今は「叱らない育児」が主流! 子供が万引きをしても「どうしたの?」と優しく聞く事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

尾木ママの子育てに魔法の言葉 福井、講演で叱らない持論紹介

尾木さんは「愛とロマンの子育てトーク」と題し、持論の叱らない子育てを紹介。
「日本では厳しい子育てが強調されがちだが、同じ事柄でも子どもの側から見てほめてあげることで、
自己肯定感が育つ」と説明した。

その上で「例えば万引で捕まったときには褒められない。そんなときにも怒鳴らず、
魔法の言葉『どうしたの?』を優しく声掛けして」と秘けつを伝えた。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/event_calture/44550.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:53:55.44 ID:cO8fjQuJ0
ゆるキャラ世代
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:54:44.39 ID:IJ1Ec5F80
万引きなんてするような奴は更生不能だから諦めれ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:55:06.06 ID:5/ayv2tYO
2なら自殺する
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:55:09.02 ID:3MhtewKt0
一度も褒められず一生叱られてた俺も今は立派なクズに育ちました
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:55:17.64 ID:5vIH/PVP0
俺なんて毎日虐待されてて子供の頃は1日生き延びるのに精一杯だったよ
優しい親がいる家庭がうらやましかった
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:55:21.52 ID:y19GYI0w0
どうしたの?じゃねぇだろw
てめぇのガキが店から商品かっぱらったんだよ!w
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:55:24.62 ID:OcTU07MY0
そりゃそうだろ。
本当にやったと認めた段階でなら怒っていいけど、
濡れ衣の段階でいきなり怒ったら、そりゃグレるわ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:55:41.95 ID:PHzgtkFK0
今は保育園で子供同士でぶん殴りあってても大人は「強いね〜」の発言から入るそうだぞ
調子にのった糞ガキが量産されるだけだと思うけどな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:55:45.83 ID:Sa3ZMUwe0
そら冷蔵庫で食材咥えてアヘ顔ダブルピースしてニュースにもなるわな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:56:06.72 ID:Gr6z/rju0
人前でくだらないことをした時に怒ってくれた親父には今では感謝してる。
店とかでギャーギャー喚いているのに自分のことに集中してなにも注意しない親が大杉。
物壊しても無視。
万引きは病気、癖だから怒ってもしょうがない
絶対治らないから
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:57:05.21 ID:oU9JbDoG0
>>10
「例えば冷蔵庫で食材咥えてアヘ顔ダブルピースで捕まったときには褒められない。そんなときにも怒鳴らず、
魔法の言葉『どうしたの?』を優しく声掛けして」

うーん……
仏教的な教育法だけど、子供に善意が存在しないと成り立たない
考える癖をつけさせる乳幼児期には有効かな
尾木カマはあらゆる年代でこの手法を主張するからゴミ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:57:59.28 ID:SX0w+kDL0
乳幼児期の情操教育のレベルで
人間のレベルが確定するからな

それ以降はどう仕込んでもたいして変わらんよ
こりゃ変態オカマおじさんのおぎままGJだわ
俺もどうしたので育てられていれば今頃こんなクソ掲示板に書き込みしていない
>>12
前頭葉の働きが弱いなら本能に植えつけるしかねーだろ
ボコボコにすべき
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:58:12.54 ID:WH2geuhZO
中国人みたいな日本人が増えそうだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:58:12.52 ID:T4PqpZ7KO
叱られて育ったカスが復讐の連鎖のためにマナー厨になりがちなのかね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:58:30.67 ID:ldUcIgSZ0
子供にその魔法の言葉で接するのは勝手だけど
親は万引きされた店で土下座しろよ
その土下座できないバカゆとり親が大杉だろ
土下座どころか逆ギレしたり、モンペ丸出し
アホくせえ
慎吾ママのパクリ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:59:21.46 ID:OGRRVsY+0
最近の若い子って左利きが異常に多いけど、あれって躾が原因なのかね。
俺の世代だとクラスに1人居るか居ないかだったけど
最近の世代だとクラスに数人が当たり前って言ってたわ。
ぶん殴れよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:59:36.30 ID:2UtzYDS50
ツイッターのアホみたいのが増えると
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:59:39.10 ID:y65d+WzD0
そこは首抜けるくらいブン殴って怒れよ・・
怒らない育児って子供の性格にもよるよな
そもそも親に考える癖がないのに
子供に「正しく考える」癖をつけさせることができるのかできないのか
答え:運任せ

尾木カマ自体が「正しく考え」てるのかどうかわからないのに
親にそういう教育法を指導することが効果的であるのかどうか
答え:子供の素質次第
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:00:12.20 ID:uz7SFjL20
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:00:20.23 ID:MOBDHCnA0
流石に窃盗癖のあるガキは殴って調教しとかないとだめだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:00:22.64 ID:fxk1MDTe0
叱るべきだが、何がどう悪いのか考えさせることが大事
そしてその上できちんと説き伏せること

子供に恐怖心を植え付ける恫喝や暴力は全くナンセンス
俺みたいな卑屈で引っ込み思案のニートになるだけ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:00:26.29 ID:MXZsFPYd0 BE:587175326-2BP(146)

もう子供いらない
>>20
その通り
そして自分がやってたことに目くじらたてて発狂する
どういう時に発するかで丸っきり変わってくるがな
万引きだと確定して証拠もあってそれを親が知ってる状況なのか
他の人も居るところでの第一声なのか、それとも店に謝罪済ませた後での1対1の時の会話なのか
ガキに土下座させてボコボコ殴るのが親の仕事
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:01:02.57 ID:1T3MlJQ80
>>11
あれ家でもああなのかね
ある種ネグレクトだよなあ
これは正解だろ
万引きしたとして親にやったかどうか聞かれて嘘ついた時に親が必死にうちの子やってないんです!とか言ってくれたらどんな子でも即更生する
今はジジババの万引きも多いんだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:01:44.82 ID:eGV6HWRi0
>>17
どうしたの?
つまり

現状:尾木カマが自分の教育法に酔ってるだけ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:02:16.32 ID:GlmwlInS0
>>37
今はお金を払えば良いんでしょ!ホラ!

って店員に逆ギレする親もおるで
親子揃って悪いことをしたとは思っていない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:02:30.57 ID:SX0w+kDL0
>>28
だから低学歴な親の子供はAutoで低学歴になるんだよな

低学歴は子供に学び方を教えられないからな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:02:44.80 ID:HPIGS8cX0
母 どうしたの?
子 お母さんがかまってくれないから万引きした
母 ごめんね、お母さんが悪かった
子 そんなことないよ、…………(ニヤリ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:02:58.99 ID:4nQXhmLNO
》24
妹の旦那が野球キチなんだけど
最近、生まれた子供がどうやら左利きっぽくて
狂喜乱舞してる

保育園にも矯正するなとお願いしとるわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:03:04.75 ID:UvISHOjAP
>>37
どんな子でも即とか言い出すからうそ臭くなるんだよ
人を騙したいならもっと考えて喋れ
まぁいいんじゃない
ガキが競争社会に飲み込まれた瞬間ニート確定で
30数年の逆介護人生が待ってるだけだろうし。
どしたのわさわさ
たとえレイプして捕まってもどうしたの?くらいの余裕がほしい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:03:29.23 ID:7HzE0eld0
尾木ママはプレッシャーかけて娘潰しかけた経歴の持ち主
テレビみない、駄菓子食べさせないように誘導してたら娘が爆発したらしい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:03:40.46 ID:t1447rqV0
万引きするようなガキはボコボコにしてもいいと思うけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:03:40.34 ID:oLrcD1pJ0
しっかり怒れよ
何言ってんだ
将来、期待できそうねww
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:05:15.33 ID:vPW9IXGSP
急に道路に飛び出そうとしたり
揚げ物をしてる足元に飛びついてきても
悠長にどうしたの?とか言ってられるんかな
どうせ将来問題起して犯罪するんだからほっとけ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:05:25.16 ID:orYmiK49T
自分が一番大事で子供のすることに無関心な親が叱らない育児と称してネグレクト
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:05:26.61 ID:5OtmjO9l0
お前らってエミールも読んだことなさそうだよな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:05:30.47 ID:4nQXhmLNO
店に対しては平謝りの一択だが
子供に対してはお前はやってないと嘘でも信じることは大切だと
胡散臭い苫米地が言ってた
親戚に一人、近い知り合いに数人、学校の先生が居るんだが
こういうハチミツウンコ教育書に頼って甘やかして育てたとこは全部教育に失敗してるな
両親とも剣道家なとこは一浪して医者になったというのに
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:06:09.47 ID:MOBDHCnA0
>>48
ぼくねほんとうはおかあさんとセックスしたかったの
あれするなこれするなって叱る親多いけど
なぜそれをしてはいけないのかを教えないと意味がないとは思うな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:06:19.51 ID:DNqP1PXfP
昔から万引きってあるし年寄りも万引きするんだから
こういう教育もありだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:06:27.14 ID:R5yPd2cS0
クズはどんな環境で育っても間違いなくクズだよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:06:27.00 ID:U6XAmKIET
>>51
尾木ママの顔写真みると正反対の人格だぞ
躾の方法すらわからない奴の顔だ
ケースバイケースだな
どんな時でもこのスタンスでやっていくってなら正しいかどうかはさておき凄いとは思う
ちょっと病気臭いものも感じるけど
>>24
そういやゆとり世代だと
左利きが嫌に多いな
親のしつけがなってないから
矯正されてこないんだろうな
ああいうのが凶悪犯になるんだよな
>>48
どお?したの?
>>49
ダメじゃねえかw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:08:01.39 ID:mbVoZN990
>>37
自分が何やっても大丈夫だと勘違いするんだよなぁ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:08:13.62 ID:QWwSe85IO
アホだろ
尾木の場合
「どうしたの?」
で始まるが、それはこうすべき、悪いことはハッキリ悪いと言うという、やり方だからな。

単純に万引き悪い、悪いことした原因考えない、問題の目を放置する親や学校に改善策言ってるだけだから。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:08:13.96 ID:HPIGS8cX0
>>58
剣道家って成績良いんかな、知り合いに弁護士なったやつがいるわ
そいつの両親とも教師だったのが大きいんかもしれんが
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:08:24.12 ID:lHxVgaAFO
叱る時は叱る。
褒める時は褒める。

これが正解だろ。
どうして馬鹿親は極端に走るんだ?
子供に理解させられるだけの言葉と時間ないと無理だろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:08:32.07 ID:WGT3TEM20
捕まえた店員の前でそれやったら、
店員はそのガキと親、まとめて殴っていいと思う。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:08:55.11 ID:1T3MlJQ80
>>58
女性ラーメン評論家の父親も娘の育て方失敗してるしな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:08:57.35 ID:EJelqSd/0
馬鹿じゃねーの
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:08:58.88 ID:oj3jyHnLP
おまえら、どうしたの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:09:25.86 ID:QQBZ60jX0
>>44
たまにこういう専ブラアンチ湧くけどなんなの
クズの製造が捗るな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:09:36.51 ID:hwV84o8/0
最近店でも電車でも子供がギャーギャー騒ぎ立てても
放置しているのはこの馬鹿のせいか
>>71
叱るも褒めるも、子供のストレスになる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:09:54.08 ID:7HzE0eld0
一人の人として接するのが一番いい
怒鳴る殴るでもなく
絶対怒らないでもなく

実際、普段は優しく甘いけどスポーツやらせてたり行儀だけは厳しいくするようなところは兄弟全員勝ち組になってる
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:09:56.06 ID:VpV2y+ntO
問答無用でぶん殴る大人も一定の割合て混ぜておきたいところだな
まあ子供の教育なんてお前らが考えるほどシンプルじゃないよ
子供の素質によるところも多いし親以外の人間関係や環境でも変わってくるし
ある意味正解は無いとさえ言える
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:10:32.36 ID:BPXHA49Q0
徹底的に追い込む
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:10:34.48 ID:ICbN5IZ00
どうしたの?
おこなの?
>>82
そうすると、ぶん殴る大人になるだけですよ
甘えかよ
流血するまで殴り続けろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:10:54.20 ID:4nQXhmLNO
尾木ママは口調はオネェだけど
具体的な教育論の話になると
橋下と言ってる事に大差ない過激派やろ

二人は元々ひとつだったんだよ
それが男と女の心に別れた
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:11:21.11 ID:QWwSe85IO
>>70
剣道の道具とか金かかるだろ
>>9
それはないわ
お互い心行くまで戦わせるって聞いた
普通にぶん殴ってるが
万引きは犯罪だから怒れよ。
犯罪行為とマナー違反の違いもわからんのかこいつ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:11:45.04 ID:g2XWlCgU0
小学生低学年くらいまでだな
厳しさも、優しさもメリハリなんだとおもうよ
悪い事した時は厳しくしかり
イイ事をした時は一緒に喜び
困ってる時は優しく導く

否定も、肯定も同じ
万引きで「どうしたの?」はねーだろ
万引き自体は理由がありゃしていいって事か?
「ばかやろう」のグーパンでおkだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:12:09.53 ID:HPIGS8cX0
>>81
なるほど、束縛はしないけどスポーツとかで厳しさを経験させるのは良いんだろな
集団スポーツとかだと人に揉まれるからコミュ力も必要になるし
どうしたの?じゃねえよテメーの育て方が間違ったから万引きしてんだろw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:13:48.15 ID:tjFUdZJeO
三歳とか四歳くらいの話だろ
小学生が万引きしたらげんこつだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:14:20.90 ID:4nQXhmLNO
公共の場で騒ぐ子供に厳しい奴って
完全に宗教だから気をつけろよ

誰に教わったの?って聞いたら
親ガー日本の文化ガーって言い出すけど
そんな文化は日本に無いからな
ストロング子育て論は昭和あたりで発生したんやで
なんの根拠も歴史もないの

元来、日本人の子育ては
子供に甘いのが本当の伝統やで
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:14:25.02 ID:rwRO5hu60
>>24
左利きは直した方が良いけどな。
マナーがどうこうと言うより、
道具が右利き向けに作られてる事が多いから。
可能なら箸と鉛筆ぐらいに強制を留めて
両手利き狙うといろいろ捗る。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:14:58.09 ID:WGT3TEM20
尾木ママの昔の話ラジオで聴いたことあるが、
こいつ当時の先生に憎悪抱いたまま大人になって、
だから先生に自分がなったんだ言ってた。

一見美談に聞こえるが、やってることはサイコパス。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:15:01.58 ID:h4R4lVqG0
「どうしたの?」ドカッバキャッ

「黙ってちゃ分からないでしょ」ズポッブポッ
教育とかより親の質が大事と思うんだけどなあ。
うちの親は食事中に喫煙クチャラー。
兄二人も習ってクチャラーで、その他のマナーも最悪。
俺は3男だったおかげで免れた。
>>24>>65>>99
生まれた時から、左利き右利きは決まっていて
無理に矯正したりすることで弊害があることがわかってきたそうな
例えば、右と左の判断が瞬時につかなかったり
なので、あえて矯正しないようにしてるんだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:15:39.24 ID:UvISHOjAP
>>98
理由なんて俺がイラつくからだよ
伝統なんて知るかボケ
>>29
この社会実験の番組最近チラホラ見るけど面白いな
一般の司法機関でも大人にやらせたりするケースもあるけどどうなんだろ
色んな大人と話をするのは子供にとって効果はあるかも
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:15:52.66 ID:SX0w+kDL0
>>99
俺はトランプと花札を切る時は左利き
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:16:30.98 ID:Wmwn7w1d0
>>98
興味深い話だがソースはあるのかね?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:16:16.33 ID:edkSc2i00!
ねらーってジジイババアになってもママとの共依存から卒業できないAC丸出しだよね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:16:55.11 ID:dKhLc+zL0
世の中物分りのいい人間ばっかりじゃないだろ
ダメなものはダメと厳しく教えてやらないと
>>1
嘘を付けばなんでも許される
黙っていれば許される
そんな思考のガキしか育ちそうにねえな
叱ってしっかりと倫理観を教え込む事をしようとしない親はさっさと子供を施設にでも入れてくれ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:17:03.21 ID:r+dbBRaVi
やらされてただけかもしれんのにいきなり怒るやつは馬鹿だな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:17:45.45 ID:HSOOfLcD0
こうやってゆとり世代が育ってしまったんだよな
もう日本は終わりだよ
>>94
お前は殴られるから万引きしないのか?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:18:02.21 ID:mmPKvQLYP
子は親を見て育つ

万引きしたってことは既に手遅れ(親が)
アホか。2才からスポーツ幼稚園入れてスパルタで鍛えてるわw勝ち負け決めないとか褒めるだけとかどんな腑抜け育てる気だよw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:19:03.96 ID:esWaJEDpO
万引きを軽く見てるよな
人を殺した時も「どうしたの?」って優しく聞きます
と言えよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:19:04.97 ID:kVWGawPM0
昔の馬鹿ガキと違ってちゃんと万引きが悪いことだと認識してるからな
聞けば自省できる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:19:24.16 ID:HzW4Vt1L0
万引きって、一回バレるまでは罪の意識とか犯罪の認識が希薄だよな
それよりも金払わずに商品手に入れた満足感のほうが勝つ

だから、最初にバレたときは

激怒されボコボコにされる辛さ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>商品手に入れた満足感

を身体に叩きこまなきゃならない
万引きのリスクを初回でちゃんと覚えさせないと、
何度でも繰り返す

やさしく「どうしたの?」とか馬鹿だろ
そんなんで止めるわけねーだろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:19:39.27 ID:7HzE0eld0
>>98
スパルタ教育っていつから日本にある言い方なんだろう
しねしね団的なひたすら日本人が憎いやつなら恐すぎるけど

親が酒乱とかヒステリーで生まれつき地獄なのは別として
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:19:55.08 ID:spWL20cs0
ゆうちゃん大量生産?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:19:55.06 ID:v0rNsRKq0
万引きはやったから躾けるじゃなくてやる時点で完全に育ってきた環境が異常
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:20:01.44 ID:4nQXhmLNO
孫に片付けしろという
お母さんの冷蔵庫がグチャグチャ。

友達と仲良くしなさいというお母さんは
毎晩、子供の前で喧嘩。

教育以前の問題やな
こんにちワン
でオカマに育つと
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:20:21.22 ID:Wmwn7w1d0
2ちゃんねらーは叱るときは朝鮮人みたいにヒステリーになりそう
実際万引きって金に困ってやってる場合より精神に問題があるパターンが多いらしいからな
罰で治るもんじゃねえだろ
盗むのが悪い事と理解していてやるって事は何らかの理由があるわけだから、そこを何とかしなければいけない
ただ叱って殴っただけじゃ、なんの解決にもならんし隠れて悪い事する人間になるだけ
韓国がそんな感じだって聞いたぞ
子供の行動を一切制限しないことが(子供の才能を伸ばす)良い教育法だと信じてるらしい

そうやって育てられた韓国人が今どうなってるか
誰でも知ってるよな?
最近はキチガイ親多過ぎ
親呼び出す→「うちの子がやるわけないでしょ!」→監視カメラで犯行の瞬間見せる→
「だからなんなの!金渡せば満足でしょ!?ほら!」→反省してる様子皆無のガキ連れて店員睨みながら出て行く

こんなカスが多いから最近は捕まえたら問答無用で警察と教師も親と同時に呼ぶようにしてる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:21:18.83 ID:1mptjMXQO
へんなクソガキがふえるだけだからやめろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:21:26.81 ID:ymWsr38M0
は?窃盗犯の腕は切り落とせよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:21:34.47 ID:rwRO5hu60
>>106
もっと左手有効活用しろよw
せっかくの才能がもったいない。
俺はドライバーとかハンダごてとか工具を両手のどちらでも使う。
一方向からしか作業できないとき
物の向きを変えたりしなくていいから楽チン。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:21:36.84 ID:fz1D5H5i0
ダメなものはダメと教えないと…
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:21:47.77 ID:L6ojc2P00
頭カチカチのパターナリズムを振りかざすのばかりでワロタ
こいつらに子供がいないことが不幸中の幸い
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:21:51.01 ID:Wmwn7w1d0
>>115
お前はお前自身が馬鹿っぽいな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:22:02.69 ID:ilV9o88J0
親がガキになめられたら終わり
構ってくれない親
  ↓
どうしたの?と言われたい
  ↓
常習犯の出来上がり
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:22:08.12 ID:MOBDHCnA0
>>82
80年代に子供時代過ごしたけど
何かやらかした時には近所のおっさんからでも殴られるのが日常だったわ
何もしてないのに見知らぬおっさんにぶん殴られるってのもありふれた光景だったけど
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:22:11.64 ID:SX0w+kDL0
とにかくモラルが低い子はどうにもならんよ
教育は小学校に入るまでが肝
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:23:00.04 ID:T4PqpZ7KO
お前ら最近老害化してんな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:23:20.70 ID:S5OdEr8JT
今までどおりのやり方で育てたらここにいる連中みたいのが出来たわけだから
やり方を変えてみるのは間違ってないね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:23:23.72 ID:nMUgFvyIO
何がどう悪いのかを分かりやすく教えること

多分、今はこれが欠如している
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:24:18.90 ID:xtjHLRng0
躾は厳しくのほうが良いぞ
俺は厳しく躾られて感謝している
箸の持ち方 クチャラー 挨拶 言葉遣い 身だしなみ 
最近だと大人でも箸の持ち方とか危ういやついるからな
>113
極端なバカだなw

子供としては本来しちゃいけないことって解ってやってる
そこで、親の最大限の怒りを見せて、
なぜそこまで親が怒ったのか後は自分で考えろって事だ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:24:33.95 ID:4nQXhmLNO
うちの子は万引きなんてやってないと
ババ切れする親って
ネットでは典型的なモンペなんだろうが

実はそれが正解なんやで
子供の前で
親が恥も外聞すてて
ただ私は子供を信じる!という姿勢を子供に見せる事こそ教育だ

普通は恥ずかしくて出来ないけどな
このおっさん、なんでママとか言われてるの?
テレビで子供を恫喝したりして、すげぇ気持ち悪いんだけど。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:24:51.79 ID:/EgCBkg90
他人に迷惑かけない事だけは徹底してくれ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:24:53.29 ID:IDw9hv9A0
普通の親なら自分の子供が万引きしたらどうしようとか考えない。

尾木ママの言ってることは
子供の万引きにエクスキューズ与えてるだけ。
しかも親に対して。

こんな親が子供をマトモに育てられるわけねーだろ。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:25:05.87 ID:HPIGS8cX0
>>115
ガキの頃から勝ち癖つけるのは良いことやな、スポーツ幼稚園ってなんや?
教育で大事なのはブレないこの一点のみ
周りが自分の都合でブレブレのクズだらけだと評価基準もなく評価もされないので
そのままクズになる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:25:17.74 ID:xjqeBoj20
どうしたのおまえら?
何で働かないの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:25:20.80 ID:1mptjMXQO
親がいかにもヤンキーかギャル系の方がマトモ
それ系でもいかにも遅デビューかいっけんマトモそうな親のガキの方が俺の町ではクソが多い なぜか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:25:24.78 ID:mmPKvQLYP
>>98
青空文庫読んでると昭和以前の日本においても裕福な家の子はきちんとした振る舞いを躾られていたと思うがね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:25:43.68 ID:f1vuYxWMP
俺も万引き捕まって親父呼ばれたわ
目が合うなりグーパン飛んで来てボコボコにされた挙句店の事務室に置き去りにされた
記憶はあまりないが店長が「大丈夫?」って気を使ってくれて
警察にも学校にも連絡しないでくれた
自転車で帰る途中、警邏してたパトカーに停められて救急車呼ばれそうになったわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:25:47.79 ID:1uuuDSCX0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:25:50.37 ID:HzW4Vt1L0
>>142
それを突き詰めていくと、世の中悪人だらけなのに気づいて精神病んで引きこもることになる

ある程度鈍感で、ある程度バカでないとこの世の中は生きていけない
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:26:02.55 ID:SX0w+kDL0
>>132
DIY好きでいろいろやるけど
ドライバーは電動ドライバー多用するからなw

ちなみにギターなどの楽器は右利きの方が安上がりだからな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:26:17.84 ID:xtjHLRng0
>>151
         ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |   
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐ 
  'i,        |         ̄l  /   
  'i,       '-、     丶、/  /   
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、       n:
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,     ||
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,   f「| |^ト、
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,  |: ::  ! } 
           | | /              '';, ヽ  ,イ 
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:26:24.88 ID:YP7IegmA0
(頭)どうしたの?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:26:25.72 ID:GzOk+8Ux0
褒める教育法と混同して間違った使い方をする親が多そう
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:26:36.96 ID:wBFYrRJr0
親がDQNなら子もDQN
子がDQNなら親もDQN

至極単純な理
そうして育ったガキがすぐ他人にキレると
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:26:41.98 ID:U6XAmKIET
>>145
事実すら確認せずに言うのはただの馬鹿だ
時を場所を選べば適切なんだろうがな
昔はきちっと倫理観まで教えていたんだよ
だから自然と叱るという機会が昔の方が少ないので子育ては甘やかすだけがいいと低能は勘違いしてるんだろうな
しかしながらネットの普及で今のガキは早熟
昔よりも親が更にしっかりと倫理観を教え込み叱り続けないと冷蔵庫に入り込んでバカッターする低能クソガキが世に放たれることになる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:27:10.84 ID:T4PqpZ7KO
調教されて社畜脳の奴ばっかだな
そりゃワタミの渡辺も当選するわ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:27:23.37 ID:3APC20S20
クズのライン工場
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:27:24.02 ID:MQK5q55u0
俺が子供時は骨折れるまでボコボコにされたんだけどなあ
甘いなあ今のクソガキは
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:27:32.80 ID:S5OdEr8JT
子育ての失敗例が子育て語っちゃダメだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:27:51.22 ID:HzW4Vt1L0
>>154
それでもう二度と万引きはしないって思うよな普通

それが正しい躾ってものだわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:28:08.30 ID:Wmwn7w1d0
>>154
お前の親屑だなw
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:28:34.45 ID:YxufzrXh0
一億円払って老人ホーム入れるような人間しか子供産まなきゃいいのに…
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:28:35.40 ID:L6ojc2P00
>>161
親はたんまり稼いでくるのに子供はひきこもりニートってのはどうよ?
こいつらのことだけど
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:28:52.38 ID:4nQXhmLNO
スーパーの事務所で
子供をボコボコ殴る万引き親は
自分が恥ずかしくてやって殴ってるだけ

愛情を確かめるタイプの子供は

またやるぜ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:28:56.40 ID:qwFXo7XdO
>>6
俺も似たような感じだが
うまくいってる家庭なんぞ宝くじあたるくらいの幸福なんだと思うよ
>>149
最近はそんな幼稚園があるんよ。毎朝3km走ってスポーツ全般四年間やって合宿も当然親無しで行ったりする。リレーやバスケサッカーなんかの試合で負けたら悔し涙流しとるわw公立のヌルい幼稚園でた俺より遥かに強いでw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:29:27.82 ID:MVGk8M480
日本人って宗教がないからなあ
昔はばあさんじいさんが仏教の教えを説いてくれたが
根拠なしに倫理観を教えるってのは難しい
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:29:46.91 ID:nux29b070
言うこと聞かない糞ガキしつけるには体罰だろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:29:51.78 ID:HzW4Vt1L0
>>170
いや、万引き(窃盗)するのが悪いんだろ

殴られたくなければ窃盗しなければいい
ただそれだけの話
金があったら親もいつも余裕があってニコニコしてる
それなりの地価の土地で周りも同水準の家庭で資産もそれなりにある
そんないい環境だと万引きなど発想自体が産まれない
結局金がない奴は作ったらいかん
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:30:31.01 ID:g2XWlCgU0
幼稚園児が毎日3kmって大丈夫なんだろうか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:30:57.75 ID:SX0w+kDL0
>>175
寒風摩擦で女の子のおっぱい晒す
素晴らしい幼稚園か
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:30:59.42 ID:L+twolwsP
こんなアホ親の遺伝子を受け継いでいる時点で、もう未来の犯罪者確定だから
いくら矯正しても無駄だなw
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:31:09.31 ID:LjadlfNwO
割れ厨の親はまじで殴ったほうがいい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:31:27.75 ID:wBFYrRJr0
>>172
ニートがいる家とか甘やかしまくりの馬鹿親だろ
>>154
正常な精神状態なら良いけど、病んでたらいい方には行かないだろうな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:31:45.03 ID:U6XAmKIET
>>180
遊んでればそのくらい走り回ってると思うけど
マラソン形式だと気が滅入りそうだな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:31:50.14 ID:4nQXhmLNO
テレビの企画でウイイレ負けたメッシが
マジで不機嫌になったのは笑った

余興やん?という発想が無ぇ
一般人はどこで負け癖を刷り込まれるんだろうな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:31:54.86 ID:3APC20S20
伸び伸びとした犯罪者なんて最悪だろ
日本終わったな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:31:55.80 ID:vPW9IXGSP
>>179
金があってもスリルの為に万引きするよ
あとは親にかまって欲しいからとか
昔母親の彼氏にSFCのマリカのバトルで羽でしか入れないところに入って
甲羅で一方的にボコったら切れられて
腹にマジ蹴り食らったってローキック連打されて痛かった
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:32:18.00 ID:JkPpVBVP0
こんな育て方すると将来、弁護士相手に繰り返し殺人予告するような馬鹿になるぞ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:32:28.67 ID:bOFakOOs0
>>103
ACの誤用はマジで駄目だ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:32:35.09 ID:T47vKXB70
>>154
優しいな。
そんだけやりゃ警察にも学校にも連絡しねえだろって親父は分かってる。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:32:38.19 ID:HzW4Vt1L0
>>176
いや倫理観ではなく、リスクを教えるのが必要なんだと思うよ

人の物盗ってもリスクがないならみんなやりまくるだろ
それを倫理観で抑制するのはぶっちゃけ無理
つーか宗教も結局は罰受けるぞってリスクを教えてるわけで

万引きバレたら結果ひどい目にあうぞってことをちゃんと教えないと
>179
余裕のある家庭でも、遊びの延長でスリルを味わうための万引きって普通にあるだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:33:02.10 ID:L8q0EmzP0
ここまでしてようやくどうしたの?って聞くようなコミュニケーションレベルなのかよww
普段から何を躾けてんの最近のバカ親は?
だから奇声が飛び交うんだよボケ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:33:07.27 ID:rV4I55oK0
悪いことしてなくても叱られたし頑張っても褒められなかったわ
>>180
まぁ流石に体力無い子に無理強いさせて倒れても困るから最初からじゃないけどな。四年続けてるとアスリートみたいな体格になったわ。勉強はあまりやらないから別の習い事には通わせてるけど。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:34:12.14 ID:rwRO5hu60
>>151
頭痛が酷くて今日は休みにした。
小一時間昼寝してちょっとましになったから2chしているだけだ。
どうせ夜か休みに働いて納期さえ合わせりゃ問題ないし。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:34:18.37 ID:f1vuYxWMP
>>170
基本的に俺のやる事に干渉しないけど人に迷惑かかる事するとブチ切れる
俺が職にあぶれてる間は仕事斡旋してくれたり
独り暮らしで引っ越した時はアパートに家電が届けられてた
基本的に甘いんだろうがいい親父だよ
ダレにもしかられないでネット万引きを繰り返してたお前らはどういうふうに成長したのか?
これを考えればどう教育すればいいかわかるだろ
これはまた万引きしたくなるわ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:34:59.01 ID:xtjHLRng0
>>200
いい親父やな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:35:11.22 ID:MVGk8M480
なぜしたのか
なぜしてはいけないのかを論理的に教えれる大人がいないんだろ
ただ人に迷惑がかかるじゃ俺だって迷惑こうむってるで終わる
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:35:19.31 ID:SX0w+kDL0
>>176
価値観の根底としての宗教の有無も問題だけど
それ以前に爺婆と暮らした事がない
核家庭が
底辺だけじゃなく中流域まで広がったのが駄目なんだよな

だから粗製濫造の安物人間ばかりになった
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:35:19.36 ID:F2hAWBbF0
育児論なんて一番俺たちに関係のない分野だろ
熱く語ってる奴は何なんだ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:36:00.05 ID:cSlbRjkP0
ってか、最近の若いガキって、注意されたら、注意した人をキチガイ認定するのが特徴だよな。
昔、ゲーム屋の前で騒いでるガキを注意したら、警察呼ぶとか脅迫してきたことがあったな。
まじでゆとり世代のガキが心底憎いんだが・・・
大人が注意して育ってきた俺たち30代の古参は、大人になってもまともなんだが、
今のゆとりのガキが大人になったらたぶん日本は崩壊すると思うんだが?
あいつらの金を使わず溜め込むクソ根性のせいで、日本の経済が破綻しかけてるんだが・・・
日本経済を良くするために、日本にいるゆとり世代のガキ全員を東南アジアの安い労働力として売り飛ばせばいいとおもうんだがどうだろう。
あいつら、まともに役に立たない失敗作なんだし、奴隷でいいだろw
そもそも、ネットで調子乗ってるのが本気でムカつくんだが。なにがニコニコ動画だよくそが
お前らの流行なんてステマされただけの価値0のゴミだろーが。調子乗るなガキが。
>194
自ら負うリスク回避のために万引きをするなっていうの?
他人のものをとることで他人に迷惑をかけることがダメなんだろ

自分がやったってバレなきゃいいのか?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:36:18.17 ID:g2XWlCgU0
まあ、まずは片親を消そう
次は両親共働きな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:36:37.23 ID:pY7c6PX60
>>37
万引きする時点で子育て失敗してるってことに気付いた方が良い
日々甘やかした結果万引きをする人間が育った
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:36:58.04 ID:YxufzrXh0
小学生ですらゲーセンで万札両替している我が街で子に金持たせない親って…
>>204
論理的な社会じゃないんだから教えられるわけがない
個人の自制心によって社会秩序が維持されてるんだから
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:38:06.03 ID:FIxWum9WP
自分たちの子供の頃を思い出してみろ。そんなに純真で善じゃ無かったろ
ちゃんと怖い大人、舐めて大丈夫な大人を判断してたろ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:38:18.41 ID:NEWNURtr0
自分の子供が勤務先の冷蔵庫に入ったらなんて言うの?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:38:19.08 ID:bOFakOOs0
>>207
大半のガキ(但しDQN除く)はそれはおかしいって思ってるよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:38:21.75 ID:SX0w+kDL0
>>209
世帯年収2000万未満の嫁や未婚は
妊娠即強制堕胎を法制化しないと駄目だな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:38:42.27 ID:cewEYvtjO
ガキの頃は親の金盗みまくってたけどバイトしだしてから一切やらなくなった
盗み癖ある奴は金の価値観変えないと一生癖が抜けないんじゃねーかな
万引きしたら刑務所行きだよと優しく教えてやればいいだけだからな
敵意むき出しにして叱りつけたりしたら余計頭悪くなるから絶対ダメだ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:38:46.87 ID:MVGk8M480
>>212
別に宗教でも法律論でもなんでもいいから教えてやりゃいい
子供は納得するまで教えないと何度でもやるよ
叱られて育った結果がこれだよ!!!
人に会うの嫌だし、親とは10年以上連絡取ってないは。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:39:47.88 ID:h4R4lVqG0
でもお前ら子どもに「これ賞味期限きれてるから捨てるぐらいなら俺がもらおうと思って」って反論されたらどうするの?
>>36
親に構って欲しくて注目してもらいたくて奇声あげるから家の中ではガン無視だろうな
昔住んでたところ近くに公園あったが連日動物園だった
地方に引っ越したら爺婆が構ってやってるのか公園にもそういうガキ居なくなったけど
>206
失敗作だからこそ良い方法を知っている
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:40:20.70 ID:Si3uGAsG0
俺に迷惑かけんじゃねえ死ねって言って殴って店に返しにいかせるんじゃいかんのか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:40:36.37 ID:YxufzrXh0
千葉じゃ窃盗の前科が三犯以上あるババアが平気で老人ホームで暮らしているからなw

そりゃこうなるわなwwwww
>198
は子供に何教えてるの?
環境を与えてるだけで、あとは人任せ?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:40:47.51 ID:MOBDHCnA0
>>152
底辺家庭のガキはノーモラル
高齢インテリのガキはキチガイ
だいたいこの二極化
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:40:52.44 ID:BXHG2R1nO
>>214
「どうしたの?」
人間の尊重だとかという何だかよく解らないものをするのは結構だが、規律を破戒した社会を今後どうするのかも考えて併行すべきだ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:41:28.56 ID:4nQXhmLNO
ケンモウ子育て知恵袋に相談なんやが
インドに家族揃って転勤になった場合だと
どうやって食事マナーをしつけるの?
子供は四歳という設定で頼む
231/)`・ω・´):2013/08/07(水) 15:41:57.73 ID:kV8Lqmk30 BE:1472683829-2BP(2828)
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:42:07.02 ID:sCmGO4G70
>>173
まじこんな子がいるからびびるわ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:42:23.60 ID:4s1Ctcbg0
まぁ感情的に叱り付ける方法じゃ安っぽい人間しか生まん
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:42:25.11 ID:bOFakOOs0
>>230インド人の子供と一緒に居させるのが一番じゃね?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:42:26.21 ID:HPIGS8cX0
>>221
それを判断するのは店の人だよね(ニコッ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:42:49.27 ID:9s6aj+190
>>194
バレなければ人を殺す犯罪者に育つだけだぞ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:43:39.30 ID:iLg+/G9C0
こいつの子育て論てなんか根拠があるの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:43:40.08 ID:jKvAYuaM0
怒るのって疲れるからなぁ
怒鳴るくらいならぶん殴るほうが楽だよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:43:44.55 ID:9AOWpfIfP
親父にはめっちゃ叱られたけど賢くてイケメンで背が高かったし
嫌いになったことないわ
かーちゃんにもめっちゃ叱られたけど好きだった
両親と一緒に居れば美味い物食えたので
いわゆる反抗期がなかった
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:44:07.85 ID:Z8/JOHzg0
初犯なら良いだろ、ガキだし
2回目以降なら親がどうとか関係無く警察、学校
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:44:08.18 ID:EIqjM9JF0
褒めて育てるって
してはいけないことをどうやってわからせるの?
褒められない=してはいけない
じゃないし
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:44:23.08 ID:U6XAmKIET
>>230
スプーンでいいでしょ
意外と豆料理も美味しいし
香辛料がはっきりしてるからむしろ好みが増えるんじゃね?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:44:43.73 ID:SX0w+kDL0
>>227
で、子をまともに育てる事が出来る様な中間層のケンモメンが
揃いも揃って独身を決め込んで餓鬼を作らないんだからなw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:45:21.56 ID:MOBDHCnA0
>>154
でも最後の行に出てくる自転車は件の店の駐輪場から盗んだものなんだろ?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:45:36.24 ID:l+yIVRJy0
ゆとり教育以上に日本が駄目になりそうだ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:45:50.90 ID:wL83OF7WO
オカマの育児論聴きに行ってる時点で
何かが間違ってるって気付かないのかな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:45:52.76 ID:dgxdFJAQ0
躾ならどんだけぶん殴ろうがOKみたいな風潮は日本にはあるよね
しかって自尊心を破壊して完全支配しないとだめみたいなキチガイも多い
しかもそれを学校教育にまで求めるバカも居る始末
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:46:16.26 ID:9AOWpfIfP
>>243
職無しのロリコンだらけだから
まともに育てられるわけがない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:46:50.92 ID:Q4+lHDZc0
つか、2ちゃんねらー自体が上手く育ててもらえなかった奴らが多いんじゃないの?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:47:31.05 ID:eYh12smX0
実際お前ら親だったらどう叱るのさ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:47:42.38 ID:4nQXhmLNO
俺が230に書いた問いの意味はね、
宗教や国民性に基づいた躾は危険だってこと
ところ変われば常識も変わる
子供を幼少から洗脳して
考える力を奪ってはいけない。

このスレでも言ってる奴は俺以外にもいるが
大事なのは論理を教えることだべ
食べ物粗末にしたらフルビンタは
お前の国の宗教でしかないわけ

どんなにか細い理でもいいから
お母さんも頭使って
食べ物落としたら量が減るよ
後でお腹空いても知らないよって
そんな教育をした方がよい
>>226
サッカーとバスケやってたから3才から教えてるよ。試合で勝ちたいんだと。厳しめに教えてるけど泣きながら食らいついてくるわwボレーやレイアップシュート位ならもう出来るぞ。精神面はゆっくり育てるように気をつけてるけどね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:47:52.61 ID:MVGk8M480
しかって自尊心を破壊するだけの教育だと挑戦者は生まれないからなあ
結果的に受け身の指示待ち人間のできあがり
なんでやったのと自分で考えさせる教育が大事なのは確かだ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:48:02.50 ID:SX0w+kDL0
>>248
こんなロリコンな俺でも
一姫二太郎の父だったりするんだぜ?
叱らないから万引きなんてするのに
いき過ぎが駄目なだけで罰は必要なんだよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:49:19.47 ID:bOFakOOs0
>>236
実際人間そんなモンじゃね?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:49:40.63 ID:S1vmilSd0
育児のために他人を犠牲にしまくるバカ
店内飛び歩かせるんじゃねえ
勝手に転んでオレを責める
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:49:51.38 ID:RekcL98/0
 






                 この子供が将来冷蔵庫に入ります







 
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:49:59.35 ID:Q0p3Ji/I0
3歳からはちゃんと叱れよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:50:19.20 ID:2UtzYDS50
子供が万引きしても 良くできたね と優しくする事
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:50:41.47 ID:9AOWpfIfP
>>249
性格診断スレ見てると酷過ぎて笑えないからな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:50:58.72 ID:KnBhTSnXO
>>250
優しく優しく理由を聞いてふざけんじゃねえってぶん殴る
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:51:25.18 ID:l+yIVRJy0
自分がナイフで刺されても「どうしたの?」とやさしく聞けたら本物と認めようじゃないか
親「君もまだまだだなこんな安物万引きして。狙うなら高い物にしなさい」
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:51:48.13 ID:dgxdFJAQ0
>>251
戦国時代のルイス・フロイスや江戸時代のカール・ツンベルクの報告書やらには
日本には子供に対する体罰はないと書かれてるんだよな
一説には日露戦争の兵士の天下り教師達(九州出身者)が体罰を教育現場に持ち込んだという話がある
おそらく明治に入ってから子供に対する暴力が始まったんだろう
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:52:08.09 ID:2QTUtBxSP
犯罪をする事による社会的制裁やデメリットをしっかり教えるしかないのかな
人間は損得で動くからね。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:52:45.71 ID:ueRk4qGTP
>>261
968 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/08/07(水) 00:59:42.15 ID:xLGz56IE0
タイプ分類対象外
出現頻度:0.460% 適職診断結果グラフ
あまり周囲とのつながりを求めないタイプです。アウトロー的な面が強く出ていますが自ら周囲に迷惑をかけたり
非行に走ることはありません暴力的なアウトローと言うよりも何に対しても関心が持てないアウトローです。
様々なことに対する欲求を強く持たないため社会秩序や責任に縛られることなく気ままに生きられれば
それでよしとする傾向があります。収入的に向上を図るためには何らかの目的意識を持って生活することが必要です。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:53:16.52 ID:E/odzXMK0
>>258
的確
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:53:34.56 ID:4nQXhmLNO
>>256
子供の前だけでも
親が聖人で居れば
子供にとってそれが真実になる

最近の親は子育ての覚悟が足らんのではないか
友達と仲良くしなさいとしつける場合は
夫婦喧嘩を子供に見せていいはずがない
優しさと無責任の区別もつかない馬鹿親
子供が他人に迷惑かけても素知らぬ顔、注意されたら逆ギレ
キラキラネームからもペット感覚なのが見て取れる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:54:06.05 ID:dgxdFJAQ0
>>258
その程度の問題ならなんの問題もないだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:54:27.87 ID:MVGk8M480
一番いいのは友達とか作ったり団体スポーツやらせて
集団の中でどう生き残っていくかを学ばせることだな
そうすりゃモラルとかの重要性もわかる
まあ仲間内でのネタ作りにふざけたこともするやつはいるだろうが
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:54:52.76 ID:7HzE0eld0
>>206
完全に失敗されたやつが子供のころの記憶を持ち続けたまま大人になって
やられて圧倒的に嫌だったことを語るんだから
結構いい資料だと思うよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:55:11.95 ID:9AOWpfIfP
>>267
その診断だとろくな人間居なかったな
自分をガチガチに規制して社会に合わせるか
そもそも社会に合わなそうな奴だらけ
無職スレだったから仕方ないけど
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:56:23.90 ID:dgxdFJAQ0
>>270
キラキラネームはペット感覚というより、
子供(若者)感覚での名付けが広がってきたと見るべき
介入すべき親とか祖父祖母や寺や神社など、今までの名付けのプロセスが変化しただけの問題
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:57:51.08 ID:4nQXhmLNO
子供が勉強しなくて悩んでるお母さんが理解できないわ
俺は小学生で宿題やらなかった気持ちや
中学で勉強捗った喜びや
高校での挫折や大学での手抜き。

あの時の気持ちを今でも鮮明に覚えてるつもりなんだか
世の中のお母さんは子供の何が分からないんだい?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:57:54.53 ID:dAVjNT8e0
でニート無職のおまえらは
甘やかされたの?厳しくされたの? どっち?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:58:16.27 ID:9+COIsGxP
怒ると叱るを混同しがちだから
区別がつかない奴はこの方法とった方がいい
怒らない育児ってのはアリだと思うわ

悪いことはなぜ悪いかを教えればいいわけだし、そもそも叱りつける必要がない
叱るって行為は暴力で過ちを是正しようとする行為に近しく、文化的とは言えん

全く怒られること無く育った子は他人にも凄く優しい子になるぞ
オカマに育ったやつに言われてもなんの説得力もねwwwwwwwwwwwwwww
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:59:04.69 ID:9s6aj+190
>>221
お前自身がそう思ってていつも万引きしてるの?
商品はお店の所有物だから盗んだら窃盗っていう犯罪になるんだよ
おまわりさんに連れて行かれちゃうからやっちゃダメだよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:59:53.25 ID:9AOWpfIfP
>>276
勉強の大切さの伝え方と勉学習慣の身に付かせ方じゃないかな
>>279
子供が暴力を用いる場合はどうすべきか?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:00:16.55 ID:ueRk4qGTP
>>277
よく叩かれひっかかれ上に乗っかられ息苦しくなったのは覚えてる
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:00:28.70 ID:6P9dteTxO
>>12
小4くらいの時にゲームボーイのウルティマを万引きしようとして捕まったことあるが
担任と母親が泣きまくってたの見てそれから一切そんなことはしなくなったぞ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:00:39.07 ID:dgxdFJAQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13049532

こういう人前で子供をぶん殴っても許される社会ってほうが問題だよね
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:01:32.83 ID:MVGk8M480
重要なのは自分で考える習慣を身に着けさせることだよ
何を目的に動くのかなぜいけないのか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:01:37.84 ID:g2XWlCgU0
>>277
片親で親は遅くまで仕事、基本的に放っておかれた
褒められた記憶も叱られた記憶もねーわ
親と言ったら、夫婦喧嘩してるところと
仕事で夜遅くに帰ってくるところしか思い浮かばない
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:01:45.66 ID:TuDbFuL00
>>277
その自らに問いかける姿勢はいいことだよ
よくできました^^
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:01:47.04 ID:cSlbRjkP0
そういえば今日、道端で中学生か高校生くらいのゆとりクソガキとスレ違ったんだが
その時、香水か知らんが、調子乗ったガキの気持ち悪い匂いがしたんだわ。
俺は一気にムカついて、「おい、お前、臭いんだがマジで。なあ・・・」って言ってやたんだわ。
そしたら、そのゆとりが、「は?」って言ってきたんで、俺は一気にキレそうになって、
「お前の臭い匂いのせいで俺の気分が悪くなったんだが?てか、ゆとり世代のくせに調子乗るなガキが・・・」って言ったら、そいつが無視してどっか行こうとしたから、
「逃げるのかw 敗北宣言乙ですw」って言ってやったんだがw
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:01:50.34 ID:Yi6icl880
諭さないと意味がないよな
隠れてやるだけだし
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:02:10.45 ID:SX0w+kDL0
>>282
だな

院卒女を嫁にすればそういう問題とは
直面しないで済む
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:03:00.12 ID:chaB7LXOi
>>12
>万引きは病気、癖だから怒ってもしょうがない
>絶対治らないから


万引きというか盗癖は治らない(´Д`)y-~~

盗み癖のある奴を何人か見てるが(´Д`)y-~~

仮に刑罰を受けたり厳しい叱責を受けても辞めない(´Д`)y-~~


覚醒剤常習者と同じだと思うが(´Д`)y-~~

刑罰を受けるリスクと覚醒剤を使うのと利益衡量して覚醒剤の方が利益が大きいと判断するのだろう(´Д`)y-~~
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:03:39.22 ID:C3U8wj240
母親 「どうしたの?(震え声)」
ガキ  「(へっwチョロイもんだぜw)」

↑これはダメ


母親 「どうしたの?(暗黒微笑)」
ガキ  「ガクガクガクガクおしっこジョー」


↑おk
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:03:45.04 ID:ODRezauU0
金払えば文句ないだろ
店員が教育に口を出す権利は無い
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:04:09.48 ID:V8wyiJb0O
電車で子供がはしゃいでて俺にぶつかった時に
その親が子供にみんながいる所で走ると危ないよって優しく説明してあげてたわ


まずは俺に謝れボケ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:04:22.61 ID:7HzE0eld0
>>277
親が怒るから
親が恥ずかしいからやっちゃだめとしつけられ
椅子に縛り付けられて頭を本で叩かれながら九九を覚えました
……夏休みですなあ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:05:22.90 ID:UVVPNBKQO
口で言って分かるんなら警察いらんわ
お前子供が殺人おかしても口で諭すとかほざくのか?
殴るってのは罰を与えるって事でかなり重要な教育だぞ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:06:58.03 ID:1+KoIEtjP
子供が万引きをする時点で育て方間違ってるだろ
普通に育てられたら万引きなんてしないわ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:07:17.43 ID:3Q/HgoCYP
甘やかされた学生時代から一転
糞の様に扱われる社会人

たまんねえぜヒャッハー
あんよはヤキ-
おかざりビリー
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:07:20.21 ID:Pa79TA/V0
年齢にもよるだろう

小学校低学年の子には、「どうしたの?」法がいいんじゃ?
中高生は問答無用で叱るのがいいとして
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:07:57.51 ID:dgxdFJAQ0
>>299
人殺しはもう親がしかるとかそういうレベルの話ではないが
論理的思考のできないバカの極論は辞めろ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:07:59.04 ID:ueRk4qGTP
>>293
持ってた荷物がクソ重たくて
とめてあったチャリの買い物籠、リヤカーがわりにするためにパクって
補導されて以来20年近く盗みなんてしてないが
       / ⌒ヽ/ ⌒ ヽ
      /        ヽ
      /          ヽ
     (  ⌒    ⌒ , )
       | ‐=・-;  -・=‐ |
      |. ´  ,:     ` | やったぜ。
      i  ゚人,,__,,人:.  )
       i  , __ij..__ 、: )
      彡、 `Zエlフ'´ ./ミ 
      彡イ\. ` ̄´ ./ ト;ミ  
    _/ ∧ >―<  ∧ \ 
 - ' ¨: : : : | \    / |: : :.\
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:08:33.30 ID:/r0/bnTZ0
女優遇の現在より女性差別があった昭和初中期のほうが女の民度は高かったな
これが教育するには強気な態度のほうが成功するという事を表している
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:09:20.22 ID:SiW2smlNP
人間未満のガキは飴(母)と鞭(父)で人間にするために教育するもんだろ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:09:34.74 ID:Yi6icl880
体罰禁止にしてから犯罪率だって下がってるし
メディアは統計も出さずDQN取り上げて「今時の一般的なモラルのない若者」っていうイメージを宣伝してるけどね
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:10:06.16 ID:dgxdFJAQ0
>>306
女の民度って具体的になんだ?
意志薄弱の無能女しか居なかったimageだは>昭和
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:10:22.47 ID:1msMk2X1P BE:900048252-2BP(0)

まーたキチガイバカサヨのトンデモ教育論かw
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:10:50.22 ID:ueRk4qGTP
>>307
核家族親サラリーマンだと
鞭(母) 不在(父)
だな
>>295
万引きした時点で手遅れやんけ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:11:24.57 ID:9+COIsGxP
>>299
本当に重要な場合に叩いて叱るのが有効なのは
3、4歳までって聞いた事がある
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:11:27.59 ID:fLd75gEq0
万引きでは優しく諭しても、親の財布から抜いたら烈火のごとく怒ったりするんじゃね。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:11:50.95 ID:9TGndUNL0
>>277
甘やかされて育った
好きなものをなんでも手に入れられて特に生活に不満はない
ニートで童貞だけどな
>>306
あの頃は、生活をするのが簡易な訳あじゃないから、家族が家族を維持する為のそれぞれの役目を担っていたからねえ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:11:56.87 ID:9s6aj+190
>>267
http://vcap.vone.co.jp/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375789332/815

これか
BBABBのバランスタイプの普通人間だったわツマラン
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:12:23.94 ID:ehr/n71F0
「悪いことばかりしてると、朝鮮人になるよ」
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:12:27.81 ID:4nQXhmLNO
なんJで弁護士をおちょくって訴えられた奴が話題になってるが
あの親の対応は正しいんだよ
謝罪を突っぱねて子供を信じてるだろ?

ネット的には痛い親に見えてんだろうが
違うんだって
それこそが一番辛い親の選択肢なんだよ
恥も外聞も捨てて子供を庇う姿勢こそが
真の教育やで

弁護士事務所で子供をボコボコに殴るのは
一番親にとって楽で安易な方法
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:12:35.53 ID:SiW2smlNP
>>311
父が不在でたまに会えばおもちゃ買ってくれる
この辺から日本おかしくなり始めた
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:13:08.14 ID:ueRk4qGTP
>>314
祖母の財布から抜いてるのバレた時は
包丁向けられたわ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:14:11.45 ID:SX0w+kDL0
>>308
底辺の教員が体罰しちゃ駄目って話と
親が行う躾は別問題だよ

ケンモメンは育児未経験どころか童貞が多いから
こういうネタだとピントが外れた事をいう奴が多いなw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:14:19.31 ID:B0KeBdS/0
その子育て法が間違ってなかったら、そもそも万引きしないんじゃないですかねえ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:14:23.44 ID:b3GPqZtv0
マジレスすると一番効果あるのは親以外の人間がガチ親身になって「どうしたの?」って聞く事
万引きするような子の親なんて100%どっか問題があるから、そいつが親身になったところで子供は「カスが糞演技してんなよ」としか思わない
他人が親身になればそこで家庭環境に対する不満ぶちまけて事態が進展する可能性が一応ある
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:14:34.03 ID:jO34bv1OO
万引きしたら流石にパンチでいいんじゃね?
>>290
  彡⌒ ミ  
  (`゚`:.;"゚`)
   ゚し-J゚ 
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:15:16.63 ID:4nQXhmLNO
俺も小学生時代に親の財布から金抜いてたけど
俺の親は無言で手提げ金庫買いやがった
そこで俺の非行は終わった
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:15:19.72 ID:ueRk4qGTP
>>320
1980年前後 団塊ジュニアか
その後、金属バット殺人事件とか森田芳光家族ゲームとか
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:16:26.37 ID:tznE7tWU0
でも今時は多少厚かましく育たないと生き辛そう
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:16:31.46 ID:9+COIsGxP
>>319
海外の子育ては基本それだから
少なくとも子供は親を信じてるんだよなぁ
ギャングとかでもね
ちょっと前によく貼られてた調査で
日本の子供だけが飛び抜けて親や大人を信用してないのも
それが出来てない証拠
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:16:49.97 ID:icnskL+q0
どうしたの?じゃねえよ!
叱りながら、さっさと店に行ってこい
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:17:55.21 ID:3Q/HgoCYP
>>319
ホゲッ?
殺害予告出してる時点でもう育て方間違えてるんですが
>>285
特定しません
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:18:41.50 ID:Yi6icl880
犯罪世代のジジババがモラル説くのは笑えて仕方ない
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:18:46.02 ID:K967TsYsO
>>323
ワロタwww
確かにそうだなw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:18:59.97 ID:9TGndUNL0
>>319
子供を信じるのは結構だが、当の子供は立派な犯罪者なんだよなw
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:19:11.72 ID:MVGk8M480
怒らないのであれば自信つけさせるのも大事だよ
いざ社会に出て怒られてメンタル崩壊なんてなったら悲惨だからな
>>323
子供が独り立ちしてそこで子育て終了 結果が良けりゃいい
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:20:13.94 ID:9s6aj+190
>>319
子を庇う姿勢は大切だが、今までの教育の仕方が祟って弁護士を誹謗中傷するようなクソガキに育ったんじゃないのか?
子供にまともな倫理観を覚えさせるのも親の仕事だろ
悪いことしたときはしっかり叱らないと自分が一番立場が上だと勘違いして増長しだすぞ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:21:06.29 ID:/r0/bnTZ0
>>309
児童虐待・子殺しの増加
夫を立てる妻からアッシーミツグ君扱いへの意識変化
貞操概念の欠如

意志薄弱?かどうかは知らないけど、そっちのほうが百億倍マシだな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:21:57.21 ID:9AOWpfIfP
>>319
別に正しいとは思わないが
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:22:55.47 ID:wB9NsAgx0
新山千春の時代だな
食品スーパーでテナント入店してます。
売り場の裏で万引きの修羅場を長年見てきた。
昔は親がいきなり万引きした我が子を半殺しにしたのを何度も目撃したし、制止した。
最近は殆どないな。
両極端なんだよなぁ…
なんでもかんでも問答無用で怒鳴りつけるか
なんでもかんでもどうしたの?から入るかの二択
バランスを考えろよ馬鹿
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:26:23.35 ID:MOBDHCnA0
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:29:42.01 ID:mMUSCqzR0
叱る叱らないに限らず殴っちゃいかんよ
痛いってのは本能的に恐怖を与えるからな
子供の逃げ場所を奪うことに等しい
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:30:15.98 ID:9TGndUNL0
>>337
過度の自信は身を滅ぼすけどな
すごいカワイイ天才とちやほやされて育って
いざどうにもならない現実に直面してしまうと、幼少のころから育ったちっぽけなプライドがメンタルとともに崩壊するさまは実に面白い
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:31:01.00 ID:pXuO213+0
>>347
ただ、痛さを知らない子供って他人に対しての暴力に歯止めが利かないって話もある
痛いの意味を良く理解していないらしく幼稚園とかそういう揉め事があるらしい
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:32:29.01 ID:MVGk8M480
>>349
いまって兄弟げんかしねーからな
兄弟げんかをやって加減を知るもんよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:33:05.70 ID:HPIGS8cX0
>>349
子ども同士でじゃれあって覚えていけばいいんじゃないか
親が殴った痛みだと、大人になったときに自分の子ども殴るだけだぞ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:33:29.09 ID:HHC541Wi0
息子は小2だけど、叱る時は黙ってて、思いっきり睨みつけるかな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:33:35.30 ID:BTl4BU/n0
1980〜1990年までの子供はクズが多いと思う
親がクソしかいないからな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:33:54.22 ID:sRpBOO0Ri
>>347
万引きした上にまだ逃げ場が必要とかwww
悪事はバレたら終わりなんだよ。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:34:10.32 ID:4nQXhmLNO
>>350
俺は全国次男坊連盟(全次連)に所属してるんだけど
加減を知るのは兄だけだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:34:30.79 ID:9+px4QqJ0
>>351
子供同士が対等に喧嘩するなら良いけど、案外一方的になる事も多いんよ

「暴れん坊」と称されたガキ達って一方的じゃなかった?
俺も叱られないで育ってきたけどどうしようもないクズだよ
食欲旺盛のニートだよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:36:42.51 ID:9AOWpfIfP
>>355
2人兄弟の次男は大人になっても手加減を知らなかったりするな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:36:53.59 ID:mMUSCqzR0
>>354
家庭に逃げ場所がなくなったらどこへ行くのよ?
飛び出して街のチンピラに成られる方が困るわ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:37:38.08 ID:xtjHLRng0
え尾木ママって女だと思ってたは…
モーニングバードで時々見てたけどずっと女だと思ってた…
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:38:10.38 ID:aO+zMl8s0
メンドくっさw
独身が一番ですはw
なるほどなーゆとり教育で育った現在の親は
自分の子供に不条理や理不尽を学ばせる術を知らないって事になるんだな

これは自業自得だわ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:38:53.22 ID:sRpBOO0Ri
>>359
万引きしなけりゃいいだけだろが
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:39:03.55 ID:SX0w+kDL0
>>352
大抵の子は親の顔色を見て
空気読むからね

うちは娘が同級生の男子に金玉つま先蹴りして病院送りにした時に
一発ひっぱたいた事がある位だな

息子はまだひっぱたいた事ない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:39:10.87 ID:/5Bfw/aS0
そもそも犯罪犯す前提っていうのが理解不能な世界なんだよなぁ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:39:31.64 ID:dZ9dF1d6P
ガキを殴らないからつけあがる
その結果がコンビニ冷蔵庫に、USJだよ
物事の善悪を教えるのは大事。ガキなんて口で言ったってわかるわけない
だってまだ半分動物なんだから
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:40:14.10 ID:HPIGS8cX0
>>356
言われてみれば一方的にやられるだけの子も何割かはいたな
1割が強者、6割がやられやり返しの凡庸、3割が弱者って感じか
ユリアン、ユリアン
テメエのガキをどう育てようが勝手だが
せめてガキのせいで迷惑を被った方々の前でくらいしっかり叱ってみせろ
被害者の代わりに親がブン殴って溜飲を下げて差し上げろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:43:57.12 ID:I1KbGj0WP
老人どもの万びきにはエルボーかましても許されるようにしてもらいたいね
子供ぐるみで万引きしてるように見えそうで不快
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:45:47.92 ID:Ujlc19bNP
彩奈、どうしたんだ?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:46:28.43 ID:HHC541Wi0
それなりに殴り合いのケンカもしたし、親や教師に殴られて育ったけど、今は自分の子どもに限らず、人には手を上げにくいなぁ
とりあえず突発的に暴力的に出るのは、自分の家族が暴力受けてるのを目撃した時だと思う
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:46:36.03 ID:/7G7VJfC0
>>346
言われればわかる子と、言わなきゃわからない子の違いは何?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:47:52.72 ID:hqSVXHhm0
怒鳴るより後ろめたさを感じさせる叱り方のほうが子供にはいいそうだ
たとえば約束をすっぽかしたとしたら「いいのよ、頼んだ私が悪かったのよ」って言うとか
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:50:09.38 ID:uIUn6eqW0
殺人まではおkみたいなノリ?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:50:12.95 ID:mMUSCqzR0
人前で殴るのは真剣にやめて欲しい
ここじゃスカッとすると言えるが実際されると最高に胸糞悪くなる
さっきまでギャーギャー騒ぎまくってたガキが突然萎縮して親から距離を取り始めて拳と顔に視線を行ったり来たりし始める
それで機嫌を取るようにへらへらするかわーわー泣き始めるんだからもう見てられない
人間って動物なんだなというのが実感できるぞ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:51:08.21 ID:2XEpoK/QO
ビンタすればだまるよ
>>90
生き残った方を育てるわけか
そりゃ何かやってて叱りまくってたら歪むわな
心理学的にもそうなってる
>>277
甘やかされた
いまでも勝手にクレカでゲームとか買ってる
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:54:28.21 ID:ZRbdIzO40
万引きじゃ無いけど叱らずに「どうしたの」て言った事あるな
でも返事が「どうしてほしい(暗黒微笑」だった、妙な脂汗が出たわ
通用しないヤツも居ると勉強になったけどね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:54:33.08 ID:O+YIDuP90
万引きがどうした?
嫌ならさせるな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:54:39.88 ID:9AOWpfIfP
>>377
動物なら要所要所で痛みを使ってわからせないとな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:55:46.08 ID:kOkHS8TCP BE:1196150257-PLT(13097)

体罰全盛期、受験競争過熱期のガキが今の50代〜団塊になってるんだろ
スパルタ教育なんて完全に逆効果だったことは歴史が証明してるよ
できる子だよ
悪い事したら親が子供の前できっちり頭下げる
これは謝罪の意味もあるけど子供に謝ってる姿をちゃんと見せることが大事
これで何も感じないガキはそもそもそこまでの育て方が失敗
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:56:39.39 ID:ne9gp9aV0
子供をどう教育しようが勝手だが店には土下座して謝罪くらいするんだろ?
叱る教育で大きくなった団塊世代を見てりゃこれも有りなのかと思えてくる
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:57:42.21 ID:iheyjNlr0
銭湯で遊ぶ子供はどうすりゃいいんだ
親が近くにいないのかと思えばそうでもない
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:58:32.19 ID:9AOWpfIfP
>>385
歴史的に見て
甘やかすと調子に乗ることは女が証明した
スパルタ教育では逆効果だということは団塊が証明した
次はバランス理論の出番だな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 16:59:01.17 ID:tPaapzWK0
>>381
こう言うのはほんとに親の教育が失敗だろ
お前に責任はないけど親は失敗作を処分する責任がある
>>1
オレが幼帽のころ飴玉万引きしたとき父親に殺されかけて夜中そとに出されて血をだらだらさせてんのに家に入れてくれなかった
盗ったらおこられるとは知ってたと思うけどあんな事になるとは思ってもいなかった
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:00:10.09 ID:HPIGS8cX0
>>390
「おい坊主、風呂で遊ぶなってお前の親父に教わらんかったんか?」
甘やかすのと??らないのは別物だぞ
子供が犯した失態をスルーしてはいけない
どう向き合うかが重要、殴ってたら団塊みたいな産業廃棄物になる
子供が万引きしたら馬乗りになって気を失うまで殴り続けるわ
まあ俺に子供が出来る確率はサマージャンボ1等とTOTO6億が同時に当たる確率とイーブンだけどさ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:02:16.91 ID:/7G7VJfC0
>>390
子どもを軽く叱れば、流石に親も気づいて叱る
最近は逆ギレする親も多いがな
>>21
親が土下座のほうが子供には有効だな
馬鹿親がふんぞり返ってると事の重大さを学習しない
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:03:00.13 ID:ecK8BoHFO
叱らなくていいけど躾はしろ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:03:02.17 ID:TdD0oJFr0
親は自分の教育失敗を認めたがらないから親のせいにするなとか言っちゃうんだろうな
親ってだけで偉いと勘違いしてる自分に酔ってるタイプが多いんだな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:04:06.76 ID:SX0w+kDL0
>>396
駅前にたむろしているJKや無職系女子を
家に連れ込んで中田氏するだけでautoだろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:04:10.63 ID:dZ9dF1d6P
>>395
少なくとも団塊はちゃんと就職して結婚してガキ作ってるぞ

甘やかされて育ったゆとりニートに文句を言う資格はないな
スパルタが逆効果というがゆとり教育はそのスパルタ以下だった訳だが

どうすんのよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:04:41.09 ID:aO+zMl8s0
叱らないねw

ナイフで脅したガキを校長が叱ったら批難され辞職

これが叱らない教育の結果
これでも叱らないを貫くのかw?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:05:14.93 ID:4nQXhmLNO
大きな風呂でテンション上がらない子供の方が異常だろ
そっちの方が心に闇を抱えとる

俺なら我慢するね
公衆の面前でガキのおいたを矯正するときに、いい叱り方だとかいちいち考えて悠長にやってらんねえよ
まずはガキを確実に静止させること、次に周囲へ配慮すること、
つまりガキがどう育つかなんかより世間体と秩序の維持が最優先なんだよ
ガキはそんな親を見て社会性を学ぶんだよ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:06:54.35 ID:J+f3HKFOO
モンスターペアレントも同時に育成するのか
>>402
団塊の頃と現在の就職の難しさの違いとか色々考えてごらん?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:08:17.75 ID:4nQXhmLNO
ファミレスで騒ぐ子供を叱る奴は頭おかしいよ
じっと出来たら子供ではない

熱々の料理とぶつかったら危ないから
走るな、と教えるだけでよい
論理を説きなさい
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:09:16.18 ID:6/jQXYsD0
>>6
俺もそんなもんだった
両親ともアル中だけど人殺しで前科持ちの親父が殆ど家に帰って来ない事が唯一の救いだった
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:11:37.50 ID:J+f3HKFOO
>>56
あれは教育というより自己改革の本だな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:13:01.54 ID:dZ9dF1d6P
>>406
家族旅行に連れて行くといいと聞いた
旅行って思い通りにならない場面が多々あるから
子どもも我慢せざるを得ず、社会性が育つんだとか
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:13:55.78 ID:SEtdmXrM0
>>402
そのガキが年金払う年齢に
なっても人数少なすぎて年金崩壊しそうなんだよなぁ
>>409
限度ってもんがあんだよ
もうキチガイみたいになってんのは明らかに偏差の端っこなんだから恥じろよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:16:05.63 ID:jlwvDZmV0
片方が極端に厳しく、片方が極端に甘い親だと子供は屑になる
グレるかニートまっしぐら
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:18:19.01 ID:YIjr65PR0
>>409
俺は子供の頃から、じっとしてたけどなあ
部活の先輩にしろ親にしろ自分が昔されて嫌だったことを他人にする人多いよね
どうするのが良い子育てなのかは分からんが自分の経験からダメだと思った事はなるべくしないようにしてる
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:21:14.88 ID:e8dAl4etO
甘やかされて育ったら社会に出たとき困るぞ。叱られただけでメンタルがやられてすぐ辞めるはめになる
>>381
どうしたの?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:22:09.50 ID:9AOWpfIfP
>>405
親が個人のテンションと公共の迷惑天秤にかけるよう怒るべきではある
>>402
その団塊のガキがニートなんですが
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:23:40.68 ID:ueRk4qGTP
>>412
うちの親は毎年夏冬家族旅行に連れていったが
俺は39歳無職だ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:25:27.88 ID:qrjFxjRN0
まぁでもゆとり世代のほうが優秀なのは事実はなんだよなぁ…
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:27:27.46 ID:HHC541Wi0
ファミレスや大浴場で他人の子どもがはしゃいででも気にならんな
よほどの騒ぎ方じゃない限りほっとくかな
自分の子どもがはしゃいでたら「他の人もいるから静かにしなさい」って注意はするけど
>まぁでもゆとり世代のほうが優秀なのは事実はなんだよなぁ…
ww
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:28:01.37 ID:mMUSCqzR0
>>417の知能が高いだけなんだよな・・・
正直多くの人間は自分が嫌なことを他人にもするよ。しかも手加減なしに
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:28:21.88 ID:iheyjNlr0
20前半だけど子供と接することがなかったから
よその子なんてどう叱ったらいいかわからんわ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:30:45.73 ID:SMNBaxNW0
うちがこれだけど家系は教育者がやたら多い
親父は経営者系で親族にも経営者がいる

感情的に可哀想とかいう理由で殴らないわけじゃなく
殴ることに効果が無いから殴ってないと聞いた

今、孫が出来て俺が育てられた時と違うやり方をちょくちょく見かける
たぶん姉貴が保母だから新しいやり方を教わったんだと思う

親は既成概念や精神論ではなく、きちんと人から教わっていく姿勢が必要不可欠なんだと思う

ちなみに絶対殴らないわけじゃなくたまにされるビンタが何回かあった
よその家でわけわからんとこでひっぱたいてるのを見るまで、うちの親はものすごく殴るのだと思っていた
つまり記憶に残ってるかどうかの違いで、いくら殴っても記憶に残ってないならまったく教育になってない暴力になるということ
子どもがなぜ殴られたかわかってないといけないし、考えさせないといけない
ちなみにアメリカでは悪いことした子どもに「タイム!」って言ってしばらく隔離して考えさせるのが小さな流行らしい
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:31:09.41 ID:gvOqIebE0
>>304
癖って書いてあるじゃん
1回や2回じゃ見極めが難しいのかもしれんが
さすがに前科7犯とかついてる奴は腕と足落として口を塞いでやらん限り無理だ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:31:20.56 ID:/wn+YwoRP
万引き常習犯で遊んでた友達はリア充で早稲田に行き
口うるさい親に叱られてた俺は立派なニートになった
厳しく育てられても俺みたいな糞ニートになるわけだし
甘やかすのもええんでないの
>>37
漫画版のNHKへようこそであったな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:31:55.88 ID:cIj4lrgDi
>>293
過疎ってるんだから薬板に帰れよ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:33:17.89 ID:Oc+DYGATP
店内でギャーギャー叫んで飛び回る子供
でも親は注意もしないでスマホ見てる
叱るとか叱らないとか関係ない
世の中馬鹿の子は馬鹿
親になって本当に実感するわ

約束もなしに家に遊びに来るクソガキの親は100%DQN
飯も碌な物食わせてもらってないせいか、おやつガンガン食って帰って行くわ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:34:06.03 ID:97Lfk0L00
万引は犯罪だというのに何故優しくなんだバカが
こんな教育やってる奴がいるからバカ発見機でアホツイートしてる奴が後を絶たないんだよ
教育現場も終わってるわ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:34:29.15 ID:aC3mZb4p0
スタッフルームで性的ないたずらがデフォじゃないの?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:35:26.30 ID:NEWNURtr0
>>435
貧乏だなおまえんち
>>12
万引きしたときとリスカしたときって同じ脳内物質出るらしいな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:37:49.94 ID:HHC541Wi0
もしうちの子どもが万引きしたら、店に謝罪はした上で警察呼んでもらうかもしれん
おまわりさんに怒ってもらった方が思いっきり身に染みるんじゃなかろうか
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:38:11.57 ID:7TdjrCWh0
むしろ褒めて伸ばそう
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:38:42.00 ID:/7G7VJfC0
人の家でお菓子がつがつ食う子は、家が厳しくてお菓子制限されてる子が多い印象
>>438
お前がアスペに育っちゃったのはお前の親が池沼だからだよ
お前は悪くない。可哀想に
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:40:12.84 ID:SX0w+kDL0
>>435
子供にちゃんと空気読ませれば
いちいち団地の子やアパートの子と遊ぶなと言わなくても
自らビンボーな友達とは縁を切るから大丈夫

保育園を避けて幼稚園に通わせるだけで
貧しい底辺家庭をかなり避ける事が出来るし
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:40:51.51 ID:II21Mj5+0
これはほぼニートコースだわ
厳しすぎもどうかと思うけどさ
他人に迷惑かけても親すら謝らないの間違いだろ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:42:52.02 ID:KODKjvOd0
>>440
自分の子供を売り渡す親なんてひねくれた人間に育つな俺のように
>>49
加藤一直線やないか
>>174
と、思わされてるのがジャップの風潮
虐待ばっかならこの国誰も働けてないから
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:44:03.05 ID:x9fJ7NU00
焼け跡世代
1935年生まれ 〜 1946年生まれ
第二次大戦の記憶を持つ最後の世代

団塊の世代
1947年生まれ 〜 1949年生まれ
左翼傾向が強く、自らの利益の為なら国を売っても良いと考える
決め台詞は【グローバル】

しらけ世代
1950年生まれ 〜 1964年生まれ
無力感と失望感を持って全てに無気力

バブル世代
1965年生まれ 〜 1969年生まれ
わがままで自分勝手、依存体質、別名モンスターペアレント世代

氷河期世代
1970年生まれ 〜 1986年生まれ
卑屈で排他的、インターネットの普及から知識が豊富に成り達観した所がある
別名ネットウヨ世代

ゆとり世代
1986年4月2日生まれ 〜 1996年4月2日生まれ
全世界の笑い者、上の世代からも下の世代からも馬鹿にされる出来損ない
教育が出来損ないを作る事を証明した貴重な存在

甘ちゃん世代
1997年生まれ〜
体罰禁止で大人を舐めて育った世代
窃盗起こす時点で教育失敗と思っちゃう器の小さい俺
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:45:42.00 ID:kXPQJgK70
新自由主義者がこういう育て方して失敗しそうな感じ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:45:51.21 ID:kLuaxLce0
昨日道路飛び出しかけた子どもを全力でひっぱたいてた母親がいた
ごくごく自然に手が出ていたけどもう面倒だから手を出したという感じ
これじゃ子どもが考えなくなるし、子どもはまた殴る親になると思う
>>453
叱ると怒るが区別できないのはヤバいな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:49:35.50 ID:kLuaxLce0
いろんな教育方針があるんだろうけどさ
他人の親の教育方針を認めるのって難しそうだね
このスレだってこれが正解みたいに振りかざしてる人いるし
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:49:54.01 ID:gvOqIebE0
>>454
ガキが図体だけでかくなってセックスすりゃガキが生まれて親になっちまうから
自分の感情のたかぶりをそのまま子供にぶつけてしまうんだよな、教師にもありがちだった
そういう馬鹿が多いから「これはしつけです」の抗弁を使わせない為にも体罰は一律禁止にする意味はあろう
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:50:11.44 ID:s9IC+3Vh0
万引きした奴を肯定してどうすんの
きちんと否定しろ。あほか
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:51:03.47 ID:/7G7VJfC0
周りに恥ずかしいから止めなさいとか、誰それが見てるとか言う親鬱陶しい
相手が子どもだろうと、何故駄目なのか論理立てて説明しないと
別にそのとき分からんでも良い、大人になるまでに分かれば
アフィリウンコ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:51:42.91 ID:dZ9dF1d6P
USJやTDLで迷惑行為したり

相次ぐコンビニ冷蔵庫INもぜんぶゆとり

甘やかされて育ったから善悪の判断が出来ない
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:52:19.20 ID:44/MuPGP0
>>49
俺んちそっくり
テレビはNHKのみ下品な民放は一切禁止もちろんゲームも禁止
菓子や炭酸飲料も禁止、100%ジュースのみ
そりゃ友達もできないし性格も破綻して嫌儲に入り浸るような人間になるわな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:52:48.37 ID:II21Mj5+0
子供によって生れ持った性格が違うから
その子に合った教育が理想だろうが
親や教師の能力が高くないと無理だろうな
ガキの頃禁止すると大人になってその反動でのめり込むからな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:56:31.99 ID:SX0w+kDL0
>>462
良くも悪くも性格も遺伝的資質の最たるものだから
身内を見回せば大体どんな感じで扱えばいいのかを
早期把握出来る筈だけどな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:56:32.17 ID:aIWcllWV0
「どうしたの?」(何見つかってんの?)
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:56:36.49 ID:g7OHhMkmT
メンヘル板だったかの盗癖スレを昔見てめまいがした思い出がある
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:56:55.67 ID:kLuaxLce0
>>463
ファミコンブームのころゲーム禁止されたから
大人になってもゲームの腕が初心者の女の子レベルで
しかもゲームに対して他人が作ったシナリオをやらされてる感を感じてのめり込むことができないよ
嫌いではないけどね
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:00:40.16 ID:c+22GrMf0
今は叱ると児童虐待ですぐ逮捕されるから
冗談だと思って笑ってる奴は気をつけろよ
昨日も近所のコンビニで子供叱り付けてた親が警察に通報されて逮捕されてた
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:00:44.64 ID:B/vPLzJbO
でも怒鳴りつけたり殴ったりするのってマジで逆効果らしいな
その場だけの効果は高いんだけど怒鳴られたり殴られたりする度に自分の欲求を制御する能力がどんどん落ちるだと
だから軍隊とかスパルタ系の環境にいるorいた人間は暴力事件とか性犯罪の率がぐんとあがるらしいが
かと言ってあんまり甘いとそれはそれで我慢できない子になりそうな気もするがどうなんだろう
>>463
そういう例もあるだろうけど
俺小遣いは月1000円だったせいか今でも金使わなないから貯まるな
子供時代に小遣い1万以上貰ってた奴は金銭感覚おかしい奴多い
同級生で自己破産した奴もいる
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:02:11.63 ID:5vIH/PVP0
>>469
俺の事か。物凄く臆病な性格になってしまった
ただ母親が優しい性格だったのでコミュ症ではないのが救い
>>462
親としての能力は夫婦で補い合えるのが理想だけどな
片親を馬鹿にする気はないが、どうしても教育的には偏るリスクが大きいと思う
どうも自分は厳しすぎるみたいだから、嫁が甘やかしてるのでバランス取れてるのかも知れん
ただ子供にはどうしても嫌われるというか、怖がられるな

父親はちょっと怖いくらいが丁度いいってのは前時代的かね
ガキ「ちょろい」
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:06:28.55 ID:TTf4cEr40
どんな悪い環境で育とうが真面目に生きてる人間はいっぱいいる
甘えんな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:06:51.24 ID:7HzE0eld0
>>461
>>463
大学生になった娘がある日の深夜暗い部屋で板チョコを貪りながらテレビを見てて「どうしたの?」と問いかけると
「今までパパが喜ぶからやってたんだよお!」と号泣したとか尾木ママが言ってた

そのあとはしらんけどテレビで子供が病んだ話なんかよくできるなと思った
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:08:59.89 ID:ueRk4qGTP
>>475
えパパが喜ぶからSEXしてたってこと?
>>474
なんでいっぱいいるの?どうやって調べたの?
そんなんだから虐待が増えてんだよ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:14:23.04 ID:aO+zMl8s0
怒る経験がないのに上手な怒り方なんてできるわけがない
いざという時も怒れず仕舞いだろう
怒らない教育は悪循環だね
最近の子持ちの母親は夜の10時頃まで飲食店にいるらしいじゃん
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:18:06.72 ID:Q0p3Ji/I0
0歳、2歳、5歳を見てて
やっぱ叱らないと事故で悲しい事になるなと思ったわ
ほんと無茶苦茶するから
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:20:45.04 ID:/0piVTWU0
>>463
あるある
でも禁止されてなくてものめり込んでたんじゃね?
そういう奴もいるし
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:21:50.20 ID:eCVsvOw30
これはアレですね
新潮の「反省させると犯罪者になります」のステマスレですね
今後流行りまくるからみんな今のうちに読めよ
>>470
自分って人並みの生活させてもらってるな、っていう実感が常識を作るよね
何事も極端はいかん
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:25:25.09 ID:/0piVTWU0
>>480
叱られてる育った奴は叱られたり怒鳴られたりすると萎縮するし人の顔色ばかり伺う奴になる
どう見ても叱られずに伸び伸び育ったDQNやリア充の方が人生楽しそうだろ
実は宗教対決
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:27:31.44 ID:/7G7VJfC0
>>470
小遣いあっただけマシじゃん
俺は中学からバイトしてたぞ
今は逆に反動で無駄遣いが多いわ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:28:26.46 ID:U95EWO6G0
アホか
一発ビンタかませばいいんだよ
>>486
似たような奴いたわ
中学からバイトで月3万くらい自由に使えた奴
そいつも金銭感覚おかしくて借金作ってた
今の30代から下を育てた親のせいだわ

一番甘えて生きてきた世代に育てられたから馬鹿が量産されたわけだ

隣の家のDQN家族も、まあ〜凄いからな
保育園行きだしてからは疲れてか、23時くらいには静かになるが、そもそもその時間だって異常だよ
寝かしつけるって事を知らないのか今までずーっと深夜だろうが家ん中ドタバタ走り回って、うるせえのなんの
性格的にも身体的にもろくなの育たねえよ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:32:47.97 ID:ztSJtqfY0
ガキがガキを育ててるんだからしゃあない
一緒になって万引きしないだけマシと考えてかないとつきあいきれん
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:35:36.06 ID:o+CnTSxU0
これを育児放棄と言う
子は親の背中を見て育つのは変わらんよ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:37:12.57 ID:7V7hSy11P
親が糞でこんな糞になりましたとさ
子供なんて絶対作らないし何せ相手がいないから作れないけどな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:37:46.97 ID:/7G7VJfC0
>>488
いや、うち貧乏で親に上納金渡してたから
後はクラブの用具代やらおやつ代やらで速攻消えたわ
成人するまで小遣いを貰ってた記憶が無い
万引きは怒れ
けど、実際さ、小学校低学年の子供が万引きしてきてさ、親が自分で警察に連れてったらどうなるの?説教されて終わり?
親の怒った顔よりも悲しい顔を見るほうが子供にとっては辛い
真剣に子育てしてたらこんなこと出来ない
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:41:31.63 ID:Kc0arL10O
尾木を良く知ってるがコイツは問題児からは逃げて当たり障りの無い子供だけを相手にしていたクソヤロウ
潰さなきゃ駄目だなコイツ
>>493
それはむしろ逆に家庭環境が劣悪で金銭感覚が養われなかったパターン
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:45:22.65 ID:9WfkMMcl0
怒鳴りつけて育った世代が日本経済をメタクソにしちまったから仕方ないな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:47:40.70 ID:t8OHJfD7O
>>500
日本を成長させた世代も叱り叱られてただろうけどな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:48:43.90 ID:LUvb9dPi0
子供のやることに怒りの感情を抱くようだと叱っても逆効果だからな
人間が出来てないと叱るのは無理だわ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:49:00.85 ID:xAHGAlYp0
ガキはとにかくシバいて
大人になる頃合いに議論や愛情を持って接すればいい

けんもう民はずっとシバかれてたの言うまでも無い
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:55:00.37 ID:dxKK0Rnd0
俺だったら子供が悪い事したらこれでもかってくらい叱り倒して、良い事をしたら嫁にこれでもかってくらい褒めさせるんだが(´・ω・`)
叱らない育児とか笑えるわ。怒るのはダメだが叱るのはいいだろ
何がどうしていけなかったのかが分からない愚図に育つ
基本的に憲法も法律も「人に迷惑を掛けてはいけない」がベースなんだと教え込むべき
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:57:26.34 ID:eCVsvOw30
万引きみたいな極端な非行に走る場合は既に子育て失敗しかけてるので
叱る前に自分の子育て見直した方がいい
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:01:00.16 ID:pT8U+DZy0
過保護って子供のためになるの?
どこからが過保護かっていうのは人によるだろうけどさ
個人的には肉体的にも精神的にも子供の頃にある程度傷ついた経験があったほうがいいと思うけど

傷の治りが早いうちに外で走り回って転んで、何をしたら怪我をするかとかどれくらい痛いか学んだほうがいいし
社会的に守られている子供のうちに親が叱ってあげないと善悪の判断なんかできないと思うし
特にひとりっ子なんかだと我慢する場面が少ない子が多いんじゃないの
将来困るでしょ
子供に嫌われる勇気のない親はそういう教育方針だと言って自己正当化してるんだろ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:02:57.61 ID:EaqDg8vT0
今更どうしたの?
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:06:02.62 ID:ZOKllem/0
小3の時友達とコンビニ行ったんだけど俺は外で待ってたら
友達が万引きしてきて、俺も巻き添えで店の人に捕まった
その後、小学校の校長が来て俺たちの目を間近でジッと見つめてきたんだけど、
俺は当時いじめに遭ってて人と目を合わせるのが怖かったから、
校長に見つめられた時も逸らしてしまったんよ
そしたら友達(だった)の万引きが俺のせいになって親に泣きながら叱られたわ
今でも万引きの文字を見るとその事が思い出されて現実は糞だと思い知らされる
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:07:31.33 ID:aUjL6AiR0
どうしたの?が効果的なのは犯罪しない子供だけだけどな
流石に叱るのは当たり前だと思うけど他人が電車でガキを頭から大きなカバンで叩くのを東京品川駅でみた時は引いた
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:12:20.36 ID:S13uNicH0
「どうしたのぉ?万引きしたのぉ?なんでなのぉ?ほしかったのぉ?お金がなかったのぉ?(猫なで声)」


確実に切れる
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:13:51.89 ID:KpBGKxRt0
身内に優しくてもいいけど外にも優しくしろよ
外にだけ強く出るのは許されないからな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 19:28:30.83 ID:foYpo9RKO
親を悲しませたらアカン
とごく自然に思うが、適当ながら物知りな父親とお茶目な優しい母親だったからかな
子供の目の前で親をしばいたらいいんだよ。
どんだけ聞き分けのないガキでも、身内にひどいことが起きるのはこたえるからな。
ゆとりがゆとりを生むんだな
俺が今クズになってるのは親の責任ではないのだ
自から好んでクズの道を歩むと決めたのだ
バカがバカを産む
うちの近所にも朝鮮金貸しやってる在日朝鮮人がガキの目の前で現行犯逮捕されたなぁwwww
あれは傑作だったわwwwwww
ホストの兄ちゃんにクラクション鳴らされたくらいで相手を血まみれにするんだもんなぁ
朝鮮半島特有の血なんだろうなぁ
ガキもガキで馬鹿丸出しだからなぁ
蛙の子は蛙だなwwwwwww
悪い事したら叱らないとガキはわからんよマジで
悪い事したら罰が下るってのを理解してないとサイコパスみたいになるよ
ばっっっっっかじゃねぇえええの
クズ親に育てられたクズ餓鬼が犯罪行為したら問答無用で叱れ
あいつらには理屈や同情なんぞ通用しねぇんだよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:26:42.56 ID:BuaOtJWw0
へらついた態度を楽しむ奴が居たら、戦争になるぞ?と言って脅す
あんまり目触りだったらそいつが大事にしている物を一つずつと壊していく事にする
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:28:14.37 ID:OTkLrR/L0
クソニート育てて「どうしたの?」って言いながら殺されればいいと思うよ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:33:00.47 ID:xVQGIU0rT
何が叱らない育児だ
躾の放棄の癖に
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:33:16.79 ID:PFVU4rhQi
物心ついてない餓鬼に言葉で諭すのは不可能
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:37:24.11 ID:ZRtfGLKIO
子供が万引きしてる時点でもう子育て失敗してる
これがゆとりか
万引きなんて女はレイプ男は片手切断に決まってんだろ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:50:27.14 ID:L8q0EmzP0
>>152
わかるわw
そして大人になって盗みした時に思ってたより相当キツク言われて
その想定外の事にプッツーンしちゃって強盗へクラスチェンジしてしまう訳ですね
親になったら分かるが、叱るのって色々キツい
放置とか、とりあえず褒めるのが一番楽だよ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:08:40.34 ID:6dGY+KZA0
悪いことをする前に事前に何が悪いことか言い聞かせればいい
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:14:52.43 ID:NUNYLYe+0
子供は親を見て育つんだよ
一つの事象に叱る叱らないだの言い合うのはナンセンス
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:16:39.99 ID:ZCYbFAPz0
こういう育児とゆとり教育の結果
何からなにまで信じられないぐらい自己中なガキが増えましたとさ

今の日本は実際にそういう状態だろ
結果が悪いのに、こういう話がもてはやされるのがよく分からん
こういう講演一本でギャラがン十万とか発生してんだろうな、そこは素直に凄いと思うけど
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:20:46.05 ID:Fjauhf1SO
どうしたの?(暗黒微笑)
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:21:42.16 ID:96aXTlJc0
子供がやったらボコボコにするわ
恐怖をインプリンティングさせるしか無い
>>71
考えるのが大変だからだろ、子育てもルーチンワークで済ませたい
>>1
は?
そろそろ少年法厳罰化と実名報道解禁いっとくか。
>>536
その結果が今の思考停止ジャパンだろw
自分がガキの頃を考えれば分かるだろ
説明されたトコで、悪い事であっても興味があればやるだろ
口で理屈やデメリットを説明するよりも、きちんと分別が付くまでは「これをやったらしばかれる」と恐怖で避けるようにする方が大事
そういう恐怖が、色々な経験を経て自然に分別に変わる

仮に自分が生まれつき、聞き分けが良くて理解力があるガキだったとして
周囲が全て、口で説明すれば納得するようなガキだったか?思い出してみろ
周囲で一番クソなガキだったガキが自分の子供だとして、それを叱ったり殴ったりせずに躾けられると思うのか
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:51:14.03 ID:8KDqBPAv0
叱られたり恫喝された経験がない奴がいきなりそういう状況に出くわすと

パニクってうつ状態

自殺
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:51:28.76 ID:ZCYbFAPz0
>>540
お前がどっちに賛成なのか分からん
>>531を見ると放置や褒めるのが一番!とか言ってんのに
今度は叱れ殴れとか言われてもな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:57:35.51 ID:pT8U+DZy0
>>542
お前アスペだろ
どんなに綺麗に育てようとしても周りから汚染が激しいなら意味は無いな

環境こそ教育に一番大事
褒めて伸ばせ

すごい!万引きしてきたのね!えらいじゃない!
じゃあ次はお豆腐も盗ってきてね!!
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:02:00.77 ID:2HhE9K/T0
チョンどもがこれやって大失敗したって言ってたじゃん
なんで真似すんの?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:04:31.28 ID:KwteH6e30
>>477
お前みたいに責任転嫁してるやつは恵まれてようがそうでなかろうがクズってことだよ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:05:19.20 ID:KYyvClAa0
>>1
社会の迷惑だ!
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:06:31.19 ID:KwteH6e30
>>477
お前はどっちにしろクズだから虐待されて当然
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:07:19.92 ID:KYyvClAa0
>>57
謝るだけですむ訳ないだろ!

「責任取れ!」

被害者が納得いく形で
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:08:04.39 ID:ZCYbFAPz0
>>543
皮肉のつもりだったんだが文章力が無くてスマンね
どっちかつーとお前の方がアスペっぽい気がするけどな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:08:44.17 ID:KwteH6e30
>>477
不幸ぶるなカス
こういうやつがまた自分の子供に虐待を繰り返すんだろうな
誰にも迷惑かけないうちに死んどけ
知り合いの家に行ったら子供たちが喧嘩してて
親として仲裁に入るかと思ったら、子供たちを抱き寄せて頭撫でてた
ゾッとしたわ
子どもたちは何が起きたか分からずポカンとしてるし
あんなもん教育でもなんでもない、誤魔化しだよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:14:29.78 ID:pT8U+DZy0
>>551
アスペっていうかただの馬鹿だったか
皮肉っていうのは>>531みたいなのをいうんだよ
口うるさい母親が褒める育て方がいいみたいな本を読んで不自然に褒め始めるのはフィクションだとわりと定番ネタかな
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:23:29.70 ID:7HzE0eld0
アスペアスペとお互い言い合うことになる原因は自分の意見を持たずに
とりあえずうけそうなレス、レスもらえそうなレスをしてしまうとそうなる
途中で考えてレスするようになって軸がブレる
とりあえず
殴る育児でどうだ?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:31:43.41 ID:uDaRdFvr0
人間として生きていくためには喜怒哀楽を理解させる必要がある。
つまり怒る事も必要。

あと個人的には(軽い)体罰も必要。
仔犬は他の仔犬と一緒に遊んでいて噛んだり噛まれたりする事によって肉体的な痛みを覚える。
その痛みは大人になった時にブレーキの役目となり、必要以上に相手を攻撃しなくなる。
これと一緒
つい先日子供が産まれたから興味深くスレ読んだわ
俺もよく親の金抜いたり数回ワックスとかそんなしょうもないもん万引きしたが一度も親に咎められた覚えがねえんだよな
高校行ってバイトしだした頃からやめたと思うけど
自分の子供にはどうすっかなぁ…
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:34:26.15 ID:ZCYbFAPz0
>>554
あー、そっすかー
賢い方は違いますなー(棒
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:37:32.81 ID:ny3ovwAb0
>>6>>174>>410

やっぱり嫌儲ってチョンのすくつだったんですね
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:37:51.84 ID:KteFUmOeO
>>556
原因は〜そうなる
お前は日本語苦手なみたいだから途中で考えてレスしたほうがいいぞ

>>558
同意
ただ現代の幼稚な親が躾の加減が出来るかというと難しいと思う
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:17:44.37 ID:VRRh6Ptv0
俺は仏壇のマッチで火遊びしてるのバレて往復ビンタくらったぞ
こういう絶対やってはいけない事をやったら親が殴って叱るべきだろ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:26:41.01 ID:Pk7H/C6/0
人間は心で繋がっていることを教えてあげてほしい。
隠れて悪事をしても、必ず白日の下に晒されると。
ただより高いモノはないと。
うちの子が万引きなんかしたら殺すわ
この方法が正しいんじゃない
変に子どもに合わせたり下手に出る必要はないけど
>>565
あれあれ?
それって殺人予告ですか?

こわいなぁ〜



ま、引っぱたくよな、思いっきり体に教えてやら無いといかんしな
ガキが言葉を理解すると思ったら大間違い
これは優しいとは言わないだろ
>>567
>ガキが言葉を理解すると思ったら大間違い
そうそう、あいつら獣レベルだからな
相変わらず小学校1年は悲惨なんだろ?「叱られたことのない喋るケモノ」ばっかりだし
>>545
いやいや伸ばすものはそういうものじゃないんですよ
それに大人だろうが子供だろうが鼻も伸ばし過ぎるもんじゃないんです
本当は子供を叱りたくないと思っている親が少なからずいるから
それに付け込んでバカ女がドヤ顔で講演したりするんだろ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 01:00:07.41 ID:w1c3WeWk0
元ヤンなんだろうが、チンピラが脅すような口調で怒ってた親がいたが
まだマシなんだろうな
ともすれば子供が親として見れなくなりかねないと思ったけどw
火遊びとか道路飛びだしとか間違えたら死ぬことはぶん殴って体に教えるよ
うちは殴られんと分からんのは大体息子だな
娘はキツく言った方がきく
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 01:14:21.28 ID:n7D1vFHW0
負け犬民族がしつけとか
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 01:52:02.53 ID:mys5X5Sz0
近所にキチガイばばあがいて子どもにヒステリー起こした後物を投げる音と子どもの泣き声が聞こえてくるのだけど
>>573
殴ってくる相手がいない歳になったらそういうことやりそうだねw
>>575
それ電話した方がいいぞ、多分虐待
「間違いでもいいから電話して」って言ってるでしょ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:45:08.74 ID:l9aZ+tKV0
やっぱここの住民には悪い家庭環境だったやつ多いのがレスみてるとわかるな。
ひどい環境だと、ここの住民のようなクズに育つ。

家庭環境はその後の人生にとって大きく影響を与えるのが良く分かるスレだ。
×しからない
○店側に逆ギレする

先日「金払えばいいんだろ早く帰らせろ」と暴れる母親が出てドン引きでしたわ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:50:42.01 ID:d8MkNAgAP
>>575
女って育児に向かないよな
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 04:02:25.80 ID:W2LMo7Pk0
クソ親に育てられると反面教師で一見まともな人間になる場合ってあるよな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 04:41:38.65 ID:BhWXcSs/0
万引きはさすがに叱れよ・・・こんなバカ親のせいで犯罪は悪くないなんてガキに育つんだろうが
犯罪しかやって無いくせに偉そうな政治屋や芸無人を見てたらそう育てたくなるんかねぇ・・・
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 04:45:24.20 ID:UcIUQZP3i
ファミレスで子供が店員を呼ぶインターフォンを鳴らしまくる

店員が注意する

何で子供の手の届かないところに置かないんだ!と親が逆ギレ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 04:48:11.27 ID:jLvOyb+x0
>>583
非常識な客相手に叱れない(毅然とした態度を取れない)日本のサービス産業もアレだな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 04:58:54.73 ID:4ZWGRTfo0
万引きやらかした時点でその親の教育は間違ってる
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 05:02:37.41 ID:79eg6NWm0
反省させて次の日店に謝りに行く、これをしないと捻くれるぞ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 05:06:59.69 ID:QC75NakP0
子「これ買ってー」
母「買いません」
子「やだー買ってー」
母「買いません」
子「買って買ってー」
母「買いません。戻してらっしゃい」
子「やだー欲しいー」
母「絶対買いませんからね」
子「うわーん」

こんなやり取りしながら、子供がお菓子をそのまま外に持っていったのを見た事があるな
母親は子供を無視してさっさと歩いて帰ってしまったし、子供は泣きながらお菓子を持って母親の追いかけていった
店員はいつ捕まえるのか見てたが、全然捕まえる様子が無かった
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 05:17:11.63 ID:LSc2+dDs0
「どうしたの?」とまず訊く事自体は間違っちゃいない
でもキチンと叱ることは忘れずにな

まぁオマエラには関係無いよなw
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:16:42.42 ID:H0Z28LgQ0
叱ってもいいのだがその分誉めることも忘れたらアカン
バランスだよ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:31:28.65 ID:Na55+1yC0
>>24
左効きは昔は差別されてた
自制が効かない動物という位置づけ。
母親や育ての親が居ないみなしごが左効きの場合
矯正する人がいないため左効きのままに。
左効きの用心棒は重宝されたそうな
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:42:11.05 ID:+yx3F6X60
叱る=優しくない
ってことを理解できない親は死ぬべき
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:44:33.05 ID:GxZHPi/CP
人間ってのは、最低限の躾をされて、初めて人間になるからな。

躾けられてない人間は、ただのケモノ。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:46:28.44 ID:OAe1ukq90
子供の為を思って叱らないんじゃなくて、
単に親の責任放棄してるのが問題
犬か
ゆとり教育続いてた
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 07:05:37.73 ID:6HLHfEQZi
万引きするような奴は親からすでに血が腐ってるから
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 07:08:25.29 ID:LZ0IBazm0
やっぱり子供はのびのび育てるのが一番。
最近多い万引き爺婆って、「きちんと」殴られて育ったんだぜ?
むしろその辺と無関係なシャキッとした背筋の伸びた爺婆ほど上品な育ちをしている
殴って育てればなんとかなるなんてのは完全に思い込み
時代が変わって育児手法が変わったんだな
店も時代に習って万引きしたら問答無用、た淡々粛々と保護者呼と学校へ連絡して警察につき出せばいいだけだ

何も遠慮することはない
たかがセックスしてポコーンしたくらいで勘違いしちゃうのな
教育の仕方を学んだわけでもなく人の上に立ったこともない人間が人を叱るなんて難しい事やってると
こいつたいした人間じゃねーのになに偉そうに意見してきてんの?って子供は見抜く
一人の人として同じ目線で話をするだけでいいんだよ
>>584
ウチは2度目でつまみ出して出禁にしていい事になってる

>>585
子供が万引きするのは単純に何も与えられず育ったからだよ。ソースは俺
中学の頃に何故か集団万引きが流行ったけど、アレはファッション的なものだったのかなあ
>>601
単純にその物が欲しい場合とちょっと悪ぶりたい興味本位とあるな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 11:03:49.00 ID:e8W7OtaD0
しつけは虐待の言い訳にされるからね
しつけを許容するってことは虐待も許容するってこと
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 11:37:51.09 ID:q0mghBFe0
12までならこれでもいいが
中学入って善悪の区別がつくのに万引きしてるのは馬鹿なんだから叱るしかない
区別がつかなきゃ精神病だから施設に入れるしかない
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 11:42:28.00 ID:a2wWLK1u0
どんなにちゃんとした家庭で育っても窃盗やる奴はやるし

クズ親の元で育った底辺ニートでも窃盗やらない奴はやらないし
小学生以下なら理不尽な程に怒り散らして叱ってやれ、中学生ならどうしていけない事なのかを教えながら叱れ
高校生なら叱られないようにするにはどうすればいいか教えながら叱れ。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 11:51:32.18 ID:SXi+B0+Vi
>>606
こうして歪んだ子供が出来上がると
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 11:59:51.16 ID:W5M0A7wD0
店側が死ぬほどぶん殴ったあとなら親の優しさが効くかもしれないな
イラン人とか中国人は殴って躾けるよ
結果はご覧の通り
>>609
イスラム圏は戒律で、中国は銃殺で淘汰され結果的に国家が強くなるからいいんだよ。日本のシステムだとDQNが蔓延するだけ。
>>610
いや、日本在住の彼らを見ろよ
>>9
喧嘩は良くないと叱られて大人しくなった子供が煽てられて調子に乗りまくった糞ガキに無双されるんだよ
>>14
親を神と見なしている精神状態じゃないと通用しないよ
神様のいうことだからなんでもゆうことを聞く
成長して洗脳が溶けたらどうなるかな?
>>24
すまんな
親が右手切断された障碍者で
その親を手本にして育ったから今は文字書き以外すべて左利きだわ
>>103
自分もそうだ
右でやるべきことを左でやってしまいそうになる
>>1
なんかずいぶん昔に流行った教育方針だな・・・

成長の過程で子供は壁を求める。
その壁の役割を親が果たすのを放棄した場合、子供は物理的な壁を求めて暴走し始めるだろ、その時どうなるか見物だわw
普通にぶち殺すレベルだろwww
息子娘は犯罪者だぞ?頭どうなってんだよ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 16:09:21.40 ID:Na55+1yC0
>>614
それは親が悪い
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 16:14:43.43 ID:KbJ9fZ6mP
万引きもしなかった真面目なお前らが
嫌儲に入り浸ってネットPTAな底辺と化してるのを見ると
多少はやんちゃをした方が教育上はいいと思うようになった
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 16:16:02.17 ID:n7D1vFHW0
他人のガキが親にどれだけ殴られようがいい気味だが
俺のガキを殴ることは許さん
ガキなんか作らなくていい
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 16:27:46.42 ID:G5gsTyjy0
>>620
落ち着けよ童貞
まずは働こうぜ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 16:35:24.51 ID:BhWXcSs/0
>>584
子供を叱ると行動の中身にかかわらず100%店が悪いで済まされるからなぁ
日本のサービス業は無償の奴隷ご奉仕前提で肯定以外言うなが基本なんだもの
成長に必要なのは壁。壁にぶちあたりソレを壊し・乗り越えることで人は次のステージへと成長する。
イニシエーションは常に試練なのさw
単に母性的に保護するだけで良いのは自我が未成熟な幼児レベルまで。
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>587
これに似たやりとりがよくあるけれど、よく理解できない面もある。

うちが裕福でなかったせいか「これ欲しい」なんて、殆ど言ったことがないし
言ったとしても安い物だから「ダメ」とも言われなかった。
「ダメ」と言われたとしても素直に諦められた。

「あれ買ってー」「これ買ってー」って大泣きしながら親の手を引っ張っている子供って、
ぜんぜん自分とタイプが違うなー、といつも思う。