福島第一原発 1日300トンの汚染水が海に流出

このエントリーをはてなブックマークに追加
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 09:45:44.96 ID:v5hw7eTV0
行こうと思ってた海水浴場の海水中の放射能濃度ホームページで調べたら案の定不検出でワロタ
原発近いのに不検出なわけねーよwもう皆で見ないふりしてんだな
水不足の東京に分けてやれよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 09:48:56.32 ID:BhysRqmr0
地下に遮水壁作ったら、地下ダムになることはわかっていたよね
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 09:51:51.00 ID:PHb6Hijl0
これなんで原発の手前で地下水汲み上げないの?

要するに原発の周辺地下部に水が行かないようにすればいいんだろ。
金かければそれほど難しい事じゃないはずだが。
>>261
地下に水が行かなくなったら地下水によって冷やされてる
燃料がどうなるか誰にも分からないからだろな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:10:15.65 ID:AkFcSqJmP
>>261

そんなのムリだってわからない? 地下水全部かれるまで
吸い上げるって事が。

かれるまで吸い上げようとすればどんどんフクイチに近い場所で
吸い上げなきゃいけなくなる。
そしたら既に燃料に接した水が水上がって来ちゃって
ただの汚染水。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:16:31.88 ID:TafjKH7R0
>>248
直ちに、IAEAや国連から査察官が派遣されて、
「ジャップは無責任きわまりない!」みたいな報告をうけて、
国連決議でジャップに、
厳しい金融制裁、経済制裁案付の決議されて
それでもジャップが何もしなくて
ついに、「強制力を伴った国連査察部隊派遣」、
日本政府からの主権剥奪という事態に

さらに、福島第一原発100kmを取り囲むようにアメリカ、ロシア 
EU主体の国連軍が監視して、
そして直接、強制作業させるのは日本国民全部とかという
超絶笑えない事態になるだろう。
こんなところだろうな。

>>248
直ちに、IAEAや国連から査察官が派遣されて、
「ジャップは無責任きわまりない!」みたいな報告をうけて、
国連決議でジャップに、
厳しい金融制裁、経済制裁案付の決議されて
それでもジャップが何もしなくて
ついに、「強制力を伴った国連査察部隊派遣」、
日本政府からの主権剥奪という事態に

さらに、福島第一原発100kmを取り囲むようにアメリカ、ロシア 
EU主体の国連軍が監視して、
そして直接、強制作業させるのは日本国民全部とかという
超絶笑えない事態になるだろう。
こんなところだろうな。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:20:24.81 ID:PHb6Hijl0
>>263
いやいや、枯れさせろって訳じゃねーよ。
汚染水が量的に多すぎて処理できねーんだろ?
フクイチに行く地下水が減れば濃度は濃いだろうけど処理できんじゃね?って話。
手前で吸い上げたヤツは検査しつつ海に流していいだろうし。

今のままじゃ日本国内はマスゴミ情報操作でどうにでもなっても
海外から総バッシング必至。

そろそろIAEAの査察入るんじゃね。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:21:24.03 ID:W5M0A7wD0
無理ゲー
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:24:58.22 ID:XSxi6nq00
この間呑気に海開きしてたけど大丈夫かよ
子供泳いでたぞ
>>265
いくら手前で吸い上げても流入する量は減らないだろ
地下水脈に流れてる水を吸い上げるなんて到底不可能だぞ
この程度の騒ぎにしかならんとか終わってるな
みんな絶望から逃れたいが為に考えるのを放棄してる
国民全員がもっと事の重大さを認識すべき
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:31:20.21 ID:HnlxaMeO0
ジャンジャン水ぶっかけて海に流してしまえ
って思ってるんだろうなーw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:34:26.60 ID:HnlxaMeO0
風呂にこぼしたコーヒーを元に戻す方法なんてないしねw
表面的に対処してますというポーズだけど、海に燃料ぶちまけて事後報告のつもりだろうねw
何万年も水かけながら監視するよりコスパかからないからねw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:35:18.31 ID:PHb6Hijl0
>>268
つーかね。東電が破産してでもこの問題にケリつけようって姿勢が無いじゃん。

いくら金かかろうがやれる事はすべきだろ。

「無理ゲーだからほっときます」 は通らない。

汚染水処理施設だって土地はいくらでもあるんだから作れるだろ。
汚染水が多いなら処理施設増やせと。
それでも処理量が追いつかないなら手前でも吸い上げろ。
汚染物質が事故前の基準まで出ないように金と手間を惜しまず使って必死でやれと。



つーかもう東電潰して国でやれよ。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:37:13.39 ID:XSxi6nq00
海流で影響ある近隣諸国が壁殴ってる
原発取り囲む球状の閉鎖型巨大冷却設備作れば良いじゃん。
5兆除染につぎ込むよりまだまし
>>273
日本海側だったら、謝罪と賠償が凄い事になっていたろうね
>>275
ソ連原潜の廃棄じゃむしろ技術協力してたのが泣けるよ。

いずれはあっちの国の方にも拡散していくだろうけど、どれだけ薄まるかね。
深さによっても違うから。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 17:24:25.83 ID:Z0qsAcDP0
いつまで無駄な足掻きを続けるんだい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 17:25:53.05 ID:3qU668yAP
300トンはすごいな
30万リットルやで
2013年秋ごろ 大量移住はじまる

西日本が人口飽和状態に、住宅価格の高騰、失業率が10%を超える
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 22:22:29.02 ID:S9rVg9et0
>>276
薄まるという事は広がるという事なんだぞw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 23:22:38.56 ID:ab2UPmD90
貴重な世界三大漁場付近が汚染されまくりとか本当に悲しいな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 23:34:05.02 ID:XSxi6nq00
加工済みの海産物ただ食うだけの末端でも大丈夫なのかよって思うくらいだから
漁師なんか壁殴るレベルじゃないよな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 23:38:17.84 ID:tjufHoDMO
漁師さんも農業さんも

はやまっちゃだめよ
いやマジで
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 23:43:36.50 ID:QY+DD8Ce0
こんなんで日本おわったりしないけど
俺らは短命の世代になるかもしれんね
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 01:31:16.45 ID:WYIqrwdTP
こんなんで日本は簡単に終わるよ
あの超大国ソビエト連邦だって
終わったんだから

むしろ愛国心以外で日本がおわらないという
根拠を知りたい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 01:33:53.17 ID:WYIqrwdTP
>>272
国でやるならそうすると責任は全て国にかかってくる

じゃあ絶対に収束させなきゃいけないから徴用だな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 01:36:23.96 ID://vlMvv30
海には1兆4千億リットルの海水がありますw
全体から見れば300tなんてセミのションベン以下ですw
毎日300円貯金しても一兆円はたまりませんwwww
だから福島の魚を金を出して食べてくださいと
外国の人に言ってみろ
相手の反応が答えだ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 02:31:19.39 ID://vlMvv30
原発で得られたもの

電気 技術 利権 国内の混乱


原発で失ったもの
福島県
世界三大漁場たる三陸沖の魚介類
日本人の、特に子供の健康
世界の信用 
食品輸出需要
将来にわたって、何百兆とかかる閉鎖・除染コスト
他の原発の停止コスト


原発は安心安全!経済的で環境にやさしい!
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 10:57:57.44 ID:QAZS9oKm0
>>286
責任の所在とか言ってる場合じゃないだろ。


終息させる手があるなら何でもすべき。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 11:09:34.10 ID:kk4Qbgm00
人間の命の源が汚されてしまった…
これは非常に危険だ、今後様々な影響が出てくるだろう
マジで寿司とかノリとか食えなくなってくるぞ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:13:39.11 ID:XOq/7RP1P
>>287
300tに何ベクレル入ってるかが問題だろ?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:27:04.21 ID:Rpn9O5u20
事故直後にロシア人科学者が
水入れんな、スズ、粘土、コンクリ等で固めろ
って言ってたのが大正解だったんだな
それやると廃炉確定だから東電が嫌がって今の状況になってるわけだ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:32:55.20 ID:5tb7n+U/P
>>287
それなら水せき止める必要ないじゃん
なんでみんなやってるの
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:39:45.31 ID:Bjip78px0
>>293
爆発したらどうなるかわかってて、なお爆発する危険があることを知ってて
人間の命>金を選択した連中だもんな。更に怖いのが今回はたまたま東電だっただけで
他の企業も似たよう連中がいるだろうってことだな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:42:00.84 ID:E2+CM4dT0
太平洋全体を汚染するとか、人類史上最悪の国際犯罪。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:00:45.65 ID:sUMITNa/0
>>293
今からでも切り替えられないものか?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:07:12.83 ID:Rpn9O5u20
>>297
燃料が本当にもう地下に潜ってるなら無理じゃね
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:47:07.64 ID:I3pA5UVI0
^^;
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:53:24.61 ID:sUMITNa/0
>>298
しかし少なくとも大量の流出は止まる
その後は外側から円筒状に少しずつ掘ってコンクリートを流し込んで、、、、
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:56:55.85 ID:R9Q87fh+0
福島で海水浴してたよい子のみんなは元気にしてるかな?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:59:53.15 ID:t4ONRSgLP
ピッカピッカの一年生♪
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 14:05:35.41 ID:101zCYUrP
経団連「税金で賠償すればいいじゃない」
http://i.imgur.com/W4BmdT2.jpg
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 14:08:11.44 ID:6EL7ZvDc0
これはもう国費から数千億投じて工事になるね。

どこが受注するんだろ?
安藤・間建設との声も聞くが・・・
どこのゼネコンになるんだろ?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 14:09:00.23 ID:/qaOHq2b0
海水浴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 14:13:30.14 ID:/qaOHq2b0
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
フランスの高速増殖炉スーパーフェニックスが炎上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376022128/l50