pixivってサイトみたらみんな絵がうまいんだな ここよりすごいや

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 22:53:16.74 ID:SLXHDWPi0
主張のない量産クソ絵ばっか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 22:54:17.35 ID:COKirqVc0 BE:5471712588-2BP(1112)

>>2
なるほど
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 22:55:17.05 ID:9tHUO6jIO
大先生方のすばらしいレスをご覧くださいませ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 22:56:21.24 ID:COKirqVc0 BE:2564865656-2BP(1112)

みんな描けるってすごいや
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 22:56:33.24 ID:G7WMd9Pc0
「ベルダンディー」で検索かけると上手い人ばっかりだよね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 22:57:53.29 ID:h7RdiFmj0
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 22:57:59.98 ID:xhGR4OjT0
2ちゃんにいた絵のうまい奴らはみんなそこ行ったしな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 22:58:15.15 ID:Zg3gmLFM0
実際、みんな上手いよな。
図工2の俺には羨ましいよ。
上手い人はいいんだが子供の落書きレベルの絵を投稿してる人はなんなのよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 22:59:36.46 ID:COKirqVc0 BE:3419820858-2BP(1112)

絵が描けるって努力の能力大事すぎっ!!
>>10
実際子供もみてる
小4ぐらいでpixivいってたわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:00:47.03 ID:Zg3gmLFM0
>>10
5年後、凄いことになってるかもよ。
「見られる」ことって思っている以上に重要らしいね。すごい適当に言ってるんだけどね。
こういう人達ソーシャルゲームとかでイラスト描いてるが
上手いだけで個性無くて全然魅力ないんだよね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:02:44.59 ID:YbaggIn40
ゴミみたいな絵しか描けないけど3点とか入れてくる奴はなんなん?
>>13
なんでも場数をこなせば上手くなるんだけど、そのためにはモチベーション維持が必要で
その手段として「人に見られる」ってことなんだろう。
>>15
ゴミみたいな絵だから3点入れてんだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:05:16.37 ID:ChAM2qu50
ペンタブ買ったけど絵がうまくなりたいだけで描きたいものがなかった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:06:21.99 ID:COKirqVc0 BE:4103784768-2BP(1112)

淫魔を描きたいけどなにやっていいか分からないのと熱意がなかった
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:07:06.23 ID:o97L5CYfP
渋の評価って最早機能してねーからいっそのことなくせよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:07:55.84 ID:z024VNuTT
ものすごく気持ち悪い絵がわんさかある
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:09:08.48 ID:bNBxiSgy0
>>7
描きまくっても才能ないやつはだめで、そんなことならその時間勉強してた方がマシだったってこと?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:13:20.49 ID:8+l7hUQl0
俺まだピクシ部入ってないわ
絵描きで入ってないのってどのくらいなんだろ
ペイントソフトが進化してるんだよ
才能にねたむ奴がまるで描いてないと勝手に決めつけてるだけだしなこれ
才能無いなりにもがいてただ描くだけでなく絵の学術書や美術解剖図で勉強もしてるだけだというのに
26呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/08/11(日) 23:16:10.61 ID:7dD1ek8T0
そもそも絵だけで食うのは難しいだろ
漫画だと絵より脚本のほうが重要だし
エロ漫画でも絵だけじゃ如月みたいに抜けないカスになる
エロ絵描いてる奴は性癖異常者が多いね
なぜああも他人が嫌悪感を抱くようなエログロが描けるのか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:18:38.84 ID:bNBxiSgy0
はいってないやつなんで腐るほどいるわ
最近はニコニコ静画とかにも分散してるし
>>7
これは大嘘だからな。真に受けんなよ。
最低限の知識は必要だからな。練習と勉強と研究のバランスが重要だからな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:21:48.51 ID:o97L5CYfP
>>26
イージスも描けよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:22:58.89 ID:COKirqVc0 BE:2564865656-2BP(1112)

みんなバカにしてるけど全角岩手の方が凄いとおもうよ 描けないより
マサオって人元気にやってるかな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:24:28.78 ID:OWl9LgGt0
devianARTとか更に化け物クラスがゴロゴロいてやんなるね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:24:31.24 ID:bK2fEK0y0
>>7
マジで何十枚も描いてるのに上達しない奴いるよな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:25:05.80 ID:jQL9kPaN0
こういううまいやつらは富裕層で
3歳くらいから絵画教室にいって習うんだろ。

画材高いし貧乏な子供にはかえない
富裕層だ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:26:34.13 ID:eXiCby8q0
プロ漫画家や上手い人でもツイや交流してないで
淡々と上げてるだけの人は埋もれてブクマも2桁だったりするが
クソみたいな骨折絵でもイマドキの塗りとツイ信者いれば10000user
馬鹿らしい所だと思う
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:26:35.86 ID:CprrWLZ60
>>7
そもそも描くのが嫌な奴が何で描いてんだよ
勉強じゃあるまいし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:28:13.04 ID:OWfs9MshP
久々に気合い入れて描いた一枚絵が全然評価されなくてガチしょんぼり沈殿丸だょ
>>7
改変しとる
>>37
もう画力で差がつく時代でもないから営業力勝負はどうしようもない。
だからpixivは廃れるだけだと思う。
>>37
pixivにアナログ絵描いてる奴なんているの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:32:00.52 ID:bNBxiSgy0
塗りも画力のひとつだけどなー
サムネでキラッキラしてるほうが集客力あるのは事実
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:33:15.29 ID:CprrWLZ60
>>37
これはなんだってそうだよ
pixivに限らないすべての真理
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:33:57.32 ID:MVwxb81i0
>>37
プロでそれなら

才能がないだけやん

プロ名乗るなら金儲けしないとプロじゃないし

ツールとして利用できてない無能のプロってことだよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:34:36.11 ID:CDFTaqud0
すごい上手でオリジナルいっぱい描いてる人も
初期の方覗いてみると東方に阿ってみたりして
この人も最初は苦労したんだなぁと思ったり
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:34:52.89 ID:EowvJU9TP
絵って言うかアニメ絵だろ
>>36だった

むしろ今の時代、同じ技法ばかり乱用されてて陳腐化してる
pixivにはもう効率厨しかいない
デヴィアントアートじゃいかんのか???
あっちは普通にプロがいるけど
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:36:51.41 ID:MVwxb81i0
>>48
昔のエロ漫画のほうが個性があるんだよな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:37:01.15 ID:jCMkyILy0
R18ランキングなんか見ると 腐 ホモ ケモノとバケモノ博物館かと
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:37:50.15 ID:bNBxiSgy0
上手いだけじゃ生き残れんよー
宣伝コミュ力含めた総合的な上手さがないと
世知辛い話よ
おまえらのゴミクズさが良くわかるスレだ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:39:26.82 ID:DRS3dyqBP
>>10
馬鹿にしまくってた奴が3年後にコミケでそこそこデカいサークルになってて驚いた
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:39:45.45 ID:OWw7figd0
上手くても個性化無かったら売れないのは
料理人でも美容師でも同じこと
宣伝したってダメな奴はダメ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:40:31.13 ID:KIULtoAK0
今25で働いてるんだけど、今から萌え絵の練習して上手くなるもんなの?
俺好みのエロ絵無いから自分で書きたいんだが
小説も書いてるから、絵は趣味程度って情熱なんだけど
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:40:34.63 ID:CEgtJgBl0
髪をブワッと広げなきゃいけない決まりでもあるの?(´・ω・`)
表現方法として安易すぎるというか、もはや「甘え」のレベルでしょこれ
自分で描いてて「こんなのばっかりだなww」とか思わないのかね
でも絵を描くのが趣味って金掛からんからいいよな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:42:20.50 ID:bNBxiSgy0
技術は盗むもんよー
もちろん一人の画風を丸パクリするだけじゃ没個性で終わるけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:43:38.84 ID:OWfs9MshP
>>56
年齢的には問題ない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:44:53.52 ID:MVwxb81i0
>>57
流行を書くのが一番手っ取りばやいからな
そのまま個性で書いてても
古臭いと思われるわけで
時代にそった絵柄に対応するのが個性で食えないやつでも生きる術だよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:45:21.98 ID:6JZZ66boO
>>56
25からでも上手くなるがたいていの奴は上手くなるまえに描くのを止める
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:46:53.11 ID:DRS3dyqBP
ツイッターで宣伝はわかるんだけど
大体のやつが自分の絵をツイートしてもスルーされてね?
他にどんな営業方法があるんだ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:47:42.42 ID:MVwxb81i0
絵は
見る目のほうが重要だよ

バランスがおかしいだろとか

素人でも年齢が行くほどわかってkる場合が多い

だからpixivなんかで上手い絵を見る機会が多くなって全体が底上げされた。

絵を見る目が一番の才能
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:48:14.21 ID:quMxVOre0
こういう人たちが安いお金でつまんないソシャゲの絵を描いてるんだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:49:30.07 ID:KIULtoAK0
>>60
>>62
マジか。じゃあ書くわ
絵はもうダメだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:50:01.66 ID:pKUzY6X4P
何でここと比べたの
ふたばならともかく
>>67
書くことと描くことの違いが分からないならやめとけ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:50:31.51 ID:CDksq4P9P
>>66
高額版画の販売に荷担するまではセーフ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:50:41.40 ID:8+l7hUQl0
PIXIVは油専攻が多い感じ
絵画的色使いはそれも絵の上手さだろうけど、彫刻もいいのになあ、ボソ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:51:48.77 ID:po4bBj3g0
ベルダンディの人みたいな面白いの他にないんか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:54:30.82 ID:FVsZMARb0
器用な奴は一回見た絵はぱくれるだろうしネット時代にどうなるんだろうな
見る側も情報が20年前とは比べ物にならんくらい蓄積されてるし
どこかで見たことある、が全アウトだとそれはそれで何も出来なくなるしねえ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:56:19.81 ID:Fa9edZrHT
自分の性癖のタグで検索する以外で利用したこと無いんだが

素人でもその性癖の何が興奮するのかをよく考えて、ストーリー作り凝ってる人も居るから
ああ言うの見るとえらいと思う。お世話になってる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 23:56:44.12 ID:6JZZ66boO
>>64
一番の宣伝はピクシブ内での宣伝
ブクマしたりお気に入りしたりして自分の絵にもブクマして貰ったりする
お気に入りユーザーしてお気に入りユーザー返しされなかったらお気に入りユーザーを解除とかよくあるよ
>>1
ここにも時々グロ画像をすげえリアルに書く人いるじゃないか
>>76
たまに万クラスのお気に入りを入れてる奴はそれか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:02:36.21 ID:VZKzwUDh0
>>74
ファッションも微妙な変化だけで繰り返してるし

絵も同じ

売れてる雑誌で売れてる絵が流行るだけ

古いタッチが新鮮に映ればそれが流行る
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:03:21.83 ID:8fYaenFH0
いやほんと絵上手い人増えたよなあ
>>80
デジ絵なんてくらでも修正できるんだから
時間かければ素人でも上手くできる
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:10:03.78 ID:r7Vwt0mb0
絵なんて練習すれば誰でも上手くかけるようになるよマジで
器用さもペイントソフトの進化で必要ないだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:11:30.24 ID:Soo+rcDVP
線画は大したことなくても
色塗るとそれなりに見えるしな
実力を測るなら線画だけにすると分かりやすい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:11:54.73 ID:h7Sj/CDs0
>>81
それが出来ない俺はゴキブリ以上ゲジゲジ未満なのか?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:13:09.89 ID:9CkuEkdB0
上手い人が評価されない

だから俺も評価されなくていい、見る目ないクズどもは死ね

こうなっちゃ終わりだよね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:14:24.11 ID:MpmcApDq0
>>81
じゃあ見せてくれよ
その素人でも上手くできた絵とやらを
>>83
まるで塗りに画力がいらないみたいな言い方するな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:15:13.99 ID:PNdT8/fw0
問題はモチベーション
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:16:47.97 ID:Zvd37LQ50
もう斜め45度のハンコ顔はいいから鳥山明や大友克洋みたいに
斜め上から描いてみろよ
>>83
線画もSAIの登場でベクターレイヤーが一般的になったからね
ラスターよりも遥かに精密な線画が作れるようになった
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:17:41.84 ID:BcvnxhmK0
お絵かきサイトがここまで大きくなるとは夢にも思わなかった
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:18:18.84 ID:pDp1NS1h0
上手い奴が多すぎて世の中の大半の人間は絵が描けるんじゃないかって錯覚に陥りそうになる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:20:43.67 ID:Soo+rcDVP
>>87
塗りは塗りで別のスキルだと思ってる
画力のうちだとは思うけど
塗りが上手くても絵が残念な人とか良くいるだろ?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:20:45.28 ID:DyJRZmhy0
ピクシブはプロとか同人作家も多いからね
本当の素人は見向きもされてないんじゃないの
>>93
それは俺も思う
けどやっぱり塗りも絵の一つだろう
というか見栄えの良さに影響するのは圧倒的に塗りだしな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:26:30.06 ID:r7Vwt0mb0
エロ漫画の色が付くとがっかりなのは塗りが別人だから?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:29:31.14 ID:JaMtj1Le0
>>2
中には光るものもある
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:29:40.24 ID:qmgyWOPb0
>>96
肌の表現はむずかしいから
下手に色を塗ると不気味の壁が出現する
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:30:27.51 ID:t6HEQTt40
技術を磨き合えばそうなる
一方の嫌儲民は
>>94
プロから素人まで色々いて交流できるからいいんだよ
評論家様みたいなのがいるから匿名掲示板から絵描きが消える・・・
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:33:12.19 ID:8fYaenFH0
>>81
お前の絵うpしてみろヘタレが
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:34:10.13 ID:VZKzwUDh0
>>86

絵暦一ヶ月だが

http://i.imgur.com/KE4Q9F7.jpg
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:34:24.86 ID:qmgyWOPb0
あ、不気味の谷かw

>>100
交流裏山視すw
アナログじゃねえかw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:37:29.00 ID:9CkuEkdB0
>>102
上達はええな
一ヶ月でアニメーターになれるのか
>>102
おめーじゃねーよw
しかもデジ絵じゃねー 

>>81の絵はまだかな?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:38:30.65 ID:qmgyWOPb0
>>102
見て描いたとしても一ヶ月でこれ描けるなら凄いね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:41:41.32 ID:h7Sj/CDs0
>>107
俺なんて上からなぞってもこんなに描けんw
>>102
陰影の描き方が丁寧だな。
模写にせよトレスにせよ基礎力あるな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:43:08.58 ID:duZdMgar0
模写でも下手くそな俺はダメだな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:47:23.50 ID:jpb8tmHd0
模写してみたけどなんていうか
>>102をみて寒気がした
元々、人の真似が全然できない、いい加減な性格で蝶結びとか箸の持ち方できなかったからなあ 模写あかんわ
http://i.imgur.com/xnEgMsU.jpg
いまはやりの水銀燈
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:50:17.61 ID:g7V0N5VS0
点数よりもブックマークしてもらえるかどうかだよな
初めてブックマークしてもらった時はうれしかった
フォロワーなんてほとんどいないのに
閲覧数やブックマークが増えるのはなんでだろうな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:51:12.47 ID:8fYaenFH0
>>111
安心する
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:52:01.68 ID:Soo+rcDVP
模写すら苦手な奴はまず
手本を逆さまに置いて逆さまのまま
模写する方法が良さそうだったぞ
いかに先入観で絵を見てたか分かる
>>111
俺より上手いわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:53:42.75 ID:jpb8tmHd0
1ヶ月でうまくなるのか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:54:09.63 ID:FKuj2l2dP
そっとじ
先生脇すぎ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:54:56.86 ID:9CkuEkdB0
>>111
もうちょっと似せないと殺すって言われたらもうちょっと似せられるでしょ?
>>102はアニメーターの絵を貼ってるだけなんで比べる必要はない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:55:04.36 ID:RLsQEuY7P
SAIでアナログ風にペン入れ&着色するのはすげえ目からうろこだった
鳥山に教えてあげたい
とんでもねー才能持ちか嘘か
少なくとも1か月で>>102のレベルになった人間を俺は見たことない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:55:30.22 ID:xS1Tq/LU0
女子小学生が描いた女児アニメとか萌えアニメの絵で抜くのが最近のマイブーム
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:57:10.23 ID:jpb8tmHd0
>>119
目をもっと寄せれば、、、
>>119
おかしいと思ったわ
夏コミで売られた『ラブライブ!』のアニメーター本なのな
http://blog.livedoor.jp/tamlin4649/archives/1875731.html
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 00:59:32.98 ID:lCG0vJYY0
エロ同人、画像をたくさん集める→つなぎあわせる→オリジナルエロ絵完成
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:01:16.10 ID:Km8KTOn+0
こいつら一円の儲けにもならんのに何のために描くの?アホでしょ?
>>124
後出しだけど、それだと思ってた。
いずれにせよ、やっぱプロは上手いな。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:01:53.86 ID:jpb8tmHd0
もう精神が持たない、、、
絵を描くのが好きじゃないんだな 自分
人体は比率
兎に角比率
ランキング見てきたけどほぼトーレスで笑ったw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:04:36.65 ID:9dFWDkrQP
  
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:04:49.40 ID:pMkHlcg3T
絵上手く描きたいという思いはあるにはあるけど描きたいものが特になかった
なにかしら絶対にこれが描きたいってものが無いと練習すらやろうとは思えんわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:05:07.73 ID:8fYaenFH0
>>130
おいおいスペインか
>>128
見る専門
上手い絵を見るのが好きなだけだったんだ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:11:13.63 ID:Km8KTOn+0
>>128
君は才能ないからやめた方がいい
>>130
師匠すげえ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:11:49.15 ID:KYYT5gNeP
>>121
ID無い時点で察しろよ、ほんとクソみてーな新参増え過ぎだろ
>>137
そういうのは自分の中だけにとどめるのが普通だろう
証拠も持ってないのに嘘と断言するのはクズのすることだ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:14:26.28 ID:P+hAxu3J0
まーた釣られたのかケンモメンは馬鹿ばっかりだなぁ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:14:47.63 ID:kZDG3nJeP
>>138
嫌儲だからクズでいいんだよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:15:48.12 ID:Km8KTOn+0
トレーストレース言うがお前らもトレースしたら上手く描けるの?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:16:35.52 ID:8fYaenFH0
>>138
実際嘘だったんだからしかたないだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:16:36.43 ID:GHBu0w/i0
お前ら人間は難しくてもネコならいけるだろ
ネコ描けネコ
すごい需要あるぞ
>>111
SAIで描いてるけど、全体的にはきれいに描けても、
どアップすると線がちゃんとつながってなかったりガタガタだったり
色も所々すき間が空いてたりで見るに耐えない
同じSAIでも、うまい人の見ると拡大してもすべてがきれいなんだよな
どうやって描いてるんだろう
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:18:12.24 ID:qmgyWOPb0
俺うpしようと思う、ろだはどこが良いんだ?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:18:20.83 ID:u6JoLiTg0
>>90
みんなラスターで描いてるんじゃないの??
つーか安価つけてなかったから分かりづらかったか
>>121の発言は>>102みて凹んでる>>111に向けた物だから
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:20:27.15 ID:qmgyWOPb0
>>147
ベクタの修正めんどいからラスタだわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:21:18.36 ID:jpb8tmHd0
だらだら好きに描いていきますわ 暇だし
ごめん、>>145>>111と関係ない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:23:33.98 ID:cVvDrlfw0
好きじゃないと巧くなれないってのがむかつくな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:25:56.25 ID:HWXkI+VU0
年取ってから描き始めるやつは観察力だけ上がってるから描くのが辛くなるんだろうな

小さいころから描いてるやつ
描写力 LV1
観察力 LV1

年を取ってから描き始めようと思ったやつ
描写力 LV1
観察力 LV20

みたいな
糞みたいな絵でも糞みたいなことに気付かなければ描いてて楽しいもんな
それはあるかもしれん
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:30:51.11 ID:6OMDmLCI0
>>153
むしろ、こうだろ

小さいころから描いてるやつ
描写力 LV1
観察力 LV1
先入観 LV1

年を取ってから描き始めようと思ったやつ
描写力 LV1
観察力 LV1
先入観 LV20

歳を取ってからだと先入観が大きくてちゃんと見て描くということができないため
なかなか上達できない人が多い
156 ◆YlNTiUMnaU :2013/08/12(月) 01:32:08.98 ID:qMInDT1M0
何がいいものかはっきり定義ないから好きなもの描かないと頭おかしくなるで
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:33:21.05 ID:cVvDrlfw0
たぶん、目が悪くなったんだ
影で立体感を表現できない
どっからどこまでが影なのか、現物を見ても判断つかない
>>153
小さい頃は周りもそうだからすごい褒めてくれるからね
それがモチベになる
ただ見て描いてるだけだからダメなんだよ
模写程度なら座標意識して描けばそうおかしな絵にはならない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:36:21.33 ID:8fYaenFH0
http://i.imgur.com/xnEgMsU.jpg
これとか5歳児ならカリスマ間違いなしだからな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:42:07.08 ID:LP9q/15D0
ここよりすごいって何だよ
ここは全てのジャンルを上から目線で語る場だ
>>157
目が悪いんじゃなくて頭が悪いんだよ
煽りじゃなくてマジだよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:50:18.43 ID:7TxiN6r20
>>153
小さい頃に自分ではやばいぐらい上手にかけた絵でも数年後見たら大したことなかったな
観察力って多分そういう意味かな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:51:09.69 ID:ccHBBv9fP
絵下手くそな奴のとんでもないアドバイスとかありふれてるからな
匿名掲示板より間違いなくpixivの方がいいけど
特に交流面で良い面がないんだよなpixiv
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:51:51.84 ID:k7qKQ/N10
tanasinnに着色したみたいなやつあってワロタ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 01:52:17.48 ID:cVvDrlfw0
>>162
うるせーばか
ゴミみたいな自作イラストを褒め合うスレ最近立たないねここ
もうちょっとで開眼する気がするんだけど
http://i.imgur.com/Xvf5X5M.jpg
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 02:09:19.88 ID:iHzUm7Xw0
オタくっさい絵ばかりでクリックして飛ばすレベル
>>97
あるなら見せてみろよ(挑発)
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 02:25:02.49 ID:DEf0SJCn0
>>7
進歩してねえのか
じゃあしなくていいわ
http://www.pixiv.net/member.php?id=2036519

3年間これを続ける狂気が必要
>>102アニメーターの…


詳しくは知らんがカオスラウンジのグループがなんか色々やってたけど、あそこ結構良いセンスの人多かったよね。
174イシカク:2013/08/12(月) 02:34:04.70 ID:JxiB/WfhP
イラストとか描く機会ほとんどない素人だけど、
文字を書くことと一緒だと思う。

綺麗に書こうとしないと上達しない。
綺麗に描くことを意識せずに描いてたら、
上達しないんじゃないの?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 02:34:42.83 ID:BcvnxhmK0
>>164
絵描きってpixiv以外にどこで交流してんの?
やっぱtwitter?
>>30
オチがいっぱい書いても全然進歩していないとなっている
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 03:13:55.84 ID:L5f3WzLh0
上達と言えば
東方の「えふぇ」
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 03:19:48.53 ID:906JpXhkP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14939033
こいつどうなったんや
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 03:24:17.13 ID:P90bwdrG0
カオスラウンジとかどうなったん?逮捕された?
あの事件を知って世の中には救いようのないクズがいるもんだなーと思った
>>175
ニコ生やUSTREAMで絵描きが作業配信してるのを見るのも手
>>179事件の事はよく知らんが、漫画家とかになってる人がいたりと、あのグループの中で公のメディアで作品を公開してる人がチラホラといるよ。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 03:47:28.76 ID:QBoQXvOU0
小学生から絵を描いてる奴は漫画が描きたいんであって
絵を描くという行為は途中の通過点に過ぎない
1枚絵を描いて満足してるお前らとは最初から立ち位置そのものが違いすぎる
その一文だけでおまえは描かないやつだとわかる
絵描きじゃない奴が
根拠なく想像した絵描きの心情を代弁するから
そんなデタラメを書ける
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 04:05:36.32 ID:c13dTAtV0
得意なものばかり描いてるから他のが全く上達しない
何で全部女の子なんだよ
他に興味持てないのか?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 04:47:19.68 ID:BcvnxhmK0
>>180
ありあり
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 05:03:25.35 ID:5YqNXgg70
嫌儲民は>>102のようなカスばかりなのかな
画像検索で引っかかるレベルのものを張るなよゴミ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 05:05:15.49 ID:F+8+kRBU0
>>172
3年で3000枚って、1日3枚ペースかよ
脅威のペースだな
>>172
全然うまくなってないのですが・・・
>>172
おねピカってなんだよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 09:19:31.15 ID:quJc06oCP
>>65
見る能力もある程度は描く能力と比例するよ
描くことによって上手い奴がなんで上手いのか理解できるようになる
スポーツとかでも同じだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 09:31:54.03 ID:UGFWr5AN0
>>7
オチの辺りで人物の区別がつかなくて話がわからなくなった
>>172
またおまPの境地には達してないな
三峯徹の時代にpixivがあれば・・・
>>172
こういうのとか三峰徹とか見ると
「描きまくれば上手くなる」なんてのは大嘘なんだなって痛感する

まあ三峰とかのほうが例外なのかもしれないが
>>172
どっかで見たなと思ったらフォローされてたわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 13:00:39.30 ID:LLTtScv20
>>172
勝ち組すぎる
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 13:05:18.41 ID:KTDif2wwO
アマチュアよりヘタクソなプロってなんなの
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 13:05:35.48 ID:sflfW/Je0
漫画もアニメも全部絵を眺めるだけのものと見てる俺にとってpixivは本当に天国のような場所
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 13:06:45.70 ID:vd5c6ipf0
妙に女が多い。コミケも腐女子は多いしな。女は絵が得意な人間が多いのか。
>>7
改変死ねよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 13:39:54.43 ID:8fYaenFH0
>>7
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/b/3/b3eb6252.jpg
まあでもこんな漫画描いてる奴の画力がこれじゃ説得力無いよな
小畑健の絵でこれやられたら土下座するけど
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 14:08:23.08 ID:d4/lhaoA0
これ描いたのは大先生を皮肉るのが目的であって
するひと君でもしない君でも無いと思うが
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 14:15:00.85 ID:8fYaenFH0
するひと君でもしない君でも無い奴がこんな説教臭いことしてるとしたら
そいつこそ忌むべき大先生じゃないかw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 14:24:47.83 ID:d4/lhaoA0
少なくとも絵で表してるだけマシだろ
pixivで「ベルダンディー」や「調辺アコ」で検索すれば
たくさん描けば上手くなるというものではないことがよく分かる
ダメな奴はいくら描いてもダメ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 14:34:21.97 ID:sflfW/Je0
松竜って何者なの?
毎日のようにイラスト描いてるけどニートなん?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 14:41:53.11 ID:pHJqmTiWP
小学生の自由帳レベルの絵が多すぎる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 14:45:37.30 ID:i9GDMGzN0
>>207
なんか見てて陰鬱な気分になってくるよなそいつらの絵
ただの下手じゃすまないオーラが漂ってる
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 17:17:21.51 ID:z0fyTB/40
>>208
普通に売れっ子イラストレーターだろ
売れてないからニコ静でお小遣い稼ぎしてるんだろう
がんばって描いてみた
http://i.imgur.com/XqE0dcy.jpg
なんかわからんがすごい存在感だ
少し考えてみたけど
「うまくなろうとして色々錯誤しながら練習しながら描きまくる」と
「うまくなることは微塵も考えずにとにかく数を描きまくる」人じゃあ違うのかな
>>207タイプは後者
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/12(月) 21:13:09.05 ID:LLTtScv20
俺がガキの頃pixiv見てたら絵描きになろうとは思わなかったかも
プロより上手いのに無名なのがあんなにうじゃうじゃいたら萎える
deviantartの方が良いな