半沢直樹の監督「恋愛ないのにヒットした。マーケティングはアテにならない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ドラマの演出を手掛ける(映画で言う監督にあたる)福澤克雄氏に、「半沢直樹」のヒットの理由、魅力について聞いた。
http://toyokeizai.net/articles/-/17385
(抜粋)
――「半沢直樹」の大ヒットをどう見ていますか?
「半沢直樹」は、これまでのドラマ界の常識で考えると、
登場人物に女性が少なく、わかりやすく視聴率を取れるキャラクターもおらず、恋愛もないという「ないないづくし」。
それに銀行という“男”の世界が舞台です。
セオリーどおりなら、ドラマのメインターゲットと言われる女性は「見ない」ということになりますよね。

だから、当初は、12〜13%から初めて、徐々に視聴率を上げて、最終回で20%。
プロデューサーと「平均15%取りましょう!」と誓い合っていたくらいです。
でも、いざ、フタを開けてみたら、女性が見ていた。
テレビの常識がいかに適当だったか、マーケティングというものがいかにアテにならないか、ということでしょう。
これまでの「●●がないから視聴者は見ない」という常識は、
逆に言えば、「これだったら食いつくだろう」と視聴者に対してある種の「上から目線」じゃないですか。

――なぜ、視聴率が取れたと思っていますか。
それは2つあります。ひとつは、原作の面白さです。もうひとつは半沢直樹を演じる堺雅人さんの演技です。
これらがいい形で化学反応を起こしたのだと思います。

とにかく余計な話を入れずに、ストレートに話がどんどん進んでいく。
この作品に、昔の日本映画が持っていた「パワー」を感じたのです。
だから、僕は今回のドラマ化にあたって、黒澤明監督の映画『用心棒』(1961年公開)のような作品にしたかったのです。
僕の中では、「半沢直樹」は「現代版用心棒」です。

『用心棒』はテーマがなくて、とにかく「活劇」。
用心棒が村にやってきて、一見して悪者がわかる村人に対し、はちゃめちゃやって、物事に片をつけて去って行く。
この作品が面白くて、何回も見ながら、こういうドラマにしたいと。
だから、ドラマを豪華に見せようとか、恋愛を入れようとか家族愛を描こうといった、サイドストーリーを入れることはせず、
原作のように次々とテンポよく話が進むようにしました。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 02:59:48.07 ID:wTdvG3w10
それほど日本人には鬱憤が溜まってんだよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:00:37.81 ID:zxR6YF4+0
むしろ上戸がいらない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:02:11.40 ID:UEzfVcO50
ひさびさにテレビドラマみたが
声だけで比べたら演技が酷いな
声優のほうが圧倒的に上だわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:02:54.42 ID:JStAK6Hd0
踊るがヒットした時も似たような逸話が合ったよな
序盤で数字取れ無かったら後半はスミレさんとの恋愛ドラマに変えてたとか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:04:59.03 ID:80YFo6IT0
「恋愛要素入れろ」って明らかに空回ってる勘違いおじさんセンスが未だに罷り通ってるTV
映画にまで害悪垂れ流してるTV
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:05:40.25 ID:eLykXCIgO
まぁ調査しましたって言われても確かめようがないからな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:06:21.90 ID:wQvW3VXf0
恋愛つまらんから
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:07:53.91 ID:KoRaV+pKT
よくよく考えると、確かにどの局も恋愛ドラマばっかだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:08:19.98 ID:khHY3wO40
男向け→男も女も見る
女向け→女しか見ない、しかも大概滑ってる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:08:37.05 ID:IYw9LBYc0
恋愛と殺人しかないからな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:09:18.05 ID:wVlxwCXIP
そもそも近年恋愛ものでヒットした作品があるのかと問いたい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:09:23.23 ID:tyYXTdhC0
で、今度はマーケティング無視すればヒットすると思ってゴミを作る馬鹿がわんさと湧いてくるんだよな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:09:39.93 ID:YD68PHsl0
恋愛じゃ女しか見ないから
最初から人口の半分を捨てたら視聴率取れんわな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:10:00.08 ID:ZN23PqXw0
いまどきドラマ見てるのはジジババだけだしな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:10:02.99 ID:XK9ggZIK0
原作もドラマも続けていくつもりなんかね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:10:14.78 ID:PAG/QkEu0
今はおばちゃん以下の女はほとんど皆働いてるしな
恋愛もので面白いものあるのか?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:11:06.69 ID:KoRaV+pKT
>>13
カオスでいいじゃん
クソ脚本家も二度とドラマ作れなくなって一石二鳥
上戸以外にいい妻役いなかったのかよ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:11:50.85 ID:IrzBQIw1P
テーマがない作品はつまらんよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:11:54.40 ID:khHY3wO40
そもそも女も恋愛ドラマ興味ない奴いっぱいいるからな
テレビ業界のオッサンは考え方が古いねん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:11:54.56 ID:zhNlFu0bO
マーケティングなんて、自分がやりたいこと通すためのおべんちゃらだったのに、
それをディフェンスの道具として使い始めたからカスみたいなモノばかりが乱造された
視聴率優先、売上優先とか言ってる輩のアホらしさ
視聴者は数字見に来てんじゃねーんだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:12:20.72 ID:F5Tq3MaB0
恋愛ドラマばっかやってるから視聴者が離れたって未だに気付いてないのかよ
昔の土9枠みたいのやればいいのに
今そういうの好きな層はアニメに流れただろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:12:38.47 ID:kv4uff9W0
恋愛がテーマで病気エピソードにたよらないで大ヒットしたドラマって存在するの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:13:19.29 ID:+x6O69dt0
恋愛要素は作品を陳腐化すんだよなぁ・・・

恋愛メインで作るなら恋愛メインにすりゃいいけど、それ以外なら添え物程度にしないと作品テーマを侵食する
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:13:20.14 ID:IYw9LBYc0
純愛ドラマって容疑者Xの献身みたいなやつだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:13:37.75 ID:DIhF8Co4O
視聴者の高齢化で
恋愛とかのニーズは無くなっていくだろうね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:13:42.03 ID:2z/XpjmC0
そういやミタも恋愛物じゃなかったな
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
プロダクトアウトじゃなくてマーケットインなんだよ時代は
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:14:56.54 ID:PAG/QkEu0
上戸妻いいじゃん
かわいいしへこたれないし
>>31
つまり?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:15:19.11 ID:Q+pyAhKI0
ハリウッド映画超えてからマーケティングはあてにならないとかほざけよ
>>20
菅野美穂(意味不明)
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:15:59.27 ID:YroulRRH0
ハゲタカも恋愛要素ゼロでもヒットしたろ
いらないんだよ
恋愛ものが受ける時代じゃないだろ
若者の恋愛なんて視聴率取れないし、おっさんおばさんの恋愛物も視聴率取れないし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:17:19.78 ID:eLykXCIgO
>>18
嵐シリーズ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:17:35.49 ID:GgeUvZjbP BE:1240132436-2BP(1)

本当に役者に助けられているというか
脚本はド王道だから後は役者が引き出さないといけない感じ
社会の悪をばったばったと倒していく現代版必殺仕事人があったら見るからどっか作れ
まちがい マーケティングはアテにならない
せいかい 日本の広告屋のマーケティングはアテにならない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:18:45.91 ID:tyYXTdhC0
>>31
>>1の演出家はマーケットインじゃなくてプロダクトアウトでドラマを作ったと言っていますが
ここからあれだろ
男が叫んでばかりのドラマが増えるんだろ・・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:19:33.53 ID:ro454+Iu0
単純に銀行マンの内情はどういうものか国民が興味あったんだろうな
これから銀行を舞台にしたドラマが増えるだろうよ
堺雅人じゃなかったら人気出なかったような
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:20:46.38 ID:93kY4xQO0
>>5
だから映画の3と4はクソだったのか
スミレとの恋愛関係をやたら入れてくるなぁと思ってたが脚本家がそうしたかったんだな

半沢はテンポがいいし、話が長いだけの恋愛物もない
過去の背景は主人公のみ それがいい
恋愛はもはやオタク趣味の一種だからな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:21:26.47 ID:YD68PHsl0
>>43
アーッ!
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:22:13.73 ID:eH9RxXaM0
いかにテレビ屋と大衆との乖離があるかよくわかるわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:22:16.24 ID:jKINo5Fq0
>>43
もういい、もういいんだランボー

戦争は終わったんだ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:22:17.01 ID:HQuLB2fX0
腐女子ってすごい
恋愛物はバブル期の象徴だろ
とっくに廃れてる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:22:28.69 ID:KoRaV+pKT
>>45
それもあるだろうけど(全体の半分くらい)、
やっぱ脚本や演出もヒットした理由だと思うよ

テーマがハッキリしてて分かりやすい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:22:30.26 ID:yKc1aRy+P
「ジャニーズを入れれば数字取れる。勝負作はキムタク!」 ← これ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:22:33.95 ID:fi7eQppYP BE:712023348-PLT(12001)

相棒とか踊るとかJINとか海猿とかも恋愛がメインじゃないよね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:22:36.15 ID:SEUOdxTa0
ミタも恋愛要素なかったろ
親父不倫とか、娘がチャラ男にやられるとかはあったが主テーマじゃない

いい加減恋愛なんて望まれてないと気づけよ
掘られたら倍返しだ
とか面白がって改変しだすんだろどうせ
女は皆が見てるなら見るよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:24:09.04 ID:tKg3aadyT
だがバカ主婦に人気らしい韓流ドラマは恋愛ものばかりだった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:24:15.54 ID:cofL8HooO
>>44
それなら池井戸淳より、城山三郎、江上剛のがよくわかる
あまちゃんも恋愛ネタの週はつまらないよな

女同士の確執とか週の方が面白い
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:24:56.78 ID:Qz2vJDq3O
正直にバウワー捜査官意識したと言えよ
業界裏事情的なもんはそれなりに受けるんじゃね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:25:52.70 ID:BS/kSaYwP
マーケティングとか中の人が本気で信じてるとしたら相当頭悪い

偉いさんを欺いてハンコを貰うための手段でしかないだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:25:57.20 ID:063xiaEuT
ドラマのCMとか見てると、よく
「○○と△△の恋の行方は!?」
みたいなナレ入ってるやつ多いけど、今思うと滑稽だなw

来期からは恋愛要素入ってるドラマ、すげーバカにされるんだろうなw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:26:10.11 ID:g1V2AwkI0
恋愛物の時点でスルーだわ
月9とか誰が見てるのかわからない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:26:24.54 ID:MmlOi3LJ0
恋愛、食い物、動物、だっけ?
そういうのもううんざりだよ・・・
半沢2やってくれよ・・・
時代劇だと思ってたわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:26:46.08 ID:93kY4xQO0
80〜00年代の奴らが上にいるから、どうしても昔の恋愛物を入れたがるんだろうな
あと、登場人物の背景
どうでもいい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:27:13.86 ID:SEUOdxTa0
だいたい、恋愛入れなきゃダメだとかTV業界の決めつけであって、マーケティングじゃないだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:27:15.07 ID:cTXuLz8G0
ハゲタカとか外事警察とかチェイスみたいなドラマなら見る
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:27:34.74 ID:+x6O69dt0
馬鹿なテーマのヨシヒコも2まで作られるほどだったけど、恋愛なんざ皆無に近かったよなぁ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:29:03.30 ID:EutxJwOB0
>>40
ゴルゴ13でええやん
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:29:37.72 ID:Jd2w3klp0
半沢直樹のヒットを受けて、
「だったら堺雅人と松嶋菜々子の、視聴率モンスター2人を主演にした
ドラマ作れば視聴率70%いくんじゃね!? 内容は・・・恋愛モノで!」
と本気で企画するのが今のテレビ屋
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:29:39.77 ID:+eTeq3ZK0
トレンディドラマの旨みから抜け出せないバブル全盛期で停滞してる上の奴らが癌か。
孤独のグルメがなぜ人気なのか理解できないだろうな。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:30:16.10 ID:D3gIX0sj0
×マーケティング
○ノイジーマイノリティ
マイボスマイヒーローみたいなバカで笑えるドラマ個人的にまた見たいなー
結局、支店長アサノを許したのが許せない
牢屋にぶち込めやカスが
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:33:25.26 ID:93kY4xQO0
宮藤官九郎はそこらへん分かってるよな
恋愛も少ないし、登場人物の背景も少ないから見やすい
恋愛物見たければ韓国かアメリカドラマ見るわ
>>78
部下は大出世、本人は目的に近い本部直下に行けて
結果論的に浅野は飛ばされて
いいんじゃね?浅野を追い詰めるより復讐したいんだろ半沢
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:36:23.25 ID:Qz2vJDq3O
ちゅかな
税務署特権を知ってる者からしたら
ストーリー自体が有り得ないから馬鹿馬鹿しいんだが
こんなドラマは今後主流であるべきだ。

税金は、抵当権順位に関係なく先取り特権も調査権もある。
だから、半沢は、税務署にどんどんリークして税務署を動かし
一番抵当を頂いて回るのが早くて安上がりで現実的。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:37:10.77 ID:m9DqhwwQ0
恋愛モノはマジでいらね
焼き直しばっかでくっそつまらん
さすが半沢の監督だわ
半沢はメディアの煽りなしで起きた初めての社会現象なんだよ
TBSですらこの前代未聞の事態に右往左往してる
ま、ちったあ反省するこったな
半沢とつくスレは伸びる
人気を証明してるな
>>83

複雑な煽りともネガキャンともとれる味わいのあるレスだ
なんかこのドラマヒットしてるみたいだね
俺は堺雅人が生理的に無理なんで見てないけど
>>81
池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしているひとが多いなあ。そういう読者が一定数いることも想定しなくてはいけなくなってきた。完全なフィクションだとわかるエピソードを挿入することで解決できるか?
2012年5月21日 - 18:18

池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしている人が多いなあ。夏目漱石の『吾輩は猫である』を読んで、「猫がしゃべるわけねーだろ!」といってるのと同じだってことになんで気づかないんだ。
2012年6月9日 - 16:55
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:41:15.80 ID:m9DqhwwQ0
まあこれで調子に乗って続編とか作っちゃって糞化するのは目に見える
堺雅人も出世したな
こち亀で棒声優やってたのが遠い昔のようだ
>>86
いるいる、こういう俺は見てないけど、とかわざわざ言いたがる奴
お前周囲には嫌われてるよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:43:55.09 ID:7vMVFEgdP
妙に浮いたチャンバラ挟むところ以外はまぁ良いよね
個人的にはもう少しデフォルメを抑えて欲しいけど
>>89
原作もスタッフもキャストもしっかりしてる
糞になりようがない
>>92>>88
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:44:52.74 ID:6F+5612B0
恋愛ドラマは携帯電話の普及と共に死んだ
恋愛無いのか
じゃあ見てやってもいいかな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:45:45.66 ID:Sbo0xY8f0
マーケティングか下手なだけだろ
対象を今見えてる物だけに最初から絞ってるからどんどん先細りになる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:46:04.84 ID:mWpAMuOE0
トレンディドラマ(笑)ってもうとっくの昔にオワコンだろ
いつの時代のはなししてんだよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:46:25.64 ID:PAG/QkEu0
>>87
創作劇のリアリティは
結局面白いから気にならないか
つまんなくて嘘や現実性の無さが許せないかになるよな
朝起きたら虫になってた、で
アホかと思えば先に読み進めないだけだろ
スレタイに半沢ってあると勢いすげーな
さすが実況で新記録出しただけある
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:46:53.50 ID:kv4uff9W0
踊る大捜査線
相棒
海猿
SP
半沢直樹

戦う男が幼稚な恋愛で話を折らない硬派ドラマは流行る
>>96
でも一般論として女性は恋愛しか興味ないよ
恋愛が無いドラマでも、主人公と自分を擬似的に恋愛関係に置いてる場合がほとんどだし
平たく言えば半沢も主人公にみんな惚れたのでは? まぁ見てないから想像だけどw
ドロドロ恋愛劇をいれれば大人向け
なんでジジイみたいな感性のやつは全員排除した方がいい
特撮ですらこの傾向があって辟易する
>>100
踊るとか海猿とか糞ドラマいれんなボケ
上戸って元祖ゴリ押しだもん
この事務所強すぎだわ
>>100
視聴率的には半沢だけ格が違いすぎる
半沢は歴代トップ10に入ること確定してるから
>>100
踊ると海猿はあり得ない
>>90
周囲から嫌われたくない
それしか生きる目標が無いんだね
例えば平成ライダーには恋愛は無いけど、主婦のみなさんは主人公の追っかけ気分で見てんだよな
男が惚れる男には、当然女も惚れるんだよ
その逆は無いけど
10話で終わるとみせかけて劇場版やったらええよ
そしたら儲かるから
ざっくり作ればええやろ
マーケティングがアテにならないんじゃなくて結論ありきなマーケティングやってるからだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:52:25.08 ID:kv4uff9W0
>>105
この1ヶ月でたいしたネームバリューもプロモーションもなくドラマ史塗り替えたんか
やばいな
半沢スレ伸びまくり
さすが社会現象
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:53:02.01 ID:kBdOu4nYP
壇蜜は持ってるよなあ
>>107
やべえこういうレス恥ずかしいwwwwww
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:54:11.26 ID:PnIRN0SM0
人は自分が欲しいものを知らない、というのはマーケティングの基本でしょ
>>108
ライダーに恋愛がない?
ファイズ、響鬼、カブト、電王、キバ、Wには恋愛エピソードがふつうにあるんだが?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:55:23.37 ID:bz0J2dx/O
バカにみつからない内に半沢嫌儲公認にしとくか
>>111
だから半沢は見といた方がいい
歴史の証人になれる、マジで
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:56:27.27 ID:w+V8PK3A0
壇蜜演技初めてみたが
酷いなひどいって言うものじゃない素人以下でワロタ
どんな大物のパパなんだよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:57:07.27 ID:ERAGf/P40
男受けするテレビやドラマ作った方が流行るのに女向けにして嫌われに行ってる風潮がある
27時間もそうだったしな
深夜に勢いありすぎだろ
お前らどんだけ半沢好きなんだよw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 03:59:05.28 ID:Sbo0xY8f0
>>101
そうじゃなくて、ドラマ視聴者のメインは女性だって最初から決め付けてたのが気に食わない
男性が見ないなら何故見ないのか、どうすれば見るようになるのか全く考えてないように見える
結局プロデューサーと演出家に出し抜かれ、対象にしてなかったたはずの女性までも話題性からか釣られてるし
大体女性イコール恋愛とか素人でもパッと考えつく事言ってる時点でマーケティングって専門知識を全く活用出来てないのがわかる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:00:02.25 ID:43L0buJx0
今までマーケティング()とかプロモーション()でバカ騙してた大バカは真っ青だろうな
半沢のヒットで
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:00:28.18 ID:yQKf1U1/0
アニメと違って本当に面白いもんな
アニメじゃまず企画が通らないw
>>122
営業が力を持ちすぎると目先の銭しか追わなくなるから、得てしてそーなるな
でもまぁ、やっぱりドラマ視聴者のメインは女だよ
女に受けないと話になんない
>>123
だからこそ半沢のヒットは意味がある
マスゴミが煽りまくってるあまちゃんじゃ駄目なんだよ
でも主演がもこみちだったら…?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:02:09.93 ID:2VLeYgOd0
>>127
レガる(確信)
深夜アニメやらラノベやら、比べるのも半沢に失礼
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:04:24.61 ID:w+V8PK3A0
まあ
いうほどおもしろくないけどな

視聴率も他のレベルがもっと低いだけ
上戸や壇蜜のところもちゃんとした役者使えばもっと評価上がっただろうに
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:05:07.35 ID:fi7eQppYP BE:1201538096-PLT(12001)

ジャンプのバトル物やガンダム等のロボット物に女は飛びついてる
女は男が出てたら良いから恋愛なんて無くて良いんじゃないの
むしろ女が邪魔とか思ってるだろう・・・
>>40
フジで何年か前に「ジョーカー」ってのをやってたっけな
まああれは悪人を殺すというか文字通り島流しにする話だったが
しかもあれの主演も堺雅人だった
普段はうだつのあがらない警察官ってのも主水と似ていた
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:06:17.50 ID:/byhQjD40
そもそもマーケティングって意味あるのか?
レストランでバイトしてたときは
「アンケート回収のノルマを達成するために、適当に書いてください」
って言われてたし
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:06:39.49 ID:43L0buJx0
正直半沢の企画意図、想定視聴率が知りたい
ようこんな企画通したわw
なかなか骨あるじゃんTBS

ぴんとこなは大失敗だろうけどw
>>130
は?歴代トップ10に入ることは確実ってすぐ上で言われてんのに読めないのかよ
面白くないのはお前の頭が悪すぎるだけだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:09:22.94 ID:QNI+VxgV0
>>136
おまえみたいなゆとりと違ってドラマの黄金期見てたからな

やっぱり この程度 っ意見しか出てこない
まあニートには理解できないだろうな
ある意味好きかどうかでニートの見分けがつくドラマ
>>137
黄金期wwwwww
テレビしか娯楽なかったのに視聴率はネット時代の半沢以下wwwwww
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:11:22.27 ID:kv4uff9W0
ほぼぶっつけ本番のこれが超ヒットでちまちまと細かに宣伝にまわってCMもやってたピントコナが壮絶な低視聴率とか
ピントコナの製作チームの気持ちになると夜も眠れない……
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:11:33.52 ID:b6AEDA6Q0
堺雅人の常時人を見下すようなニヤけ顔が合ってた
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:11:57.57 ID:m9DqhwwQ0
さっきからID変えまくってる奴いるな
昼間もいたしガチでステマしてんの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:12:17.95 ID:rYBD1pGp0
これ演出とか台詞回しがいいよ
他の監督や役者ならダメだと思う
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:12:18.50 ID:QNI+VxgV0
>>139
見てないと
草生やして悔しがるしかないわな


ごめんな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:12:20.13 ID:Sbo0xY8f0
>>125
そもそも埋れている需要を発掘して供給するってのがマーケティングの真骨頂なのになぁ…
見えてる需要に供給するだけじゃ単なる維持管理だよ
マツコの「テレビ屋は会議室でタバコ吸うだけで仕事した気になってる」というのが本当に思えてくる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:12:49.39 ID:mWpAMuOE0
個人的にはリーガルハイ2のほうが見たいんで
これは10話できっぱり終わってリーガルを毎年シリーズ化してもらいたい
>>137
やっぱりこの程度(ドヤァ
恥ずかし…
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:13:01.37 ID:DJfCNAAi0
マーケティングすら女性誌向けだったんだよw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:13:33.16 ID:j26iEttgP
>>23
超正論
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:13:41.36 ID:6Jg55Qe40
そしてまた似たようなのを量産して飽きられる
どこの世界も女はいらねんだよ
>>137
ジジイはビデオwでも見てれば?
若者は半沢見て夏ドラマの新記録作りますんでw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:14:52.89 ID:ziqn//eSP
堺雅人って雪風の人なの?同姓同名?
なんでOVAの主人公なんてやったの?
そこそこ面白いけど、不毛地帯みたいなガチものと比べると圧倒的に劣るよね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:15:27.76 ID:QNI+VxgV0
堺雅人って堺正明の息子か
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:16:03.19 ID:28OxujYO0
その糞みたいなマーケティングに沿ってるのが、SUMMER NUDEとかぴんとこななんだろ?www
80年代のセンスだよなw
ドラマ黄金期ってのがあったのかw
ジャンプ黄金期みたいだな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:16:32.82 ID:PAG/QkEu0
>>135
ぴんとこなは少女漫画だっけ
結構楽しい
サマーヌードは戸田恵梨香だけ見るために見てたけどもう耐えられない
結局夏ドラマは半沢と救命と孤独となるようになるさに絞られた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:17:09.40 ID:nsBxVP3B0
医者モノは大体面白いのが多いね。町医者ジャンボは別の意味で面白い。でも見るのが苦痛。
舐められたら、舐め返す
マングリ返しだ!
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:18:31.82 ID:rYBD1pGp0
>>134
>そもそもマーケティングって意味あるのか?
>レストランでバイトしてたときは
>「アンケート回収のノルマを達成するために、適当に書いてください」
>って言われてたし

そんな紙切れを信じ込んで安く買い叩くから痛い目見るんだよな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:18:43.32 ID:QNI+VxgV0
>>157
あるにきまってるだろ

半沢なんて世にも奇妙なのただの1話レベルぐらいの感覚だなあ
まあ見てもいいか程度

別におもしろくはない
TBSの日9はたまに社会派ドラマやってるけど何で半沢だけこんなにヒットして
マンセーされてるのか分からない
TBSからしても別に奇をてらった企画じゃないよ
この枠でたまにやる社会派ドラマというだけ
>>140
マジレスすると半沢はTBSの看板枠でぴんとこなは二桁出した試しがない枠
半沢の監督はTBSのエース、ぴんとこなは2軍
しかもぴんとこなは裏のドクターズより1週遅れでスタートするやる気のなさ
なのでぴんとこなに力入れたっていうのはたぶん東スポのガセ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:19:26.71 ID:rYBD1pGp0
>>159
>医者モノは大体面白いのが多いね。町医者ジャンボは別の意味で面白い。でも見るのが苦痛。

要するに面白さって知的好奇心の派生だから
知らないものを見たいわけ
され尽くした恋愛ものなんてのに知りたい事などあるわけない
>>162
ちなみにドラマ黄金期から具体的にいくつか挙げると、どんなのが挙がってくるの?
>>154
あの視聴率一桁の糞ドラマか
半沢に比べれば塵だろ
視聴率が証明してる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:20:10.94 ID:gZ/EzpLB0
日本のドラマとか映画はマーケティングしすぎて失敗してる
ほんと馬鹿みたい
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:20:47.86 ID:QNI+VxgV0
あの樹脂ネジは
3Dプリンタで作ったんだろな

なんか見え透いて予算がないのがわかって笑える

昔のドラマは50倍ぐらい金かけてただろな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:20:50.13 ID:/gXW+xWR0
半沢よりSUMMER NUDEのほうが断然おもしろいわ
半沢見たけど演技がくど過ぎて酷い、SUMMER NUDEは自然な演技で見てる人を引き込む
SUMMER NUDEは2000年代最高傑作の予感
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:21:12.81 ID:fi7eQppYP BE:89003322-PLT(12001)

一応原作準拠でジャニーズをねじ込んでスィーツ臭くした花のズボラ飯と
殆どオリジナルだけど何となく原作っぽい孤独のグルメ
どこで佐賀ついたのか・・・
>>162
視聴率29%の前ではなに言っても負け犬の遠吠え
まぁ堺正人と香川照之の二人が出てつまらなかったら脚本も演出も相当腐ってるよね
この二人はちょっと別格
>>172
見てない人が71%もいるとも言えるわけでww
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:22:55.75 ID:QNI+VxgV0
>>172

いまだにテレビ見てる既得な人間の中の30%だろ

昔の5%ぐらいかと。

いいように騙されてるのが笑えるアホ庶民
TBSの日9ドラマはヒット作品が多くてターゲット層も高齢層とはっきりしてるのに 
何で今更こんな的外れなマーケティングを持ち出して半沢を持ち上げるのか
半沢を持ち上げたいだけだろ
白い巨塔、不毛地帯らへんをライトにしたかんじやな。
>>163
王道エンタメドラマを考えうる限りの最高品質でやっなるからだよ
まさにみんなが見たかったものがこのドラマ
そんなことも分からないバカが理解できないとかほざいてピントずれた文句をつけていく
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:24:14.68 ID:iMKsVLxt0
これ
家政婦のみた
あまちゃん
梅ちゃん
カーネーション
ATARU
とんび
JIN
ドクターX
相棒

逆に恋愛もの以外が高視聴率なんだけどね最近は
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:24:19.42 ID:kv4uff9W0
>>164
手放しでも半沢は安全圏確実だから宣伝放置されてたのか
なんか気がついたら大好評放送中だったからさ二話から見始めた
ぴんことなはもちろん一話も見てないが
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:25:15.06 ID:QNI+VxgV0
>>173
頭取っぽいやつか
まああれは見るに耐えれる演技だわな

他が酷いのなんのって
ギャクドラマとして見てるやつも多いだろうな

芸能人までゆとり化してるわ
予算がないからゴミ役者しか使えないってことなんだろうけど。
>>174
この現代において録画もワンセグもオンデマンドも考慮できないバカ
昨日今日でリーガル・ハイってのを一気に見たんだけど、結構面白かった。やっぱり堺雅人天才だわ。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:25:55.93 ID:rYBD1pGp0
>>179
全部知らない世界が垣間見えるってもの
面白さは知的好奇心の派生だからな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:26:27.06 ID:rYBD1pGp0
>>175
録画率0%?
>>185
むかしから録画装置なんてあったから同じだって。
アホ
前の時間帯石橋とやってたビートのまだ視聴率とか言ってるテレビはもうお終わりってコピペが凄い恥ずかしい
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:27:39.12 ID:j26iEttgP
>>170
マンコ臭いレスだなぁ
・イケメン俳優・アイドルのスケジュールは確保したか
↓yes
・話題性のある女優のスケジュールは確保したか
↓yes
・脇役に芸人はいるか。ジャニーズ枠を設けたか
↓yes
・以上の出演者全員の見せ場があり、イメージダウンに繋がる要素が無く、恋愛が必ず入る脚本を作ったか
↓yes
・ドラマの完成
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:27:48.19 ID:m9DqhwwQ0
ニートとかアホに理解できなかったせいで受けなかったのは不毛地帯とかだろ
半沢はアホにもわかるように作られてるから受ける
>>178
社会人向けだからとかニートには分からないとか言う奴が多いからな
この枠でたまに社会派ドラマやってるし他にも社会派ドラマは多いのに
それには見向きもせずにこのドラマだけマンセーしてるから違和感あるんだよ
それなら単純にエンタメ作品だから面白いと言えよ
まあお前もすぐ他人をバカと言うような奴は社会人向けだからニートはに
分からないと言ってる奴らと同類だと思ってるけどな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:29:07.31 ID:rYBD1pGp0
>>186
だから昔も今もテレビ見てる割合=視聴率にはならない
アホか?
特に録画機器の低価格化大容量化により録画率が増えてる
原作本の爆発的売り上げや地域別視聴率を見れば半沢が社会現象になってるのは一目瞭然
負け犬はそれを認められずぐちぐちと文句をつけるがみっともない
>>190
そうそう
アホにも分かるから受けてる
他の社会派ドラマは見向きもしてないくせに偉そうに語る奴らが多すぎ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:30:01.18 ID:rYBD1pGp0
>>189
それだと8%だな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:30:38.11 ID:QNI+VxgV0
>>192
今はテレビ離れてるし少子化だから。
低脳はだまっておいたほうが恥ずかしくないぞ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:30:46.95 ID:rYBD1pGp0
>>194
いや社会派ってのはダメだから
知りたくもないもん見せられてもねw
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:31:13.47 ID:rYBD1pGp0
>>196
関係ないね
人口ほとんど減ってない
>>193
だから何?
お前が偉いわけでもないのに勝ち誇ってるのが意味不明
それでお前に金が入ってくるの?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:31:54.17 ID:TaDwKJgaP
テレビ持ってない自慢のキチガイがテレビスレに湧く異常性ね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:31:55.25 ID:rYBD1pGp0
>>199
社会派はダメ
需要なし
視聴率低い社会派ドラマは難しくてアホには理解出来ない
半沢直樹はアホにも分かる簡単な内容
こういう事言う奴結構いるけど、大差ないだろうよw

視聴率低い社会派ドラマは基本的に暗いから、
視聴率を支える女性層に受けないだけ
不毛地帯とか素晴らしいが、あんなもん女性受けするわけがない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:33:23.03 ID:ZMCs/6bu0
トレンディドラマ(笑)とか見てた世代はもう40や50ですよ
その世代に受けるドラマを放送しないと
恋愛でもアラフォーの女でもイケメンジャニーズと恋愛できるようなのにすれば流行ると思うよw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:33:29.98 ID:fi7eQppYP BE:200256833-PLT(12001)

低俗な物なんて五万とあるのに・・・
なぜそれだけがヒットしたのかを考察しないとダメなんじゃないの・・・
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:33:32.82 ID:QNI+VxgV0
>>198
説明しても理解できない知的障害だったか
相手して損したわ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:34:03.31 ID:HJ3/JVlS0
日本女特有の気持ちの悪い幼稚な恋愛観を肯定するクソ恋愛ドラマは早く淘汰されて欲しい
社会派とか言う自己満ドラマは大コケして良質社会人向けエンタメの半沢は超特大ヒット
どっちが優れたドラマかは誰だってわかるよね
一方同じ原作者の同時期に放送されてた7つの会議の視聴率は一桁なまま終了した
こっちの方が硬派で社会人向けだったのに自称社会人の半沢ヲタの大半がスルーした
>>202
視聴率低い時点で価値ないわ
>>208
あれも終始暗いドラマだったなぁw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:36:06.55 ID:QNI+VxgV0
つかまだ5羽なわけで

同じことの繰り返しでもう飽きた人間がでてくるわけで

あとは失速だろな

アニメ見る層よりアホが多いから5羽まで失速せず持ったって感じか
ニートじゃ半沢に共感できないしカタルシスもないだろ
社会経験がないと楽しめないドラマってのは確かだよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:36:39.72 ID:ZMCs/6bu0
社宅の女関係だけはいらない
あんなの喜ぶの主婦だけだろ、くだらない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:36:40.71 ID:k1dPJPQd0
>>190
不毛はシベリアが長いし暗すぎた
話しもシリアス一辺倒だったからどこかでホッとできたり
笑えるポイントがあったらもっと数字上がったかもな
あと半沢にはインパクトのある決め台詞があったのも大きいな
俺も不毛は最後まで見ていいドラマだと思ったけど同じような内容でも
作り方次第でこうも変わるんだなって思った
半沢が社会人向けでニートお断りだと何か困ることでもあるんだろうか…
えらいヒステリックな人がいるが…
>>212
そんなの関係ないよ
社会人がうんぬん言うなら他にもたくさんある社会派ドラマもっと見ろよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:38:42.62 ID:QNI+VxgV0
>>213

いまだにテレビドラマ見てるのはアホ主婦がメインだからしょうがないだろな

社会人で男でドラマなんてみてるやつ居ない
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:39:16.94 ID:3Oplm92/0
どうせミタの人だろ?
この数字の前では誰も半沢に文句をつけられない

半沢直樹
地域別視聴率
__________________関東__関西__名古__福岡__札幌
01話(7/07) 19.4___20.6___18.5___15.4__20.9
02話(7/14) 21.8___19.9___19.6___15.1__16.4
03話(7/28) 22.9___25.6___23.9___17.4__26.2
04話(8/04) 27.6___27.5___24.8___24.2__27.6
05話(8/11) 29.0___29.5___28.9___**.*__27.6
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:40:14.29 ID:+8LsSI210
同時期にやって同じ原作、俳優もそこそこの七つの会議がそんなにウケてなさそうな時点で
半沢はライトノベル的ポップさがウケてるってことの証明にはなってるわな
バカでもニートでもわかるように作ってるよ半沢は
>>216
は?なんでテレビ局のオナニードラマ見ないといけないんだよ
番宣しまくっている山P・香里奈の恋愛ドラマなんか見たいとも思わん。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:40:58.76 ID:m9DqhwwQ0
>>220
漫画的に作られてるよね
見たことないけど面白いらしいじゃん。機会があれば見る
マーケティングの要素も大事だと思うが、結局話が面白いかどうかが一番重要だろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:41:24.90 ID:rYBD1pGp0
>>202
いや社会派ドラマって頭悪いでしょ?
論文とかノンフィクションとか読めないアホ向けの加工食品だから
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:41:27.01 ID:HJ3/JVlS0
>>214
小雪が要らねーんだよ
違和感ありすぎて途中で切った
まぁなんだ、大手銀行の支店長になるようなエリートリーマンはあんなダサい失脚の仕方はしないよな。
株で身を滅ぼすとかありえん。
不正を暴いて勝利よりも、純粋に能力で勝負して勝利するドラマが見たい。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:41:43.29 ID:QNI+VxgV0
視聴率とかくだらない指標でしか

自分の意見言えないやつって感性が死んでるんだろな

アニメの売りスレから出てきたのか知らんが。

馬鹿丸出しだからやめとけ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:42:20.55 ID:mWpAMuOE0
>>212
ニートだけど不毛地帯も半沢も好きだよ
痛快現代劇だろこういうのは

むしろミタとかあぁいうのは大嫌い
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:42:20.86 ID:TaDwKJgaP
>>228
とりあえず時計位買えよメンヘラ
週刊誌であまちゃんと半沢どっちが好きかというアンケートやってたが
半沢が上なのは50代以上の男性だけでした
40代以下の男性は社会人なのにあまちゃん支持が多かった
社会人だからとかニートだからとか関係ない
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:42:46.52 ID:rYBD1pGp0
>>205
お前が知的障害
データを知らずに妄想してるだけ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:43:35.19 ID:/gXW+xWR0
半沢なんかよりSUMMER NUDEは役者が豪華
山P、香里奈、戸田恵梨香、長澤まさみ、勝地涼
これだけで見る価値ありすぎる
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:44:01.27 ID:rYBD1pGp0
>>227
そんなもん尺に収まらないから誰も見ない事がわからないのがバカなんだよ
>>229
ニートが偉そうに語るな
>>229
ミタはネタ釣りドラマ
マスゴミが煽りまくったあげくインチキ視聴率
マスゴミの煽りなしで視聴率右肩上がりの半沢の足下にも及ばん
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:44:39.32 ID:ZMCs/6bu0
半沢は悪人が悪人て感じでわかりやすいね
まぁ半沢自身が一番腹黒だと思うが
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:44:48.00 ID:rTG4fra0P
恋愛メインにすえて大ヒットしたなんて作品最近思い浮かばないしな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:45:19.10 ID:rYBD1pGp0
>>237
限られた尺にテンポ良く詰め込んでるバランス感覚が強い
社会派なんて()
銀行ドラマは初めて見たけど面白いな
新鮮だったから当たったんだろ
>>236
ミタはむしろネット発の祭りでそれがリアルにも波及したドラマ
ネットの連中がお祭り騒ぎしてたくせにマスゴミのせいにすんな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:46:07.79 ID:k1dPJPQd0
>>226
小雪を上戸彩にすればよかったのか
ヒットの法則なんてとうに潰れてるだろうに

まだ恋愛がどうだのジャニタレがいればどうだのってやってんのかテレビ局は

90年代初頭の感覚だよな
>>234
俺は俺の希望を書いてるだけで、そんな事をこんな所に
書いたところで何がどうなるとも思ってない。
こんなレスにいちいちバカとか書くなよ。悲しい奴だなぁ。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:47:40.36 ID:ZMCs/6bu0
>>240
ハゲタカ面白いよ
厨ニ病っぽい負け惜しみ以外で半沢を否定する意見を聞いたことがない
マジでよく出来てるドラマなんだと思う
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:48:10.73 ID:h+PD3kGu0
これからクソみたいな恋愛ドラマが淘汰されていくのかね
それなら嬉しいわ
>>241
マスゴミ総出で今日のミタさんとかやってたくせに嘘つくな
ってマスゴミ工作員か
そんなに半沢が目障りかねー
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:49:55.77 ID:rYBD1pGp0
>>244
そういうお子様は視聴率取れない
できる事に徹したプロが数字とれる
理解出来たか?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:49:57.29 ID:QddfBU7Di
リーガルハイもそんな恋愛要素なかったというかもうこれ俳優でみてんじゃねえの
>>247
されないよ
TBSのこの枠がもともと社会派ドラマが多いというだけ
もともとターゲット層が分かってる枠のドラマがヒットしただけ
>>249
うん、ごめんな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:50:44.84 ID:Lp57c2pnO
>>203
セカンドバージン
>>250
俳優だね。堺雅人は別格。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:51:25.66 ID:AV22OonP0
>>250
そうだよ
それに恋愛要素はいらんわほんと
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:52:11.89 ID:mWpAMuOE0
恋愛ドラマって電車男みたいな非イケメンの恋愛ドラマじゃないと
ネラーの共感が得られないからw
>>251
この枠毎クール半沢並みに視聴率とってるんだーすごいねー(棒)
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:52:26.71 ID:ZMCs/6bu0
初回視聴率が20%て時点で中身以前に最初から前評判良かったのかなって思う
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:52:33.58 ID:rYBD1pGp0
>>251
だから社会派とか要らないんだっての
頭弱いくせに賢いフリしたい層に媚びても面白くならない
面白くもならないし知的にもならないどっちつかずのクズが生まれる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:53:04.74 ID:8X2vhx+N0
>>2
それ思うわ
ゴールデンタイムにこれがヒットするのは時代にあってってのもあるわな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:53:08.31 ID:m9DqhwwQ0
>>256
あれ当時叩かれまくってただろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:53:31.02 ID:rYBD1pGp0
>>258
番宣面白かったらどんな無名俳優で無名脚本でも見るよな
>>248
ヒットしてから煽り始めたんだよ
同じことを半沢もはまなまるマーケットやひるおび、アッコにおまかせでも
やってるくせにそれはスルーか?
ミタは当初日テレは力入れてなかった
日テレは同時期に放送してた妖怪人間ベムの方の宣伝に力入れてた
妖怪人間ベムはその後に映画化されてるから映画化前提のドラマだったんだろう
日テレがミタより宣伝に力入れてたのも当然だな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:53:50.36 ID:F36uPZpn0
視聴率なんて偏差値しってりゃわかるが

馬鹿に発見されただけだからな

いまの2chみたいなものか

つまらない人間がつまらない作品作っておまえらみたいなつまらない人間が評価してる

上から見たら笑える状況
>>248
知ったか野郎
>>254
夏は半沢、秋はリーガルハイ
どっちもヒットは約束されてる(しかも一つは歴史に残るレベル)
堺は今や国民的スターだな
しかしお前らって視聴率大好きだよな。釣られて俺も気にするようなったわ。
本来どうでもいい事なんだが。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:54:20.59 ID:rYBD1pGp0
>>260
勧善懲悪が求められてる
半沢のグレーさが単純過ぎないオトナ感出してるから飽きないしね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:54:22.86 ID:JKocTlpT0
電車男はAA職人がいきなり手打ちでAA作り始めてて笑った
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:55:26.22 ID:mWpAMuOE0
>>261
普通に受けてたよw
叩かれてたのはエイベッ糞だろ
この数字がある限り半沢にどう文句をつけようと虚しいだけ

半沢直樹
地域別視聴率
__________________関東__関西__名古__福岡__札幌
01話(7/07) 19.4___20.6___18.5___15.4__20.9
02話(7/14) 21.8___19.9___19.6___15.1__16.4
03話(7/28) 22.9___25.6___23.9___17.4__26.2
04話(8/04) 27.6___27.5___24.8___24.2__27.6
05話(8/11) 29.0___29.5___28.9___**.*__27.6
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:55:44.69 ID:p+tLg+N+0
恋愛なんぞを全面に出したら逆に視聴率取れないって実証されてるやん
月9の山P主演のクソドラマでさwww
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:56:04.86 ID:AV22OonP0
俳優といえば香川もよく見るな
あの便利さたるや
TBSが今、情報番組やバラエティで半沢煽りまくってることはスルーで
半沢はマスゴミの煽りがないとか平気で嘘つくよな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:56:36.87 ID:m9DqhwwQ0
>>273
堺雅人と香川照之出しておけば取り敢えず良作の雰囲気だからな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:56:50.27 ID:A/QNp9VfP
昔から古今東西キャラの強いドラマのが受けがいいんだよ
最近だったら日本なら相棒家政婦のミタこれ
海外ならシャーロックとかな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 04:57:20.15 ID:JKocTlpT0
>>274
そりゃ今は煽りまくるだろw
視聴率すごいとってんだから
一匹くせえ奴がいるな
いちいちドラマのうんちく語ってウザそうw
>>277
ミタも同じ
ヒットしてから煽り始めた
それまでは妖怪人間ベムの方の宣伝に力入れてた
それなのにミタがマスゴミの煽りで視聴率取って半沢は煽りがなかったと言うな
半沢も十分今の煽りでバンドワゴン効果出てる
恋愛ものでもちゃんと作れば売れるんじゃね?
おっさんが下手くそなネカマみたいな感覚で女向けドラマ作るのが悪い
>>266
リーガルハイの視聴率は約束されてないけどな
>>276
そういや半沢は海外フォーラムでも評判いいらしい
普段アニメの話ばっかりのやつらがみんな半沢の話してるとか
>>274
ワロタ。TV局の番宣って煽りだったのかw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:00:43.88 ID:6yQFpwTL0
いい傾向だ
邦楽もこれを見習ってくっさいくっさい恋愛ソングのバーゲンセールをやめようぜ
ID:X/JyBzi10

必死すぎんだろ
半沢嫌いならそっとじしとけよ
なにムキになってんだよ
>>283
そうだろ
お前らがいつもそう言ってるじゃん
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:01:17.80 ID:ZMCs/6bu0
この板じゃアニメだと萌えアニメが持ち上げられていわゆる質アニメは叩かれる逆の現象なってるよな
いい加減萌えアニメばっかりうんざりだからやめろって声も出てるが
>>284
あれは歌詞かいてるほうが恋愛しか書けないだけなんで
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:01:31.97 ID:m9DqhwwQ0
>>285
お前もID変えまくって必死すぎだろ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:02:07.30 ID:AV22OonP0
リーガルハイは職場の女共にはあんまり受けてなかった
というか誰も見てなかった
>>279
半沢が口コミでブームを巻き起こしたのがよっぽど気に入らないんだな
でもいい加減ちょっと見苦しいは
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:05:06.87 ID:+8LsSI210
>>287
誰得シリアスとかいう意味わからん言葉がはびこりはじめて
シリアスと萌えの中間っつーかどっちもやるっていうアニメが嫌われてる風潮があるんだよな何でか知らんけど
厨二病ばりに業界の癌になる言葉になりそうでこわい
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:05:12.32 ID:AV22OonP0
あんな赤井さんは見たことがないぞ
大体酔っ払ってる
前見た半沢スレでも感じたが なんか擁護が画一的で攻撃的だな
以前はニート連呼 今回はそれに視聴率連呼
というか特定のドラマがヒットして、それが気に入らないってありえるのかねw
お前らどんなネタでも煽り合いに発展させる天才だな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:06:43.47 ID:ZMCs/6bu0
>>291
やられたら倍返しみたいなセリフのおかげで興味もつ人増えたと思う
わかりやすいキャッフレーズは大事だね
>>291
今TBSは各番組で半沢特集して煽りまくってるよ
そのバンドワゴン効果も認めない方が見苦しい
ミタと一緒にするなと言ってるけどそれってミタと同じだから
>>263
アッコにおまかせとかひるおびとか
半沢ネタやったら数字とれるから寄生してるだけだろ
テレビがメディアの中心だった時代は終わったんだよ
大きな泥舟だから船底が削られてるのがわかりにくいだけ

俺には一人勝ちのドラマだけに注目して現実から目を背けてるだけに思えるけどね
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:08:27.17 ID:8X2vhx+N0
>>268
勧善懲悪っていっていいのかこれ
水戸黄門とはなんかとは違う、アンチヒーローもの見てるときみたいな快感あるんだが

アニメじゃねーかって言われるかもしれないが、コードギアス見てるときみたいだわ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:09:37.20 ID:grkY5jue0
恋愛ものが流行ったのって90年代だけだろ
ドラマとアニメ、話の組み立て方には共通するところがあると思う
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:09:50.90 ID:G1aZNXa50
黒革以来の久々のツボ
社宅シーンとかホノボノ尺無かったら完璧
>>298
TBSは報道筆頭にじり貧だからな
そりゃ半沢レベルのヒットが出ればちょっとでも取り上げて恩恵に預かりたいと思うのは当たり前
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:12:11.35 ID:RSf7pPt30
半沢直樹が口コミで広まったってのは、ある意味テレビ離れの象徴だよな。
テレビ局側が推したいドラマをいくら朝から情報番組やらワイドショーやらに
出しまくっても、そもそもテレビを見てないんだから訴求力がない。
で、ドラマはもう録画して見るのがデフォになってる。
いちばん影響力がデカイのは第1話から見ちゃうドラマファンが喋る評判やネット書き込み。
これらのほうがテレビを見るってことより大きい時代になったんだろう。
スポーツ紙やら週刊誌やらも結局は口コミとかネットの後追いだし。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:12:48.75 ID:ZMCs/6bu0
まともな役者使えば視聴率取れるってのはJINですでに証明してるし他局はいまだに何してるんだって逆に苛立ち覚える
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:14:22.80 ID:3W4GRo5s0
「●●がないから視聴者は見ない」
てのはテンプレートでしかモノを作れないクズカス用のセオリーなので
自分で何が面白いか、面白いと思ってもらえるか考えることができる者は耳を貸す必要が無い
半沢だけを見ることで他のを切れるからな
コミュニケーションの手段にしてる連中は勝ち組をはやく決めてラクになりたいんだよ

結果、他の大多数が悲惨な事になる
ドラマ全体も格差、二極化、ストロー効果になってる
口コミで広がったとか都合が良いよな
単なるバンドワゴン効果なくせに
何がテレビ離れの象徴だよ
おもいっきりテレビに影響されてるくせに
口コミで広がったというのは当初は低視聴率だったのドラマが視聴率上がることを言うんだよ
初回から視聴率が高かったドラマがその後に上がることを口コミで広がったとは言わない
ヒットの要因は話のテンポの良さ
これに尽きるね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:17:04.39 ID:RSf7pPt30
>>310
そのバンド・ワゴン効果が起きるトリガがもはやテレビではないって言ってるんだが。
つまり、テレビ局側からブームを仕掛けるって手法が死んだってことだ。
>>150
TBSはすぐ調子に乗って自滅するからな
冒頭にがっつりおさらいやってくれるのも
後乗りのニワカに優しい設計になっている
中身を精査すると「ん?薄くね?」って感じてしまうんだよね
>>309
主に高齢者の間でブームなのにネットが関係あるかは疑問
ネット通して広まる場合10代がもっと食いつく
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:19:27.20 ID:ZVoXvl3s0
>>307
とりあえずジャニとAKBほか人気のある(と言われてる人)出して
恋愛させとけばいいだろってテンプレすぎんだよな
世界観はぶっ飛んだ物ばかり、なんだっけ、東大理系NNTとIT社長だっけ?見ないってーの

韓ドラとかが一時期流行ったけど悔しいことに韓国のドラマってのは
いい演技する役者が骨のある脚本で普通にやってるだけなんだよな
冬のソナタとかヨン様どうのこうの言ってたけどそれ以上に中身も誉められてた
9月が終わると記憶がリセットされるのも知ってる

流行って怖いね

「これが好き」で選ぶんじゃなく「これみんなが見てるから」で選ぶっていう
>>315
主に高齢者の間でブームなんだ
なんだか違う世界の人と話してるみたい
で、どうしてそう思ったの?

高齢者は憲法と自衛隊のNスペ見てたと思うけど
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:23:25.38 ID:rYBD1pGp0
>>301
ただの勧善懲悪だとアンパンマンになっちゃうからな
毒性高くしないと
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:24:42.08 ID:rYBD1pGp0
>>317
共通の話題として見てるんだよ
「あのサイト見た?」なんてのが相手にヒットする確率は著しく低いからな
半沢がヒットするのは分かる
でも今期のドラマで一番の驚きは凄い暗くて淡々とした話で
低視聴率の要因満載なのにそこそこ高視聴率でショムニに勝ってるWoman
実力派俳優と良い脚本、映像があれば暗い話でも視聴率取れることを証明した
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:25:21.44 ID:OqdiMfGRO
面白そうなドラマの初回を何本か録画する
だいたいその中から見続けるのは一本だけ
それが半沢
>>320
まさにそれだな
共通の話題が無いと仲良しごっこが成立しないよな
根底には不安感があるんだろうな
周りが自分の事嫌ってるんじゃね?っていう思い込み
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:27:42.46 ID:fi7eQppYP BE:445014454-PLT(12001)

そもそも恋愛ドラマは視聴率悪い

TBS 日21 半沢直樹      23.33% 19.4 21.8 22.9 27.6 29.0 - (企業エンターテインメント)
EX  木21 DOCTORS2    17.61% 19.6 16.6 16.8 15.7 18.8 - (医療ドラマ)
CX  火21 救命病棟24時  15.92% 17.7 15.9 14.9 15.7 14.9 - (医療ドラマ)
TBS 金22 なるようになるさ。 13.98% 16.9 13.9 12.7 11.8 11.7 - (ホームドラマ)
CX  水22 ショムニ2013   13.63% 18.3 13.8 9.9 11.7 - - -  (企業エンターテインメント)
CX  月21 SUMMER NUDE  13.41% 17.4 12.8 10.8 13.4 11.7 - (恋愛ドラマ)
NTV 水22 Woman       12.94% 13.9 11.3 11.4 13.9 12.6 14.7 (社会派ドラマ)
NTV 土21 斉藤さん2     12.32% 15.5 13.1 10.6 10.5 11.0 - (ホームドラマ)
TBS 月20 名もなき毒     10.70% 13.1 10.5 10.1 11.6 8.2 - (ミステリ)
CX  木22 Oh, My Dad!!     9.60% 13.3 8.4 9.5 8.5 7.6 - - (ヒューマンコメディー)
CX  火22 スターマン      8.88% 10.5 9.6 8.5 8.2 7.3 - - (恋愛ドラマ)
TBS 木21 ぴんとこな       7.96% 8.7 7.6 8.7 5.9 - - - - (恋愛ドラマ)
EX  金23 矢部謙三2      7.72% 8.8 7.9 8.0 6.2 - - - - (ミステリ/コメディー)
CX  土23 7人の魔女      6.90% 6.9 - - - - - - - - - (恋愛ドラマ)
NTV 木23 町医者ジャンボ    5.10% 4.6 4.5 5.6 4.9 5.5 5.5 - (医療ヒューマンドラマ)
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:27:47.49 ID:jgM7A7up0
>>317
そういうの絶対嫌だわ
これが半沢の世代別視聴率
50代以上の男女、35歳以上女メイン

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
27.6 11.9 *5.3 *7.6 12.7 19.3 12.8 21.2 23.4 13/8/4 TBS 21:00-21:54 半沢直樹

ちなみにこっちはテレビ局が推しまくってるAKBの総選挙
ネットやってる若者釣られまくりw

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.3 19.3 17.5 14.0 13.7 *7.8 11.9 18.3 *9.2 13/06/08(土) フジ 19:00-21:15 AKB第5回選抜総選挙SP
>>321
そういう風に要素を分析して
これなら当たるでしょ!ってのは失敗するんだよ
あ、これ半沢ヒットを分析して企画書書いて作ったよね
ってのが見る側に伝わっちゃう
伝わっちゃうんだよ

ダル氏、ノーノーすら逃す
完封すら逃す
>>318
視聴率は世代別で出るんだよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:29:31.61 ID:sI7BljVJ0
マーケティング()
無能すぎるだろw
オタ業界で言えば女は別にいらないなんて常識
山崎豊子のヒット作も女たいして出てないだろ
AKBなんかのゴリ押しアイドルの学芸会なんて見たくもないだろ
タイプスリップ時代劇以来か
最近は少女漫画も恋愛が減った
若者の恋愛離れが進んでいる
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:30:33.96 ID:Gds2Eb5H0
ちょっと前のいって委員会でも津川雅彦が正論吐いてたな
あのジジイさすがに俳優だけあって珍しくいいこと言ってた
やっぱ餅は餅屋だわ
>>328
ほう、それは凄い
世代別半沢視聴率はどんな感じなの?
業界のしくみ疎いわー
だろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:31:36.30 ID:qykv8qVW0
お仕事紹介もの+恋愛 こんな感じのテンプレドラマが多すぎるから

女にすり寄った結果というかもうテレビ局が思考停止してそんなんばっか作ってんだから見ないだろ、つまんないんだし
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:32:00.20 ID:Uqugbp6uP
だから言ってんじゃんマンコ向けのドラマつまんねえから誰もみないって
男向けに作れよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:35:29.69 ID:D7+tr3bUO
恋愛はリアルじゃないんだよ
こんだけ暗い世相でお花畑な恋愛やられても困る
>>333
こんなかんじ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
19.4 *3.8 *8.4 *7.0 10.1 10.0 *8.8 14.4 16.7 13/07/07(日)TBS 21:00-22:48 日曜劇場・半沢直樹
21.8 *4.7 *4.9 *3.1 *8.6 14.3 *6.5 15.8 19.3 13/07/14(日)21:00-21:54 TBS 日曜劇場・半沢直樹
22.9 *5.2 *5.3 *4.9 *9.8 13.4 *6.0 17.7 22.2 13/07/28(日)TBS 21:00-22:09 日曜劇場・半沢直樹
27.6 11.9 *5.3 *7.6 12.7 19.3 12.8 21.2 23.4 13/8/4 TBS 21:00-21:54 半沢直樹
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:36:31.25 ID:/utUJ5Qq0
男向け→男も女も見る
女向け→女も見ない、しかも全部滑ってる
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:37:00.97 ID:m9DqhwwQ0
>>331
というか少女漫画自体が人気無いだろ
ライフみたいに奇を衒ったのしか受けてない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:38:22.71 ID:rYBD1pGp0
>>323
仲良しごっこに興味がなくても
新しい人間と出会う時共通の話題は必要になる
コミュニケーションの深さで契約も決まるし金も動く
なんでも男向けでつくればいいんだよ
女なんて頭悪いミーハーな馬鹿ばっかりで
それが人気があるとわかると勝手に飛び付いてくるんだから
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:38:39.95 ID:vZVpxtg40
>>126
半沢もあちらこちらで煽りまくりじゃん。あまちゃんなんて、四月、五月は民放ガン無視だったし。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:39:04.01 ID:+8LsSI210
利家とまつや功名が辻はまだ男でも楽しめるレベルだったから流行ったことがわからない
大河作ってる連中はそろそろ反省するんですかね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:41:52.37 ID:swj2397t0
何がウケるかってのはホントわからないよねー
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:43:05.45 ID:zo8vQHP60
上戸がまったくいらない
あんな愛のない家庭描写なんかいらないだろ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:43:44.29 ID:/utUJ5Qq0
>>116
最近、「○○だが?」って投げっぱなしのレスをする人多いよな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:45:02.44 ID:d/4pzp7a0
これだったら、平均15%行けばいい方だな。
堺雅人 → 木村拓哉
上戸彩 → 剛力アヤノ
>>307
演技力の無いのが一人いるだけで、白けるからのう……

かといって、そのようなキャストを排除しきれないのがこの業界なんでしょう
島工作もこんな感じだろ
やっちゃえよ、ドラマ
ドラマはジャンプテコ入れ方式で人気がなくなったら恋愛に切り替える
とかにしたらいいのにね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:49:33.13 ID:yQKf1U1/0
>>351
チンカスアメドラじゃあるまいし
死ねよボケ
上戸彩はいい奥さんしてる
そして視聴率うんぬんはさておき
自分の周りには観てる人が圧倒的に多いドラマであった
1話から見てるが他人に勧めてもいいくらいには面白い
2だの映画だの出すんだろうけど女性視聴者を増やそうと女性と上からの要望により
恋愛を入れようとか家族愛を描こうといった、サイドストーリーを入れて駄目にするんだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:50:24.12 ID:Yg6WbZNnP
上戸がいなけりゃ完璧だったな
凡人に「どうすれば面白いか」って聞いてもそりゃ意味無いわな。
スティーブジョブズはそこ理解してたからユーザーの意見など一切聞かなかった。
半沢叩いてるやつはニートと朝鮮人
はっきりわかんだね
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:52:16.01 ID:QRsoTdAr0
マーケティングって失敗した時の言い訳のためにしか使われてないよ現状
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:52:32.26 ID:mWpAMuOE0
またネトウヨの国籍透視か
そんな馬鹿なレスは+でやれ
今時恋愛なんか女でもみないと思う
バブルに浮かれたじじばばが主かと
堺さんの、口をキッとつぐんだ表情が好きだ。
何かやってくれそうな期待を感じる。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:58:56.84 ID:3W4GRo5s0
>>354
浅野支店長のその後を描く家族愛をテーマにしたスピンオフドラマ

とか絶対にやめてほしいな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:01:18.42 ID:hZD/uzxui
ドラマのリア充恋物語とかリアリティー無さすぎだ
当たり前のようにいい生活して当たり前のように努力が出来て当たり前のように成功する
>>317
まあ、みんなが見てるからっていうのは最初に見るきっかけにはなるだろうけど
つまらんのに視聴を続けるのは無理だわ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:02:24.34 ID:cnyJbgwE0
古畑みたいなドラマはよ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:02:30.96 ID:Gds2Eb5H0
あとつまんねー刑事ドラマ多すぎ
特に相棒大ヒットしてから似たようなの作りすぎだろ、少しは自重しろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:06:39.66 ID:9gqKs3CjO
保守が多いんだろうな
それか人材枯渇でもしてるのか
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:17:58.01 ID:LHEAhRKB0
コネキャストだらけのショボいドラマばっかだから見ない
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:20:34.39 ID:eOejQxea0
上戸がうざい。 いちいち旦那を叩くな。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:24:17.29 ID:o9s7tlSKO
役者に厚みが無いと言うか、普段バラエティーとかでバカっぷり晒しといてエリートとか切れ者みたいな役柄演じても全く様に成らない
若手俳優はあまりバラエティーに出ない方が良いと思う
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:25:53.73 ID:PUdoIHuYT
面白いんだけど上目遣いフェラみたいな気持ち悪い笑顔やめてほしい
堺雅人や赤井、宇梶、片岡愛之助らの重厚な濃いいメンツのにらみ合いの中で

上戸彩が出てくると急にクリアアサヒや暴れん坊ママみたいなやっすい空気になるのがすごい
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:28:36.90 ID:EfYj7arK0
一気に見てるけどおもろいわ
だいたいこのマーケティングってのも三十年前なんじゃないの?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:31:32.51 ID:VbWZ2k4X0
てか昔から日9って良いドラマ多かっただろ
『手抜きのTBS』ってイメージがついてるから
だいたい良ドラマもスルーされるのがTBS

JIN仁もとんびも3話くらいからみはじめて、あー初回から見ればよかった!とネットで拾う
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:38:58.54 ID:DqbeFrh70
電通がいかに無能の集まりかって事でしょ。
TVのマーケティングってJRPGみたいだな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:48:46.80 ID:/bm+7G/x0
同じ原作者の7つの会議はコケたよね
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 06:57:20.01 ID:VUSj3Nzp0
上戸のアゴを突き出すしゃべり方 育ち悪そう
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:04:21.65 ID:EfYj7arK0
壇蜜の演技だけが凄まじい
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:06:54.88 ID:UfYOhORZ0
>>378
というか深夜アニメみたい
>>338
むしろ女ばっかり見てるように見えるが
なんでいきなり息子が出てきたんだ
よくシナリオ作りの本で、恋愛要素は絶対いれろ。魅力ある女の子を絶対作れみたいなこと書いてあるけど
よく考えたら、ドラゴンボールも、ワンピースもハンターハンターもブリーチも恋愛要素そんなになかった
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:18:43.16 ID:3TfVL/F20
恋愛ってだけでストーリーの9割くらいが固定されるからな
面白い恋愛って何かしら変態的要素を含んでしまうし
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:20:46.39 ID:+8LsSI210
>>385
ドラゴンボールもあるにはあるしDr.スランプや幽白も恋愛要素あるから
恋愛があるかどうかは作品の出来に関係ないってのが正しいのではないか
最近視聴率取ってるものってみんな陳腐な恋愛要素なくね?
そういうドラマだと絶対ごり押し野郎が出てくるからみんなウンザリしてんじゃないの
あれ以上上戸パート増えたらチャンネル変えるわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:29:45.88 ID:eGXmxdC8P
なんであれで国税が悔しがって銀行が5億回収できたのかがイマイチわからん
国税優先するんじゃないの?
恋人が死んじゃうドラマも飽きられたしな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:30:19.87 ID:RvlEmkBPP
ジャニタレ学芸会なんて誰も見たくない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:31:09.67 ID:0YQitJPq0
監督ですらマーケティングに対する理解がこれなんだから、
TV製作で行なわれているマーケティングはよっぽどなんだと思う
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:32:18.04 ID:dxyP7GVT0
恋愛絡めると女しか見ない
恋愛絡めなかったら男も見る
男が見たら必然的に視聴率上がるからな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:32:33.79 ID:MpxNYn9o0
むしろマーケティングに成功した例だろこれ
リーガル・ハイの後に堺雅人を主人公に持ってくる計算のされ方
メタ的な出来る社会人を持ってくるとこも最初見た時二匹目狙ってんのかと思ったわ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:32:41.71 ID:3tDdGQEBP
恋愛ドラマなんて死んでも見ません
>>385
スターウォーズは恋愛要素あるからスタートレックより売れたんだぜ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:35:12.55 ID:MRvooxeRi
おー。なんかうれしいこと言ってくれてますねえ。TVみてないけど
ほらごらん、ほらごらん。みんなそろそろ、いいものがわるものをやっつける
すっきりしたおはなしが観たくなってきているのではないでしょうか
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:35:38.78 ID:/4zHIXZOi
>>54
南極大陸はどうだったん?
2話で切ったから視聴率知らないのよ。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:36:28.12 ID:OhZUV9y+P
>>2で終了。
水戸黄門レベルで分かりやすく、最後には必ず逆転するから、スッキリしたい多いんだろう。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:37:33.11 ID:TgwYVWpB0
ETもこんな古臭い映画売れるか!って散々言われた結果世界的大ヒット
どの世界も
>とにかく余計な話を入れずに、ストレートに話がどんどん進んでいく。

まさにこれでしょ。

余計な事しすぎなんだよ、地に足を付けてない状態であれこれしすぎ。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:40:07.51 ID:v/S+on0r0
最終回から一年後、そこにはTVスペシャルや劇場版で恋愛てんこ盛りになった感動大作・半沢直樹の姿が!
TVみてないので堺雅人さんにも長らくお会いしておりませんが
あのなんかどっかうさんくさい笑顔はご健在でしょうか
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:42:09.67 ID:IlUgAXWfP
お前らも極端だよな
恋愛要素が必要な場合もあるんだよ
場合によって使い分けるってのが正しい
恋愛メイン(?)というかそれがテーマで面白かったのは
結婚できない男だな

>>79
種市先輩とアキの最近の展開ェ…
両親も再婚するかどうかで一時うだうだしてたし、夏ばっぱとじーさんラブラブしてたやんw
ようは描きかただと思うぞ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:43:36.97 ID:M2TThrB60
マーケティングがあてにならないのではなく
お前らのマーケティングの方法が間違ってんだろ
恋愛がないけいおんのヒットが半沢につながった可能性が微レ存
上戸と赤井が出てなかった完璧
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:44:41.36 ID:0ZGd8TMx0
海猿から恋愛要素を無くして出演者も変えて作り直したら面白いかもしれん
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:45:00.64 ID:eGXmxdC8P
上戸との絡みは恋愛要素じゃないんか?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:45:19.29 ID:GGZY/HNkP
マーケティングの落とし穴だよなぁ
皆が同じようなものばっかり作るから、
客が飽きていって業界全体が沈んでいくと
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:46:00.34 ID:Fx9VQzU+0
恋愛の終焉か
ロマンチックラブなんて昔から物語の中だけの話しだし

ドラマの世界と現実との乖離がはっきりしてきたんだろうな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:46:28.77 ID:rYBD1pGp0
>>412
マーケティングっっていうか解釈だな
マック食う奴が最多だから毎朝マックを食わせるとか
単に頭悪いんだよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:46:56.99 ID:MjUzzW7hP
マトリックスも取って付けたようなラブシーンは3作とも
いらなかったと思ってるんだが、単にヒロインに色気がなかったから
そう思っただけかも知れない
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:47:14.82 ID:L7SLufPS0
>>407
女に聞く「んー山Pのオサレな恋愛物でぇ〜」→セクロスしてて見ない
男に聞く「骨太の社会派とかサスペンスとか脚本次第だよね」→大ヒット御礼

女なんかに聞くな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:50:02.18 ID:tNNW8z2B0
ジャニがいないと快適
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:53:14.13 ID:T4UQ/mVt0
テレビの視聴率の中だと男10%女20%ぐらいの数字持ってそうだから女向け作るのは安牌ではあるんだろうなと
男も女も見れるのがヒットして30%
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:54:08.00 ID:+eIYosy80
出向をまるで人生の終わりみたいに扱っててワロタ。
上司の浅野って牢屋のかわりにマニラって破格の待遇じゃん。嫌なら辞めればいいだけだし。
5000万円は結局丸得?ワロタ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:54:52.23 ID:8ljorCJ3P
恋愛要素を入れたところで二次元以外の三次元のお話だと女ドヤ顔無双で終わるお話が多いからな
>>416
求められてたのはその骨太な社会派だよ
このドラマがまさにそう
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:55:49.38 ID:G4FqAwHjP
>>407
自称予言者の方が当たりそう
いや一見社会派にみせかけたエンタメじゃん
>>419
池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしているひとが多いなあ。そういう読者が一定数いることも想定しなくてはいけなくなってきた。完全なフィクションだとわかるエピソードを挿入することで解決できるか?
2012年5月21日 - 18:18

池井戸潤(Jun Ikeido)?@JunIkeido
小説のリアリティを勘違いしている人が多いなあ。夏目漱石の『吾輩は猫である』を読んで、「猫がしゃべるわけねーだろ!」といってるのと同じだってことになんで気づかないんだ。
2012年6月9日 - 16:55
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:57:14.36 ID:IlUgAXWfP
毎クール枠が決まってるんだから流れ作業のようにドラマを制作する事が染み付いているんだろ
本気でドラマをヒットさせたいと思ってる人たちがどれだけいるか
>>416なんか前者はキャストを揃えた時点で完成するけど後者は作るのが大変だぞ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:57:15.07 ID:snJItUcM0
>>1
そらステマすれば売れるよ、ステマドラマさん^^
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:57:20.08 ID:L7SLufPS0
>>421
ミタ、リーガルハイ、ガリレオ、そしてこの半沢
どれも恋愛要素絶無だな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 07:59:30.22 ID:L7SLufPS0
>>424
例えば東大理科三科に入学したのに成績が振るわず駒沢大学に編入させられて最終学歴がラーメン大学になったら

お前ならどう思う?
>>426
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:00:28.26 ID:+8LsSI210
>>424
作者がそういうつもりで書いてるものを半沢がリアルだ!!社会経験がない人にはわからない!!骨太の社会派だ!!!とかいう褒め方してる人は滑稽だよね
かなりファンタジーだもん七つの会議もそうだったけど
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:00:31.03 ID:0ZGd8TMx0
ドラマなんてしょせん見世物なんだから、面白ければいいんだよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:02:40.27 ID:cb+eyHmG0
女が関わると滅ぶ法則
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:02:57.56 ID:qoqg/Okg0
>>366
相棒のヒット後刑事ドラマ一色になったように
これの後も同じ様なドラマが増えんのかな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:03:45.47 ID:L7SLufPS0
>>430
じゃあ骨太の恋愛物ってアレか公園でセックスしよとか叫ぶのか?
ガン告知されてセックスして孕んだらガンが治っちゃったのか?

ドラマがノンフィクションなのは前提なんだからドヤ顔したり顔すんなよ童貞
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:03:55.06 ID:5/hDfzeN0
ミナミの帝王の生い立ちと取り立て
借金王の設定と詐欺ゲーム要素

良いトコ取りですね
堺雅人と香川照之が出てれば良作という風潮

鍵泥棒のメソッドは面白かったけどね
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:05:27.27 ID:RvlEmkBPP
>>397
それだけが原因じゃないだろ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:05:27.88 ID:L01czw9+0
ジャニーズに嫌味のない奴を持ってきたのは良かった
山Pとかのドラマ見てると不快だもん
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:07:08.40 ID:Gds2Eb5H0
香川照之と言えば今年の正月にやってたダブルフェイスは面白かったな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:07:56.41 ID:sP6Y4ChAO
キムタクだのなんだのが出るクソみたいな恋愛もんよりは遥かにいいね

あんなもん見て喜ぶのは中学生だけだからな

その中高生は今じゃネットコンテンツのほうが好きだろうし
あぁ言うちょっと難しい話のほうがオッサンらにはウケがいいわな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:09:52.30 ID:lZwbx3OB0
( ヽ´ん`) 半沢課長栄転おめでとうございます...
半沢の次は金融腐食列島だな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:10:26.93 ID:L7SLufPS0
>>439
あぁディパーテッドのパクリだからそりゃ面白いよ
香川とマットデイモンじゃ比べものにならんけど
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:10:59.65 ID:MpxNYn9o0
サマーヌードみたいなあざとすぎるのは逆にオッサン臭警戒して若い子は見ないね
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:11:22.88 ID:0ZGd8TMx0
>>439
うん、あれは面白かった。CSとの共同制作だっけ?
ああいうのをもっと観たいな。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:12:44.08 ID:+8LsSI210
>>434がなにいってるのか俺の脳みそでは理解できない
宇宙人か何か?
>>340
女もジャンプ読者が一番多いしな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:13:37.94 ID:d9YnQzvq0
下手なマーケティングしかしてこなかったってことか
恋愛要素なんてアラフォーのバブルを引きずってるババァしか望んでないだろ
ミタもガリレオも視聴率とってるのは恋愛要素なんてほぼない
ババァは大昔のトレンディドラマ()でも見てろ
相棒とかとんびとか
男同士のホモドラマが見たいんだよ
女なんていう心も体も醜い存在は見たくない
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:16:34.97 ID:FFVywbdQ0
キムタク出てても恋愛要素少ないHEROはおもしろかったぞ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:19:11.42 ID:Gds2Eb5H0
>>445
調べてみたらストーリーは輸入モンなんだな
韓国ドラマをそのまま流すよりかはそうやっていいとこ取りしていけばいいのに
あんなに手に汗握るドラマは昔でもなかった
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:19:16.45 ID:V6Kw6Jak0
あれ?ジャニーズ(吉本)外しても視聴率あんま変わんないな?
          ↓
   勇気持ってキャスティングから外してみるか
          ↓
  ちょww逆に視聴率上がったwwww


真面目に番組作れば絶対こうなる。ジャニーズや吉本を支持するコアな
層よりもそれ以外の人口の方が圧倒的に多いのだから。
ごり押しタレント事務所が発狂するな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:20:08.83 ID:qRiR1zqZO
BBA向けの恋愛ドラマだったら昼ドラか韓流の方が需要あるだろ
30年位昔の少女漫画を実写化したようなもんだし
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:21:43.15 ID:yWzWIUqHP
>>436
ほんとかよ見てみるか
457 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dnews1327155354830941】 :2013/08/13(火) 08:21:47.88 ID:Ek8R770BP
女は男向けも好きなんだよな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:22:58.71 ID:wBiReulG0
恋愛要素ってスイーツ向けだけどそのスイーツは今ドラマ見ないだろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:23:10.24 ID:L01czw9+0
宇梶がセメで支店長がウケなの?
極端な恋愛排除をさけんでるのは
ある意味恋愛中心ばかり求めてる層と表裏一体だと思う

どっちもほどほどに話にいかされて面白かったらいいやん

>>452
元は香港映画やね
ディカプリオバージョンもあるけどあれはあれでハリウッドしててよかった
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:24:45.13 ID:Khe1TBhX0
恋愛モノがそんなに受けたのってもう大昔の話だよね
恋愛要素はヒットするんじゃなくて無難なだけだな
>>407
だからそう書いてんじゃん
TV局のマーケティングする奴に能力がないんだろ
壇蜜がなぁ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:26:16.40 ID:FuDErikP0
リーガルハイも視聴率取れたらいいな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:28:04.02 ID:JaobLzl60
IT土方がPMを倒すドラマはよ
なんで発狂してるやつがいるの?
流行に流されないような人かっこいいっすね
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:31:04.56 ID:0unOPvwK0
アホなお偉いさん「これからは倍返し要素をいれたドラマつくれ」
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:32:26.99 ID:V6Kw6Jak0
学園モノ(教師がワケありクラスを率いて最後解決する)は鉄板な感じする。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:34:05.25 ID:w9MfrnGt0
ジャニーズ出てたけど邪魔にならない適度なイケメンだったな
邪魔にならないジャニーズってのがポイント
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:34:06.13 ID:yWzWIUqHP
たしか韓国ドラマがババアに受けたのも昔の恋愛ドラマ物ぽくていいとか言われてたな
日本ではうけなくなってるんだろうね
ゴリ押しキャストがいない時点で作り手の本気度が伺えた。あと銀行ものとは言っても安易な職業ものとは違うってとこも。

最近やっつけの職業ものドラマが酷い。酷過ぎる。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:35:09.59 ID:IDtwmb5Z0
恋愛ドラマに特化したサマーヌードが糞つまらんもんな
日本はドラマでも音楽でも恋愛系ドラマや恋愛系歌詞が異常に多いのはなんでなんだ?
愛だの恋だのセックスなどに興味あるのは10代のごく一部の女だけだろ
今のドラマ見る層って録画がしやすいからとりあえず1話を見るんだよね
それからつまらんのから切っていく
もうジャニーズやら豪華俳優陣やらではなくストーリーの面白さが求められてる
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:38:19.36 ID:sxUr+dLJO
ていうか今まで上から目線で視聴者を見ていたことに気付いてなかったのか
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:38:25.21 ID:9nX8ZIVF0
マーケティングやってるのは電通だろ
あいつらはユーザーの声を聞くんじゃ無くて、自分が売りたい物をゴリ押しすることを
マーケティングと呼ぶ
結局、なんもかんも電通が悪いのか
つまらんテレビ番組が多いのもすべて元をたどると電通のせいか
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:39:52.57 ID:AoJEbSdy0
これはマーケティングがアテにならないというかマーケティング下手くそすぎだろ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:40:26.13 ID:L01czw9+0
これからは嫌味の無いジャニーズを売り出していくべきだな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:41:10.74 ID:K08mnYBMi
大河もこれを参考にがんばれよ
ジャニーズが出てないからだろ
ジャニーズだれかでてたのか

それより壇蜜なんとかならんかったのかな
重要な役なのに、もうちょっと演技出来る人にしてほしかった
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:42:58.29 ID:AoJEbSdy0
>>481
出てるぞ
>>467
ほんとかっこいいよねー(棒)
斜に構えて世間の流行否定は高校で卒業してほしいは…
最近のドラマで恋愛物でヒットしたのなんてあったか?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:50:21.20 ID:WNQ+BBwB0
マーケティングも統計学ちゃんと駆使してやれば効果はあるんだよ

相関分析もp値も分からない馬鹿がマーケティングやるからこうなる
>>480
幕末の動乱を乗り越えて新展開の八重の桜中々面白い
あれは丁寧につくられてるんだが構成やらみせ方やらをミスった感が
歴史の局面にですぎて非難された江を反面教師にしたんだろうけども

>>485
ラストシンデレラ?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:56:02.04 ID:/d1rJxky0
日本は映画にしても恋愛要素を入れるのが邪魔すぎ
ホラー映画ですら恋愛要素入れるからな
本当にいらなすぎるわ
この監督は自分のドラマを自慢したかっただけだろうが結果的に監督含むテレビ局の人間の
マーケティングに対する認識のおかしさを暴露してるだけだな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 08:58:11.18 ID:WJRaIAp00
クソみたいなチャンバラシーンはマジでいりませんけど
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:01:06.03 ID:WJRaIAp00
>>23
>>64
>>123
>>134

マーケティングは重要だが単に今までの業界の思い込みが間違っていただけ
また別のマーケティングが成功したってだけ
>>490
そういうネタ的つっこみどころを残すのも技の一つよ
単細胞はすぐ一つの方向に凝り固まるけどそれは間違い
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:02:27.12 ID:khHY3wO40
男向けこそ女に受けるんだよ
逆に恋愛物とか今もうダメだろ
陳腐すぎて
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:03:43.93 ID:7VCvoSGD0
パワーってのも人気に関わらずに真剣にドラマを作ろうって意識からくるものだろ
でも余計なものを省いたっていうけど、視聴率と真逆に1話以降はトーンダウンしてるよ
物語的に234話はいらないし下らない話で話数稼いだようにしか見えない
民放のドラマに監督はいねーだろと思ったら演出か
みんな見てるよ、見ないと話題についていけないよ
ジャップにはこれさえ言っておけば十分
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:08:05.42 ID:qAdJUx7SO
映画だけど、13人の刺客 や、のぼうの城は面白かった

立場の弱い者が強大なものに立ち向かう姿が共通してる。
痛快劇と言うかドンキホーテみたいな感じじゃね?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:08:37.62 ID:EfYj7arK0
むしろこれ以外に話題になってるドラマはないのか
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:08:40.00 ID:Gds2Eb5H0
>>497
ネットのせいでそのブーストが効かなくなってきてるんだよ
逆に少しでもネットで面白いと言われればツイッターなどでぶわっと広がって予想以上の視聴率を叩きだす
それに浮き足立ったり、調子乗ったりするとまた大ゴケする
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:10:05.43 ID:9nX8ZIVF0
>>499
ドクターズ
あっちも恋愛要素はほぼ無いな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:11:31.21 ID:kVPAJ7s/0
単に恋愛ドラマが多い中でヒットしたから言えるだけ。
恋愛ドラマが10、仕事ドラマが10と同じ数あったら
確実に前者のほうが平均は上になるよ。
恋愛ドラマのほうが売れるってのは正しい。
マーケティングって代理店が売りたいのをそれらしい事を言ってねじ込む仕事だろ?
>>502
そうなの?理由は?
みんな気付いたんすよ
愛など粘膜の作り出す幻想だって
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:14:07.14 ID:bJyqoBCC0
ハリウッド映画も恋愛シーンが減少中ってだいぶ前から言われてたが
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:15:46.10 ID:b+2b2zq00
上戸と壇蜜、特に壇蜜が酷い
一言二言のセリフでも浮きすぎ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:16:51.02 ID:7NRxwcWdP
>>31
最近覚えた言葉を使ってみたかったんですか??wwwww
>>506
ハリウッドは恋愛どころかセックスシーンも減少中
ポルノに勝てないから映画に入れる必要ないってさ
510( *′ω`p)q ◆PONZ7G4tps :2013/08/13(火) 09:17:21.55 ID:BTgnt4Za0
そういや家政婦のミタですら恋愛要素入ってたな
>>507
ダン蜜だけが唯一、作品の汚点だな
はっきり言って必要無し。
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:18:48.51 ID:EuvWMxC40
>>511でも数字持ってる
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:19:01.84 ID:mWsiSu/v0
そもそもゴリ押してナンボの世界の奴らが
客観的なデータ使ってマーケティングなんかしてるわけないだろ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:19:22.26 ID:L7SLufPS0
>>466
堀江出所したし腹一杯食わせて30kg増させてIT下請けの社長にキャスティングしてアレやったらええねん

>>477
概ね正解

>>482
ホステスで愛人だしあんまセリフもないんだからあの程度でいいだろ・・・
もうちょっと尻のライン出せ

>>486
ねぇよバカ
同じ道路の右側にあったセブンが狭いから左側に移転しただけで売り上げ4000%増とかどういうマーケティングだよ()失笑

>>487
なにそれモヒカンのシンデレラでも出たん?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:19:59.33 ID:n/7j91g30
家政婦のミタだって恋愛無かったじゃん。むしろ無い方がいいんじゃね?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:20:41.18 ID:SMNljTH7P
恋愛要素なんてあって当たり前。人間の最も本質的な部分だから
物語の核となるのは当然なのに、恋愛と無縁の人間が
何か特別なものだと思って騒いでるだけなんだよねw
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:21:38.15 ID:L7SLufPS0
>>501
ドクターズと救命なんたらすげーつまんね
やっぱ脚本とキャスティングって当たり前だけどドラマのキモだは
518( *′ω`p)q ◆PONZ7G4tps :2013/08/13(火) 09:22:43.84 ID:BTgnt4Za0
>>515
あいブサきが兄貴に恋してるっていうのがずっと伏せん貼って最終回で動き出した
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:23:04.27 ID:89n+G9/5O
マーケティングがエンタメを駄目にした
面白いもの追求して作れば評価される
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:23:58.01 ID:9nX8ZIVF0
>>517
お前がつまんないかはどうでもいけど
今期は半沢ドクターズ救命がトップ3だろ
まあ半沢が圧倒的だけど
リーガルハイが早く見たいわ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:24:53.87 ID:+g1amFNl0
マーケティングという言葉を印象で語る前にコトラーの本をせめて斜め読みぐらいしろよ
適当な定義ばっかりじゃん
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:25:08.81 ID:tWyPcEj+0
>>512
堺が数字持ってた?
そういうのがジャマイカ
恋愛見るより不倫とかの修羅場がみたい
堺と香川の顔芸が面白くて見てる
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:26:45.22 ID:9tkuYXW9P
マーケティングって売れてるものの要素を確認するだけで
なぜ売れているのかという本質の考察はデタラメだからな
「うなぎが夏に売れているのは伝統と消費者の好みが一致したから」とかどうでもいいんだよ死ね
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:27:18.25 ID:L7SLufPS0
>>520
半沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドク>>>>>>>救命
確かにトップ3だな
点数で言えば
半沢92点
ドクターズ9点
救命7点
みたいな形でも他が3点だの4点じゃトップ3だよな
ははは
今日はマーケティングの専門家が多いですね
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:30:23.66 ID:sC86jNMV0
壇蜜えらい評判悪いな
別のに出てたときの演技は良かったのにこれはひどいとかラジオのDJがいってた
壇蜜は演出でどうにかカバーしてただろ
雰囲気壊さない程度には登場人物になっていた

しかし赤井は何年経ってもうまくならんよなあ
味や雰囲気は文句なしなんだけど棒読みだけは一生直らない気がする
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:31:30.64 ID:L7SLufPS0
>>528
まぁ・・・アナリストですしね
広義で意味で
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:31:48.55 ID:H8PBDk19i
市場は常に変わってるのにマーケティングを怠ってるだけでしょ
>>500
ツイッターなんか工作員だらけだろ
F1層をターゲットにしたいから恋愛ものやってるんじゃなかったっけ
相棒だってティーン向けだって前から恋愛要素少ないドラマが取ってる
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:33:01.35 ID:oNdpp6PZT
用心棒じゃなくて現代版水戸黄門だろ
黒澤最盛期の世界観と比較するなよ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:33:36.29 ID:L7SLufPS0
>>530
まぁ体育教師でJK誑し込む程度の役が関の山ですよね
>>512
ダン蜜程度の数字なんて全く必要ないだろこの作品。
でもまぁ、こういう汚点ですらも良い方向に向けれるだけのパワー

しかしこんなに心の底から
『おっっんもしれぇぇぇwwwwww!!』ってなったのは何時以来か

マジで良く出来てる
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:36:02.01 ID:aY+7lmRN0
どうせハゲタカと白い巨塔ベースだろ
恋愛とかいらんでしょ

あの家政婦ドラマもそうだし
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:36:15.90 ID:ohfubuhTP
上戸彩もいらないしな

女は不要
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:36:48.68 ID:L7SLufPS0
>>537
リーガルハイ以来だからそんなに経ってないだろ
>>541
普段まったくドラマとか見ないんだよね

多少目につく事あっても、
そもそもカスみたいな作品見る気なんてサラサラ湧かない

リーガルとやらも面白いならちょっと見てみるか
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:38:45.68 ID:Gc0iY5sK0
乞食がよく動いているからだと思うが
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:38:54.52 ID:L7SLufPS0
>>540
あのチョン顔が銀行マンの肩書と結婚した感が良く出ておりました。
もうちょっと隠れ巨乳アッピルしてたら良かったんじゃないんですかね
>>535
どこに水戸黄門の要素があるんだよw
万事OKツールの葵の御紋はなんだ?

半沢は成り上がり+復讐ものだろう
どっちも王道中の王道だな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:39:30.56 ID:sC86jNMV0
セカンドシーズンとかやって吉本芸人とジャニーズとAKB大量投入して視聴率がた落ち
それについてマーケティング専門家は「ファーストシーズンでお腹いっぱいになったひとが多かったのだろう」とコメント
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:39:31.19 ID:ohfubuhTP
>>31
逆やん
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:41:00.05 ID:L7SLufPS0
>>545
じゅ、10倍返しだ・・・・・・・・・・・・ですかね
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:41:20.16 ID:aluCz/sc0
家政婦のミタ、相棒、渡る世間は鬼ばかり。
恋愛関係ない方がヒットするんじゃないか。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:42:02.70 ID:MmlOi3LJ0
恋愛がおもしろかったのなんか80年90年代だろ
どんだけ見る目ないんだろうな糞業界って
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:42:25.73 ID:fi7eQppYP BE:1246039878-PLT(12001)

最近、ヒットや話題になったドラマの傾向
ジャニーズやAKBがメインキャストじゃない
恋愛メインじゃない
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:42:47.57 ID:PEMmCa0R0
恋愛=性欲だからな つまらん
男が出てるから女が出てるからの問題じゃなくてやっぱストーリーだわ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:43:35.20 ID:Ww6g3ZUy0
今も昔も職業紹介ドラマは強いってだけじゃ
ハリウッドでも恋愛入れなきゃいれないみたいなルールなんとかならんの?
なんか興行成績に裏打ちされたデータがあるらしいけど
正直うんざりするわ
次は東田を弁護する小美門先生が見られるのか
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:44:43.43 ID:bz0J2dx/O
堺雅人じゃなくて中居だったら視聴率30超えてたな
ドラマ見てる人はちゃんと数字で評価するんだな
アニオタはいくら売り上げが良かろうとなにかと難癖つけて批判するからな
やっぱ歪んでるわ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:45:55.87 ID:Cs+w5K+Q0
原作をジャニーズAKBに恋愛要素を勝手に入れてめちゃくちゃにしておきながら、なんで視聴率がとれないんだと嘆くのが日本のドラマだから
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:46:00.69 ID:L7SLufPS0
>>554
様式美なんじゃないの
なんか事件発生

解決寸前

大爆発

解決、ベロチュー

デデーン、エンディングテーマ
ハゲタカみたいな硬派な感じなの?もう少し柔らかい感じ?
どこで恋愛要素いるって学んだの?
少年漫画と少女漫画を比べればどっちが大衆を巻き込んでるかなんて一目瞭然じゃね?
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:48:39.88 ID:oNdpp6PZT
>>545
>葵の御紋
倍返し

はい論破
>>545
ツールは小道具にしか過ぎない。

特徴的な小道具の有る無しじゃなく、

「事件」「窮地」「脱出」「反撃」

というこの要素を、如何なバランスと表現力で作品として作るのかの話
この点から見たら、ストーリングの構造は用心棒も水戸黄門も半沢も一緒
それぞれのバランスや小道具の些少な違いな話だと


まさに「王道」だから、年代によって似てると印象受ける比較作品は変わると思うw
個人的には「北斗の拳」が一番近いと感じてしまってるしw
恋愛メインのドラマで数字取ってる方が最近ないだろ
職業物のほうが固い
マーケティングで既存の消費者の好みに迎合して作ったゴミクズばっかだから
それを無視した良作が目立つんだろうな
>>563
いやいや水戸黄門はツールがでかすぎるだろw
最初から勝利が決まっている大物がツールを隠して潜入捜査する
暴れん坊将軍とかどっかのご落胤が…みたいな系統

勧善懲悪でくくるなら相棒とかも同じ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:59:06.74 ID:sC86jNMV0
このタイトルみるたびに桑田佳祐のラジオでしょうもないエロネタ投稿してた半沢まさきのことを思い出す
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 09:59:09.61 ID:oNdpp6PZT
いかにも難しそうな題材をバカにも分かりやすく噛み砕いてカタルシスを与える。


これは用心棒じゃないでしょ。
上戸と壇蜜だけ演技浮いてる
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:04:23.81 ID:PsJOYsW50
>>13
マーケティングを無視するというマーケティングが流行します。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:05:48.40 ID:Gds2Eb5H0
>いかにも難しそうな題材をバカにも分かりやすく噛み砕いてカタルシスを与える。

ドラマではないけど池上彰の番組が視聴率とってるのもそれだね
どんだけ勉強が嫌いでも「頭が良くなったような気がする」優越感や
知識欲をうまくついてくれる情報番組は人気でてる気がする
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:06:25.55 ID:cxJj+hpM0
恋愛物なんて一番見たくない
それなのに歌もドラマも映画も恋愛物ばかりで吐き気がする
結局恋愛とか入ってないのばかり選んでるよ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:07:59.98 ID:kw07WwNWT
恋愛要素なんて時代遅れなんだよ
今時アホみたいな恋愛脳に染まってる奴のが少ないことに気付いた方が良い
まあこのドラマの成功の理由は堺雅人の演技だろうけど
お前らあの手の水戸黄門的勧善懲悪な脚本好きだよな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:09:56.89 ID:Gds2Eb5H0
恋愛そのものに悪があるんじゃなくて
単純に恋愛モノは出尽くした感があるだけだろうと思う

今でも王道のシンデレラストーリーをやればある程度ヒットするだろうけど
その王道のシンデレラストーリーを作れる能力がもう日本のテレビにない
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:11:22.41 ID:FPGYOgyp0
ジャニーズとAKBと旬な芸人が出てないから見てる
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:13:04.50 ID:oNdpp6PZT
>>571
一時期クイズ番組が流行ったのもそれだね

初めは視聴者参加型で難しい問題を出して視聴者の知識をガチで試すタイプだったのに
最終的には役者がバカを演じてバカにも解ける簡単な問題を見せるタイプの番組ばかりになった
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:13:28.17 ID:ocNIQMEH0
マーケティングほど適当な分野はないな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:13:39.09 ID:9CehuXZi0
女って男が多いものに集まってくる習性があるから、最初の宣伝で「このドラマは男性向けです!」って言えば
内容関係なくそれなりの視聴率取れたりして
>>565
ヒント:スポンサーはF1F2が欲しいからソレ向けの企画するけど見るのは爺婆
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:14:59.64 ID:n/7j91g30
>>574
それこそヒーロー戦隊ものや水戸黄門の刷り込みだろw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:15:17.39 ID:G2wtheNn0
少子高齢化社会で最早恋愛はリアルじゃないんだろうな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:17:13.91 ID:O87Ju46/0
そんなに凄い事なのか?
>>579
いや、マーケティング云々の前に作品として完成度が高い
原作、役者、映像と奇跡な組み合わせのハーモニー

ダン蜜と嫁役と悪役の関西弁が多少の汚点だが、
それすら旨い料理で言う所の苦味のワンポイントみたいになってる

決して良く出来たフランス料理店や懐石料亭ではないが、
奇跡的な完成度のラーメン店みたいな作品
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:18:39.47 ID:L7SLufPS0
>>583
1000円の炙りチャーシューメンを198円で提供されたらお前どう思う?
>>557
そんなことはない
数字で評価されるならキムタクはこんな叩かれないw
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:19:58.14 ID:ShMZ9L4KP
ジャニとオスカーを使わなきゃいけないハンデを上手く逆手に作ったよな
ウザい嫁と使えない新人社員に追いやって
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:20:45.45 ID:L7SLufPS0
>>584
注文してない水で800円取られた
注文してない水で800円取られた
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:21:30.05 ID:OuVUifQN0
>>576
中西はジャニ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:22:35.60 ID:F7CmRGaw0
ジャップドラマ→無理やり恋愛要素
アメ公ドラマ→無理やり家族愛要素
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:22:50.35 ID:p8CaV8Q70
上戸彩じゃなかったらもっと伸びてた
大阪舞台のドラマはおもしろいかトンキン?
大阪舞台のドラマはおもしろいかトンキン?
大阪舞台のドラマはおもしろいかトンキン?
大阪舞台のドラマはおもしろいかトンキン?
大阪舞台のドラマはおもしろいかトンキン?
大阪舞台のドラマはおもしろいかトンキン?
主人公の役者の目芸も凄いよな
そして目芸を理解して息ぴったしな感じなカット割り

まぁあの役者の他知らんから、役者が凄いのか
どっちか解らんけど
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:25:47.32 ID:8mEKUCc3O
底辺職の奴が銀行員に成り切って見てそう
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:25:56.11 ID:IlUgAXWfP
ジャニーズ出てないから成功した→ジャニ出てるからっていうやり取りうぜえわ
何度繰り返してるんだよ池沼かお前ら
サマータイムマシーンブルースも恋愛なかったけど面白かったな
>>1
>原作のように次々とテンポよく話が進むようにしました。

きくところによると、23時過ぎてるのに平均10%以上あった信長のシェフもテンポよかったらしいな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:29:05.60 ID:L7SLufPS0
>>592
クライマックスは東京本社ですよ大坂民国!
クライマックスは東京本社ですよ大坂民国!
クライマックスは東京本社ですよ大坂民国!
クライマックスは東京本社ですよ大坂民国!
クライマックスは東京本社ですよ大坂民国!
視聴率は宛になるわ。三田とか半沢とか面白いのはそれなりに取るな

M1=男20-34歳 M2=男35-49歳 M3=男50歳以上 ※Fは女

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
28.6 *8.2 26,2 11.0 13.0 *8.7 21.3 30.8 19.8 11/12/14(水)日テレ 家政婦のミタ
24.4 *6.9 *6.5 *5.5 *9.0 19.4 *9.7 16.0 22.3 12/12/13(木) テレ朝 21:00-22:09 ドクターX大門未知子
19.4 *3.8 *8.4 *7.0 10.1 10.0 *8.8 14.4 16.7 13/07/07(日)TBS 21:00-22:48 日曜劇場・半沢直樹
21.8 *4.7 *4.9 *3.1 *8.6 14.3 *6.5 15.8 19.3 13/07/14(日)TBS 21:00-21:54 日曜劇場・半沢直樹
22.9 *5.2 *5.3 *4.9 *9.8 13.4 *6.0 17.7 22.2 13/07/28(日)TBS 21:00-22:09 日曜劇場・半沢直樹
>>44
大人のラノベこと高杉良くるか?
ないだろ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:32:03.84 ID:bz0J2dx/O
欲目をもつテレビ局が邪魔しなければ
ドラマ畑も映画畑もまだまだいい人材そろってるって分かる
あ、アニメ畑は焼け野原だけどな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:33:29.87 ID:sQXDXtcZ0
>>100
>海猿
ん?
>>599
M1とM2まだこんな数字でアレなのか
まだ延び代あるぞこの作品
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:35:09.58 ID:L7SLufPS0
>>602
加藤あいは正義
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:35:19.01 ID:bv28huUH0
恋愛物とか供給過多でほとんどの人は飽きているだろ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:36:17.48 ID:zN97wTbj0
上戸の戦ってるのはあなただけじゃない
自分も戦ってるんだよ!
みたいなセリフに反吐が出る

本部移動の時も奥様方の集まりで
何か自分が勝ったみたいな上戸彩がすげームカつく
あそこは本当にリアル専業寄生虫主婦だ
古畑も王様のレストランも恋愛なかったけどヒットしてたのに
テレビドラマだけじゃないよ。
みーんなそう。
みーんなみーんなみんみんみんみんwwwww
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:42:05.47 ID:4IVi/mV40
>>606
そこまであなたに思わせた上戸の勝利だな
まだ電通に見つかってないなこのドラマ
>>603
M1、M2はちょっとやそっとじゃなかなか伸びない世代
元々あまりドラマを見ない世代出もあるし
>>599で伸びしろありそうなのはダントツでミタ
煽られやすい上に数が多くドラマ見る習慣もあるM3F3が低めだから
実際にミタはこの次の回で40%を出した
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:47:41.24 ID:p/zi0nGN0
萌え豚だらけの狭い狭いアニメ界隈がぶっちぎりで異常なだけで
一歩外に出てみればどの界隈でも質厨が圧倒的優勢なんですよ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:48:17.27 ID:AJJZsBhZ0
>>1
むしろ恋愛ネタがあったら鬱陶しくて観ない。
恋愛ストーリーなんて非論理的な上に他人事となると全く興味がない。
恋愛がメインなんてドラマ、いったい誰が観るんだろ?
おっさんが主人公なアニメなんて絶対はやらないって言われてたけど
タイバニは大人気だったな
 
不況やら原発事故やらで、庶民の政府や大企業に対する鬱憤が溜まってるから
半沢直樹やリーガルハイがウケるのは当然だろう
それをわかってて、わざと想定外のように言ってるのはスポンサーへの配慮か
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 10:53:07.07 ID:gs//Ab/c0
>>12
映画版セカチューが10年前という現実
>>611
丁度M1M2層だが、ここ最近じゃ
個人的には間違いなく断トツレベルのエンタテイメント

まだアニメ見てるような馬鹿多いから数字低いんだろうが
逆にアニメ見てるような馬鹿こそ一回見たら確実にコレはハマる

だってコレリアル『風』なだけで、オカマ国税局と良い、
面白さの根本はアニメとかのそれとも非常に近い作品
男女関係無く”銀行マン”という金にまみれた生物の実態を知りたがっただけだよ
マスコミが銀行の内情についての話を一切しないからシークレット化してる
医療関係とか農業関係も同じで政府から機密扱いでストップがかかる
パニックや暴動が懸念されるから
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:03:39.38 ID:r3ycZBGB0
でもこれ二期があったら人気にあやかってあれやこれや詰め込んで駄作と化すのが目に見えてるよね
監督も天狗になってて、それらを受け入れてもなおいい物を作れると勘違いしちゃったりでさ
で、三期で初心に戻るも時既に遅し的な
半沢直樹の原作はまだ続いてる以上当然続編はあるでしょう
ドラマで消費するか映画で消費するかすでに話し合いが始まってるでしょうな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:08:02.87 ID:kBJIZsTo0
>>619
まぁまだ完結もしてないから、瞬間の奇跡かもしれないからな
だからこそ、今現在リアルタイムに間に合った事を神に感謝したい

この風、この肌触りこそ最高のエンタテイメントよ

1stガンダムを肌で感じた時の気分を
この年になって味わえるとはまさに奇跡
ヲタの浮かれ具合がミタの時とそっくり
あの時も「面白いから見ろ」「アニヲタならはまる」「こんなに面白いものに出会ったの久しぶり」というようなレスがやたらとあった
あの時浮かれてたミタヲタ達は今もミタを同じように評価しているのだろうか
>>622
ああ、そーだったんだw
アレは見る気にもなれんかったわw

主人公が「男」ってのもコレ良い部分だと思うんだけどどーなんかな

今時のゆとりとかの感覚は良く知らんが、
M2層?時代の俺らにとっちゃ主人公が「男」ってのは重要なファクター
マーケティングは一種の逃げだものな
似たような内容に似たような芸能人や俳優で無難にいってリスクを冒さない
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:12:00.86 ID:ez71ypqq0
国民総スイーツってわけじゃなかったってことか
なんか安心した
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:12:08.58 ID:42Z0FSUAP
ワンシーズンで終わる一ドラマにヲタとか信者というのがいると思ってる奴ってなんなの?
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:14:28.90 ID:5ITLQbeJ0
黒幕はミッチーなの?
>>626
ドラマ板行ってみろ
アニメと変わらん
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:15:30.31 ID:h9oiFhbT0
ホモが嫌いな女子なんていません
美人の女優が出てる恋愛ものより、男だらけの方がぐちょれるんだろ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:16:24.36 ID:j26iEttgP
マーケティングのヤツらは自分の都合のいいデータしか提示しないネトウヨと一緒
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:19:12.38 ID:NE69qN5n0
もう飽きた先が気にならないし
言うほどおもしろくないな
やっぱりテレビなんてつまらんね

それにほとんどの奴が棒読みでわろた
アニメの声優の演技のほうが全然上手い
>>631
釣り針が大き過ぎて食べれません(´・ω・`)
>>631
頭悪すぎて理解できなかったんだね
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:22:00.69 ID:3WY8I2pT0
マーケティングって言ってるやつのほとんどが間違ってるのは
対象を絞りすぎて結果が偏りすぎていることに気が付かないことだ
都合のよい現実を補完するために使うのがマーケティングだって思っているセールスもいたりする
>>631
一生アニメでも見てろ低脳
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:24:30.09 ID:L7SLufPS0
>>635
サイコパスとかガルガンティアは見てみてくださいよ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:26:31.81 ID:GEHe7/oY0
まだその商品が世に存在してないのに「それ」が欲しいなんて言える奴なんておらんしな
いたら天才企画者になれるレベル
たいていは誰かがそういってる、何となくイメージで、ぐらいの理由ですでにある何かを欲しいと答えてるだけ
おもしろくないって書き込みすると集中的に叩かれる
こえーわまじこえーわ
女の腐ったようなネチネチな社内政治とか女すきそうだもんな
嫁の方もにたような団地政治とかあるしなw

そこに颯爽と立ち向かう主人公にカタルシスを感じるんだろう
敵が外だけだったら間違いなく受けてないね
>>638
面白くないならそっとじしてろよ
いちいち書いて世間と違う俺アピールするから叩かれるんだろアホ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:29:59.50 ID:gcQi4wAt0
日本のエンターテインメント産業って構造がおかしいよな。
テレビ局だったり広告代理店だったり出版社だったりインフラの部分が異常に強くてモノ作る人間に金が回らない。
モノ作る奴が商売嫌って職人的世界に閉じこもったりしてるせいもあるんだろうけど
>>618
銀行マンより、証券会社とか投資銀行とかファンドとか格付け会社とかの方が知りたいわ
まあ、ほんとあんまり恋愛とか要らないよな
昔から日本の戦争映画とか見ててもよく思う
>>638
お前は楽しんどるやろww

作品自体の面白く無いはあると思うんだが
まぁ馬鹿は放っておいても少ないな

ネット見たら元銀行マンとか金融マンがハナで笑ってるのは見るけど
>>640
ほらもう速攻で必死でしょ
相当都合が悪いようだな
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:36:23.87 ID:EgMO/VCl0
いくらかけてステマしてるのこれ
このドラマつまらんって奴は世間とずれてるってことだけは自しとけ
ちなみに世間とずれてる俺自慢は中学生までしか許されないからな
×このドラマつまらんって奴は世間とずれてるってことだけは自しとけ

○このドラマつまらんって奴は世間とずれてるってことだけは自覚しとけ
半沢直樹を叩く者は実社会にとけこめない社会不適合者と朝鮮人
これは確定
>>647
おーい日本語できてねえぞチョオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwww
こういう内幕「っぽい」作品をバカにしてる自称インサイダー
って本当にバカだと思うわ

池井戸は三菱銀行にいたわけで
リアルに寄せればいくらでもリアルにできる
小説だからドラマだからかみ砕くわけで
「ここ違いますよ〜」とか本当にアホとしか言いようがない
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:40:50.91 ID:42Z0FSUAP
>>645
好きでもないのにわざわざ書きに来る奴の動機を考えてみろ。
構ってもらえて本望じゃないか。よかったな
womanは恋愛ものだけどそこそこウケてないか
俺は一話で切ったけど
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:45:30.96 ID:clXvZLdg0
未だに見たことないけど、一回くらい見てみようと思ってるんだが、途中から見ても楽しめるタイプのドラマ?
>>4
きも
これコピペ?
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:49:22.65 ID:L7SLufPS0
>>654
次から第二部だから楽しめるよ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:50:11.35 ID:clXvZLdg0
>>656
マジか
ありがとう
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:51:16.12 ID:x4AeC9010
お盆なのにステマっすか
>>656
いいこと聞いたわ
お前らがそこまでいうなら今週から見てみようじゃないか
日曜よる九時 放送局はTBSだな
忘れないようにメモっておくよ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:52:20.26 ID:xDiA9Nl40
てか第一部をまとめて再放送すればいいのになあ、チャンスだろ
5話だしお昼から夕方まで流せば丁度いいだろうに
テレ朝なんかしょっちゅう相棒5時間とかやってんだぞ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 11:54:43.15 ID:n20z7j7b0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
19.4 *3.8 *8.4 *7.0 10.1 10.0 *8.8 14.4 16.7 13/07/07(日)TBS 21:00-22:48 日曜劇場・半沢直樹
22.9 *5.2 *5.3 *4.9 *9.8 13.4 *6.0 17.7 22.2 13/07/28(日)TBS 21:00-22:09 日曜劇場・半沢直樹

オバサンが見てるだけ
視聴率高いドラマを見ている自分が偉いわけじゃないからなw

勘違いするなよw
>>659
さすがにわざとらしい
>>661
ちゃんと最新はれよ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
27.6 11.9 *5.3 *7.6 12.7 19.3 12.8 21.2 23.4 13/8/4 TBS 21:00-21:54 半沢直樹
28.6 *8.2 26,2 11.0 13.0 *8.7 21.3 30.8 19.8 2011.12.14(水) 家政婦のミタ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:01:23.21 ID:K6Rw9kEb0
>>631
先が気にならない、ってのは同意だなあ。
5億から120億へ、って言われても金額変わっただけでやることあんま変わらんだろうし。
5話がピークだったな。
大和田常務と和解するの目に見えてるもんな。
大和田常務だって釣瓶殺したくて殺してないのは半沢も銀行員になって分かっただろうし。

背負ってる重みが七つの会議の主人公と全然違う。
半沢は背負ってるものは所詮自分のことだけ。
七つの会議の主人公は会社や全社員の命運を背負ってた。
そりゃ半沢は自分のことだけだからいろんな場所に攻撃しまくれるわな。失うものが小さいから。

同じ原作者だけど七つの会議の方が重みがあった。
半沢は軽い軽い。とても軽い。だからこそバカに受けたんだろうね。
世の中の9割以上はバカばっかだから。
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:06:42.78 ID:42Z0FSUAP
>>664
「ぼくは七つの会議のほうがすき」
これだけでいいのに、わざわざもう片方を貶す奴w

とても他人をバカ呼ばわりできる人間とは思えないわ。1bit脳ってバカの代表だろ?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:08:34.91 ID:GEHe7/oY0
過程を楽しめないってかわいそう
たいていの話なんて勝利で終わるのに
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:09:01.44 ID:KpwoQKcI0
恋愛要素が濃いとお茶の間の間がもたないんよ(´・ω・`)
でも二期からはジャニタレakbをふんだんに取り込むんでしょ?
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:11:43.86 ID:89n+G9/5O
>>664
大和田は最終的に出向になるよ
和解なんてないない
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:12:56.98 ID:8qloUkGTP
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:13:26.67 ID:x4AeC9010
>>669
まじかよ
結局面白いもの作ればみんな見るんだよ
恋愛要素絡めようが人気の俳優入れようが面白くなきゃ即切りされるのは当然
>>669
常務戸締まり役から何処に出向するんだよ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:33:21.41 ID:8BA0iuv30
テレビ局の上の方は、未だに東京ラブストーリーみたいなのが流行ると思ってんだろ

バブル脳を20年も引きずってんだな
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:40:31.98 ID:x5WGLAoL0
これをきっかけにテレビ業界も考えを変えて良い方向に向かうといいな
いずれにせよ俺はこれからもアニメとスポーツしか見ないが
>>674
成功体験ってのはなかなか抜けないもんだ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:44:28.69 ID:e4tDFuGP0
半沢は面白いけどさ、半沢の嫁がくっそウザイし
嫁の絡んでるシーンはつまらないし、いらないんだが・・・
これ無くせば、あと5%は視聴率上がるんじゃないの?
あと、唐沢版白い巨頭を越えるドラマは、いまだに出ていない
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:48:35.62 ID:Am4o58duP
結局、5億円、倍にして返してないよね??
>でも、いざ、フタを開けてみたら、女性が見ていた。
このドラマって女が見ても面白いのか。
上戸とか壇蜜に感情移入して見てんのか
>>675
これをきっかけにというか、
既に恋愛要素ないヒットドラマいっぱいあるし
この監督は何かを誇張してるとしか思えん
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:51:38.85 ID:6HEK4HFu0
>>13
大外し覚悟で振り回さ無いと当たりなんて来ないよ
米ドラだってバンバン振り回して当たりは極僅かだ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 12:54:04.71 ID:/3diTGJY0
マーケティングに頼りすぎてマンネリになってたんだろ
>>679
1話→2話で女激増、男微減w
結果的には女の方が見る目あったということに

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
19.4 *3.8 *8.4 *7.0 10.1 10.0 *8.8 14.4 16.7 13/07/07(日)TBS 21:00-22:48 日曜劇場・半沢直樹
21.8 *4.7 *4.9 *3.1 *8.6 14.3 *6.5 15.8 19.3 13/07/14(日)21:00-21:54 TBS 日曜劇場・半沢直樹
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 13:14:30.73 ID:6mpQoFiIP
監督が偉そうなこといってるけど単純に堺雅人の人気に引っ張られただけだろ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 13:22:18.58 ID:e4tDFuGP0
>>684
何言ってんだお前は?
役者はそのドラマ作るための素材
ドラマやバラエティーの面白さは、8割脚本や台本などの
番組構成部分だよ
ドラマ監督は、脚本や役者などの素材を料理するコック
それが美味しいかまずいかは、この人の腕に掛かっている
そして、その消費者の需要を無視したレシピが、
今までまかり通っていたという話だろう
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 13:24:16.98 ID:6mpQoFiIP
>>685
オバハンの視聴率が良いってことはそういうことなんだよ
>>686
ジジイの視聴率がいいのは脚本と演出のおかげだと思うけどなあ
>>687
M2も絶対に伸びる
半沢エンタメのあの爽快感を最も必要としてるのはこの層
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 13:29:25.42 ID:iWEHgqY80
ごくせんも仁もROOKIESもGTOも漫画原作安定だな
恋愛モンなんて乱発乱造しすぎてウンザリだろ
何も面白くない
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 13:29:55.26 ID:rrPc7Ah0O
>>684
堺のニヤついた顔大嫌いだけど半沢は楽しめてるよ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 13:30:08.85 ID:g3M2258U0
>>13
そのマーケティングが間違ってたということでそ
今あるマーケティングで成功し続けたのが少ないから日本製で売れてる物が少ない
そうは思わないの?
>>228
おまえの改行、気持ち悪いな…

それはそうとしておまえが面白かったドラマ、いくつか挙げてくれないか?興味があるわ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 13:37:11.75 ID:pRNy1uF/0
女はキャストに釣られて見るしか能がない低脳だろ
話の内容とかどうでもいいんだよ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 13:47:07.14 ID:xDiA9Nl40
マーケティング自体は決して間違っていないような気がするがな
実際日本のドラマや映画の文化って女の物なのは間違い無いから
現実にはそれ以上に芸能事務所やテレビ局の意向でそのマーケティングすら活かされてないんだと思うが
半沢はあまりそういうのにとらわれないで作れたんじゃないの
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 14:24:31.04 ID:5B7KD/vnO
視聴率がいいと世代別持ち出してまで文句言われるんだな
どんな分布になればアンチは黙るんだろw
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 14:28:02.60 ID:uVCZ6o4/O
>>679
女は恋愛もののヒロインに感情移入するって前提がまず勘違い
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 14:31:07.86 ID:L01czw9+0
堺雅人のにやついた顔は女には人気ないよ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 14:38:44.06 ID:3M+U2u4j0
>>696
世代別はどの層に受けてるか分かるから大事だぞ
悪夢ちゃんっていう低視聴率ドラマでも世代別で子供人気が話題になったりした
気にしすぎ
>>31
逆じゃないですかやだー
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 15:04:58.31 ID:93I1i4B40
恋愛が悪いんじゃなくて恋愛がメインなのが問題なんだよ
アメドラの24やプリズンブレイクにもあるけど大ヒットだろ
主軸をもっと興味の引くものにすればいい
>>40
テレ東の深夜ドラマだった怨み屋本舗は?
かなり頭使って社会的抹殺とかしてて面白かったぞ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 15:11:18.39 ID:ZO2iMqJS0
今年の良作ドラマ

 あまちゃん (NHK)
 最高の離婚 (フジ)
 半沢直樹 (TBS)


テレ朝と日テレしっかりしろ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 15:13:42.63 ID:8BA0iuv30
踊る大捜査線も恋愛を排除して、女より男がカッコイイと思うドラマを作った。
そしたら男にも女にも大受け。
705名無し:2013/08/13(火) 16:28:00.32 ID:WpGTMbwK0
すべての局がマーケティングをすると同じような番組ができる
恋愛ドラマやお涙頂戴家族愛ネタはチンタラし過ぎでドラマ自体がテンポ悪くなって見ていてかったるくなる
これからも半沢直樹みたいなメリハリがあるドラマをどんどんやって欲しい
>>665
お前本当にバカだろ。
世の中の9割以上のバカの中に俺も入ってるっつーの。
半沢は目的や動機が七つの会議と比べて非常に軽いが
ストーリーは圧倒的に七つの会議より面白いよ。
何か時代劇見てるみたいに悪役とか分かりやすいし。

変にリアリティ求めたり重厚感のあるドラマより、
漫画チックなドラマの方がバカの多い世の中にはいいんだよね。

ただ、それも5話まで。金の規模が大きくなっただけで
同じようなこと繰り返してもちょっとなあ・・・って思う。
視聴率は5話がピークじゃないかな。
>>655
いや、主演の人が声優業もやってる
最近の若者はテレビ持ってないし
かといってスマホのちっさい画面でワンセグ見ようとも思わないだろ。
つまり本当に見たいドラマなどがあったらどうするか。
テレビ持ってる友達に録画してもらってDVDなりBDなり借りるか、
ネットの動画アップサイト(違法)で視聴してるんだろうよ。
そんなヤツらは視聴率に反映されてない。

全国にランダムに置かれた視聴率測定器のデータのみで
「若者は見てない」とか「女性の方が見てる」とか言ってるヤツらが
この先どんどん老害化してくんだろうなあ。
もっと視野広げて若者がどんな行動してるか分析しろっての。
>>642
そこまで突っ込むとエンディングが沖縄一人旅行になっちゃうからな…(実際は4人)
>>701
マスゴミ業界からして恋愛脳だかしょうがない。やることにしか価値観を見出だせない無能ばかりだから糞コンテンツが量産される
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 18:41:31.32 ID:p2EG1UWc0
>>4
アニ豚くっっっせええええええええええええええええええええええええええええええ
マドマギでも見てブヒブヒ鳴いてろよw
少年漫画は男女ともに見るが少女漫画は女しか見ないしな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 18:59:33.29 ID:h4E7jPjKO
オタアニメの主役もやってっから
しかも腐向け
半沢は
譲治に惚れられるっていう
>>707
あんたに同意
絆に感動したり空気に動かされるタイプが見て喜ぶのが半沢
来年あたりから、また同じようなのが増えるんだろうな

あ、もちろん主演はジャニーズAKBです
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:13:02.39 ID:h4E7jPjKO
いや堺ばっか出る
そしてキムタクや織田さんになる
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:13:33.11 ID:qx5btnMsP
恋愛ドラマも萌えアニメも大して変わらん
恋愛も萌えも性欲に直結していることには変わりない
どちらも性欲まみれのブタどもしか見ない
恋愛ドラマとか少女漫画とかもっとバカにされるべき
>>713
たまに男も読める少女漫画あるけど、恋愛要素は薄いよな
恋愛ものは昼ドラでどうぞって感じ
大河もスイーツ受けを捨てるべき
>>1の監督に、これまでレイプされ続けてきた漫画原作を作り直してほしいわ・・・
>>710
gkbr
722アドセンスクリック:2013/08/13(火) 19:41:44.99 ID:P4fl31Xj0
だって半沢見た次の日にサマーヌードって言うドラマ見たら馬鹿みたいだもの
一方で人生が掛かってる戦いをしてる中で、もう一方は、恋愛のきったはった
薄っぺらくてアホ臭くて見てられない
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:45:10.52 ID:oUQQN5Oi0
いい機会だから広告代理店と縁切れば?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 19:51:42.54 ID:hZD/uzxui
半沢見て人生掛けた戦いとか絶賛してる奴
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:04:12.11 ID:4f1IBhx90
初回から女人気が圧倒的だったん?
一応ジャニ出てるけど知名度低いのだしオバサン好みっぽいイケメンもいないし
CMは確かにインパクトはあったけどああいうは男受けの方がいいと思ってた
正直よくわからん かなりわからん
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:09:04.19 ID:QxXUOmMF0
クソ恋愛ドラマはすでにマニアにしか興味持たれてないから大々的から細々に転向してってくれ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:09:41.23 ID:8rJAVipyO
なぜか半沢に
かつてのローゼンにあって今はない懐かしい匂いを感じた
他局が似たようなのを作って叩かれるのが目に浮かぶ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:11:19.35 ID:qzB7O9XQ0
恋愛なんてバブルの一時だけ流行った遺産だ
いつまで引きずってんだ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:13:24.68 ID:VApiXahM0
それは2つあります。ひとつは、原作の面白さです。もうひとつは半沢直樹を演じる堺雅人さんの演技です。

何もわかってないのと同じだな
これから先ヒット作連発という訳にはいかなさそうだ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:20:08.01 ID:kPsX95XXO
恋愛ってだってみんなやってるもんじゃん
人を殺してはいけませんってそりゃそうだが、当たり前でつまらない
つまらない娯楽なんて成り立つわけないがな
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:20:58.01 ID:hZD/uzxui
若者は深夜アニメの恋愛ものに夢中で三次元ドラマの恋愛なんて状態
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:22:35.12 ID:mkdkXvZx0
もっともらしい後付けをマーケティングということにしちゃったってことでしょ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:24:16.88 ID:wuaucFys0
ひとつは、原作の面白さです。
もうひとつは半沢直樹を演じる堺雅人さんの演技です。

今までのは。。。
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 20:39:30.18 ID:uPj6TWdb0
女に媚びて売れたのなんてバブル時代だけだろ
マーケティングたよりの流行追っかけるだけの薄っぺらいドラマじゃなくて
単に面白い話作ればみんな見るだろ?
相棒のアンケートでも恋愛話は不人気
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 21:45:50.26 ID:3psjOUKH0
女はクズだな
女が日本を潰したね
むしろ今までサマーヌードみたいなドラマあんま面白ろないなと思いながらそれでも見てた連中が面白いのが半沢直樹
例えば堺雅人が半沢の代わりに七つの会議をTBSでやっても視聴率取れたかわからんよ
堺雅人が少女漫画原作に何度も出てるの知らないのか?
オバサン人気を知らないのか?
その内の一作じゃオバサン原作者が堺に本気になってラスト変わっちゃったんだぞ
物凄い人気少女漫画だったようだが
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 02:06:34.45 ID:kLwzLKx40
>>108
納得
>>116
刺身のツマ程度じゃん
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 02:08:49.80 ID:kLwzLKx40
>>103
>>106
映画化して50億、100億稼いだのにその言いぐさはないだろう
マーケティングはちゃんと統計学を学んで博士号取ってる人が広域社会調査のデータを数理分析して
初めて成立するもの。
広告代理店のマーケティングなんてそもそも、法学部卒で統計学のとの字も知らない学士しか持ってない
奴が、なんとなくの空気を適当なレポートにまとめただけのものでしかないし。
そんなのを真に受けるほうが馬鹿。
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 02:16:13.88 ID:kLwzLKx40
>>709
そんな貧乏な奴らはCMの商品買えないから最初からターゲットにならないし、見てくれなくてもいいしどうでもいいよ
結果出てからドヤ顔で語るのはいいけどさ、
視聴者は皆、ずっと前から思ってたよ
笑いあり涙あり感動ありとかお前ら作り手が言ってた頃からずっと知ってた
プロのくせに、気付くのおせーんだよカス
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 05:10:24.38 ID:n42CVDsyP
10話構成なんだっけそれでも拡大しまくってるが
面白いか面白くないかだ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 06:09:22.09 ID:iNXlkmDrP
終戦のエンペラーも要らん恋愛ストーリーぶち込んで評価落としてるしな
ここいらで恋愛至上主義を見直す風潮が醸成されて欲しい
ステマかと思ってたから見てないけどそんな面白いの?
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 06:27:15.67 ID:9uCCMb9z0
別に恋愛至上主義ってわけでもないと思うんだよ
例えば戦争映画で、戦場で愛する者のために死にたくないという気持ちと
ここで退けば本土空襲で愛する者が死ぬかもしれないという気持ちの
狭間でせめぎ合う描写とかはやっぱり夫婦愛、家族愛を入れないと引き立たないわけ

とりあえずで恋愛入れてるからダメなだけであって
恋愛だけがクローズアップされて叩かれるのは単純に演出の力量不足だろう
どうしても恋愛をうまく絡められないなら洋画みたいにとってつけたような
ラブシーンぶち込む程度にしておかないとしつこすぎて叩かれる
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 06:27:40.46 ID:1fljnIXa0
大企業にあるマーケティング部は全部潰すべき
ニーズとの乖離がどこも酷すぎる
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 06:34:24.57 ID:1uPjz14N0
マーケティングって過去の状況を分析してるだけで
現状に当てはまるかどうか別の話だしな
つっても、恋愛云々然りだけどメディアのマーケティングの意味の無さ害悪は
10年前ぐらいから言われてるのに今更感が半端ないな
ハリウッドも投資の関係でマーケティングが癌になってると言われてるけど
日本の場合は視聴率とかもあるだろうけど、単純にやる気なかったでしょ絶対
面白かった
やってることはあまりにドラマの基本的な事ばかりなのに
なんで他はできないんだろう
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:49:02.73 ID:nHfiCQOc0
>>753
他は視聴者をバカにしてるから
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 08:50:23.70 ID:XfPKfey10
マーケティングって、どうせ頼んでもいないのに電通とかが持ってくるやつだろ?w
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:05:48.60 ID:C3tiUX/E0
ニーズはマーケティング会社が決める
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 09:11:36.40 ID:YuTpsLYj0
マーケティングといっても企業や国が願う数字を捻り出したもので
実態とはかけ離れたモノだらけだから日本製品は売れない
日本でマーケティングは詐欺といわれる由来
>>709
前半部分みたいな馬鹿はまずいないよ
単純に見ない
それだけだ

>>749
いや全然
ジャニ枠を無能社員として使ったところがリアル感あってよかった
無能って言うか新人君はあんなもんでしょ
ことさらだめな描写されてたっけ?
金城武
安藤政信
窪塚洋介
みたいなオーラのある若手俳優いないよな
>>729
「私の考えが正しかったからです」とか言うかよ。
おまえ日本人?まさかいい歳こいたおっさんじゃないよな?夏休みなんだよな?
すまん、>>762でレス間違えてた。
>>729 ×
>>730
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/14(水) 11:30:07.68 ID:b8+0UJS7O
女は男が見たいからヒロイン必須の恋愛物は見ない
男社会のドラマがウケる

制作サイドや芸能事務所は女優を使ってほしいからガリレオや新参者みたいに
原作を変えてまでメインヒロイン枠を作るが、そういうのいい加減やめてほしい
男だけいればいい

女芸人をメインにした27時間テレビだって爆死したし、視聴者は女なんて見たくないんだよ
>>1
女はマンコにチンコを突っ込むドラマしか見ない異常性欲者ってことですね
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>13
マーケティングに従ってもゴミしかないからそうなったらなったでいいんじゃないの