男で軽自動車に乗ってる人ってプライドとか無いの?女の子用の車なんですけどw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

軽自動車への期待と不安

国内の軽自動車市場がかつてない盛り上がりを見せている。
新車販売台数における軽自動車の比率は4割近くに達し、
地方にいけば新車の半分以上が「軽」という県も少なくない。
5月の販売ランキングでも上位10車種のうち、軽自動車が7車種を占めた。

市場が伸びれば、それに連動して各企業の競争も熱を帯びる。
ダイハツ工業、スズキ、ホンダの上位3社に対抗するために、
日産自動車と三菱自動車が手を組み、今月、共同開発車を売り出した。
日産にとっては自社で開発を手がけた初の軽自動車となる。

以下、ソースで
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO56104490S3A610C1EA1000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 20:59:53.17 ID:RNC1uJ7f0
このスレ定期的にt
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:00:36.66 ID:TAVtfBk40
セカンドカー()
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:01:02.46 ID:JCNd/JVA0
一方、俺はポンコツ☆LIFEを手放した
http://2chdrive.web.fc2.com/poverty/dat022.jpg
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:01:20.12 ID:hPUZry6P0
だよな
米帝様に規制してもらおうぜ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:01:22.31 ID:LUaTTFBD0
女でも金のある奴はAudiとかBMWじゃないか…
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:01:48.54 ID:3KmOapgt0
クルマにプライドを求める男って恥ずかしくないの…?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:02:54.43 ID:RvZJ5c0R0
ないよ!(^o^)/
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:03:39.73 ID:PHwGeY4DP
普通の人は車なんてもってないんだから持ってるだけでかっけーすげーになるし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:04:11.23 ID:w8eF7TPe0
その変なプライド捨てろ、楽になるぞ
そんなつまらないプライド持ち合わせておりません
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:04:54.07 ID:ouanP9lM0
軽ユーザーいらいら定期スレ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:05:11.73 ID:WNHA91fE0
プライド(笑)
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:06:08.98 ID:xF2+DiXF0
今日軽自動車乗りに絡まれたわー
めちゃくちゃ怖かったわーw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:06:20.82 ID:k6QXkal+0
ジャイ子はクラウン乗ってんじゃん
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:07:56.72 ID:1gdlKFQN0
>>4
どん亀に乗り換えたのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:08:21.92 ID:uxomR2gG0
>>4
どうしたんだよ?そこらじゅうにはって
さっき白のビート走ってた
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:09:55.14 ID:puPw0NtW0
黒ゴキブリみたいな軽ほどカッコ悪いものがあろうか。いやない。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:10:07.48 ID:39jLwM5A0
女でも何でも良いわ
軽トラが女の子用かホザくな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:10:51.79 ID:KRmQAoiAP
女は軽油いれてろや
軽自動車乗ってるやつのほうが運転荒い
自転車がわりに一台あると便利だぞ
ほかに普通車があるのは前提で
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:13:32.35 ID:afsEAf8o0
通勤用にパジェロミニ欲しい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:13:41.39 ID:bN/r8pke0
レギュラー入れてぶっ壊れたわ
パチンカス用 軽専用駐車場が黄色く光ってる
対立煽りスレ氏ね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:14:19.13 ID:ZeHP7Bsv0
ミラジーノ買うわ、あの軽ほど男らしい軽は無い
ゲイの俺はOK?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:15:47.36 ID:NySBZRlo0
BBAが「女の子」とかほざくのマジ気持ち悪い
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:16:19.61 ID:tjvMKkei0
赤帽「」
もう車を持ってるだけで格好いいって感じじゃないからな、田舎じゃ持っててあたり前
見栄やプライドで車に乗る時代じゃないですからねー
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:17:09.37 ID:3GrDsm/10
車買ってやってるだけでもありがたいと思えよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:17:56.78 ID:5zN1BfxdO
>>27
軽乗りざまあwww軽には軽油だってさんざん言われてるだろ
でも軽油安いからいいよな軽は
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:19:01.73 ID:WnXi0vjP0
そういう考え方がキモい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:20:19.90 ID:/wgtVwxti
軽に2DINナビ付けてる奴見かけたら
軽一台しか持ってない底辺なんだろうなって見下してるわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:20:37.61 ID:4mn+5ucm0
そもそも女は運転すべきじゃないし
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:20:47.49 ID:WWeOrBBT0
セダン乗ったら狭く感じたな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:22:10.92 ID:qsNAbmv90
長距離はしんどいから車内もギスギスしてくる
俺は体重53kgだから乗っているけど
100kgで乗っている奴はアホかと思うわ
男女関係なしで
Kei worksは意外と良かった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:26:47.28 ID:Yj4+aJezP
高速料金安いし燃費良いし取り回しも良いし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:27:21.13 ID:+0I6PUsM0
長距離乗るようになってからは4Lのプラドに乗り替えたわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:28:09.51 ID:TutA2KlG0
>>46
やっぱり快適?
>>45
軽自動車で高速道路を走るなよ(´・ω・`)
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:31:54.77 ID:kZDG3nJeP
日産と三菱のヤツネットじゃすげー評判悪いな
通勤用にしかならん
3人乗ったらすぐ悲鳴上げてかなわんわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:35:01.94 ID:KQY9fQAB0
>>48
たしかにすげー邪魔だわ
男は黙って軽トラ
今年セダンから新型ワゴンRにしたら燃費良すぎwww
冷房ガンガンにしても街乗り20kmとか目を疑ったわwwww
俺は何で独身でセダンなんか乗ってたんだよwwww
まぁ仕事以外で乗ってるのは玉なし黒で弄ってるのはウジ虫以下
ヴィヴィオ・アルトワークスを除く
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:36:59.38 ID:WNx6azPe0
>>15
顔写ってるぞ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:37:01.69 ID:/sfOI3o60
プライドだけで生きてるってすごいね
マジ、スペーシアとかカタログとかCMの段階で男お断りw
変なエアロ付けたカスタムしか買えないw
>>48
ぶっちゃけ80〜90q/h巡航してる高速で糞おっそいのって
軽よか普通車のジジババや家族連れが多いよ
昼間の東名なんて追い越し車線でも100q巡航余裕だもん
今時ベタ踏みでぶっ飛ばしてるのって
ドカタのハイエースかブラックルート営業のプロボックス
DQNのアルファード、成金・ヤの付く人のベンツBMジャガー位だ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:43:28.02 ID:JNZaez1hT
>>15
かあちゃん持ってるけど 評すならクソ ミニミニアルファードって感じ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:45:32.29 ID:MLnUG7L0P
セカンドで軽買うならこれ欲しいな
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/lineup/minicab_camper/
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:49:14.81 ID:JNZaez1hT
軽にへたくそ棒つける男をみてみたい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:49:21.63 ID:1eofOOlY0
>>26
パジェロミニは燃費が悪いから通勤に向かないぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:50:43.73 ID:TAVtfBk40
>>60
ポロシャツにジーンズか
平均的ケンモメンだな
中身の無い奴や不細工な奴は金で買える商品で自尊心を補完するしか無いのだ
空っぽ人間達の逃避場所、最後の拠り所が高級車とブランド品
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:54:09.30 ID:LZnlYi2s0
軽が売れるのは車両価格じゃなくて安い税金のせいだっていつになったら気づくの?
メーカーは政府に圧力かけろよ
自動車税は排気量やめて車重にするのがいいんじゃねーの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:54:53.35 ID:iHjwhYbE0
>>26
通勤用って燃費と乗り心地だろ
パジェロミニはどっちも駄目じゃん
>>58
高速で煽られたら走行車線を70km/h以下で走ってるような車探して
仲良く並走するようにしてるわ
煽る側はストレスがマッハだろうが知るかボケ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:56:15.66 ID:FQcwL0DL0
女の子は車運転しちゃだめだろ
ないよ
>>61
2WDの標準ルーフなら1トン以下なんだよな、4ナンバーだし
ギャレーやらなんやらつけると重くなるが
>>68
それやるとたまにいるスポーツカーとか高い車で異常なスピードでかっとんでくる奴どうなるの?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 22:07:24.07 ID:uHPxnPlpO
坂道登らないクソウンコ車
友達のワゴンR20キロくらいしか出ねえのw
税金も安いし、保険も安い
狭い街中では小回りの良さが他のデメリットをかき消すほどに有効
年収600万円超えたら普通車に買い換えるわ
>>72
前が開かないから大名行列になる
真後ろにいる車はハイビーム当てて来たりクラクション鳴らしてくる事も
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 22:13:52.18 ID:KRmQAoiAP
>>72
たまによそ見したトラックがゴッシャアアアアアアアってなる
そもそも車要らんわ
>>76
それ結構危ないと思うよ
たまにとんでもないキチガイがすり抜け楽しんで暴走してる事あるから
そういう奴に対しては絡まないようさっさと追い抜かさせて
自分より遠くに行ってもらうほうが得策な時ある
>>76
なんでそう言う所で負けん気出しちゃうの?
もっと本気出す所他に沢山あるでしょうがw
トヨタのIQとかなら軽じゃあかんのって思ふ

NBOXとか便利そうでええな
まあ俺はカローラまだ乗るけど次は軽でもいいかな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 22:22:25.56 ID:KRmQAoiAP
正直後ろからとんでもないスピードでぶつかられたらシャレにならんからブロックだけはやめといた方がいいわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 22:22:34.45 ID:Ed4w2feM0
>>76
お前そのうち事故るから
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 22:23:19.33 ID:ueIGT4egO
ジムニーの幌は案外女ウケいいぞ。ロングドライブには不向きだが。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 22:23:41.50 ID:TAVtfBk40
>>68
追い越し車線は追い越し専用
追い越しが終わったら速やかに走行車線に戻らないと
走行帯違反で切符切られるぞ

そこそこのスピードで巡航しててもアウト
追い越し車線に居続けること自体が違反になる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 22:31:34.15 ID:XzdrzdUd0
S2000からNBOXに乗り換えたら超捗ってるわ
ただ、煽られるし割り込みされやすいな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 22:36:30.67 ID:KQY9fQAB0
軽自動車=第三のビール

貧乏人はこれで我慢
ジムニー
論破
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 22:38:12.68 ID:8QCeFL3p0
いや高速って意外と広いから並んでてももう1台通れるよ
軽で一台選ぶならハイゼットカーゴ
4ナンバー、4AT、実燃費17km/L、商用車っぽくない黒が選べる、手放すとき値落ちがほんと少ない
ファブリックシートになるデラックス以上が良い
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCar/378101/p1.jpg
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 22:43:22.95 ID:uE+vKblIO
住宅ローンがきつくて車で見栄張る余裕無いっす
嫁と犬を食わせてかなきゃいけないんで><
>>79
普段はさっさと先行させるんだけどね
パワーの足りないK12初期型マーチでも追い越し車線使わなきゃならん場面多くて正直しんどい
下手すると10tやトレーラーに包囲されて詰むし


>>80
確かにごもっとも


>>81
iQ、次期モデル欧州でしか発売されないだろうな
日本じゃトヨタの黒歴史扱いだし軽代替としては幅が広すぎる


>>85
制限速度以上で走っててもアウトだったのか
つか追い越し車線って常時140q/hとかで走らなきゃならんの?
追い越し車線から猛スピードで追い越してった車が数十分後スピード違反でパトカーに捕まってるの何度か見てるけど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 22:51:58.32 ID:+0I6PUsM0
>>47
4Lあると違うよ。トルクがるから楽。
もちろん日常生活なら軽でも問題ないけど、高速乗る人は2.5L以上ある方が運転はかなり楽になると思うな
>>93
加速するってことでしょ?
加速早いと酔うからやだな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:03:59.15 ID:NgynAiyW0
マーチで頑張るくらいのプライドを
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:05:11.67 ID:5djtiWyRO
18歳以上を女の子とか呼んじゃう人ってなんなの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:06:44.04 ID:+0I6PUsM0
>>94
もちろん加速はいいよ。でも車重がかなりあるからセダンのそれには及ばないけどね。
全高もあるけどこの類のクロカンは車幅やタイヤも大きいからミニバンよりも安定感があるから車酔いしやすい自分も酔わない。
まぁ高速巡行ならセダンが一番なのは間違いないけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:06:44.27 ID:aZYaSXoW0
同僚の女に「MINIって軽自動車だと思ってました」って言われた…orz
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:07:38.10 ID:M/eHmJ390
安全は金で買うもの
軽自動車なんてマジで動く棺桶
クルマ捨てて原二オンリーになって早1年、全く困ることがなくてワロタ
クルマ必須ってのは洗脳だったことがよく分かった
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:09:25.02 ID:OJUGpCBW0
みんな新車買う時って車両保険入ってるの?
100万超の所有物目の届かないところに置いておくとか精神衛生上良くないんだけど
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:09:28.60 ID:9Rl9bClHO
>>100
いつも独り、いつ死んでもいい
っていう平均的嫌儲民なら確かに原付二種で充分だよな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:11:45.73 ID:Yg+AXesX0
車もバイクも1000ccですが何か?
で、そのK12マーチが9万キロ乗ってくたびれて来たので買い替えの時期が迫っているのだが
低〜中速域のトルク太くて主に市街地で便利な車はないものか
車庫の関係で3ナンバー車不可、ついでに現行日産車以外という縛り付き
軽は貧乏クサイ
>>104
コルトラリーアート
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:14:56.39 ID:s/FYekLiO
NBOX、NONE、タント、スペーシア、現行ワゴンR、現行ムーブ←普通
コペン、ジムニー、アルトワークス←まぁ、わかる
初代ワゴンR、初代ムーブ、ミニカ←ド底辺、生きてて恥ずかしくないの?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:15:00.95 ID:bTE9yhfL0
軽はパワーがないのでウンチだったけどターボ軽に乗ってからどうでもよくなった
セカンドカーに最適
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:15:28.13 ID:9Rl9bClHO
>>101
お前が家買ったら引きこもりになっちゃうな
110アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/08/12(月) 23:16:19.78 ID:RRQpLLJM0
日本用
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:18:00.84 ID:dQvuTU3Y0
狭い日本には軽が最もリーズナブル
>>107
エッセがないとかお前は何もわかってない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:18:23.79 ID:+0I6PUsM0
>>102
ケンモメンは絶対に自分だけは死にたくない奴らばっかりだ
俺はそう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:18:29.90 ID:k6QXkal+0
最近中古のプリウスが65万円くらいで買えるよね
消費税上る前に車買い換えたいんだけど中古のプリウスと新車の軽ってどっちがお得ですか?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:19:11.09 ID:xF2+DiXF0
>>93
2.5lセダン乗ってるけど3lか3.5lは欲しい
2.5lではちょっと非力
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:20:26.66 ID:2f7dDSBP0
そもそもプライドなんてあったら生きてないわ
女のくせに
1BOXカーのってるの人なんなの?
DQNのものなんだけど?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:21:46.36 ID:tA2j2U1J0
コペン乗りのDQN率は異常
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:22:46.83 ID:EAp8xjMN0
>>1
ちげーよ
貧乏人用の車なんだよ

維持費を考えろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:22:48.49 ID:dQvuTU3Y0
別にデカイ車乗ってる男が実際心が大きいわけでもなければ
チンコがデカイわけでも無い
金は持ってるかもしれないが
車とか服とか外ヅラで精一杯ってのもあり得る

でもクルマで男を値踏みする女はいるんだよな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:24:50.52 ID:5hAUdFDz0
たんに税金の問題です(´・ω・`)
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:26:23.07 ID:sY6COywY0
>>15
踏んでも踏んでも走らない欠陥車がなんだって?w
EKの方が遥かに良いんだが
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:30:42.48 ID:SXG6vIL7P
よしローバーミニの俺には関係ないな
>>106
去年生産終了してるから中古前提になるのか
全く想定外の車種が出来ててえっ?と思ったが
買い替え候補として親父はN-ONEターボ、自分はスイフトを第一候補にしてたが
これらは用途的にマズい?


あくまで今の車より良ければいいというレベルで
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:31:42.87 ID:j+2SsUBTO
>>120
そもそも最近じゃ車持ってるからモテるなんてのも幻想だし軽だとかそんなに気にしないと思うが
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:32:15.45 ID:MT7HMHj+0
車不要叩きスレが立つ

軽叩きスレが立つ ←いまココ

各車メーカー叩きスレが立つ

チャリ叩きスレが立つ

一番上に戻る
ほう・・・ならこのMTハイゼットちゃんを転がしてもらおうか。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:32:40.00 ID:JAQXwlVy0
車すら持ってない人が必死に軽自動車の悪口を言ってるのが面白いスレ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:33:52.99 ID:SXG6vIL7P
>>127
コーナーで転がるだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:34:58.14 ID:oHEGitPY0
>>124
NーONEターボはいいと思う
友達の乗らせてもらったけど
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:36:06.97 ID:sY6COywY0
>>124
どうしても安く上げたい、足回りにこだわりたい=新型スイフトRS
もう少し掛かってもいい==新型スイフトXSかXL

オプション5万円引き+フルセグナビプレゼントが強制で付くから、あとは
車両OP値引き頑張れば凄く安くなるぞ
オススメはスイフトXL
>>129
荷台に鶏糞満載すれば持ちこたえるべさ。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:41:21.26 ID:6EC9Z87C0
先日ミラバンMTを契約してきたわ
コミコミ80万
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:43:56.36 ID:xJ5aVJ7N0
今の規格の軽自動車を改造やドレスアップ(笑)をせず、近所のアシで利用しているのには文句は言わない。
できたら高速道は走らないで下さい。

で、旧規格のアルトやミニカのNAエンジンの貧乏グレードに
爆音マフラーで走っている奴って一体何なの?
見窄らしいから死ね!
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:51:42.96 ID:2f7dDSBP0
>>134
仕事車(軽トラ、軽1BOX)でも駄目か?>高速
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:56:13.14 ID:eo4mf+BO0
ジムニーだけは認める
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:56:57.70 ID:8QCeFL3p0
エブリィバンに女が乗ってるとこを見たこと無い
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:57:57.57 ID:WFcK3TzoP
女の子用なんてむしろドキドキしちゃうだろ・・・
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:58:12.82 ID:mExxgjDfO
軽はMTがいちばん
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:58:17.55 ID:KYzdFurVO
NONEが女に人気らしいな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 23:58:48.62 ID:oHEGitPY0
>>136
はいはいジムニージムニー
>>130
なら一度乗ってみないとな


>>131
新型ってDJEモデル?
親父がアイドリングストップ嫌いだからどうなるか
非HV車のアイドリングストップ搭載車は滅びろとの事
理由は短寿命になる+反応遅れるから
軽排気量こそMTで無駄なく力つかってやらないとな。
ジムニーとかw
あんな車高でよく高速いけるな
トンネル出口とかフラフラじゃねえか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:04:17.74 ID:sY6COywY0
>>142
自分でオンオフするのが嫌なら新型スイフトRS一択 アイストないぞ
DJEモデルだと始動時のもっさりが解消されてるからいいんだけどな
>>143
5段MTならCVTでも同程度の燃費出せちゃってるし
上手い人ならどうか知らんけど
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:06:08.45 ID:bUjs1vYhO
なこと言ってんのええ年して結婚してへんオッサンオバハンだけやで
車が必要な田舎者はもうプライドとか言ってられないんだよw
だから軽自動車だらけになってしまってる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:09:36.06 ID:WHTKI2l90
女はココアだけ乗ってろよ
維持費安いし燃費いいし取り回し楽だし
特に不満はないな。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:20:13.07 ID:TkB5HIJo0
>>135
仕事での移動でしたら、当然ご利用下さい。
但し以前見た、荷物を結構積んで130km/h巡回していた
河内ナンバーの軽トラみたいな走りはしないでね!
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:21:29.07 ID:UPPEvGaW0
軽自動車しか持ってないやつは経済観念がしっかりしているんだろうがちっとはプライド持てよと思う
ただの足だろ、プライドてw
>>145
新型RSは4WDだけDJE積んでるみたいだが
(非DJEモデルの他グレードも同様に4WDだけDJE)
DJEモデルと非DJEモデルの4WDでも挙動違う(つまり他の走行系に差がある)ん?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:34:45.53 ID:Pt3EkTur0
DJEってネーミングだと、爽快な加速感みたいなイメージを事前に抱きがちだが、実際はごくごく普通のエンジンみたいだよな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:39:32.86 ID:6y4Sx9P90
>>113
一家の大黒柱が死んだら家族が路頭に迷うけど
お前や俺が死んでもぶっちゃけ誰も困らないだろ?

「死んでもいい」ってのはそういうことさ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:41:23.91 ID:njq9iyUU0
>>154
通常スイフトの XL XG XS はエネチャージの成果か動きがなめらか
RSの4WDはDJEだけどエネチャージがないから挙動は前までと同じらしい
ただし燃費は大きく向上し、今までのエンジンのRS-2WDよりも燃費がいい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:41:57.01 ID:PlJ+m3kn0
Nboxすげー見かけるわ
プリウス、アクアの次に見るんじゃないかと思うくらい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:42:06.46 ID:EEikC6ZD0
自動車とか機械物は男の物だろ
女子が使用すんな
>>155
燃費向上を狙ったエンジンというかシステムらしい
で、新型スイフトの非DJEモデルで比較すると

FF/5MT:19.4km/L
FF/CVT:20.6km/L
4WD/CVT:21.0km/L(DJE搭載)

何故か4WDが最も燃費がいい変な車になっている


で、DJEモデルの方は
FF/CVT:26.4km/L
4WD/CVT:22.6km/L
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:43:22.62 ID:xCMw5T1cT
ヤンキーの旦那のセルシオとかベルファイアとかをちゃんと乗りこなしてる女は尊敬するわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:44:59.81 ID:EEikC6ZD0
>>158
NBOXって軽自動車なのにあの大きさで、しかも燃費もリッター24とかあるから結構良いんだよな
売れる理由も分かるよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:45:09.40 ID:xC5Oq7gs0
80km/h制限の高速道路(走行車線)をクルコン使って100km/h定速で走ってて、煽ってくるのは9割が軽自動車という。
そして抜きにかかった時に遅いこと遅いこと・・・
>>159
良いねソレ
販売台数に依存してるメーカー真っ青だな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:48:16.96 ID:njq9iyUU0
>>161
デリカは?デリカはどうなの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:53:39.76 ID:ecJ79mqw0
ちょうどヤフーに軽のランキングあった

1位  ダイハツ ムーヴ 20,672台
2位 ホンダ N BOX 19,736台
3位 スズキ ワゴンR 15,951台
4位 日産  デイズ 13,944台
5位 ダイハツ ミラ 12,557台
6位 スズキ スペーシア 12,522台
7位 ダイハツ タント 10,733台
8 位  スズキ アルト 9,317台
9位 ホンダ N-ONE 9,030台
10位 三菱 eK   7,089台
草食系叩き=奴隷化しなくなった男叩き http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1323909473/

●560
酒を飲めないで何が悪い? 女がいないで何が悪い? 
車を買わないで何が悪い? 風俗遊びをしないで何が悪い?

ギャンブルをやらないで何が悪い? モノを買わないで何が悪い? 自分の趣味に凝って何が悪い? 独身を通して何が悪い? 

  な 〜 ん に も 、 悪 く は  な い ん だ よ  

これからの時代、男性も、既成観念に囚われず、性別に囚われず、なんでも、自由に生きればいいんだよ。
仕事も、自分一人分の食い扶持さえ確保できればおK。
むちゃぶりに迎合せず、己の人格特性に合った人生を堅実に生きればよい。

●561 >>560
女に興味のない、車も持たない男に男としての価値はない。
自分の趣味に凝る男って中身がガキのまま。
情けない時代になったものだ。

●563 >>561
古い昭和の価値観から脱却できないカワイソウな婆さんだこと。既得権益にしがみつきすぎて身動き取れないんだろうけど、残念ながらもうその時代に戻ることは有り得ないよ。
醜く喚きながら死を待つか、時代に合わせて柔軟な思考をするように自らを変えていくかしかない。

●564 >>561
別に、お前にどう思われようと関係ないしw

●565 
ですね。
乞食にどう評価されようと、自立男性は少しも困らないw
男で初代ヴィッツの1000cc乗ってるけど煽られなくていいわ
ランエボ乗ってたときは日常茶飯事でしまいにはbBやらADバンにまで煽られてたからなぁ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 00:58:16.88 ID:FnbvxKbQ0
女の子用の車乗ってるからこそオナニーが捗るんですけど
NBOXは下品なデザインがな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 01:02:55.17 ID:Wrwsq1rU0
>>168
初代ヴィッツは欠陥だらけだし誰も近寄らんよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 02:24:36.11 ID:+Q0D2b6s0
フィアット500やスマートとか外車ならいいんだろ?
その変なプライド捨てろよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 02:37:04.35 ID:RfANn7WB0
軽トラックにスポーツカーの座席つける画像、面白いな
サンバーdisってんじゃねーぞ!転がすぞ!!
ラパンショコラ買ったわ
レトロで最高やで
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:36:18.64 ID:kEMliDyX0
軽は原付の上位版だからせいぜい隣町迄の足
旅行とかで使う奴はアホ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 05:38:00.81 ID:ccV463Y10
軽プラ定期スレ

プライドがあったら男が軽なんて乗らねえだろ
軽なみに税金安ければ考える
でも車は足となりゃいいんだくらいにしか思ってないしな
>>175
ノーマルのほうがいいだろ
金と妻子を手にしてからは心の余裕からかバカデカくて燃費悪い車は要らなくなった
時計とか服は好きだから金かけちゃうけど
車の排気量でプライドが満たせるなら買えばいいんじゃないかな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 13:42:30.79 ID:Wrwsq1rU0
>>177
プライドがあったらこんな幼稚なスレ立てて煽り繰り返したりしない

金持ち喧嘩せずな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 14:17:09.88 ID:fSLx/I2G0
なんだかんで言って自動車税が軽並みになれば普通車乗るんだろ?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 14:40:06.76 ID:Wrwsq1rU0
>>183
なる道理が無い
自動車税下げろなんて言ってる国内メーカーあるか?
最大手はお役所とズブズブの政商だぞ

軽で事足りてる、小ささが都合良いって人の存在分かってないなお前ら犬は
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 15:10:43.30 ID:ccV463Y10
強情だなあw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 16:33:39.32 ID:uFuqiuTuP
プライドで乗る車選ぶような奴は無謀運転なり駐車トラブルなりで周りに迷惑かけるんだから車を運転しない方がいい
大体、車の歴史は事実上ベルタ夫人の自動車旅行から始まったようなもので
そういう意味では車は元来女の乗り物なんだよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/13(火) 17:15:07.93 ID:lY13aJEJ0
でもお前ら女の子のぱんつ好きだろ?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>166
一位ムーヴなんだな