コンビニにMTの軽トラが突っ込む MT車は危険 長野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

長野でコンビニに軽トラ突っ込む(長野県)

7日午後1時半ごろ、長野市高田のコンビニに72歳男性の運転する軽トラックがガラスを割って突っ込んだ。
店内の客と店員の計3人にけがはない。男性は買い物帰り。
「普段はオートマチックでマニュアル車に慣れていなかった」と話した。

[ 8/7 18:46 テレビ信州]
http://news24.jp/nnn/news8843770.html

いらい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376015669/58
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:43:19.42 ID:7f6ApQaZ0
マニュアルは廃止でいいだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:45:33.46 ID:ymLiOwIe0
スレタイでジジイ余裕でした
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:46:24.62 ID:NtckRXsJ0
オートマ危険マニュアルならこんなことにならなかった厨でてこいよ!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:48:02.06 ID:n/8VGK6k0
ぐぬぬ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:48:08.15 ID:HFCovAob0
普段はオートマチックでマニュアル車に慣れていなかった

オートマは危険
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:48:34.07 ID:DsrU7+m90
ちょうどATMのことに突っ込んでるな
賠償金額跳ね上がりそう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:48:35.20 ID:fWDV8+Ot0
エンストならともかく、暴走なんてどうやったらするんだ
クラッチとアクセルを踏み間違えたとでも?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:49:58.01 ID:tUDt7oq9P
な?ATがあるせいで事故が起こった
ATが悪い
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:50:31.14 ID:ymLiOwIe0
ジジイなんて慣れてる車でも危険なのに
慣れてないMT乗るとか無免許レベルの危険さだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:53:01.67 ID:o/BWA9PA0
軽トラ乗ってるDQNは駐車スペースにキッチリ入れることさえできないド下手ばっかだいたい斜めってる
あとDQN仕様のトヨタのセダンも
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:55:48.27 ID:0fgw58Lk0
ジジイが危険
MTに罪は無い
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:56:10.49 ID:rGVX8MsF0
ATかMTに依らずブレーキ踏めば防げた事故
はい 論破
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:59:30.19 ID:nrzKW0xkP
事故割合

MT 71%
AT 25%
その他 4%
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:18:56.74 ID:AUGj8Kbs0
>普段はオートマチックでマニュアル車に慣れていなかった

ただたんにブレーキとアクセルの踏み間違いだろMT関係無い
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:19:35.63 ID:Tgfsgyq80
慣れてなかったと来たか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:19:58.71 ID:zbIwcddM0
田舎ベンツがコンビニに突っ込んだか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:21:00.14 ID:nAtg75fkP
>>14
その他って何だよ
クラッチ切る週間がなくブレーキとアクセルを踏み間違えたのか?
20 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/10(土) 01:39:02.57 ID:Kt9E58UvO
クルマの中身関係ないやろ コンビニに岩並べとけや
被害者少なくて済むようにちょっとは工夫せいやコンビニ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:41:42.63 ID:TWmnbiWFP
普段ATで左足ブレーキ派だったのかも
ブレーキのつもりでクラッチ切る→止まるはずもなく惰性で突っ込む
>>18
電気自動車等の変速機が無い車両とか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:45:12.78 ID:nAtg75fkP
>>22
変速機がない電気自動車ってまだ無いだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:46:25.49 ID:T+wmJUQH0
>「普段はオートマチックでマニュアル車に慣れていなかった」と話した。

ATで普段から散漫な運転してるから事故るんだよ

結論:ATが悪い
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:48:40.86 ID:nNIR8ndbP
コンビニもさぁ、タイヤ止めだけじゃなくて等間隔でポールぐらい立てとけよな
全国で何回同じ事起きてんだよだよ
店舗を守れるのも勿論だが、ぶつけちまった側の負担も減らせるだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:49:08.89 ID:lfMrU+4H0
軽トラとかローギアードすぎるからな
農作業用で重量物も積むからしょうがないが
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:51:00.94 ID:8fFW1dr00
>>14
ソース貼れ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:51:32.31 ID:FJCWAHWuO
いきなりクラッチ全繋ぎしたな
普段ATばっかりで左足の筋力衰えててクラッチ踏んでられなかったんだろ
>>23
いや電気自動車に変速機はついてないだろ…
あっても別にいいけど必須でもないし
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:21:40.44 ID:nNIR8ndbP
プリウスとかDしかないもんな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:24:27.68 ID:2xySUtUF0
コンビニもいい加減ポールでも立てときゃいいのに
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:26:09.69 ID:vmDR6wyc0
職場のトラックと実家の軽トラとでシフトの順序が違った
いっぺん本気で死にかけた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:40:00.77 ID:nAtg75fkP
>>29
効率悪いからリーフは無段階変速機付いてるし、他のも単段のが付いてるよ
まぁどうでもいいんだけど
軽トラは半クラしなくてもエンストしないからな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 12:50:31.95 ID:4JcKE7DBT
慣れてないなら無理して乗るなよ・・・
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 12:51:59.80 ID:dfzX/PtF0
長野は車無いと生活できないからもうボケてる爺が運転してるんだよ
公道も駐車場も超危険だから

端の止め辛い場所に車止めた方が良いという
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 12:57:38.02 ID:jK62ITfv0
クラッチ踏まずに始動したら突っ込んだんだろ?
他に考えられん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 13:00:48.64 ID:bZ4Zul7LO
>>32
一速の位置がバックだったりするからな
なんでこの時代まで規格統一されてないのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 13:02:34.53 ID:29fyrcmv0
72歳だったらMT車に慣れてるはずだろうに
そんな歳行ってから免許取ってなければの話だけど
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 13:04:27.13 ID:XhQHCVCR0
いまどきクラッチスタートシステムじゃない車あるのか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 13:04:54.35 ID:HHJazQqgO
道具は使う者次第だって誰かいってたろ。年取ったら運転は控えるべき
とはいえ、田舎じゃ車無いと詰むのが辛い
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 13:04:58.73 ID:kltRFsnIP
ジジババと言えばMT
MTと言えばジジババなのに
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 15:25:19.13 ID:iu+kRw1d0
>>1
72歳の爺がMT免許取れるわけないだろw
AT免許しかないのに、MTを乗ろうとするからだw
なんで軽トラっていまだにMTが主力なの?