流石の2chでもJAL信者vsANA信者の争いって見たこと無いよな なんで?

このエントリーをはてなブックマークに追加
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:10:47.33 ID:yIcCrqChO BE:1542164797-PLT(18890)

アフィブログが煽らねーから
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:12:15.68 ID:CDdiJ0u90
ANAのがプラチナなりやすいし、ラウンジのサービスも良いから勝負なんねーだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:12:54.41 ID:U34cPTPJ0
ああ今度の乞食ネタは航空機か
丁度学会員もいるしな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:13:31.14 ID:gm87EaIc0
正直区別できない
飛行機板見てこいよ
赤だ青だって争ってるぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:15:44.08 ID:YtROon5MP
嫌儲は底辺が多いから飛行機には乗れない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:16:35.41 ID:VNtnKNZU0
正直JALの分が悪過ぎて勝負にならんだろうANAの圧勝で終わり
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:19:38.38 ID:iKo+dxVI0
海外行く時は男一人で公式サイトから航空券買うとアップグレードされやすい
どっちでも良いけどクラスJの分JAL推しかな
どっちもマイレージカード作ったけどなぜかJALばかり使ってる
最近はスカイマークが主流になtっちまった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:22:37.80 ID:5YhDdQCv0
ファッ!?
おまえらが飛行機?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:23:23.88 ID:m9DfdTwv0
俺は断然ANA派だけど
時間とか空席の関係で仕方なくJALに乗るっていう人
飛行機よく乗るやからの中では多いと思う
この間、霧のせいでANAだけ飛行中止になってざまーって思った
マイルとクラスJでJAL派
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:43:47.94 ID:vXy3e0p70
どっちも嫌い
大韓航空派かな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:50:24.43 ID:kOLKKzH/0
携帯キャリアに例えると
JALがdocomo
ANAがauって
イメージ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:51:37.86 ID:O3bG2BUx0
JALは海外ANAは国内だから
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:53:08.74 ID:3AVAyb8L0
>>11
飛行機に乗ることをステータスだと思ってるんすかwwww
流石頂点さんの言うことは違いまんがなwwwwwwwwww
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:54:59.26 ID:K+FJrZdD0
JAL再上場で時価総額がANAを超えたときはさすがに腹が立った
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:55:20.34 ID:8RWYrHXE0
>>14
> どっちでも良いけどクラスJの分JAL推しかな

以前は同じ理由でJAL派だったが、関西−北海道路線がバッサリ削減されて以降、
ANA派に転向した。

>>15
> どっちもマイレージカード作ったけどなぜかJALばかり使ってる
> 最近はスカイマークが主流になtっちまった

おれもSKY利用が増えてきた。
変更可の「フリー」運賃でもそこそこ安いのがウリ。
JALは市場の原理に従って潰れろ
始めてJAL乗った時にスッチーが隊列組んでサービスしてくるんで焦った。
ANAの方が落ち着く。
海外行く時は激安航空使うし国内は新幹線だからどちらも使わない
どちらかならNH。。。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:24:54.33 ID:PLZ+yIdoi
地方空港は片方しか飛んで無いから
仕事でANA、JAL両方と絡むけど、JALはクソ。ANAは紳士的。LCCだとダントツでピーチがクソ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:29:37.12 ID:fb5aAewF0
JASがあった頃以来飛行機乗ってない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:30:55.19 ID:CKiiyDQG0
機内ラジオはANAの方が好きだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:40:47.89 ID:emmAyZ3k0
国内線ならANAかなぁ
JALは成田が屑すぎる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:42:02.58 ID:OtI75ri0O
ANAる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:43:40.19 ID:FhOdtANb0
元々どっちもどっちだしな。
最近でこそ両者に差が出てるが、利用者にとってどちらかに拘るポイントは特にない。
JALが数年前潰れそうになったのってなんでだったっけ?
>>33
JAS好きで利用する時はJASばっかだったんだけどなー
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:56:43.97 ID:AORU1UDs0
>>38
赤字出まくってるのに労組が強すぎて給料の引き下げとか全く応じなかったからでしょ
だから嫌儲民はANAを支持すべき
いつもはANAだけど、どうしても満席で久し振りにJAL乗ると色々と違和感があるな。
Air DoとかはANAと共同運航してるからかあまり感じないけど。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:58:54.24 ID:v06gE9jo0
>>38
つーか潰れてる100%減資だから株主総入れ替え
組合が7つもあったとかいうそういう体質なんだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:59:15.51 ID:fnc5mr9C0
今年もこの日が来たな
今年はニワカ海厨がコンクリ厨と言う足立区みたいな新語を編み出したのがニュースだった
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:03:34.59 ID:8fYaenFH0
たしかにな
しょっちゅう羽田伊丹を仕事で使う奴とかどっちに乗るか決めてる奴も居るだろうに
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:05:29.47 ID:HNIArwns0
いまだにスチュワーデスさん!って呼びつけてキレられるおじさん達しかいないから
JAS派だったから両方まとめて潰れろ糞としか思わん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:26:14.46 ID:S2pA5mlvP
JALにはOSUTAKA1985という記念碑的事故があるけどANAはそういうの無いからな
働いてる連中お花畑
羽田の権益ほぼ独占
行われるのは政治的駆け引きばかり
よってどっちも糞
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:45:07.73 ID:97C4mFr/0
>>47
雫石で人の雨降らせたり、羽田でイミフなショートカットしてドボンしたり、松山からあの世へハネムーン連れてってみたり
>>47
ロッキード事件があるだろ
分野が違うだけでどっちも世界史レベルの不祥事
国民航空の話はタブーだから
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 06:03:15.40 ID:nBAfy2Lp0
JALはBBAが多くて、
ANAは美人が多いイメージ
絶対に顔採用してるよな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 06:04:42.73 ID:k+wF2OrR0
ANA派です。
でも投資してるとANAの株もJALの株も買いたくない
沖縄住みだからLCCしか乗らん
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
クリ派vs穴派のオナニー談義