ドワンゴ会長 「店員の悪ふざけ写真アップぐらいで損害賠償を請求する経営者は最低。経営の才能無し」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

かわんご@kawango38
サイテーな経営者だな。くだらない。 / “ブロンコビリーがバイト撮影問題を起こした足立梅島店を閉店
バイト店員に損害賠償請求も - MSN産経ニュース” http://htn.to/EZWdW4

かわんご@kawango38
悪ガキのおふざけにお灸を据えるのに、彼の人生を台無しにさせることで世間に責任を果たしたつもりのクソ経営
者。そして他人の不幸を見て悦に入りながら、社会正義を執行した気分にひたる賛同者。

かわんご@kawango38
ま、どうせ不採算店の整理の口実にうまく使おうとしたというところで2重に偽善だね。もし、儲かっている店をこれ
で閉鎖するのだとしたら経営者としてもただの馬鹿だ。

かわんご@kawango38
大した給料も払っていないバイトの不悉末に損害賠償を請求する企業に拍手喝采するひとってなんなんだろうね。
そういうひとって、一方で教師の体罰とかには怒ってそう。つか、こういうときこそ体罰の出番じゃないのか。殴って
反省させてチャラにするのが、一番フェアだろ。社会的抹殺なんて必要ない。

まーくん @masakana5911
@kenichiromogi @kawango38 実際に損害受けてるんだから請求するのは当たり前だと思いますよ。

かわんご@kawango38
@masakana5911 @kenichiromogi 会社の従業員がやったことでしょ?なんで会社に責任ないの?なんで従業員に
責任を全部転嫁できるの?

かわんご@kawango38
(自分とは関係のない)悪いことをした人間はとことん制裁されて当然、こう考える人間って、自分がクレイマーだっ
たりモンスターペアレンツ予備軍であって、安全な場所からどんなひどいこともできるサイテーな人間だということを
自覚すべき。ものには程度がある。

http://twitter.com/kawango38
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:27:35.33 ID:w3EcMfSl0
閉店してみた
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:28:23.55 ID:Q9jQ0Z6g0
何の魅力も無いB層詐欺師
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:28:24.58 ID:Z45mBk4n0
制裁がないとやりたい放題になっちゃうからな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:28:40.19 ID:4/mBf5rD0
こいつは悪ふざけ動画で養ってもらってるからな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:29:36.81 ID:IOjXIqoW0
東日本大震災で悪ふざけした馬鹿社員がいたな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:29:54.72 ID:efPNqztw0
ドワンゴ社員よケツは会社がもってくれるらしいから
どんどん悪ふざけしてくれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:29:59.11 ID:XGHVDvoI0
ドワンゴはタックスヘイブンに会社持ってる国際企業だからな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:30:17.34 ID:ZJYk9q220
ドワンゴって311直後に「いまドワンゴの社内で倒れたサーバーに挟まれています!助けてください」
とかツィートしまくって釣ろうとした社員を処分しなかったよな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:30:52.71 ID:NNPKcTxL0
教育と仕事を一緒にする時点でアホ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:31:06.23 ID:5VrSW6Fj0
だってドワンゴってこういう悪ふざけがベースの商売してるからだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:31:07.50 ID:63rC7qdSP
川上 量生(かわかみ のぶお、1968年9月6日 - )は、日本の実業家、映画プロデューサー。株式会社ドワンゴ代
表取締役会長、株式会社スタジオジブリ所属。

作品
コクリコ坂から(2011年)
巨神兵東京に現わる(2012年)
巨神兵東京に現わる劇場版(2012年)
風立ちぬ(2013年) - プロデューサー見習い
夢と狂気の王国(2013年) - プロデューサー
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:31:28.31 ID:Cte+7uga0
ブラック企業の会長が何か言っているよ
>>8
詳しく
店やめる理由を今回の件にするのはおかしい
16( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/08/14(水) 08:31:56.20 ID:jYnPnNqT0
>つか、こういうときこそ体罰の出番じゃないのか。殴って
>反省させてチャラにするのが、一番フェアだろ。社会的抹殺なんて必要ない。
中々良いこと言うなw
やっべ、かわんごと同じ事思っていた。
でもかわんごは自分の会社がブラックなのを何とかせーや
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:32:03.09 ID:ccEi+Nl70
ほっともっとは消毒で終わりなんだよな
店畳むのは明らかに過剰反応だわ
あふぃスレ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:32:34.67 ID:T+6A3mHz0
ドワンゴならやってもいいのか?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:32:46.78 ID:2PsgDQ/n0
川上は鈴木敏夫の後継者だからな
恐らくこの代でジブリは潰れる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:33:17.93 ID:Lsq2p+uk0
手下のまとめブログに何か言えよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:33:21.06 ID:s9dvS154O
まぁ会社の責任は裁判でも考慮されるだろう
そもそもどんだけ認められるか分からんが
損害の発生と因果関係が立証できるのかな?
個人的には国や地方公共団体が公務員に損害賠償請求しないのはおかしいと思ってる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:33:43.11 ID:RhSSDM78P
なんだこいつww

バイトに体罰しろとかww
清掃代と慰謝料ぐらいは分かるけど、閉店して関係ない22人も解雇とかやりすぎだろ。
>>12
映画の才能欠片もねー
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:33:54.35 ID:rsqK1got0
さっきニュースでやってたけどこいつズレてるな
そりゃあ未曾有の大災害で日本中が大変な時でも
社員がふざける会社ですものね

衛生管理への疑問と生理的嫌悪感が致命傷になる
お客と直接対面する飲食業、接客業も同じだというお考えですね
ツイッタ−に画像あげたやつが自分で自分の人生を台無しにしただけじゃん
これだこれ
震災や原発、鉛筆のsの方が話題になったから有耶無耶になったけど
こいつ解雇して謝罪しないんだから


http://togetter.com/li/110456

地震が起きた時、社内サーバールームにいたのだが、ラックが倒壊した。腹部を潰され、血が流れている。痛い、誰か助けてくれ。
ドアが変形し、安定した情報が流れるまでは誰も動いてはならない旨が館内放送で流れている。それでは遅すぎる。腕しか動かない、呼吸ができない。
助けを呼ぶことができない。
返信 RT お気に入り itkz 2011-03-11 15:09:25

余震が……腹の怪我が激痛を発し始めた。死んでしまう。痛い。サーバーの角が、破れた腹にめり込んでいるのがわかる。痛くて足が痙攣している。
何度も気を失いそうになるが、痛みで覚醒する。指を動かせるうちに誰か気付いてくれ。死にたくない。痛い。痛みで発狂しそうだ。俺はサーバールームにいる。
返信 RT お気に入り itkz 2011-03-11 15:20:19

デマと思った。やっぱり。不謹慎。RTした人は優しいだけで悪くないよね。
RT @haru_0524: 東京のサーバルームの話はデマです。こいつ(@itkz)のサブ垢(@itoyanagi)が「だから RT 嫌いなんだよ。お前等どんだけ連鎖させてんの。
馬鹿だなー。」って呟いてます。
返信 RT お気に入り saaaakyyyy 2011-03-11 16:53:00


だから RT 嫌いなんだよ。お前等どんだけ連鎖させてんの。馬鹿だなー。
返信 RT お気に入り itoyanagi 2011-03-11 15:58:37

あーまた会社で怒られんのかなー。
itoyanagi 2011-03-11 16:11:15
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:35:03.36 ID:GRZ3CfdW0
川上のジブリ利権を乗っ取ろうとする鈴木への擦り寄り方は気持ち悪い
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:35:07.37 ID:+P163zBWO
閉店させる理由付けだよなあきらかにやり過ぎなんだよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:35:32.94 ID:41K3K2EF0
こいつ生理的に嫌いだけどこれについては同意
素人の違法動画うpや違法配信で銭稼いでる人の言葉は違いますね
ドワンゴの金横領しても殴ってすませてくれるらしいぞ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:36:00.01 ID:pjVSrXzK0
この程度の考え方で、きちんと社内の情報管理が出来ているのかよwドワンゴwww
そのうち、情報流出○○万件とか出てきそうだな。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:36:11.12 ID:F4BbRLHD0
だからこいつはダメなんだよ
お前も名誉毀損で訴えられろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:36:46.77 ID:X899XJsZ0
かっこよすぎ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:37:00.18 ID:99xXMlYU0
ツイッターで犯罪自慢してる馬鹿共全員に知らしめるにはこれくらいがちょうどいいんじゃねえか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:37:05.19 ID:0//plcWp0
ドワンゴでバイトはフリーダムな感じで出来そうなんだな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:37:21.70 ID:RSwC2SuK0
会社の業務中の過失で損失出したなら、損害賠償請求はできないけど
この手のやつは故意にやってるからなあ。
休業中の利益補填分くらいは請求されてもおかしくはない。

ドワンゴなら開発中のゲームソースを削除したり、社外に公表するみたいなもんだ。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:37:39.92 ID:+1xeWki50
そろそろ末尾Pが増えて来る頃
経営者がこんな感覚でいいのかしらっと
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:37:45.11 ID:zVXdsr2eP
悪ふざけでのし上がった会社が言うことじゃない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:37:45.27 ID:8NmCLHli0
閉店するほど衛星や品質にこだわっているというアピールなんだろうけど
そもそもアルバイトなど雇わず正社員のみで教育受けさせていれば起こらなかった
人材の質にこだわらなかった過失が経営にある
ユーザーが勝手にアニメアップロードしちゃったなら自社サイトでアニメ見れても仕方ないよね、
理論でユーザー増やした糞サイトがなんだって?
法による手続きを否定して暴力を推奨するゴミ経営者
こんな会社潰れるべき
存続してはならない
>>30
自社の社員だったからブン殴って反省させて追い出したって事かな?
会社の責任がどっか行ったみたいだね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:38:50.99 ID:fjU8h7X70
飲食はいつもよりちゃんと消毒したとか機器入れ替えたとかは報告してくれないとバイトが好き勝手やってる無法地帯になってそうで怖い

まぁ基本的に表に出ないだけでやりたい放題なんだろうけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:38:53.25 ID:Z0vIGuZC0
なんかネット民って自分のモラルは棚に上げて
他人のモラルにすごく敏感だよなー
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:39:24.38 ID:gMQWn3M6P
お咎めなしだったら、バイトをやめるときにやらかすバカが出てくる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:39:33.41 ID:5cNGcb4p0
国だって公務員を訴えたりしなかったっけ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:39:35.28 ID:x8pKwvsC0
>>23
100%正しいとは思わないけどそれなりにスジは通ってるんじゃないかな
そんなん認め始めたらキリないし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:40:01.13 ID:deX+XSb60
大半の奴がこの騒動興味ないのに閉店はやりすぎやな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:40:41.61 ID:u6UYltf/0
HAHAHA
NICE JOKE
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:41:12.30 ID:s9dvS154O
>>54
どの部分の話よ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:41:17.16 ID:J2IMtKp70
これは会長が正論
こいつはネットが支持してる行為に反対したいだけ
自分の意見は一切ないクズ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:42:10.34 ID:jYnPnNqT0
>50
てか明らかに店長(社員)が不在でバイトだけで回してる店は、すべてバイトが好き放題やってると思って良いだろw

安い店は使うな、チェーン店は行くなでFA。
2ちゃんだと、ルールを破って無傷で逃げ切ろうとしている奴には俺達が代わりに制裁を加えるみたいな風潮だからな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:42:23.79 ID:efPNqztw0
>不採算店の整理の口実にうまく使おうとしたというところ

ここは当たってそうだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:42:30.23 ID:cszdOYNOO
>>51
お前アホか
他人の話題なんだから好き勝手口出すに決まってんだろ
そんなこともわかんねえ糞ゆとりかてめえは
少しは自分の頭で物事考えてから書き込めや糞ガキ
お前みたいなのが馬鹿っていうんだよ覚えとけ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:42:40.23 ID:gY76tQkmP
学校じゃねえんだよ馬鹿かこいつはw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:42:51.95 ID:DXvTDwNy0
ネットの安全な位置にいる第三者は無関係だからやり過ぎだともい言うしとことんやれとも言う
どちらも自分に害がないから好き勝手言ってる所だけが共通点
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:43:20.88 ID:DQkH6SoS0
企業は学校じゃないのよ〜
こんなのが、次期ジブリを背負うのかよ
終わりだね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:43:31.66 ID:q01otCKl0
>>52
これだと思うよ
それなりに厳しいことしとかないと取り返し
付かないことやられてからじゃ遅いしな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:43:37.87 ID:WpYYOK1r0
閉店までする必要性は誰も感じないわな
他の従業員も全員解雇とかどう考えてもいたずらした店員のせいじゃないわ
違法アップロードの巣窟で金儲けしながら規約をタテにとって自分たちの身を安全な場所に置いて金儲けしてるのにね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:43:52.19 ID:GqhaOiirO
ひろゆき追い出した人が何言ってんの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:44:04.96 ID:MlNFwW0i0
自分が好き勝手言うのは許されるんだねw
>>20
こいつが悪ふざけで社員雇ったりしてるからな
ま不採算店畳むきっかけにしたってはおそらく正しいだろうが
他人の所有物で悪ふざけ(失笑)したら訴えられても文句言えないと思うわ
親の教育が悪いんだし、親が責任取ればいいんじゃね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:44:12.18 ID:FM2h1JmI0
>>71
え?仲いいよ
社会的抹殺して当然
あの写真を見て擁護する気にはなれないねw
>>68
別にいいじゃんバイトなんだし
そんなに責任感あふれる意識高い()従業員が欲しいなら正社員雇えよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:44:39.06 ID:V6KZfX1f0
さすが著作権ガン無視の悪ふざけ動画でのし上がってきた人は違うな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:44:41.54 ID:UM8PDQyF0
ツイッターは反対意見が大半だったように思うけど
かわんご側がこれだけいるなんてやっぱり嫌儲は2ちゃんの良心だな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:45:03.78 ID:7gOGg2P70
>>70
確かに
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:45:30.24 ID:73tHCdQ2P
まあ一理ある意見だとは思うが自分がそうなった場合にどう対応するんだろう
適切な処分かはさて置き実害があったのは確かなんだし…
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:45:33.00 ID:yOl+Vlsb0
お前の人生舐めた糞社員どもと一緒にするな
お前ら何人潰してきたんだ?
反省しろよ
>>74
ひろゆきの解雇後に新展開あったなんて情報は聞いてないが。
閉店しないとヤクザが次々にやってくんだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:46:06.54 ID:Cte+7uga0
>>31
パヤオが死んだ時点でオワコン化するのにね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:46:32.18 ID:7zTKo7390
その通りだわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:46:42.44 ID:UM8PDQyF0
>>52
だからそのお咎めが本来ならば一発ぶん殴って終わる程度のことなのに
損害賠償請求はやりすぎだって話でしょ
>>58
そうか?
今回の損害賠償はいろいろ重なってちょうど良いタイミングだったからした感はあるが
厳しい態度を1回だけ見せるって意味では必要だと思う

誰か言ってたけど
巨額の賠償は形だけで
最終的に裁判費用の負担を被告に請求して
裁判自体には企業が勝ったって結果を残すのがベストってのが
うまいまるめかただと思うんだけどな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:47:03.85 ID:MlNFwW0i0
この人しゃべり上手いの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:47:11.93 ID:fpbicykf0
飲食で不衛生悪ふざけは話が違うよ
一番最低なのはそういう写真を持ってきて追い込みをかけるここなんだけどな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:47:23.23 ID:R40ICpja0
>>1
ここまで言うなら首になった子達全員引き取って再雇用してあげればいいのになぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まぁ絶多死するわけ無いか口だけ野郎だし
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:47:25.00 ID:YKNf1ouxT
よし、ドワンゴ社員やったれ許されるぞ
>>88
実際に一発ぶん殴ったら傷害事件でぶん殴った奴逮捕されますよね
本気で言ってるなら脳腐ってるわw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:48:04.07 ID:UM8PDQyF0
>>83
あれはひろゆきがネタで言ってただけで普通に仲良いから
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:48:04.62 ID:pUuGsqNz0
正社員増やせよ
低賃金でこき使うから嫌がらせで今回みたいな事が起こるんだよ
バーーーーーーーーーーーーーカ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:48:19.66 ID:LnC2Ma2a0
カワンゴ必死だなw
そりゃてめーんとこのニコ生で社会に迷惑かけるようなキチガイ配信するバカがいなくなったら商売あがったりだもんなーw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:48:21.10 ID:oplYeTkT0
そもそも社員教育なってないのが悪いんだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:48:32.69 ID:/WQPLjyf0
他の店舗の売上げにも影響出そうだし早期解決にはベストの選択だと思うがな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:48:35.43 ID:W4jZOADH0
>>51
他人に異常に以上に厳しい
日本人の性質の一つだな
>>96
だからそのソースはどこだよ?
ひろ君のことは俺もウォッチしてるけどそんな情報掴んでないぞ
普通の業務の中でなら従業員の責任は会社の責任だろうが
今回は明らかに会社に損害を与えようとしてやってる行為だろ
賠償して何が悪い
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:49:37.32 ID:5ZhSve06P
ひなた!膣内(なか)で出すぞ!

の社員?バイト?はどうなったん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:49:43.55 ID:Z0vIGuZC0
自分に甘く、他人に厳しい
まさにこれだな
お前のところ会社はそういうクソバカ丸出しの行為を競ってるやつらに支えられてんじゃん
ま、だからこそクソバカを擁護しなきゃいけないんだろうけど
タイトルほんまか?
だとしたらニコ動のプレミアム会員やめます
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:50:15.46 ID:mA4qXMxJ0
昨日の昼の番組でも相次ぐ悪ふざけ画像についてメガネ豚みたいなコメンテーターが
そんな人間と見抜かずに採用した会社側の雇用責任を問うてた
ニコニコが犯罪者が集まるのも納得だな
こんなんだからニコ生でJSJC食ってるような奴を公式番組で平気で使ったりできるんだろうな
これキチガイっすわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:51:22.42 ID:VIkqOHak0
>>92
ですよね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:51:24.43 ID:pUuGsqNz0
バイトに何求めてんだよwww
プロ意識持たしたいなら高給よこせダボハゼが
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:51:37.69 ID:dlGNVE8b0
>>76
人としてモラルの欠けた行動をとっておいて
バイトだからと許されるわけねえだろ低脳
>>109
意味不明。犯罪者の数なら出会い系の巣窟と化してるSNSの方が多いだろ。
ニコニコなんて今やただの創価の巣窟ですん
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:52:24.88 ID:cK6BBnk90
飲食業しらねーヤツが口挟むなよ
保健所の指導を忠実に守ってりゃ店の半分以上潰れる
あっちもそれを知ってるから立入検査も予告付きだ
ただ、事故が起きたら徹底的にヤラれる
食中毒何回もやってんのに肥大化していってるのなんてワタミくらいだぞ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:52:30.05 ID:LnC2Ma2a0
かわんご、タックスヘイブンやめて日本に税金払えよw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21141224
契約社員に悪ふざけでニコニコ会員のカード情報を流出してもらえ
>>114
実際バイトに対して損害賠償請求して認められる例なんてごく僅かだよ
認められても大幅に減額される場合がほとんど

つまりバイトだから許されるってこった。社会の仕組み勉強しなよエリート君
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:53:26.57 ID:pGdURLFuO
ニコ動で損害賠償請求フラグ立ちました
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:53:54.38 ID:zVXdsr2eP
ピロシキとこいつが仲がよかろうが険悪だろうが自分の人生に実りをもたらす情報じゃないだろ
タラコオタはよー分からんな
まれいたそみたいに可愛いとかなら分かるが
オッサン同士の仲の良さ知って何だっつーんだ
>>9
この人有言実行してるじゃんw
ドワンゴ社員、バカやりまくっていいらしいぞ。やったな
うp楽しみにしてるぞ
>>120
裁判の結果減額されるのなんか皆知ってると思うが
よって損害賠償請求するまでは正しい行動
>>71
週イチで経営企画会議でてるぞひろゆき・・・・?
役員やめただけだよひろゆきは
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:54:41.05 ID:hljsHpxoP
少なくとも閉店はやりすぎ。また同じことする奴が出たらそのたびに店潰すのか?
そんなことしてたら店全部潰すことにもなるけど
大体今回は表に出ただけで表に出ないで同じようなことしてる店は他にもあるだろうけど
筋を通すなら表に出ないものでも発見次第潰して回らないといけないんだぞ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:54:42.77 ID:42ym+mUz0
そのうちニコ生による被害者の会が作られても不思議じゃないな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:54:52.06 ID:fPyLiRIf0
>>120
だったら前例になる事案になったという事だ今回
バイトと正社員の責任量を複数に分担するという手法が可能になる時代だ
たかがバイト・されどバイト
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:54:56.25 ID:BbLOlhgi0
意図的に利益を得たり損害を与えようと行動する奴は頭がいい
何も考えずに利益や損失を与えるような奴はバカ
重要なのはこれだけだな、頭が悪いならクビにしていいんじゃないの
頭がよければ利害関係を見直してつかえなければクビ
お友達ゴッコで会社経営しているようなバカはたまにいるけどな
バカをかばう価値はないんだよ
バイトに店潰されてるのに笑ってろと言うのか?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:55:31.05 ID:Os4RDPFX0
川上みたいな甘い人間がトップにいるから糞ガキ共に舐められるんだろ
川上がブロンコビリー社長だったとしても同じこと言えるのか
殴っても反省しないようなバカ共だからこんな事件何度も起こすんだろ糞ガキ共は
こういうバカ糞ガキ共は死ぬまで追い込んでやらないと反省しない
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:55:40.64 ID:NyeIhBnl0
川上はニコニコで当てただけで、優秀な経営者とはいいがたいよな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:55:51.99 ID:H/uzJsXG0
>>108
それ言い始めたら横領も背任も全部企業側の自己責任で終わると思うわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:56:26.43 ID:zI5U5iSZ0
おうドワンゴ社員何やっても許してもらえるぞ
飲食業だって事を理解できないのなら黙ってりゃいいのに
>>133
その前に着メロで当ててるし、着眼点はすげーいいよ
悪ふざけで社員雇って失敗したりしてるけど
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:56:45.73 ID:HIrGdfOx0
俺らみたいな逆張り野郎だな
ドワンゴ会長とやら
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:56:50.48 ID:cx1B2OBgO
俺は良い見せしめになっていいと思うよ。
こういう衛生的に問題のあるような行動を野放しにする店には絶対に行かない。
ドワンゴのオッサンも社員がふざけて個人情報をネットにうpしても、笑って許すんか?
待遇にムカついてる全国のアルバイトがアップを始めました

よしどうせやめるなら会社の評判を落としまくってからやめようw

損害賠償?なにそれ?そんなもんバイトに請求できるかよwww

もしこういうのがバイト解雇だけで何のお咎め無しなら
全国でこういう流れになるけどどうなんだろう
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:57:02.68 ID:sEvr/QGB0
ニコニコの中継スタッフとかゴミしか居ないよ
あいつらがいるとホント邪魔、ケーブルの回し方すら知らん素人集団
>>126
だからソースはどこだよw
なんでそんなことお前は知ってるんだよw
>>97
むしろ2010年まで意味なく新卒増やしてきてきつくなって契約社員の方切ったから
正社員数はじつは規模的に見て多い
むしろ多すぎて一人ひとりの給料が低めIT系にしては
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:57:48.42 ID:feZkWwtO0
やはり乞食の親はこいつか
流石放火や殺人予告で株価を吊り上げるだけあるな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:57:51.10 ID:vvYSj2VBO
この人いい歳したおっさんなのにこの文章恥ずかしくないの
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:57:57.48 ID:YZdZ9Uqi0
よく言ったわ
クソみたいな賃金で雇っといて責任は正社員並みっておかしいだろ
バイトは奴隷じゃねーんだよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:58:11.76 ID:K26Y7Z9h0
この人、なんか胡散臭いと思ってました

やっぱりな、、
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:58:13.72 ID:+CMvWbFo0
バカッターウォチばっかりじゃん日本のニュース。

民度やばくね?
こういう時にこの発言がどうこうなどとレスするのではなく 

この人はこの発言を言う資格があるのかよww とか こいつに対しては○○していいらしいww 
とかレスしまくるアホ
>>125 >>129 >>140
今回の裁判で原告が敗訴したら、
「故意におふざけ写真アップして閉店まで追い込んでも何のお咎めもない」という前例になるねw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:58:44.43 ID:+fPgBzEA0
俺もやりすぎだろ
なんだこの現象と思ってずっと見てた
福島第一原発の敷地が液状化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376407157/
悪ふざけで成り立ってる会社の人間が言うセリフじゃねえな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:58:50.36 ID:zVXdsr2eP BE:1193598454-2BP(2793)

別にいいじゃん
バカッターのアホどもが今後やらかす憂いを絶つために
どっかの企業が大人の言い訳で犠牲を強いてガキにお灸すえること
必要だよ
絶対バカッター民は放置してたらエスカレートしてくだろうし日本の民度に関わる

それと赤字店舗を処理できてよかった、ってな指摘は当たってると思う
カワンゴが割とまともな人でワロタw
せやけどバイト中に会社の利益損ねるようなこと故意にしたらそりゃ怒られるやろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:59:12.60 ID:TqK81tqw0
> 会社の従業員がやったことでしょ?なんで会社に責任ないの?

これで終了だよな。蜥蜴のしっぽ切りで許されると思ってんじゃねえぞ?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:59:27.26 ID:Zth2NehZ0
>>127
自発的な犯罪自慢撲滅のための処置だろ だから過剰気味の対応でシメた
内部で処理できるもんは内部で処理するんだよ
お前は全然物事を分かってねーな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:59:27.63 ID:ksKq5DAS0
バイトだから首にするのが精一杯だろうなあ
バイトを教育管理する立場の店長の責任だから損害賠償請求するならそっちにしないとおかしい
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:59:32.48 ID:95e6Bkkf0
ドワンゴがバカだらけなのは理解した
>>119
契約社員はかなり切ったからあんまいないよ
162イシカク:2013/08/14(水) 08:59:51.90 ID:dKo78bikP
まぁ、この飲食店も売れ筋店舗じゃ絶対にこんなことやってないだろ。
>>158
それは店の個人的な事情だろ
そのせいで解雇された20人近い従業員の生活はどうなるんだ?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:00:00.07 ID:5LG2mUA20
ネット民の自己正当化は見てて恥ずかしい
悪ふざけの自殺配信動画もOK
ドワンゴ会長に同意
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:01:16.33 ID:K26Y7Z9h0
やりすぎかどうかは、裁判所が決めること

この件で責任取れないなら、えらそうなこというな、タコ
どうりでニコニコが糞サイトな訳だ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:01:29.28 ID:EKKW0iw/0
悪ふざけならOKって事ですね
ちょっとクラッキングされたり個人情報漏洩しても問題ないってこと?
>>133
ドリキャスと着メロで当ててるからなかなかだと思うけど
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:02:06.09 ID:Zth2NehZ0
>>163
それは可哀想だなwとしか言いようが無いな
でもバイトは解雇するのは会社側の自由だから
まあ責は無いんだし他店舗で雇ってやってもいいのではとは個人的には思うがね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:02:09.53 ID:42ym+mUz0
キチガイ、犯罪者、ただの馬鹿を相手にする商売してる奴らだから
自分たちの感覚がおかしいことに気付かないんだよねぇ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:02:16.21 ID:eAQgeiaD0
下手したら食中毒で死人が出るような惨事に発展しかねないような問題だろ
そしたら一発アウトで倒産じゃねえか
こいつこそ危機感のない馬鹿経営者じゃん
一発ぶん殴って事が済まされるならいいが、それは暴行傷害で犯罪じゃん
それが倫理的に許されないから、解雇なり見せしめの損害賠償請求してんだろ
頭悪すぎだわこいつ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:02:16.77 ID:zVXdsr2eP BE:954879528-2BP(2793)

裁判所が判断するまで黙ってろよ
同調圧力の反対派さんよー
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:02:18.54 ID:OLt6EzRq0
バイト辞める直前にわざとやらかす野郎が出てくるよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:02:29.75 ID:oNS2Ca0z0
ドリキャス???
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:02:30.15 ID:cFXTGJOu0
>>142
自分で調べられないなら2ちゃんやめれば?
完璧に賛成だ
営業続行不可能と判断したっていうなら会社畳まなきゃ
ずるいよこれ
裁判の結果が気になるなー。

会社を風評被害に合わせた場合、もらってる給与と比較してどのくらいが認められるんだろ。

冷蔵庫入って撮影した事が故意に会社の風評を貶める目的だったってわけではなさそうだろ。バカだから。

結果次第で個人相手のサービス業の正社員もガクブルならないか。
>>78
ツイカスはフォロワー大量の有名人じゃないと
世論逆張りするとあっという間に垢が死ぬ
まさにジャップを絵に描いた世界
ああジャップだからSNSが陰湿なのかな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:02:54.88 ID:GXH40z2t0
正論
トカゲの尻尾きり、弱者イジメにしか見えん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:03:03.89 ID:BbLOlhgi0
層化派閥以外は追い出したって聞いたけど
利益損失関係なく派閥争いで人事をやる方が組織としてはどうかと思う
カワンゴ 「(世間に流されない俺かっけぇw)」
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:03:38.24 ID:vS6hHKHA0
ぐちゃぐちゃ得意気に語ってんじゃねーよバカ
ワタミをブラックだって叩く前に
この会社こそブラックで糾弾すべきじゃね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:03:57.34 ID:tfECq8cg0
>その前に着メロで当ててるし、着眼点はすげーいいよ

アイディアマン = 優秀な経営者

じゃないよwwww
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:04:01.87 ID:5J7TAg03T
そりゃあニコニコは法律を犯しまくってるからな
これ認めてしまうとライバル企業の間者がやりたい放題できるしな
>>141
詳しくはよ
>>144
普通に考えればそんなのじゃ株価上がらんで・・・・・・
政治関連株と2012年からの通期安定利益確定してのものかと
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:04:16.23 ID:IwglzNNG0
見せしめが無いとこの連鎖続くんだし自業自得だろ
殴っただけで更生できるとか夢見すぎ
悪ふざけ動画が言ってもな(´・ω・`)
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:04:43.60 ID:u+ODirT/0
ひろゆきにしては良いこと言うじゃん
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:04:54.55 ID:AGj0t7KYP
店たたむはやりすぎだわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:05:11.74 ID:CUvbbnIa0
タレント横山緑でかせいでいますもんね
悪ふざけ禁止にできないよね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:05:13.67 ID:GQfWXO3yP
これって悪い行為そのものを糾弾しているんじゃなくて、悪いこと得意げに自慢したことに腹立つんだよね
>>1は自分でそういう悪いことして自慢する気持ちがあるから過剰に反応してるんだよね
ドワンゴという会社そのものがそういう体質なんでしょう
今後も徹底的に監視するべき
不採算店の整理の口実の可能性は高いわな
別に普通はこんなことやらないし100歩ゆずってやってたとしてもアップしないだろ
しっかり制裁しとけ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:05:39.49 ID:tIZ33bky0
こういう騒動って大半はネットでイジメを楽しんでるだけなんだけど思うけどね
たまに社会正義を執行した気分にひたってそうなガチっぽい人も見るけど
ニコニコが悪ふざけなら全てOKと聞いて
88888888
「ドワンゴの社員だけど勤務時間中に会長の奥さんをラブホに誘ったらついてきたw、すげえチョロいw」
みたいな写真アップしてほしいわ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:06:04.56 ID:U6BmD0b9O
悪ふざけ商売にしてるようなヤクザ企業が口から糞たれんな
>>177
セガラリーの足周りって行ったほうが良かったかな?
まあ店舗閉鎖はありえんわな
レイパーランチですら閉店してないだろ確か
こんなんをバイトクビにするだけで終わらせるのが通例になったら
闇でこれ専門のバイトテロ業者が湧いてきちゃうだろう
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:06:31.89 ID:tJKwucSl0
まあ見せしめってやつだ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:06:36.69 ID:Pz3Y4RwB0
自分とこが違法動画でのし上がってきたから、
他人の違法行為に甘い発言しちゃうんだと思うよ
すげー分かりやすいわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:07:04.06 ID:Owgta2jOO
>>180
民事なんだから和解で終わるよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:07:06.59 ID:H/uzJsXG0
>>1
>会社の従業員がやったことでしょ?なんで会社に責任ないの?なんで従業員に
>責任を全部転嫁できるの?

そもそも、こういう風に言われるから過剰な反応してるんだと思うけどな
バイトのクビ切ってハイ終わりってやったら会社としての責任はどう取るんだと言われるでしょ

なんか言ってる事がチグハグだな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:07:09.13 ID:tRNVt7xt0
俺もやり過ぎだと思うよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:07:10.38 ID:W4jZOADH0
>>176
それってやられる方にも問題があったってことだろ
円満退社が出来ない
コミュ力コミュ力言ってるのにね

喧嘩両成敗
昔の人は良いこと言ったね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:07:14.92 ID:jYvms9OX0
着メロ屋が偉そうに経営語るなカス
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:07:17.71 ID:rNeBKb3x0
飲食店の信用度がどれだけ重要かわかってないバカ
解雇+損害賠償請求でもしなきゃ失った客の信頼は戻らない
会長さん、社員が悪ふざけで個人情報漏らしたらどうなるの?
>>12
この馬鹿結構歳いってんだな
それでいてこのセンスなんだw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:08:11.33 ID:zVXdsr2eP BE:1074239429-2BP(2793)

>>137
ゼロ年代初めの糞みたいなアニメばかりで
若手ドル声優が大量にわきだした萌え〜な時代だなぁ
ドワンゴのCMはそんなアニメの合間によくやってたよなぁ
なつかし
ほちゃが大ブレイクして水樹奈々が2枚目シングルあたりで矢吹俊朗と奥井雅美に出会ってなくて売れてない時代
外食なんてしょせんこんなもんだけどな
上も下もドクズ
出してるもんも最悪
ずっと食ってりゃ確実に生活習慣病になる、ってよく考えたらとんでもない話だよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:08:31.73 ID:Nb+wLEFz0
最終的に裁判で勝つか負けるかは、実はあまり重要ではない。
重要なのは、大企業の法務部門が個人相手にガチで訴訟を起こすということ。

訴訟を起こされたら、出廷するなり何らかの反論をするなりしないと
相手の言い分が100%通ってしまうから、訴えられた個人は
日常の平穏な生活を捨ててもう泣きながら抵抗し続けなきゃならない。
仮に賠償金は取れなくても、それだけでもう制裁の意味があるんだよ。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:08:44.39 ID:fC4NU60W0
店舗閉鎖云々を赤の他人がなに語ってんの?バカなの?脳ミソ腐ってんの?
いい勉強になったろ。社会の仕組みを勉強できてよかったな
悪ふざけも度を過ぎるとただの犯罪なんだよ
真似する馬鹿どもへのいい見せしめになったろ
>>178
調べたけどソースなし
2chでもtwitterでも話題になった形跡もない
>>195
それガジェでもっと言えばひろゆき
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:09:11.91 ID:1eR+qvdiO
バイトに丸投げして人件費安くあげてるのだから必要悪。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:09:13.04 ID:RvDFghzN0
さすが煽り屋の言うことは違うねぇ〜ww
法による解決じゃなく自力救済を勧めるとか
会社の経営方針かお察しって感じだな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:09:37.47 ID:HIrGdfOx0
確かに閉鎖とか損害賠償請求はやりすぎだな
この事件は追っかけてなかったからそんなオチになってたのは知らなかった
つかもうちょっと上手い言い方をしろよクソンゴ会長さん
言葉が過ぎると無駄に敵を作るだけやし
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:09:41.08 ID:nMdWQOZzP
閉店とか過剰反応というか少し潔癖症すぎるんだよな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:10:19.01 ID:PtU2kZsJ0
まぁドワンゴなんてそのバカな層にバカなことをさせることで頼って生きてる側ってことを
自覚してから言わないといけないよな
ドワンゴ会長を悪ふざけで殴ってみた
まあ慰謝料請求しないんだろな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:11:17.41 ID:2pHpeTBP0
損害賠償を請求自体は問題ないだろ
不満なら裁判にすればいいだけ
裁判所がそれを妥当としたら、それまでなだけ
何の問題もない
>>219
たしかに。
ブロンコビリーが大企業なのかはさておいて。
たいていの会社は職場に損失与えたら損失補てんしますって一筆書いてるから
責任転嫁云々とかちょっとギャグで言ってるとしか思えんのだがw
>かわんご@kawango38
>@masakana5911 @kenichiromogi 会社の従業員がやったことでしょ?なんで会社に責任ないの?なんで従業員に
>責任を全部転嫁できるの?

会社に責任あるから閉店を決めたんだろ
こいつ社員が横領しても会社に損害与えても損害賠償請求はおかしいとか言い出しそうだな
>>230
それ刑事犯やん
言ってんのはあれっしょ店舗潰すとかアホってことっしょ
ブロンコビリーを支持する
こいつが言うとニコで飼ってるキチガイに火の粉が降りかからないように頑張ってる風にしか見えん
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:12:44.41 ID:hUuhm2wI0
読んでないけど
どうせ全文読んでないアホが噛み付いてるだけだろうな
お前らこそ損害賠償を請求されるべきだわ
>>219
今回はバイト側が勝つ確率が高いからむしろ喜んで裁判受けるだろ
それに民事訴訟なら弁護士雇えば本人出廷する必要ないし
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:13:16.38 ID:CBD0M6XR0
こういうのがどこかに行かないようにお灸をすえておかないとまた冷蔵庫入っちゃうからな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:13:31.81 ID:BsmDYS7V0
俺も責任とるのは責任者だと思う
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:14:08.07 ID:vNSbMz/IO
>>1
絶対悪を安全圏からリンチするして楽しむ構造って確かに気持ち悪いよな
損害賠償、200万くらいで落ち着くと思うわ
まあ川上くんのツイートってこんなのが多いよね
犯罪容疑者とか世間的に叩かれてる人間を無理な擁護して
自分に目を向けさせるのが好きなんだろうね
バイトごときにあれこれ求めるな 高い給料もらってるならともかく安月給で雇ってるんだからそのリスクは負うべき
別に閉店の損害を請求するわけじゃねーだろ
こいつが馬鹿やった責任を負わせるのは本人のためにもいいことだろ。更生のチャンスやで
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:14:59.27 ID:GU7ju8Ag0
>>222
そんなだから仕事ができないんだよーおめーは
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:15:06.83 ID:Owgta2jOO
見せしめも何もああいうことする悪ガキはニュースなんて見ないしこの騒動自体を知らないし
そもそもバイトする世代はすぐに入れ替わるから意味ないよ。
どれだけ肝炎みたいのが出回ろうと端金で身体売ってそれを撮影させるJKがいなくならないのと一緒
>>241
ミスの責任なら責任者がとればいいけど
故意で他者の財産使って悪ふざけしたら、その本人が責任取るのは当然
社内的には責任者も責任とるけどなwwww
>>243
まともに裁判したら500万くらいの賠償じゃないかってどこかの大学の教授が言ってたな
そりゃこいつはふざけ写真で金を稼ぐ元締めだし
単なるポジショントークなのにホルホルしてる奴はバカ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:15:37.73 ID:GU7ju8Ag0
>>244
ひろゆきもホリエモンもなんか似た感じだな
>>1
こいつの会社の社員が性犯罪や飲酒運転の事故を起こして、そしてそれが職務中の出来事だったら世間はこいつの会社を叩くよな?
それで株価が大幅に下落したり、風評被害で会社が縮小に追い込まれてもこいつはその社員はうちの社の人間だから殴って済ませて損害賠償は請求しませんよ、ってこと?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:15:54.81 ID:TX71n7O70
労組はこの人の意見に賛同するだろうな
俺も賛同だけど
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:16:16.34 ID:G1ll18A80
とりあえず会社の備品を悪ふざけで売ろう
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:16:27.07 ID:b//K63jV0
じゃあ、このオッサンはどうやれば一連の事件止められると思ってるの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:16:36.90 ID:wj0aMWfkO
ならお前は才能があんのかよ
万年赤字会社が
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:16:44.22 ID:M0OZ1o7G0
こればっかりは同意だわ
下らねえことで騒ぎすぎ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:16:47.36 ID:GO3TUamw0
テレビでは専門家が、1000万とか300万とか意見わかれてたよ

ま、100万以上は確実だろう
さすが炎上煽るステマブログ先導してるドワンゴの会長様
>>241
代わりに責任者が責任を取るってことはないでしょ
責任者も責任を取ることは多いが
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:17:15.64 ID:FjTH8y0ci
全従業員もことの顛末を注視してるから、ふざけるのは絶対やめようと思わせるくらいの制裁が必要
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:17:31.50 ID:eAQgeiaD0
ドワンゴみたいな虚業と違って、食品業界ってのはイメージが一番大事なんだよ
特に食に直結するような部分のイメージが一番ウェイトが大きい
次にサービス
その食に直結するような部分で不祥事起こしてんだ
そりゃ経営者は鉄拳制裁していいなら思う存分したいだろうがな
こうなったらもうイメージ回復はできないだろうし、損害賠償請求しても足りないくらいの損失だよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:17:45.66 ID:K+82smRG0
同じ事案でもドワンゴなら草はやして喜びそうだしな。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:17:52.41 ID:W4jZOADH0
移民受け売れとか言ってるけど
移民受け入れたらこんなもんじゃないと思うぞ

そんときにも移民の個人に責任おっ被せて
終わりにするつもりなんだろうか
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:18:09.46 ID:oUcGKcZBP
>>1
しょぼーんとしちゃった
確かにそのとおりだな

自分の人生がうまく行ってないもんで
ばかゆとりを叩いてスカッとしてたのかもしれないな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:18:12.77 ID:cPnyb+PGO
奴隷並の待遇で反乱されて賠償しろとか奴隷商人より酷い
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:18:25.16 ID:8YWgpAk90
アホに厳しい社会だとニコニコが立ち行かなくなってくるからな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:18:31.76 ID:Owgta2jOO
>>256
企業側の管理
実際問題起こした側ボコっても何も変わらないだろ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:18:33.71 ID:OkLKKRGN0
こいつらそういうのをネタにして食ってるからしかたないね
正義を装ってバカの未来潰して遊んでたら、いつのまにかお前らが本当に正義の味方扱いされてて正直引いてる
どんだけクズだらけになれば気が済むんだよ
>>247
そんな重要な情報が全くヒットしないってのは明らかにおかしい
そんなマイナーな情報にもかかわらずさっきから単発が出てきては「俺は知ってる」と現れるのが不自然
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:19:41.17 ID:RvDFghzN0
あはははは
笑わしてくれるねえ
これを言うなら
悪ふざけくらいで炎上させて
会社の信頼がどうこう騒いでるバカッター民とかそれ煽ってるまとめブログとか
おたくのサイトでも扱ってるニュースの所とかを非難すべきじゃね?

店員の悪ふざけくらいで騒ぐな!が先だろ?
騒がれるから責任問題になる
今回の件はそうかもしれんが
震災の時のアレはバイトのクソガキでもなんでもないし
内容的にも一発殴ってチャラに出来るレベルじゃなかったぞ

外から見た限りじゃ一発殴る事すらしてないように見えるけど
>>265
移民なら強制送還という最強のカードがあるだろ
日本での生活そのものを絶たれるから真面目に働くよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:20:30.76 ID:nMdWQOZzP
要するに解雇が十分な抑制や威嚇効果を持ち得ないバイトみたいな形態で人を使うなということかもしれんな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:20:32.23 ID:hUuhm2wI0
頭の悪いネットユーザーの思考回路は
某ヨットスクール的な犯罪者は見せしめで殺せって感じだからな
話が通じるはずも無かった

糞ジャップには更正の概念が無いのさ
職場のユニフォームうっぱらって損害賠償とか結構有名な話なんだがな
故意にやったことだから、損害賠償はまず免れないよ
減額はあるだろうが

ちょっと子供多すぎ
たいした給与はらっていないんだから制裁損害賠償なんて未払い給与があったら
それを腹はない程度でいいじゃん、とは思う
こういうことを起こしたくないらな正社員を雇えと
そもそもこの悪ふざけ自体、自分としてはそんなショッキングなものでもなかったけどな
他の冷蔵庫に入ってるやつや、パンの上に寝転んでる奴も
みんな過剰反応じゃないかと思う
飲食店員の過失や悪ふざけによって消費者に食中毒が起きたらどうすんの?
そうなったら訴訟されてン千万もの損失、信頼失墜どころじゃ済まんだろ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:20:55.13 ID:/SptP4kS0
こいつジブリで何してるの?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:21:40.18 ID:GO3TUamw0
ジブリがどんどん嫌いになっていくな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:21:41.53 ID:/brnwDFE0
>>256
「一発殴っとくから勘弁してよ。衛生問題とかあるだろうけど殴ったからこれ以上掘り下げるなよ。」
ってスタンスだから止める気なんかないだろ。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:21:49.00 ID:Mw+rR9Us0
ちょっと斜に構えた目線の俺のツイートで議論沸き上がってる

そんな俺カッコいい
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:21:59.42 ID:W4jZOADH0
>>276
日本での生活が糞だと思ったらそれは成り立たないじゃない
頭わいてんのかこいつ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:22:12.71 ID:K0AXKKAW0
>>1
トラウマ刺激しちゃったか
火病りすぎだろw
そういえばニコニコ本社でも飲食やってるけどもしあそこで同じ事が起こったらこの発言通りの行動を取るのかな?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:22:51.64 ID:KFqqX9Pg0
仮にも会長職が他の企業の経営者にたいしてクソってなんかなあ
少しくらい言葉選べばいいのに
飲食はイメージもだけど食中毒とか恐ろしいから仕方ない部分もある
>>287
移民が真面目に働けばOK
日本人に迷惑かけたら強制送還。

どっちに転んでも日本人は困らない。反対する奴には国防軍が対処すればいい
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:22:55.76 ID:RnDOuBs50
整理しようとしてるのところはガチだな
バイトに罪を被せてトンズラ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:23:04.15 ID:h7+IXziK0 BE:1116408029-PLT(15050)

教育ができていないからこうなったにもかかわらず損害賠償するってのも変だよな
才能がないのに経営できてるから質が悪い
奴隷みたいな社畜がいるからこうなる
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:23:11.43 ID:SaJ5S4xu0
>>290
当たり前だろ!
このツイートをこれほどまでに嫌儲民がバカにするって何だかなぁ
>>290
普通にクビにするだけで賠償請求はしないんじゃない
金があるうちは
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:23:51.90 ID:/hPOLgla0
>>84
それを理由に閉店は無いだろうが
確かにこういうのネタに強請ってる奴はいると思う
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:23:54.44 ID:UsEcmJebO
自分に関係ある労働環境の問題なら弱者の味方するのに全く縁のないこういう問題なら強者の味方してるお前らに草生える
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:23:58.77 ID:42ym+mUz0
>>293
バイト自身の罪だろ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:24:41.61 ID:ywkXJe7X0 BE:1224762072-PLT(12000)

川上「ニコニコは街角みたいな場所を提供する役割。誰かが何かをやってる。そんなところ。」

↓現実

・テレビのマネ事の番組構成
・政治番組は麻生絡みで基本、自民age
・権利絡みはうるさい ホモコーストは絶対に許さない
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:25:07.42 ID:vvYSj2VBO
そういやこいつの社員が東北地震の時に炎上してたな
あいつなんか処分とかあったの
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:25:19.33 ID:OckOQqRx0
近くのコンビニで同じようにアイス用冷凍庫に入ったとかいう事件が起きたら、そこで二度とアイスは買わんけどな
>>299
労働環境と会社に損害与えるのって別問題だからな
同列に考えてる奴はあたま悪すぎて人間としての才能ないと思うわw
ドワンゴの経営体制は冷蔵庫の中で仕事する、まで読んだ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:26:03.29 ID:pfDnlblgO
出る杭打つのは楽しい
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:26:11.45 ID:3k3ELMMQP
>>245
これにつきる。
だいたい日本の企業は従業員をないがしろにしすぎるんだよ。
どの経営者もごうつくばりばかりだ。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:26:17.69 ID:b//K63jV0
>>269
どう管理するんだ?
ドワンゴさんはたくさん馬鹿飼ってるから
こんなのでいちいち目くじら立ててたらどうしようもないしな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:27:07.05 ID:hUuhm2wI0
‏@procella0903
今回の事件に対して処分(当該店舗閉店やバイトへの損害賠償)がやりすぎであり、それらの責任は問題を起こしたバイトにだけ押しつけるものではない。という認識でよろしいのでしょうか?彼を雇った会社側にも責任があると。間違ってたらごめんなさい。

@kawango38
もうひとつ付け加えるとネットで騒いでいるひとたちにも責任があるということです。



完 全 同 意
>>302
あいつは確か糖質か何かのキチガイだよ
ドワンゴも当時は退社してた筈
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:27:28.14 ID:UsEcmJebO
>>304一緒なんていってないよwww最底辺臭いから笑えるだけwww
>>299
こういうのは客の立場で見るってだけだろ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:27:40.97 ID:6s46mWQ20
こいつのとこで働いたら何してもいいんけ(´・ω・`)
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:27:42.12 ID:wj0aMWfkO
だから虚業だ賤業だと言われんだよ
こいつら金主には頭下げるけど客には絶対下げねーからな
ブロンコの社長もこんな若僧には言われたないだろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:27:43.53 ID:L/vYu7OD0
ネットで騒いでる奴等にも責任があると言ってるけど道をフルチンで歩いてる露出狂がいたら突っ込まざるをえないわな
それともこういう基地害をそっとしておくのが優しさなんだろうか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:27:49.16 ID:LDVnteaq0
くだらねぇ、バイトはそんなもんだろ
責任は責任者が取れよ、雇われ店長じゃなく上の奴な
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:28:48.98 ID:x7pRFxDc0
閉店賠償はやりすぎだと思うな
おれならそいつに毎日blogで冷蔵庫拭きあげさせてその写メを1ヶ月掲載するわ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:28:49.27 ID:b//K63jV0
>>310
ネットの連中に責任求めてどうするんだろうね
この掲示板見てりゃ、そんなの意味ないってバカ以外わかるだろうに
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:28:50.88 ID:3mr7EPHiP
>>299
おれは弱者の味方なんてしないよ
ブラック企業とかいってるやつがブラック人材だと思ってるし
ワタミに投票したし
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:29:14.68 ID:Owgta2jOO
>>308
まずは店舗にバイトしか居ない状態をつくらない
あとは研修時に過去の炎上事件を説明するとかかな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:29:21.98 ID:aLalEYBD0
本当そうだよ。こんなくだらんことで人の人生を台無しにして
楽しもうとしてる奴は本当に品性下劣
そしてこういう事件は今後いくらでも身近で起きかねないし
そうなった時に自分の知り合いや身内が不幸になる社会でいていいのかね?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:29:40.50 ID:K7RfUEgy0
不採算店潰す口実にバイトの不祥事使って賠償請求とか清々しいまでのクズ
>>268
なるほどって笑ったわ。
たしかジブリに出向してる人だよね

ディズニーの雇われアニメーターが、ミッキーのキャラ使ってキリストや他の宗教の神様を
冒涜するアニメを自主製作し、YouTubeで世界に公開したら、ディズニーは社のイメージを
傷つけたとそのアニメーターを訴えると思うけどなぁ。

極論だけどサービス業にとっては食材とイメージは同じぐらい大切だと思うんだが
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:30:09.75 ID:OckOQqRx0
ぶっちゃけ賠償は見せしめだろ
このまま軽いお小言でおしまいだとまだまだ増えるぞこの流れ
>>307
あれもこれも求めてないだろ
社会常識に逸脱したレベルの事非難してるだけで
社員だからどういうのレベルじゃねぇだろ
>>308
監視カメラ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:30:18.68 ID:tNOwHZsx0
勝手に他人の人生を「台無しに」なったなんて決めつけんなよ。
失礼な奴だな。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:30:35.01 ID:cszdOYNOO
>>299
自分が馬鹿やらなきゃ降りかからない問題だろ
悪ふざけしたことに対する罰を受けただけの話だろ
自業自得、因果応報で片付く事件に労働者どうこうの話は関係ない
これ擁護してる奴らはひょっとして労働闘争とでも勘違いしてんのか?
それとも少なからず見に覚えのある事だからびびってんの?
バイトなんだしちょっとくらい悪ふざけしたっていいじゃんケチ!みたいに考えてるようなゆとりなの?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:30:56.98 ID:+hltzdpbQ
>>300
それを許さないのが経営者の罪
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:31:03.21 ID:b//K63jV0
>>321
別に事件起こしてるのはバイトだけじゃないけど
それにバイトだったら解雇くらい何の痛手にもならないだろうし
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:31:21.76 ID:efPNqztw0
どれだけ炎上してもクレームの電話入れられても無視して営業したらどうなるか実験して欲しいけどな
「ネットで騒いでるのなんてごく一部の引きこもりニートだけでしょ」って堂々として欲しい
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:31:28.03 ID:nfbI/YB/P
バカッターがバカを炙りだして、ついでにバカな企業もあぶり出す
なんて素敵なシステムだろうか
>>331
いや、それを許さないのが経営者の責任
会社って経営者の私物じゃないのでなw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:31:38.95 ID:grlR/4W60
かわんごは作家から搾取してるクズだから死ね
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:31:40.81 ID:wj0aMWfkO
今後も起きる可能性があるならより釘を差しとく必要があるだろうが
賠償だ賠償
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:31:55.03 ID:LDVnteaq0
>>326
バイトなんて潰れたって他所へ行きゃいい
ちょっと考える頭があればそもそもあんな事やらない
考える頭がない馬鹿には効果がない
今回の悪ふざけ程度で閉店、賠償請求ってのは、車当てられてバンパーへこんだわー。廃車だわー。買い換える費用よこせって喚いてるチンピラと同じな気がしてならない
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:32:38.85 ID:3mr7EPHiP
>>1
なんか言ってる事がまったく分からないけど
大方こいつ自身がバイトしてた頃にもこういうふざけた事してたゴミクズだからそいつらを擁護してんだろなw
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:32:47.91 ID:3k3ELMMQP
>>253
従業員の不始末と商売は別。そんなばかげたことはおきません。

>>256
めちゃめちゃ簡単。人件費ケチってバイトだけにするんじゃなくて、
ちゃんとした給金を出してやってる社員を常駐させればいいだけ。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:32:51.20 ID:KONvZkBv0
道重かわいいやん
なんでヲタにならんの?
http://ibbs.info/data/sayusayu/img/sayusayu_51c98ced5d2cf_1_18-1.jpg
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:32:52.57 ID:OckOQqRx0
>>338
ならもう○すしかないじゃないか……(´・ω・`;)
更生する余地皆無なんだもの
どっかで一度咎めておかないと安心して底辺奴隷を使い続ける事ができないからな
だが、これに懲りずドンドン冷蔵庫入って欲しいもんだ
悪ふざけって、軽犯罪でも悪ふざけで済ませちゃうんだ?
じゃあ万引きもガラス割りも悪ふざけでいいの?
千匹なんてできない問題を上から目線で語ってんじゃねー
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:33:10.10 ID:/brnwDFE0
>>331
若かった 何もかもが
>>339
会社全体のイメージの問題を引き起こす事件と
個人のイチャモン同じにする時点で頭悪そうだぞ
>>333
炎上商法って大概旨く行くのは初めの内だけで、後からネガティブなイメージが纏わり付いてどんどん赤字になるよ
消費税の増税みたいなもん
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:33:26.66 ID:wNAeAj730
とか言いながら
自分の会社で社員の不祥事によって損害が発生したら損害請求しまくるんだろうな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:33:30.34 ID:hUuhm2wI0
>>319
ここの奴らは自分で自分の居場所をぶち壊してるアホの集まりだからね
しゃーない
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:33:47.65 ID:vvYSj2VBO
>>311
退社した後だったのか
>>339
実際問題採算ギリギリなら黒字転化難しいので閉めるのはわりと普通の判断だと思うよ
経営者の責任とか
冷蔵庫に入っちゃいけないとか店の物とっちゃいけないとか
そんなの言わなきゃ分からないことかよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:34:05.69 ID:jbfU931C0
ようは殴れってことか。
>>339
わざとぶつけてきたチンピラ相手なんだから遠慮することないじゃん。ローソンの後だから明らかに悪意があるし。
>>339
「ヤクザの車にぶつけてみたwww」なんてツイッターにUPしてたらそこまで請求していいと思うよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:34:32.16 ID:axom8hV60
さすが違法動画で成り上がった会社はいうことが違うな
斬新なIT的アイデアとかじゃなく違法動画で成り上がった会社は
ドワンゴはこういうバカのおかげで食ってるからな
そりゃあ飯の種のバカを擁護するわな
>>353
冷蔵庫くらい問題なーだろバカ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:34:40.36 ID:W4jZOADH0
>>322
それで本当に抑制できんのって話だよな
バイトが辞めるときにワザとやる奴が出てくる言うが
これが駄目になったら次は
故意じゃなくてミスの振りして損害与えるだけじゃんな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:35:15.15 ID:wj0aMWfkO
悪ふざけで人殺しても許す勢いだなこの馬鹿
>>359
冷蔵庫くらい問題ないなら
それ叩いてたアフォどもが一番悪いって事だな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:35:33.18 ID:w7bAtcgJ0
正しい

いつでもクビにできる低賃金労働者に損害賠償とかw
>>359
それで食中毒でたら業務停止なんでw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:35:54.90 ID:XCL0TKO90
こういうカウンターな意見は尊重したいけど、「なぜなら〜だから」という論拠がないから何の説得力もないな。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:36:05.96 ID:3k3ELMMQP
>>327
たかが冷蔵庫に入っただけじゃん。
おまえら気が狂っとるよ。どんだけ他人の不幸を願ってるんだ。
うすきみわりい。
ドワンゴ会長は上杉隆叩きも批判してたくらいよ
>>333
それが正解な気がするな…
当のバイトは首で仕方ないが
損害賠償とか閉店とかはやりすぎ
ネット世論なんて無視すればいい
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:36:23.27 ID:msVoA5WNO
いいじゃねえか閉店したって
これが前例になって抑止力として機能するなら公共の利だろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:36:48.60 ID:OckOQqRx0
たかが冷蔵庫とか言ってる時点でお察し
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:37:11.88 ID:HIrGdfOx0
逆張りしたいだけのかまってちゃんだから相手するだけ無駄だな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:37:25.82 ID:hUuhm2wI0
>>369
犯罪者の見せしめ死刑と同じ理屈だな
近代はどこにいったの?w
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:37:48.48 ID:H5gZFLVm0
そりゃこいつは悪ふざけで飯食ってる人間だしな
会長のお墨付き出たしニコ厨は生放送でチンコ出していけよ
>>367
ゴミの上杉擁護してたのか
川上もセンスねーなwwwwwww
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:38:07.81 ID:wj0aMWfkO
クビにしたとこで会社の信頼は戻ってこない
当然賠償だ
こんなのどこでも裁判やってるよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:38:12.87 ID:drdq9IfQ0
>>363
一切の雇用関係にない人間が爆弾仕掛けて炎上させても損害賠償は請求できる
アルバイトだろうが社屋を爆発炎上させれば損害賠償は免れないだろう
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:38:19.39 ID:wNAeAj730
人の会社のことだから
自分には何の損害も発生しないから好きなこと言えるよね

自分が社員の不祥事によって破産するようなことがあれば
その時もう一回同じ事言ってください
まあ同意
店を返済できるくらいの給料払ってんならともかく
バイトの権限を制限しなかった会社側の落ち度だろ
震災で悪質なデマばらまいた社員飼ってる会社のトップは言うことが違いますなぁ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:38:45.92 ID:Z3nadWz/0
>>246
> 別に閉店の損害を請求するわけじゃねーだろ
閉店の損害と閉店によるバイトや社員の解雇も含めて、
損害賠償をしろって言ってるから炎上してるんだけど。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:38:48.59 ID:q01otCKl0
>>76
そうだな、正社員ばっかにした方がいいのかもな
テロリストみたいなバイトだらけになったらたまらんしな
>>333
ステーキハウスけん
>>373
それでアカBANされたやついるからおかしいよな
>>330
お前もいま現在馬鹿な事やってる最中じゃん
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:39:04.86 ID:rzs8llZf0
便所の落書きに犯罪予告して捕まるのも…
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:39:15.08 ID:3k3ELMMQP
>>333
ワタミユニクロがそれだね。人の噂も七十五日。
>>368
ネットユーザーが論わなくとも新聞やテレビのマスメディアが取り上げるよ
ユッケ土下座の件然り
>>366
だから言ってるだろ
たかが冷蔵庫入っただけの事を炎上させたバカどもが一番悪だろ?
見てきたがもちろんニコニコニュースもこの炎上にばっちり協力しとるぞ
>>319
ネットユーザーって今や2ちゃんねらーだけじゃないからな
昔は若者の未来を潰すっていう目的でやってたクズvsクズの構図だったのに
本気でそれを正義と勘違いした奴がバカッターとかにいっぱいいるんだよ
元々のクズには言っても無駄だが、言わないと分からない無自覚のクズが引くほどいるんだからしょうがない
さっさと有害動画サイトつぶれろよ
>>380
それはまだ言ってなくね?
写真その他による名誉の毀損に関してのみなのか、
あるいは閉店の因果関係も含めて賠償請求するのかは

不明。
>>378
冷蔵庫の中に入って遊ぶ権限なんて与えてないと思うけど?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:40:14.35 ID:Zth2NehZ0
>>371
ほんとこれ
嫌儲みたいなクソ板で便乗意見が積み重なるの見て
ニヤニヤしてる口だよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:40:30.67 ID:b//K63jV0
>>372
いいじゃん中世で。ギロチンでも復活するか
冷蔵庫入った程度では食中毒は厳しい
もっと劣悪な環境にならないと
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:40:57.39 ID:cszdOYNOO
真面目に働いてるやつがバカを見るのはおかしいが、悪ふざけしてるような馬鹿が痛い目みるのは当然だろうが
マジでガキばっかりだな
なんで悪事に目を瞑る必要があるんだよ
低賃金だのバイトがどうだの、そういう次元の話じゃないだろこれ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:41:14.78 ID:XCL0TKO90
>ま、どうせ不採算店の整理の口実にうまく使おうとしたというところで2重に偽善だね。もし、儲かっている店をこれ
>で閉鎖するのだとしたら経営者としてもただの馬鹿だ。

いやいや失われる信頼が利益を上回るなら馬鹿じゃないじゃん。賢いじゃん。
不祥事から信頼を取り戻したジャパネット高田も無能なのか?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:41:16.12 ID:MlVHX8+p0
日本も、2chも、ニコも、運営する奴等は、
手抜き えこひいき なあなあ で筋が通らないのが大好きだな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:41:16.18 ID:lGXbvco4P
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:41:26.75 ID:BvdxWJNA0
意外とまともでびっくりした
人を大事にする人間(経営者)と人をただの道具と思ってる人間(経営者)の違いだろうな
損害賠償までするのは所詮底辺(飲食店)の人間だって感じ
冷蔵庫に入ったことが問題というよりは、会社に悪評が立つことを認識して、世間に衛生状況が杜撰だと誤解させる画像をばら撒いたんだから、そいつらに同情する余地はない。悪ガキではすまされんよ。
>>361
お前が馬鹿だろ
人殺しと一緒にするとかw
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:41:48.16 ID:u5hSLhSt0
学生バイトを採用する企業は教育機関じゃないし、戦力として雇ってる。

それが単なる能力不足によるミスじゃなくて、意図的に企業の名誉を
損なうマネしたんだから損害賠償は当然でしょ?

それがたまたま不採算店舗だったってだけで。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:41:51.69 ID:cx1B2OBgO
会長からバイトまで、馬鹿をあぶり出すには良いアイテムだねバカッターはw
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:41:51.91 ID:wj0aMWfkO
会社の人間がバックドア仕掛けてお客さんがこんにちはしても許すんだろ?
当然だよな
悪ふざけだしw
>>392
監視する奴雇えばいいだけだろ
安いバイトにモラルとか社会常識とか求める経営者はクズ
>>1
正論
自民や東電みたいな巨悪は放置で、こんな小者しか相手に出来ないってのがな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:42:33.27 ID:dSUZ6NwEO
さほど変わらない事に気づかないんじゃ、いつ傾いてもおかしくないな
>>347
飲食店のバイト一人の印象ひとつで会社全体のイメージ悪く持つもんなの?
印象悪いバイトが沢山→店のイメージ悪くなる→同系列他店でも印象悪い→チェーン全体のイメージも悪い
俺の感覚だとこんな感じなんだわ。
ニコニコはその悪ふざけで客集めてるようなもんだし死活問題だよなw
>>406
モラルとか社会常識とか
バイトとか以前の一般人としての問題だと思うが
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:42:55.87 ID:Os4RDPFX0
ライバル店がやろうと思えばスパイを送り込み
わざとこういう事件を起こさせライバル店を潰せる
ただ口封じしないといけないからバイトじゃなくて会社に忠実な社員を送り込むしかないが
>>401
そういうことだよな
不衛生なコンビニってイメージがついたら他の店舗の売り上げにも影響が出かねない
まぁそらそうよ、
屑を雇った経営者の責任だわな

底辺のクズばっか低賃金労働させるからこうなる
>安いバイトにモラルとか社会常識とか求める経営者はクズ
腹いてえwwww
いい年して社会常識もないクズはどうなってもいいんじゃないっすかねwwwww
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:43:22.25 ID:3k3ELMMQP
>>388
言うまでもなく管理放棄してるくせに従業員に重圧かける店が一番悪いよ。
騒いでるバカの悪が10として店の悪は646327294949くらい。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:43:23.22 ID:9n1oI+3J0
こいつの言葉は感情入りすぎててほぼ同意できないけど過剰反応だという方向性には同意見だ

バイトのおふざけだけで店が潰れるってのは無いだろうから閉店と賠償請求は釣り合ってない
その判断によって他の店員やその家族におよぼす悪影響の方が大きい
商品の入れ替えとバイトクビと公式謝罪ぐらいで大衆は許すと思う

大局的に考えてあまり簡単に過剰制裁の文化をつくるべきではないと思う
おっと、スレ伸ばしたいアフィカスが活性してきた
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:43:30.94 ID:VPlVQIsl0
ドワンゴって、会社そのものが悪ふざけの冗談話みたいなもんだしなあ。
ゲーム開発の下請けが、たまたま着メロ・着うた事業で大当たりして儲けまくって
これをそのまま税金で支払っちゃうのも馬鹿馬鹿しい、ということで
ニコニコ動画という壮大な無駄遣いをおっ始めたわけで。
そもそものニコニコ動画の始まりにしたって、
YouTubeの動画を勝手に引っ張ってきてコメントだけ乗っけちゃえw
動画を公開維持するインフラはYouTube負担w
というタダ乗り、他人のふんどしで商売画策だったわけだし。
そりゃ、ドワンゴ社員が東日本大震災直後に
サーバールームでラックが崩壊して血まみれで死にそう
などという虚言ツイートを垂れ流して大問題になっても
会社としてはそんなのどうってことないわ、ってなくらいの鷹揚な構えだったしね。
著作権侵害の違法アップロード動画も上等、金儲けできれば何だってええんや
というやくざ企業が、社員の悪ふざけを取り締まるわけがないわwww
かわんごって名前がふざけてるからドワンゴ倒産で
>>1
俺はこの意見に賛成だな
>>400
ただの道具ならよかったのにな
冷蔵庫入ったりしないし
>>412
お前の常識が全員の常識じゃねぇよ
日本全国にどんだけDQNいるとおもってんだ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:44:39.39 ID:nMdWQOZzP
>>413
この程度のことじゃ潰のは難しいんじゃないか?
今回の件にしても勝手に閉店してるだけなわけだし
ジャップ「日本は世界でも人気〜」→観光客で中国、韓国に敗北w アジアですら11位
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376440968/
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:45:02.88 ID:+sGCV4Vo0
そらこーいう 脳障害のユトリを煽てて
良い気分にさせてから金を出させる商売の某ワンゴさんなんだから
方向性が違うよね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:45:07.77 ID:SvMm63jp0
まあ、いくら騒いでも無職が理解するのは無理wwwwwwwww
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:45:10.05 ID:wj0aMWfkO
管理放棄してないじゃん
しっかり賠償までするしw
誰でも情報発信できるようになったけど無視されるのが一番怖い
そしてバッシングする側にとってもいくら煽っても誰もついて来ないのが一番怖い
だからやる側にとってもバッシングする側にとってもある意味両者の利益が一致してると言える
炎上してる時にあえて火消をしてみるというのも無視されにくいという意味で利益があると言える
食い物系に一切関わったことねーから理解できねーだろうね
コイツの関わった仕事なんて悪ふざけで死人が出るとは思えないし
生肉なんて悪ふざけで手を洗わないとかだけで死ぬんだぜ?
>>424
じゃあDQNなんて擁護する必要もなく
叩かれてしかるべきだろw
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:45:38.97 ID:IVVlkPFsO
責任取らずに行動出来る論者ってどんだけ無責任なの
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:45:45.17 ID:3k3ELMMQP
>>412
管理責任者ひとり置いてない馬鹿店の冷蔵庫なんか土足で歩き回ればよろしい。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:46:10.17 ID:Z3nadWz/0
>>391
勝手に閉店しておいてバイトに損害賠償を請求するとしっかり言ってるよ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/172828/2/
 同社担当者は「休業したときは再開前提で、その場合なら、破棄した冷蔵
庫の中身と休業中の人件費、売り上げなどから考えることになったでしょ
う。しかし、退店(閉店)となったので、人件費と売り上げの計算が大きく
変わってきます。また、店舗をお借りしていたこともあり、契約を破棄する
ことになるので、ペナルティーも発生します」と説明した。これらのことを
考えて、請求額を決定するという。
正論だな

他人に厳しい糞ジャップ

弱い者イジメが大好きな糞ジャップ

恥ずかしいよ
体罰は訴えられる世の中だからな
体罰を許さない世間が悪い
まぁブロンコはやりすぎだと思うがね
一人の従業員の所業で他の従業員が職を失うってのはあまりにも残酷すぎる
不採算店だからって言い訳もあるだろうけどな
>>432
俺から見たら君の態度もDQNそのものだけど
社会的に消えて欲しい存在だとは微塵も思わんわ
>>431
死なねーよバカ
生肉食ってる動物は死んでねーよバカ
>>420
産業でまとめろ
>>436
あれ?それって、ここじゃね?
>>438
俺から見たらオマエもDQNだけどな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:47:47.38 ID:wj0aMWfkO
しっかり取り立てろ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:48:09.05 ID:Mb1jOGhIO
欧米式経営と日本式経営で一番違うのは
人件費の考え方って言うからな

欧米は
Aと言う事業に必要な人件費は××$になります
これで△△$の利益が出ます。
日本は
Bという事業を行って△△円の利益を稼ぎたい
△△円の利益を出すためには人件費は××円にする必要がある
みたいに考えるからな

大きく違うのは欧米の考え方だと
事業計画を考えた上層部の責任が重いが

日本の考え方だと利益をだす為に経費をコントロール出来なかった
直接の事業従事者・担当者に責任が重くなる


分かりやすいのがチェーン店の新店舗だな
新しく店を立てて失敗すると現場責任者が責められる
そんなのその場所に新店舗を立てると計画したり、経営戦略考えた上層部の問題だろうにな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:48:12.18 ID:BvdxWJNA0
もし経営者が中国人を雇って店の物を盗まれたら中国人なんかを雇うから自業自得だって言うでしょ
そういうのを監視しない店が悪いとか
たかがバイトを雇うのも同じ
会社側の過失でもある、雇用者責任もあるんだよ
損害賠償する自由もあるけどね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:48:31.44 ID:Nb+wLEFz0
(このバイトのせいで)本当に店まで閉める必要があったかというと懐疑的だが、
ただ「バイトなんだから許される」とか言ってるのは、
自分の食い扶持を自分で稼いだことすらない馬鹿学生かヒキニート。

仕事上のミスでやってしまったわけじゃなく、明らかな故意だからな。

あと「給料が安い」「バイトという立場」は、責任を免れる理由に全くなってない。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:48:49.77 ID:RvDFghzN0
裁判で悪ふざけ側が勝てばいいだけっしょ?
過去の社会問題()でも擁護は一定数いた
それだけ
炎上させてみた
>>442
で?どーすんの?ここの経営者みたいに不愉快な思いしたからって裁判しちゃうわけ?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:49:41.86 ID:/brnwDFE0
>>445
それはナショナリズムが絡むから適当な例ではないと思うけど
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:49:45.00 ID:5Pa2hTxy0
>>418
俺もそう思うんだが、食い物に関する事だからかなり熱くなる人は多いと思う。
「食い物で遊ぶな」という基本的な事すら守れない人間に人権はねーよとすら思えてしまう不思議。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:50:07.99 ID:drdq9IfQ0
>>396
刑法犯になりかねない悪意ある行動だもんな
レストランで時給1000円、月に2万稼ぐバイト君が1万円のグラス割ったから給料から引くってのとは訳が違う
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:50:15.84 ID:BsmDYS7V0
だったら全員社員教育した社員にすればいいんだよ
バイトに責任なんてあるわけない
ニコニコ動画ってランキング見ればわかるけど
9割ぐらい転載しかないのに
よくでかい口叩けるな
>>449
ナニを言ってるんだオマエは…
俺なにも損害かぶってないのだが
頭大丈夫か?

議論から速攻逃げて○○認定
わけの分からない論点変更

典型的すぎるぞw
>>432
当然叩かれて然るべきに決まってんだろ、バカかお前は
限度の問題だって話だろ、社会的に抹殺する必要まであるのか?
まだ若いんだからそのDQNが更生する余地はあるだろ。お前は人生で一度も失敗したことがないの?
やってる事がマジで間引きと変わらないだろ、それを正義って歪みすぎだろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:50:58.42 ID:ZffbPrVH0
確かに会社責任とれよとは思う
>>281
俺はなんてことないよって人はもう出てこなくていいよ
ただ場違いなだけだから
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:51:10.05 ID:gcBDZ0U90
底辺を低賃金で雇ってなんとか経営できている店は過剰反応してるよな
ローソンとか
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:51:20.30 ID:AGj0t7KYP
>>435
破棄wwなんか色々いっちゃってる会社なんやな
他人に迷惑かける動画とらせて儲けてる糞有害動画サイトつぶせよさっさと
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:51:36.36 ID:wj0aMWfkO
ドワンゴが雇ってやれよ
このクズをw
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:51:51.07 ID:0fm2O2Iv0
71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/14(水) 08:43:52.19 ID:GqhaOiirO
ひろゆき追い出した人が何言ってんの?

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 08:54:30.92 ID:dhpYq4v+0 [1/8]
>>71
週イチで経営企画会議でてるぞひろゆき・・・・?
役員やめただけだよひろゆきは

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 08:57:26.21 ID:aMuGJrIK0 [6/16]
>>126
だからソースはどこだよw
なんでそんなことお前は知ってるんだよw

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/14(水) 09:02:30.15 ID:cFXTGJOu0
>>142
自分で調べられないなら2ちゃんやめれば?

222 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 09:09:01.60 ID:aMuGJrIK0 [9/16]
>>178
調べたけどソースなし
2chでもtwitterでも話題になった形跡もない

247 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/14(水) 09:14:59.27 ID:GU7ju8Ag0 [1/2]
>>222
そんなだから仕事ができないんだよーおめーは

272 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 09:19:40.58 ID:aMuGJrIK0 [11/16]
>>247
そんな重要な情報が全くヒットしないってのは明らかにおかしい
そんなマイナーな情報にもかかわらずさっきから単発が出てきては「俺は知ってる」と現れるのが不自然
>>450
意味不明。屁理屈ゆーな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:52:13.87 ID:F+t16W7U0
>>446
バイトだから許されるとまでは言ってないだろ
発言を捻じ曲げるなよゴミ
バイトだから=関係ない
給料安いから=馬鹿
冷蔵庫くらい問題ない=問題外
生肉食ってる動物は死なない=!?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:52:27.50 ID:Z3nadWz/0
>>446
> 「バイトなんだから許される」
そうじゃなくってバイトに経営責任が無いと言ってる意見が大半なんだけどね。
それをバイトの擁護と捉える感覚がおかしいって言う事だわな。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:52:34.79 ID:nMdWQOZzP
真面目に一生懸命働こうと思わせられない時点で雇用者側が負けてるのかもしれん
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:52:41.50 ID:cszdOYNOO
>>445
こういう、バイト雇ってる方も屑理論って意味わからんのだが
悪ふざけしてバレたら罰を受ける、雇用形態に関わらず当たり前の話じゃねえの
マジでどういう理屈なの
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:52:51.59 ID:J3flhpGs0
実際のところ低賃金でろくでもないバイトを雇う→問題起こしたら責任とらせてチャラ
という奴隷契約を許してる社会構造が問題の根幹
モノを少しでも安く売る、失われた利益は従業員の給料から補填する
これまで当たり前に行われてきたことだけどそろそろ見直す必要があるんじゃないの

バカを雇うな、もっと言えば学生にバイトさせるな
教育は徹底し、仕事量に見合った報酬を与えよ
そういうことが当たり前に行われる社会にする必要がある
飲食店で冷蔵庫に入ることを軽んじ過ぎてる
飲食店にとって一番起しちゃいけない事って食中毒でしょ?
これやっちゃったら飲食店としては致命的な打撃を受ける
当然チェーン店舗にも影響する
食材を管理する際にもっともやっちゃいけん行為でしょ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:52:59.42 ID:42ym+mUz0
他の奴がかわいそうってのもわかるが、一人の仕業じゃないしなぁ
撮影する人間、黙認する人間がいて成り立つし
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:53:09.73 ID:q01otCKl0
>>367
上杉擁護とか人見る目無さすぎだろ
もしくはこいつもサイコパスの類いか
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:53:09.76 ID:5X8DdU5gP
>>250
まじで?バイトでそこまでの責任とわれるんか。。。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:53:35.84 ID:OYsLeZXc0
ていうか韓国じゃあるまいし食べ物扱うやつはバイトだろうがなんだろうがそれなりの衛生責任負うに決まってるだろ
パクリ動画の経営者ふぜいが世の中あまくみるなよ
>>456
仕事で失敗することはあっても周りに迷惑がかかるようなことを世界に向けて発信したことはないわ
結局なにが問題かって誰でも閲覧できるtwitterにあげてしまったことだろ
>>455
DQNは叩かれてしかるべきなんだろ?
この経営者のやってることはそういうことだって話
川上が直接採用ドワンゴ社員糸柳「地震で倒壊して潰されている。痛い、誰か助けてくれ。」

http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B3%B8%E6%9F%B3%E5%92%8C%E6%B3%95
バカバカしい
その悪ふざけで稼いでいる男だから、こんなことを言っているだけだろう
>>475
文章が読めないアホ
>>1
そりゃまあ萎縮してお得意様失うと辛くなるもんな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:54:53.62 ID:BvdxWJNA0
>>469
正社員として雇用して徹底的に社員教育すればいいんだよ
おまえらの大好きなワタミじゃこういうこと起きないだろ
従業員の意識の問題
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:55:01.37 ID:AGj0t7KYP
>>451
食いもん捨てまくってる日本人がそれ言うなだと思うけどねww
この人って自分の作品を社員が悪ふざけで流出させても笑って許すんだろうか?
485 ◆MtMMMMMMMM :2013/08/14(水) 09:55:31.34 ID:7wTfyWgl0
ブロンコビリー何て、関西に無いし、どうでもいいが、経営陣がクソだと言う事だけは、分かる。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:55:48.59 ID:RvDFghzN0
>>484 んなわけないわな
>>483
自分で金払って買ったものをいつ捨てるのも自由だろ
>>483
お前頭悪そう
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:56:05.73 ID:TzUt/0fQ0 BE:544515473-PLT(17072)

こんなもん損害賠償請求の額によるとしか言えんだろ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:56:06.63 ID:W4jZOADH0
>>468
そして無能な上ほど
前提条件として真面目に働くのは当たり前とか思ってるからね

今まで生きてきた環境が恵まれてたんだねとしか言えないわ
クソのビビリだからプロフではドワンゴの人とは別人ですって書いてるクズ野郎か
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:56:18.35 ID:5jnGxfzt0
これ報道されてるだけで賠償請求決定してないんだろ?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:56:20.40 ID:3X+u/us1O
>>1
つうか責任取って辞めるのが経営者だろ
バイトのせいにする経営者は最低

しかも今回は不採算店舗を閉める口実だしな
なあなあで済ませてほしかったら
全世界で閲覧できる場所に画像上げるなよ
世間様の目に触れたらそれなりの対応するしかないだろうが
冷蔵庫に入ることを軽んじ過ぎてるんだよね
すでに店員の悪ふざけの域を超えてるんだって
ドワンゴでいうなら、大事なデータが入ったパソコンに蹴りいれてる画像をツイッターで晒すレベルってことに
気づいてない
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:56:48.31 ID:Z3nadWz/0
>>484
イッパツ殴って終了じゃろ。
>>495
パソコン蹴るくらいは別に問題ないだろ。データ壊れるわけやないんやし
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:57:32.47 ID:b//K63jV0
>>474
バイト関係ないでしょ。ただの営業妨害だし
>>42
そんな重大なこと出来るポジションをバイトにやらせたんだから雇った側の責任じゃね?
って言ってるんでしょ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:57:38.53 ID:Nb+wLEFz0
なんかバイトがファビョりだしたなw

よくバイトって
「バイトなんだからバックレもOK」
「ちゃんと仕事させたいならもっと給料払え」
とかトンチンカンな理屈を展開するけど、頭悪すぎだよな。
そりゃバイトにしかなれんわw

給料が低いのはお前の能力故であって、責任がないからじゃない。
仕事をしている以上バックレもNGだし、悪事ももちろんダメ。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:57:39.25 ID:XCL0TKO90
> 会社の従業員がやったことでしょ?なんで会社に責任ないの?なんで従業員に
>責任を全部転嫁できるの?

横領も従業員がやったら責任問われるじゃん。
会社に損害与えようとしてやった事は従業員が責任問われても仕方なくね?
それとなんで全責任が従業員にいったと思った?どこでそう判断した?
>>489
出ても300万ぐらいらしいな
ちなみに閉店の損害賠償は出ないぽい
休業中の利益と洗浄代ぐらいの賠償しか出ない
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:57:52.59 ID:AGj0t7KYP
>>488
お前には負けるよw9
大人に甘えてたら冷徹に返されただけだろ
ジャップ社会が他人のガキなんてかばってくれるかよ
偽善結構じゃねえか。
不採算店舗閉めて衛生に気を遣ってますアピールできるんだから一石二鳥。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:58:21.46 ID:80kNsecj0
>>1
結構同意
ホントにバッシングが底辺の娯楽になってしまってるからな
ネットのせいでガキが騒ぎ出すから手に負えない
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:58:28.46 ID:wj0aMWfkO
バイトだから許されるってすげー理論だなこいつw
>>500
つっても実際にバイトに裁判オコシテも原告が勝てる例なんてごく僅かだけどなw
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:58:59.21 ID:wkt1IVqW0
中世かよ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:59:19.08 ID:F+t16W7U0
>>500
言い訳がましくファビョっててワロタw
>>502
折半するとしても2人で150万づつか
学生にして150万借金でスタートとか泣けるな
自殺の責任はいじめっ子にあるのか裁判みたいだな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:59:35.01 ID:ICEMezmi0
ニコニコって今やネット界の最大派閥だよな

その会長がおっしゃられるんだから俺らみたいな雑魚は従わざるをえないんだろうな・・
バイトだからこれぐらい許されるだろうぐらいの感覚だからいつまでもバイトのままだというのは間違いないわな
今のところどっちが多いんだ肯定否定?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:59:53.62 ID:Z3nadWz/0
>>495
> 冷蔵庫に入ることを軽んじ過ぎてるんだよね
おまえは冷蔵庫にどれほど幻想を抱いてんだよw
流通の保管用の冷蔵庫は土足だしフォークリフト車も乗り入れるぞ。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:00:10.21 ID:LDVnteaq0
それまで馬鹿を安くコキ使って利益をあげていた
この時点でリスクと利益のバランスは釣り合ってる
リスクが現実のものとなって店をしめる判断をしたのは会社
自身の判断結果で相手に損害賠償まで要求するのはおかしい
問題店員の解雇程度で良い
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:00:14.92 ID:cszdOYNOO
>>482
バイトだって教育されてんじゃん
食品業界はやったことないが、衛生管理の徹底やら食品の扱い方ぐらいは教わるんじゃねえの
だいたい管理日誌とかつけるし
教えてないというソースでもあるならいいけど

で、低賃金バイトだから無責任とか、そういう雇用契約なら別だけどそうじゃないんだろ
なら責を負わされるのは当たり前じゃね
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:00:20.27 ID:rwZe+Gjg0
ドワンゴが言っても説得力ねえなwwwwww
どちらかと言えば悪ふざけする奴らで儲けてるからなwwwww
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:00:22.61 ID:RvDFghzN0
>>515 否定だな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:00:27.41 ID:OUqT0c1tO
正論すぎ
こういうくだらねぇことで鬼の首取ったように騒いでる底辺ネトウヨとガキ、腐羊水ババアは嫌儲から出てけ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:00:30.60 ID:RWnthWj20
バイトって雇用形体なだけであって正社員だからバイトだからって責任に差は無いと思う
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:00:45.88 ID:tNOwHZsx0
この人が損害賠償肩代わりして解雇された22人を雇ってあげれば?
じゃなけりゃこれも「ネットの炎上で正義感振り回して暴れてる」だけ
だよね。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:00:47.93 ID:tcd4D9IN0
これはブーメランの予感
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:00:58.72 ID:yUmhDnff0
>会社の従業員がやったことでしょ?なんで会社に責任ないの?なんで従業員に 責任を全部転嫁できるの?

会社に責任あるから店しめたんだろ
あほかこいつ
>>507
こいつ本当に頭悪そう
金払って許すのかその他の許し方なのか議論してるのに…
>>518
管理日誌w
こんなもん全く意味ねーよ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:01:41.08 ID:wkt1IVqW0
冷凍庫に入ってみた
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:02:18.67 ID:u9dlfuTS0
さあ、客に集団訴訟される国よりましだろ。
>>516
現実はそうだとしてもそれを知らない人間にとっては
「そんなずさんな管理をしている」ととられちゃうんだよ
店の中では衛生管理と流通での衛生管理は違うものだろ
ドワンゴなんかやってることメチャクチャじゃん。

アホみたいに極左ばっかり読んできて公式で討論番組やってみたり。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:03:00.04 ID:BvdxWJNA0
バイトにたいして期待しすぎなんだよ
今回の件はバイトもアホなら経営者もアホってだけの話
だから起こるべくして起きたんだなと
バイトがアホやらかせば社員や店長の責任だよ
これをチャンスと不採算店閉めてバイトに損害賠償ってのは経営者として三流と叩かれてるわけ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:03:11.46 ID:wj0aMWfkO
こんなこと許されたら今後も自爆テロは続くからな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:03:13.69 ID:XCL0TKO90
これから飲食店は「冷蔵庫には入らないようにしましょう」という幼稚園並みの教育から始まるのか。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:03:16.44 ID:TKm9TWho0
正直アメリカや欧州じゃ考えられないよね
それこそ中世とバカにされるレベル
客は神様とかいう中世発想で客でもないアホにまで勘違いさせる知恵くれっぷりw
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:03:23.05 ID:RvDFghzN0
>>526 その他の許し方って何?
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:03:33.54 ID:o0TTQrBhP
ホントはここの奴らだって社会的制裁まで加えたくはないよ
でも加えないとあんなバカがどんどん出てきてるじゃん
あいつらが騒ぎになってるのを感じて自主的に止めれば良いけど止めないじゃない
社会的制裁以外に歯止めをかける方法があるなら教えて実行してくれ
>>1
これは完全に同意
ニコニコにあうろり動画あげまくればいいんじゃね
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:04:24.89 ID:Z3nadWz/0
>>525
> 会社に責任あるから店しめたんだろ
経営が閉店を勝手な理論から決定しただけで、
経営権無いバイトに損害を請求する事はおかしいって話なんだけど。
>>525
店舗の責任者首にしろよってことだろ
少なくともローソンはそれをやってるし
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:05:07.96 ID:GqgH+0kZi
>>263
ほんとそう。虚業経営者が食品経営を語るな
>>536
殴るんだとさwww
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:05:24.73 ID:q01otCKl0
>>445
その場合中国人に罪はないの?
正論
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:05:40.68 ID:a9ctgi1MT
損害賠償は可哀想だと思うし同情もするけど
これぐらいやらないと真似する馬鹿が出てくるからな
見せしめ的な意味でもこういのは必要
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:05:54.55 ID:50sucHWY0
これは正論
無関係な22人を解雇するとかマジキチ
>>540
経営権はなくとも責任はあるだろ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:05:58.88 ID:659TzqYM0
>>543
教えてやったのに何きれてんの?

切れる若者こわ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:06:02.93 ID:80kNsecj0
>>521
こういう事件を起こしたやつを叩いて、今後こういうことが起こらないようにすることが目的ではないんだよな
もう一度こういうことがネットにあがればまた叩けるから、それを望んでる奴らばっかりになってるっていう幼稚過ぎる状況
>>546
絶対につぎも出てきますけどね
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:06:23.86 ID:wj0aMWfkO
損害賠償は起こさるおえない
正論たが雄弁なので銀
正解は無視
バイトが悪いが
こいつの言ってることも正しいよ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:07:04.66 ID:Q5h3C/+q0
>>526
議論?w
お前の脳内議論の結果発表してくれよw
>>263
そんな一番大事なとこに社員も置かずにバイトだけにやらせてたってことだよね
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:07:11.83 ID:BvdxWJNA0
>>522
君みたいにモラルのあるバイトがたくさんいるから会社は社員を雇わずに派遣やバイトを使い捨てするわけ
バイト自身のモラル向上が結果的に自分達のクビを締めてるわけだな
そしてバイトにまで損害賠償が平然と行うような社会になれば完全にブラック横行ですよ
ここはバイトを叩いてるわけじゃなく経営者の姿勢を叩く場だね
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:07:12.51 ID:VqVwGLNZ0
この件はどうでもいいが

>悪いことをした人間はとことん制裁されて当然、こう考える人間って、自分がクレイマーだっ
>たりモンスターペアレンツ予備軍であって、安全な場所からどんなひどいこともできるサイテーな人間だということを
>自覚すべき。ものには程度がある。

最近こういう奴が多すぎ
あさましいクレーマーがネットのお陰で可視化され、一見正論を振りかざすもんだから、そこに便乗するあさましい連中もまた出てきて
みんなでみっともない正義ごっこしてて吐き気がする
>>1
>大した給料も払っていないバイトの不悉末に損害賠償を請求する企業に拍手喝采するひとってなんなんだろうね。
>そういうひとって、一方で教師の体罰とかには怒ってそう。

イメージだけでのレッテル貼り

>会社の従業員がやったことでしょ?なんで会社に責任ないの?なんで従業員に
>責任を全部転嫁できるの?

まだ損害賠償額は出ておらず、全ての責任をバイトに問うことまでは確定していないのに勝手な決めつけ

>(自分とは関係のない)悪いことをした人間はとことん制裁されて当然、こう考える人間って、自分がクレイマーだっ
>たりモンスターペアレンツ予備軍であって、安全な場所からどんなひどいこともできるサイテーな人間だということを
>自覚すべき。ものには程度がある。

ものには程度があるというが、その程度を判断するのはお前ではない
カワンゴの手下でガジェット通信の自称バイトの悪ふざけ
http://www.youtube.com/watch?v=szsEVgxyqUA

http://www.youtube.com/watch?v=nTcKRHwACEI
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:07:37.09 ID:drdq9IfQ0
>>263
うちのかあちゃん、ミスドや不二家、雪印は絶対に買わなくなったもんなあ
特に主婦相手の商売だと食品への冒涜は一生許されない
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:07:37.82 ID:KFqqX9Pg0
店舗閉鎖に対する損害賠償なのか?
発覚後の数日の閉店分に対する損害賠償かと思ってたが
どっちなんだろう
>>553
同意
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:08:01.77 ID:nogtu0T60
口内の細菌をスプーンに塗りたくった写真なら沢山上がってる
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:08:14.40 ID:0Oql8ZBg0
こんな事言っているようでは
ドワンゴの社員は個人情報の売買しそうだな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:08:17.15 ID:RvDFghzN0
>>543 殴られたんですけどおーとか言って賠償請求する気だなww
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:08:22.73 ID:LDVnteaq0
>>525
会社に責任があるから店をしめたなら、当然それにかかるコストは会社が負うべき
わざと相手にぶつかって治療費払えって当たり屋みたいなもんだろ
ドワンゴって去年だか大量リストラとかいうスレ見たような
記憶があるんだが気のせい?
まあ虚業で飯食ってるやつだから実業の大変さが分かってないってのはあるわな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:08:49.42 ID:M1UpKzW+0
Twitterで社員がやらかした不祥事にドワンゴはなんか責任取ったっけ?
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:08:50.21 ID:iAR+UkQ2P
>>377
会社が潰れても個人資産に影響なんかねーだろどこの場末の町工場だよ()苦笑
>>554
教育不足なんだよな…
かなりの学校でTwitterやFacebookに馬鹿なこと書き込まない様にって教えられてるはずなんだけどな
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:08:55.95 ID:gcBDZ0U90
>>561
女って馬鹿だから確かにそういうところはあるな
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:09:08.61 ID:OTzoM3BpP
まあ正直俺もやりすぎだと思ってるのでなんとも・・・
>>263
こういう不祥事を起こした際の処罰ってのは厳しければ厳しいほど効果的なんだよね
それだけ「うちは衛生管理をしっかりしています!」って見せる事だから
冷蔵庫に入るだけで他の店舗の印象もガタ落ちになるとしたら賠償金請求は当然だろね



まぁ、でもぶっちゃけるとここまで事を大きくして不祥事をマスコミが広げだすと
そっちのほうが問題じゃねーかなとは思うけど
>>556
社員を置くだけでも不十分でトラブルを未然に防ぐ仕組みを作るのが経営者のお仕事だし
実際にトラブルが起きたら解決するために努力をしなければならない
この経営者のしたことは褒められるやり方じゃねぇからバイトより叩くならこっちだろ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:09:44.62 ID:tNOwHZsx0
逆に「ブロンコビリーでは悪ふざけしてもクビになる以外の
お咎めが無し」という前例ができたら「もうすぐここのバイト辞めるし
その前にいっちょ面白いことやったろw」って奴は出てくるだろうな。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:10:14.69 ID:Z3nadWz/0
>>548
責任は発生してるが経営に関する責任までは発生してないよ。
バイトは首で冷蔵庫の清掃費用と諸経費を請求して終わり。

後は社員の教育を徹底するのがマトモな企業。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:10:15.90 ID:wj0aMWfkO
この小僧潰したれ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:10:46.03 ID:T6g4aen9P
逆張りして目立ちたいという思考

この会長さんも冷凍庫アルバイトも根は一緒
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:11:09.81 ID:pvPs9yCb0
こいつに限ったことじゃないが外野がごちゃごちゃ言うことに
大して文句を言う奴に限って自分が当事者になったら手のひら返すからな
自分も責任無いとこから好きなこと言ってるって立場を理解すべき
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:11:15.09 ID:YOIwJAFV0
にわんごとひろゆきが仲悪いことにしたいのかこのバカは
>>580
まあ、目立ちたいんだろうな
>悪ガキのおふざけ

馬鹿を煽り立てるような物言いはやめろ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:13:03.59 ID:Is06Lt8RP
企業にとってピンチこそが最大のチャンス
なにか不祥事を起こした時にどんな対応をするかによって
かえって評価を高めることが出来る
世間が何もそこまでやらなくても・・・って思うくらい毅然とした
対応をした方が世間の評価はアップする
だからブロンコの社長判断は間違ってない
損害賠償も検討するって言ってるけど毅然とした姿勢を示しただけで実際はしないとおもう
>>578
それだけで済むわけねえだろ
他店舗の売上に大きく影響する大損害を出したわけだ
そこの店舗だけで済むレベルではすでにない
まあこいつらはそういう動画で飯食ってるからね
他所の損害賠償よりお前んとこの著作権侵害のをなんとかしろよ
>>585
ガストの赤痢の後は集客やばかったらしいな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:14:01.08 ID:dTHFLL6bT
このかわんご()って一人で勝手に妄想膨らませて憤ってる感がある
>>1のツイートのほぼ全てに憶測・推測が混ざってる
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:14:14.43 ID:9n1oI+3J0
店の管理責任とそれに対する社会的制裁は「そもそも店がどれだけバイトの行動を管理可能なのか」という度合いによる
店はバイトの悪意を100%防ぐことはできない
だからバイトの職務以外の行為について閉店までの管理責任は負わないと思う
バイトはロボットではないので完全に管理できるものではないから

しかし一方で店には社会に対する責任がある
社会に悪影響を与えた責任は社会的制裁によって果たされる
同時にその制裁には適切さが必要になる

会社にはバイトを教育してまともな商品を提供する社会的責任があるわけだから
商品の入れ替えと謝罪および食中毒を起こしたなどの状況による賠償責任ぐらいは負うべきだ
その上で悪ふざけのバイトには会社が損害賠償でもすればいい
これがバランスのいいラインだろう
店には雇用による他の店員の生活の維持という社会的責任もあるわけだから100%管理責任を負わないミスによって閉店するべきじゃないと思う
何よりこの過剰な制裁バランスが「普通なんだ」と認識される社会になってはいけないと思う

悪人をこらしめるために常軌を失って他の人間に迷惑を与えたらソイツもまた悪人になる道理
俺の主観で言えば今回のケースではこらしめる側がより大きい「悪人」に見える
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:14:19.74 ID:AdKHwmqT0
悪ふざけアップくらいで汚いっていう客を相手に商売してんだから仕方ないじゃん。
うっかりミス、つまり過失ならかわいそうという気にもなるけど
これは完全にわざと、つまりど真ん中の故意だから同情する気にもなれん。
しかもその前に類似の事件があって結果がどうなるかもわかってんだから
個人的には会社に対する悪意すら感じる。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:14:33.30 ID:LDVnteaq0
バイト「冷蔵庫にはいってみたwwwww

経営者「閉店してみたwwwwwwおまいのせいだから損害賠償請求するねwwwwww」
他の従業員「wwwwwww」
バイトは馬鹿でも仕方無いけど経営者まで同レベルの馬鹿じゃ駄目だろ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:14:47.91 ID:RvDFghzN0
暴走族にバイク売る側の人間だったってことだな
あー下らね
>>263
もう自分で「イメージ回復はできないだろうし、損害賠償請求しても足りないくらいの損失」って言っちゃってるじゃん。じゃあするなよって話
実際損害賠償請求したところでイメージが回復するわけでもないし、そんな金がバイトに払えるわけもない
結果的に一人の若者の未来が潰れただけ。なんの生産性もない。
これってただの「仕返し」じゃん。ガキかよ
バイトも悪意があってやった訳でもないし、運が悪すぎただけ。大人なら理不尽を受け入れて素直に諦めろよ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:15:06.17 ID:a9ctgi1MT
もしここが不採算店舗だったら、この件で更に客は減るだろうし
店を閉めるというのは正常な判断じゃないの?
ヒント:ドワンゴの客層
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:16:24.26 ID:cszdOYNOO
こいつは目立ってナンボの商売だからな
外食産業と根本的に考え方が違うわな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:16:37.17 ID:tNOwHZsx0
>>593
それはお前の書き方だけじゃん
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:17:00.92 ID:qKZ5zfCc0
つーか時給700円くらいのバイト相手にふざけんなやw
社会保険の負担とかゼロにしてるくせにw
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:17:03.20 ID:M8zJoVKPP
ドワンゴは社長公認で社内のものにウンコ吹っかけてそれをSNSにアップしてもいいってこった
そしてその対応は殴って謝らせて終わりだそうだ
いそげー
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:17:18.31 ID:yUmhDnff0
>>540
閉鎖の全てを請求するわけじゃないだろ
裁判で、こいつが営業妨害したぶんの損害賠償額が算定されて請求される

もし本当にバイトに請求するのがおかしいっていうなら
裁判でも0円判決がでる
堂々としてりゃいい
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:17:20.69 ID:1taa0rUk0
>かわんご@kawango38
>ま、どうせ不採算店の整理の口実にうまく使おうとしたというところで
>2重に偽善だね。もし、儲かっている店をこれで閉鎖するのだとしたら
>経営者としてもただの馬鹿だ。
このへんは実際そうなんじゃねと思う
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:18:28.28 ID:wj0aMWfkO
世の中舐めた小僧に正義の鉄槌を下さんと
>>603
賢い経営者じゃん
>@masakana5911 @kenichiromogi 会社の従業員がやったことでしょ?なんで会社に責任ないの?なんで従業員に
責任を全部転嫁できるの?


損害賠償を請求する=全部転嫁

じゃない。つまり請求するにしても会社側の過失をさっ引いた上で
従業員個人の責任部分を請求、という相殺は当然あるわけで。

論理が飛躍してる。
>>595
まさに自業自得だろ
悪意があってやったから、「俺はこんな悪事をやってんだぜ!」ってツイッターに載せてんだろ
例えるなら万引き自慢を学校でしてまわるDQNと変わらん
>>576
社員もバイトも関係無いだろ馬鹿か
>>590
こいつの呟きは憶測というか2チャンのスレでバイトを擁護してたレスをまんまコピペしてるだけだから…
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:19:29.88 ID:dTHFLL6bT
>>603
元々は採算のとれていた店舗だけど
この一件で不採算店舗に転びそうだから閉店を決断
こういう第三の可能性に気がつけない時点でかわんごはバカ丸出しだろ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:19:49.47 ID:yUmhDnff0
>>603
不採算店ではないって、会社側はいってる

それがうそだって言うなら川上は証拠をださないと
ただの誹謗中傷、風評被害をひろめてることになる

根拠もなく妄想で他社を批判する
馬鹿な経営者なのはどっちだろう
ほんとうにガキなんだな、さすがドワンゴ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:19:57.69 ID:gcBDZ0U90
ぶん殴って親呼んで説教してもらおうにも親もDQNの可能性が高いからなあw
どうすりゃいいのか難しいな
この件で店を畳む必要がどこにあるのか
俺にはまったく分からない
バイトを生け贄にしたトカゲの尻尾切りだ
根本的な解決には程遠い
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:20:17.87 ID:FM6zXrec0
こいつ震災のときツイッターでデマ流したクズ社員をお咎め無しで済ませたカスだろ
ブルギニョンの先輩だけあるな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:21:18.94 ID:efPNqztw0
>>601
それ社員が苦痛なだけでユーザーが被害うけるわけじゃないからな・・・
IT企業がユーザーに被害与えるのってウイルス混入ぐらいか?
個人情報お漏らしはいろんな企業がやりまくっててもほぼ何も無しだからな
今回殴って済ませるレベルにするんなら
「コラ!」ってレベルじゃないよ
他店にも大きな影響与えてんだから他店の店長にも殴ってもらわんとな


ああ、私刑だな
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:21:42.88 ID:a9ctgi1MT
>>603
ただでさえ儲かってないのにこの件で悪いイメージ付いてもう再起不能なので閉店


こういう可能性もあるわけだが
この場合はどう思う?整理の口実にうまく使ったと言えるか?
>>1は憶測で語ってるだけなんだよ
>>607
そうそう、損害賠償の損害を閉店と捉えてる人多いけど違うよね
川上くんは今回ブロンコビリーに絞って発言してるけど
ニコニコのイベントスポンサーの会社で同じ事が起こっても同じように発言するのかな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:22:06.24 ID:LDVnteaq0
>>599
まともな経営者なら本人は解雇だけど閉店まではしない
今回の件を口実に不採算店舗を閉鎖したいだけか、或いは目立ちたいだけの馬鹿
どちらにしろ経営者も同レベルの馬鹿
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:22:07.27 ID:tNOwHZsx0
やっぱガキの悪ふざけで飯食ってる奴は駄目だな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:22:33.13 ID:nKNg78kM0
こいつが来たら店員はチンカス入れてやれ
それぐらいの悪ふざけは笑って許してくれるだろw
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:22:35.63 ID:cszdOYNOO
>>595
自分のしでかした悪事の責任ぐらい自分で落とし前つけろよ
責任とれないなら馬鹿なことするなよ
イタズラして大事になって泣きわめいて、なにやってんだ糞ガキって話だわ
会社の指示での問題じゃないにせよ、過去に起こった
食品絡みで袋叩きされた企業がどうなったかと
考えると、この国じゃ徹底的にやるのが正解だろ。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:22:46.46 ID:Z3nadWz/0
>>612
> 根拠もなく妄想で他社を批判する
名誉毀損で訴えられる覚悟が有るんでしょ。
それでも勝てると。
こいつも経営者なんだし。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:23:17.42 ID:dTHFLL6bT
>>623
お前の中のまともな経営者像が万人に共通するものだと思うなよ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:24:04.05 ID:41om1eNDP
正論すぎんだがーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは888888888888888888888888888888888888888888888888
フタエノキワミアッーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwみwwwwなwwwぎwwwwっwwwwてwwwきwwwたwww
悪ふざけでサーバーのコンセント抜いてみたと一緒
こいつはそれが許せるらしい
>>623
不採算店舗だったら今より余計に人が減るって考えたら
さらに赤字になるだけじゃん
だったら閉店させた方がいいって当然の考えじゃないの?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:24:35.36 ID:VQCzTqxr0
この人がどんな高尚なこと言っても
ニコ生のガキどもから金を集めてるだけじゃんと思ってしまう
ガキ相手の商売人なんていっぱいいるんだけどさ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:24:37.30 ID:tNOwHZsx0
「ドワンゴの会長が飯食いに来たからツバ入れて出したったwww」って
奴いたら笑って許してくれるのかな。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:24:55.55 ID:RvDFghzN0
ネットで暴走する人間を煽って商売して
問題を起こした時には擁護して
当たり前になった後の尻拭いは誰がしていくんでしょうねえ?
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:25:04.44 ID:hoPuewE50
ブロンコビリーは、ココ最近続いてる悪ふざけの連鎖を止めるために
>>1みたいな批判をあえて受け入れた企業の鑑
マスコミや客に叩かれる要素を残したら負けだろ。
やりすぎじゃ?くらいにやらないと、すぐヒステリー起こす国だぜ。
擁護するバカがいるくらいで丁度いいライン。
転送量しぼってみた
ドワンゴの社員の悪ふざけでサーバーのデータ消されればいいのに
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:26:54.28 ID:BvdxWJNA0
>>614
最初から雇わなければいいだけだろ
雇った以上は会社の責任でもある
それをバイト一人に責任押し付けるってのが所詮そういう経営姿勢だったから
こういうバイトが生まれただけ

今後は派遣、バイト使う会社は守秘義務と勤務時間中は携帯を取り上げる程度はしないといけないのかもな
そこまでしないとゆとりを使えないってのもある意味終わってるが
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:27:07.38 ID:LDVnteaq0
>>629
お前が冷蔵庫に入る奴と同レベルなのはわかった
642としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/08/14(水) 10:27:14.03 ID:rZgX4GIqi
いや、会社の利益損害に繋げたんだから悪ふざけで済む話じゃないだろ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:28:23.92 ID:dTHFLL6bT
>>641
レッテル貼り乙
論理からの逃げ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:28:41.82 ID:eAQgeiaD0
こいつは自社の社員が自社サイトにウィルス仕込んだったwwwwwwとかやっても世間に公表せず内々にぶん殴って終わりなのかな
経営者気取りのガキの擁護が多いな
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:29:16.65 ID:BvdxWJNA0
>>637
クレイマーに媚びたところで金にはならんけどね
そういうクレイマー、声だけでかい消費者に過剰反応してもマイナスにしかならん
いい加減学んで欲しいが
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:29:34.18 ID:dt6NhKPJ0
コンビニのアイスなんて買わンゴwww
>>5
納得
こいつ井戸実だろ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:29:39.92 ID:zjCKrRCYO
時給数百円のバイトなんかに店任せたら問題おこしまくるに決まってるがそこを世間に隠してバイト使って人件費抑えてきたのが飲食やコンビニ
その暗黙の了解をぶち壊すのが今回の損賠
という前提を知らないと>1がなぜこんなポジショントークしてるのかわかんないよね
>>640
責任が無いからと、何やっても良いわけでは無いぞ
同じ飲食の人ならともかく何でこいつが偉そうにしゃしゃり出てくんだよ
飲食はこんなしょーもないでも売り上げや企業イメージにもろに影響出るってのに
損害賠償を裁判所が認めたらまた中世呼ばわりだろうなこれは
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:31:25.97 ID:fb1TT/Cd0
効いてるなこれは
>>650
ローソンとかの冷蔵庫に入るってレベルとは訳が違うからな
生肉を扱うため、もっとも衛生面に気をつけない店だから
同じレベルだって思ってる奴が多すぎる
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:31:45.68 ID:BvdxWJNA0
>>645
俺は管理職ですからねー
人を扱う難しさは他より知ってますよ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:32:03.93 ID:YOIwJAFV0
馬鹿だなぁ、クレーマーとかいう問題じゃなくて
一般人モラル崩壊なんだよ
一連のネット炎上知らんのかなこのおっさん
単発でこの対応ならまだしも後追いバカが発生しまくってるこの現状でこのツイートはない
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:32:40.09 ID:YOIwJAFV0
自称管理職ワロチ
>>608
>>626
だからさ、このバイトが30や40のフリーターなら言う通りだが、10代やせいぜい20代前半のガキなんだろうが
ガキの頃お調子者だった奴が10年後や20年後にも漏れなくクズのままなのかよ
ガキのちょっとした悪ふざけで人生終了とかあまりにも酷だろ

なんで全て今の自分に置き換えて考えることしか出来ない奴しかいないんだよ
こんなバカばっかりだからこの程度の事で「会社のイメージダウン」になってしまうんだろうな
ゴキブリだらけのファミレスの厨房で作る料理は許せて、袋の上から覆い被さった商品は許せないって意味がわからないわ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:32:52.18 ID:LDVnteaq0
>>643
論理の通じない相手に論理を説いても時間の無駄だろ?
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:32:57.45 ID:RvDFghzN0
>>650 起こしまくるに決まってんの?ほんの一部だろ?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:33:24.36 ID:gX3U6e9iP
奴隷が悪ふざけしたら責任取らせるのは当たり前
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:34:36.15 ID:A38Jgucb0
>>5
了解した
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:35:10.39 ID:a9ctgi1MT
経営者の管理責任とか言ってるやつは
猫をレンシレンジに入れてはいけないと注意書きしてないのが悪い!と言ってるのと同じレベル
>>660
冷蔵庫ってのはわかっていても
食品のイメージに直結するものだ
ましてや、その厨房にある冷蔵庫に入るなんてもってのほか
ちょっとした悪ふざけで済まない事象もあるという教訓になって
今後はクズからまっとうな人間として生きれるじゃん
百聞は一見にしかず
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:35:40.93 ID:dTHFLL6bT
>>661
価値観が違えば即論理が通じない相手扱いって傲慢だな、おい
俺がお前につけたたった1回のレスからそんな判断を下したとは
>>655
全部一緒
飲食もコンビニも人件費抑えるために激安バイト使いたいの
バイトってのは未来が無いから責任感が無い。辞めりゃ終わり。そのかわり社会保障も含めて激安。
その激安バイトをつかいつつ責任だけは正社員並みにとらせようとするのが今回の損賠
これがまずい
解雇くらいが妥当であって金のない学生バイト相手に損害賠償請求はやりすぎ
会社に損害を与えたからといってこんなことで損害賠償請求するのを許してたら働きにくい社会になるわ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:36:40.46 ID:0VxbJFB+0
問題店のお家お取りつぶしの刑は、不採算店切りというより見せしめ的意味合いだろ。
系列店には「このレベルのいたずらでもマジぶっ潰す」で、客には「良店以外はちゃんとぶっ潰すから今後もヨロシコ」みたいな。
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:37:15.50 ID:RvDFghzN0
そっちのスタンダードを他の業界に持ち越して話を進めるな
1クリック=一口食べる、かよ?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:37:20.76 ID:+FZK2KilP
きっと綺麗な会社なんだろうなドワンゴってところは
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:37:25.37 ID:foFcPpzcP
えびすの食中毒をもう忘れたのかな?
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:37:43.79 ID:fb1TT/Cd0
>>669
普通に働けばいいだろ
普通の人はこんな展開にはならんわ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:37:47.78 ID:W4jZOADH0
飲食店サービス業なら
セブンやローソンで事件が起きた時点で
そういうことしないように通達したんだよな?

それより前だとすきや、吉野家だかで盛り方ふざけてUPするとかあったけど
それについての教育もしたの?

それが出来てれば今回の件はなかったんじゃないのかな
>>665
それで裁判を起こした奴とこの経営者が同じって話だろ
>>1くらいちゃんと読め
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:38:30.83 ID:YfbqNzNNP
閉店の合理的な理由がないから叩かれる
誰も閉店の理由をきちんと説明できない

バイトに全責任を押し付けて、世間に媚びて逃げた無能経営者
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:38:31.59 ID:Z3nadWz/0
>>645
おまえもガキだからそう思うのだろうけど。
ガキに経営者の責任まで転嫁するから叩かれてるだけで、
誰もガキの擁護はしてないよ。
こういうヤツってだいたいクズのままじゃねーかな
そのなかの数%に極希に成功するやつがいたりもするけどな
たぶんそいつだけじゃなくてその子供にも伝染するぞ

基本的にバカだからお尻ペンペンしないとわからないよ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:39:03.41 ID:hoPuewE50
>>669
こんなことやらかすバイト減ったほうがいいよね
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:39:23.29 ID:2hchhrPH0
悪ガキがふざけてアニメをアップしても削除しないであげてね
お願い
関係ない従業員も全員クビにするあたり所詮使い捨ての道具としか思ってないんだろうな
それなのにそんな連中だけで店を任せていたとか笑える
店側を憶測まじりでひはんするのに
バイトに対してはうpしたこと意外のことは無いみたいに擁護するこの不思議な人達は一体
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:39:51.34 ID:jei1Ya5fO
こんなの生理的嫌悪はほとんどないだろうし十代にありがちな悪ふざけの範疇として理解出来る人が大半だと思うんだけど
以外とそうでもないのかな
店側がヨイコぶってるのは確かだろうなぁ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:40:07.52 ID:7gR3cGsE0
ドワンゴではバイトはなにやってもいいの?
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:40:08.96 ID:lseao0AP0
そのサイテーな経営者の晒しはまだか
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:40:19.58 ID:mnfu1sXiP
バカは死ななきゃ治らん
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:40:53.77 ID:+/1HzOmD0
最低賃金以上で労働契約にガキも糞もあるか
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:41:03.27 ID:Nn/b3ORr0
こんなこと言ってるからドワンゴ程度の会社にしかならないんだよ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:41:04.16 ID:sMkkLy9PP BE:356011182-PLT(12001)

やっとまともな意見を言う人が現れたか・・・
モンペ臭い話題ばっかでうんざりしてた
間違えてやったことならともかく悪意があるから罰を与えるしかない
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:41:18.70 ID:u1vPYpYL0
ローソンはダメだわ。
いわゆるプレジール事件で訳のわからない対応したくせに
埼玉のおっさんが株で大損こいてたよなぁ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:41:20.88 ID:m3+A5RB+i
こういう馬鹿な奴がいるから日本は落ちていくってちゃんとわかんだね
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:41:34.89 ID:cszdOYNOO
>>660
お調子者のガキも叱られて更生していく
ことの重大さによって叱り方が変わるわな
こいつは超えちゃいけないライン超えたってことだろ
何せ社会問題になりつつある中での模倣犯なんだし
>>680
今さらアップする馬鹿が減っても信頼は戻んないからな
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:41:54.38 ID:Z3nadWz/0
>>677
> 世間に媚びて逃げた無能経営者
昨日は自社株を必死で買い支えてたw
でも今日は流石に無理かな。

3091 (株)ブロンコビリー[東証1]
http://www.nikkei.com/markets/chart/#!/3091
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:42:06.35 ID:T6g4aen9P
USJ荒らしの学生「他人と違うことをやって目立ちたかった」
冷凍庫バイト「他人と違うことをやって目立ちたかった」
かわんご「他人と違うことを言って目立ちたかった」
大震災で悪質な悪ふざけツイートで大炎上した社員飼ってたのによく言うわ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:42:29.57 ID:LDVnteaq0
>>667
発端が店員にあろうと閉店するかどうかは経営判断であり、責任の所在も経営者にある
責任の所在は経営者にあるのだから店員に損害賠償請求をするのはお門違い
権限と責任の切り分けが出来ない経営者は経営者に向いていない
そこまで説明してもわからないんだろ?君は
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:42:48.54 ID:jBkuRyBZ0
>>9
この糸柳事件で川上の考え方がわかる

>ただ、一部の人が求めている解雇は妥当ではないと思っています。彼の言動は許し難いことですが、
>会社の業務中ではなく、あくまでプライベートでのことです。それこそ解雇権の濫用です。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:43:13.67 ID:fb1TT/Cd0
だいたいアップ後もしばらく不遜な態度だったじゃん
潰したくてやった、と取られても仕方ない
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:43:18.23 ID:dTHFLL6bT
>>691
過失と故意ではまた話が別だよな
今回バイト側を擁護してる人間はそこをごっちゃにしてるように見える
つか自分の十代の頃を思い返せばわかるが、もう人間として完成してるよ
小学生時代はまだまだだったが高校入る頃には完成した

完成形でこんなことして許されるとか思ってるバカなんだよ
擁護してるヤツらもな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:44:35.54 ID:C5WyCaza0
ライバルを潰すのにバイトを潜り込ませれば良いのか
>>668
は?じゃあ阿呆みたいなことして
店の売上を著しく落すような行為をした件に対して
辞めれば済むと思ってんの?
激安バイトであろうと関係ないよね、客が勝手に厨房に入りこんで冷蔵庫に入ったことと何ら変わらんじゃん
身内だから甘くするのか?損害を出したという事実を無視してバイトだからと庇う意味がわからない
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:44:42.25 ID:sMkkLy9PP BE:534017164-PLT(12001)

なんで世の中こんなにモンペ臭くなったんだ・・・
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:45:05.17 ID:dTHFLL6bT
>>699
いやいや。閉店について損害賠償請求をするとは確定してなくね?
発生するであろう風評被害に対する損害賠償請求なら妥当だろ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:45:27.22 ID:NKLsQELB0
悪ふざけした店員を解雇して、従業員の教育及び衛生管理をしっかりする程度でいいだろ
店を畳む意味がわからん
損害賠償の請求額にもよるだろ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:46:02.83 ID:QAVn59Sr0
>>691
でも、法的に処罰するためには、店に実害を出してやろうと考えて
行動したと証明しなきゃいけないんだよな。
バイトの写真アップって自己顕示欲を満たすことが目的で
お店に害を出すことが目的じゃないから処罰が難しい。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:46:03.34 ID:/UXTXM100
衛生と言う概念が無いバカは黙ってろよ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:46:22.37 ID:Gg98xrxL0
損害賠償を払うべきか否かを決めるのはあなたじゃなくて裁判所です
まぁ言ってることは最もだ。店舗閉鎖なんて不採算店舗整理の口実だろw
明らかにやり過ぎ。教育しなかった会社の程度が低いだけじゃないか。
バイトに社員並の責任求めてもしょうもないけどさ。そういうリスク込みで安く雇ってんだろ。
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:46:25.08 ID:iUpigENS0
ゆとり擁護してるヤツだって仮に店が営業を続けたとしてもこの店には近寄らなくなるんだろ?
これで客が減ることはあっても増えることはないと思うんだが
採算が悪い店ならトドメになったんだろうな
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:46:26.72 ID:m66MR7cFP
>>707
それならせいぜい数十万〜200万くらいが関の山だろうけどな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:46:32.46 ID:7WrP/lfi0
社員に基地外が居るから
警察沙汰でお客(有料会員)を呼ぶんだよ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:46:48.26 ID:t8LX3OlGP
飲食物扱う仕事してるのに携帯持ち込ませたらダメだよ
携帯なんて細菌だらけなんだから
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:46:48.27 ID:Qv8Bsb7nO
>>694
経営陣もネット世間も過敏になり過ぎてるだけだと思うけどなぁ
そろそろ俺らの声を恐れすぎて何もできなくなる社会になっちゃうんじゃないか?
そうしたら結局は自分達にツケが帰ってくる訳だが
バイトのせいで売り上げが激減して店を閉めざる得ないなら分かる。
だけど発覚後すぐに閉めて損害賠償ってあり得ん。
店閉める口実欲しいだけだろ。
>>699
お前バカだな
事件の責任はバイト個人に依存するもので経営者は防ぎようがない
よって損害賠償請求は当然の権利

だがこれをチャンスとばかりに閉店し、罪もない従業員にまで損害を与えるのは
経営者の横暴
常識的に判断するならこうだ
これってどこの店も店長が舐められてるんだろ
バイトに損害賠償請求はおかしいわ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:47:07.84 ID:Z3nadWz/0
>>707
> 発生するであろう風評被害に対する損害賠償請求なら妥当だろ
憶測の判断は裁判では通用しないよ。
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:47:29.30 ID:fb1TT/Cd0
>>718
ならんから安心しろ
バカは昔から淘汰されてきてる
こんなことで店のイメージダウンになったりするのか
関係ないやつがネットで見て不潔不潔とか騒いでるだけだよな
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:48:29.90 ID:a9ctgi1MT
>>713
飲食なんてバイト開始時に食品管理については厳しく指導されるよ
それでもこういう馬鹿が出てきちゃうんだよ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:48:31.02 ID:W4jZOADH0
衛生衛生ってファミレスの食いもんなんて工場で加工されて
袋にパックされてそれが冷蔵庫に入ってるだけだろ?
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:49:12.83 ID:fb1TT/Cd0
>>726
だからなんだよ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:49:16.48 ID:sMkkLy9PP BE:1090284877-PLT(12001)

衛生とかまな板の方が何倍も汚いっつうの・・・
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:49:43.50 ID:XCV23GZ60
あなたのライバル会社が「あなたの会社に損害を与える目的でアルバイトとして働く人」を雇ってあなたの会社に潜り込ませ問題行動を起こさせてあなたの会社にダメージを負わせたらどうする?
っていうか同じようなビジネスモデルはもうネット上では展開してるよね( ´艸`)

ってかわんごにツイートしてやったら完全スルーされた
サビシイ
違法行為を助長して儲けている会社だけある
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:50:04.58 ID:hoPuewE50
コンビニアイスの時点で損害賠償の話出てれば
その後も続いた不祥事を未然に防げたかもしれんのになぁ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:50:05.04 ID:eRqCJfUw0
これには俺も同意見
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:50:18.84 ID:5X8DdU5gP
>>718
ツケが帰ってきたのがまさに今回のケースだと思うけどなw
底辺が底辺を叩くインターネッツだからなここはw
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:50:19.38 ID:RvDFghzN0
>>706 自分で自分の首を閉めに行ってるってことも考えてみろ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:50:40.06 ID:vWB2IiCjP
>>5で終わってた
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:50:57.90 ID:LDVnteaq0
>>707
推論なのがそもそもおかしいが、
風評被害分として請求するとしたら損害賠償請求額の根拠が明確では無く見せしめ的意味合いが強い
他の従業員まで巻き込んで、かつバイト相手に行うのは妥当ではない
猫をレンチンしたのはメーカーのせい
冷蔵庫に自ら突っ込んで全国公開した結果は雇用しゃのせい
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:51:19.31 ID:cszdOYNOO
>>718
食品関係はもう手遅れだよ
>>694
死人や怪我人が出たわけでもないのに、この程度で人生終了する程のライン越えとはどうしても思えない
そもそも社会問題になったのはこんだけ厳しい対応してこんだけネットで盛り上がった結果だろ、内容はたいした事ないからこれ
それこそ自業自得って感じなんだが
>>678
プロ意識すごいな先輩
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:52:00.01 ID:fb1TT/Cd0
>>736
見せしめ、大いに結構じゃねえか
何が問題なんだ
ガキが制裁受けるのはともかく他の無関係な従業員の事考えろよ
シフト外の奴は不可抗力だぞ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:52:35.00 ID:a9ctgi1MT
ローソンがかなり厳しい対応したからあれが基準になっちゃったんでしょ
あれと同じレベルの処分しなきゃいけない、軽い処分だとネットで叩かれる
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:52:38.27 ID:9SeChQyP0
>>1
これはぐう正論
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:52:45.29 ID:tNOwHZsx0
最終的に閉店するけど、こいつの悪ふざけで一時休業に追い込まれてる
わけで、休業にしてた間に得られたであろう利益分は損害として請求
出来るんじゃねえの。
このバイトよりもこの件で問い合わせとかしたやつの方が頭おかしく感じちゃうけどな
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:53:23.95 ID:vWB2IiCjP
>>14
何が詳しくかわからんけどペーパーカンパニー作って
利益移転してるから日本に税金殆ど納めてないよ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:53:31.53 ID:1BjQinHLO
ミニストップですら厨房に入る時の注意やマニュアル、規則がガチガチなのに
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:53:57.84 ID:j8q+zhd8P
え?こんな罵るような文を書く人がジブリの偉い人なの?
もうダメじゃんジブリ。
>>725
普通はな。ただそれが全ての店舗で徹底されてたかは甚だ疑問だ。
こんなこと起こす会社の店舗なんて社員殆どいないだろ。
店長以外全部バイトのケースが多いんじゃね。それでちゃんとやってたとは思えんね。
一言に社員と言ったって、それこそピンからキリだからな。
同感だ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:54:15.44 ID:6o0+1ISL0
虚業だな、虚業。
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:54:22.15 ID:fb1TT/Cd0
仕事上、ミスでの閉店なら解雇で終わってただろうけど明らかに故意じゃん
潰す気まんまんでやったんだろ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:54:24.03 ID:LDVnteaq0
>>720
バイト個人に依存するなら責任の軽重からして解雇が妥当だろう
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:54:26.55 ID:Z3nadWz/0
>>743
> ローソンがかなり厳しい対応したからあれが基準
ローソンの場合はオーナーの息子。
経営者なんだから此の話とは違うわな。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:54:28.63 ID:RvDFghzN0
就業規則に写真撮影禁止が加わる日も遠くないな
面接のときに言えばいいじゃないか、所詮こづかい稼ぎの暇つぶしなので低賃金でも良いので自由気儘に働かせてくださいって、阿呆
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:55:01.77 ID:19Ga6JSt0
これでさすがに後追いは減るだろ
抑止力になるんだからよかったんじゃないの
殴ってチャラにしたところで外部からは判らないんだから、こういう目に見える形で処分しないとバカには効かない
見せしめ的な動きやクレーマーみたいなのが加速する本当の理由は、
社会を米国化してしまったのに、司法が手軽じゃないからだよ。

米国みたいな社会なんて、へどが出るけど。
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:55:06.06 ID:t8LX3OlGP
>>746
俺は両方同レベルで頭おかしいと思う
他の関係ないバイトはかわいそうだけどバイトってそういうもんだからしょうがない
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:55:31.83 ID:lseao0AP0
低賃金の若いバイトなんだから悪ふざけぐらいするだろと
それぐらい経営者なんだから目くじらたてずにそのリスクを頭の中に最初から入れとけよってことだろ
今回不祥事起こしたバイトに関しては全くの同情の余地もない
ただ、このバカ2人のせいで職を失った20人に対してはやりすぎだと言わざるを得ない
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:55:51.40 ID:gcBDZ0U90
>>746
同意
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:55:55.60 ID:X+3McBOr0
>>88
店の中だけの話だったらそれでも良いが、“全世界”に公開されたからね
店のダメージもなかなかのなかなかだよ
>>748
おにぎり屋さんだものな
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:56:01.81 ID:a9ctgi1MT
冷蔵庫に入るななんて小学生低学年レベルの常識
経営者はそんなところから社員教育しないといけないのか
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:56:41.34 ID:sMkkLy9PP BE:267008562-PLT(12001)

下っ端のバイトを首なんかされても
こっちは全然何ともないよね・・・
それなら調理師ビニール手袋着用を徹底とか
調理場をカメラで監視とか
してもらった方が何倍も良い
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:56:47.17 ID:fb1TT/Cd0
みんなが言ってる、バイトに対しての限度を超えているってのは
仕事上での失敗に対しての責任だろ

これそうじゃないじゃん
>>756
逆だろ
今回の件で変わるとすれば薬局の薬剤師常備みたいな正社員常備の法整備
だからスポンサー飲食店の犬>1が必死に吠えてるわけだ
たしか保育科だっけ?
そのまま職について幼児をこんな気分で扱う事になってたらと思うとゾッとするね
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:57:46.44 ID:TqczroqhP
プロレスにプロレスかましてるだけだろ(適当)
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:58:03.44 ID:pezj7LxR0
>>746
問い合わせするだろ
近所の店舗で同じ行為が日常的に行われてるかもしれないんだから
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:58:10.84 ID:vWB2IiCjP
悪ふざけって店舗内で処理できるレベルでしょ
ネットに上げた時点で悪ふざけレベルを軽く
超えてしまってると思うんだけど

身内の恥を確信的に大声で吹聴して回ってるのと同じこと
こんなことは深刻なレベルでアホじゃないと出来ない
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:58:24.36 ID:CQ7sdm4+P
正論だろ
この手の馬鹿やる茶髪のチャラ男が嫌いって理由だけで
アホな経営者どもの味方する奴は程度が低いわ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:58:25.62 ID:6goQCIKNP
>>1
責任や行動に対する対価でしょ。いい勉強になったじゃん
俺は体罰にもこれにも反対だがバイトに体罰ってのもおかしいだろ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:59:21.78 ID:Is06Lt8RP
おそらくブロンコは実際には訴えないと思うけど俺は訴えて欲しい
これで損害賠償が認められれば一罰百戒の効果はでかい
社会的な意義は多いにある
>>767
せやで。だから、これは損害賠償起こして、どっちに正義あるか
ハッキリさせないと終われない話。会社が勝つにせよバイトが勝つにせよ。

ここに、バイトが可哀想とか経営者が無能とか言い出すと、それは人治社会だ。
いい加減、その辺決めて行かないと社会が土人国家に戻るよ。
さすが会長、ここらの馬鹿とは格が違うな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 10:59:53.14 ID:LDVnteaq0
>>741
店員がピリピリしてる店で飯を食いたくない
賛否両論だから今迄と変わらず行くやつもいるかもしれないがドン引きして行かなくなる奴も増えて売り上げが減る
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:00:25.97 ID:Ki/JHqzt0
バカはドワンゴにいこ
優しいよ
>>760
バイトだからっていう理由で
食品工場とかで雑巾のしぼり汁入れたりしてもお咎めないんですかね?
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:00:41.10 ID:FM2h1JmIO
会社の責任ってのは話しが違うだろ、店に損害与えたやつがたまたまその店の従業員だっただけ。
客にコーヒーこぼすとか発注ミスみたいな営業活動上の損害とはわけが違う。
これって社会的抹殺になってないよ
体罰やらない代わりに損害賠償、つまり金で解決するって言ってるだけだから
ぶっちゃけ体罰より損害賠償求めた方がクソガキ共にもお灸を据える意味で効くんだよ
というか企業が従業員に体罰はイカンだろう、偽善でもなんでもなく、犯罪になっちまう
自分達の悪ふざけをリークして遊ぶ、恥も外聞も知らないガキ共に中途半端な正義感振りかざしても逆に裏切られるだけ
そもそも社会的抹殺という意味ではガキ共自ら写真をアップしてのだから、こいつらが勝手に自滅してるだけの話
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:01:24.24 ID:lseao0AP0
両者ともたかがバイトを正社員並みにやらせてコキ使いたいという思惑があるのは一致してる
どちらも低賃金労働者の待遇改善や教育費用についてはだんまりだもん
リスク勃発後の対応は違うが経営者の頭の中のはどいつも一緒
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:01:36.62 ID:ZcAv6S6q0
>>761
所詮バイトだから簡単にクビ切れる
バイトもそんな扱いだから会社のことなんて考えずにアホな行動する

どっちもどっち
>>754
あのさ、これが「従業員として」の処罰になると思うの?
従業員であるかどうかとか問題外だよ
一個人としての責任

従業員として情状酌量してやる理由はなにもないし、
一般人だからってなんの有利不利もなにもない
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:01:47.97 ID:fb1TT/Cd0
>>779
だから勘違いしてるようだが、失敗に対しての責任は重くない
これは馬鹿なことをやって企業イメージを貶めた一個人に対してだろ

冷蔵庫入ってアホヅラして画像アップするのが仕事なんかよ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:01:54.44 ID:QAVn59Sr0
ネット上には隙あらば、叩いてやろうと手ぐすねひいて待ちかまえている
性格がひねくれた奴らがたくさんいると云う自覚がないんだよなぁ。
そいつらに少しでも隙を見せたら、袋叩きにされるってのに。
社会正義を隠れ蓑にしてるイナゴはたちが悪いww
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:02:00.32 ID:e9d8AdhJ0
ガキに媚び売って集金する商売だしブロンコなんとかと真逆か
>>782
だな
通常のミスとは全然違う
共産党みたいなのがいっぱいいるな
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:02:27.25 ID:q01otCKl0
>>755
ミニストップのあれは?
どーなったのか知らないんだけど
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:02:32.06 ID:CQ7sdm4+P
>>782
故意かどうかは大した問題じゃないな
過失だって人殺せば逮捕される
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:02:35.70 ID:pezj7LxR0
>>779
まともな躾を受けてれば一生罰せられないのにピリピリなんかしない
>>785
バイトじゃない奴もいるじゃん
店長とかバイトじゃないだろ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:03:09.86 ID:9n1oI+3J0
どっちもおかしい
バイトの行為は衛生上問題があるし風評被害でもあるわけだから何らかの賠償をすべきだと思う
店側の対応もおかしい
世間に対して「今の時代はこのレベルで閉店する必要がある」という認識付けをさせかねない
バイトのおふざけで丁寧に店が潰れてたら社会がまわらない

関係ないけど飲食系列でバイトしたことないヤツはすごく潔癖な環境で食事が作られてると思ってる
実際は大半ゴキブリの住処なんだけどな
そのへんの認識ギャップがある気がする
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:03:21.69 ID:Nn/b3ORr0
>>778
バカに同感するのはやはりバカか
ガキがふざけて冷蔵庫に入ったくらいでどいつもこいつも発狂しすぎ
もう死んでこの世から消えろよ 極楽行けば現世の不条理からおさらばできるぞ
>>746
実際この件でブチギレてるような奴は頭がおかしいだろ
そういう狂ってる奴とか、若者の人生を終了させたいだけのクズは言っても無駄だからしょうがない
それよりも、別にどうでもいいけど人に迷惑かけたんだからとことん制裁を加たらいいんじゃねっていう意見の奴がこんなにいっぱいいる事が一番怖い
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:03:52.70 ID:a3fDoJZb0
不採算店の整理の口実ってのはそうなんだろうな、と思う
それなのに閉店したから金よこせってのが汚い

普通に冷蔵庫に入ったことに対する賠償ならわかるのに
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:04:21.88 ID:AAnUG34D0
ニコニコみたいなグレーゾーンで商売する糞企業のTOPはやはり糞だな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:04:27.94 ID:VHQpgnMNP
日本にもまともな経営者がいて安心した
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:04:56.90 ID:xZMEsZJtO
輸入冷凍肉は外国の底辺肉体労働者のオッサン達が土足で積みつけ作業するコンテナに乗ってやって来ます
たまに30センチくらいの馬鹿デカイ足跡が箱についてます
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:04:57.38 ID:dTHFLL6bT
>>722
推論どうこう言うなら、何に対する損害賠償をするつもりなのかという点を
閉店に対する全責任だと決めつけたお前の大前提こそまさしく推測に基づいていただろ
俺はその決めつけに対して、1つの可能性を示しただけだっての
可能性の提示なんだからそりゃ推測も混じる

損害賠償請求が妥当かどうかというのは、まあ価値観の違いだから並行線だな
法的には司法が、社会的には今後の売り上げの変化が
そこらへん白黒つけてくれるのを待とう
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:05:00.74 ID:vWB2IiCjP
>>788
少しでも隙ってなんだよって話
Twitterやfacebookなどのコミュニティが人口に
膾炙していてネット上で軽々しい発言や写真の
アップなんかは控えようとするのは通常の思考

隙とか言うけど普通に生きてればこんな問題で
祭り上げられることなんてないから
悪ふざけを生業にしてり奴が言っても説得力ねーわアホ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:05:38.16 ID:CQ7sdm4+P
>>800
結局これ
薄汚い魂胆見え見えの馬鹿だからな
全く肩持つ気にならん
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:05:44.98 ID:CZ18JTEu0
正論だなドワンゴさすが一流企業はちがう
地震の時に「大怪我した助けてくれ」と大嘘ついた社員の居た会社経営者さんは、言う事が違うな。
客商売としてのこだわりの無さがよく出ていると言うか。
冷蔵庫に入ることと仕事の能力は別問題だからな
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:06:20.53 ID:jBkuRyBZ0
食べ物の弁償くらいで済む問題かよ。逆張りしたいのか?


かわんご ?@kawango38 9時間
食べ物の弁償ぐらいはさせても問題ないと思いますよ?
>>9
そもそも社内にサーバーがあるわけないじゃんていう
>>807
しかし、それが事実かどうかはわからん訳で。その時点で、お互いさまでは。
>>799
いやほんと怖いわ
正義の味方ごっこ怖すぎる
完全に同意できる。そこまで処分しなければ
ならないほどの不祥事だというなら、従業員本人に
責任取らせるだけじゃなく再発防止策も含めて
会社や上も責任取るのがあたりまえでは?
そろそろステーキのけんの意見が聞きたいな

ああいう成分が必要
冷蔵庫に入った程度のことで賠償だの社会的責任だのスケールのでかい話になるってのがそもそも非常識で人間性を欠いている。

はやく人間になりなよ。
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:07:54.53 ID:LDVnteaq0
>>786
従業員としての処罰だから解雇だろ
それ以上もそれ以下も無い
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:08:12.73 ID:VHQpgnMNP
会社の損失はすべて社員に擦り付ける社会になればいい
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:08:12.73 ID:AAnUG34D0
所詮ニコニコの客なんてこのバイトみたいに悪ふざけする糞ガキばかり
そりゃ擁護しないと客離れに繋がるからな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:08:29.81 ID:PQC3raJi0
最後のツイートには全面的に同意
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:08:38.17 ID:QAVn59Sr0
>>805
やったことはもちろん悪いよ。
悪いけれど、それに対する私刑があまりに度が過ぎているのが現状でしょ。
でも、俺は悪さ自慢する奴らが大嫌いだから、今のまんまでいいけど。
憂さ晴らしにちょうどいいし。
>>779
逆に行ったことないけど行きたくなったよ
やっぱ頭のいいやつは経営者の判断に疑問を覚えるんだろうな
社会的な悪影響は確実に、閉店でその他の従業員解雇>>>>>>>冷蔵庫に入って撮影だしな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:08:47.42 ID:sMkkLy9PP BE:133504823-PLT(12001)

人が入って作業する部屋全体が冷蔵庫とかあるのに・・・
過剰反応してアホみたいんだよね・・・
びっくりするくらい見飽きた意見やな
流石嫌儲
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:08:56.35 ID:fb1TT/Cd0
>>815
だから責任とって閉店したじゃん
撤退だよ、これ以上ないくらいの始末だと思うんだが
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:09:06.51 ID:t8LX3OlGP
>>800
これ言ってる人ちらほら見るけど実際に採算取れてなかったの?
妄想だけで垂れ流してるんだったらまずいよね
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:09:08.18 ID:npKRMCib0 BE:2165436487-2BP(1073)

ニコニコ関係者がまともなこと言ってるのを初めて聞いた気がする。
>>771
しねーわ
行かなくなるだけだろ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:09:31.00 ID:xZMEsZJtO
輸入冷凍肉はどうみても風呂に毎日入ってない感じの日本の底辺肉体労働者のオッサン達が土足でコンテナから積み下ろします
この時日本のオッサン達の足跡も箱につく事があります
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:09:45.61 ID:a3fDoJZb0
>>700
ちゃんと一貫してるならまあ偉いわ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:09:49.68 ID:wj0aMWfkO
裁判のときもニコニコ生放送でやってほしいよね!
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:10:06.79 ID:vWB2IiCjP
>>817
そうやって事実を軽く捻じ曲げるのどうなの?

×冷蔵庫に入った程度のこと
○冷蔵庫に入った写真をネットに挙げ衆目に晒した
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:10:23.18 ID:OVmctoZeP
これで閉店とか損害賠償請求とかアホだろ
クビで手打ちが妥当だろ
>>817
その「非常識・人間性を欠いている」っていう共通の社会通念が、
米国的にバラけてきている今、そこを司法で決め切れていない現状が、
こんなくだらないフレーム合戦・炎上騒ぎを起こしている根幹だよ。
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:10:47.76 ID:6goQCIKNP
損害賠償による法廷上の勝ち負けはそれほど重要ではなくて
これやっちゃうと面倒くさい事になるってことが肝要ではないかと
>>834
そんなことで捻じ曲げられたと感じるお前がおかしいんだろ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:11:50.14 ID:FLMlBSNE0
冷蔵庫が無菌状態とでも思ってんのかよ
クビにして掃除すりゃ済む話だろう
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:11:52.96 ID:Lw/x+EBaT
閉店は過剰だけど
自分とこだけならともかく続出した以上どっかでけじめをつけないと
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:12:05.79 ID:oyZ7l0JM0
バカッターでアホ店員連続発生の騒動が止む気配はない
ここらでこの悪ふざけがどんだけ重いかを知らしめるいい処置
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:12:10.20 ID:89bSuMKsO
著作権ガン無視で平気で商売してる半犯罪者が偉そうに
>>1
お前死刑問題にも同じこといえんの?
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:12:44.13 ID:3kwoMIaK0
企業が人材を資産と考えているか使い捨てと考えているかが如実に表れているだけかと
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:12:48.27 ID:vWB2IiCjP
>>838
いや全く違うから

店舗内で処理できることは悪ふざけだよ
世間に知らしめた時点で悪ふざけではなくなる
お前みたいな低次元な思考ってどっから出て来るの?
社長も幹部も店長も責任とってないのに
学生バイトに全責任を押し付けるとか。
ドロンコビリーはきちがい企業だろ。
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:13:12.07 ID:a3fDoJZb0
>>828
採算取れてるのに閉店ってのは明らかに頭おかしい
店出すのにどれだけのコスト掛けてると思うんだよ
そんな店を閉めるくらいならそこの店員総入れ替えでいいじゃないか

それともその地域は汚れがいつまでも残ると考えるキチガイ客ばかりなのかな?
もし、会社がそう考えてるんだとしたらそれこそおかしい。
>>818
なんで従業員だったら罪が軽くなるんだよ
バイトの首の軽さ知らんのかよ

会社の処分としてなら従業員は一般人より罪が重くなることはあっても逆はない
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:13:23.22 ID:dTHFLL6bT
>>838
より多くの人間に知られるほどマズい事柄なんだから、そこは重要な点だよ
>>841
そんなに重くもないだろ
>>845
お前の詭弁には興味ない

>>836
そのような判断の司法に頼る事自体が常識の欠如だろうね
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:14:40.55 ID:a9ctgi1MT
>>839
こんなことがあってもこの店を利用したいと思う人がどれだけ居るかということ
低賃金でバイト雇えばしょうもない問題起こす可能性ぐらい予期できたはずだろ
なるようにしてなったとしか思えんわ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:14:48.16 ID:wj0aMWfkO
毅然とした態度を望みます。
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:14:57.66 ID:fb1TT/Cd0
社会の歯車となっている意識を持たず馬鹿面で馬鹿なことを馬鹿自慢する
そんなやつはこうなっていいと思うよ

バカは動かないほうがマシ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:15:12.17 ID:jBkuRyBZ0
マジレスするとブロンコビリーは損害賠償を請求していない
「請求も検討」と対外的にコメントしているだけ
このまま行動(裁判)に移さずに終わるんじゃないか?


ただ、はちまややらおんでは既に「バイト2人に対して訴訟!」と大騒ぎしている
それを川上は真に受けて「裁判を起こすとは!」とキレてる感じ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:15:19.28 ID:swPkCJjuO
ドワンゴとか胡散臭い会社だが、確かにそうかもな。
>>822
民事でも裁判所がちゃんと判断するんだから度が過ぎることなんてないよ
ちゃんと公正に法によって裁かれる
度がすぎるとしたら法律が悪い
不採算店が更なる赤字を積み上げる可能性が高いのに、
閉店が偽善とはどういうことだろう。

経営者としてまともな判断じゃないか。
やりすぎって言ってるやつらはなんで晒した行為以外の余罪があると思わないんだ?w
もっとヤバイことやってるだろ
相手はいい年して分別の付かないキチガイだぞw
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:15:49.35 ID:t8LX3OlGP
>>847
そっか、やっぱり妄想なんだ
>>844
ドワンゴの社員はスキルやアイデアがないとやってけないから資産だろうけど
飲食店の店員は容易に代替が効くからな…
つか時給いくらの店員にモラルをもとめても無駄な気がする
会社に帰属意識も忠誠心も生じようはずもないし
有意な人材がこういう環境で長く働くとは思えない
消費者としては安いチェーン店にいかないくらいしか自営手段はないな
いやあ、完全同意だわw
この会長とやらがどんな人物かはまったく知らんが
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:16:19.29 ID:nNzButWH0
クッサ!アフィロンダスレやんけ!
この件に関しては全く同意だな
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:17:29.35 ID:xZMEsZJtO
輸入冷凍肉は15年物20年物のパレットという木製の木の台に載せられ、埃だらけの冷凍倉庫の中に保管されます
木ですから割れているもの腐っているものもあります
また、洗浄もされていません
色々な品物を積んできた年代物の味がその色に表れています
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:17:46.68 ID:Lw/x+EBaT
従業員が失敗して100万の損害を出したとしても
減給や解雇はできても給料や財産から直接100万引くことはできなかったはず
だが悪意を持って損害出したなら話は別
まあ、こういう偽善者は悪ガキ共に裏切られるだけだよ
そもそも自分の行動に責任持ってたらこんなことしないんだから
責任感も何も感じててない奴らの首切ったところで当人達だって大して痛くもかゆくもないよ
余裕があるからこういう悪ふざけができるんだから
相手が9歳ぐらいの小さい子供だったら話は別だけどね
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:18:04.26 ID:CQ7sdm4+P
>>828
経営が微妙なフランチャイズ展開の飲食チェーンが黒字の店をたたむ判断するわけがないわ

例外が一つ、マックの原田社長はマックをファミリー向けのクリーンなイメージにしたいという気持ちから
黒字のマクドナルド歌舞伎町店をたたんだけど
ようするに儲かってるマンモス企業と変わり者の社長の組み合わせで初めて成立する
とても珍しい案件である
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:18:08.23 ID:oyZ7l0JM0
もう何件もこんなアホみたいなこと発生してるんだから
写真載せるやつらは当然自分にも会社にも被害が降りかかることわかってる悪質なカスだろ
大体見せしめとかいっても、バカはこんな騒動が
あったなんて事に関心ないし何度も繰り返されるだろ
次似たようなことがあれば、あれ?閉店は?処分が甘い
となって、業界に対して悪しき前例になるだけ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:18:18.20 ID:72eW8F4D0
> かわんご@kawango38
> 悪ガキのおふざけにお灸を据えるのに

悪ガキって歳じゃねーだろカス
イメージの問題でしょ
悪ふざけでも厳しく罰すれば、それだけ衛生面に厳しい店と消費者にアピール出来る
そういう打算的な宣伝も含んでると思うよ

まぁ飲食関係の現場を体験してれば
あの程度の悪ふざけなど、不衛生としては軽い部類だと解ってるはず
表面だけみて批判してるこの会長もアホだと思うね
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:18:29.55 ID:a3fDoJZb0
>>859
不採算店だから閉店ってわけじゃなく「責任をとって閉店」みたいに
「まだまだ戦えるんだけど、仕方ねえ撤退するわ」って感じだからでしょ。
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:18:47.17 ID:kQknZFB8T
馬鹿に容赦する必要なし
人生終わりになるまで追い込め
店「損害賠償してみたw」
ってことでしょ?

何で店側のは面白がらないの?
>>852
強盗が入ろうと、アルバイト従業員を請負として訴えようと、すき家に
行く層はいく。飲食店の下の方はそういうもんだ
>>861
お前って推測もできないバカなんだな
かわんごこそ偽善者だよ

こういうこと言っとけば
ニコニコの悪ガキにウケると思ってるだけだからな
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:19:42.65 ID:KWCs0t3v0
正論だよな
でも全く無関係の俺としてはクズが調子に乗って痛い目を見るってのはただ単純にメシウマだわwwww
>>860
まぁ、このバイトだけではなく他のバイトもやってるかも?って懸念もつくし
やった行為は最悪だよな
疑われる事が企業としては最も恐れる事だから
バカに対しての賠償金請求は妥当
>>849
バイトが冷蔵庫にふざけて入ったことがそんなにも知られてはマズイ事柄なのか?
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:20:16.47 ID:l81eAZR50
納得だな。自分の所の社員がミスした場合社員に自己責任を押し付けて金を請求する会社が多発するかも知れん。
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:20:28.26 ID:K8pS5HZp0
面白いものを生み出すドワンゴと
何も作り出さないチクリ魔の糞ババアの違いを見せつけたな
そう言うならニコニコ本社辺りで雇ってやれば良いさ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:20:47.22 ID:iUpigENS0
>>847
風評被害を甘くみすぎ
>>877
強盗は鉢合わせしなきゃ客には関係ないからなw
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:21:30.62 ID:72eW8F4D0
>>883
ミスとか言ってるよこの馬鹿ww
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:21:50.39 ID:lseao0AP0
ワタナベなら逃げられないように思い切り罵倒と擁護をしてその一生を配下におさめるだろう
許されるってことは本人にとっては快感だし許してくれた相手は神様に見えるからな
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:22:05.87 ID:LDVnteaq0
昔の企業は結婚して家を建てられるだけの給与を出して守るべきものを作らせてたんだよなぁ
年月をかけて苦労して自分で作り上げたものが有ればそうそう馬鹿な事はしない
守るものの無い奴を使い捨て前提の安い賃金で働かせて不祥事起こして地団駄踏んでるのは滑稽だわ、自業自得
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:22:34.45 ID:Ett6/D7S0
自社員がウイルス注入写真や個人情報をうpしたら猛烈にキレそうだな、かわんご社長w
>>878
採算がとれていたとしてもやると思うよ?
こういう疑念ってのは罰則が厳しければ厳しいほど信頼を取り戻せるものだから
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:22:52.28 ID:XbsrXCv+0
お墨付きが出たぞ。解ってんなニコ厨
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:22:52.80 ID:oesPgg3h0
>つか、こういうときこそ体罰の出番じゃないのか。

この時点でこいつも程度が知れてるからどうでもいい
馬鹿が馬鹿を呼ぶ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:22:54.17 ID:S/CkHvm9O
これ最初吉野家でスレがたった時は吉野家は最低だ、もう利用しないだ吉野家叩きだったけど
ブロンコビリーってわかった後はブロンコビリー叩きしなくてやった奴が悪くてブロンコビリーは被害者みたいな感じだったな
吉野家やセブンイレブンだと会社が悪いでブロンコビリーや丸源ラーメンはやった奴が悪くて企業はむしろ被害者って感じで違和感感じたわ
嫌いな企業なら管理責任で企業叩き、なんとも思わない企業ならやったアルバイトを全力でぶったたくダブスタ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:22:56.17 ID:vWB2IiCjP
>>878
推測ってのは妄想だよ
俺もこの話が出た瞬間不採算店舗の整理と
道義的責任を果たしたポーズだとすぐ思ったけど
因果関係がはっきりしない以上は言いがかりなんだよね

現時点で妄想で叩くこのドワンゴのやつも
なんでもすぐ叩きたがるネットユーザーどもと
同じ低レベルだと思うよ

推測レベルで偽善だなんだ言いたい放題だし
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:23:02.13 ID:Lw/x+EBaT
まあでも実際請求する必要はないと思う
こういう事やったら遊びじゃ済まないよとわからせられればいいわけで
本来は親が教える程度の事だし、その目的は現時点で達成できてるしな
>>887
それはそれで凄い発想だわな。
それではこの件も叩くことなかろう。
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:23:37.51 ID:t8LX3OlGP
>>878
推測でしかない事をそうに違いないと断言する方が馬鹿なんじゃないですかね
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:23:43.16 ID:ngmUvZ/s0
お前も食い物扱った仕事してみろよw
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:23:54.03 ID:IIf37KpL0
おし、誰かドワンゴのサーバにウイルスでも仕込んで顔つき写真アップな
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:23:55.75 ID:YuTpsLYj0
そうは言っても広がり続けるよ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:24:00.94 ID:7avvMR+a0
なんだよ会長ともあろう者がアフィに釣られて炎上してんのかよ
ざまぁねーな
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:24:08.39 ID:2l1BaiE10
時給数百円で使い捨てられるんだから行儀悪いこともするよなぁ
見つけたら解雇するだけだろこんなもん
騒ぎ過ぎなんだよ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:24:20.32 ID:f+fLr+S5O
かわんご「必死に世間に反論してみたwww」

他人に噛みついて余裕なさすぎて最高につまらない
普通の感性なら低賃金バイトごときにどんだけ過大な責任押しつけてんだよって思うよな
それをおかしいと思わない人間が増えているからこそ日本でこんだけ「自己責任」が蔓延したんだろうがな
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:24:56.76 ID:a9ctgi1MT
損害賠償の内容や請求額も分からないのに店側叩いてる奴は馬鹿なのは間違いない
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:25:22.47 ID:c5JmYWdl0
>なんで会社に責任ないの?なんで従業員に責任を全部転嫁できるの?

責任とって閉店してんじゃねーか
不採算店?てめえの妄想だろ
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:25:33.97 ID:jBkuRyBZ0
川上の言ってることも一理あると思う
でもブロンコビリーはこの件に関して完全な被害者なんだからさ・・・
ネット炎上で大騒ぎしている第三者に苦言を呈するだけならともかく


一般的に「訴訟も検討」ってのは単なるイエローカードで
実際に訴訟が行われるケースってすげー少ないだろ
成人式でエアガン乱射した奴も結局放免だったし
「バイトを相手に裁判キター」なんてまとめサイトのアオリを真に受けるなよ・・・
>>898
安い人件費は客に還元されてるから
今回の悪ふざけでおまえにメリットあったのかよw
とんだドSだな
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:25:54.68 ID:5ec3Ch38O
ものには限度があるから訴えられたんだろ
いい年こいてバカな真似してるからだ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:26:06.35 ID:ZQ4aElkIi
これが風評被害になること自体が面白い
食中毒になったらどうする!ってヒステリックになる論調の人はたぶん飲食の現場を知らないんだろう
一回コックで働いたらもう客として食いに来たくはなくなる店ばっかりだ
一回床に落ちた食べ物をこっそり盛り付けるような店はまったく珍しくない
一番きれいなのは自宅の厨房だよ
>>898
糖質?アスぺ?
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:26:18.61 ID:Lw/x+EBaT
>>895
元々自分が好きな企業の好意的なレスはファンのクチコミ
嫌いな企業への好意的なレスはステマ認定な板だからな
著作権法違反で飯食ってる草動画の会長が何を偉そうに
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:26:38.60 ID:Ll4hfRJ50
損害賠償の内容がグランド50周とかだったらどーすんだよ
バイトであろうと過失は問題だ
たとえば、店の物を勝手に持ち帰った人間に対して「バイトクビ」だけで済まねえだろ
バイト責任で済むレベルを超えてるから損害賠償請求されんだろ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:26:46.19 ID:xZMEsZJtO
輸入冷凍肉はトラックの中で寝て公衆便所で歯を磨き家に帰るのは月数回な運ちゃんの手で全国に運ばれます
たまに道端で自分のトラックのタイヤに向けて小便してる運ちゃんを見かけますが意味がわかりません
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:26:54.64 ID:ZtDxFLpW0
こういうこと言う人に限って
いざ自分の身に降りかかると
スッパリ下を切るんだよなw
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:27:09.65 ID:dTHFLL6bT
>>912
他の飲食店でも同じようなことがおこなわれている「可能性」はあるけど
100%不衛生なのと不衛生かもしれないのとではイメージに大きな差ができるよ
>>896
道義的責任による閉店、風評被害ってのも妄想なんだが
その妄想を既成事実化させるのはクレーマーの意識次第だし
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:27:36.26 ID:72eW8F4D0
ニコ厨のガキドワンゴ援護しすぎww
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:27:42.66 ID:K8pS5HZp0
糞まじめだけが取り柄のチクり魔と、ちゃらけたリア充なら後者を採用するな
チクリ魔は何も面白いものを作り出せないからな
こういう人種は工場のラインで働いてればいい
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:28:33.12 ID:5cCmQIO50
閉店&損害賠償はどう考えてもやりすぎ
物事には限度があるでしょ
>>910
そうだな
人を安く使うとこういうふうにバカしか集まらず、衛生面で客に「還元」されることになるなw
こんなもんネットにUPされないだけで、そこら中で行われているよ
なんせ、今時のチェーン店とか働く人間がすべて非正規なことだってあるわけだしね
>>910
強盗が何度も入る店にも平気でいく感覚で、そりゃ安い人件費なんだから、しょうがないべ、
そういう感覚をもっているなら、今度の件もバカなアルバイトがバカやって解雇された。
その認識レベルでいいじゃねぇか。

ようは叩きたいだけなんだろ。
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:30:32.44 ID:a3fDoJZb0
>>896
因果関係がはっきりしたことなんてこの世の中にどれだけあると思ってんのよ
あと、便所の落書き帳にそこまで正確性を求められましても(´・ω・`)
>>912
店員が実際に床に堕ちた食べ物を盛りつけている写真をうpした店に行きたいとは思わないだろバカ
事実と既成事実を一緒にするな
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:30:52.87 ID:K8pS5HZp0
こういう寛容な会長だからこそネット界で次々と面白いことを作り出すことができたんだろうな
で、チクり魔は何を作り出したんだ?
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:31:13.05 ID:7avvMR+a0
こいつ擁護してるニコ厨は川上と言う人物をよく調べた方がいいぜ
おめーらの事はバカと認定してるしいい様に使われるだけだ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:31:15.82 ID:gcBDZ0U90
このバイトの年齢って分かってんの?
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:31:35.08 ID:S/CkHvm9O
嫌いな企業なら管理責任でアルバイト叩きじゃなく企業を叩いて
どうでもいい企業だとアルバイト叩きの為に企業に同情を装う嫌儲民
こうして見るとほんと糞みたいな天の邪鬼がいるんだな
>>906
低賃金だからって客が不利益になる故意行為をしたらアカン
当たり前のことや
やるなら中国みたいに経営者監禁して賃上げ交渉とかやれよw
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:31:56.21 ID:lseao0AP0
ドワンゴなんてバカなことしてくれる連中で半分飯食ってるようなもんだから
立場上こういう連中を擁護するのも分かる
この人はシッペ返しがあるのもじゅうぶん頭に入ってるみたいだからいいんじゃね
頭のいい人間ならわかってる

訴える前に示談するに決まってるだろ・・・
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:32:41.26 ID:iUpigENS0
>>912
今回は馬鹿なゆとりバイトが自分で拡散したからな
床に落とした云々もそれがネットで拡散されたら騒ぎになるだろうよ
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:32:42.43 ID:72eW8F4D0
今回みたいなのって目立ちたかったという点でニコ生と共通してるよね
そりゃニコ厨がドワンゴ擁護に回る訳だw
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:32:47.88 ID:vWB2IiCjP
>>927
別に正確性なんて求めてないよ
ただ因果もはっきりしないことで言いたい放題
罵詈雑言であまり質のいい人間じゃないなぁ
と思うだけ
この川上って奴
こういうネットを憎んでる奴って決まってネチネチガキみたいに恨みごと言ってるよな
堀江豚とよく似てる
流石に店と畳んで損賠賠償とか頭おかし過ぎだろw
この糞害社は叩きまくってやるわ
>>906
業務上の責任とそれ以外を一緒にしてるバカ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:33:57.87 ID:K8pS5HZp0
ひろゆきのような厄介者を受け入れた人間だけあって、やはり器が違うな
こういう人じゃないと面白いものは作り出せないんだろう
>>934
それはミクロな視点
個人レベルでは犯罪などだめに決まってる
だがマクロで考えればまた違う視点があるのさ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:34:04.74 ID:umoRf5kQ0
飲食業で衛生問題は死活問題だから妥当な対応だと思ったけどなぁ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:34:21.52 ID:LDVnteaq0
こういう見せしめは大して効果がない
他人の話を聞いてない見てない奴は一定数居る
こいつらは見せしめをやっても変わらない、話を聞いてないんだから
一応他人の話を聞いてる奴はバレないようにやる
表沙汰にならない分企業には良いかもしれないがやってる事は変わりない
>>926
そんなこと言い出したら飲食店なんてどこも行けないじゃん
一般人がいけるようなところのバイトの給与なんて同じだぞ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:34:38.78 ID:t8LX3OlGP
>>941
日本語でおk
低賃金でそれ相応の程度の人間こき使ってんだからこういうリスク発生して当たり前だろ
言い換えれば賃金代ケチって客にリスク払わせてるのと違わねえんだよ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:35:03.34 ID:72eW8F4D0
ID:K8pS5HZp0

きめええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:35:19.90 ID:AD0t6It50
「はい、確信犯です」USJ迷惑行為で送検された大学生の不遜…偽の骨折写真まで露出、幼稚な精神年齢
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376406793/
>>906
低賃金だろうが金を貰って仕事してる以上その理屈は通用しない
正直、ブロンコビリー見直したわ
久しぶりに食いにいくか
>>949
そういうこったな
合成の誤謬的にも間違いだしね
>>945
嫌儲には天の邪鬼がいる
別にどうでもいいけど、なんか言ってるから反対しとくかっていうような
社会不適合者がな
こういうのは「どうでもいい」と思ってるから壊れたレコードになりがち
同じ事を何度も言ってるあすぺ
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:36:58.33 ID:L6Znbzk2O
俺、バイト時代、色々ミスしたけど、損害賠償、請求された事、ない
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:37:12.37 ID:S/CkHvm9O
吉野家セブンイレブンワタミマクドナルドすき家が同じ事(責任は全てアルバイトで損害賠償)しても叩かないの?
ああそっか、必死に擁護してるようなのって自分も同じになる可能性あるのか
ニコ厨なんて一番ヤバそうだもんな
ミクロとかマクロとか昼前に爆笑しちまったじゃねえか
経営者と言っても業種によって全然別物なんだから、他業種について偉そうに語っちゃダメって事なんじゃないの?
ドワンゴみたいなテキトーな事やってる会社と食品衛生に気配らなきゃけいない会社じゃ経営者に求められる事も違ってくる
IT系は顧客の為にベータ版出して日々改善、細かいミスには目つぶるって普通のことかもしれんけど、それって顧客本位でやってることだから許されてるんだよ
ところが飲食店のこういった悪ふざけは顧客本位になってない
だから叩かれる
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:37:39.50 ID:dx1cBwg6O
ドワンゴは祭りが起きりゃなんでもいい、もっとやれの発想だろうけど
食品取り扱ってる会社はそうもいかんだろ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:37:44.29 ID:72eW8F4D0
ここで低賃金とか持ち出してるのはリアル底辺なのか
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:37:59.39 ID:lGQOQDF50
>>5
ああ
>>952
そんな理屈じゃこういうバカは決して居なくならないよw
厳罰を加えても同じ
鬱屈されたエネルギーてのは必ずどこかで吹き出すのさ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:38:19.96 ID:3kOvnR460
>>956
ただのミスだろ?
今回のってミスじゃないし
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:38:38.94 ID:PRqnEZah0
さすが京都大学卒だけあるねドワンゴ会長。
>>924
でその限度って何?
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:39:23.59 ID:K8pS5HZp0
孫も、三木谷も、ホリエンモンも、ひろゆきも同じ意見だろう
やはりネット界をひっぱる面白い人たちは器が違うよ
チクリ魔のような連中にでかい顔をさせると全体が萎縮してつまらなくしてしまう
擁護してるほうの知的レベルが明らかに低いな・・・

何度言われても仕事のミスとそれ以外を区別できない
>>963
噴出したら相応の代価を払えってのが今回だろw
>>949
それ相応っていうけど、今回の件は別として、一般的にバイトに求める水準は日本はけっこう高いんじゃないか。
下手に真面目にやってくれるバイトも多いから、バイト主体で回すという事ができるんだろ。
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:40:19.84 ID:VgJzBGpHP
>>5
>>958
そうそう
ドワンゴ的には「やってみた」系の悪ふざけ動画は逆においしいんだよ
飲食店からしたらいい迷惑だけどね
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:40:30.59 ID:72eW8F4D0
>>958
そそ
ここでドワンゴ会長に賛同してるのはニコ生とか大好きなニコ厨ばっか
同じように目立ちたいことこれからもやりたいから擁護してるだけ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:40:50.17 ID:Nn/b3ORr0
>>967
こういう思考の延長が東電なんだな
>>956
ミスと犯罪は違うからな

>>967
見事にネットで見下されてる嫌われ者だけ持ってきたなw
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:41:00.58 ID:LDVnteaq0
外食産業のバイトが真面目にやってると思ってる奴が意外と多い事に驚いた
こんなので一々閉店してたらチェーン店なんて全部無くなるよ
普段食ってる物がどういう所でどういう風に作られて提供されるのか知ったら発狂するのかな
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:41:10.51 ID:MCDruMNp0
社会正義を執行した気になってる人が顔真っ赤にしてんのか
>>969
まあ恐らく日本社会全体で代償を払うことになるだろうな
>>963
そんな事は分かってるよ。馬鹿かおまえ?
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:42:07.25 ID:L6Znbzk2O
>>968
知的レベルは知らんが
寛容さは全くなさそうだよね。バイトを擁護する寛容さを店側にもちったあ適用しなよと
せめて中傷まがいの書き込みは止めなよと
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:42:08.99 ID:Ld2Zqc4A0
黒字店だったらまずバカ従業員の首切って信頼回復が先だからな
いきなり店閉めるとか経営者に向いてないってのは良く解る
ただお前も調子乗ってるニコ生の馬鹿に足下掬われる事件起こされても文句言うなよカスドワンゴ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:42:20.35 ID:Nn/b3ORr0
>>977
ドワンゴが顔を真っ赤にしてるってスレなんだけど?
>>976
こんなアホなことやってるやつなんていねーよ
どんなカスみたいな店で働いてたんだよw
>>961
俺もお前もここで働いててもこんな悪ふざけはしないだろう
だが低賃金重労働ならそういう質が悪い労働者が集まるのも自然なことだろ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:42:58.89 ID:ZQ4aElkIi
目立ちたがりがふざけて一回だけ冷蔵庫に入ったレベルで閉店しなきゃならないなら
日常的に分からないだろとか熱すりゃOKとか思いながら古くなってる食材使ったり落ちた食べ物盛り付けてるそこらの飲食はどうすりゃいいんだろう
冷蔵庫に土足とか汚いだろとヒステリックになるのはいいがただの目立ちたがりを叱っても仕方ない気がするよね
まあ俺は基本的に自分の調理しか食べないので冷蔵庫にヒステリックになってる人が外食で菌の増殖したもの食べてても構わないけども
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:43:04.97 ID:gcBDZ0U90
無意識に人生に絶望してて不寛容になってんじゃないかな
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:43:19.24 ID:fb1TT/Cd0
>>976
なんか擁護派ってどいつもこいつも最後はこれを持ち出して来るな
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:43:32.99 ID:Nn/b3ORr0
決めたわ、ニコ動に非マナー動画上げて潰す
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:43:51.61 ID:a3fDoJZb0
>>951
こいつらは繰り返したり呼び出しにも応じなかったり悪質だろ
大学出ても大手は断られるだろうから、今大学辞めても変わらんよね
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:43:56.74 ID:Z0vIGuZC0
嫌儲民なんかが、人のモラルをどうこういうのは
おかしいと思わないのか?
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:44:06.43 ID:4Y8hlzdQP
ネットにはびこる偽善者、正義ごっこは正直うんざりする
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:44:16.86 ID:iUpigENS0
>>976
だからそれを外に漏らすなって話だろ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:44:33.85 ID:sMkkLy9PP BE:178005942-PLT(12001)

叩いてる奴って
バイトしてるリア充に嫉妬してるだけだから
レスの内容が薄いんだよな・・・
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:44:40.45 ID:jsqSKjsg0
模倣犯だから問題なんだよ
徹底的に潰さないとまた馬鹿が後に続いてくる
>>976
外食長くやったけど客に迷惑掛けるようなアホはいなかったな
さすがにそんな多数いるってスラムとかじゃね
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:45:02.37 ID:72eW8F4D0
>>976
うまくやれってこった
>>992
外どころか世界に向けて発信してるからな
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:45:28.94 ID:Nn/b3ORr0
>>993
バイトがリア充とかw

なるほど、生きてる階層が違うのか
そりゃ話が通じないわww
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:45:54.17 ID:a3fDoJZb0
>>939
社長や会長って言われる連中は変わりもんばっかりだと思うよ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:46:02.54 ID:BqTtv9Kw0
>>5
なる。
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ