佐久間正英がスキルス胃がんステージVI を告白

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ミュージシャンで音楽プロデューサーの佐久間正英がスキルス胃がんを告白

音楽プロデューサーでミュージシャンの佐久間正英が、スキルス胃ガンであることを自身のオフィシャルサイトで明らかにした。

本日8月9日に同サイトで公開された「goodbye world」と題された記事によると、
佐久間は今年4月上旬に医師からスキルス胃ガンであることを告げられ、転移部位の問題もあり、
「すでに手の施し様はあまりない事」を聞いたという。

同サイトではその後の闘病生活や病状が報告されており、8月6日に東京・代々木第一体育館での
ライブ本番前に脳の障害が発症したこと、8月14日に脳腫瘍の手術を受ける予定であること、
さらに「やりたいこと、やらなければならないこと、やりかけたこと、守りたいモノ・人、
伝えたかったこと・想い…がたくさんある。それらをどうしたら良いのか、
未だに皆目検討はついていない」と現在の心境が綴られている。全文はオフィシャルサイトで確認しよう。

1952年生まれの佐久間は、四人囃子のベーシストやプラスチックスのキーボーディストとして活躍。
音楽プロデューサーとしてはGLAY、黒夢、JUDY AND MARY、エレファントカシマシ、くるりなど数多くのアーティストの作品を手掛けている。

http://www.cinra.net/news/2013/08/09/234856.php

goodbye world
http://masahidesakuma.net/2013/08/goodbye-world.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:10:52.97 ID:aeUByDth0
だれ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:11:27.16 ID:PdjRPHai0
誰だかしらないけどご冥福
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:12:12.57 ID:iSf894YUP
宮迫の再発はまだー?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:12:37.39 ID:aitoRHBq0
もうダメじゃん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:12:42.77 ID:tWD16J9T0
スキルス胃がん 患者は死ぬ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:12:45.35 ID:a5ftEpPa0
どうでも良すぎ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:13:15.70 ID:izDs0nC+0
>>4
お前が発症しろよks
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:13:27.44 ID:x3jDYwo10
60年も生きたならまぁいいんじゃね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:13:38.51 ID:flOUIqM4O
こりゃえらいこった
自分色に染めすぎなのがちょっとだったけど腕はよかったのに
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:13:42.55 ID:3gs8RNcIP
>>4
いい加減死んだら?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:13:50.89 ID:hlNMY4/s0
知らねえな
音楽プロデューサーっていったらナイジェルゴッドリッチかスティーブアルビニかリックルービンだよな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:14:12.73 ID:e565sR1MT
>>4
通報したわ
スキルスじゃダメだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:14:33.11 ID:y6MWNUC10
四人囃子での活動しか知らんがマジか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:14:51.36 ID:MF5wJC0F0
お前ら四人囃子も知らねーのかよ
日本最強のプログレバンドだぞ
>>4
再発の可能性あるの
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:15:07.76 ID:mT6c9JZy0
脳転移はこええな…
誰だから知らねえけどヤバいだろこれ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:15:45.30 ID:0TFVoHrL0
日本人の二人に一人は癌で死ぬ…
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:16:27.75 ID:Z4VB0WNiP
goodbye worldってwwww
今年から小学校の一人娘って凄いな
90年代の中の人だよね
stage 6の思い出スレ
Eng Subのアニメが見れたなあ
これらの音楽プロデューサ(抜粋)

BOOWY
UP-BEAT
GLAY
黒夢
JUDY AND MARY
JUN SKY WALKER(S)
くるり
175R
Hysteric Blue
L'Arc?en?Ciel
THE BLUE HEARTS
真島昌利
TOKIO
エレファントカシマシ
テレサ・テン
宇崎竜童
筋肉少女帯
根津甚八
貴水博之
大槻ケンヂ
辻仁成
渡辺美里
氷室京介
鈴木紗理奈
PIERROT
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:18:02.40 ID:saw23sxi0
カンフージョンの人な
親被ばくしてんだよな
プロデュースした主なミュージシャン

SKIN
THE STREET SLIDERS
BOOWY
UP-BEAT
GLAY
黒夢
JUDY AND MARY
JUN SKY WALKER(S)
RAZZ MA TAZZ
ZI:KILL
ソウル・フラワー・ユニオン
くるり
未来 (HIDEKI)
175R
HY
Hysteric Blue
L'Arc?en?Ciel
Psycho le Cemu
THE BLUE HEARTS
真島昌利、TOKIO
エレファントカシマシ、ピンクパンダー
テレサ・テン、宇崎竜童
筋肉少女帯、根津甚八
貴水博之、早川義夫
大槻ケンヂ、辻仁成
渡辺美里、土屋公平
氷室京介、鈴木紗理奈
PIERROT、De-LAX
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:18:13.00 ID:pQ9j59su0
ジュディマリ復活しとこう
ジュディマリが活動休止してるときに
Hysteric Blueを売り出して
そのあとジュディマリのマリーとニナを
組んでバンドやってた頃がピーク
お前の目の前に 奇跡の人が居る
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:19:03.57 ID:QipYB35tP
こいつはまじで凄い
ユニコーンも育ててたな
なんてことだ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:20:07.69 ID:iu+kRw1d0
2年前に元ジャパンのミック・カーンというベーシストがガンになったときは、ミックの治療費捻出のため
ビビアン・スーや土屋昌巳を呼んで曲作ってたのにな。
90年代は

佐久間
笹路
小室
小林

の4人で回してたようなとこあるから
>>25
こりゃスゲエな
何でこんな無名な感じなんだ
まあ、ミスチルのアイツみたいにガンガン出て来られてもウザイけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:20:35.28 ID:cHqWs+yu0
ジュディマリのミラクルナイトダイビングの時この人の事知った
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:21:05.69 ID:H5bHGLqCP
スキルス胃がん
逸見さんと同じか・・・
全然無名じゃないだろ
ガンのStageって1~4ってイメージだったわ
ステージ6ってすさまじそうだな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:22:25.66 ID:XRz3NSDS0
一人娘がまだ小学一年生か
きついな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:22:55.19 ID:KqGAAxat0
GLAY、黒夢、Hysteric Blueあたりはこのプロデューサーのおかげで売れたんだよな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:23:02.11 ID:ChFmXv2j0
人気ロックバンドグレイをうみだした佐久間正英だよ
>>40
63歳で小学1年の娘って・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:23:35.65 ID:Lik0fE3c0
J-POP好きのオレでも知らん
ロック寄りの人なのか?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:23:41.94 ID:qi6Sotui0
>>35 無名じゃねーけどな

多分小室が、クインシー・ジョーンズあたりをモデルにして
ファッション的にプロデューサー業を始めたあたりから、

「プロデューサー」って言う仕事がかなり歪みつつ華やかになって来た感じ

つーか小室みたいなのは本来プロデューサーじゃないんだよね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:24:01.02 ID:hCH5hV/R0
ネタじゃなくてマジ?
結構なニュースだと思うんだが
亀田のほうが有名なんかな
サビの最初の2小節を投げっぱなしっぽくして後から回収みたいなのが得意
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:24:05.92 ID:qrR41feyP
ステージシックスって、そもそもあるの?
書き間違い?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:24:09.17 ID:tPV8moJu0
>>35
小林や亀田誠治が異常なだけ
織田哲朗くらいの知名度はあるだろ
ステージIVまでしかねーよ
ついでにスキルスはボールマン分類のIV型
ビジュアル系が流行ったころ色々活躍してたイメージがある
多くのバンドを育てたんだなあ
>>45
小室はただの楽曲提供者だよな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:25:48.35 ID:e565sR1MT
VIって数字で書くと何?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:25:58.20 ID:nr8YfYRT0
>>50
そうなんだ、すまんかった
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:26:00.70 ID:QVkbOwZD0
石黒賢がなったやつか
新しいバンド名は
DCFだな
ステージYなんてあったか
スピッツ中期もこの人がプロデューサーだったな
残念
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:26:32.00 ID:qtDfGyaT0
たしかにステージ6つうと余命3日くらいに感じる
>>35
小林武史があーさーくーらーの人のおっぱい揉むだけ揉んで捨てたのは絶対に許さない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:27:14.25 ID:W8xzKs9s0
スキルスってなに?ステルスみたいなもん?
仮面ライダーWの主題歌ギター男の師匠筋だよ
ブルハもなんだよな グレイが一番儲かったろ
なんか勘違いしてる人も居るけどまぁいいか
癌の四天王

肺小細胞癌
スキルス
メラノーマ
未分化甲状腺癌
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:28:03.29 ID:e565sR1MT
>>54
ローマ数字くらい覚えろよ低学歴
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:28:07.69 ID:H5bHGLqCP
> 佐久間は今年4月上旬に医師からスキルス胃ガンであることを告げられ、転移部位の問題もあり、
> 「すでに手の施し様はあまりない事」を聞いたという。

今年中に必ず逝くなこれ・・・
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:28:18.56 ID:0fgw58Lk0
聞いたことある名前だと思ったら四人囃子の人か・・・
死ぬにはまだ若いなあ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:28:50.97 ID:IwP1UkdhO BE:244788252-PLT(18890)

音楽聞き始めたきっかけが黒夢でラルクグレイとかもハマったから、佐久間って誰だ? とよく思ってた
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:28:59.74 ID:qi6Sotui0
>>52 だよね
まあ90年代の活躍中は「ひょっとしたら小室も、見えないところで本当にプロデュース業もやってんのかな」
って思ってたけど、

あの破産騒動で全然人脈が無いのが分かったから
「本当に見た通りのことしかやってなかったんだなー」って感じたわw

あと、アイマスの「プロデューサー」も単なるマネージャーなわけだが何なのアレw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:29:54.81 ID:s/8WSiVW0
佐久間宣行かと思った
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:29:59.77 ID:ZysAaDCo0
>>62
すまん
興味あるからわかるように書いてくれ
>>59
ステージ4だ
癌にはステージ4までしかない
4は既に末期で手の施しようがない
3は手術は可能だが5年後の生存率は低い
望みがあるのは1〜2
この人がいないと
皆のとこにマトモな音のCDは届かなかったんよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:30:24.83 ID:otGCaGCi0
金もってるだろうに
長生きしたかったら定期健診ぐらい受けろよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:30:39.66 ID:TaovJH/Q0
ステージ4とかもう末期やん
絶対死亡レベル6
>>58
あ、嘘だった
なにと勘違いしてたんだろ
ステルス
誰か知らんがお大事に
もう手術できない状態かぁ 
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:32:25.62 ID:bW4Kjx970
W期(ステージW)
原発巣以外に、肺の他の箇所、肝臓、脳、骨、副腎などの臓器への転移(遠隔転移)がある場合
がん告知の瞬間の精神的ショックに耐えられる自信がない
去年ちょっと大きい病気したけど
その病名を聞いたときすら血の気が引いたのに
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:33:28.08 ID:DmCJAfKyP
スレタイのアラビア数字がおかしいよな。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:33:54.49 ID:W8xzKs9s0
手術手術で死ぬまで痛みと体を切り刻まれるよりすぐ死ねた方が幸せだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:34:08.90 ID:Lik0fE3c0
>>74
どういう意味?
>>84
そもそも勝ち目がなかったら手術しないよ
>>75
癌の勉強してみな無知
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:35:32.30 ID:hwpL64uA0
>>87
偉そうにするな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:35:55.89 ID:nr8YfYRT0
多分Wなのかな ブログ本文からコピった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:36:40.42 ID:dHvqdrPh0
俺もストレスとコーヒー飲み過ぎで半年以上胃炎続いてるから検査してみようかな
>>89
脳に転移してるらしいからまともにキーボード打てなかったのか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:37:22.86 ID:GzKHz9paP
ブログの内容がキツイ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:37:31.22 ID:bW4Kjx970
スキルスってヤバイやつじゃん
脳に転移って考えただけでも恐ろしい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:37:53.80 ID:W8xzKs9s0
>>86
そうかな?
転移しながらどんどん臓器を失ってずっと苦しんで死んだよ俺の親
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:38:13.27 ID:sawhCb8q0
4     宮迫の再発はまだー?
├8     >>4 お前が発症しろよks
├11     >>4 いい加減死んだら?
├13     >>4 通報したわ
└17     >>4 再発の可能性あるの

なにこれ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:39:02.29 ID:oMOEMYBH0
やっぱりアレかな
無名がこういう事言い出すってのは誰かに知ってほしい寂しさってのがあるのかな
気持ちは分からなくもないけど
>>96
お前の親多分大腸がんだろ。
大腸に関してはStageIVでも手術したほうが予後がいいことが研究の結果分かってる。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:40:03.76 ID:Rt3TGdaXP
カンフージョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
>>97
なんかおかしいか?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:40:21.99 ID:cbOw1FAm0
プロデューサーって具体的には何やる人?
楽曲とか売り出し方に口出しするマネージャーみたいなもん?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:40:30.14 ID:TaovJH/Q0
ものすごい高速で手術終わったなおれのじいちゃん…
無事成功して良かったねーとか話してあげたけど
多分開けてみてそっ閉じ
3ヶ月後にお亡くなり

抗がん治療のダメージも半端ないよな
あれは若者にやるもんだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:42:49.41 ID:kxaJanHj0 BE:939384735-2BP(2172)

これでも安楽死できないのか
    |      _|_ __ _/_ヽヽ l  lヽヽ / /
  \/  二  / |   |  、/   / _    ̄| ̄| ̄ / /
 _/ヽ _/    _/  ヽ   / 、_   丶─  O O

  | ┼ _____ 、、  | ┼ 、、 .| ┼ 、、 .|┼
  レα           ノ レα ノ レα ノ レα
 ̄ヽ                           / ̄
  //ヽ/ヽ/\/\/∨\∧/\|\ヘ|\\|\/
       /l    (゚д゚)  ヽヽ
       |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
       | /,,彡ヘ、>,、_/─、ミ、
       レイ| -━-'|卅| -━'´| ミミ三
     /::::::|丶___丿'' ''ヽー‐''ハ::ミミ、
   ニ彡‖〈!|ヽ,  r、 `^ー^' ・^〉  〉ミミヽ
    /:::::::弋_   トェェェェェエア´  ∧:::ヘ
   ‖:::::::::::::'、  .丶ェェェ/   /::::::ハリ
   |l!!:::::::::l|:::|丶   `ー‐‐'´ /:::::::}:::ト、
     ゞ∨:::::|   、,,, ,,,, ,,ノ/:::::::‖/`
  -─f ̄‖ノ    `''''''''''゙ |‖::/─、-、
スキルスはあかん
>>103
勝ち目があると思って開けてみたら腹膜播種見つかってそっ閉じってのは現場いたら結構経験するよ
マジで絶望する
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:44:32.15 ID:XRz3NSDS0
肝臓と脾臓にも転移してるんだな
>>1
ステージYってねーよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:45:03.44 ID:okSHl6lK0
90年代はよく名前見たけどな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:45:24.65 ID:nrzKW0xkP
グレイって曲× 演奏× ルックス×でよくあそこまで売れたな
今思うと
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:45:50.70 ID:PhLs5ySe0
宮迫はよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:46:16.23 ID:6xRl+9nr0
手術してどうこうなるレベルじゃないんだろうな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:46:18.92 ID:OaSdUWpk0
>>99
何故わかるんだー凄いなお前
>>107
それ本人にどう伝えるわけ?
死の宣告とか嫌な役目すぎる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:46:27.00 ID:x3jDYwo10
35歳から
毎年 大腸内視鏡と胃カメラ
うけたほうがいいのかね?
翌日検査で脳腫瘍を発見。おそらく転移。
すでに腫瘍は結構な大きさなので、放置すると障害が出るのは時間の問題。放射線で対処できるサイズを越えているので手術しか道は無さそうだ。
30年ぶりに取れた夏休み直前だったので旅行を諦めるか悩んだが、医師の承諾もあって旅に出てみた。初めての家族旅行中、幸い症状は出ずに済んだ。


8/3 塩釜での早川義夫さんとのライブの朝、久しぶりに内科の検診。
事態は悪転していた。肝臓に多数の転移が認められ、脾臓にも転移。
思った以上に進行が早かったようだ。早ければ1〜2ヶ月、長くても年内いっぱいもつかどうか。そんな現実が突然リアリティを持って顕われた。いよいよ最終章に入って来たのかもしれない。
今回の塩釜が最後のライブツアーになる可能性が一気に高まった。


これはもう…
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:47:59.41 ID:krVFVmSJ0
>>116
俺は定期検診は意味ないと思ってる。
スキルスとかは検査して見つからないこと多いしな
なるようになるしかない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:48:15.57 ID:e565sR1MT
ガンはこえーな
明日は我が身かと思うと眠れなくなる・・・
>>117
もうどうにもならん
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:49:06.79 ID:5+tF5nBM0
おまえらなあ、ガンは人ごとじゃねえぞ?
>>109
脳転移でタイプミスしたっぽいんだから許せ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:49:30.05 ID:H5bHGLqCP
>>117
もういつ死んでもおかしくない状態だな・・・
だから公表したんだろう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:49:38.69 ID:E42fwtiU0!
>>82
包茎は業病だよね

>>96
108の妖魔を倒せなかったんだ、、、
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:49:52.00 ID:CfuPdaUp0
里見へ

この手紙をもって、僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に、癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、癌による死が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。

なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを、心より恥じる。

財前五郎
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:49:57.68 ID:yNMGqi0Z0
60過ぎてスキルスってめずらしいな
比較的若い奴がなる癌だと思てたけど
>>114
一応医者なもんで。

>>115
基本的に何があったかを伝えて、選択肢を示した上で治療を行うしかないよ。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:50:09.35 ID:nrzKW0xkP
>>121
そりゃそうだろ、人はどうせ死ぬし
その3割以上が癌で死ぬんだから
だからどうしろって話
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:50:46.79 ID:Rt3TGdaXP
60年生きてこんだけの功績を残してたら
少しは悲壮感減りそうだけどな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:51:26.89 ID:oMOEMYBH0
ガンは遺伝の影響が高いから健康な生活を送っていてもなるときはなっちまうからなあ
遺伝はどうにもならん
>>117
オレだったら安楽死システムの導入をマジ切望するだろうな
家族がいたら、近日中に苦しい死を迎えるのが分かっていても一日でも長く生きようと思うのだろうか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:52:11.62 ID:xWFejdkhP
It's meと同じじゃんww

じゃあのww
プロデューサーとしてもプレーヤーとしても一流だからなあ
死ななくてもこれまでどおりの活動は無理だろうなあ
今月中に死ぬだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:53:33.09 ID:x3jDYwo10
>>118
宮迫はスキルスの初期を見つけるというスーパーラッキーだったんだけど
医師の腕がよかったのかね
やっぱヒスブルの人か
あのグループ呪われてるんじゃ・・・
いやレイプは自業自得か
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:53:50.29 ID:PhLs5ySe0
持病があっても入れる保険って今の佐久間さんでも加入出来んの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:54:06.98 ID:GD23Uauf0
ガン発覚の時に素直に入院しないで丸山ワクチンと中国漢方に頼ったのが敗因か?
ガンって家系でかなり差が出るよな
ウチの家系は俺の知る限りでは誰一人ガンでは死んでない
一方知り合いの家系では4人兄弟のうち2人ガンで亡くなったりしてる
検査は定期的にするべきだなあ

気づいたら末期とかもう絶望
自覚症状あったら既に手遅れが多いらしいから自覚症状ないうちに精密検査を
定期的にするしかない
>>4
心配すんな、時間の問題だ
>>131
一応状態を説明する時に、急変したらどうするかってのを決定することになってるな。
人工呼吸器なし、心臓マッサージなし、昇圧剤なしとか。

>>135
検診を定期的に受けてる人ほど早めに見つかりやすいかな。
1年に1回とかのペースで定期的に人間ドックで内視鏡検査受けてるなら、前回はOKでも今見つかったとしたら早期の状態で見つかるだろ?
その場合は勝率が高い。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:56:15.77 ID:OaSdUWpk0
>>116
大腸内視鏡と胃カメラじゃ表面しかみれないしな
PET検査の方がいいんじゃね?
脳にまで転移してるのか
自覚症状で手遅れとか恐ろしいよなぁ
癌細胞さん完全に人体の防衛システム上回ってやがる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:56:58.18 ID:IhP051E+0
最近GLAYの曲で名前見なくなったと思ったら…
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:57:50.93 ID:sawhCb8q0
>>101
├8     >>4 お前が発症しろよks
├11     >>4 いい加減死んだら?
├13     >>4 通報したわ

これがまともだと?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:57:57.72 ID:edXRS+SP0
佐久間正英プロデュースの最高傑作はそばかす
この曲でその名前を知ったわ
https://www.youtube.com/watch?v=Jdp_BtzcaVQ
>>17
しないほうが珍しいんじゃないの癌の再発って
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:58:35.20 ID:pvlE2s2L0
>>85
音楽プロデューサーの立場でCCCDに猛反対した、数少ない人
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:58:50.91 ID:HMLiWtbK0
これはきついな
年越せるかどうかといったところか
>>142
こっちはその急変ってヤツを経験したくねえんだがなw

マジこえーわ・・・
抗がん剤は絶対間違ってるよな

副作用出ても続けるかどうか
本人家族に判断させるとか
日本の医療制度マジ終わっとるわ
>>138
丸山ワクチンて効くんじゃねえの?
他に有効な治療法ってあんの?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:59:25.74 ID:x3jDYwo10
大腸内視鏡の2L下剤飲むのきつすぎるんだが・・・
あんま痛みのことを書いてないけど、末期の癌でもそんなもんなのか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:59:43.11 ID:8spuPP1+0
>>73
桑田はステージいくつなの?
今日ステージで何曲も歌ってたけど。
>>149
スキルスは再発の可能性が特に高いからあと3年以内に再発する気がする
>>116
胃が弱いならピロリ消毒やっといたほうがいい
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 00:59:56.21 ID:5+tF5nBM0
>>116
大腸は末期まで自覚症状ないからな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:00:10.00 ID:9op710bc0
このところ四人囃子の人たち
災難が多いな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:00:27.69 ID:6xRl+9nr0
>>156
モルヒネでも打ってるんじゃないの?
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
>>153
え?医者が勝手に判断するほうが嫌なんですけど
うあああああマジかああああああああ!!
癌の野郎なんてことしやがるんだああああああああ!!
ベースマガジンでこういう特集あったなあ・・・奏法とかまとめてほしいわ
ttp://www.bookandfeel.jp/product/8817
>>155
あれはキツイなw
なんで塩味がすんだよ
頭の血管がキレそうになるわしょっぱくて
>>158
え、宮迫もスキルスだったの?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:02:44.73 ID:gCcE7KTL0
佐久間さんの顔を思い浮かべようとすると
ユーミンの旦那と、東京事変の亀田氏が浮かんできてしまう
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:02:59.71 ID:mW+Jmj1HP
音楽プロデューサー佐久間正英が語る「未来の音楽のために」(前編)
「今はライブ全盛」は一面的な見方 ライブハウスのシステムに無理がきている
http://realsound.jp/images/20130809sakuma-08.jpg
http://realsound.jp/2013/08/post-38.html
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:03:28.17 ID:oMOEMYBH0
大腸がんは早期発見でほぼ100パー完治するんだっけ?
>>168
うん。
>>153
だってそうしないと訴訟になるんですもん

>>160
大腸は割りと分かりやすい方だよ。下行結腸だと便が出ない、細いとか分かりやすいし、便潜血数回やると早期発見も多い。
上行結腸だと遅れやすいけど。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:04:32.50 ID:duyAj2+q0
SMAPの裸になって何が悪いの人が癌で死ぬドラマで初めてスキルス性胃がんって知った
あのドラマに出てた森下愛子の旦那の吉田拓郎が同じ時期に肺がんの手術受けてたんだよな
まだ生きてる拓郎が化け物すぎる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:04:32.93 ID:SR0uOZUsT
>>13
何罪?wwwwwwwwww
>>162
ああ、そういう可能性もあるか
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:05:21.06 ID:pvlE2s2L0
>>102
総監督と言えば分かりやすいかな?
スタジオミュージシャンの手配から、楽曲演奏への口出しなど
より良い作品をリリースする為に尽力する仕事
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:05:33.21 ID:GD23Uauf0
8/6にライブやったらしいがまともに弾けてないのを見て客はどう思っただろうか
まさかこんな絶望の状況とは露とも思わず佐久間も衰えたなーとか終わったなとか思ったんだろうなぁ
>>170
なんか死神に好かれそうな顔してるなーw

>>171
完治なんてしないだろ
ガンは体にある細胞なんだから
手術で取ってもどうせ再発する
体質をかえるしかないらしいぞ
>>171
その通り。100%保証はできんけどかなり予後はいいし、内視鏡で切除するだけで治療完了ってことも多い。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:06:10.21 ID:dfzX/PtF0
自分がガンで余命宣告されたらこんな前向きに生きられるか自信が無い
>>164
違う。医者は説明責任を果たしてない。
治療見込みとか、回復可能性とか
訳のわからん偽善?道徳心?使命感?
臨床心理?かなんか知らんが
要は嘘つき野郎ばかりだろ医者は
助かる可能性低くても希望持ってとかチャレンジだとか
意味不明の精神論たんなるエゴ
メスを持つ人間の思い上がり傲慢

日本の医療制度は間違ってるよ完全に。
目的が完治じゃないから。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:07:56.22 ID:gCcE7KTL0
佐久間さんと言えば
小室哲哉、小林武史、織田哲郎、伊秩弘将、つんく♂などと並ぶ
90年代を代表する名プロデューサー

もう61歳だったとは驚き
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:08:09.73 ID:1EAuaFb+0
ショック
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:08:33.35 ID:bW4Kjx970
>>167

ニフレックにレモン風味がでてるよ


経口腸管洗浄剤「ニフレック」をレモン風味に改良し、
新包装のプラスチックバッグを2004年12月17日に
追加発売することをお知らせいたします。  
http://www.ajinomoto-seiyaku.co.jp/newsrelease/2004/1217.html
>>172
あの若さでスキルスになるって超怖いな。
大丈夫なのかしら
>>181
まあ諦めが肝心だろうな
ガンになるってことは寿命なんだよ寿命
それ以上生きようとするから痛い目にあうし金かかる
安らかに死ぬ体制を整えた方がむしろ前向き
なぜなら生きることを終えるってことは修行を終えるってことだから
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:09:06.24 ID:1kiHTlkS0
マジかよ
これは辛い
>>182
だってStageIVの癌相手に何の治療しても死ぬんですもん。治療の見込みや回復の可能性なんて0だし。
遅かれ速かれ死ぬのを本人や家族の希望でどうするかってだけだよ。
ガンを早期に発見出来るかどうかってのが大切な位なんだから
現代の医学ではガンの発生を防ぐってのはやっぱり不可能なのかね
>>173
てめー医者のくせにレスありがとうございます。

真面目に答えろくださいお願いします





訴えられるかどうかで患者見てるの?
あと医者ってよく知ってるふりするだろ?
名医の探し方教えてくれ。
症例扱い件数の多さ?紹介状とか信用してないんだが。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:13:58.07 ID:9oyGT2aH0
プロデューサーなのに自分の健康をプロデュースできてないとは

二流だな

金があるんだなら毎年健康診断ウケとけよ
>>190
ゲンダイの医学では不可能
でも自分の体質を変えることでガンを抑制することはできる
主に食生活でな
そもそもガンを殺すことは自分を殺すのと同じ
だから逆にうまく付き合っていくことが大事
つまりガンを飼ってはいるんだがそれ以上成長させない
そういう体質を作ることがガン予防に最も重要

そうはいっても外的要因
福一の放射能や過去の数え切れないほどの核実験で
ガンには相当かかりやすくなってるから
ガンを抑えるのは相当難しいだろうがな
>>191
訴えられるかどうかじゃないよ。
訴えられる可能性が0じゃないから、一握りのモンペのせいで普通の人にもそういう辛い説明しないといけなくなってる。
医者は知ってるふりじゃなくてホントにデータ知っててその状態でどうすればいいか知ってるから色々言える。
名医の探し方、特に癌に関しては、不可能なものを可能にしろと言われても無理なものは無理ですな。
氷室のCALLIGはイイ曲だった
>>182
そんなの医者による。
>>189
もう少し前の段階で
高い確率で治す方法がある訳じゃん?
定期ドックで早期発見が一番なんだろうと俺は思ってるよ。
なんでこれが義務化されてないの?
なんで人間ドック高いの?

日本の医療制度おかしくない?
一年間にがん保険にかける金額以下で人間ドック行けるようになれば、日本人のがん医療めちゃめちゃ捗るんちゃうん?
俺はっきり言って医者にムカついてるから。
日本の医療制度おかしいって一番知ってるくせに
自分の待遇とか金の事とかばっかり、下手すりゃそれだけの糞多いから
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:20:57.69 ID:o+oBII4C0
還暦過ぎてるのなら仕方ない
スキルス胃がんはガチで20代後半からありえるんだよね
しかも死亡を防ぐ手立ては事実上存在しない
ならないことを祈り、なったら諦めるしかない癌だよね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:21:12.57 ID:RX1OAjfC0
岡崎律子さんと同じ病名じゃまいか
>>173
ああそうなんだ
うちのカー チャンが3分の2取ったのは上行結腸だったわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:22:35.70 ID:zsy8e5270
>>197
それ税金で補うの?
たださえ高齢化で福祉に掛かる負担が増えてるのに
>>197
俺は厚生労働省の役人が嫌いだ。医学的データに基づかず現場のことなんてなんも考えてないもん。
この一文で分かってくれるかな。

待遇とか金はもちろん大事だよ。だってほんの一握りな人しかできるわけがない仕事してんだもん。
診療報酬制度だっけ?あれが間違いなんだよな
成果報酬とかでええやん。
風邪でも虫歯でもガンでも『実は特効薬ある』みたいな議論は20年前くらいからあるのに、
未だに日本は中世だよマジで。
亀田は無駄にうるさい曲にするから嫌いだ
そう言えばさっきNHKで元キャンディーズでガンで亡くなった人の特集やってたな

最期の肉声が放送されてたけど凄い弱弱しい声で「私はガンと戦っているけど
もしかしたら駄目かもしれません。もっとテレビで演じたかったなあ。女優やりたかった
なあ。さようなら」みたいなこと言ってた

この世の無常を感じざるをえなかったね
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:25:39.51 ID:bW4Kjx970
>>204

胃と一緒にすいたいも切除した方がいいの ?
最近はすいたいの切除はあまりしなくなった
って聞いたけれど
>>192
自営の人ってそういうのが全部コストになるからな
人間ドックとか職場の補助がないと10万近くするし
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:26:43.17 ID:mnOlTmPz0
GLAYの2枚同時発売のニューアルバムの1枚はメジャー初のセルフプロデュースだったが、これ関係してんのか?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:27:31.98 ID:DmCJAfKyP
>>209
自治体がある程度やってくれるよ。
>>205
風邪に特効薬はありません。だって色んなウイルスが原因になるもん。
癌も結局抗癌剤使ったら、効かないタイプの癌が増殖するから特効薬とはなりえないよ。
医療に怒ってるのは理解できるけど、不可能を可能にしろと言われても無理なもんは無理。

>>208
可能な限り小さいほうがいいに決まってる。
>>207
ガンと戦って勝てると思ってるのがちょっとアホだな
自分(ガン)と戦うなんてばかげてる
医療業界(製薬含む)の金儲けプロパガンダだなw
同じ死ぬなら安らかに死んだ方が256倍マシ
あるいは丸山ワクチンや体質改善でガンをコントロールしつつ
抑制する方向で手なずけていくべき
まあもっとも、若くてガンにかかってしまったら全力で戦うのを否定するわけじゃないが
しかし若くてかかるってことはそれこそ寿命よ
自然淘汰だ
早いとこ来世に向けて丹波哲郎の下で見習いしてこいって話
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:30:30.88 ID:9oyGT2aH0
胃を切る際にそこからウイルスが侵入して
癌が転移するってなんかで見たがどうなん?
おっさんの吹き溜まりスレか
>>209
いや佐久間さんは会社経営してるでしょう
病気の怖さを知らないからそんな事が言えるんだよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:33:29.54 ID:xQ5pPENb0 BE:727283939-2BP(1074)

>>25
誰だと思ってスレ開いたら色んな人プロデュースしてたんだな。
裏方のプロデューサーが表に出てきたのは何時の頃からなんだろう
>>202
いや高齢者はおろか団塊世代ですら無意味。
仕事やる気ない人間生かすだけ無駄。
日本の現在の医療制度は中高年の堕落を許容してるだろ

素人のイメージでは団塊世代や高齢者こそ医療負担大きくして若者の未病?を推進したほうが、経済効果上がる
今の団塊クズは身体の不調訴え過ぎ。
俺ら以下世代の医療待遇が充実しない限りじじばばになった団塊世代が支えて貰えないんだよという自覚を持たせるべき


>>204
先生苦労してんだね。強く言ってごめんね。見直したよさすが嫌儲ドクター。
役人とか完全に嫌儲の敵だわ。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:35:13.25 ID:URG6384mO
誰もがどうせいつかは死ぬんだから、生に執着してみっともないとこ見せんな
ガンより抗がん剤や放射線治療のが怖いなw
抗がん剤は医者が言うようにまんま毒だし
放射線は福一でだいぶ勉強しただろう
あれを体に当てるっつーんだから恐ろしいことこの上ない
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:35:56.57 ID:DmCJAfKyP
>>213
偉そうにバカが。
だから東京事変解散したのか・・・
六月頃だったか、たまたまミュージックフェアなんか見てたら珍しくテレビでベースを弾いてらした
なんか印象的で忘れられなかったんだけどこういうこともあって久々に表に出られたのかな
今晩は遠藤賢司聞こう
>>213
やりたいこと沢山あって死にたくない人もいるんだよ
達観して死ねる人なんて多くはない
死ぬ直前に人は人生を振り返り同じような後悔することがかなり多い

看護師に聞いた「死ぬ直前に語られる後悔トップ5」のうち1位は
「自分自身に忠実に生ければ良かった」だし
>>222
どうみてもおまえのが偉そうだわな

偉そうにバカが。


>>225
死にたくないならなおのこと
抗がん剤や放射線治療はやめるべきだな
医者がそう言ってんだからしょうがない
丸山ワクチンや体質改善だな
これ以外にガンを安全にコントロールする方法ない
あるなら教えてくれ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:43:23.97 ID:SNpv5II60
>>210
あれはまだ癌のことを本人も知らなかった頃だろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:43:44.90 ID:dgZOH13p0
癌に関してはお前らも他人事じゃねーぞ
>>212
>風邪に特効薬はありません。だって色んなウイルスが原因になるもん。
>癌も結局抗癌剤使ったら、効かないタイプの癌が増殖するから特効薬とはなりえないよ。
>不可能を可能にしろと言われても無理なもんは無理。


ほらほらほらwwww
せんせまたそんな教科書とおりの説明やめてくださいよw
特効薬ってのは単なる象徴ひとつの例えですよって全部説明させる医者やっばうぜえわw

ガンを治す方法を教えて欲しいわけじゃないの
ガンにならない方法を教えて欲しいわけ





そしたらあんたこう言うよ
「絶対ガンにならない方法は(今のところ)無い」
ってね。
ガンになりにくい人を増やすしくみが無い日本の医療制度は間違ってる
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:44:53.01 ID:riroNULrO
>>25
鈴木紗理奈のプロデュースまで請け負うとは相当良い人なんだろうな
>>15-16
知るわけねーだろこいつらが
知ってても偉くも何ともないけど

こいつは特にわろた プラスチックスも知らないが>>25のバンドは全部知ってるらしい

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 00:20:25.94 ID:3IMcp3bA0 [2/6]
>>25
こりゃスゲエな
何でこんな無名な感じなんだ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:46:41.83 ID:6e16RSEh0
ステ6か・・・
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:47:14.55 ID:B7SkHb310
>>135
宮迫強運だな
>>226
いや治療法のこと言ってるんじゃなくて

>まあ諦めが肝心だろうな
>ガンになるってことは寿命なんだよ寿命

>自然淘汰だ
>早いとこ来世に向けて丹波哲郎の下で見習いしてこいって話

こういう考えが全く現実無視の妄想だと言ってるんだが
つか今のガン治療は一部を除いて余命の延長が目的だから
治癒を目指す疾病と同類にはできないよ
本当は予防が一番重要なんだけど金にならないから誰もしないんだろうな
GLAYのCDにちょいちょい名前が出てくる人だっけ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:50:01.02 ID:xQ5pPENb0 BE:969710966-2BP(1074)

癌と一括りにしても治るのもあるし
すぐ死んじゃうのもあるし、延命するのもあるし
ステージによっても生存率違うしケースバイケースだろう

助からない確率が高いと医者は一般患者みたいに
何度も手術しない傾向にある。

>>223
>>1の人も関わってたのか?
亀田誠治がプロデュースに絡んでるってわけでもなかったの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:50:02.95 ID:dgZOH13p0
スキルス癌って確か原因となる菌を殺菌出来るんじゃなかったか?
病院でやってもらおうかな
直腸カメラってさケツ毛わっさーなってても大丈夫?
コピコピコピコピ とか 空飛ぶ円盤に弟が乗っちゃった人だね。
残念なことだ。
今の日本の医療

早期発見する体制が無い
予防医療の意識が低い
結果、病人が増える
医者、病院、薬関係、役人、大忙し。
手遅れ患者や、慢性通院が増える
死ぬ前にごっそり金使うけど治らない

たまたま担当した医者はかわいそうだが
全体としては根本から見直さなきゃ絶対ダメ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:53:44.13 ID:1g5bTm2w0
90年代のバンドはこの人が関わってる頃と
離れた後だと雰囲気変わるよな
影響力相当あるんだろうな
>>238
ピロリ菌のことか
まず菌がいるかを検査する
で、菌がいたら3つくらいの薬を同時に飲む
ただ治らない人やなぜか再発する人もいる
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:55:59.71 ID:DmCJAfKyP
>>239
もちろん大丈夫。
ウンコが腸に残ってたらダメ。
>>234
そこかw
まあ丹波哲郎いう時点で察しろよ
誰が本気で霊界なんていうかよw

ただ、ガンにかかるってことは残念ながら自然淘汰だろう
弱いからガンになるんでな
それを美談にしたい気持ちはわかるが
抗がん剤や放射線治療の苦しみはそれこそ生きるより辛いという人もいる
そういう苦しみをこういう治療は与えるんだ
おれがいう丸山や体質改善はガン以外何もリスクが無い
同じガンを治療するという目的ならおれは断然後者を選ぶけどな
戦うか手なずけるか、選ぶのはあなた次第だw
>>238
それやると胃癌は回避できても食道がんの確率上がるんだと
胃潰瘍でもなけりゃやらん方がいいかも
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 01:59:33.83 ID:9XJqY7k20
渡辺美里とか泣いちゃいそうだよ
あとさーガン保険てアレなんなの?
TPPでガン保険崩壊するの?
もしTPPとかなったら
薬業界あぼーんでしょ?
医療制度あぼーんでしょ?
保険業界もあぼん?

絶対TPPとか実現不可能だよねw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:09:20.05 ID:6H/kmAXW0
>>246
ピロリ菌?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:18:34.57 ID:2eF4Z7vbO
えー…
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:19:31.97 ID:zmWdedyp0
この人プロデューサーでありながら
ギターもベースも達人だからな
ショックだわ頑張ってほしい

>>34 織田哲郎を忘れてる
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:20:01.75 ID:0o1/PSDX0
>>70
作曲者とサウンド・プロデュースの区別もつかない馬鹿発見
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:20:33.20 ID:90Evo9OdP
この人、歯医者さんみたいな風貌なのにベースの弾き方メチャクチャカッコ良かったよな?
ずっとダウンダウンダウンダウンピッキング
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:20:53.63 ID:Gg6JmHGA0
プラスチックとかいう人だっけ?
70代で余命数カ月宣告されて入院先抜け出して
自己流療法で数年自由に生きて
80代で亡くなったじいさんなら近所にいた
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:33:44.49 ID:yNMGqi0Z0
>>238
いや、ピロリはスキルスだけは関連薄いから、除菌してもスキルスになる確率はあまり変わらないぞ
それ以外の胃癌については殆どの発症を抑えることができるから、やる価値はおおいにあると思うが

>>246
それはなー
「ピロリには胃酸の出を抑制したり、逆流性食道炎を防ぐ、ひいては食道癌の発生原因を防ぐ」などという医者もいるが、そんなのは都合のいい方便だぜ。
日本人は人口の半数以上が感染していて、それを保険適応なんかにされたら医療財政に莫大な負担になるから
「いいこともある」「すぐやる必要ない」とか言って誤魔化してるだけ。

逆食は確かの食道癌の要因になるが、それとピロリ除去による副次的な逆食と直結させるのは無理がある。
確かに除菌後に逆食になる人は多いが、それまで何十年もピロリに胃酸を押さえつけられていたのだから、除菌後はうまく胃酸をコントロール出来なくなるのは当たり前。
たいていは数週間で逆食の症状は無くなるし、数ヵ月も逆食の症状が続く事は稀。
胃ガンになるリスクを考えたら、ピロリを飼い続けていい事なんて無に等しい。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 02:54:18.19 ID:cbOw1FAm0
>>177
なるほど。ありがと。

では、プロデューサーってのは
ミュージシャンの方から「この人に頼みたい」って指名するもんなの?
それとも所属事務所から「このプロデューサーの言う通りに売り出してもえよ」って
命令されるもんなの?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 03:01:46.44 ID:/TD9jEYu0
>>257
いろんなパターンあるよ
そこそこ実力や人気があるミュージシャンとかならプロデュースを頼む事もある
新人やアイドル系なら所属事務所の押し付けが多い
プロデューサーが自ら気に入った無名バンドを発掘することも多々
胃がんの手術適応外で抗がん剤治療はせず余命も覚悟しているのに
脳腫瘍の外科手術?を受けるのは残りのQOL向上のため?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 03:21:16.09 ID:Hqb8kN8s0
四人囃子つながりでエルアールは再開して欲しいなあ

でも黒沢健一が4人で音楽やることを考えると頭が真っ白になるって言ってるから無理だろうな
残念
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 03:24:07.06 ID:vgd3tZM30
よくわからんけど死んじゃうの?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 03:24:50.67 ID:mfG70qhR0
レーダーに写りにくいのか?
60なら寿命だろ
昔は人生50年だった
ピロリが出ないスキルスの方が予後が悪いという説を見たことあるな
普通スキルスでステージW、転移あり手術適応なしでも抗がん剤治療して
病巣を小さくして手術できるところまで行きましょうってなるけどこの人はそれを断ったんだね
何もしないと半年、抗がん剤治療+手術の人で大体二年半から4年くらい生きる
どっちを選ぶかだ
中には抗がん剤治療で転移が消えて?五年以上生きる人もまれにいるから難しい
スキルスステージWでも高分化、リンパ節転移なしだと5年以上生きてる人いる
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 03:34:37.24 ID:20gUg4/A0
丸山ワクチンは、効かんよ(笑)
>>264
腹膜にも播種が広がってたんだろ
ステージ4なら転移済みだよ
切ってもすぐに出てきて、体力無くすだけ
脳転移を手術するのは大きくなると致命的になるから
速度はむちゃくちゃ早いし、おそらく切除しても微小の癌がすぐに出てくると思う
脳は関門があるから薬剤も届かない
正直厳しい
スキルスはピロリ関係無いな
あれ女性ホルモンが少し関連してる
宮迫がスキルス疑われたのはプロペシアっていうホルモンに作用する禿げ薬飲んでたから
マンガでいうとワンピースの尾田先生くらいの人だよ
>>266
今は腹膜転移や播種があっても抗がん剤で叩いて余命を伸ばす、
うまくいえば治癒に持って行く方向だよ
でもだいたいそれで二年半から4年って話
もちろんそれをしない選択もあり
辛い治療でも受けながら小学生の子供が中学に行くまで頑張る、
あとは万に一つの可能性に賭ける
大体の人がそっちを選ぶ
別にステージWでも実際医者はけろっと大部屋で告知するし
二週間で退院すれば仕事もいかなきゃだしな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 03:55:35.46 ID:cbOw1FAm0
>>258
なるほど、なるほど。

事務所からミュージシャンの意向を無視して依頼されたにしろ
名のあるミュージシャンから直接指名されたにしろ
プロデューサーってのは誰から給料を貰うものなの?

やっぱりミュージシャンの所属する事務所が金を出すの?
だとしたらプロデューサーってのは月給取りじゃなく
基本的にフリーの仕事人ってことでOK?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 03:57:33.69 ID:/uvfjO0AP
>>97
お客さんだろ
自分が言ってるのは脳腫瘍が発見される前の4月段階での判断の話ね
どうやらスキルスステージWと聞いた時点で無治療で死を覚悟というよりは
抗がん剤が嫌で丸山ワクチンと漢方で余命を伸ばそうとしたみたいだね
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 04:21:16.66 ID:CeODMHUQP
まじかよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 04:47:40.97 ID:uTzu8iIu0
最近ステルス癌の報告が増えたな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 04:49:53.47 ID:WbI2+OIH0
プロデュースしたバンドの作曲方法や使用楽器、弾き方まで指導して変えさせるタイプの人

ものすごくカラーが出るタイプのプロデューサー
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 05:50:17.34 ID:OVSZwA4+0
ガン検診を国の施策でやれってレスがちらほら目についたけど
それで平均寿命が上がったら年金とか介護とか医療保険とかに問題でないの?
>>255
79歳で抜け出して80歳で死んだとかいうオチじゃないだろうな

一切の治療をしなければ、癌が転移しまくってもいよいよ駄目だという時までは普通に元気だよな
ただ症状出始めると転がり落ちるように急に悪くなりあっという間に死ぬ

抗がん剤とかやるとやってる間はかなり衰弱するが、終わると元気になるし延命も出来る
だけど何度もやってると段々体が弱ってきたり効く抗がん剤がなくなって来てジワジワ悪くなって死ぬ

どちらを選ぶにしろ最期の痛みは病院にお世話になってコントロールしてもらわないと耐えられないと思うんだが
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 07:22:40.55 ID:pUgPby2D0
まじか。いい仕事してたのに残念だ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 07:24:02.04 ID:As6Bmj/BP
あーでも見るからに長生きしそうにない感じの人だもんな
ヴィジュアル系好きだとこいつがめっちゃ出てくるんだよな
すごい男だよ
セシウム食品日常的に食ってるからな
俺らも人ごとではない
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 08:35:00.25 ID:ECGn87Is0
プロデューサーが死んじゃうんじゃグレイ終わったな
ツボイノリオの
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 09:30:41.12 ID:At2Il6q/0
早川義夫の8月3日の日記に出てる写真だと相当痩せて見えるな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 09:32:16.28 ID:qBA9k8ShO
ベーシストとしてはピック弾きの達人というイメージかな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 09:41:13.47 ID:0Q1pYPJQ0
>>17
どんな癌でも再発の可能性がある
宮迫はスキルスだから高い
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 10:44:08.54 ID:vN/srhQo0
>>276
それ全体俺一人のレスだよ。
労働世代の予防医療充実させて、
引退世代は負担増やすべき。
佐久間Pは有能だから60でもなんとか治らないのかよ?!ってなるけど
正解は30代40代から定期的に人間ドックでも行ってれば早期発見できたかもね。
っていう時すでに遅し感

出産適齢期に結婚して出産すべき。
BBAは出産あきらるべき。
こういう事言う医者が居ないのが異常だよ
ステージ4ったら、末期がんじゃん。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 10:47:42.12 ID:F+rlDyKq0
バリウム飲んでやる胃の検査の被爆量半端ないからな
定期健診を胃カメラ使わずにやると胃がんになりやすくなるというトラップ
鈴木ヒロミツは亡くなる3日前に病室からインタビュー場所のホテルまで歩いてきた
抗がん剤不使用だと人間は亡くなる寸前まで意外と元気なんだな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 10:55:26.47 ID:DmCJAfKyP
>>289
CTの方が多いかな。
俺以前受けまくってたから後悔してる。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 10:59:18.30 ID:dzbmYDf7O
マジかー…
8090年代の売れっ子バンドにはかなりの数でこの人の名前が付随してたな
いや、超有名だろ
なんでみんな知らないんだよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 11:12:09.23 ID:FFCMXehY0
悪い素材を、独自の味付けでうまくかんじさせる
ファストフードやファミレスで出てくる食事みたいな感じだよな

その才能をもっと違う形で生かしてほしかった
いや、せめて仕事は選ぶべきだ。

ひょっとして生活きつかったのか?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 11:14:10.14 ID:7vz867LL0
ジャンプ放送局の人かと思った
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 11:22:57.58 ID:ZuBnD+w10
90年代に思春期過ごしてきた人間なら高確率で世話になってる人だよなあ
ほんともう勘弁してくれよ………
>>2 >>3
この人を知らないとか自分の無知を晒して楽しいの?ヒキコモリ君w
>>27を100回読んで二度と書き込むな
>>7みたいな世の中にとって本気でどうでもいいヤツが発症すればいいのになw
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 12:19:32.53 ID:ySZ37K3FP
ビッグな人が逝っちゃうなー
大物ミュージシャンも葬儀に沢山来ると思うけどワイドショーでは取り上げるかな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 12:32:57.03 ID:ySZ37K3FP
人間遅かれ早かれ必ず死ぬからな
この人は平均よりは早かったけどこれも運命だから仕方ないな
>>277
正確には分からんけど3~4年は生き延びたと思う
東洋医学の知識はあったから自己流の治療は施していた
最後の最期は病院行ったと思われる
癌細胞切除しなかったから流石に死亡した時は
全身転移状態だったらしい
この名前を見たの久しぶりだな
90年代にラルクとグレイで差がついたのは佐久間と岡野の差だった
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 12:57:14.44 ID:DmCJAfKyP
>>302
差ってどっちが上なのかもわからんし
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 13:07:03.98 ID:/0H0agSNO
佐久間さん、ライヴは一緒に出てたな>GLAY

今年29の私の青春だった。

どこが良かったのwwwと聞かれても難しいがw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 13:08:53.00 ID:CZ1yIlMK0
>>4
もうすぐだ
若いのにスキルスか
俺も検査しないといけないけど自営だから人間ドッグたかいんだよなぁ
3万ぐらいでうけれんか
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 13:40:03.31 ID:DmCJAfKyP
>>306
自治体から案内くるでしょ?
会社員よりは高いかもしれないけど。
>>101
肩の力抜けよ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 14:56:31.96 ID:4Id7+AwL0
最悪な癌四天王

肺小細胞癌
スキルス
メラノーマ
未分化甲状腺癌
腹膜播種
>>293
この人が製造し続けた音楽って
歌詞カードとジャケ写は眺めても
クレジットなんか気にも留めないような連中が聞く音楽だったから
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 15:00:11.74 ID:O12itVuIO
>>306
61だから若くは無い
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 15:04:19.39 ID:ySZ37K3FP
ヒットメーカーではあったんだよな
昔のソニーの酒井さん(山口百恵のプロデューサー)みたいなもんで
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 15:11:26.81 ID:Xn5L9iV80
>>293>>310
佐久間サウンドが世に出てた時期に聞いてた連中と、
ネット人口におけるユーザーの年齢が違うもの
ジャニ板ですら話題に出てるんだから、クレジットぐらいは見るだろ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 15:15:50.49 ID:Xn5L9iV80
>>270
報酬は彼らに依頼したところからかな(事務所orレーベル)
身分もフリーもいれば事務所やレーベル所属もいる
アイドルだとジャニーズは各所属先のレーベルが用意かジャニー社長かな、AKBやハロプロはいわずもがな
シンガーソングライター、ジャズ/フュージョン(インスト)だとセルフ率高し
ミュージシャンでは珍しい安全厨の人か。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 16:00:27.00 ID:+p7TKzp40
>>314
プロデューサー印税ってのがあってな
https://www.facebook.com/masahidesakuma/posts/100239576813164
DAWで行うのが当たり前だから
プロデューサーが曲作成するのも珍しくはない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 16:12:00.41 ID:r30CjnNI0
プラスチックス懐かしい
>>309
膵臓癌と小腸癌を入れとけ
メラノーマよりも予後が遥かに悪い
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 16:39:14.14 ID:Xn5L9iV80
>>316
印税と報酬は別だろ
ブルーハーツの2ndのプロデューサーだよね
求める物の演奏的な意味でのレベルが高くてメンバーと喧嘩したらしいけど、
その時の経験が後の長い活動に生きてるね
ダグアウト程の傑作ではないけども、音楽性は確実に広がった
>>309
腹膜播種は癌の名前じゃないな
癌が使う必殺技の名前
悪質な癌らしいな
かかると助からないという
怖すぎる
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 17:52:26.50 ID:XntAKz4Z0
高橋まこと ?@atomicdrum 7時間
おはようございます。佐久間正英さんのブログ読みました・・・手術の成功御祈りします。ま
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/10(土) 23:48:53.12 ID:2qm3ncyZ0
これはテクノポップ御三家世代が絶望するニュース
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 00:16:01.64 ID:m541rbRt0
ジャンプ放送局の人かと思った
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 00:19:22.71 ID:Pnc9xM3b0
ええ歳やねんな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 00:34:20.71 ID:bI84uSDn0
>>314
なるほど。詳しいんだね。
ところで、事務所とレーベルって何が違うの?

ジャニーズみたいに所属するタレントのマネージメントをするのが"事務所"で
"レーベル"っていうのはエイベックスみたいなCD売る会社のことだよね
タレントや俳優が所属するのが事務所で
歌手やミュージシャンが所属するのがレーベルってこと?
タレントも俳優も歌手もやるようなアイドルはどこにどなって所属してんのん?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 00:37:52.36 ID:CqfEBV7l0
ステージ4はよっぽど取りやすい場所とかにでもない限りもう助からんよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 01:05:38.16 ID:Su2fz8680
>>328
事務所=芸能プロダクションやマネージメント業務も行う音楽出版社など
レーベル=レコード会社

一例
Perfume
事務所=アミューズ(芸能プロダクション)
レーベル=ユニバーサルJ

夏川りみ
事務所=ビクターミュージックアーツ(レーベル全額出資のマネージメント会社)
レーベル=ビクターエンタテインメント

氣志團
事務所=ソニーミュージックアーティスツ
レーベル=avex trax
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 01:08:54.10 ID:oaAdwrBgP
確実にひと月で死ぬじゃねえかコレ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 01:11:06.76 ID:ZL8Q8P+8P
開頭手術するらしいけど手がつけられなくてそっ閉じも十分可能性あるしな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 01:11:36.00 ID:sHUDiwGEP
>>33
もうミックが死んで二年たつのかよ…
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 01:16:41.80 ID:sHUDiwGEP
音楽スレっていつも変な荒れ方するよな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 01:29:57.03 ID:a9qCisSXT
解 扇風機!
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 01:34:34.82 ID:6uqLBkLa0
こわいなスキルス
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 01:55:34.07 ID:hJZnjRix0
抗がん剤やらないのに、脳腫瘍のオペうけるというのが、よくわからん判断だな..
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 04:33:08.01 ID:eox37aWy0
どっかのサイトで、将来ミュージシャンになりたいという少年の相談に、真剣にアドバイスしてたのが印象的。
その少年の兄が家出中ということがわかって、そっちのほうをどうするかって話になってたなw

親分肌というか、人に頼られるタイプなんだろうね。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 04:37:39.63 ID:IqtKNery0
がんばれ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 04:45:27.97 ID:aJ9SQd/s0
食べて応援しちゃたんだろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 04:46:17.56 ID:a9qCisSXT
Y?そこまでステージがあったのか
Wまでかとおもってました
石黒賢
>>35
90年代のJポップ聴いてた奴なら知ってるよ
売れてるCD見たら必ず載ってるような名前だから
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 08:36:40.33 ID:pFfuNc8eO
これもう希望なしなの?
GLAYのファンだからわりとマジでショックなんだけど
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 08:51:40.52 ID:z8StQgjA0
親父ががんでしんだわ
まあガンなんてなったら基本終わり
何もしない方がいいぞ
抗がん剤とか無駄だし死期はやめるからな
エレカシの宮本がインタビューで
「プロデューサーを初めてつけて、音楽性が変わった」って言ってたのが印象的
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 09:05:16.60 ID:buyxvzA4i
ステージ6?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 09:07:58.19 ID:+dzZ8DFT0
>>1はローマ数字の表記も知らんのか!(驚愕)
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 09:08:16.61 ID:lVAO8mIJ0
モルヒネ打って安らかに死ぬ以外の選択肢がない
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 09:08:45.61 ID:6qVndbWN0
ご冥福を
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 09:15:53.84 ID:Kfx+BLQB0
ああ、振り返れば奴がいるで石黒が死んだガンか
yahyahyahでも聞いてガンばれ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 09:29:07.05 ID:z8StQgjA0
飯が食えなくなったら1ヶ月でしぬ
癌多いな。放射能の影響がじわじわ来ている感じ
確かによく見たらステージ6になってるw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 10:45:55.65 ID:BF0PBVp70
がんて本当にがんだな。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 10:59:43.32 ID:0nh01IRX0
余命1ヶ月かもしれないのに脳手術ってww
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 12:20:01.16 ID:+4h3X68k0
逸見アナのように、スキルスでも大手術に果敢に挑戦した実例が参考になる。
でも、本人のブログでも6になってるからなあ・・・
腫瘍の大きさ数ミリの時点で腹膜に転移するという
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 15:19:30.36 ID:ZL8Q8P+8P
転移するガンなら手術して取ったっていずれまた転移するよな
無駄とまでは言わないけどちょっと延命するだけだ
>>25
UP-BEATいいよね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/11(日) 21:19:13.20 ID:mGYkJ2E70
>>286
宮迫はスキルスじゃね〜よ
印環細胞だ
悪性度は近いけど浸潤の仕方が全然違う
スキルスは境目なく侵食していくが、印環細胞は境目がわりかし鮮明だから
後者の方が切れば助かる公算が圧倒的に高い
Masahide Sakuma ?@masahidesakuma

茅原実里さんの歌入れ終わってツーショット。とても良い感じの方でした。こんな美人と写真撮るのは照れてしまうね! pic.twitter.com/VXnjL5uaFA

http://pbs.twimg.com/media/BHD7yQVCMAE75Ng.jpg