安倍・甘利「強い交渉力でアメリカと交渉する!」→ブレネイ会合日本は米との関税交渉に入れず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本は米との関税交渉に入れず TPPブルネイ会合

TPP=環太平洋経済連携協定で最大の焦点となる関税の交渉を巡り、22日から始まるブル
ネイ会合では、日本はアメリカと具体的な交渉に入れないことが分かりました。

アメリカ通商代表部・フロマン代表:「米国国際貿易委員会の分析を検討した後で、交渉の
テーブルにつくことになっている。9月には交渉を開始できると思う」
来日しているアメリカ通商代表部のフロマン代表は、アメリカの国内手続きのために、関税
を自由化する品目を相手国に提示できるのは9月になるという見通しを示しました。TPPでの
関税交渉は、事前に自由化する関税のリストを相手国に提示するルールとなっていますが
、ブルネイ会合では、日本は事実上、アメリカとの関税交渉には入れないことになります。
このため、日本側はアメリカ以外の国との関税交渉を進め、連携を強めたうえで、アメリカと
の交渉に備える方針です。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000010918.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:06:38.25 ID:nkOQ8S8rP
交渉する場なし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:09:18.69 ID:Q3Aog6sGO
我が代表堂々除け者にされる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:09:36.23 ID:3iDGQql+0
日本なんてどうなったっていいんだ!!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:11:19.90 ID:jeNYikFVO
ボッタクリ風俗(´・ω・`)?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:12:27.35 ID:s8sRfmat0
「大本営発表、わが大日本帝国海軍、鬼畜米英・戦艦数隻を撃沈す!」

「強い交渉力でアメリカと交渉する!日米の強い連携によって一定の配慮を得ることに成功したと自存している!」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:13:34.25 ID:ZpOgakaZT
日本なんてどうなったっていいって言った奴に何を期待してるんだ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:14:17.73 ID:gfTVMf0G0
他国の出方とか言い訳言って聖域諦める気満々だからな
他国の出方によって聖域守るか守らないのか変わるのかっての
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:14:20.84 ID:gxh8bqye0
自民党が存続すれば日本なんてどうなったっていいだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:14:55.63 ID:cVB8tbS60
もう年内合意とか言い出したし
中身知ったのつい最近のはずだよなw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:18:28.88 ID:d7EDE9WOO
交渉参加するときはあれだけ官僚100人ガーとか言ってたくせに都合悪い展開は全然報道しないんだなw
北朝鮮かよw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:18:38.34 ID:oCl7qMop0
てか、つい最近日本とアメリカの2国間で
茂木経産相や甘利経済再生担当相とアメリカ側の交渉責任者であるフロマン通商代表が会談交渉したばかりやん
つまり、ブルネイの会合前に日本とアメリカは緊密に下交渉してる
もしかして朝日ソースでホルホルしたいの?

TPP年内妥結へ日米協力で一致
http://news24.jp/articles/2013/08/19/06234580.html

甘利経済再生担当相は19日、アメリカのフロマン通商代表と会談し、TPP
(=環太平洋経済連携協定)の年内妥結に向け、日米が協力する事で一致した。

ブルネイで22日と23日に開かれるTPP関係閣僚会合を前に、甘利経済再生相と
アメリカのフロマン通商代表は19日、東京都内で約1時間会談した。

米・通商代表と茂木経産相、TPP交渉の年内妥結へ連携強化で一致
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00252076.html

ブルネイで今週行われるTPP(環太平洋経済連携協定)の閣僚会合を前に、来日した
アメリカのフロマン通商代表と茂木経済産業相が会談し、年内妥結に向けて連携を
強化することで一致した。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:19:40.45 ID:h08+deT30
生き残るのは果樹園農家だけだよ

あとは全部開放だよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:24:42.44 ID:d7EDE9WOO
>>12
一時間wwwwwwwwww
年内妥結wwwwwwwwwwwwwww


日本終わったなマジで
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:29:38.70 ID:VNp8brL1O
まあ日本なんてどうなったっていいしな
TPPの話題テレビですっかりやらなくなったな
関税自主権を放棄して、黒船来航時の日本をトリモロス!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:36:18.63 ID:NUr9yOzg0
我が代表堂々省かれる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:36:39.49 ID:Ks4c7hsWO
流石統一信者>>12
知能が低い
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:36:53.19 ID:gy3OTloSO
マスコミがどこもダンマリで笑えねえな
本当にヤバいときはあいつら時の政権にピタリと寄り添って報道しねえからな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:40:18.81 ID:o/sQuw9B0
安倍ちゃんはさっさと、やっぱやめときますわーと笑いながら撤退しろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:41:40.72 ID:d7EDE9WOO
直前に小一時間でアメリカ様に年内妥結だぞって釘だけ刺されて他の国に遅刻を責められに行くのかw
何の罰ゲームなんだよw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 09:42:29.01 ID:ky59/iI+0
ブレネイ?
ぶれまくりだろ
>>1
> 関税を自由化する品目を相手国に提示できるのは9月になるという見通しを示しました。

>>12
> 年内妥結に向けて連携を強化することで一致した。

あとは分かるな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 10:18:37.68 ID:qk75Pom20
交渉もしないうちから締め切りだけ合意さされて…
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 10:27:32.99 ID:Pnm6e5hC0
ナチスを見習ってこっそり参加すればばれない
TPP=経済版大東亜戦争

そして、日本は無条件降伏した
堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 10:39:10.13 ID:ez9s8vuAO
>>1 自分から尻穴開いて犯される気満々なのに 何で偉そうなん?

マジで野田の方がマシだったな〜
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 10:44:38.98 ID:o/sQuw9B0
日本人は仲間外れを極端に嫌うからな
TPPの参加予定国を見たら是が非でも仲間に入りたくなったんだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 10:50:22.60 ID:I7Qaw32c0
強い交渉力をもって絶対に日本が有利な協定にします!
できなかったら脱退します! ←ここが一番重要だろ
>>12
日本語出来ないチョンは無理しなくていいよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 12:51:37.80 ID:SODx6DLr0
合宿で特訓した必殺技が炸裂するから待ってろ
34呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/08/20(火) 12:58:29.37 ID:ABQg2ub90
右の鳩山。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 14:54:18.01 ID:cjtKe0gxi
ダメダメだなあ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 14:56:31.36 ID:r2qh1hMl0
カモネギ状態
甘利「日本なんかどうなったっていい」
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 15:10:09.64 ID:r8RS/qgD0
どの辺が強い交渉力なのか理解できないから解説たのむわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 16:06:06.17 ID:pMOBJ1bB0
正直楽しみでしょうがない
売り渡すことが彼らの国益
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 17:38:38.12 ID:Oql/wjxY0
>>12
会談交渉じゃなくて顔合わせのご挨拶ニュースでホルホルするとかwww
勇ましいこと言って出て行ったのに交渉もさせてもらえないとかwwwwww
交渉なんてできねーよって散々言われてたのにな
確か聖域を守れない時は参加しないんだよな・・・
いやまぁそもそも最初はコレ自体に反対だったはずだけど
TPPで自分なら交渉できるみたいな発言する奴は皆これ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 17:43:11.95 ID:Oql/wjxY0
>>34
鳩山は普天間基地沖縄県外日本国外移設構想をぶち上げて
アメリカに大喧嘩を売って、日本の対アメリカ一辺倒・対アメリカ隷属盲従
という日本の戦後レジームからの脱却を図ったわけで。
この点、
TPP参加で日本の対アメリカ一辺倒・対アメリカ隷属盲従という日本の戦後レジームを徹底強化中の安倍
ナチス麻生で日本の憲法9条護憲という日本の戦後レジームを徹底強化中の安倍
ごときとは、鳩山はまるで違う。
こんな知恵足らずの安倍を鳩山になぞらえるとか、鳩山に対してひどく失礼。あり得ない。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 17:45:30.78 ID:9G3VjstA0
車みたいにアメリカの輸入品には税金かけないで日本からの輸入品には税金かけんだろ?わかってんだよ!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 18:16:43.82 ID:gSq2QfmeP
>>45
民主は基本的に自民より強気の外交だったと思うんだけどなぜか不満な奴らが一杯いるんだよな
国民からすれば自民の土下座外交なんて問題外なんだが
かつて「バスに乗り遅れるな」で大失敗した経験がまったく生かされていないのがなぁ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 20:08:23.53 ID:fLfDvRMmP
元々口だけ安倍ぴょんに交渉力なんて微塵もないんだから同じことだよね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
自民、蚊帳の外=「守秘」に不満募る―TPP交渉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000104-jij-pol

案の定こうなったよ