レイナ・テルゲマイヤー作「9歳のアメリカ人少女がはじめて『はだしのゲン』を読んだとき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lafs/20130817/20130817145254.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lafs/20130818/20130818003636.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lafs/20130818/20130818005417.jpg

「はだしのゲン」が各国語版に訳されていることは知っていても実際にどういう読まれ方をしているか、は
このグラフィック・アーチストのサイトを見るまでイメージがわきませんでした。

2009年の、「Beginnings」と題された作品は彼女が9歳だったころ、父親のオススメで読んだのがたまたま……
という、わずか3ページの短編です。作者の了解をいただいたので日本語訳版を掲載します。

等身大の、淡々とした、あくまでも私的なエピソード。といえばそれまでですけど、
微熱を覆うひんやりした夜景のコマとか個人的には好きですね。

ちなみに、日本語に訳していいかしら?いま日本ではこんなことになっていて。というメールを送ったら

>中沢先生の作品が子どもには残酷すぎるとされた、という話は残念です。もちろん「残酷」なんですが、
>私も、残酷な真実を否定することが何かを解決するとは思えません。
>これまでに産み出された芸術のなかでも最も重要な作品のひとつ、と私が考えているまさにその作品について、
>多くのひとにシェアできる機会はうれしいです。

ってお返事をもらいました。

いい人や。
http://lafs.hatenablog.com/entry/2013/08/18/005556

依頼65
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:14:13.09 ID:A1AWdy7B0
ギギギ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:15:06.61 ID:Fy7jPY6N0
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:15:11.17 ID:KqAZlkx30
ホルホル
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:16:05.05 ID:lGCvWVpk0
ホルホル
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:19:08.65 ID:T++aDRH+0
英語の教科書を思い出す絵だな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:19:48.02 ID:pos+ZbOkO
ラワーン
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:20:14.50 ID:wtvs3Mjc0
GIGIGI!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:20:24.56 ID:cDrl4EC30
ところがどっこい、この後ゲンの母親と生まれたばかりの赤ん坊まで亡くなるんだよなぁ
そんなんでショック受けてちゃ甘いよ(鬼畜)
子供に読ませるとか鬼畜過ぎ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:21:08.99 ID:mm7DJpZ0P
アニメ見せてやれよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:21:34.03 ID:7HYPBvYkP
ホルなご(*´∀`*)
かわいいです
ぶひれる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:23:00.34 ID:msgm2C690
おどりゃクソ森
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:24:31.66 ID:36fUWFKn0
アメリカ人みたいだけど父ちゃんがすごいなw
ネタ扱いされてるけどあんなん小学生の時に見たらトラウマだろ
人生観が変わるレベルで
これがわたしたちの政府が支持する戦争の一面です。

アメリカは民間人に対するSubstance(薬物・物質)の使用を制限する条約に調印していない。アメリカ当局は最初白燐弾は、ファルージャで、照明の目的で限定的に使われていたと語っていた。
ブラッドフォード大学の平和研究所のポールロジャース教授は、故意に一般人に使われるのであれば、化学兵器として認定されるべきだと主張している。

ファルージャで戦闘員の任務をつとめた元米兵と説明されたジェフ・エ
ングルハートは、白リンを配備せよとの命令を軍の無線電信で聞いたこ
と、そしてその結末について教える。

「肉体を燃やした、女性たちを燃やした、子供たちを燃やした。白リン
は見境なく無差別に殺す。 皮膚に接触すると、それは全く撤回できな
いダメージで、肉を骨まで燃やしてしまう」と彼は話す。

元合衆国兵士はさらにこう言った。
「女性や子供たちの焼け焦げた死体を私は見ました。白リン弾は爆発すると雲をつくりだし、その半径150メートル以内にいたらおしまいです。」

そこにいた人々が目にしたのは、「物を燃やす物質からなる様々な色の
雨で、雨を浴びた者は焼かれ、雨に触れていない者も呼吸困難をおこし
た」と、ファルージャ人権研究所の所長モハマッド・タレク・アルデラ
ジは語った。

▼映像にはショッキングな場面が含まれます。ご注意下さい。
http://www.rainews24.rai.it/ran24/inchiesta/video/fallujah_ING.wmv
http://www.rainews24.rai.it/ran24/inchiesta/body.asp
http://i.imgur.com/juZkXwE.jpg
ファルージャを攻撃する前に、海兵隊は「戦闘可能な年齢」の男子を町から逃げることを許可しなかった。さらにたくさんの女性と子供がフィルージャに残っていたことを。ガーディアンの特派員は3万人から5万人の市民が残されていたと推定している。
海兵隊はフィルージャの住民が戦闘員であるかのように扱った。彼らは町の建物という建物を廃塵にし、イラクの赤十字の救援を拒否し、国連の特派員によれば、『食料と水の剥奪を一般市民に対しても強要した』という。
http://www6.ocn.ne.jp/~boogie/white_phosphorus_weapons.htm
http://fair-port.com/tama/No-89.html
>>16

子供ってけっこー残酷だぞ。
小学校の図書館にあったけど、原爆落ちてゾンビになるところだけ大人気で
いつも貸し出し中と言う・・・。みんななんだかんだで、楽しんでた。
なんかこー、怖いものみて騒ぐみたいな。もちろん、恐ろしいってのも植えつけられたけど。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:30:52.13 ID:Z7IQIGPb0
ヒロポンのとこは薬物問題の啓蒙として優秀
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:30:54.74 ID:1H+uFfsF0
>>10
普通に小学校の図書館にあったが。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:31:38.74 ID:xj56wXWkP
>>16
全くその通りで、小学生の時読んで以来トラウマだわ
「イラク大量破壊兵器脅威論」をでっち上げた!情報ねつ造、「報告書」改ざんを命じた責任者を処罰すべき。
 朝日新聞はとんでもないスクープを放った。ただし一般記事に埋もれさせる形で。それは、同紙2004年9月25日の連載「インテリジェンス情報力 
自衛隊50年D 大量破壊兵器 『米支持』ありきの報告書」である。記事は、ブッシュ政権やブレア政権と同様、小泉首相や政府閣僚が、大量破壊兵器に関する情報をねつ造したことを暴露した。
−−米軍からのイラク情報、欧米や中東の防衛駐在官が収集した情報、報道資料、インターネットで集めた海外の論文等々を参考に防衛庁情報本部が作成した「報告書」は当初、
「保有していると言われているが、明確な証拠はない」と結論づけた。
−−しかし「防衛庁情報本部の上層部」が「米国がイラクの大量破壊兵器保有の疑惑をアピールしているときに、
この結論は何だ」と激怒し、「報告書」を検討する会議で、幹部の一人は自らペンを取って「保有する可能性は否定できない」という趣旨に書き改めた。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Iraq/duelfer_report2.htm

【大ニュース】イラク戦争を主導したチェイニー副大統領元側近の有罪が確定しました
http://www.asyura2.com/07/war89/msg/517.html
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:34:19.93 ID:mm7DJpZ0P
>>9
一方朴さんはスーツキメキメの勝ち組になるのであった
とうちゃんかあちゃんピカドンでハングリー、エーンエーン
とかも読んでるのか?
はだしのゲンのアニメってあったよな
小学生のときに見たような
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:41:00.54 ID:ejARraiE0
はだしのゲンの影響で額にマジックで「怨」って書いてたわ
>>26
オ、ウソツキヨクナイ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:47:50.76 ID:23njXsWV0
原子力爆弾ってなんか爆弾系ってよりビーム系って感じだな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:50:38.86 ID:6/aAX78i0
>>18
茶化してネタにすると怖さが消えて安心するんだろうけど子供の頃から目を逸らすくせをつけるのは不幸だな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:52:12.26 ID:mm7DJpZ0P
>>29
消防の頃は怖過ぎて読めなかった
漂流教室も同じだが何でみんなあんなに喜んでたのかわからん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:52:48.50 ID:mGzXh1180
反米思想が芽生えてくればなによりです
一緒にアメリカを潰そう!!
32不完全燃焼bXd ◆Dolls..A9k :2013/08/19(月) 13:53:48.54 ID:fhxV2BmHP
>>16
坊主の奴にピカドンとか作中のセリフや言い回しが流行ったな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:54:02.90 ID:zMnV4Zhm0
自分ホルホルいいすか?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:56:35.70 ID:FTe8Un8c0
>>10
子供にこそ読ませるべき。
読んでなければこのアメリカのガキは
原爆は正義
って思い込んでいたぞ
原爆は恐ろしい、こんな酷いことをしたら復讐されるに決まっている、自衛のためにやられる前にやるべきだ、やるからには徹底的にやるしか無い、などと思わないよう大人がちゃんと指導して欲しいな。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 13:58:26.28 ID:miUkkKQGO
ホル…ホ?
と、とーちゃん容赦ないッスね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:00:50.30 ID:7IC3focE0
はだしのゲンとアゴなしゲン
どこで差がついたのか
慢心、環境の違い…
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:01:03.26 ID:9Ci3GjK10
この親父がすごいな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:02:34.57 ID:K/Ci/4AF0
あれはパンクロックギャグ漫画だ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:02:53.05 ID:nxXSPy8V0
島根県からはだしのゲンを撤去させることに成功した中島康治 vs 日教組工作員のバトルがすごい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376875219/
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:03:14.00 ID:KXIW9UsG0
「たかが漫画等というものは無い」って凄い事言うな。真の教養とはかくや。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:03:30.18 ID:1H+uFfsF0
A few days ago, I learned that the manga Barefoot Gen has been banned from some schools in Japan for its depiction of violence.

そんな事になってんのか・・・
臭いものには蓋をしろ的な。
>>21
ウチの小学校、映画「はだしのゲン」と「原爆写真展」同じ日にやってくれたわ
俺はトラウマというか、核兵器への嫌悪感が今でも半端じゃない感じになってる
でもサヨじゃないよ
Oh,ZAINICHI YAKUZA・・・
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:04:37.54 ID:iu0VjEwL0
フォントがセプテントリオンとかFF12みたいな
訳者手描き?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:05:18.38 ID:F1nR1j2uO
図書室シリーズでは
はだしのゲンよりも火の鳥、ブッダのインパクトが大きかった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:05:40.89 ID:t+lX/Qk/T
ギギギ
戦争と家畜の屠殺を教えるのはタイミングが難しいよな
変に右に寄ったり左に寄ったりしかねないし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:06:55.60 ID:mVJjcOIS0
はだしのゲンは小学校でも人気あったな
怖い話と同じくらい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:09:51.11 ID:5/JS2OyP0
火の鳥のインパクトの方がデカかったわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:10:55.92 ID:pV5j+5FD0
ラララ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:11:53.33 ID:miUkkKQGO
戦争で結果的に一家全滅なんていっぱいあるが、それでも爆心地一帯ほぼ例外なくパーフェクトオーバーキルな原爆はインパクトあるわな
しかも被曝のおまけつき

アウシュビッツなんぞより楽に効率よく千年の恨みを買える
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:12:36.38 ID:I+imf/fW0
祖父母とかの戦争体験談をはだしのゲンの当時の描写で更に理解するって流れ結構いいと思うな
孫との有意義な会話のきっかけにもなるだろうし
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:13:20.09 ID:823T10gZ0
東京編?って結局書かれたん?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:15:23.12 ID:23njXsWV0
>>48
ガキの頃は寄ってもまったく問題ないけどな
あっちいったりこっちいったりする方が健全なくらい
中学生のころ左翼を発症して高校生になって右翼に傾倒して大学生で目が覚めるくらいが一番健全だ
何もないままだと年取ってからたち悪い方に偏って死ぬまで戻らないのが典型的だし
ガキの思想のまま大人になるケースは完全に親の教育がクソのパターンだから何ともいえないが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:16:41.61 ID:xddKnBl+0
>>18
姉ちゃんが上半身裸にされるシーンを何度も読み返してた奴いたなあ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:18:46.45 ID:rZahgia3O
ゲンは少年漫画だったんで、かなり残酷描写を軽くしたんだよな
それでも許されないとか現実にその世界に生きてた日本人の少年少女
に対する侮辱じゃないんか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:20:31.65 ID:aLPqhRCe0
>>55
色んな考えに触れないでリテラシーが無いまま社会人になるのが一番問題だよな
大人になって考えをけるのは難しい
>>わたし世界中のひとに、この本を読んでもらうようにしたいの

一方、松江市は貸し出しを禁止した
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:24:50.50 ID:KBrkwJv+P
ここから正しい歴史に興味を持つことで愚かなジャップランド民を一億総玉砕による絶滅の危機から救うためには仕方がない犠牲だったって事が分かっていくんだよね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:25:00.11 ID:vH5iVHye0
興奮した
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:27:02.44 ID:V2FTFwdCO
子供の頃に読んだけど、今の日本とは違いすぎて学ぶことはあまりなかったな。漫画の中だけの話みたいで
今読めばまた変わりそうだけど
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:29:07.79 ID:miUkkKQGO
>>59
>>わたし世界中のひとに、この本を読んでもらうようにしたいの

在特会「このガキは反日売国奴だ!」
最初に読んだのは小4の頃だな
ぼっちだったから一人で読んでた
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:32:16.63 ID:r8gSWESM0
でも9歳のアメリカ人少女とセックスしたら捕まりますよね?
>>56

なんかみんなけっこー、衝撃受けてるみたいだな・・・。
蛍の墓は凄い衝撃を受けたけど。主人公のかーちゃんが包帯でぐるぐる巻きに
されてるシーンが強烈だった。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:34:14.27 ID:DzYymdWo0
はだしのゲンはトラウマ率たけーからなー
原爆教育ってことで何故か推進されてたけど
普通に考えれば学校で積極的に見せるようなものじゃない
エロやグロは図書館にはいらない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:36:26.17 ID:tc7igKbuO
靴履いたまま寝床に転がるんじゃネーヨ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:36:46.78 ID:FLqtRUfA0
>>67
お前が図書館にあんまりいかないってことはわかった
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:37:00.09 ID:miUkkKQGO
>>66
蛍の墓は映画かな〜
死にかけた妹を背負ってお屋敷内で優雅にボール遊びしてるお嬢様かなんかの隣を通るシーンが俺の心臓を致命的に左旋回させた
うろ覚え
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:37:26.12 ID:Q01NfFdY0
コレを閲覧禁止とか頭おかしい
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:38:14.12 ID:8b9NNZBO0
閲覧禁止って馬鹿じゃなかろうか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:40:20.90 ID:up7ZNLYD0
>「ただのマンガ」なんてモノは無いの

このセリフすげえな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:43:43.69 ID:BBghSyPsP
閲覧禁止じゃないよ
閲覧制限
一方日本は読書を制限した
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:45:47.44 ID:N204p0Za0
たった今、Facebookで回ってきた。
「…で?」
としか言えないな。
レイプオブ南京を漫画化して読ませるべき
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:46:50.31 ID:d5xRta/wI
>>76
で?w
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:48:36.17 ID:N204p0Za0
>>78
なんでそんなに馬鹿なの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:51:05.31 ID:Fhc7vIrc0
「ゲン」は反戦漫画だと思う?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:51:41.97 ID:d5xRta/wI
>>79
馬鹿はお前だろ。
くだらねぇとおもったら、それでいいだろ、
そりゃお前の主観だ。
それで、なんでわざわざスレ開いてレスつけてるの?
かまってちゃんなの?って話だ
人のことは侮辱するのに、軽く煽られたら、顔真っ赤にするのなw
本当ゴミ屑みたいな奴だ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:53:03.35 ID:FLqtRUfA0
なんで で? って思ったのかいわんと意味が無いだろ
アホか
ってつっこまれて当然
ガキが沸いててわろた
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:54:45.60 ID:N9JDv1Sh0
はだしのゲン読んだことないから
画像検索したら
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F8f%2F7a%2Fblogger2005jp%2Ffolder%2F233730%2Fimg_233730_49881884_2%3F1376844944&i=1
で貧相なつらした爺さん天皇とかワラタwww
この漫画吹き出し多すぎてどこから読んでいいかわからん
アメコミに多いよな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:55:53.94 ID:GTPMALxs0
一方ジャップは閲覧禁止した
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:56:23.89 ID:B29lmEVl0
オチひでえな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 14:58:51.74 ID:mm7DJpZ0P
コピペにマジレスしてる子がおる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 15:04:13.86 ID:SELpTW/40
ょぅι゛ょ(;´Д`)ハァハァ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 15:05:36.41 ID:A/W903rD0
アメリカの子供なら、トルーマンやルーズベルトは正しかったと思うんじゃないかな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 15:06:41.65 ID:jR9MiHTy0
>>1のマンガがなんか読みづらくて何伝えたいのかイマイチだわ
はだしのゲンと火垂るの墓は世界中に広めろよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 15:15:46.24 ID:1BFMLtDQ0
けっきょく1巻しか読んでないのか?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 15:15:51.65 ID:TPVoh6Kh0
どんな思想にも影響されないうちにこれを読んで素直に感じてほしい
反戦だとか左翼だとかそんな程度の事しか感じ取れなくなってしまう前に
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 15:21:22.35 ID:A/W903rD0
枢軸国が発行した本一冊程度に影響されて、自国の正義を疑うなんて非国民もいいとこだろ
もっと自分の国がしてきた歴史に責任を持つべきだと思うけどな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 15:21:52.65 ID:YaRdo6vK0
>>56
英子姉ちゃん発育良すぎで子供心にもくるものがあるよね
原爆について追求する漫画やアニメは作ったのに、原発事故について追求する漫画やアニメは作られない
漫画家の質が劣化したな
>>48
農家のガキだったから小学生のころに鶏の首を捻じってころすのを見たりその鶏が晩飯に出たりしたけれどな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 15:36:03.73 ID:vwviNLrD0
小学生のころヒロシマのピカだったか原爆の絵本は読めたけどゲンは無理だった
アニメの方だけど投下で子どもや老人が焼けるとこ茶化して笑ってるのもいたけど直視できなかった
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 15:49:49.19 ID:2WSHPmOS0
>>80
中沢さんの戦争体験して感じた理不尽さとそれでも
生きてかなきゃしょうがないんだって漫画
ジョージ秋山の銭ゲバの方が残酷だったな
中世の飢饉を扱った作品だが、人が人を喰らう描写とか、よく少年誌に載せたものだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 16:07:13.40 ID:miUkkKQGO
>>95
壺とか売ってる人ですか?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 16:12:03.48 ID:ErOmmikR0
ナスビがシャブ中でギギギと唸ってるあたりが一番面白い
ナスビやのうてムスビや

ゲンの中学校の先生もシャブ中だったな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 16:33:09.21 ID:uDiqFyrbI
ざいと
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 16:39:12.54 ID:uDiqFyrbI
子供の頃読んでアメリカは酷いと思ったけど、
今の在特会やらネトウヨやらの酷さみてると、原爆落としたアメリカの気持ちもわかる

ただ、大人のエゴで罪がない子供が死んだり苦しんだりは許せんし、核は絶対使うべきでないとは思う

安部や麻生みたいなのは、自分らが煽って戦争起こして、罪がない子供が死のうが苦しもうが、のんきにゴルフして愛国wいってる屑だよ
歴史が証明してる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 16:41:27.08 ID:OKMhdmQl0
オ、ナイスデザイン
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 16:50:30.14 ID:j918p+sXP
ひめゆり学徒隊の話も読んだらどう反応してくれるんだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 16:53:01.32 ID:L11ynP8Ri
>>90
日本人ですらそう思うからな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 16:55:16.21 ID:mm7DJpZ0P
>>108
この件で在特会やネトウヨの精神性は関係ないんじゃないかな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 17:01:12.68 ID:+XIjb7lSP
>>101
戦争の悲惨さとその中でなんとかやっている人達が等身大で描かれている気がするな
キレイ事ばかりじゃないというか
まーあんまり被害者ヅラしないほうがいいんだよ
バランスとる為に日本軍はこんなひでーことしてたって方に振れる奴もいるから
そういう奴らがシナの数百万虐殺とか慰安婦も話盛ってる
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 17:13:24.33 ID:uDiqFyrbI
>>112
無茶苦茶関係あるやん
在特会が抗議して教委が屈したって話だろ

戦前の日本ってほぼオール在特会だったようだし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 17:15:23.31 ID:BsP1gPrsP
ええ話やん(〃'▽'〃)
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 17:19:54.30 ID:PaXLlwTb0
>>92
火垂るの墓はたしかに発端が戦争の悲劇だけど
オチの悲劇が兄ちゃんが我慢して親戚の家に居続けてれば防げたよな
そういうのって「こいつらアホじゃん」で外人済ませそう
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 17:22:12.36 ID:Fboy4rT60
ハリー・トルーマンとかいう希代の大馬鹿野郎に読ませたかったよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 17:23:08.74 ID:5GWI4UFYP
レイナさん「思うんだけど、『はだしのゲン』はまったく果たすべき事を私に
対してしたんだ。最終的にどんな影響力をあの作品が持ったとかは置いといて、
少なくとも私自身はいっぱい考えさせられた。アートの意味、みたいなこととか」

数年後

レイナさん「Oh... nice design....」
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 17:27:39.76 ID:A/W903rD0
>>119
アメリカってインテリアの一つに頭蓋骨ってのがあるから違和感がないな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 17:29:05.23 ID:xAnaJxER0
>>10
読めよ
これは親父がこの子なら読んでも大丈夫だろうという確信があって
なおかつ読後にフォローも入れてあげる事が出来るという恵まれすぎてる環境じゃん
何も知らずに読んじゃう普通の子とか比べたらいかんでしょ
ハリウッド版はだしのゲンまだかよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 22:21:14.28 ID:Fhc7vIrc0
>>117
そんなの自己責任論大好きなアホジャップしか言わないだろ
戦争で孤児になった兄妹が間違った方向に進んでいくのは普通悲劇だよ
125慈悲と修羅:2013/08/19(月) 22:26:36.44 ID:2e/MXt7Q0
チベット民族浄化の漫画

慈悲と修羅もおいてくれ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/19(月) 22:27:41.98 ID:823T10gZ0
ハリウッド版やるとゲンが素手で原爆打ち返しそう
小学校の頃図書館で読んだが、崩壊後の広島の町中で
大量の死体を焼いてるシーンが衝撃的すぎた。
真っ黒でギギギ顔してる死体がジュージューって擬音上げてるの。
最近の子供にこそ読ませるべき
平和の脆さと尊さがよくわかる
129開帳 ◆X9lAMMsI0I :2013/08/19(月) 23:02:07.17 ID:3Virk5oj0
外人 「オゥ!なんて悲しい話なんだ!かつて俺たちの国は日本を爆撃してあの可哀想な少女セツコを追い詰めたんだぜ!」


日本人 「これ戦争関係ねーだろ!清太がアホなだけだ!」
清太って、身元がつかめるあの叔母さんの家にがまんして居れば、
そのうち、遺族年金とかもらえたんだよなぁ
そうすれば、多少ピンハネされたって節子も死ななかったろうし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 00:02:01.48 ID:1ErqjhJC0
「ピカドン」のアニメ版もなかなかだぞ。
閉架扱いにしている図書館も多い絵本だ。
俺はヤフオクで購入済み。(廃盤)

youtubeでもみられるから、興味があったらぜひ。

http://www.youtube.com/watch?v=eEOZ1sBppWs
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 00:15:10.98 ID:Y/hxd0Fd0
中国人!朝鮮人!ゴミが人のように生きてる民族
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 08:40:27.08 ID:5xgbAZEu0
『はだしのゲン』問題についてのまとめ 

松江市では「はだしのゲン」に閲覧制限がなされた。
その決定がなされた背景には以下のようなものが挙げられるが、
マスコミは閲覧制限を加えた松江市の対応を非難している。

・ゲンは物語作品であるから、その他の実話を基にした物語作品のように、創作部分も間違いなく含まれる。
 例えば、横山光輝『三国志』も百田尚樹『海賊とよばれた男』も創作部分は多数含まれている。
 ましてゲンは「事実とは異なることが多く政治的意図が強い」との批判がなされる。
 ゲンは、日本共産党の機関誌に連載されていた背景もあるからだ。
 原爆関係の描写は作者の実体験によるものだが、その他の殆どは伝聞や噂を漫画化したものとなっている。
 参考文献すら書かれておらず、内容の信ぴょう性すら判断ができない。
 ゲンは、原爆描写を中心にノンフィクションの面もあると思うがフィクション色も強く、
 “史実を正確に伝える歴史教育の教材”としては適さない。

(つづく)
(つづき)

・はだしのゲンは、子供がポルノや残虐描写を楽しむ娯楽として読んでいる面がある。
 ポルノや残虐シーンのある作品は、それらを娯楽として人々は利用する面がある。
 例えば『アレックス』という映画がある。この映画はレイプシーンが有名だが、強姦ポルノではない。
 女性が顔を潰され、執拗に続くレイプが悲劇として描写されている。だが、強姦ポルノとして楽しまれている。
 その証拠に、amazonのアレックス商品ページの『この商品を買った人はこんな商品も買っています』を見ると、
 アレックスはお色気作品と共に買われている実態が浮かび上がってくる。
 ゲンも、残虐描写を楽しむ娯楽や強姦ポルノとして子供に利用されてきた面も否定はできないだろう。

・残虐描写を含む戦争の過酷さを再現した戦争ゲームは18歳以下プレイ禁止なのに、
 「残虐マンガは子供が読んでもOK」では矛盾している。
 ところで、現実に起こった強姦事件を再現した強姦ポルノ漫画があるが、
 「強姦の悲惨さを子供に伝えるために」などと主張して子供に強姦ポルノを読ませていいはずがない。
 残虐強姦ポルノ作品がダメならば、そういう批判がなされやすい『はだしのゲン』も規制されるべきだろう。
 ゲームだろうがマンガだろうが史実だろうがフィクションだろうが、
 残虐作品が子供から遠ざけられるようになった道理は適用される。
 「史実だからOK」などという抜け道を作れば、子供に対する強姦ポルノ規制に実効性がなくなる。
>>1
「はだしのゲン」英語版は
アメリカではR14指定になっているらしいぞ
>>90
少なくとも>>1の9歳児は原爆投下を指示したトルーマンを正しいとは思わないんじゃないの?
マッカーサーは平壌に原爆落とそうずってたっけかね
>>55
その通り
そもそも思考が偏る事こそ健全
そんで様々な立場の人間の言葉や価値観を理解できるようになっていき、客観性を獲得できる
右からの声も左からの声もよく聞けってこった
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 19:02:15.86 ID:sCY+qT1t0
戦争になれば右も左も米兵も日本人も死んじゃいますからね
一応平和だからこその右や左やって話で
ゲンは結構好きだったわ。物語性も結構あって面白い。
ゲン憧れの女の子が死ぬシーンと、最後ムスビがヤクザに殺されて復讐するシーンが好き。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/20(火) 23:39:07.18 ID:0sEimoox0
>>73
カーチャンインテリやな
アメリカ人侮りがたし
良いスレ
広島の奴らはなんで反米教育をしなかったんだよ。不思議なんだぜ?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 03:59:06.10 ID:hO1eUU7k0
>>1
じーんときた
「このマンガは私に果たすべきことをした。考えさせるということ」(意訳)
やはりどんなに面白くても作品の中だけで終わっている話じゃなくて、
考えなくてはいけないんだという気持ちにさせる作品は良い
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:08:30.28 ID:xeAgq/dP0
はだしのゲンは
小3くらいから毎日のように読んでたが
別にショックとか受けなかったけどね
小5までにはハンバーガーヒルとフルメタルジャケットも見た

そういう経験からどんな人間ができるかというと
国家なんて信用ならないっていうアナキズムが醸成されるだけだな
それが良いことなのか悪いことなのか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 04:10:45.83 ID:SS1Ch9tV0
たかが漫画だけど原爆の事を一番戦後の日本人に知らしめたのは
この漫画だよな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 05:22:06.64 ID:e3J9eXyz0
何よりジャンプで連載してたってのが驚き
漫画で真実wネトウヨかよwww
フィクションをさもノンフィクションかのように捏造するなよ
>>149
はだしのゲン読んでこの感想

情操教育が完全に失敗しとるな
>>1の9歳児はこうならなくてよかったなぁ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/21(水) 12:44:38.40 ID:rERB/ami0
パールハーバーで家族を殺された人もいるんだけど?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
マンガとしては視線誘導がヘタクソ過ぎ
はだしのゲンはそこらへんすっげえ上手いからあと100回読んで勉強しろ