何かも出そうだな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 15:14:32.36 ID:kHjukEQ+0
正直グリモバよりAppleとGoogleを倒す方法を考えて欲しいなぁ
>>1
登録・ダウンロード数
 **17億人 Angry Birds(アクティブユーザー数は2億5000万人)
 1700万人 パズル&ドラゴンズ (パズドラ)
 1000万人 神撃のバハムート 、 探検ドリランド 、 釣り★スタ 、 おさわり探偵なめこ栽培キット 、 なめこ栽培キットSeasons
 *750万人 ドラゴンコレクション (ドラコレ)
 *600万人 おさわり探偵 なめこ栽培キット Deluxe
 *500万人 拡散性ミリオンアーサー 、 恋してキャバ嬢
 *400万人 戦国コレクション(戦コレ) 、 逆襲のファンタジカ
 *350万人 アイドルマスター シンデレラガールズ (モバマス) 、 キングダムコンクエスト
 *300万人 ブラウザ三国志 (ブラ三) 、 ぷよぷよ!!クエスト 、 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ 、 チョコットランド 、 対戦☆ZOOKEEPER
 *250万人 ガールフレンド(仮)
 *220万人 100万人の信長の野望
 *200万人 神魔×継承!ラグナブレイク 、 三国INFINITY 、 みんなとモンハンカードマスター 、 大乱闘! UTOPIA 、 ケリ姫スイーツ
 *180万人 大連携!!オーディンバトル
 *150万人 大戦乱!!三国志バトル 、 運命のクランバトル 、 アヴァロンの騎士 、 秘書コレクション 、 大召喚!!マジゲート 、 戦国サーガ 、 冒険クイズキングダム
 *100万人 戦国IXA(イクサ) 、 デジモンコレクターズ 、 ROAD TO DRAGONS(ロード・トゥ・ドラゴン)
       BOUND MONSTERS(バウンドモンスターズ) 、 無敵三国 、 神界のヴァルキリー 、 ドラゴンコインズ
 **70万人 ドラゴンリーグX
 **60万人 モンスタードラゴン【MONSTER×DRAGON】 (モンドラ) 、 剣と魔法のログレス
 **50万人 のぶニャがの野望

 **50万人 艦隊これくしょん -艦これ-  ←←←←何?この雑魚(笑)
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 16:33:18.32 ID:tJG+1HM+0
350万人 キングダムコンクエスト
300万人 ぷよぷよ!!クエスト
150万人 運命のクランバトル
100万人 ドラゴンコインズ

セガスマホユーザー窓口集約させるだけでこの4タイトルだけで1000万ユーザーの
ポータルサイトが出来るのかセガソーシャルすげー
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 16:41:05.81 ID:pDBuUBdo0
セガ「俺たち、グリーの倒し方知ってますよ」
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 17:04:05.95 ID:lQkKIXIq0
facebook連動型のゲームってそういや日本ではあんまりないよね
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 17:17:21.57 ID:tJG+1HM+0
新しいモバグリができるだけだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 17:59:16.28 ID:S0GfR1HeP
>>57
こんなのあるけど無線LANでPC上のゲームやるんだから
PS3に対してのPSPやVITAみたいなもんかな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/07/news105.html
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 18:09:34.06 ID:OQFKe0ZQ0
>>211
有料記事貼るなカス
>>6
タイトー=スクエニ、ね
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 18:22:47.09 ID:xpLbHnnn0
グリモバも後、5年ぐらいは今までの稼ぎでなんとかなるだろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 18:28:54.56 ID:KPkpr5so0
グリーなんかガチャの一発やだろw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 18:31:29.88 ID:cGirlQMnT
セガはおま国糞野郎だしPSO2がそびえ立つ糞だしマジで潰れてほしい
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 18:31:43.26 ID:KPkpr5so0
馬鹿を騙す系の商法もそろそろ通用しないだろ
この手の商法は年単位でころころ変えて新しくしないと飽きられたりパターン化が同じになると飽きられる
MMOも初期はみんなそれなりに数か月やったりしてたけど今はもう1か月でも飽きて辞めてく
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 18:34:43.66 ID:pSBvLRvC0
いつからか真っ当なメーカーの移植や版権物がgreeだとかの糞サイトから配布される様になってたけど、
これでまたただのパチモンコンプガチャサイトに戻るのかな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 18:34:51.20 ID:G+eLo4rtO
今度は俺に胴元やらせろってことか
規制のあるパチンコよりも
今の所無いに等しい課金ゲームに関心があるのは
セガというかサミーが一番だろうな

年中無休で24時間営業、年齢制限もなし、確率操作できまくりだもん
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 18:37:28.64 ID:seaj0wvi0
>>6
任天堂にコナミも潰れて問題ない
金のためなら見境なく他人の縄張りを荒らすゴロツキって感じだな
グリーも糞だけどこいつらは数十倍は糞。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 18:46:02.79 ID:JPxBb9Ej0
スマホゲーって無料謳ってるくせにプレイ料金高すぎるんだよね
プレイヤーにとってゲームを始めないことが最大の防御になってる
グリーを経由して払う金のぶんゲームの面白さや低価格化につながったら良いのだが
搾取しようなんて微塵も考えるんじゃない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 19:56:23.91 ID:euKEDz5i0
セガは初音ミクさんとデートできるゲーム出せよ。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 19:58:00.13 ID:XBoCFCJuP
和メーカーって最近全部評判悪い気がする
おま国セガしね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 20:09:03.70 ID:kFar3Qxp0
まるでグリー包囲網みたいな書き方だけど
オワコンだから相手にされなくなっただけじやねーか
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 20:24:00.96 ID:irqIOr6DO
モバグリオワタ
まあコンテンツ作れもしないのにドヤ顔してればこうなるわなw
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 20:30:12.36 ID:i+7/X0tg0
そもそもスマホで出す場合には、ゲリモバ通す意味ないから
こんなん当然の話なんだけど

ゲリモバはガラケーで頑張れって感じ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 20:38:06.76 ID:Z/fqvryrP
>>6
グリーかdena社員?
ざまあーみろバー〜ーか。
お前らはもう終わりさっさと潰れろ。

ちゃんとしたゲーム会社のゲームはおもろいからな。もば糞と下痢ーは消えろ
>>231
> そもそもスマホで出す場合には、ゲリモバ通す意味ないから
> こんなん当然の話なんだけど

それってのは要するに、「自分のところでロードバランスやホスティングや決済システム」
「異なる仕様のプラットフォームに同一アプリを提供する時のノウハウ」なんかを
全部自前でやれる技術力やノウハウがあるところがいえることで、
ガンホーみたいなネトゲ屋はともかく、コンシューマゲーム屋が持つその手の技術力は
グリモバに遥かに劣りそうだけどな。
艦これのDMMだって、たかが50万そこそこのコンテンツでひーこら言ってるでしょ。

技術力ってのはなにも画面上で3DCGをぐりぐり動かすだけをさす言葉じゃないんだし。
特にモバのほうは、昔からauのショッピングサイトやらオークションやらを
地道に手がけてる実績があるからその手のノウハウってめちゃめちゃ強いぞ。
こういうスレで発狂してる連中見ると普段から業者がうようよ涌いてんだなあって実感するわ
きっしょ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 20:39:34.11 ID:PiIX7Ngy0
>>214
http://textream.yahoo.co.jp/message/1061689/bbda4h7pbaq?comment=6083

タイトルで検索したらそれと一緒っぽい記事が出て来たぞ
原文ママかは知らんが多分そんなに変わらんだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 20:41:26.56 ID:aBLcsKWw0
q
>>233
デナの社員ですか?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 20:48:27.60 ID:i+7/X0tg0
>>233
そのくらいのことを自前で出来ん弱小のことなんて知らん
Klabみたいな適当な会社がやれてるんだから、他も出来るだろ
>>233は良いこと書いてあるんだが、それに噛みつくケンモメンたち
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 21:32:14.60 ID:tJG+1HM+0
セガを始めとしたゲームメーカー15社が連携。スマホ向けゲームタイトル間で相互にユーザーを誘導し集客
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130821088/
セガを始め,カプコンやタイトーといった大手ゲームメーカーを含む15社が,
スマートフォン向けゲームの顧客開拓の分野で連携するという。

一連のシステムはセガが中心となって開発し,参加企業各社でポータルサイトのようなものを設け,
ここを窓口に他社のゲームを紹介するなどの施策で,ユーザーの回遊性を高めると
同時に囲い込みを進めることになるようだ。

こうした仕組みを構築することにより,これまで各ゲームメーカーが集客性を高めるために,
グリーやディー・エヌ・エーといったゲーム配信会社と,AppleやGoogleなどの
オンラインストアの双方を利用した場合に生じていた“手数料の2重払い”を改善し,
収益性を高めてコンテンツの強化につなげることが狙いとされている。

参加企業は年内には約30社に増えるとされる。
グリーやディー・エヌ・エーがどう動いてくるかも含め,今後のスマホゲーム市場にどういった影響を及ぼすか,注意して追っていきたい。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 21:36:14.04 ID:zX2HlAFN0
モバグリの勢いが無くなって落ち目になった瞬間にこの手のひら返しw
酷すぎるw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 21:37:27.15 ID:e5CqUwmU0
セガ「俺が中心なる!みんな!俺についてきてくれ!俺が表に立って戦ってやるからな!任せてくれ!」
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 21:40:09.98 ID:SWtVC6pO0
同時にLINEにもゲーム提供してるからな
ゲーム業界生き残り必死すぎ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 21:44:34.45 ID:Z/fqvryrP
>>233
必死やなあモバ下痢社員www
さっさと面白いゲーム作って下さいよww
任天堂の倒し方知ってるんでしょwww
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 21:46:29.41 ID:ToSLcG+40
メガドライブの頃はアーケードで競合する会社や任天堂に気を使う会社は、
参入を渋っていたのにな。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 22:11:46.46 ID:Yt/58DcCO
>>233>>239
そもそもその算段が付いてのこの展開なんじゃないんか?
セガのプラットフォームは太陽系惑星が由来だよね
名称はユラヌスとかどうかな?
モバグリに魂ウラヌス…なんちて(´・ω・`)
>セガを中心に、カプコンやタイトーといったソフト大手の多くが参加する。

スクエニじゃなくてタイトーってところがミソだとおもうの
技術力、決済力、ブランド三拍子揃ったdゲームカスじゃん実際・・・
まぁドコモもお公家だけどさぁ
>>10
先に倒されるな(笑)
>>70
ワラタ
>>238
> そのくらいのことを自前で出来ん弱小のことなんて知らん
> Klabみたいな適当な会社がやれてるんだから、他も出来るだろ

「そのくらいのこと」が、今の今まで、それも「セガを中心として連合」組むまで
出現しなかったのはなぜだと思う?
そのKlabとやらができることでも、セガやほかのそうそうたる勇名メーカーにはできない、
少なくともこれまでは出来なかったことだからじゃないの?
>>239
セガのネットワーク関係の下積み長いだろ
プロバイダ経営までやってた位だぞ
一回レン鯖借りたこと有るけどメインで使ってる麻布のあそこより良かったわ
セガのプロバイダ事業ってバックにデカイ財布があてだけやん
ドリームキャストのお客様のプロバイダ料金を大川氏が肩代わりしてたようなもんじゃん
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 00:34:36.08 ID:vDvd31pi0
もちろん任天堂 SONY マイクロソフトにも金を払いたくない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 01:29:49.89 ID:cOeV9DZd0
これが人気出たら、セガが調子に乗って専用タブレット出して大失敗するんだろうな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 01:59:16.51 ID:7gAymEUC0
ゲーム機も統一してよ。
何台も買うの面倒なんだよ。場所も取るし。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 02:32:51.72 ID:KUnRXxYVO
>>242
なんかすごい心配
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 02:40:56.24 ID:4wt3zacY0
>>172
楽天はけっこうシステム頑張ってる
あのクソデザインも計算
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 03:12:55.89 ID:6aUz6g+00
囲い込みって時点で目先追い求めて
失敗するのは目に見えてる
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 04:52:21.96 ID:KCkkIdWc0
プラットフォームが動き出す頃だとスマホゲーは次のフェーズに移ってて
結局gdgdになるような悪寒がw
やっと出来たと思ったら時代に置いてかれてたパターン
クソゲー量産するのはやめろ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 07:54:23.29 ID:55fiswC70
アクションが出来ればいいよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 08:13:35.24 ID:w/UrZO760
俺たちは知ってますよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 09:54:21.70 ID:QTzHhGBk0
面白いゲームを安くプレイさせろ
俺はそっちについていく
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 10:18:14.21 ID:hi8z+MpB0
>>2
そのゲームをセブンイレブンのコーヒーを飲みながらプレイしたら最高だな
あとセキュリティにも注意しないといけないから
キングソフトセキュリティも欠かせないや
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 10:20:41.11 ID:b6V9zc/k0
グリーとか任天堂舐めてたみたいに
セガとかカプコンも小馬鹿にした感じだったんだろうな・・・
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 10:23:26.34 ID:+4mnP4h50
ぽっと出の成金にアゴで使われるのが我慢ならない老舗達
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 10:36:16.67 ID:oNJvajO9i
ブラウザゲーはやめろよ
ちゃんと5GBくらいインスコしてできるゲームな
>>268
ついでにチャンピオン買ってイカ娘を読みながらならさらに快適だな
コーヒー飲み終わってもオランジーナ買えば捗るし
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 10:43:03.94 ID:DbZVfL7F0
>>272
そして寝る前のTENGAよいよね
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 10:49:57.15 ID:7BIykQ160
おんなじ様な搾取商売してたチョンゲ運営がもうやってないのに
いつまで続けるんだこのバカ共は
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 11:27:13.31 ID:8YGXDKbS0
セガが戦略面でも本気出してきた。「セガを中心にゲーム会社15社でスマホ連合」を作り相互に顧客誘導。
http://blogos.com/article/68554/

日経に「セガなどゲーム15社、スマホ向けで連合 グリーなど経由せず」という記事が出ました。

大きくは
ゲーム画面から相互に顧客を誘導
参加企業は年内に約30社
共通の窓口となるサイトを設け利用者を囲い込む
一連のシステムはセガが中心となって開発

あたり。

ネイティブアプリでのセガの活躍っぷりは凄いので、「くっそーセガめ」 と思います。(凄いなー、やるなーという意味で)

今も「ぷよぷよクエスト」から「チェインクロニクル」に流してるから、これを複数社に拡大して、
攻略サイトも作るんだろうなー。(現在もバナーはローテーション。なんかのアドネットワークかも)
グリーってCM最近やってる?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 12:11:12.10 ID:d0LZMNfK0
バカだなぁ。最初からそうしておけば良かったんだ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 13:20:48.60 ID:EUHPM5vS0
DOGプロジェクト
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:43:01.72 ID:+Vaksnit0
>>276
レヴィタンだお
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/22(木) 18:51:14.92 ID:6L8HT7UC0
今頃感がハンパねぇw
こういう腰の重さも今のゲーム業界を象徴しているようだが
据置き家ゲーファンとしては今からでも
しょーもないスマゲ会社を駆逐して欲しい
>>280
> 今頃感がハンパねぇw
> こういう腰の重さも今のゲーム業界を象徴しているようだが

腰が重いんじゃなくて、今までその手のノウハウがなかっただけでしょ。
一軒家を作れば天下一品の大工でも、テナントビルは作れないのと同じ。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/23(金) 04:51:49.85 ID:Pl4sewmX0
参入するいい時期だったんじゃね?
あとは既存会社からうまいとこ引き抜ければいいけど
まともなゲーム作ればすぐ天下取れそう
でもセガなので結局コケそう
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
最近のセガはうまいじゃん