【サッカー】カターニア、FW森本貴幸(25)のJ2千葉への完全移籍を発表 [13/08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc

カターニア、森本のJ2千葉への移籍を発表
GOAL 2013年8月13日(火)19時0分配信

 7年ぶりの日本復帰へ

 カターニアは13日、FW森本貴幸(25)がJリーグ2部(J2)のジェフ千葉へ完全移籍することが決定したとクラブ
公式サイトで発表した。

 森本は2004年に東京ヴェルディでデビューし、06年にカターニアへ移籍。ユースチームでのプレーを経て
トップチームに昇格し、セリエAで約6年間にわたってプレーしてきた。

 カターニアではリーグ通算86試合に出場して15ゴールを記録している。2011−12シーズンはノヴァーラで
プレーし、12年にはカターニアに復帰。昨シーズンは出場機会に恵まれず、シーズン後半はUAEのアル・ナスル
にレンタルされていた。

 J1復帰を目指す千葉は、現在プレーオフ圏内の3位に位置している。


□GOAL
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2013/08/13/4183469/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%A3%AE%E6%9C%AC%E3%81%AEj2%E5%8D%83%E8%91%89%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:43:57.05 ID:boWHGu740
シュートが下手すぎる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:44:00.79 ID:E77gNSfG0
マジかよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:44:09.02 ID:o+QbonF40
セリエAからJ2とか転落しすぎだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:44:18.98 ID:ovROJKJx0
あの目つき悪い丸刈りの小僧が25才になったのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:44:24.72 ID:odXfjPi50
宮市はまだか?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:44:36.30 ID:ccV463Y10
いたな森本って
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:44:39.35 ID:XJAxbnUlP
J2て…
36歳のQBK以下じゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:45:27.21 ID:7t/3OZxF0
ヨーロッパ帰りはJ2がトレンドか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:45:37.28 ID:r8FsqcOY0
Sカ
こいつと平山はがっかりだったな
宮市も同じ道を進むだろう
こいつ日蓮の隠語 刺青してるよね
そういえばこんな奴いたな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:47:25.96 ID:d0vIrbG60
伊藤翔、玉乃、森本、平山、宇佐美、宮市
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:47:35.43 ID:HwkJAunm0
何で緑は獲りにいかなかったの?
てかまだ25なんだね
長いイタリア旅行だったな・・・
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:47:59.54 ID:htbnB5RX0
UAEに左遷されてたのか…それじゃJ2でもいいから日本に帰りたくなるわな
てっきりもうアナルスルに移籍してると思ってたわ
和製なんとかって奴ら誰一人として大成しないな
酷い転落人生だな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:48:33.80 ID:tIbAEQSqO
だって実際なんの実績も無いもんな
J2千葉くらいが現実だべ
妙にリアルな移籍だとおもう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:49:34.99 ID:9QqgQQyn0
まーたジャップが敗走しちゃったか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:49:43.83 ID:XfzJmhYK0
がっかり坊主
信心が足りなかったんだな
>>14
宇佐美はJ2で活躍してるから除外したげて
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:50:05.86 ID:oeZl+8XE0
この年齢でもう下降線かよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:51:45.39 ID:tIbAEQSqO
かといって早めに出戻った宇佐美は
もう日本じゃ成長できない感じがする
それくらい通用してるわ
結局、身の丈にあった海外移籍が大事なんやな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:52:53.66 ID:1hAuONt60
そうかそうか
なんでj2なんだろ
j1でも欲しがるとこあるんじゃないの
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:53:41.71 ID:qkGVmm4Q0
>>14
www
雑魚ばっかwww
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:53:48.62 ID:2TIaqsG/0
16歳の頃はキレキレで和製ロナウドって言われてイタリアで怪我してからは和製インザーギと呼び名変わったけど
要するに怪我して老人みたいなプレースタイルに落ちたってことなんだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:54:44.04 ID:tIbAEQSqO
獅子王で検索しても
具体的な意味がわからん
ウィリアム1世のことじゃないんだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:55:00.30 ID:8Ntor4Gm0
>>14
全部ダメだったなあこいつら
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:55:50.06 ID:7WqRd0Dk0
森本は10代でセリエA行ってそれなりに活躍したんだぜ・・・
あの当時は海外組なんてほぼ居なかったから毎週試合のたびにワクワクしてさ・・・
ケガ繰り返して転落していったな
あと日本時代はワイルドなドリブルとかあったけどあれもイタリア行ってから無くなった

http://www.youtube.com/watch?v=Qo6DNyzgtMo&hd=1
カターニアでウイングで出た試合
柳沢でさえJ1なのに・・・
>>14
大津酒井もな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:57:40.72 ID:NkOX132T0
森本は守備がよかったけどザキオカ的な飛び出してゴールを狙っていく動きをやり始めてちょっとおかしくなった
本来なら中央で潰れ役でよかったはずなんだけどチームで求められる動きを色々やり始めてプレーが複雑になってた
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:57:58.80 ID:AHNT9QRhO
全然ダメだな
永井とか槙野、宇佐美と同じだわ
糞ダサい
特に宇佐美と槙野メンタルも酷いしなJ2で雑魚狩りしてもな
38 ◆Grampus/xc :2013/08/13(火) 19:59:00.50 ID:v7/4WhIq0 BE:1728018656-2BP(1000)

>>33
> あの当時は海外組なんてほぼ居なかったから毎週試合のたびにワクワクしてさ・・・

俊さん、松井、高原とか毎週楽しみだったなあ
当時はこんなに海外組が増えるとは思ってなかったわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:01:13.96 ID:YJMQy0KI0
宇佐美は良い物持ってるけど早熟の天才らしく地蔵
宮市は視野が狭くパスとトラップに難ありすぎその上ドリブル通用してないから無理
森本は顔がキモイ

オワコンなのにもそれぞれ理由がある
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:01:24.34 ID:MetN63XY0
まだ25だったことに驚き
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:02:41.90 ID:OO3cF6xm0
イタリアは無理だろ
ドイツに行ってれば良かった
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:03:51.72 ID:j5dtd3WR0
宇佐美よりはマシだけど酷い転落だな
香川が現れたから学会スポーツ部の顔としては用済みだろう
>>31
なぜか日蓮宗のサイトより
http://www.nichiren.or.jp/words/2008/01-1/
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:04:24.11 ID:q4MXxfdh0
スペすぎた
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:04:29.39 ID:2TIaqsG/0
4年前セリエAで通用してる若手FWは森本とパトだけって言われたのに
いつの間にか二人ともイタリアから消えてた
宇佐美と森本同じにしちゃあかんだろ
宇佐美はまだワンチャンあるけど森本はのーチャンス
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:06:22.72 ID:jDm4UG4T0
>>33 これ期待値が高いうちは「チャンスに絡んでる」てみられるけど
今となっては「ことごとくチャンス潰してる」て見えちゃうよなあ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:06:45.90 ID:VZrZtLr6i
20歳で7点は期待したけどなあ
当時今よりは強いセリエだったし
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:08:30.68 ID:7WqRd0Dk0
>>46
パトが「最も印象に残ってる選手は森本」とか言ってた時もあったな2008、9シーズンだったと思うが
森本はケガが多すぎた やっぱし日本人に外人流の体作りは合ってない
宮市が順調に森本コースを歩んでるのが気になる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:08:30.89 ID:jjLqUXzX0
>>14
平山は普通に活躍してただろ
ホームシックでかえってきたメンタルはくそだが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:08:58.90 ID:eyDyDqT10
>>42
宇佐美はまだ21だし、J2で今結果だしてるから別だろう
宮市も21同じように体質改善したり怪我しないプレー覚えればチャンスがある
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:09:10.71 ID:q4MXxfdh0
キエーボのメディカルチェックで落ちたりもうボロボロなんだろうし日本でやった方がいいだろ
若いときに出場機会を得ないとその後の成長はないらしいな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:12:52.05 ID:q4MXxfdh0
宇佐美に海外はムリだよ性格の問題で
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:14:42.54 ID:uaOYVNUR0
J2で修行は良いと思うぞ
代表目指すのならちょっと遅すぎる復帰だが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:16:16.02 ID:349jg1hl0
海外に行ったほうが成長するという考えが間違いという典型だな
ロンドン五輪世代も海外組より国内組の方が成長している
>>39
そもそも宮市は常時怪我してるじゃねーか。話にならない。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:18:10.89 ID:33VXTnKP0
そうかそうか
まずトラップが下手すぎるし自分で持っていく個の力がないしシュートの技術もない
おまけに現代サッカーでやるにはスタミナもない
Jでも通用してないのにコネでいきなりイタリア行くんだもんそりゃ無理だわ
こんなのでもユース年代は海外のカップ戦で得点王やMVP総なめにしてたんだからいかにユース年代の実績が当てにならないかってことだな
千葉は下手なJ1クラブより環境も給料も良いしな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:20:51.53 ID:L1KoAfJG0
うわー セリエはFWの墓場なんだって・・・プレーはさせてもらえず潰しにくるのがデフォなんだから

早めに決断してドイツでも行ってりゃもう少し違ったろうになあ
セリエでやることに拘って筋肉ダルマになってスピードとボールテクニックが落ちていいところが消えてしまったのが惜しい
復活も難しそうな気がする
宮市も今んとこ森本と同じ流れだぞ
さっさと帰ってくるか
オランダの誘いあるなら行っといた方が良い
19〜22才というサッカーの黄金期はJ2だろーが大学だろーがとにかく実践経験が第一
まだ25かよ
10年以上前からいる気がする
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:24:42.23 ID:FNJGVNn7O
千葉はまた残留しそうだな
そんな感じがしてきたぞ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:25:03.15 ID:f3SYr+bg0
ツートップでしか生きない古いタイプのFWだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:25:42.22 ID:NkOX132T0
>>53
両膝やってるからな
もう難しいだろう
森本は怪我でダメになったみたいに言われてるけどそもそもJで通用しないままさっさとイタリア行ったからな
無茶なんだよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:26:17.05 ID:YJMQy0KI0
>>58
話にならないけど期待されてるだろ?イケメンだし
そういうクッソみたいな幻想断ち切ったまで
怪我してりゃそりゃ話にならないのはそうだが
浦和の山田なんかは未だに期待してる奴も居るからな話にならないわな
宇佐美はあの性格なんとかしんと駄目だろ
和製ロビーニョとは何だったのか。
15才がピークだったな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:44:26.44 ID:NkOX132T0
ピークはセリエAで7点とったシーズンだろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:47:53.57 ID:x9HP6hIy0
まだ25なのかもう25なのか
柿谷みたいな例もあるし
Jでやんのも悪くないよ
怪我しっかり治そう
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:56:22.05 ID:NkOX132T0
ロナウドもバッジオも十字靭帯断裂やって復活したけど
ロナウドは1年半かかってバッジオは3年くらいかかった
都落ちだな
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 21:06:22.91 ID:4d0hbE7D0
童貞のくせに
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 21:45:00.98 ID:7WqRd0Dk0
>>79
森本結婚してるぞ
まだ若いのに
まあこれで千葉をJ1に引き上げたら、イタリア帰りの面目躍如だろ
ヨーロッパサッカーの空気を持ち帰ってくれることも期待されてるだろうし
本田 モスクワ→ミラン
森本 カターニア→千葉wwwww
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:07:29.42 ID:9FOLFW6s0
松井大輔は分かってたんだな
ステップアップだとどうしても取り柄と別のポジでやらされるケースが増えるからな
それでも俺のポジはここだって主張しつつ別の場所で結果出すとか、リーグのレベル以上のハードルがついて回る
意外にそこを理解しないでいけるギリのレベルにいっちゃう移籍が国内でもある
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:18:39.54 ID:USF3Iv8Q0
>>14
家長と水野も入れとけ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:20:26.23 ID:Pt3EkTur0
俺たちジェフ!!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:21:35.74 ID:BXFpa5chP
>>87
谷澤おつ
20過ぎればなんとやら
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:24:28.65 ID:d417e/WO0
森本のストロングポイントって何だったの?
全てがボヤっとしててよくわからん
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:26:09.85 ID:o/K9fXl60
俺たちのチャ・ドゥリのニセモノ
存在を忘れてた
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:28:38.98 ID:BXFpa5chP
>>90

496 名前:緑[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 22:21:50.71 ID:irF6NSlS0 [2/2]
・茶野さんを抜いたドリブルはできない。
・ ポストプレーの印象なし。
・ヘディングは上手かった。
・守備は印象なし。
・裏抜けるのも上手かった。
・ミドルシュートはない。ペナルティ内は上手かった。

10年前とたまのカターニアの得点シーンしか印象にないわ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:30:40.79 ID:Wz4Mdv+XP
膝ぶっ壊してたよな
大丈夫かな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:32:28.39 ID:89n+G9/5O
まだ25か
これからの挽回はある…のか?
宇佐美がやりたい放題やってるJ2で森本はどれくらいできるかな
と思ったけど案外年齢が行ってるな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:34:14.33 ID:Pt3EkTur0
まぁ怪我しなけりゃいいよ
あと守備はやってほしい
守備が出来ないFWは、今のJ2では使いづらいと思うよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:34:58.14 ID:imGOf8900
なんか人生のピークが早かったかんじ。
やっぱりピークを22、23歳に持って行くべきだよな。
あまりにも不憫。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:35:06.39 ID:x4AeC9010
信心が足りない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:38:27.19 ID:d417e/WO0
>>93
茶野さんなつかしすw
FWとしてハイレベルでこなすテクはあったのはわかってるんだけど
だからといって特徴がないんだよねぇ
なんかやたら評価低いな。セリエで普通に点取るFWって化け物だぞこいつ。
柳沢大黒レベルでさえ点取れないリーグなのに。
J2レベルなら余裕だし、すぐによそから声かかって移籍でしょ。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 22:41:46.30 ID:zB8Qjji90
トラップ、シュートが下手で裏抜け狙いしかできないからなあ
J2でも厳しいと思う
正直海外でベンチ豚にされてた選手はろくに使えないまま終わる
俺の中では結構良くやってたイメージ
当時のセリエで7点とかすげーわ
>>30
怪我する前はロベカルを一瞬のスピードで置き去りにしてシュートとかしてたな
怪我後はスピードが落ちてドリブルもしなくなった、技術もないから微妙な選手になった
>>18
アルナスル
>>64
デビューしたのは中学生の時だからもう10年たったよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 15:01:07.72 ID:TfGDKLgA0
>>101
もうその頃の森本じゃないから、J2しか選択肢が無かったんだろ

森本は若い頃に周りの大人にチヤホヤされて天狗になり過ぎた
プレイの引き出しが10年前から一つも増えてないってどういう事よ?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 15:05:06.98 ID:BNkLBJUl0
2部リーグのジェフで即レギュラーで活躍して1部リーグのチームに引き抜かれる
賢い選択だと思います
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 15:06:41.43 ID:u5OURNu10
特に得点力あったわけじゃないしな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 15:09:41.47 ID:8hM4cShN0
大塚頑張れ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 15:31:40.67 ID:TfGDKLgA0
2004年 22試合4得点

高校生にしては凄かったというだけで、興行の為に
こんな成績でJリーグ新人王を与えられてしまったのが
森本の不幸と挫折の始まり
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 15:43:19.87 ID:TRSxVWZu0
柿谷はなんとかなったが森本、宇佐美とか10代で有名になって
天狗になった連中は終わる法則が日本サッカーにはあるな。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 15:47:06.59 ID:TRSxVWZu0
話によると柿谷は親兄弟もアスリートらしいな。本田や長友もそうだし
そういう素地があるといろいろ修正が利くんだろうな。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 15:50:05.59 ID:+RhJmC8V0
マジ良い事があったんスよ
俺はJ2で点とりまくるほうに百円。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 15:51:28.84 ID:Jgks3+G60
千葉はそんなことよりオシムに土下座して帰って来て貰えよ
柳沢は日本帰ってきたときはハットトリックとかしちゃったし森本も点取るんじゃない?