福島第一原発 1日300トンの汚染水が海に流出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

福島第1原発汚染水、1日300トンが海へ 

福島第1原発敷地内から1日に約300トンの汚染水が海に流出していると資源エネルギー庁が見解。 2013/08/07 15:47 【共同通信】

http://www.47news.jp/FN/201308/FN2013080701001566.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:25:04.40 ID:IH2CjUvd0
早く東電潰して国が管理した方が良いって
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:25:14.44 ID:U0C/28yVT
原発の手前で汚染される前に汲みあげて海に捨てるしか無いんじゃねえかやっぱ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:25:16.35 ID:9YwguteJ0!
重複ばか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:25:21.39 ID:3MhtewKt0
ありがとう石破
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:25:34.98 ID:z8UAxaf0P
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:25:38.30 ID:BzpeRLj30
>>1
こんなこといちいち記事にするほどのことじゃないだろ。
日本のマスゴミはどんだけ反日なんだよ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:25:46.83 ID:Sij8u1Vf0
なんだたったキングザ百トン3人分か
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:26:55.61 ID:aThHqOgHT
kuso300t
kuso300t
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:31:14.58 ID:PQ84x0quP
うーみーはひろいーなーおおきーなー
>>1
8レーン25メートルプールを1.25mまで貯めたら500トンの水量。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:32:43.39 ID:8KY8r2C60
米国やカナダ沿岸の魚が1ベクレルでも汚染されたら、
数十兆円の賠償金を請求されるぞ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:40:16.23 ID:KA8TCTLy0
この状況で海水浴OKだからすごい、
もう日本人は進化するしか道がないと思う。
進化できずに逝ってしまう人が大多数だろうけど。
知り合いがこの前阿字ヶ浦に子供連れて海水浴に行ってた。
空いてたって喜んで帰ってきた(´・ω・`)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:42:41.01 ID:xfe8Km+o0
昨日から始まった300トンじゃなくて2年5ヶ月の間毎日だからな
もう世界中の海がピカってるんだよ〜〜ん
広く知られているように生物の身体は精緻きわまる設計図(DNA)から出来上がっている。
このDNAはアデニン(A)、チミン(T)、グアニン(G)、シトシン(C)の4つの有機塩基からなる。
人間のDNAは30億桁もの塩基配列から構成されているが、
この遺伝子設計図はほんの僅か書き換えられる(壊れる)だけで、
生物の手足が増えたり知能に異常をきたしたりと、畸形が発症してしまうほどデリケートなものだ。

放射線はこれらの塩基配列を細胞レベルで“破壊”してしまう働きを持っている。

“進化”とは遺伝子の梯子が別の形態に組み上がる事を言うが (例:AATTGGCC → AATTGGCA)
放射線による被害は遺伝子の組み換えなど起こさない。
それとはまったく別で、遺伝子情報を破壊し、塩基配列の梯子の段が欠けた
“引き算”をもたらすものでしかない。
(例 : AATTGGCC → A■TTGG■C)
要は放射線とはあくまで“消しゴム”としての機能であり、
書き換えを起こす“鉛筆”の機能は持たないのだ。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:46:41.57 ID:amQUIBZzO
>>14
白人によくいる多い目や金髪はたまたま色素を作る遺伝子が傷ついて
それが格好よかったから繁殖したって聞いたぞ

ジャップは福島で海水浴しろ
美しい国
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|    |∪|    |/\\   < ぼくを信じて ♪♪♪
    //\|    ヽノ    |/\\  
    /   /\_____/\   \   
        / __     /´>  )
        (___)   / (_/
         |       /
         |  /\ \
         | /    )  )
         ∪    (  \
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:55:54.18 ID:UvISHOjAP
東電社員の飲料水として活用しよう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:57:31.97 ID:eiAt3hI6O
かゆうま
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:59:07.28 ID:dn5Z+XvP0
以下知ってた禁止
知ってた(^○^)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:04:01.44 ID:J+f3HKFOO
人間は無力だなぁ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:04:17.67 ID:2MygKtSU0
食べて応援♪
海水浴場にも来てね♪
>>15
止めてやれよ
>>13
それより先に西の方にある某国(複数)だろ。
自分の所で出した奴でも平気でふくいちの責任にしてくるぞ。

いくらぼったくられるんだろうなw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:08:47.72 ID:Sij8u1VfO
何が情けないって外圧が無きゃこの情報公開が無いって事だな
しかもこれは恐らくTPP交渉開始に歩調を合わせた
目眩まし要素がかなり強い公開なんだよな
つまり情報すらコントロールされてる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:12:38.61 ID:CjYnLOQu0
サイモン・ウィーゼンタール・センター来てくれー!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:13:32.16 ID:ZQZCG1t2P
太平洋死亡か
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:15:17.03 ID:8UgKLwuq0
ジャップ「食べて除染ニダ」
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:16:29.53 ID:A1nEeUI20
300dて・・・
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:21:58.62 ID:1/RPcAWB0
知ってた速報

食べて応援なw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:22:39.64 ID:GHqb3mFW0
太平洋で薄めれば基準値以下
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:24:07.63 ID:JkHYAwJuO
冷温停止(笑)
知ってた
あんだけ水使って貯蔵できる訳がない
こんなのに騙される奴いるの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:25:59.77 ID:Uvd+Nx/EP
外国のマスコミで大騒ぎになってようやく公表
日本の隠蔽体質のすごさが分かる
政治家や官僚は自分たちが汚染される危険をどう思ってるんですかね
 ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:26:36.18 ID:2MygKtSU0
しかし全然TVのニュースでこの話題やらないね。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:27:55.54 ID:ZQZCG1t2P
大豊作の宮城のカツオ死亡だな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:28:24.40 ID:J2QM6qU80
生体濃縮が捗ってしょうがない
ガンで死んだらリンで数百g減るってのあったけど日本人は遺体が発光しそう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:28:53.33 ID:zt7fF8Hq0
>>27 止めたら絶縁されるぞw
海水浴、普通にやってんだよね?
何してんだ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:28:58.61 ID:mB6RV03jO
毎日
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:29:36.27 ID:BraoQpgOP
世界レベルで謝罪と倍賞する一生を送ることになるんじゃ
詰んだろこれ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:32:07.25 ID:PQ84x0quP
福島第1原発の汚染水、1日300トンが海に流出=資源エネルギー庁

[東京 7日 ロイター] - 資源エネルギー庁幹部は7日午後、東京電力)福島第1原発の
敷地内から1日あたり推定約300トンの汚染水が海に流出しているとの試算を明らかにした。

ことし12月か年明けまでに完了するフェーシングによって流出量は同60トンに減る見込みだとしている。
同幹部によると、3日に今回の試算内容を確認したという。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97605B20130807

ロイター記事の早さの安定感 vs 3日に確認して7日に発表するエネ庁

フェーシングが完了しても60tは漏れ続けるんだな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:36:11.42 ID:hB11+31q0
>>40
パニック起こされても面倒臭いしな
これがいつからかというのが大きな問題
事故当初からということになると、今までの影響に関する計算が大きく変わる
数倍になるんじゃね?
「食べて応援」から
「知って絶望」への道
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:46:12.16 ID:GHqb3mFW0
>>40
発表した所でもうどうにもならんからね
事故はなかった事にしてスルーするしかないのさ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:48:06.63 ID:Ck7poWuS0 BE:64563236-2BP(1)

「汚染水は海には絶対に流さない」ってこれまで何百億円もかけて整備してたのがまるで無駄
もうわざとやってんだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:49:14.47 ID:B1ORsi9W0
もうマジでアメリカに3発目落としてもらって全部吹っ飛ばした方が早いんじゃね
燃料が一か所に集まってるから悪いんだろ?
電力板とか、何かというと「フクイチ全体を日本海溝に沈めてしまえ」とか
言ってたねえか。

現在絶賛実施中だぜ(涙
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:53:38.79 ID:PQ84x0quP
>>49
見つけてきたぞー

A Japanese government official said Wednesday approximately 300 tons of contaminated water
is leaking into the Pacific Ocean each day from the crippled Fukushima Daiichi nuclear power plant,
the Reuters news agency reports.
The official also told reporters Tokyo believes the water has been leaking into the ocean for two years.

http://www.cbsnews.com/8301-202_162-57597331/tons-of-tainted-water-leaking-into-ocean-from-fukushima/

汚染水は2年間漏れ続けていたとこと
>>15
阿字ヶ浦って調べたら原発から100Kmかまぁ大丈夫じゃねw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:53:50.09 ID:rT63UPiA0
東電の社員に飲ませて処理させればいいと思うわ
3万人いる社員に一人一日100リットル飲ませれば解決
早く飲め国賊東電社員ども
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:44:59.92 ID:NEnrhfnw0
ほっとけ

垂れ流しは金がかからん

北陸産の魚介類、販売禁止のおふれ一枚でおk

安いもん
焦ったところで今更どうしようもないしな
じわじわ汚染されて腐っていくだけ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:47:13.32 ID:SUd0V0vv0
おめーらの予見通りになったな
×流出
○放出
放射能は半減期あるとはいえ分解されないからどんどん累積していくでほんま
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:58:09.45 ID:ZQZCG1t2P
こっからハワイグアム西海岸あたりの漁師が獲ったお魚からちょっとでもピカが出たら国内の漁業も終了だな
いずれ奇形魚釣りが流行るのだろうか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:01:01.83 ID:dpSV4dU1O
爆発直後から冷却汚染水垂れ流してるだろ 
海沿いに作るのはこのためよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:01:57.14 ID:mGw2czZu0
漏れてないとか言ってた安全厨でてこい!!!!!
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:02:09.41 ID:Yi6icl880
世界の敵ジャップを皆殺しにしよう
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:02:49.31 ID:NPj3Oaz90
福島の放射能で死んだ人はいないから(震え声)
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:04:57.95 ID:t3nXO68J0
マジでジャップって頭悪いな。死んだほうがいいんじゃないの。この糞民族。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:05:14.68 ID:7dEPcTpC0
まーたジャップがお漏らししちゃったか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:05:28.05 ID:CU9Bgj7b0
これを2年間流してたのかな?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:06:16.75 ID:EwKaOPzIO
逆ギレ捏造開き直り泣き落とし
原発村は全パターンやってたな
泳いで応援
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:06:42.12 ID:DtLBRFYCP
>>71
そうだよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:07:04.06 ID:vpcoNjWo0
それって昨日からなんでしょ、直ちに工事して流出を食い止めればいいでしょ
まさか事故があった日からずっとってことはないでしょ、調べればそのくらいわかるでしょうし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:07:13.86 ID:Km0edlTQ0
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/ (加藤隼戦闘隊の曲で)
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /  世界が怯(おび)える 福島の セシウムとばせし 幾千里
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ   隠蔽伝統 受けつぎて 新たに起(おこ)す 大惨事
   ヽ    |.丿        . ||      われらは東電原子力
    `\,      _ -- ̄´ 丿
そろそろ義勇団作って天誅を下す時だな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:08:28.52 ID:lFMI6/eB0
奴隷社蓄どもがマジで奴隷になるのかwww
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:08:54.16 ID:t3nXO68J0
3日に確認して7日に発表とかも腹立つわ。

ジャップ死ね。どの口で原発関連はデマに流されないようにーとか言ってんだボケカス。

デマのほうがよっぽど正確で早い上に命を守る上で貴重な情報源だわ。この国狂ってる。ジャップ国潰れろ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:10:18.72 ID:mB6RV03jO
>>71 そーだよあほだよー

このnews3日前に報道されなかった?
300トンとはまた大きく出たな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:11:12.63 ID:CU9Bgj7b0
>>74
知ってて「食べて応援」とか甲状腺が熱くなるね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:11:16.53 ID:7m/QzOjf0
参議院議員選挙が終わり
自民党・公明党・みんなの党が大勝した今
もう隠蔽事実を次から次へと出してきた感じだな。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:11:34.47 ID:c3DTnDHc0
雨降ったらその分更に溢れるしな
蒸気になって上からまた落ちてくる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:11:36.02 ID:yPXqA6bB0
海洋国家ジャップ終わったな
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/133c25da3bcae7fda1c716046c827d26
東電をあの時潰していれば・・・
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:12:17.14 ID:OkU8kpgpO
腐苦死魔
うるせー安全だっつったら安全なんだよwwwwww
このくらいで騒ぐなボケがwwwww売国集団めwwwwww

って思えたらいいんだけどな><
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:17:37.67 ID:lM6xJ1qo0
福島の海開きのニュースとかどんな気持ちで見てたんだろうなw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:22:08.85 ID:t3nXO68J0
外人「Fucking ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!」

http://twitter.com/search?q=Fukushima%20300&src=typd&mode=realtime

東電「シャラッ!ドンラフ!」
>>38
五輪招致も影響してるだろなあ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:27:45.52 ID:pAu0Znfq0
何この最近漏れ出したみたいな記事w
2年前からこんなもんだろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:27:56.17 ID:uIY0NPfo0
東電が未だに存在してること自体どうしようもなく狂った事態なんだよ
石破みたいなカスは良くのうのうと生きてられるよな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:32:13.31 ID:t3nXO68J0
ジャップよ、これが普通の反応だ。世界の皆さんに土下座しろ糞ジャップ。

>>Apparently there's about 300 tons of contaminated water leaking into the ocean from Fukushima's nuclear plant every DAY! Crazy!
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:34:51.72 ID:PQ84x0quP
JAEA「海に漏れるまで最短10年かかる」
東電「いいえ100年以上かかります」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130419-OYT1T01208.htm

現実
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:39:35.78 ID:t3nXO68J0
>>その結果、放射性物質の大半を占める放射性ストロンチウムが限度を上回る濃度になって海に達するには約10年かかり、
>>約30年後には、濃度限度の約30倍にあたる1リットルあたり1000ベクレルまで上昇した。
>>東電も同様の計算を独自に行い、汚染水の海への到達は100年以上かかるという結果を得た。

ジャップ、、、ジャップ。ジャップ。

ジャアア

・・・

こんな時どんな表情したらいいの。
>>40
さっきNHKでもやってたよ。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:44:19.00 ID:yuFHLK780
魚介類、食べて応援しろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:44:22.26 ID:J2QM6qU80
おまえら匿名と思ってないよな
これからは反日、いや反政府版も適当な罪状で挙げるから覚悟しとけよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:48:56.71 ID:pLbE4ekw0
海開きからだいぶ経ってしまったわけだが
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:00:01.29 ID:PQ84x0quP
海外の反発を招くのは確実で率直に言って麻生副総理のナチ発言の比じゃない

ロイターは安倍総理が同日に対策強化に乗り出したことを奉じてたけど
本当に強い姿勢を海外にアピールしないと国際社会で日本終わるで
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:01:34.16 ID:fb7UwgdB0
>>1

こんなんでも東電の旧経営陣はのうのうと暮らしてるんでしょ・・・
当局と東電がどう考えてたかってのは諸外国も情報収集してただろし
このままだとどの国も政府と東電を信用しなくなるな
ちょっと前に近くの海に泳ぎに行った奴、今頃ドン引きだろうな
自業自得だけど
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:05:53.69 ID:s7dYBYZAP
せき止めたら溢れるのわかってたから、海に漏れてるの今まで見てみぬふりしてたんだろうな。。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:12:16.43 ID:b18Gl80jO
矢板も氷壁もただの税金の無駄。
自民党の土建屋と議員の癒着のためだけにやる

一時的にせき止めても
地表への圧力で吹き出てくる
その時に消えてた
生の核燃料はどうなるかな?
今年7月でも出荷停止要請されてる福島産品目は結構あるんだな

貴県に対する、原子力災害対策特別措置法(平成11年法律第156号)第
20条第2項に基づく平成25年7月10日付け指示は、下記のとおり変更する
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/20130730siji_fukushima.pdf
大胆な汚染水排出で異次元の海洋汚染か
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:22:07.27 ID:pa0iFZ3L0!
実況だと民主のせいってことになってたけど自民だったらどうだったんだろうね
>>110
今の状況みればわかるじゃん。
ナチスな言論統制で静かにこっそりメルトしたんだよw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:30:53.25 ID:yPXqA6bB0
これは詳細な分析に基づくものではなく
地下水位のデータから割り出した概算なんだそうだ
今になってそういうことを言ってるんだからな
国民は実質的に見殺しにされているということ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:31:31.43 ID:Z8rwO0g80
>>110
今でも爆破便を信じていただろう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:33:31.58 ID:JCbEgTSlP
社員が飲めよ(´・ω・`)
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:34:50.14 ID:EwKaOPzIO
スピード感のある隠蔽
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:35:30.21 ID:nu/3AX5s0
東日本の汚染が捗るな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:36:18.84 ID:BuaOtJWw0
>>17
へぇーへぇー(100へぇー)
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:42:59.78 ID:ucgqtN/c0
どーすんのこれ?
誰が責任取るの?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:44:04.23 ID:t0m+T80V0
本格的にやばくなってきたんじゃん?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:45:55.40 ID:BuaOtJWw0
悪の秘密結社すぎワロタww
2年前以上前からだろ
300トン×900日くらいか?
27万トンほど漏れたかな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:56:15.46 ID:989vTGeE0
ヒーコラ、毎月、貯金しても、海洋汚染の賠償されたら、日本円の
価値とかどうなるんだろ?アメリカが賠償しろって言ったとたん、
太平洋の国が一斉に賠償とか言い出しそう。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:58:23.24 ID:PQ84x0quP
3日に試算を確認して今日発表ってことは海外との多少の調整は済んでるんだろうな
そのうえで政府の対策姿勢の準備ができたところで発表ってところか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:59:13.80 ID:C4Bl86in0
そのうちイルカがクジラみたいにでかくなるから喜べオーストラリア人
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:01:19.73 ID:8OayYNyq0
ニコ動でしか会見中継してねえから今日の記者会見そこで見たけど
東電広報は福一の現場にどのゼネコンはいってるか全容は把握してねえってゲロったぞ
警察介入できねえからって無法地帯すぎるだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:04:33.74 ID:Sij8u1VfO
>>118
幹部連中は結局何ら処罰を受けなかったからな
これも結局は抗議する時にもう少しピント絞って順番をしっかりと考えてやらなかったから
どさくさ紛れで天下っちゃったってのが痛いね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:06:50.45 ID:nx/qmlYaO
いやぁこんな状況でも原発推進の自民に票を投じるジャップの頭の悪さがやばい
もうすぐ世界に対して土下座しまくらなきゃならなくなるのかぁ(わくわく
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:08:34.97 ID:951Jbmoo0
つか水なんてどうでもよくてその水の汚染度合いを言えと
まじで日本近海の魚はくえないな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:12:13.27 ID:c7DKR0YD0
反原発派のデマに騙されないように 
麻生の件でこれもデマの可能が高いです
マスコミの言葉をそのまま信じるのはやめましょう
日本の風評被害を広げたいだけの反日組織を考慮して
ちゃんと日本人らしい責任のあるレスをしましょう
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:12:21.10 ID:nx/qmlYaO
中世日本とはまさにこのことだな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:12:39.54 ID:bIrGp1LD0
これに限らず、原発不祥事の話になると大体シーベルトなんかに換算して
「ガンになる程の汚染度には到底届かないから心配するな」
みたいな話が出るけど実際どうなんだろう

言われた計算すると確かに問題ないような値になるけど
こんなんなっても大丈夫ってどうしても思えないわ・・・
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:13:18.79 ID:hdnuz7UE0
>>18
多い目のやつがよく居るとかチェルノさん頑張りすぎだろ
確かに三つ目とかは中二的なかっこ良さはあるが
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:13:20.99 ID:XCFNlxak0
この状況で安倍ぴょんはどのツラ下げて世界一安全な原発とかインドやらで厚顔無恥なトークをしてるのかしら?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:14:03.91 ID:dpSV4dU1O
>>110俺が爆発直後の首相だったら強制的に福島県全域立ち入り禁止にして福島県全部汚染水貯蔵施設作ってたわ
>>133
あいつは自分の名誉しか考えてないからなw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:15:27.88 ID:xlfDIaMGO
え、嘘だろ
今までは海には漏れてないって話だったじゃん

だからこそ、汚染水を溜め込みすぎて泥沼になって施設が沈没するって話だったろ?

前提が嘘だったのかよ・・・流してたのかよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:15:52.51 ID:WErCatTr0
>>127
どの党が与党になっても止めれないだろうな。
所謂原子力村がとてつもなく大きく力があるのだと思う。
止めれないならしょうもない弱小政党には用がないでしょ。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:17:37.11 ID:WXJs3PrM0
民主の時の最初に東電に丸投げするここが大失敗だった
強権力発動してやってればまた全然違っただろうに2年経ってやったことはバケツを大量に並べて地上も地下もお水がいっぱいになりました
核燃料の場所はわかりません福島産は大丈夫です食べて応援
年金がなんだ消費税がなんだ先送りはよくないとかいいながら一番先送りしてるからな
東電にはもう無理なんだから国でやるしかないんだよ金なんかいくらかかってもいいからどうオチつけるかシナリオ完成させないといけないのにさ
希望的主観だけで未来予想図作ってる場合じゃねえよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:21:29.41 ID:DtLBRFYCP
>>119
ずっと本格的にやばいよ
なんで東電叩かれないんだよ
最初だけでもっと取り上げろや
麻生の発言なんてクソみたいなレベルだろ
海外のクソ共も東電のことだけ気にしてろや
東京大生産技術研究所などは7日、東京電力福島第1原発の沖合などで行った
海底土の放射線測定の結果、事故で放出されたとみられるセシウム137が
くぼんだ地形に多く集まり、濃度が周辺より2〜10倍以上高い地点が約40カ所観測されたと発表した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013080701001367.html
やばい現実を見ないふりして逃げ続ける
まるでおまえらみたいな状態だよねw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:23:07.32 ID:cE4O5yZq0!
この期に及んで「食べて応援」とか「風評被害」とか口走る政治家はいないよな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:23:36.65 ID:DO08UHJG0
太平洋の海産物はNGだな
ダシとかまで含めるとほぼ避けようがないが、
被弾する数は減らすにこしたことない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:24:14.15 ID:J2QM6qU80
>>131
東海村の臨界事故みたく直撃じゃないからなあ
内部被曝とか広島長崎のも出てないし
感受性とか年齢とか人体実験してるわけでもなしあくまで確率でしかない
し、統計とろうともしてないってのがね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:25:14.76 ID:nx/qmlYaO
>>137
所詮ジャップは目の前の金の方が子や孫の健康なんかより大事ってこったな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:25:32.65 ID:6jw8cWfh0
ネットの原発推進派はカンガーミンスガーとか言ってるけど結局誰もどうにも出来ないじゃないか
日本人には原発は無理だったんだよ
>>138
強権発動して誰がどう処理すんだよw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:25:51.28 ID:XCFNlxak0
2年前自民だったら多分関東に人は住めなくなってたけどな
安倍ぴょんも訴えられたんだから菅に対して何かコメントしろよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:26:45.87 ID:osRDvfFC0
太平洋はどのくらい汚染されてるの?
どこら辺までなら魚食べて大丈夫?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:27:28.86 ID:ZsgyfEGLP
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:30:11.68 ID:nx/qmlYaO
ロシアはチェルノブを大量の軍人や消防士を犠牲にして一応は封じ込めたのに
ジャップは作業員を無駄に被曝させたうえになんの成果もないというね、無能の極みだね
おまえらの命には全く価値などないんだから放射能とかどうでもいいよな
カスは食べて応援するのが一番やで
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:31:22.77 ID:vF3mMgtt0
資源エネルギー庁がそういう見解ならただちにやらなきゃいけないことがあるだろ
漁業をいったん停止にしろよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:32:01.70 ID:RIFC1h3Q0
>>2
国が管理したら上手くいくと思う理由を述べよ
そのうちに東日本側は海水浴すら出来ない国になりそう
【KARA】ジヨン応援スレ☆48【カラ(辛)だから!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1375322572/
105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/07(水) 17:11:30.49 ID:blg/65fc
こういうニュースってのはもちろんKARAも知ってるよなぁ
実際どう思ってんだろ、ほんと本人達に聞いてみたい


福島第1原発事故 放射能汚染マップ
http://bww.jp/r/image/ocean_osen-111111.png

日本が犯した汚染の履歴
http://stat.ameba.jp/user_images/20120614/18/1090134/be/2e/j/o0800046612027554937.jpg

日本のサカナと汚染マップ
http://news365news365.up.seesaa.net/image/E6B5B7E6B48BE6B19AE69F93E59CB0E59BB3EFBC8BE59B9EE9818AE9AD9AE381AEE383ABE383BCE38388E59BB3.jpg

現在の様子
http://cocologsatoko.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/06/10/138546936v1339307004.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/07(水) 17:29:08.28 ID:POgj3ntt
>>105
これは酷い

コンサートが終わったら速攻で日本から脱出するKARAの気持も解る

日本の食べ物なんか恐ろしくて口にしたくもない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:45:41.84 ID:6jw8cWfh0
原発事故を政争に利用しちゃって・・・
いやだいやだ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:47:10.85 ID:A1nEeUI20
2年間お漏らししてたのならもっと酷いことになってるんじゃないの
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:47:57.75 ID:WXJs3PrM0
>>148
国がきちんと命令してあげれば国の命令だから仕方ないんですって水流せるじゃん
今は国が尻もってやってないから東電としては水漏らすな、原発なんとかしろの優先順位が水漏らすなが優先しちゃって長期化しちゃった側面はあるんじゃない
漏らさなきゃ漏らさない方がいいんだけど散々漏らしてないって引き延ばして実は漏らしちゃってたテヘペロ
会社って組織は法律にも採算にも縛られるからこういう有事の対応は向いてないんだろう
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:49:24.09 ID:EwKaOPzIO
>>160
いつでも国営化していいんだぞ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:49:48.99 ID:XCFNlxak0
このままいつ収束するともなくダラダラと放射能と税金を垂れ流し続けるんだろうな
いずれ大量の人死にでも出ない限り
日本ってそういう国
この究極の不良債務を抱える続ける限り日本に未来はないね
>>156
なに言ってんだ?すでに出来ないだろ。
>>160
結局掛け流しかよw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:54:48.70 ID:pp5UXpXy0
廃炉には100年はかかる原発業界のドンが言ってた
つまり22世紀初頭までかかる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:57:50.91 ID:+X26j1xgP
ナチス発言だけじゃなくてこういうのももっと海外は批判してくれよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:02:44.06 ID:x/0+OtV80
このまま海に流し続けるとハワイ辺りの海もダメになるの?
今のところは問題ないのかな?
海水浴してた馬鹿どもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:11:34.31 ID:BuaOtJWw0
助けて!中世意志マン!
地球の海はオレの海
>>155
少なくとも責任の所在ははっきりする
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:17:50.89 ID:6LLaWX6BT
原発掛け流し
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:19:53.65 ID:dqbClzjb0
報ステで1日300tが1日600tに増えていた件
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:20:44.96 ID:HSOOfLcD0
根本的な解決にはまず陸側に地下ダムを作らなきゃいけない
でもそれはやらない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:23:24.79 ID:dn5Z+XvP0
>>173
東電発表より信用できそうな現実
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:24:21.65 ID:XNaV6eAk0
食べ応援!
魚食えよ魚
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:24:56.57 ID:BpiLG2J5P
まあ、原発事故でどうみても爆発が、「爆破弁の成功です!」とか
言い出すわ、SPEEDIは隠蔽するわ、メルトダウンしてたのを半年隠し続けるわ、
汚染水漏洩してたのも隠し続けるわ、

21世紀の情報化社会で大本営発表がまた見れるとは胸が熱くなったよな。

大和魂は永遠に不滅ってビンビンと感じた
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:26:29.26 ID:6jw8cWfh0
>>171
でもどうにも出来ない
>>453
そもそもギリシャですら政策金利(変動金利)は急騰していないんだが
政策金利がデフォルトにより急騰するような状態では
固定金利も変動化して何の役にも立たんよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:29:19.21 ID:BuaOtJWw0
>>155
電力業界を裏で牛耳ってる特定の氏族を潰せる。天コロとか
そして原発廃炉に回す人員と予算で軌道エレベーターを作れる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:30:10.92 ID:t0m+T80V0
発表したのは参院選の後でした、後でした
つまり東電は選挙で自民党に不利にならないよう参議院選挙終わるまで黙ってたのか
自民の味方ってことは真の愛国者で東電は無罪か
お漏らし的事象ですね…

「事象」を付ければ何でも想定内になる魔法のことば
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:57:59.25 ID:t3sTSBQx0
報道してくれただけでもありがたいけど

「報道した」ってことは相当ヤバイってことなんだろうな・・
除染よりこっち優先しろよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:01:11.97 ID:1Ybs/91yO
この国で
どんなに勉強を頑張っても
どんなに仕事を頑張っても
放射能に殺されるんだよな…
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:03:47.90 ID:d1FpzJ7a0
そんな中屑共の嘘を真に受けた馬鹿な東北土人が、海開きして大はしゃぎ
この国のジャップ土人の民度は戦後から何も変わってない糞以下
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:05:50.91 ID:lRRCtopk0
>>145
福島県民200万人を使った壮大な低被曝人体実験を行なっておりますゆえ
あと20年ぐらいでそれなりの報告が出るかと
食べて応援♪とかCMバンバン流してたやつはどう責任とるのだろうか。
あwとらねーか
>>188
ヨウ素被曝量が解ってなかったりすでに実験失敗気味なんだけど
それを「根拠」に大丈夫っていうためにしかやってないから無問題なんだろうな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:18:13.61 ID:HKHBzxwy0
福島県民のほとんどは健康管理調査の書類を提出してないからなw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:20:19.72 ID:w48cNBtB0
>>17
つまり数年後エイリアンが誕生するのか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:24:49.69 ID:QvqeBftE0
ナチス自民党政権になってもなーんも変わらんなあ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:26:19.78 ID:XIWH5rvx0
やばすぎるだろ、海水浴はともかく
魚関係は、やはり食べない方がいいのか
むしろ自民でもっと酷くなる。隠蔽なんて日常茶飯事。
こんな国 滅んでますよ 原発で
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:31:19.67 ID:s8jOEZgG0
ずっと知ってたのに
選挙でねじれ解消し磐石の政権固めてから
今日になって300t流出中と発表

実際には最悪で毎日600t以上の高濃度汚染水が流れ出ている
燃料がどこにあってどんな状態か誰も解らないし今の技術じゃ調査する方法が精々カメラを入れる位しか無い
勿論、取り出す方法もありません
廃炉に数十年掛かるとか言ってるが実際は数百年は最低掛かるだろ
『白竜Legend』原子力マフィア編
ttp://ameblo.jp/geki-ga509/entry-11588179597.html
>>1
電磁砲世界の日本はいいなあ
みんな、
御坂美琴、御坂妹もういはる、サテンも海水浴できてw

この世界の日本は、
東電が自白したけど、福島第一原発からの、高濃度放射能汚染水の太平洋への1日300トン以上もの、
高濃度放射能汚染水の漏出発生源に対処できない時点で、詰みだったね・・・・・
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 01:22:23.76 ID:7ZBFJt0+0
これどうするんだ?現在進行形でずっと何十年も続いていくんじゃねーの?
海汚して、世界中から大バッシングされんぞ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 01:24:01.61 ID:MJDHopdh0
ジャップの漁業終了のお知らせ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 01:45:40.55 ID:S3vyAOLg0
>>201
人体に影響があると立証されない限り大丈夫ですから(震え
一応人の手によって作られたものなのにここまで人の手に負えないものになるってなんか変な気持ちだな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 01:54:34.75 ID:1wwnXC410
メキシコ湾の石油流出事故叩きまくってたけどまさか自分の国が
それを上回る最悪の汚染事故起こすとは思いもしなかったな
なんかもう慣れって恐ろしいわ
マスゴミはマスゴミでヘリ一機落ちた方を大騒ぎしてるし
バラエティやめてずっと原発のニュース流せよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:00:14.09 ID:gg0/YOVeP
これで太平洋側で海水浴してるやつが大量にいるんだからすごいよな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:03:54.63 ID:SYuCXrIEO
何故 対処してなかったのか
事故から何年たったんだよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:04:58.38 ID:zzdI3i5l0
>>201
事故直後からもう少なくとも半世紀はこのまんま(地下水流入そのまま海に垂れ流し)だと言われてただろ
敷地の砕石層通じてトレンチに汚染水が出てるというのはそういう事なんだよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:10:57.25 ID:LSc2+dDs0
今日のいわきは暑いって話だから、海水浴場は混みそうだな…
汚染水じゃなくても地下水止めるって無理があるだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:15:01.73 ID:MoSaMOME0
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:31:08.62 ID:GK0PdKCk0
kuso300tてこれの事だったんだな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:47:07.43 ID:2OkW3Vmj0
>>214
ノストラダムスよりすげぇ
1mx1mx1mの1立方の水が1トンだから
300トンってことは、
10mx10mx3mの直方体か

10mといえば畳の長い方の3枚分の長さだから
3x3x2=24畳
3mといえば2階建てぐらいかな
24畳の2階建ての家1つ分が毎日流れてるわけね

普通のプールでいえば半分ぐらい
25×17.5×1.5=656.25で約660立方メートル(660トン)
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:59:01.39 ID:JrmXVheP0
こっちが上がってるんで書きます
無知ですみません、質問なんですけど
ずっと気になりつつそのままにしていました。
そもそも何で汚染水が毎日出てるんですか?
稼働してるんですか?
稼働はしていないけど停止させる為の冷却に何年もの時間が必要なんですか?
よく分かりません。
あんな状態で稼働しているとは考えにくく、
しかし何故汚染水が今でも発生するのかも不思議で・・・
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 03:01:09.30 ID:8oFXAn25O
島国なんやで!!!!
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 03:03:50.96 ID:zzdI3i5l0
>>217
稼動してるの?→してません
何で汚染水出るの?→大部分は原子炉建屋地下の側壁に大穴があいてそこから地下水が流れ込んでるからです
なんで冷却してるの?→稼動して無くても崩壊熱という特有の発熱するからです、冷やさないと何が起こるか分かりません
何年冷却したらいいの?→さぁ……最短でも半世紀じゃないですかね
>>219
ありがとうございました。
冷却に最低50年かもですか・・・・、、これは大変ですね(>_<)

空冷やドライアイスに切り替えれないか
こんな考えもヤボなんでしょうね。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 03:11:53.61 ID:CnUyESLP0
小学生はねたほうがいい。
ガチで終わってるな
金あるやつは早く海外に行った方が良いんじゃないか?
どんな構造なんだろ。
車みたいに循環して冷やすようなもんでもないのかね?
正常時は冷却水はどこに行ってたん?
それでも千葉沿岸で海水浴!日本人の進化に対する執念は半端無い。
いくら日本政府、東電の安全デマ厨がわめいてもこれがリアル>>1なんだ。

東日本にある、
あらゆる不動産の物件は資産価値は、
今日をもって、ゼロだ。

東電が今日、自白した、
福島第一原発からの高濃度放射能汚染水の太平洋への1日300トン以上もの漏出、漏出発生源>>1に対処できない時点で、即時、ゼロだなw

日本の、あらゆる金融機関の不良債権は今日1日で、
1000兆円以上になる。

日本の大手銀行連鎖倒産→超円安、
数日で 、1ドル=1000円に突入
これが、異次元の景気変動w
アベノミクス第二弾wwwwwww
>>223
福島原発の沸騰水型原子炉はこんな構造
http://www.westatic.com/img/dict/gnshs/image13.png
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 05:58:38.55 ID:zvzEPOPM0
300tなんて高々10tダンプで30杯だ、全然たいしたことない。
愚民はそんな事を気にしてないで、TVで野球やバラエティー、ドラマにアニメとか見て糞して寝てろよ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:03:03.08 ID:kfddMk5Y0
福島で海開き(笑)

しかも小学生とか海に入れてたよな
もう土人以下だわ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:20:30.08 ID:hAA8QC4u0
こんなところで毒を吐いても何もならんのだが
言わせてもらうと
中世とかナチスとかの比喩表現を越えて
日本の原発政策と事故後の対応は
新たな歴史的愚行の代名詞になったと言っていいだろう
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:23:03.51 ID:sPUUmFp/0
>>217
対策の手立てが今のところ無いのは当たり前。

メルトスルーにより核燃料がどこまでも地下深くにめりこんでいるらしい。
その深さ、状況の確認さえ放射能レベルが高すぎてできない。
そりゃ、イカ娘も怒るわ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:27:50.67 ID:8+JB9XJ40
東日本だけの問題にしようとする西日本ジャップのレベルの低さ
土人大国賠償金で沈没ざまあwwwwwwwwwwwwww
海外に逃げるといっても、太平洋湾岸はアカンで。
ジャップ能汚染水が流れてくるから。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:34:44.09 ID:8+JB9XJ40
いやあ良かったw
イケメン高学歴じゃないから早くジャップなんか滅んでほしいわwww

まあ俺は地元にミントの種撒いて遊びまくりだがお前らは震えながら生きろw

ミントテロおもしれええええええええええ
河川敷がミントだらけでワロタ

ラズベリーやローズマリーその他シソ科植物全部投入してやるから覚悟しておけやwwwwwwwwwww
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:52:44.28 ID:03m9ZCXG0
メキシコ湾の原油流出よりひでーなw
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:52:49.91 ID:dyu7k0010
経営陣誰も捕まりも責任も取って無いし
そりゃ好き勝手やるわw
まだ持ってないやつは今のうちにパスポート用意しておいたほうがいいかもな。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 07:07:56.17 ID:pFb6NNnEO
>>234
園芸板にカエレ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 07:11:24.88 ID:w4UBckpu0
やる気!いわき!海開き!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 07:22:33.10 ID:Ah5oDVUX0
113 名前:名無しさん@13周年 :2013/08/08(木) 07:11:46.44 ID:tb4KHvQ10
さっさと再稼働しないから東電が赤字になって、
地下ダムの建設費用が出せないからこんな事になっちゃうんだよ!
汚染水を漏らさないためにも早急に再稼働すべき!


まだ再稼働の夢を諦めてないのかw
241馬鹿げてる:2013/08/08(木) 07:31:37.44 ID:ZpMZEBvK0
東京電力の株価 656円!
原発は安全ですって言ってたやつは
今どこで何してんだよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 07:51:14.43 ID:0jQljlSf0
>>240
なんか、素直に感心した。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 07:55:52.05 ID:zzdI3i5l0
>>242
今は元気に「この程度では健康に影響は無い、直ちに再稼働すべき」と言ってるよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 07:57:42.81 ID:0jQljlSf0
>>242
日本の首相をやって海外に原発売ってる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 08:02:51.46 ID:YN7OVUgFP
海外でメルトダウンして、日本が国費で賠償するのですね。

ループw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 08:09:07.69 ID:8LfNZHX40
2年間垂れ流し状態でも問題なかったんだろ?
再稼働しても問題ないだろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 08:09:09.14 ID:a/C9K0lN0!
第二次大戦の敗戦から平和憲法を掲げる民主主義日本として
地道にコツコツ国際社会の信用を築いてきたわけだが
結局東電と自民党が何もかもブチ壊してまた三流国に逆戻り
まあそもそも国民が中世土人だから先進国とか最初からムリあったんだよねw
>>247
地下水の垂れ流しは2年前からだが、
地下水の汚染濃度が急激に上がったのはごく最近
これが何を意味するか

メルトスルーした燃料が地下水を直接汚染してるんだよ

もはやなにをやっても手遅れ
社畜必死だな
学校でもいかしてもらってるのか?
そいつらに税金とか電気代払って無限ループされんだぞ
ほぼ新興宗教の洗脳と変わらんのだぞ
消費税導入前なら中々の度胸と褒め称えられただろうけどな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 08:27:11.85 ID:OtQmVbbm0
隠蔽部隊はなにをやってるんですかなあ
下々にまで伝わってるじゃあないですか
除染とはなんだったのか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 08:45:23.32 ID:zzdI3i5l0
>>252
そもそも除染とは車一台とか一部屋とか大きくとも民家一軒とかでするものであって
間違っても一街区とか山一つとか市町村まとめて幾つとかでやるものじゃありません
いや、やるならやってくれればいい
は、間違ってんのか?
せめてこんな悠長にやらないで、緊急で山、川、海、建物その他で本気でやっといてくれれば、1/3位解決したと思うけど両党どっちもどっちの対応だからな、怖いわ
海外も自国で事故起こしたらフルボッコが怖くて、余り強く言えないんだよな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 09:28:32.51 ID:zzdI3i5l0
あと除染は間違っても市民が長靴と軍手と薬局で買ったマスクつけて
お昼には手弁当をその場で拡げて食べながらやるものじゃありません
これをチェルノ当時のソ連がやってると聞いたら絶対日本人はなんて酷い事をと言ってます
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 09:31:37.44 ID:kyQE/6EpP
安倍って本当に無能だな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 09:45:44.96 ID:v5hw7eTV0
行こうと思ってた海水浴場の海水中の放射能濃度ホームページで調べたら案の定不検出でワロタ
原発近いのに不検出なわけねーよwもう皆で見ないふりしてんだな
水不足の東京に分けてやれよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 09:48:56.32 ID:BhysRqmr0
地下に遮水壁作ったら、地下ダムになることはわかっていたよね
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 09:51:51.00 ID:PHb6Hijl0
これなんで原発の手前で地下水汲み上げないの?

要するに原発の周辺地下部に水が行かないようにすればいいんだろ。
金かければそれほど難しい事じゃないはずだが。
>>261
地下に水が行かなくなったら地下水によって冷やされてる
燃料がどうなるか誰にも分からないからだろな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:10:15.65 ID:AkFcSqJmP
>>261

そんなのムリだってわからない? 地下水全部かれるまで
吸い上げるって事が。

かれるまで吸い上げようとすればどんどんフクイチに近い場所で
吸い上げなきゃいけなくなる。
そしたら既に燃料に接した水が水上がって来ちゃって
ただの汚染水。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:16:31.88 ID:TafjKH7R0
>>248
直ちに、IAEAや国連から査察官が派遣されて、
「ジャップは無責任きわまりない!」みたいな報告をうけて、
国連決議でジャップに、
厳しい金融制裁、経済制裁案付の決議されて
それでもジャップが何もしなくて
ついに、「強制力を伴った国連査察部隊派遣」、
日本政府からの主権剥奪という事態に

さらに、福島第一原発100kmを取り囲むようにアメリカ、ロシア 
EU主体の国連軍が監視して、
そして直接、強制作業させるのは日本国民全部とかという
超絶笑えない事態になるだろう。
こんなところだろうな。

>>248
直ちに、IAEAや国連から査察官が派遣されて、
「ジャップは無責任きわまりない!」みたいな報告をうけて、
国連決議でジャップに、
厳しい金融制裁、経済制裁案付の決議されて
それでもジャップが何もしなくて
ついに、「強制力を伴った国連査察部隊派遣」、
日本政府からの主権剥奪という事態に

さらに、福島第一原発100kmを取り囲むようにアメリカ、ロシア 
EU主体の国連軍が監視して、
そして直接、強制作業させるのは日本国民全部とかという
超絶笑えない事態になるだろう。
こんなところだろうな。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:20:24.81 ID:PHb6Hijl0
>>263
いやいや、枯れさせろって訳じゃねーよ。
汚染水が量的に多すぎて処理できねーんだろ?
フクイチに行く地下水が減れば濃度は濃いだろうけど処理できんじゃね?って話。
手前で吸い上げたヤツは検査しつつ海に流していいだろうし。

今のままじゃ日本国内はマスゴミ情報操作でどうにでもなっても
海外から総バッシング必至。

そろそろIAEAの査察入るんじゃね。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:21:24.03 ID:W5M0A7wD0
無理ゲー
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:24:58.22 ID:XSxi6nq00
この間呑気に海開きしてたけど大丈夫かよ
子供泳いでたぞ
>>265
いくら手前で吸い上げても流入する量は減らないだろ
地下水脈に流れてる水を吸い上げるなんて到底不可能だぞ
この程度の騒ぎにしかならんとか終わってるな
みんな絶望から逃れたいが為に考えるのを放棄してる
国民全員がもっと事の重大さを認識すべき
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:31:20.21 ID:HnlxaMeO0
ジャンジャン水ぶっかけて海に流してしまえ
って思ってるんだろうなーw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:34:26.60 ID:HnlxaMeO0
風呂にこぼしたコーヒーを元に戻す方法なんてないしねw
表面的に対処してますというポーズだけど、海に燃料ぶちまけて事後報告のつもりだろうねw
何万年も水かけながら監視するよりコスパかからないからねw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:35:18.31 ID:PHb6Hijl0
>>268
つーかね。東電が破産してでもこの問題にケリつけようって姿勢が無いじゃん。

いくら金かかろうがやれる事はすべきだろ。

「無理ゲーだからほっときます」 は通らない。

汚染水処理施設だって土地はいくらでもあるんだから作れるだろ。
汚染水が多いなら処理施設増やせと。
それでも処理量が追いつかないなら手前でも吸い上げろ。
汚染物質が事故前の基準まで出ないように金と手間を惜しまず使って必死でやれと。



つーかもう東電潰して国でやれよ。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:37:13.39 ID:XSxi6nq00
海流で影響ある近隣諸国が壁殴ってる
原発取り囲む球状の閉鎖型巨大冷却設備作れば良いじゃん。
5兆除染につぎ込むよりまだまし
>>273
日本海側だったら、謝罪と賠償が凄い事になっていたろうね
>>275
ソ連原潜の廃棄じゃむしろ技術協力してたのが泣けるよ。

いずれはあっちの国の方にも拡散していくだろうけど、どれだけ薄まるかね。
深さによっても違うから。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 17:24:25.83 ID:Z0qsAcDP0
いつまで無駄な足掻きを続けるんだい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 17:25:53.05 ID:3qU668yAP
300トンはすごいな
30万リットルやで
2013年秋ごろ 大量移住はじまる

西日本が人口飽和状態に、住宅価格の高騰、失業率が10%を超える
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 22:22:29.02 ID:S9rVg9et0
>>276
薄まるという事は広がるという事なんだぞw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 23:22:38.56 ID:ab2UPmD90
貴重な世界三大漁場付近が汚染されまくりとか本当に悲しいな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 23:34:05.02 ID:XSxi6nq00
加工済みの海産物ただ食うだけの末端でも大丈夫なのかよって思うくらいだから
漁師なんか壁殴るレベルじゃないよな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 23:38:17.84 ID:tjufHoDMO
漁師さんも農業さんも

はやまっちゃだめよ
いやマジで
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 23:43:36.50 ID:QY+DD8Ce0
こんなんで日本おわったりしないけど
俺らは短命の世代になるかもしれんね
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 01:31:16.45 ID:WYIqrwdTP
こんなんで日本は簡単に終わるよ
あの超大国ソビエト連邦だって
終わったんだから

むしろ愛国心以外で日本がおわらないという
根拠を知りたい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 01:33:53.17 ID:WYIqrwdTP
>>272
国でやるならそうすると責任は全て国にかかってくる

じゃあ絶対に収束させなきゃいけないから徴用だな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 01:36:23.96 ID://vlMvv30
海には1兆4千億リットルの海水がありますw
全体から見れば300tなんてセミのションベン以下ですw
毎日300円貯金しても一兆円はたまりませんwwww
だから福島の魚を金を出して食べてくださいと
外国の人に言ってみろ
相手の反応が答えだ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 02:31:19.39 ID://vlMvv30
原発で得られたもの

電気 技術 利権 国内の混乱


原発で失ったもの
福島県
世界三大漁場たる三陸沖の魚介類
日本人の、特に子供の健康
世界の信用 
食品輸出需要
将来にわたって、何百兆とかかる閉鎖・除染コスト
他の原発の停止コスト


原発は安心安全!経済的で環境にやさしい!
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 10:57:57.44 ID:QAZS9oKm0
>>286
責任の所在とか言ってる場合じゃないだろ。


終息させる手があるなら何でもすべき。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 11:09:34.10 ID:kk4Qbgm00
人間の命の源が汚されてしまった…
これは非常に危険だ、今後様々な影響が出てくるだろう
マジで寿司とかノリとか食えなくなってくるぞ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:13:39.11 ID:XOq/7RP1P
>>287
300tに何ベクレル入ってるかが問題だろ?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:27:04.21 ID:Rpn9O5u20
事故直後にロシア人科学者が
水入れんな、スズ、粘土、コンクリ等で固めろ
って言ってたのが大正解だったんだな
それやると廃炉確定だから東電が嫌がって今の状況になってるわけだ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:32:55.20 ID:5tb7n+U/P
>>287
それなら水せき止める必要ないじゃん
なんでみんなやってるの
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:39:45.31 ID:Bjip78px0
>>293
爆発したらどうなるかわかってて、なお爆発する危険があることを知ってて
人間の命>金を選択した連中だもんな。更に怖いのが今回はたまたま東電だっただけで
他の企業も似たよう連中がいるだろうってことだな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:42:00.84 ID:E2+CM4dT0
太平洋全体を汚染するとか、人類史上最悪の国際犯罪。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:00:45.65 ID:sUMITNa/0
>>293
今からでも切り替えられないものか?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:07:12.83 ID:Rpn9O5u20
>>297
燃料が本当にもう地下に潜ってるなら無理じゃね
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:47:07.64 ID:I3pA5UVI0
^^;
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:53:24.61 ID:sUMITNa/0
>>298
しかし少なくとも大量の流出は止まる
その後は外側から円筒状に少しずつ掘ってコンクリートを流し込んで、、、、
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:56:55.85 ID:R9Q87fh+0
福島で海水浴してたよい子のみんなは元気にしてるかな?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:59:53.15 ID:t4ONRSgLP
ピッカピッカの一年生♪
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 14:05:35.41 ID:101zCYUrP
経団連「税金で賠償すればいいじゃない」
http://i.imgur.com/W4BmdT2.jpg
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 14:08:11.44 ID:6EL7ZvDc0
これはもう国費から数千億投じて工事になるね。

どこが受注するんだろ?
安藤・間建設との声も聞くが・・・
どこのゼネコンになるんだろ?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 14:09:00.23 ID:/qaOHq2b0
海水浴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 14:13:30.14 ID:/qaOHq2b0
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
フランスの高速増殖炉スーパーフェニックスが炎上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376022128/l50