【TPP】 米国が日本との2国間協議を拒否 他国と連携し日本の主張を潰す目論見 安倍日本ピンチ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/.

米、日本とのTPP関税協議拒否 他の10カ国と連携か


 環太平洋連携協定(TPP)交渉の最大の焦点となっている農産品や工業品の関税をめぐり、
米国が8月下旬の次回交渉会合では日本との2国間協議に応じない姿勢を示していることが6日、
複数の関係者の話で分かった。

 日本を除く10カ国との関税交渉を先行させ、10カ国とともに日本に高い貿易自由化率の達成を迫る
戦略とみられ、政府は警戒を強めている。

 ブルネイで22〜30日に開かれる交渉会合では連日、関税に関する2国間協議が行われる見通し。

 政府は米を含む11カ国に個別協議を申し入れる方針だが、米が拒否を貫けば日本の出遅れが明白になる。
 政府は米以外との国との連携を検討している。

http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080601002436.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:13:28.95 ID:i8jkZEa+P
そんな事だろうと思ってましたw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:13:57.39 ID:h6q2gU4p0
これは安倍ちゃんGJだね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:14:21.22 ID:p7pApMU40
なんでこんな不利なもの入ろうとするのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:14:38.47 ID:sETyTj0l0
ジャップはゆとりだからな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:15:00.53 ID:rDcIh3FPP
安倍ちゃん「こりゃー予想外どんまいどんまい次がんばろ」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:16:05.40 ID:nqLf6IgA0
TPPスレに必ず現れるPちゃんでも流石にこれは擁護できないんじゃないの
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:16:28.38 ID:T4PqpZ7KO
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:17:13.76 ID:L3C0h6sh0
お前の譲歩カードはオレのもの
オレの譲歩カードもオレのもの
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:20:09.85 ID:NvmMksbH0
いいんじゃないの
その代わり自動車の関税だけはなんとかしろw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:20:12.93 ID:F08Xn/TG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キムチが美味いっすwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:22:42.88 ID:Fer/ISpi0
下痢ぴょんマジで死ねよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:23:42.10 ID:9vsPbPQQ0
カモを決めるための争いエグすぎるだろw
しかも日本ハブられてるし
想像してた連携協定と全然違うんだが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:24:24.55 ID:tXlfdENl0
ナチスとその支持者の首差し出せば許してくれるんじゃねーのw
16番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/08/07(水) 06:25:31.70 ID:uarXCEYmT BE:102970144-2BP(4036)

こんなんでも他国の追いついたとの事。安心だね

TPP交渉、先行各国に「追いついた」 自民議連に政府が説明 2013.8.6 17:31


 日本が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉に正式参加したことを受け、自民党の議員連盟
「TPP交渉における国益を守り抜く会」が6日、党本部で会合を開いた。

 政府のTPP対策本部の幹部も出席し、7月のマレーシア会合で情報収集を進めた結果、
「完全に他の国に追いついた」と成果を強調した。

 政府側は各国の利害が衝突する分野では交渉が進んでいないとした上で「いろんな議論が加速する
(8月下旬の)ブルネイ会合が正念場だ」と説明した。

 焦点の「市場アクセス」の分野では、ブルネイ会合に向けて関税に関する提案を準備しているとした。

 これに対し出席議員らは、自民党や衆参農林水産委員会の決議通り、重要農産品の関税維持など
日本の「聖域」を確保することや、情報提供を政府に重ねて求めた。議連の次回会合はブルネイ会合の
終了後に開く予定だ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130806/fnc13080617320011-n1.htm
ナチスうううううううううううううううううううううううううう!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:26:26.95 ID:YmWck2qZ0
民主には交渉を任せられないと言って反対し続けた結果がこれだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:27:53.80 ID:oRygbRXnP
順調に農協と乞食農家が淘汰されそうでよかった
日本は本当に外交下手糞だな
まあ農家の補助金切るのにいい言い訳ができるからいいけど
自動車はガードされるんだろ?
米韓FTPの結果を見ても突っ込むの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:30:10.75 ID:r1SQdIud0
米と協議出来なかったらGDP比的にTPPに加わる意味ねーしな
一方的に搾取される構造の誕生だよ
全面降伏w
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:33:13.51 ID:ClwJxwSa0
日米事前協議で貢物してもこれだもの
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:33:36.97 ID:Y3DdAojm0
民主党政権の方が良かった
鳩山は年次改革要望書を拒否してアメポチをやめようとした
管はソーラーパネル買取で原発村に徐々にダメージを与える
野田はオバマと仲が良かった
一方安部ぴょんは、台湾に尖閣の領海を土下座献上して
中国軍が領海内をうろうろしても全力無視するだけのチキン
明らかに民主党の方が愛国政党だった
>>16
追いついたけど周回遅れだったが正解だろうな。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:34:51.17 ID:nuep2tRg0
         .;┌─┐;
        .; |○ l;
 /\;    ;├─┘;    /\;
< ○ .\;  ._|__    / ○ >
 \/  .\/愛○国 \/ \ /;
      ;/ι⌒   ⌒ u \;    
    ;/ ( ⌒) (⌒)   \;
   ;| し ⌒(__人__)⌒ U  | ; こ、これは安倍ちゃんの高度なノーガード戦法だから!
   .;\ u.  |r┬-|  ι  /;
    ;ノι  `ー'´ U  u.\;  
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:35:34.41 ID:mOPqztnh0
もうTPP参加しなくていいだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:36:41.30 ID:9vsPbPQQ0
中国をハブろうとTPPに参加したら自分がハブられた というお話
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:36:46.61 ID:VhPYWB1+0
ピンチはチャンスなんだよ?
オレたちの安倍ジャパンならやってくれるはず(^ω^)
交渉が全くできないようなものなのに何でTPPに参加したいの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:38:32.13 ID:aEQFU5kUP BE:1201538096-PLT(12001)

自民の外交は世界いちいいいいいいいいぃぃいぃ
こ安G
こ麻G
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:40:04.61 ID:6keATvaS0
プラザ合意だって、何も出来ず丸呑みして屈辱を味わったのに
TPPで優位に立てると思ったのか?推進派のバカは
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:41:10.29 ID:dgxdFJAQ0
ワラタ
自動車権益や著作権延長、郵貯でアメリカ保険会社商品取り扱い、
この3つてに入れたら手のひら返して日本の利益になる交渉は打ち切りとかw
なにが交渉力だよw安倍はマジで腹切れよ、TPP脱退してもアメリカとの合意で国益だけ喪失してるじゃねーかぼけ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:41:44.61 ID:YmWck2qZ0
つか、海外から漏れ出る情報を見てると米韓FTAが完全な平等条約に見えてくるレベル
どんだけ無能なんよ安倍は
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:42:30.17 ID:pOfWYMQWT
ドントラフ!の官僚が交渉してんだもん
これは安倍ちゃん


安倍ちゃん?
ラフ!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:44:18.14 ID:XF8xEJkP0
話が違うんだから不参加でいいだろ
もう交渉は終わりだとっととやめろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:44:42.97 ID:9vsPbPQQ0
これはアメちゃんGJ!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:44:45.89 ID:D8R1ge0Y0
下痢ダム決壊待ったなし
日本には優秀な人材がいっぱいいるから安心していい。

ハイソサエティ:安倍晋三、麻生太郎
叩き上げ:橋下徹
エリート:片山さつき、シャラップ上田
文化人:石原慎太郎、猪瀬直樹
これ安Gwwww
小麦の自給率12% 関税250%

もう自給率を守るための関税じゃないよね。税収のため。
パンもうどんも関税を払ってるのは間接的に国民
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:46:23.95 ID:VT/ECgCZ0
つい5ヶ月前の自信満々な安倍ぴょんと甘利機長をご覧あれw

首相、TPP交渉参加表明 「国家百年の計」
http://www.youtube.com/watch?v=Ks_9AWaZd_k

甘利氏「農業守る」 TPP交渉参加表明で
http://www.youtube.com/watch?v=W7v4KelqkJw
あれえ〜?



医療分野を切り捨ててまでアピールしてた5つの聖域はどうなってるんですかあ〜?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:47:21.54 ID:6keATvaS0
クラスの皆が、のび太とジャイアンのどちら側に付く?
と聞かれたら、そりゃジャイアンの方に決まってるわな
支持率にも影響出るだろこれは
これは下痢ぴょんGJだね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:49:59.07 ID:2MygKtSU0
日テレNEWS24 TPP交渉「乗り遅れ感ない」
読売新聞-1 時間前

テレビ朝日 TPP交渉、先行各国に「追いついた」 自民議連に政府が説明
MSN産経ニュース-12 時間前

ぬかりはないぜっ!やっちまいなっ!!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:50:22.12 ID:VT/ECgCZ0
>>47
サーセンでしたw

コメなど重要5項目、態度留保へ TPPで日本政府方針

政府の環太平洋経済連携協定(TPP)対策本部は3日、ブルネイで22日から始まるTPPの交渉会合で、
コメなど「重要5項目」の関税を守りたいと主張するのを見送る方向で調整に入った。
http://www.asahi.com/business/update/0804/TKY201308030428.html
あーもう死ねば良いのに
安倍ちゃんが威勢良く言ってた事ってだいたい後退してるよね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:51:49.79 ID:YmWck2qZ0
結局、自民がやりたい表現規制や著作権期間延長のためにTPP交渉を利用しただけだったな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:52:18.03 ID:9vsPbPQQ0
「損切り」っていう概念がないから
先に譲歩した分このまま突き進むだろ
ヂャップ終わったな
【TPP賛成派】
田中直毅、大田弘子、高橋洋一、阿比留瑠比、松本健一、古賀茂明、寺島実郎
小山和伸、財部誠一、屋山太郎、若田部昌澄、伊藤洋一 、深川由起子、大宅映子、
戸堂康之、山際澄夫、竹中平蔵、川本裕子、リチャード・ヴィートー、岸井成格、
池田信夫、渡邊頼純、猪瀬直樹、飯田泰之、谷内正太郎、井上寿一、寺島実郎
松原 聡、田中明彦、三宅久之、田勢康弘、葛西敬之 、山下一仁、青木昌彦、
古森義久、大前研一、伊藤元重、田村耕太郎、遠藤浩一、潮 匡人、伊藤隆敏、
辛坊治郎、浦田秀次郎、真壁昭夫、星 浩、櫻井よしこ、白石 隆、古城佳子
清家 篤、福田慎一、岸 博幸、田久保忠衛 、吉崎達彦、岡本行夫、小寺 彰
堀江貴文、大岩雄次郎、田原総一郎、豊島典雄、勝間和代、本間正義 、西岡力、
北岡伸一、田中 均、森本 敏、藤原帰一、大谷昭宏、北川正恭、入江 昭、平松茂雄
櫻田 淳、馬田啓一、中川八洋、島田洋一、佐藤守、中條高徳、
小倉 義人、高池 勝彦、塚本 三郎、梅澤 昇平、西 修、原 丈人、平川 祐弘
渡辺 利夫、五島 幸雄、工藤 美代子、立林 昭彦、春山 満、斎藤 禎、伊藤 隆、
大岩 雄次郎、石川 弘修、上田 愛彦、田中秀臣、冨山 泰

こいつらどうやって責任を取るんだろうな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:53:39.88 ID:ERBBxAX90
米は日本の銃規制も撤廃させろよ
またカミカゼか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:54:33.19 ID:cwf75KPQ0
ワラタ
わかり切ってた事
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:55:39.23 ID:2MygKtSU0
TPP:自民党、協議内容把握できず困惑 厳格守秘義務で
毎日新聞 2013年08月06日 19時06分

 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉で厳格な守秘義務が政府に課され、
協議内容を把握できない自民党に困惑が広がっている。交渉が妥結すれば協定
発効には国会承認が必要だが、政府が各国と結んだ秘密保持契約では、協定発
効から4年間、交渉過程の開示も禁じられる。国会で十分な議論ができるか懸念も出てきそうだ。

http://www.mainichi.jp/select/news/20130807k0000m010042000c.html

信じよう!安倍ちゃんを
輸入安くなるのはいいけど、また農家の補助金ジャブジャブとかやめろよな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:56:18.79 ID:VT/ECgCZ0
だいたいTPPの交渉担当大臣でもある甘利が貿易問題なのに
安全保障の役割も果たすとか会見してた時点で分かってたよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:56:54.48 ID:DtLBRFYCP
>>62
議論すら無しかよ
蓋開けてビックリパターン
農家の連中って今どんな気持ちなの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:57:24.03 ID:iioVKUp3O
あべぴょん「私たち自民党には言葉にする必要のない信頼というものがあるんですよ(*´∀`*)」

最初から世界に日本を売り渡すつもりだったからね
あべぴょん一派の私物として
ピンチなんてこれっぽっちも考えとりゃせんがな
TPP加入で関税が取れなくなり、毎年8000億弱の税収減
オマケに農家等ダメージを食らう産業には補助金付けるから更に金がかかる。
あ、だから消費増税なのか
ドイツでも侃々諤々、米国との自由貿易協定
レベルの低い米国スタンダードに合わせる理由はどこに?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38369
> 日本では今、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)についての論議が盛んだが、
> ドイツはTTIP(環大西洋貿易投資パートナーシップ)だ。TTIPというのは、
> 一言でいえば、米国とEUが力を合わせることによって、アジアに対抗できる
> 安定市場を作り上げようという試みである。
(中略)
>  特に、ドイツはNSAによって一番念入りにスパイされていたことが分かっているので、
> TTIP交渉を延期しろという意見まで出ているぐらいだ。
> 「こちらの情報をスパイされていては、交渉など無意味だ。そんな国と協定を結んでどうなる!?」
> という怒りは、分かるような気がする。
(中略)
>  ドイツ国民の間では、TTIPに反対する声は高い。振り返ってみれば、米国人の消費者意識や
> 環境保護に対する態度が、ドイツ人を感心させたことは、かつて一度もなかったのだ。
>  だから、多くのドイツ人は、米国のスタンダードが入ってくるのは迷惑だと思っている。
> 自分たちの優れた消費者保護規制を潰させるわけにはいかないのだ。
予想の範囲内だろうな

外交力の弱い日本がどう対応するのかが問題になるわけだが
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 06:59:07.42 ID:DtLBRFYCP
>>68
全く追いつかないでしょ
消費税増税で更に経済も破壊されんだし
また騙されたのか自民支持者は
こんなニュースがバンバンきてるのに支持率があまり落ちないのは
マスコミがあまり取り上げないからか、はたまた有権者が馬鹿だからか
>>73
両方だなw 
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:01:04.16 ID:NPCDrKKL0
TPPに反対するのは左翼。
計画通り
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:01:36.34 ID:nuep2tRg0
『日本なんてどうなったっていい!』

一片のブレもないな、自民党!さすがだわ
使えない農家潰してくれよ…
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:03:02.66 ID:VT/ECgCZ0
>>62
この守秘義務は参加を考えた民主政権時代から危険視されてたもので驚かない
何せ衆議院選挙前に石破は民主党が国民に交渉の情報を公開しないまま
参加するTPPには断固反対だと言うほどの無知っぷりを発揮してたわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:03:19.74 ID:mWQwWNcM0
ネトウヨちゃんは優秀だから「予想の範囲内」かもしれないけど、
政府は見通し甘すぎて下痢しそうなわけだが
無能総理として近衛と共に歴史に刻まれそうだな安部は
不平等条約とか江戸時代かよ
>>67
彼らにしたら売り渡すんじゃなくてレンタルのつもりなんだろな.。オーナーはあくまで俺たちだって
どんとらふ!
ダメならダメで抜ければいいんだよただの交渉なんだから
だらだら続けてこれまで通り不平等条約に合意すると
アメポチは最高のATMや。原爆落としておいて正解やとなる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:05:19.65 ID:xPJ/HGt60
■江田ほか多数「TPPに参加してルールの主導権を握れ!」 2011/11
-> 米「参加承認に半年かかるよ」ハイ、今からじゃ無理ですね

-> やっぱり無理でしたね!ww 2013/04
-> しゅ、主導権wwwwwwww 2013/08

■江田ほか色々「TPPに参加すると離脱できないというのは単なる誤解か、意図したプロパガンダ」 
-> バーバラ・ワイゼル首席交渉官ほか野田首相含め国内著名人多数「参加後の離脱とかあり得ないって感じ」
  玄葉外相「離脱できるんじゃね?」玄葉「昨日はできると思ってたけどやっぱ離脱できねーわwメンゴメンゴw」

-> こっちから参加をお願いしてるレベルですから離脱無理ですね!ww
-> TPP参加継続するために、とうとう5つの聖域まで引っ込めちゃいましたね!wwwwwwwww

■江田ほか多数「TPPに参加して強い農業を目指せ!どんどん農産物を輸出しろ!」
-> 東大教授ほか「土地条件が違いすぎて無理」

-> http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/0314.gif
   これを7年かけて倍増させたら成功ってww算数の家庭教師を雇った方がよくないですか?ww
-> 算数マスターはまだですか?wwwwwwwwwww

■江田「TPPが医療薬価を対象にしてくるとは考えにくい」
-> かなり前からアメリカからの要求はあるので十分有りうる
   TPPでは「自由化例外品目」を設定することができない

-> 参院選の公約に盛り込む例外品目は、コメ、麦、牛肉・豚肉、乳製品、甘味資源作物でしたっけ
   薬価や保険制度は置いてけぼりですねww
-> 5つの聖域も守れませんでしたねwwwwwwwwwwwww

TPP推進派の人>>57ってすんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんげーお花畑か嘘つきですね
政治とか経済に向いてないッスよwwwwwwwwwwwwwwwwww実務なんでコレwwwwwwwwwwwwwww
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:05:44.62 ID:/n82UBLv0
>>52
くそわろたwwwwwwwwwww
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:07:28.30 ID:DGnq9YsX0
やめたら?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:09:18.80 ID:ou+h6KJJ0
これは下痢ちゃんGJだね!
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:09:22.48 ID:v9lRMkfnO
アメちゃんがいちばん揉めてんのにな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:10:20.51 ID:6keATvaS0
>>86
くそわろたwwwwwwwwwwwじゃねえよ
NSAにスキャンダル握られて、全員ロッキード事件よろしく田中角栄状態1分前なんじゃないかと疑うほど
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:11:13.59 ID:qJr7urbP0
もう離脱でいいじゃん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:11:26.32 ID:t4JMbgSH0
農協って今、農家から批判させてるよなw
金融業・建設業・ガソリンスタンド・・・だいたい協同組合じゃねーだろw潰せw
何がTPP反対だw自分のお小遣いが減っちゃうからか??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
分かってた
さっさと離脱しろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:12:13.01 ID:1d+HCDpK0
老害独特の一度決めたら自分の間違いを正せない
戦前の政府と似た暴走
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:13:05.45 ID:sETyTj0l0
オランダは小さい国なのに優秀だな、ジャップは国民を無意味な奴隷にして農家を補助金付けにした結果がこれ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/0314.gif
消費税増税でも、国際的に表明したからだの労力を掛けたからだの
メンツやサンクコストを捨てきれない判断力のない人間ままの思考回路でやっちゃってるからね。
TPPとて同じ。
じゃあ、やーめた!


っていう選択肢はあるの?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:15:02.95 ID:ClwJxwSa0
そして農協、農家に責任を押し付けると…
アメリカからお小遣い貰って
日米安保結んだ売国奴の孫に期待するとか、頭沸いてるんじゃねーの?
>>97
怪しい小屋でバクチが行われてるとして、興味本位で入っていざはじめる場面でやーめた!
できると思う?コワモテの用心棒がにらみを効かせてる所で。
あとは吐き出すもの吐かされるまで帰れないんだよ。

だから交渉参加はのらりくらりかわせという論調があった。途中離脱は現実的ではない。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:19:35.46 ID:mzzap5c80
日本人気質からいって撤退は無理だろ
官僚共の今までの労力を無駄にしないために是非成功させようという泥沼にはまってる
儲かる所だけ参加なんて
後から入る奴にうまみはない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:22:12.45 ID:lSSfr+Oo0
アメリカ側から遠回しに要請されてた靖国参拝しないでってのも
安倍が参拝することで蹴っ飛ばすことになるから
米中韓で連携してこれから嫌がらせバンバンされるぞ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:22:28.07 ID:cKIULPNdO
>>97
それが出来たら安倍ちゃんになるまで誰かが交渉参加表明してたと思うの
だって交渉参加しないと遅れるだけTPPの内容に関われないんだから
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:24:23.73 ID:vuPnPVk30
売国待ったなし
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:24:34.76 ID:hxrIimGoO
守秘義務とか言ってるけど、アメリカに日本国内の情報抜かれてるのに、意味があるのか?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:27:04.15 ID:OkU8kpgpO
これは下痢ちゃんGJだね
安倍チョンどうすんの
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:27:49.61 ID:6keATvaS0
>>97
報復に東海地震か関東地震が起こる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:27:51.21 ID:ZnVyazUS0
>>97
ねーよ

安倍の支持率が下がって鬱で辞職
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:29:01.18 ID:ZnVyazUS0
農業にとってTPPは必要ないのだろうか。これまで高い関税で国内市場を守ってきたが、コメの消費は94年の1200万トンから800万トンに減った。今後、人口減少でさらに減る。海外の市場を目指すしかない。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:29:24.01 ID:/n1vEQbJ0
ここまで見事だと美しささえ感じる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:29:50.47 ID:6keATvaS0
>>103
アメリカは韓国人コミュニティの慰安婦像設置を、あえて見逃したりしてる
別件叩きが上手い
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:31:10.75 ID:VMygf2oE0
`∀´>アベガー
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:31:50.96 ID:6keATvaS0
>>114実際は

`∀´>これは安倍ちゃんGJだね
売国安倍壺ZOU死ね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:33:58.30 ID:VMygf2oE0
>>115
ですねwwwですねwwww
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:34:29.66 ID:tXlfdENl0
反対派の言うことは妄想大袈裟すぎと言われて月日が流れ
結局反対派の言う通りになっているという
マジ賛成派や自民支持者売国すぎぃ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:34:46.57 ID:fb7UwgdB0
クソ漏らし首相の言うことなんか信じてたやつなんて居るの?
ん?
ナチス不買運動。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:35:37.17 ID:mzzap5c80
日本の農業が本当に世界で通用すると思ってる頭がお花畑の政治家を殲滅しろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:37:08.83 ID:QWwSe85IO
アメリカはコメくらいしか日本を攻撃できないしな…
日本は医薬品なんか、1兆円以上輸入超過だし

輸入しまくってるw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:39:33.74 ID:Coz5H3U40
ゲリモドスwww
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:39:44.84 ID:K967TsYsO
>>118
原発事故もそう。
結局、危険厨の予想で推移している。

リスク算定は最大限に見積もるのが鉄則だからな。
奴隷の道を歩む日本
ジャップっすな
やっぱ核兵器持つべきだな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:44:33.05 ID:63O8Cc6u0
他国の手前もあるだろ、遅れてノコノコやってきた奴を特別扱いとかできんわな。
日本主導で交渉()
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:50:02.81 ID:h4EovZNN0
>>95
オランダは人口(1670万)が少ない上に国土の殆どが平地だから
ほらほら、愛国者は売国自民党叩けよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:50:31.56 ID:DO08UHJG0
TPP反対するやつは左翼で売国奴
自民に逆らうやつは左翼で売国奴
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:52:00.47 ID:7eSHwVKyO
自慢の交渉力とやらでどうにかなるんだよねw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:53:54.25 ID:rOqxuQW90
ジャアアアアアアアアア
犬が飼い主相手にまともに交渉できる訳ないしな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:54:39.28 ID:+ClH1bd60
日本にメリットなにひとつないだろ
>>111
いつかは変わらないと仕方ないのにね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:56:36.82 ID:VT/ECgCZ0
安部総理 日米首脳会談直後の米国での記者会見[2013.2.23]
http://youtu.be/8ihZmEiQeec?t=4m31s
安倍ぴょんだけはオバマとTPPで2国間連携する確約を得てたみたいだよw
これが無かった事になったのか勝手に思い込んでただけかは今は不明
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:57:19.38 ID:WtdexwAk0
これは安倍ちゃんGJだね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:58:29.98 ID:QWwSe85IO
大騒ぎするものでもないからな
反対派は官僚の掌の上だよ
野菜の関税は5%
医薬品はそもそも日本はお得意様
自動車はアメリカ生産現地化
遺伝子組み換えの表示は認められ
公的保険は各国干渉無し
特許法は日欧に合わせて変更

まあ、コメの700%関税とかしかアメリカと日本は揉めないだろなあ…
中国包囲網ところか日本包囲網ができてるじゃん
ナチス発言で中国より危険な国と思われてそう
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 07:58:47.32 ID:vrgP46bQ0
アフラックで媚び売ったジャップwwwwww
完全にカモにされてるな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:00:58.89 ID:DO08UHJG0
交渉って今後の自身の処遇や地位や身分について交渉してんじゃねえの?w
ここまでは知ってた
ここからどうするかだな
流石に想定内でしょうよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:03:22.83 ID:DtLBRFYCP
>>137
ボッチで会見してる時点で察してあげなよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:03:55.21 ID:WPxl0Mym0
これは安倍ちゃんGJやね
ミンスなんか交渉もしてもらえなかった
ネトウヨちゃんアクロバット擁護はよwwwwwwwww
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:05:26.15 ID:OF4kEQql0
ネトウヨちゃんのコメントが聞きたいw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:06:35.10 ID:mzzap5c80
ネトウヨはそろそろ安倍を叩けよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:06:54.92 ID:rOqxuQW90
+板じゃTPPスレは立てない方向なので
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:07:50.73 ID:63O8Cc6u0
>>137
嘘ついただけだろまた。
安倍って虚言癖とまでは言わんが、
なんか嘘をつくのにほとんど抵抗感なさそうだし。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:08:21.75 ID:SnSU1p3b0
まーアメリカは全てをむしりとる気で交渉してくるからね
本当に日本の当局者の交渉術でアメリカに対抗できるのかねーw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:08:24.41 ID:5Kyp8qmCO
嘘しかつかない自民
言われてたことだな
アメリカが他国に「すまんがこの分野は譲渡してくれ
代わりに日本の市場をねじ開けてみせる」と交渉
多数決の理で日本は不利なことがどんどん決められる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:11:10.19 ID:vSIJgvEF0
自国の外交能力の無さを知らずに思いどうりに話を進められると思ってましたってのがたてまえで
日本を売り渡すのが本音
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:11:24.78 ID:6keATvaS0
>>152
NSAという最強組織があるから無理
>>16
アリバイ議連わろた
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:12:28.68 ID:+wFWeEg70
売国自民党を大勝させたのが民意だから仕方ないよね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:12:33.50 ID:DMWD7sJG0
こればっかりは参加表明した時から避けられない流れだよ。
一体誰が期待してるんだ?
自民に入れたバカは責任取れよw
なんだっけ?
安倍に入れない奴はチョン!!じゃなかったね
鏡見て認定してたのかな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:16:55.44 ID:vSIJgvEF0
譲っていいのはAVのモザイク規制ぐらいだ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:17:10.26 ID:WPxl0Mym0
>>160
ちょっと違う
ミンスが3年間与党になったおかげで
自民が十分に交渉できなかった
つまり自民に投票しなかった愚民の責任
>>137
ワロタwさすが国民騙すの上手いわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:18:45.35 ID:F++g7f4X0
>>163
国民に投票してもらえなかった自民の責任w
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:19:43.02 ID:B7rXPf/hO
聖域ってのは国内向けに言ってるだけだから
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:21:11.65 ID:lxG+30Rh0
>>137
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:22:42.52 ID:hsSPjedv0
さっさと撤退
しばくぞ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:23:14.26 ID:QWwSe85IO
>>166
聖域っても、消費者からしたら高い値段で今まで買わされてたしな
野菜関税とか5%だし、聖域でない農産物は関係ない話
国産のタネ9割は海外からの輸入だし
アベちゃんは2回も大失敗した馬鹿総理として歴史に名を刻みそう
日本の外交力マジ素敵
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:24:51.04 ID:vP/XfW020
拒否ということは日本にビビッたという証拠だと 言うのに!!!言うのに!!!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:26:37.59 ID:Dfn4xmG70
ジャップ、世界のATMから宇宙のATMに華麗な転身を果たす
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:26:53.69 ID:FBu6/4M00
やるならもうオール関税なしでやれよ
その代わりアメリカの自動車産業の保護もなしでな
自民党はやるなら支持率は下がっても構わんという覚悟でやれ
支持率下がるのはやだとごまかすな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:27:33.14 ID:GUcsD8mo0
知ってた 中野だっけもアメリカと共通の利害ある奴ばっかなので
日本不利すぎるって言ってたろ 尖閣の漁業権とかでも同じこと
関係者が三つあって日本による尖閣の領有権をみとめないのが
二つあればそれらが手を組み二対一で日本負けみたいな話が
現実に起こってるだろ それの拡大版だよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:28:15.52 ID:QWwSe85IO
>>172
2国間だと日本は聖域にした農業5品目なのは分かりきったことだしな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:28:58.33 ID:WPxl0Mym0
>>174
世論調査ではTPP賛成のほうが多いんだが
いったいどこの国の支持率?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:29:07.72 ID:pHFj2KAQ0
今度はTPP推進派を売国奴扱いすればいいんですね
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:30:00.47 ID:oRygbRXnP
ジャップが一部の既得権益のためにさんざん鎖国して経済を歪ませてきたツケだな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:30:53.27 ID:BPyUh1xP0
日米の絆を取り戻す
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:30:54.07 ID:rDZUawfs0
TPPはどこの国が儲かるという事ではなく
儲かる企業が出るという事だから、アメリカも大儲けできない
トヨタは儲かる、得意な部品がある企業も伸びる、特徴が無い企業は
シャープや任天堂になる、負け組が増えるのは間違いない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:31:44.88 ID:VT/ECgCZ0
>>177
それは自民党が交渉で日本が優位に立てると信じてる情弱な中高年層や
いわゆるネトサポ気質の連中が支持してるだけ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:35:12.41 ID:v9lRMkfnO
>>122
非関税障壁だから日本の企業をアメリカに移せくらいは言ってくるよ
「日本がTPPを主導する!」

「TPPは中国包囲網!」

どう見ても日本包囲網でした(笑)
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:36:14.68 ID:WPxl0Mym0
>>182
TPPは貧乏人や主婦には嬉しいだろうし
金持ちは余裕で高い日本産買えるし
文句言ってるのは農家だけだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:36:39.96 ID:vHttY0rI0
オバマに無理やり会いに行ったのは何だったんだ?ん?
つーか二国間協議の方が日本詰むだろ
アメリカ今、民主やで
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:37:32.34 ID:63O8Cc6u0
日本の外交力が低いというより、そもそも無理な相談だろ。
ここから大逆転できるような外交力なんて持ってる国はそうそうない。
問題はそれをあたかも可能なように言ってた政府の連中なわけで。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:37:50.48 ID:oYgPU7aJ0
派遣また緩和したり、安倍はどこまで日本潰そうとしてるんだよ?
指示しているカスはなんなんだ。
>>185
交渉内容次第で支持率なんていくらでも変わるって話でしょ。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:38:02.12 ID:bd2S/Vd7P
すでにアメリカとの事前協議で譲歩しまくりだし
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:38:41.19 ID:bqni6Eu10
氏ね屋
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:39:11.52 ID:xUAcWTXk0
日本を耕す!
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:39:45.94 ID:FBu6/4M00
賛成の支持率が上と言っても、50%台
減らないわけがないだろwww
そして何も出来なかった無力さ、嘘つきなことに失望で賛成派からも下げる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:39:53.91 ID:v9lRMkfnO
ハルノート状態だな
あの頃に情勢がよく似てる気がする
また突然キレたりしないだろうな?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:40:45.27 ID:amQUIBZzO
>>181
大企業は大体儲けるよ。一時的には。日本から本社移してアメリカに移すのが+人件費が安い国に移して日本に輸出するようになる

将来的には外国企業に買われるんじゃない

日本人はリーマンである限り終わりだわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:40:24.68 ID:edkSc2i00!
>>187
カラードの人口がワスプ上回ってる国に
まだ幻想抱いてるポチウヨって
いつまで20世紀に生きてるの?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:40:51.04 ID:yzXLcEHl0
離脱しろよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:41:22.74 ID:QWwSe85IO
>>175
アメリカは豪州と乳製品で揉めてる
農業はアメリカ式補助金制度のほうが、日本の補助金制度よりよいからね
中野はデマで騒いでるだけ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:42:11.76 ID:43ki7o+aO
>>187
安倍が大統領選の最中に在日ヤクザはハッカビーが連れてきたとか共和党のネガキャンして民主党に媚びたの忘れたのかよw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:44:04.04 ID:QWwSe85IO
>>196
現状でも海外進出してるしな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:44:05.47 ID:BPyUh1xP0
日米の協定はもう結ばれてるから2国間協議は必要ないということらしいな
オバマが気を利かせて安倍ちゃんの負担軽くしたって現地では報道されてる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:44:13.48 ID:QIPYf3wE0
5品目は留保する、日米での連携は取れない、だが日本の出遅れは無い
こんなふざけたこと言ってるからな
トラストミー以外の何物でもない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:44:54.54 ID:fYi8QKcR0
あのPが湧いてこないとは
まあここまで露骨にやられたら最早擁護のしようがないか
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:45:02.59 ID:ykYa0LZc0
交渉に参加を表明しただけで
交渉決裂ってパターンもあるだろ
なんでアメリカのいいなりになる前提で話すすんでるんだ?
条件飲めないなら日米同盟破棄して隣国の中露に接近すりゃいいだけだろ
TPPは危険!断固反対!!

条件付きならあり!安倍を信じろ!!


ネトウヨは次の言い訳考えとけ
農家なんて守らなくていい!なんて言うなよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:45:54.54 ID:VT/ECgCZ0
>>185
その農家の収入が減少したら自民党は補償するそうだよ
もしも補償する事になった時の財源は?
もちろん血税ですw

環太平洋経済連携協定(TPP)に日本が参加した場合に備え、農林水産省や自民党が、
打撃を受けた農家の収入を補填(ほてん)する仕組みを検討していることがわかった。
2016〜17年度をめどに、政府と農家が積み立てている「農業共済」を拡充するなどして、
収入が減った分を補う制度をつくる。
http://www.asahi.com/politics/update/0323/TKY201303220499.html
>>199
残念だがそれでも乳製品に30%の関税かけてる日本は米豪共通の敵なんだわw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:47:01.26 ID:bd2S/Vd7P
↓選挙前

TPP交渉、聖域守れ 林農水相が来県し強調
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20130715/CK2013071502000031.html
>林大臣はTPP交渉について「コメや麦など五品目を守れなければ脱退も辞さないと、党や国会で決議した」と説明。


↓選挙後

コメなど重要5項目、態度留保へ TPPで日本政府方針
http://www.asahi.com/business/update/0804/TKY201308030428.html
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:47:09.74 ID:WPxl0Mym0
>>205
日米同盟破棄ってお前・・・
マジでやったら1年後に日本がチベットみたいになってるぞw
アメリカの軍事力依存あっての日本経済だろうに
ノーガード戦法ワロタ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:47:42.10 ID:QWwSe85IO
>>206
アンチで賛成派もいるからな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:48:21.08 ID:lRRCtopk0
>>206
既に言ってると思うが

「農家は補助金だらけの既得権益!」とかさ
>>195
むしろ世界恐慌前
あの時も中小企業死ぬほど倒産させといて
永遠の繁栄が続くとか言っといて壊滅した
>>206
コメだけ守った!アベチョンGJ!

しかない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:49:49.01 ID:4Oa3RvJ5O
自民党の交渉能力なら最後は核心部分だけはねじ込めるよ。
ミンスにTPP交渉させてはいけなかったのは、交渉能力がないから。
安倍自民なら期待できる。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:49:52.71 ID:c0mI/qPZi
TPPなんて辞めちまえ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:50:21.58 ID:lRRCtopk0
>>210
ならねえよw

北朝鮮やベトナムがチベット化してるか?
ネトウヨ御自慢の日本の軍事力はベトナム以下なのか?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:51:23.79 ID:WPxl0Mym0
>>216
かくいう俺もミンス時代はTPP反対だったんだけどね
自民なら信用できるし反対する理由は無い
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:52:48.93 ID:QWwSe85IO
>>209
関税はいらんよ
安い豪州産買いたいからね
聖域5品目で一番揉めるの乳製品だろうし
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:54:10.17 ID:4Oa3RvJ5O
そうそう。「TPP反対」じゃなくて、「ミンスのTPPに反対」で、「自民のTPPに賛成」。
>>215
米韓FTAですら米+牛は守ったのになw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:57:31.89 ID:GURwjY8p0
ナチスジャアアアアアアアアアアアアップww
交渉力はいつ見せてくれるのかな?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 08:59:58.89 ID:4Oa3RvJ5O
非日本人が嬉しそうだなw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:01:13.44 ID:F08Xn/TG0
日本はもう終わりだ
さっさと壊してしまえこんなゴミ国家!
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:03:30.57 ID:VffrMZP10
軍事も経済も政治もアメ様に抑えられてホルホルできるんだから
サポちゃん相当頭逝ってるよな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:03:44.86 ID:43ki7o+aO
>>225
親父が自称朝鮮人の安倍晋三のことか?w
これはハイル安倍ぴょんGJだね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:04:45.68 ID:fYi8QKcR0
ネトサポの脳みそもそろそろ悲鳴を上げ出したか
いい加減辛いだろう同情するわ
他の国が2国で決めたことに従うのもおかしいいだろ
普段はネトウヨのレッテルを貼られまくってる俺だが
何年も前から一貫してTPP反対してるから
連呼リはうぜーから死ね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:10:13.86 ID:hwV84o8/0
なんだか統治時代に戻りそうだな
まあ最終的にはアメリカのおかげで主要品目は逃れそうだが
交渉がんばったんだけどやっぱり駄目でした、テヘッ
とか言い出すのはいつ頃かしら?
これほど舐められてまだケツ舐めに行くとかさすが自民党ジャパン
こりゃあ猿扱いされても文句言えませんわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:16:21.72 ID:QzsZA60w0
アメリカ「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:19:30.18 ID:DtLBRFYCP
>>206
TPPは国益とか言い出すよ きっと
嘘つかない
TPP断固反対
ブレない
安倍ちゃん。なんでTPP参加交渉したんや
しかも反対してる人は左翼扱いて
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:23:03.30 ID:13IHYOji0
聖域守れないなら交渉から撤退、って言ってたからなコイツら
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:24:27.13 ID:Coz5H3U40
ナチス自民のゲリのひっそりと国民にわからないようにオバマのチンポとケツを舐める作戦が発動するなwさすがナチス式だぜ!
米通商代表、19日に訪日 TPP関係閣僚と会談
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080701000890.html

フロマン氏の訪日は初めて。
自動車、保険、農業など米国が関心の高い分野をめぐり日本の関係閣僚と事前に協議。
難航する「市場アクセス」分野の交渉打開を目指すとみられる。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:24:49.23 ID:9+COIsGxP
何のための簡保・自動車関税殺しだったのやら
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:26:48.17 ID:63O8Cc6u0
>>234
最後まで言い出さないと思うけどね。なんとなく世間が忘れるのを待つだけで。
マスコミが何言おうとスルー。それでも聞いてくる社は取材拒否
国会で野党が質問しようとしても、すでに決まったことだからと審議拒否
今の自民ならこれぐらい平気でやる。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:26:50.24 ID:8I29mYqK0
せっかくポチやってんだから数年の条件付でも聖域守ったというポーズぐらい取らせてあげろよw
米通商代表、19日訪日=TPPで2国間協議
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013080700132

フロマン代表が19日に日本を訪問し、環太平洋連携協定(TPP)交渉について
閣僚レベルで協議すると発表した。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:28:36.89 ID:mzZpcI0e0
>>10
何とかなるわけ無いだろwwww
ジャップ死亡wwwwww
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:30:52.76 ID:PvxM72I10
日本がカモにされるってわかりきってた事だと思うけどなあ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:31:06.29 ID:uuedGiuA0
聖域は守ったというホラ吹いて共産党に突っ込まれてたよな安倍
こうなることがわかってて参加したんだろうけど
外圧を国内の権力闘争に利用しようとすれば必ず植民地になるに決まってる
いまどき維新だなんだ言ってる与野党の政治屋は
幕末明治の元勲がどうやって帝国主義時代を植民地にならずに乗り切ったのかちゃんと考えろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:33:01.92 ID:nSa8rz0W0
ああ、そっか
国会でもゴリ押しで通せるからもうどうしようもないんだね
幕末に不平等条約を押し付けられたように、これからものすごく苦労することになるんだね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:33:19.85 ID:u+1p2QvSP
もうTPP参加しなくてよくね?(´・ω・`)
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:33:28.43 ID:43ki7o+aO
>>246
最後に念押しwwwwwwwwww
ナチスJAPAN逝ったwwwwwwwwww
はっきり言って野田政権の方がよかったわ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:34:48.22 ID:FFpnoCXN0
外交に強い自民()
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:35:51.41 ID:Hl6vRwTL0
野田以前のほうマシといわれるレベル
桜田門外でも起きて血の反対意思表示の狼煙でも上がらない限り
憲政史上最悪の一党独裁状態だからすんなりと本当に植民地法案可決だが
自称ウヨクさんたちはネットばかりやってる場合じゃないよほんと
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:39:21.76 ID:KE+9BE7D0
規模じゃなくて数の力で日本騙そうとしてるんだから当たり前の結果だな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:54:26.23 ID:Ic4PC6CF0
この情報のスレ、+じゃあたってないんだよなぁ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:55:33.91 ID:QWwSe85IO
つか旦那はサラリーマン
嫁と老人だけの零細兼業農家

を補助金漬けにしてきただけだから

専業多い葉物野菜とか、賛成派だしな

農協に騙されんのもほどほどにな、都会人
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 09:57:22.75 ID:EgclB2Tj0
また九州あたりから尊皇攘夷運動でも始めるかね?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:04:11.94 ID:dBvcWZqG0
参加してもしなくてもお前らは叩くんだろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:07:48.56 ID:Coz5H3U40
>>263
はい、アメリカ産牛肉のTボーンステーキをもっと食べたいです
ジャップのピカ毒まみれのくせにナチス自民によって検査が緩和された農畜産物食うくらいならアメリカ産のBS・・もとい、へたり牛食った方がまだマシってもんだ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:08:50.46 ID:hUm6Voa90
喜んでいる奴らのお里が知れるわ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:11:43.35 ID:HG67+pGa0
つーか多国間交渉なのにアメリカのご機嫌伺ってれば農産品の関税などで
日本の言う事聴いて貰えるとか本気で思ってたのなら安倍も自民も役人も
バカとしか言い様が無いw 

まぁ安倍と自民はバカだけど役人はそんなのハナから想定してただろうけどねwww
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:13:09.92 ID:gkX3hnuG0
× 中国包囲網
◎ 日本包囲網
交渉参加しないことが国益だったのに
率先して飛び込んでいった安倍の頭の悪さは異常
+でスレ立ってないんだけど何なん?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:20:48.08 ID:HG67+pGa0
それと日本の交渉参加は交渉がほぼまとまり掛かってる今年後半にようやく決まった。
その時点で「現時点までに既に合意してる事項に関し、後から交渉参加する国が異議を
申し立てて再度議論することは無い」とちゃんとクギをあらかじめ刺されて、それを承知で
日本は交渉参加している。

もしこれで「国益を守る交渉をちゃんとやります」なんて安倍の妄言を真に受けてる奴がいたとするなら真性池沼レベルのアホw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:21:22.50 ID:63O8Cc6u0
>>269
いつものことじゃんか
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:22:08.94 ID:A7+hHjOq0
>>10
車の関税がなくなっても海外の工場の生産が増えるだけで
日本からの輸出が増えるわけじゃないだろ
俺らに何のメリットがあるんよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:26:26.93 ID:QWwSe85IO
>>264
アメリカ様は日本向け専用の食肉加工場作ってくださいましたぞ!
日本の商社はアメリカの港湾積み出し会社買収したぞ。


ちなみに俺は豪州産の牧草育ちの牛肉が好きだww
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:27:22.68 ID:oeUfqHJGi
TPP決まったら北海道や謎の税金流れてる都道府県の農家は死ねるな

北海道の作るだけで買ってくれる保証って税金から出てるんだろ?TPPでその制度なくなるんかねぇ?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:29:53.81 ID:YBWHAoB/O
アフラック追い出そう
> 政府は警戒を強めている。

> 政府は米以外との国との連携を検討している。

ただのプロレス。
裏では、全面的にアメリカに従うことが決定済みだろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:32:19.57 ID:nwkq4vO40
TPPは民意
TPP参加する予定だったけど
折り合いつかないから見送るわ
いやー残念だな 残念だ

でいいじゃん
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:33:12.66 ID:QWwSe85IO
>>272
入らなくても現地化進んでるし、むしろ関税とか不利なことされるわ
この国はもう何もかもがおかしい
でもおかしいと言うとキチガイ左翼認定で社会的に頃される
もうどうしようもない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:37:14.94 ID:QWwSe85IO
>>274
日本の補助金は自宅用でも農家なら出る、土木予算な

欧米は販売用のみ
大規模有利、小規模(オーガニックとかな)は別枠あり、景観保護とか水源保全とか、最もな理由で小規模農家も保護
消費者は安く買える恩恵
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:37:45.85 ID:9hAGjrlI0
どんどん不利になっていく
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:39:24.86 ID:S8RrQfzC0
だいたい2国間協定じゃTPPの意味ないじゃん
民主の起き土産
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:39:31.73 ID:43ki7o+aO
>>278
完全にフリーハンドならそれでいいけどなw
TPP参加決定前後でアメリカから金融緩和政策への批判が無くなったからなんか密約結んで出られなくなってるんだろw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:40:39.25 ID:nwkq4vO40
>>278
お子ちゃまね
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:41:43.67 ID:QIPYf3wE0
>>270
後から「知りませんでした、民主時代に交渉参加しないからだ」とか平気で言い出すだろ
衆院選TPP反対派は295人中205人だったのに、
参院選TPP反対派は78人中7人だからな
こんな馬鹿げた話はない
党自体がブレブレで公認の軸も無いし、自民の衆参がねじれ発生してぶつかり合わないんじゃ本物の詐欺政党だ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:41:57.72 ID:A7+hHjOq0
>>279
今まで通り現地生産すればいいだけじゃん
日本メーカー限定で排除とか無理なんだから
TPP入らなくても不利にはならないだろ
前原たちが「なんかこれヤベーぞ」と
踏みとどまったのに、「成長戦略の柱です(キリッ」と
自ら突っ込んでいくんだもの
そりゃカモにされるわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:42:14.15 ID:43ki7o+aO
>>283
アメリカと2国の事前交渉で不利な条件突き付けられた上で始まったらあとはシラネって言われてるから笑われてるんだろw
安倍ちゃんの下痢が捗るな
>>285
「締約国」とは、条約(効力を生じているかいないかを問わない。)に拘束されることに同意した国をいう
「当事国」とは、条約に拘束されることに同意し、かつ、自国について条約の効力が生じている国をいう
「交渉国」から「締約国」「当事国」となるためには、「条約に拘束されることに同意」することが必要である。 「交渉国」には「締約国」や「当事国」となる義務は課されていない。 同意方法としては
条約に拘束されることについての国の同意は、署名、条約を構成する文書の交換、批准、受諾、承認若しくは加入により又は合意がある場合には他の方法により表明する
ことができる条約法に関するウィーン条約 - 東京大学東洋文化研究所 と定められている。
尚、ウィーン条約法条約では いずれの国も、条約に拘束されることについての同意が条約を締結する権能に関する国内法の
規定に違反して表明されたという事実を、当該同意を無効にする根拠として援用することができない。ただし、違反が明白でありか
つ基本的な重要性を有する国内法の規則に係るものである場合は、この限りでない
条約法に関するウィーン条約 - 東京大学東洋文化研究所 として、「条約を締結する権能に関する国内法の規定」に反して条約に拘束されることについての同意を表明した場合は、「違反が明白でありかつ基本的な重要性を有する国内法の規則に係るもので
、未だにデマに騙される人が後を絶たない。 ISD条項が危険だと言う人は、酸性雨の主成分で、海岸線を浸食し、温室効果を引き起こし、毎年多数の死者を産む
DHMOも規制するよう呼び掛けるべきだろう。
TPPは民意であるとか(自民はTPP反対を唱えて大勝したが,その民意はどこへ行ったというのか)
TPPは民主の置き土産であるとか(TPP交渉が始まったのは安倍内閣になってから。野田はTPP交渉の席につくのを拒否していた)

こういう明らかにおかしい嘘が世の中を平然とまかり通る
こんな吐き気がするような混沌とした社会において何も疑問をもたず自民は正しい安倍は正しい福島は安全とお題目を唱えるのが正しい国民らしい
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:45:28.57 ID:y2m6BUju0
自民盗は生粋の乞食政党だしwwwwwww
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:45:51.60 ID:Hl4x2Nuu0
【政治】「TPPはアメリカが運営する“ぼったくりバー”、日本は“良いカモ”」「企業や投資家がもうかるかが判断基準、恐ろしい」…NGO報告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375690273/
安倍、TPPで”聖域5品目”関税撤廃例外主張見送りへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375575473/
【売国・麻生太郎】 麻生財務相が売国的譲歩 アフラックに屈服したTPP日本 郵便局との提携が国民皆保険を空洞化する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375427006/
【TPP】日本郵政、米アフラックと提携を拡大:TPP交渉で米国へ配慮 [13/07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374680570/
安倍、TPPで”聖域5品目”関税撤廃例外主張見送りへ ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375700360/
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375698226/
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:46:19.90 ID:nwkq4vO40
>>293
参院選の結果ってしってる?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:48:49.65 ID:QWwSe85IO
>>295
反対派フルボッコのスレ列挙かよ
>>296
参院選の投票率と得票率知ってる?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:50:34.42 ID:nwkq4vO40
>>298
投票に行く行かないは国民の意思ってしってる?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:50:43.91 ID:Hl4x2Nuu0
権力を取り戻した自民山形県連 反自民を掲げた農協へ報復措置 「やられたらやり返す。倍返しだ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375634147/
>>299
投票してない=国民ではない、ですかそうですか
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:52:43.15 ID:nwkq4vO40
>>301
自民がTPP反対を唱えて大勝した衆院選の投票率と得票率知ってる?
>>302
そんな衆院選今までありましたっけ?
因果関係と相関関係って難しいね
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:56:08.90 ID:Hl4x2Nuu0
【悲報】反TPPの候補を推薦したJA山形、何故かカルテル疑惑をかけられ強制捜査される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375611369/
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:56:18.21 ID:nwkq4vO40
>>304
君にとってはね
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:56:27.45 ID:5wpwK8uUO
自民党の票は創価票ですからw
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/k/o/g/kogotokoubei/20130415181311fb9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tenmei2asobu-jinji0tukusi/imgs/b/d/bdaae94f.jpg

都合の悪いことは無かったことにする便利な脳みそをもってないと(自民党の信者になるのは)難しい
夏だなぁ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 10:58:41.88 ID:7adtvPTt0
自動車、保険は二国間で譲歩させ、
それ以外は多国間で譲歩させる戦略だね。
流石は米国
都合が悪くなると個人を標的に人格攻撃
マニュアル通り
実際なんなんだ?
不利でもいいからTTPに入らないと立ち行かないくらい影響が出るのか?
それとも本当にアメリカに脅されて入るいじめられっこなのか?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:00:42.46 ID:nwkq4vO40
>>308
ID:Jc3K7xU70の事ですね、わかります
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:01:42.02 ID:ClYfL4Iw0
自国生産がなくなる→貴重品になるので長期的に見れば農作物は高くなる
関税撤廃を小学生みたいに簡単に考えるなよ
>>312
脅されるっつーか、そもそもこんなん10年前からずっとやってるしね。

日米構造協議の頃と同じ。
アメリカのニガー大統領の為に郵貯窓口でアフラック売る心遣いをしたのにこれだよwww。
外人は基本的に他人種を殺すことに躊躇しない残虐精神しかないから日本的な心遣いは無駄だよ。



  アフラックの嘘つき
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:03:03.08 ID:qWavUB0m0
TTPバトルロイヤルで日本とアメリカが事前協議なんかして
タッグを組んだら他国は勝負にならずみんな逃げ出すからな
対日包囲網どころか各国利害対立してどうにもならいだろ
本当に数年以内に話がまとまるのか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:04:29.91 ID:doW+HTVC0
んで最終的に日本はTPPに参加しないと禁輸だからなって言うんでしょ?
わかるよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:04:40.68 ID:Hl4x2Nuu0
【経済】アメリカで、経済危機によりホームレスが増加…避難所では、食事や寝場所を求める人々が増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375793228/
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:06:41.94 ID:63O8Cc6u0
>>318
なんでもう決まりかけてる協議に遅れてやってきて、俺の言い分を聞けとか言い出す奴に
いやそれ無理だからとか言っただけでそこまでの悪者にされてんだよ米国はw
ここまでの大きな問題

TPPが何かわからない
何を話し合ってるのかわからない
どんな制裁があるかわからない
何がわからないのかわからない

まさしく現代の不平等条約
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:10:19.72 ID:43ki7o+aO
>>320
ネトサポ「ヘンリー・M・ロバートは在日!」
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:12:13.69 ID:mTwqG90AO
>>310
TPP関係国の中で、
工業や保険業で全面的に競合するのはアメリカと日本しかないから
日本がこういう分野で先に譲歩したとしても得するのはアメリカだけで
オーストラリア等の他の国はまだ日本から譲歩を得てない

今後問題になる農業等のネタはオーストラリア等が全面に出てきて
アメリカは後ろにいれば、オーストラリアに対して日本が譲歩するときに
アメリカも自動的にさらに日本から利益を得られるってシナリオか

なぜか安倍ぴょんは日米二国間だけで
工業・保険と農業の要求を受け入れ合う取引をすれば
他の国は従えられると思い込んでたようだがw
これがわざとじゃないなら本当に頭が悪いんだろうな安倍は
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:14:39.52 ID:cLuWPMtM0
やはりアメリカは安倍チョンが嫌いなんだなw
まあ、好む方がおかしいか・・・。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:17:55.24 ID:ITicBxekT
もう選挙終わったし安倍ちゃんはどうでもいいんだろ
>>323
すでの日米FTA交渉になってるんだけど
どんなルールか、どんな制裁があるのかわかってない
お前とは話し合う気はない
決まったことに従えだろ

自殺するようなもんだ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:20:24.13 ID:43ki7o+aO
>>325
どうでもよくはないだろ
次はアメリカにたくさん貢ぐ方が勝つ自民党総裁選だ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:21:17.50 ID:EwKaOPzIO
>>322
そろそろアメリカは(も)反日という真実に気づいてくんねえかなあ
少なくともネトウヨの親日と反日しかいない世界観ではな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:22:47.99 ID:5Sve6Cb50
二国間でゴニョゴニョなんかしたら他国から不満が出るに決まってる。
当たり前じゃないか。
流石安倍チョン、ナチスのやり方学んだか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:24:43.61 ID:9OG9DHV00
下痢便売国奴やべえわ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:25:56.86 ID:43ki7o+aO
>>329
直前までゴニョゴニョするらしいがw>246
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:26:03.14 ID:ifQVv3nG0
環太平洋でやってるのに2国間協議とか馬鹿すぎるだろ
他の国の立場も考えろよw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:29:20.82 ID:6rENGByC0
相変わらず内容が解らないんだから議論のしようがねえよ
物凄くキチガイ沙汰だろ、コレ
本当に民主主義国家か?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:33:20.57 ID:lkwYk2JJ0
自民TPPに反対している売国奴は何なの?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:34:29.36 ID:63O8Cc6u0
>>334
ってか内容がわからないのはTPP交渉で
交渉の途中経過を一部の人間以外には公開しないと決めてるから。
でその一部ってのは政府の交渉担当だったり企業家だったり。
日本だけじゃなく参加国の民衆みな戦々恐々ですわ。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:35:57.54 ID:B0KeBdS/0
2国間だと一方的に押し込まれるから他の参加国と強調してアメリカと交渉する
ってのが賛成派の言い分だっただろ
なんで初っ端から真逆のことをやりだしてるんですかねえ?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:36:02.55 ID:Op/aT3zH0
普通に交渉終了カードがあるからどうってことないだろ?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:36:03.55 ID:Hl4x2Nuu0
ジタミ党「TPP反対論者をテレビに出すな!!国益に反するだろ!!!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375767240/
陸奥宗光が泣いておるぞ自民よ
そもそも、何でアメリカが仕掛ける大仕掛けな詐欺に
日本が参加しなきゃいけないんだw?

いい加減にしろよ、権益者の自民、官僚役人・記者クラブメディアよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:52:41.98 ID:QWwSe85IO
ISDS条項について基本知識
日本がこれまでに締結した12のEPAと15のIIAのうち(※)、ISD条項が含まれていないのは、対フィリピンEPAおよび対ASEANEPAだけで、残りの25にはすべてISD条項が含まれている。
※ EPA締結国は、シンガポール、メキシコ、マレーシア、チリ、タイ、インドネシア、ブルネイ、フィリピン、スイス、ベトナム、インドおよびASEAN。対ASEANについては継続交渉中。
※ IIA締結国は、エジプト、スリランカ、中国、トルコ、香港、パキスタン、バングラデシュ、ロシア、モンゴル、韓国、ベトナム、カンボジア、ラオス、ウズベキスタン、ペルー。
(参考:「日本からの輸出でEPA/FTAを利用する-EPA/FTAの利用方法-EPA/FTA〜経済産業省対外経済政策総合サイト〜」
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/epa/index.html
これらの国にアメリカ企業が進出してないと思う人はいないだろう。
それらの国から、日本を訴えることはできるが、これまで一度も訴えられたことはない。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 11:55:29.22 ID:fekaaAI4P
いよいよ国民の利益の売り渡しと言える状況になってきたな
クソ自民バンザイ!
アメリカ企業がカナダに負けた例
→米国系の宅配業者(UPS)が、カナダ関税法改正によってカナダ・ポストのみが優遇されるとして仲裁に訴えた事件である。
仲裁廷は宅配事業と郵便事業が比較対象にならないとしたが、その根拠は両者に対する諸国の認識の相違であった。
「同様の状況の下」にあるかどうかの判断は、競争関係にあるかどうかがポイントだとした。したがって、仲裁廷は、宅配事業と郵便事業は「同様の状況の下」にないとして訴えを却下している。
→米国の木材加工業者のPope and Talbot社とカナダ政府の間で生じた事件である。 同社は、カナダに子会社を設立して、木材を輸入していた。
1996年に米加間で軟材協定が結ばれ、カナダ政府は無関税輸出枠を削減し、軟材輸出業者に配分した。 Pope and Talbot社の輸出削減量は他の業者よりも25パーセントも高かった。
そこで同社は仲裁に申し立てた。仲裁廷は、数量割当によってPope and Talbot社に被害は発生したものの、
同社はそれでもなお軟材を輸出し続けていて実体上は収益を上げているという点を指摘し、
「数量割当による財産権侵害は収用に要求されているレベルには達していない」と結論付けた。
安部くそ過ぎる。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:04:12.98 ID:qd7r1OuF0
      郵貯ユダヤ化         ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                        ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;      ユダヤ批判封鎖
       IMF増税            ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
 グローバル移民1千万人受入 -O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^-        TPP参加
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O
               O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O    ザッ
          ┏━┓    ┏━┓        ┏━┓    ┏━┓
          ┃✡┃    ┃✡┃        ┃✡┃    ┃✡┃
          ┻━┻    ┻━┻        ┻━┻    ┻━┻
          (.。┳。)    (.。┳。)       ..(.。┳。)    (.。┳。)   就業流動化
           ..▼      ..▼           ▼       ▼
               ┏━┓    ┏━┓        ┏━┓    ┏━┓ アンチ・ユダヤ戦片棒(集団的自衛権)
               ┃✡┃    ┃✡┃        ┃✡┃    ┃✡┃
               ┻━┻    ┻━┻        ┻━┻    ┻━┻
               (.。┳。)    (.。┳。)       ..(.。┳。)    (.。┳。)
                ..▼      ..▼           ▼       ▼  首切り法案 
               マイ・ナンバー法(済)
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:06:00.34 ID:XBn9zX+1O
>>339
それ意味わかんないよな
自民党内に反対派かなりいるだろうに
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:09:22.31 ID:YLGYtIFL0
盗聴なりされて日本の手の内は全部バレてんだから
交渉してどうにかなると思ってる日本政府がどうかしてる
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:10:25.23 ID:dBfxQXuw0
とことん無能な政府陣
ここまでされて参加する意味あるのか
>>1
今、ニュースで外務省内で今日から日米二国間協議する言ってるが

やらかしたか?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:12:20.57 ID:O9BGc8uU0
これは安倍ちゃんgjだね
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:13:07.06 ID:QWwSe85IO
NHKでアメリカの強い要望で、 2国間協議始まったぞ
報道したな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:13:31.78 ID:uuedGiuA0
息 吐 嘘 晋
オレ農家だけどTPPなんてやったらますます補助金だのなんだので税金使うと思うんだけど

あと移民が怖いねー
まぁ安くこき使えるバイトが増えるのは嬉しいけどさ
次の選挙も自民に入れて日本を滅ぼすニダ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:14:42.94 ID:5ce/4seX0
>8月下旬の次回交渉会合では日本との2国間協議に応じない

もう下旬か?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:16:02.69 ID:QWwSe85IO
>>355
移民は関係ないよ
むしろ、サービス残業とかが不当労働で訴えられるかもな
外国人研修制度は、アメリカは奴隷制度としてるから、バッシング材料にしかならんよ。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:17:43.52 ID:qd7r1OuF0
          財政破綻国家ユダヤメリカの延命の為、他国から富を盗む必要がある
  ┏━━━━━━━━┓                 ↓
  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃  TPPを利用してで日本国インフラを収奪する必要がある
  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃                  ↓
  ┃:::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::┃米だけは例外を勝ち取ったと錯覚させる必要がある 
  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃                  ↓
  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃      株高演出で参院選を乗り切る必要がある
━┻━━━━━━━━┻━.                ↓
 /::::::==    JEW  `-:::::ヽ 円増刷でも株価が下落しないよう操作する必要がある
 |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::l                 ↓
 i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l::::::!    TPP参加密約で円増刷をユダヤに許可される
 .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
  (i ″   ,ィ____.i i   i // 逆に見ろ    逆に考えろw
  ヽ i   / l  .i    i /   (⌒)    .
   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐ 
  /|、 ヽ  `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、
    l ヽ ` "ー−´/  〈 ̄   '-ヽλ_レ
                 ー‐---‐ '.  :
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:19:31.86 ID:QWwSe85IO
>>357
NHKのあれはTPP加盟後に、発行すると報道してた。

今回ので決まったら、多国間の交渉の場で、他の国から日米が、単独交渉要求されたくないのかもね。
>>347
自民党反対派ってw?  本気かどうか、

TPPに反対と言って有権者をだましただろ、自民党は
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:21:35.71 ID:ClwJxwSa0
>>355
補助金どれくらいもらっているの?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:24:35.63 ID:di5Ep54z0
農業だけに問題を集約してそれには補助金を出して問題解決しようとしているのがミエミエ
最初から交渉する気なんてゼロだろ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:24:49.48 ID:KXPdhKi30
日本都合の良いサンドバック過ぎw
どれだけ叩いても反撃は無いし叩くだけ譲歩と金が落ちてくる
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:26:02.16 ID:tKJ2ViF00
ほら見ろ、やっぱり「ハルノート」だったろ
能天気ジャップなんてみんな氏ねと言ってる
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:26:20.46 ID:uuedGiuA0
安倍さんは選挙前にこんなこと言ってました
http://www.youtube.com/watch?v=VwDMxoOj0u8#t=1m05s
1分05秒〜
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:26:39.68 ID:rHosx3vt0
またアメリカと戦争したいのかよ
アメリカにとって日本ほど利用しやすい国はない。
真珠湾攻撃して欧州戦線に参戦する口実を与えてくれたし、
戦後は何でも言うことを聞く。金も言われるままに出す。
今またTPPで鴨葱。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:31:11.11 ID:M2xUiX0h0
自民党だからな態度だけは自信満々でまた国民を騙すんだろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:36:30.76 ID:oBfwmYqL0
もうダメダメだな
>>156
語呂が似てるネトサポことJNSに交渉させよう
少しでも日本に不利になったら平井ぴょんともども国家反逆罪で逮捕で
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:42:01.59 ID:E7iHLHIO0
>>10
もう米韓FTAより悲惨な条件で飲まされてるだろw
>>358
アメリカだのオーストラリアだのニュージーだのはスゲー安く外人使ってるよ
オレもニュージーで研修生として働いて来たからな
親父はアメリカでやって来たし

>>362
糞も貰ってないよ
アメリカは農家の所得の3〜4割が補助金だしEUも平均それくらい貰ってる
フランスなんか農家所得の8割が補助金だよ
日本は精々1〜2割かな?
例外的にコメ農家は多めに貰ってるけど
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:44:46.35 ID:QWwSe85IO
>>372
日米以外の国の企業も訴えてくるからな
関係ないよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:45:33.28 ID:E7iHLHIO0
ナチスは国益は守ったが、日本ナチスは売国独裁だから終わってる
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:46:10.41 ID:oBfwmYqL0
靖国も参拝しないと決めたし、全てがガタガタ。
これが、自称保守の真の姿。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:47:03.09 ID:M2xUiX0h0
親戚米農家やってて割とでかい田んぼ持ってると思うんだけど
もっと大規模じゃないと補助金はもらえんって言ってたな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:47:07.48 ID:cLuWPMtM0
安倍「TPP反対派は左翼」
稲田「自民のTPPは民主よりマシ」
茂木「TPPは米韓FTAよりマシ」

wwwwww
さすがネトウヨ内閣だわ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:47:49.36 ID:I8sQOU/Q0
出来レースだろ死ね国賊
寄生虫ヒトモドキよりよっぽど日本人にとってあの下痢便は有害生物
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:48:03.10 ID:iioVKUp3O
>>185

> TPPは貧乏人や主婦には嬉しいだろうし
> 金持ちは余裕で高い日本産買えるし
> 文句言ってるのは農家だけだろ


こういう事をいまだに言ってるいる奴は、一方では農家には補助金がガッポリ入るとか書き込みしているんだろうな

自分で調べることもできないアホか、
農民をスケープゴートにして目眩まししたいあべぴょん一派なのか
>>377
オレの知り合いのコメ農家田んぼ80ha持ってるんだけどさwww

5億も溜め込んでたwwwwww

うぜぇ…
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:50:51.88 ID:amQUIBZzO
さすが日本の保守!よくやった
これで本格的に脱亜入米だ!
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:52:59.20 ID:QWwSe85IO
>>373
ワーキングホリデーだろがww

不法移民も関係ない
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:55:27.40 ID:yNB+xttqi
>>381
そんな蓄えるなら農家の保護とかいらんな、他の業種の様に自由競争に放り込めよ

TPPに参加しなくても酪農や農家の過剰保護辞めるだけでいいのになぁ…
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:59:10.12 ID:M2xUiX0h0
>>384
殆どはもらえない農家なんだろ
だから兼業しないと食っていくこともできないし
農業離れがおきてる
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 12:59:55.10 ID:xlfDIaMGO
あーあ終わったな

なんとかTPPをめちゃくちゃにしようと日本にしては最低の嫌がらせを続けてきたのに、
ユダヤに大金積んでも原則みんなと仲良くを変えてくれなかった

てか、ユダヤは規則大好きだからカネなんかじゃ靡かないよ
>>384
アホか

農家なんてカツカツやわ
日本の農家の補助金は少ない方だぞ

それにお前80haってどれだけデカイか分かってるか?
東京ドームが4.6haだぞ?
その理論ならトヨタや三菱が儲かってるから日本の会社は余裕がありますねって言って重税課すようなもんだぞ

中小企業はバッタバッタ潰れるな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:02:10.73 ID:jd9CxxLJ0
ネトウヨ怒りのオスプレイ反対デモwww
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:02:39.51 ID:QWwSe85IO
>>381
売上の半分はごまかすとかな
農協コネで役所採用とかな
補助金貰ってない詐欺やるし
>>383
いやwww
働いてるのは正規の外国人労働者だわwww

不法移民と安い労働力は=ではないって

あーでもアメリカの田舎とかは不法移民を奴隷の様にこき使うのは普通にあるぞ?
昔は酷かったらしいし
昔程では無いが今でも使ってるってよ
>>389
売上誤魔化すやら補助金詐欺なんてやったことも聞いたこともないが…

農協にコネで就職はあるなwww
でもあんな薄給な仕事したいかね?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:06:06.44 ID:QWwSe85IO
大規模農家育てらよかったんだよ
今更だが
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:10:55.89 ID:VT/ECgCZ0
>>389
あんまりネトウヨがばら撒いてるような最初の1行と最後の1行を
書いてると後悔しても知らないよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:13:16.09 ID:sgvWNljG0
もしかして日本の政治家ってのは肥溜めの住人よりも頭悪いんじゃないの?
いや良くて日本をぶち壊そうとしてるだけか
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:14:41.18 ID:yNB+xttqi
>>385
日本のどの業種もガタきてるんだから、農家だけ過剰保護するのはおかしいわ

>>387
いや、個人事業主レベルで言えば農家は保護されすぎてるだろ、特に米と北海道特定の野菜は
>>392
やってるよ
大規模化すると助成金が出やすくなるんだよ
酪農なら何頭以上の畜舎を建てると何割補助とかさ

でも土地が無いからアメリカオーストラリアニュージーには逆立ちしたって敵わない
日本じゃ乳牛150頭も飼ってたら大規模扱いだがアメリカで大規模って言うと1000頭以上とかだからな
オーストラリアニュージーは更にデカイし
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:16:17.10 ID:QWwSe85IO
>>393
田舎にいるとな、悪気なく話してくれるからな…
「そうなんですか〜♪」
とか言って内心ムカついてるだけさ。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:16:24.86 ID:/8A2CIVei
決まったらフォード買うわ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:20:42.02 ID:QWwSe85IO
>>396
そういう条件面の不平等だと、補助金は出せるよ、欧米の補助金制度がそれ、もちろんISDS条項違反にもならない。
>>395
そんなことねぇよ
農業は国家の基幹になる産業で無くてはならない
だから補助金やらを出すがそれでも厳しい

そもそも大規模で効率の良い農業は日本の土地では難しいからな
その上日本の10倍以上のデカイ土地を使って大規模になった農家を日本の何倍もの補助金でブーストして潰しに来てるのがアメリカオーストラリアニュージーなんだよ

この状況で補助金を打ち切るか?
生殺与奪権を奪われて生きていけるかよ?
>>399
オレは農家だから補助金出たら嬉しいよ?そりゃね?

でもさ
お前ら農家以外の人間は補助金今の数倍使われてもみんながみんな納得出来るの?
本気で関税無しにして補助金で戦うなら農家所得の8割補助金とかフランス並みになるぞ?
>>400
補助金打ち切って国営農場じゃダメなの?雇用も産み出せるだろうし。
>>400
国家とか出して志は立派だと思うが、あんたらの仲間ぼったくってますやん

収入がダメですー、国家の大事な産業なので農家にはどんどん助成金下さいーってか?

TPP不参加で農業の過剰保護は一旦まっさらにして、そこから助成金の見直しした方がいいと思う、おれ個人の考えな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:32:40.64 ID:1DOJtGejO
どうせ最初から決めてるんだろ
国民に言わないけど
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:33:30.33 ID:xG9OiTFw0
>>374
日米以外の国は車作ってないでしょ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:37:36.49 ID:6W3b6JdW0
はい
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:39:18.26 ID:43ki7o+aO
>>404
×決めてる
○決まってることに無条件に賛成する
今さら参加しても他の国が持たせてくれる手土産に期待するのみですわ
>>403
アメリカの三分の一以下の補助金でぼってるとかw

先進国の中じゃ日本は農業保護してない方だぞ?

てか補助金ぼってるなら首吊る農家なんてこんなに出てこないわ…
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:40:37.96 ID:63O8Cc6u0
>>400
つかアメリカ自体、農業に多額の補助金だしてるしな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:42:19.44 ID:FqOxnJll0
だから日本人は海外の農産物食べればいいんだよ
「はい」か「yes」のどちらか一つを選べ
>>402
割に合わなすぎて…

まず農地をどっから買ってくる?
補助金打ち切るなんてもんじゃ全然足りないよ?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:45:27.12 ID:yNB+xttqi
>>408
>アメリカの三分の一以下の補助金でぼってるとかw先進国の中じゃ日本は農業保護してない方だぞ?

先進国と日本で農家の割合が違うんでない?これまで保護されてきた農家人口が多いから金額が3分の1なんじゃねーの?夜に調べて見るわ

>てか補助金ぼってるなら首吊る農家なんてこんなに出てこないわ…

他の業種で首吊ってる方が多いだろ、農家だけが苦労してると思うなってw
>>410
どっかの詐欺的NGOのカスみたいなこと言うなw
>>409
でもTPPで日本市場が解放されれば補助金減らせるよ!(ピョン
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:47:22.68 ID:QWwSe85IO
>>405
ASEANは無条件で加盟できる権利を持ってるよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:51:05.09 ID:QWwSe85IO
>>401
補助金制度前より消費者は2割安く買えるようになったからな
つか補助金制度反対派かよ?
>>412
農業従事者ならアメリカオーストラリアニュージーの方がずっと多いよ

あいつらは日本より多くの人に日本より多くの金をぶちこんでる

ニュージーなんて農業が日本における重工業やら先端技術分野に当たるから必死だよ
なんかさっきから似たような人が似たようなことばっかり書いてて怖いんですけどw
>>416
補助金無しで世界とやりあえるならそれに越した事はないだろ

でも向こうの方が強い上に日本の数倍補助金ブーストジャブジャブ使ってるんだもんな
補助金も関税も無しじゃ嬲り殺しですわwww
>>412
TPP来たら日本もモンサント天国になるよ
インド人がどんだけ首吊ったか
まぁその前に農協解体で
金借りてる農民のほうが
借し剥がしでヤバいけど
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 13:59:43.16 ID:yNB+xttqi
>>417見てやっぱりただ保護されたいだけの主張だと思ったわ

外国に売れる様な作物作るわけでもなく、昔からのやり方変えたくないから、農家は大事なんです、保護して下さいって主張だな

貴方のレスは他国は農業を外資稼ぐ政策にしています!私達の仕事が無くなります!保護して下さい!

に聞こえるが、おれ勘違いしてる?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:01:46.18 ID:ClwJxwSa0
ところでTPPってなんのメリットがあるの?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:05:35.72 ID:gRIN2jWw0
売国 自民 アフラックに売り渡す


●外資の保険ならOKという矛盾

 日本郵政は日本生命との提携を予定していた

子会社のかんぽ生命で日生が開発したがん保険を発売する段取りだった
それが舞台裏でひっくり返った

米国政府は「政府の信用が背後にあるかんぽ生命が民間と競合する保険を販売するのは民業圧迫であり
外国企業の参入を妨げる非関税障壁である」と主張し
TPP交渉と絡めて日本側に圧力をかけていた

麻生財務相がTPPの事前交渉で


「かんぽ生命からがん保険の申請が出ても認可しない」
と米国に約束した日本側が
その後の交渉で「日本生命を外し、
代わりにアフラックのがん保険を売らせる売国的譲歩」
>>421
オレの心情としては関税が無くなるのは勿論怖いな
仕事が無くなるのが怖くない人間なんて居るか?
まぁオレの作ってる農産物はもう既に殆ど関税掛かってないがwww

でもそんなことじゃないよね
根本は農業と言う国家の基幹を捕まれちゃ足元見られてこれから他国の言いなりになるのが危険だって事よ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:11:01.06 ID:QWwSe85IO
>>420
日本で栽培してる作物の種子の何割が、輸入なんか調べてみ?
インドの小作人とかどうでもいいから
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:12:31.30 ID:yNB+xttqi
>>424
作ってるのじゃがいも?w

んーTPPに入らないでどうにかして欲しいとは思うけどこれ個人が考える範囲超えてるしそろそろやめておくわ

売国安部は平気で農家潰しそうだけどw

農家について少し考えさせられたよ、ありがとう、変な絡みしてすまんねノ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:14:56.16 ID:qd7r1OuF0
米通商代表部USTR代表にユダヤ系マイケル・フロマン

オバマが米通商代表部USTR代表にユダヤ系のマイケル・フロマンを指名。
マイケル・フロマンは米韓FTAにも関わっていましたが、
ユダヤ系のタフな交渉人の登場で、どうする安倍ちゃん!?

TPPは中国包囲網ではないとマイケル・フロマンがCSISで明言しています。…….

米通商代表 フロマン氏 大統領が指名 TPP交渉精通
東京新聞 2013年5月3日 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013050302000131.html

米メディアによると、フロマン氏は大統領のハーバード大学法科大学院の同級生。
米金融大手シティグループの幹部からホワイトハウス入りし、TPPの交渉にも関わるなど通商政策に通じている。
米通商代表は三月にカーク氏が退任した後、空席となっていた。
プリツカー氏はハイアットホテルの創設者一族の資産家で、承認されれば政権で四人目の女性閣僚。
一九九〇年代からオバマ氏を資金面で支えてきた。
…….
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:16:40.43 ID:FqOxnJll0
>>425
とりあえずその固定概念は捨てた方が良いな
もっとローレベルの話からひっくり返るんだからその時に思考停止する事になるよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:17:01.09 ID:rMqkOlp00
んで、この状況でも「国益になる」として参加するの?
国益に沿わなくなれば抜けると言っていたよね? 抜ける準備をしないの?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:18:14.04 ID:I42Ar7aqO
TPPに入ったら農業の効率がぐーんと上がって世界で戦えるようになると?
そうなったらいいよねー

でも現実は潰れて終わり
国際競争力とか原発事故のおかげで何しようが再起不能なんで
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:22:54.66 ID:BraoQpgOP
世界が弱った日本のケツ毛を抜きに来る!
はじめからわかっていたことなのに、何をいまさらと
まぁこんなウンコどもを参院選で垂れ流し勝利させちまった国民に文句なんかないんだろうけど
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:24:38.21 ID:qd7r1OuF0
http://en.wikipedia.org/wiki/Penny_Pritzker
ペニー・プリツカー(新商務長官・ハイアット・ホテル創業者の姪)
Biography
        ↓
Born to a Jewish family in 1959          ↓
Categories:  American people of Ukrainian-Jewish descent


http://en.wikipedia.org/wiki/Michael_Froman
マイケル・フロマン(TPP・USTR)代表
Early life and Education
               ↓
Froman grew up in a Jewish family

Personal
                                 ↓
Froman lives in New York City with his wife, Nancy Goodman.
                ↓
Categories:  American Jews
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:26:08.99 ID:4Oa3RvJ5O
自民党批判してる奴はミンス支持なの?w
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:27:46.03 ID:WXJs3PrM0
TPPはなんか日本で騒いでるレベルよりまったく別物なんだよなぁ・・・
加入するって決めた時点で農作物に数種類の除外項目作ったところでどうでもいい
もっと金になる所拾いにいかないといけないのにアメリカ様が全部持っていく凄い協定
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:28:02.73 ID:qd7r1OuF0
http://www.kanzei.or.jp/topic/international/2013/for20130625_3.htm
マイケル・フロマン氏が新USTR代表に決定(USTR)


●USTR(米通商代表部)

6月21日、本年3月以来空席となっていた米通商代表部(USTR)の代表にマイケル・フロマン前大統領次席補佐官が就任しました。



フロマン氏証言

父親がヒトラーから逃げ、イスラエルそして米国に移住したユダヤ人であることから現在までの生涯を説明。
TPA獲得に向けて議会と共に協力することを述べている。

http://www.finance.senate.gov/imo/media/doc/Michael%20Froman%20Opening%20Statement%20Senate%20Finance%20Committee.pdf
My father was an immigrant who fled Hitler’s Germany, grew up in Israel,
(私の父親はヒットラーのドイツから逃げた移民で、イスラエルで成長しました)

and came to the United States to go to college
(そして、大学に行くためにアメリカへ来ました)

without much English and just a hundred dollars in his pocket.
(十分な英会話力はなく、彼のポケットにはたった100ドルあるだけでした)

But he built a small business, was president of his Rotary Club.
(しかし、彼は小さなビジネスを起し、そこ(シカゴ)のロータリー・クラブの会長でした)
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:28:05.42 ID:SqMk4tHu0
>>429
抜けることだけは100%ないね
安倍のメンツのために「国益にかなう」と強弁して条約締結するだろうさ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:30:06.89 ID:kS/oUHNc0
20以上ある項目の中で農業しか話題にしない時点でな
農業の話でも制度が悪いで感情煽るばかりで農地面積はまず話題にならない
TPPの秘密保全文書も米国の一部の議員には閲覧が許されているとか何とか…
「神」を名乗る国には監視役としての「覗き」も許されるのでせう。
そこまで思い上がれるのだから大したもんですw日本も自信もってガンバレー*\(^o^)/*
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:32:35.01 ID:MlJKTe6oO
ここはひとつナチスの手口を学んではどうかね
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 14:37:30.30 ID:VT/ECgCZ0
ID:4Oa3RvJ5O

+にスレたててネトサポのお仲間さんを呼んで来れば?
自民党が嫌い・民主党が好きとか言う低次元の人は少ないよ
交渉会合で聖域5品目の主張さえ放棄した自民党の
どこに期待できるか教えてくれ
「我が闘争」の必読書化を文科省が推し進めて国民一丸となってナチスの手口を学んだらどうかね?w
これは安倍ぴょんGJだね
ダメだったら抜ければw
俺反米とかじゃないが、これに限っては交渉相手がアメリカな時点で、どう見ても原発事故とTPPの流れがセットにしか思えない。つーかアメリカなら出来るだろこのストーリーの組み立て。
日本が言うこと聞かなければ、トモダチ作戦に参加した被曝軍人が集団訴訟で大問題化。
向こうは世界中のメディアも掌握しているんだから日本は詰んでまつw

トモダチナラアタリマエ〜
>>443
米系外資の犬のジタミ安倍が抜けるわけないだろw
ここぞとばかりご主人様に尻尾を振るだろうよw
千切れるほどw
一方中国についた韓国は

「西(黄)海はもう、韓国の海じゃない。中国の海だ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375707291/
韓国政府の対中漁業政策には国内からも不満の声が強い。ある韓国人漁民はこう批判した。
「政府は中国に海を売り渡したのではないか」 (敬称略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130805-00000540-san-cn


どっちにしても大国はずるいww
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 15:05:19.22 ID:gRIN2jWw0


TPP日米交渉が開幕 共同通信
日米両政府が、環太平洋連携協定(TPP)交渉会合と並行して進める2国間交渉の第1回会合が7日
東京都内で開幕した。9日まで3日間の日程で、自動車貿易での安全基準の取り扱いや
保険や知的財産に代表される非関税措置が議題となる。
TPP参加に先立つ4月の日米事前協議で、並行交渉会合の開催を決めた



TPP協定、単なる花火ってこと!

その裏で 日米だけの 2国間協定みたいなものを結んで、そっちで実質的な

日本売国協定を結んでいるってこと

そのいい例が
今回の2国間交渉であり
先日の<<日本郵政が アフラックと提携>>ってこと

これは TPP協定とは 全く関係ないにも関わらず
「アメリカへの配慮」と称して
実質的に アメリカのTPP交渉に参加している ハゲタカ企業に 
日本を差し出している

つまり 2国間協定の裏取引バージョン そのもの
>>448
これがバカウヨか安倍ちゃん安倍ちゃん持ち上げる下痢グソ売国奴の本性なんだから笑えるw
アメリカに高く売り飛ばしてもらってバカウヨはさぞや喜んでるだろうよw

バカウヨグッジョブw
まさに肉屋を支持する豚wwwwwww
ていうか農業っていうか畜産でそ。
安いミルクと安い牛で畜産壊滅はあるだろうけど、チーズはもう少し安くしtくれって感じ。
つーかこれからは安全な野菜や食事は金持ちのぜいたく品になるんだろうなあ。
国産食いたい奴は自分で畑やるしかねぇかも。
おいしくて安い日本の野菜って実は税金たっぷりかかってるもんな・・・。
ウヨクがアメリカ追随って何かの笑い話か?
>>450
国産だから安全とは限らないよ
これからはガチで中国の時代
アメリカを見捨てて中国様のけつ舐めにいけ
主権渡せば反日やめてくれるぞ
対立構図としては日vs米とみせかける報道してるけど
成立後運営される段階での事実上の対立軸はグローバル大資本vs参加各国の貧乏人ってことだが
全ての決定権を握る各国の大企業の経営方針にはそもそも民意は一ミリも関係ないから
このTPPってもんの性質が民主的国内政治とか一切否定したただの企業同士の商談といえなくもない
んでそんなもん普通の日本人にも普通のアメリカ人にも止める術なんか最初からない蟻地獄
うまやど HIRAOKA Norito@umayado17
皇統護持。日本を守ろう、バーク保守主義、中川八洋
http://twitter.com/#!/umayado17

『TPP反対が国を滅ぼす/ 農水省・JA農協を解体せよ!』

中川八洋、《筑波大学名誉教授》、著
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80674-7

「食料自給率」のまやかしとは? 反TPP論者に潜む底意とは? まかり通る情報操作を一掃する憂国の書!

愛国者をよそおって「TPP反対」のキャンペーンをはる自称・経済通たち──その正体は「反日」の悪意に満ちた「亡国のイデオローグ」にほかならない。
なぜなら、彼らの狙いは「ハーメルンの笛吹き」よろしく、まもなく崩壊必至の日本農業の惨状から国民の目をそらし、
妄想でしかない「自給自足」経済へといざなう狂気の破壊工作だからだ。

本書は著者長年のテーマである「農政自由化論」を、詳細な統計データを駆使して世に問う渾身の力作。
でまかせの「食糧自給率」を掲げて管理貿易を正当化する一方、
「減反」によって水田を枯らして恥じない農水省。

肥料づけ・農薬づけの「でたらめ農業」を農家に押しつけながら、
巨大な金融・保険会社として巨利をむさぼるJA農協。
この二つを完全に解体しないかぎり、死滅寸前の日本農業に明日はない!
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:11:56.96 ID:c+22GrMf0
TPPで輸入品激安になるのにピンチも糞もあるかよ
有力シンクタンクの試算では牛丼1杯48円だぞw カネ余って使い切れなくなる
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:13:21.80 ID:gtxVbnAF0
ジャップがアメリカに相手してもらえるはずないだろ
ポチはポチらしくしてればいいんだよ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:14:01.61 ID:2d266jr00 BE:1503014764-2BP(2172)

当たり前の話だけど、アメリカは日本にじゅうぶん市場を開放してるので、アメリカがこれ以上譲歩する理由がないんだよね
TPP参加しません→条件付で参加するかも→奴隷扱いされても参加します
あんまり使いたい言葉じゃないけど安倍は売国奴だと思う
関税自主権を回復するのに多大な苦労をした明治の人たちに謝れ!
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:18:00.44 ID:43ki7o+aO
>>456
物価が下がっても雇用も給料も減らない設定で試算していいならTPP関係なく今すぐ日本を天国にできるわw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:19:33.45 ID:2d266jr00 BE:3006029186-2BP(2172)

>>456
安い外国産に金が流れて、国産の産業死ぬけど
また、海外の安さがデフレ圧力を生むだろう
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:22:14.99 ID:WiUIlcf90
安倍は政権維持と悲願の改憲だけが目的だろうから
あとはすべて手段でしかない
アベノミクスで経済浮揚させるのもそのための手段だし(経済をよくしないと支持は集まらない)
TPPでアメリカに媚びうって政権基盤を強化することも
一次政権で見せた公務員改革の志も捨てた
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:26:05.39 ID:1y1PCPs9O
わかってた
はよ今からでもやめろ馬鹿
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:26:19.07 ID:rMqkOlp00
>460
死人に謝ってどうする。
今の生活が潤うなら死人の財産はすべて売れ。
この世は生きているものが絶対だ。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:28:07.64 ID:Nhd6IDnJP
な、言っただろ
>>456
前から言われてるがそれ誰が働くんだっての
労働者の時給計算いくらだよw
むしろ農業分野すてて工業に集中して交渉しろよ
農協の改革もできて一石二鳥だ
米スプリント社(ソフトバンク子会社)「さて総務省を提訴する準備しなきゃ」
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:30:51.97 ID:VWzYh7xD0
売国の3年が始まるな
もうすでにゆうちょが献上された
JA山形が粛清された
さあ次はドイツだ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:32:34.07 ID:c+22GrMf0
TPPがわからない奴のために簡単に言うと単純に今持ってる金の価値が5〜6倍になると思っていい
つまり今100万貯金あるやつは今まででいう500万円分の買い物ができるようになる
家も頑張って1000万貯めれば誰でも新築戸建が買えるようになるよ、年収200万でも余裕で家買えるようになる
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:34:04.71 ID:kS/oUHNc0
美味いところは中間搾取ができるから恩恵感じるほど安くはならないと思うぞ
円高でも実感あったのPCパーツくらいだったろ
>>456
そんな役に立たないシンクタンクがあるのかw
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:36:57.54 ID:VWzYh7xD0
>>471
借金の価値も5倍になると分かっていないお馬鹿
>>471
アメリカはそうなってねえだろw
真逆の方向に突っ走ってるw

http://blog.goo.ne.jp/ravender_001/e/db268cc5c24c14e58d8bedea1ea75160
貧困スパイラル〜アメリカ編〜ホワイトカラーが貧困層にどんどん転落

http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1768979.html
アメリカのホームレス世帯数が爆発的に増えている

http://blog.goo.ne.jp/e-hori/e/fb6977d47ae487117234041a77947388
「貧困ビジネス」 究極のアメリカ刑務所ビジネス  日本もその日が近い?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:44:03.37 ID:c+22GrMf0
>>475
何が言いたいのかよくわからんが経済学的にTPPは富の国家間移転だから
アメリカが不幸になればその分他の国が豊かになる
だからアメリカのマイナスニュースは日本にプラスになってもマイナスに働くことはないんだよ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:45:45.79 ID:NPCDrKKL0
不平等条約と言論弾圧は井伊直弼の手口を学んだらどうかね。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 17:50:32.05 ID:t15hCojH0
株価にしてもなんにしてもアメリカ追従してるからなあこの国は
来年の今頃には日本もホームレスが三倍位になってんじゃね
生活保護が死に始めたしなあ
>>477
現代には桜田門外の変を起こしてくれる水戸藩浪人はいないぞ
同調圧力を撤廃するのならキリスト圏と手を結んでもいいよ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:00:33.22 ID:2d266jr00 BE:2191896757-2BP(2172)

>>468
いくら改革しても、アメリカの圧倒的な大量生産にくらべたらコストかかって勝てるわけないんだけどね
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:08:20.54 ID:x9geXRvD0
また安倍が嘘をつく形になったかw
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:14:00.31 ID:hUIa1Xk3O
体が弱いから病院代が
上がるのは嫌だな!
貧乏人「ワタミさ〜ん!俺たちをしばいておくれ〜!」
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:28:01.68 ID:uPPTBot50
>>447
桜田門外が熱くなるな
>>258
幕末の長州が一部に支持されていた理由がなんとなくわかる気がしてきた
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:30:20.51 ID:8VqmREx40
安倍無能
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 18:32:51.75 ID:icnskL+q0
TPP抜けたと言ったら戦争になるのかな?
ならないなら抜けろ
>>476
国家間移転じゃなく国家内での富の偏在化だろ。

上位1%の金持ちだけが肥え太り残りはどんどん貧しくなっていく。
アメリカが現にそうなってる
アフラックに加入しなければ済む話には
ならないのか?<ゆうちょ
ナチスの手口とかいってる人が
いち早く売国
はあああああああ
これ桜田門外てもんじゃなくて
本丸やんないと無理
本丸にはどうあがいても届かない
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:12:23.64 ID:gRIN2jWw0
TPP 恫喝
アメリカの裏取引 8/7〜8/9 まで 開始。TPP交渉とは全く無関係の アメへの配慮


共同通信 8/7

TPP日米交渉が開幕
日米両政府が TPPと並行して進める2国間交渉の第1回会合が7日  東京都内で開幕
9日まで3日間の日程で 自動車貿易での安全基準の取り扱いや保険や知的財産に代表される非関税措置が議題

TPP参加に先立つ4月の日米事前協議で、並行交渉会合の開催を決めた

↑↑↑
★ TPP協定  単なる  花火   ってこと!

その裏で 日米だけの 2国間協定みたいなものを結んで
そっちで実質的な日本売国協定を結ぶ!

そのいい例が        今回の2国間交渉であり
先日の<<日本郵政が アフラックと提携>>

これは TPP協定とは 全く関係ないにも関わらず

「アメリカへの配慮」と称し
実質的に アメリカのTPP交渉に参加してる ハゲタカ企業に 日本を差し出している

つまり
TPPの裏取引バージョン  もう 893です  こいつら
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:28:51.26 ID:uz3JA2T+0
アメリカを信用した日本が馬鹿だったと思わせるような内容だな
アメリカはこういう詐欺まがいの手法がまかり通るのか。信用にかかわる問題だ
TPPからアメリカを外したほうが10カ国にとってメリットありそうだわ
阿部はリニア渡したり郵便局あげたり、それなのに何も言わないのも情けないけどがんばれ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:34:43.24 ID:8txzS+A40
ありがとう自民党
ありがとう安倍首相
ありがとうマスコミ
ありがとうネトウヨ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 20:35:12.09 ID:8txzS+A40
ありがとう自民党
ありがとう安倍首相
ありがとうマスコミ
ありがとうネトウヨ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:28:09.24 ID:DKIKLqp50
TPPを推進して売国日本を応援しよう
君もLet's売国!
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 21:30:48.75 ID:63O8Cc6u0
愛国が許されるのは小学生までだよねー
日本の自動車業界のために日本は死にました。
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 22:31:45.90 ID:d1FpzJ7a0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:01:42.00 ID:NEnrhfnw0
いつでも抜けられるんだから
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:10:43.01 ID:rWCsyqF00
台湾に漁業権取られるわ踏んだりけったりだな
安倍ぴょんはどういう未来を描いていたんだろう?(´・ω・`)
>502
ネトウヨ的には「台湾は親日。台湾に協力できるならよい」な感じ。
TPPに参加していない中国・韓国に取られるのはイヤだが、
発展途上に取られるのは「強者の余裕」とやらでいいみたいだよ。
「それくらいあげても日本はまだまだ強い」的な−。
ニコ生の生主たちもそんなのばかり。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:46:52.31 ID:QvqeBftE0
ナチ野郎なんとかしろよ使えねーなまったく
宗主国様に土下座でも何でもしてこいや
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:49:53.63 ID:bep8xQtV0
>>1
オバマは、信義を守らない裏切り者。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:53:21.23 ID:bep8xQtV0
>>10
> いいんじゃないの
> その代わり自動車の関税だけはなんとかしろw

アメリカ様が日本のTPP参加を認めるに至った事前協議の段階で
既に、日本はベタ降りの密約を申し出たからこそ参加OKの御許しが出たものと思われます。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/07(水) 23:54:28.65 ID:pnNget3a0
はやくやめちまえ
輸出なんか限定的なんだし利益ないよ
>>505
はじめっから、この件は向こうの議会が主導してるからオバマの言質なるものに意味なんてなかった
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 00:45:20.22 ID:Vw97XIkB0
【TPP交渉】アメリカくん、ハミゴ戦略を採用し、新しいお友達の日本くんを仲間はずれに
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375828898/
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 01:06:26.98 ID:cnvDFvFH0
アメリカはスノーデンの件でロシアとの首脳会談も拒否したな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 01:35:04.19 ID:n7D1vFHW0
黄色いナチに気を使う必要はないからしょうがないね
言いたいだけ言わせてから
それを理由にTPP加盟を見送りなら神なんだけどな
>>511
なんだ俺たちのナチ発言は全部経済制裁してもらうためのお膳立てだったのか
70年前の日本は「俺たちは奴隷じゃない」で、
奴隷にしようとじり貧に追い込んできた連中に牙をむいた。
今は無理だろうな。
このままじり貧に追い込まれて、本当に奴隷になりそうだ。
「奴隷になる」は精神的に壊れてしまうので、
「日本人は仕事に向いているから労働が人生なのだ」と現実逃避しながら生きてくか。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:10:16.78 ID:0TPKHe2C0
>>512
交渉に参加した時点で見送りはもはや不可能
ああ、ナチスなら出来るか その手があるなw
>>10
で?
アメリカの自動車関連フルオープンになっても輸出で数捌こうとする馬鹿居ない
またぞろレート頼みの不安定な事やって、
苦しくなれば国庫補助寄越せとか強請り集りすんのか?

何の付加価値も無い自動車でリスク背負いつつ輸出に縋るとか能無しのやる事
>>508
オバマも細かい交渉内容知らされてないんじゃなかったけか
ジャップ君はいつもすぐ詐欺に合うよね
ジャイアンが良い話があると声かけてきて
ジャイアンが損するような事があるわけないって分かってるのに
いつも騙される
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 02:54:05.42 ID:9FAd43bE0
日本をアメリカと経団連に売り飛ばした日本史上最悪の売国下痢安倍は責任とって死ねよ
椅子を蹴っ飛ばして帰ってらっしゃい。誰がこんなバカバカしい内容の交渉飲むんだ
安倍君がさくっと腹切れば済むんですから、粘るんじゃありません
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 03:35:53.37 ID:9xPn32pw0
最初から譲歩一辺倒でとても何かを勝ち得たくて交渉してるとは思えないからやばい
ベタオリするだけならまだマシ、勝手にチョンボして点棒を配っているかのよう
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 03:52:41.41 ID:w+1ocazo0
日米並行協議の第1回会合のニュース映像がチラッと流れてたが
アメリカ側交渉官たちの下卑た笑顔が印象的だったわ
宗主国の白人がイエローモンキーを見る目
安倍くんはこういう時こそ下痢して話をぶち壊すべきなんですよ
あわててバスに飛び乗って、肝心な時に下痢しない、ほんとに使えない男だ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:24:35.89 ID:4BuANoZG0
【政治】「TPPはアメリカが運営する“ぼったくりバー”、日本は“良いカモ”」「企業や投資家がもうかるかが判断基準、恐ろしい」…NGO報告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375690273/
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 06:30:19.78 ID:rBsa3OJ70
いや今降りたらアメリカだけじゃなく他の東南アジア諸国の好感度もただ下がりでしょ
中国包囲網()とか抜かしてる安倍はそいつらに媚びるため無理にでもTPPごり押しするよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 08:51:28.45 ID:XMwvNXzX0
もうあきらかにわかってたやんコレ
ノーベル経済学賞受賞、
米コロンビア大学・ジョセフ・スティグリッツ教授

九九パーセントの国民の生活を犠牲にするTPP
http://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html
馬鹿でも予想できたこと
政治家は知的障害者
最近テレビ見てないから分からないんだけど、
山本一太はやはり「日米同盟!日米同盟!」と唾を飛ばしながら連呼してるのか?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 09:27:17.27 ID:f7HbJi+30
じゃあ日本は逆に10カ国を味方につけてアメリカの無茶な要求に対抗を
って無理だろうな。最初から無理筋だって分かってたろ。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:04:09.51 ID:T2MQObTj0
グック(Gook)とは、インターネット上では特に韓国人を意味するスラングとして定着し
ている。 1893年刊行のスラング辞典では「低級売春婦」とも定義されている。韓国語で「国」
を意味する「국(グク)」に由来。これは、朝鮮戦争で米軍が朝鮮軍や市民に相対する中で、
現地民が「アメリカ合衆国」を意味する「미국(ミングク、美国)」という語を口にするの
を聞いて、米軍が「Me gook?(ミー・グック)」と聞き間違え「間抜け野郎、卑屈野郎、売女」と
言う意味で使われだした。韓国人への蔑称。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 10:08:39.14 ID:GL4X2FJu0
ありがとうミスター売国奴安倍
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 11:17:56.21 ID:zteWpFIX0
昨日から TPP裏取引 やってます。日米だけのアメによる要求丸呑み恫喝。




TPP並行協議始まる 自動車、保険で攻防

東京新聞 &amp;#8206;- 3 時間前
環太平洋連携協定(TPP)交渉と並行して行われる二国間の「日米並行協議」の初会合で
日米両政府は七日、自動車と保険分野を協議した
外務省は「TPP交渉と密接に関係しており 同じレベルの守秘でやっていく」として、会合内容 ...

TPPで協議に応じないと 893な恫喝の裏で この「裏取引」で 条件を丸呑みさせる。



まさに アメはチンピラ。
TPPは単なる 国民騙しの「打ち上げ花火」
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 11:21:58.88 ID:P/mUFJWj0
TPPについてネット上では推進派が論破されまくりだから話題に出すことそのものをNGにする方向みたいだな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 11:27:59.36 ID:7wbC2W8/0
http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knt68/20060714/20060714000801.jpg
         _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |  ×  テロ=イスラム
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |  
      `-┬ '^     ! / |\   \ ◎  テロ=ユダヤメリカ         コペルニクス的転換。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 12:42:31.36 ID:z6NaWAHK0
ナチス自民のことだから途中下車はしないんだろ?ナチス式に国民にばれないように
TPP参加か否かは衆院解散総選挙で決めようぜ、郵政選挙みたいに
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 13:02:04.97 ID:8y62xQM30
TPP並行協議始まる 自動車、保険で攻防
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013080802000156.html
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 13:07:24.58 ID:qPNDSbck0
怒りの一国間協議
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 13:37:48.56 ID:ee9yeBmsP
今日もソース不明の韓国ネタで精神を沈めるネトウヨであった
>>534
どこの世界のネットですか?それ(笑)
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 16:18:07.66 ID:wZ3mYLUR0
自民参院選当選者と統一教会を結び付けるFAXと元事務所スタッフの告発文を独占掲載!
http://dailycult.blogspot.jp/2013/08/fax.html
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 16:30:45.92 ID:I1BMFsM80
>>540
ネトサポよ
がんばれもっとがんばれ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 16:34:49.87 ID:tjufHoDMO
聖域用意できずでもTPPに加入するメリットを語れれば国民も納得するんだけどね
現実には裏からマスゴミに圧力かけたりしてるし

ネットにいる推進もなんか上から罵倒手の内見せず説明もせずのチーム施工タイプだけだし
まあネトウヨとは違うタイプなのはわかるが
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 16:47:49.14 ID:P2yNvJ5GO
>>534
池沼P君がいつも論破されているからねぇ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 17:18:21.10 ID:dGQSZYH7O
め…目論見
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/08(木) 21:25:25.34 ID:zteWpFIX0


アメの893炸裂 
二国間交渉。TPPとは無関係な日本の「配慮」

拡大交渉会議 24の作業部会の
10 政府調達
11 知的財産

これを利用して、日本の保険 金融 ハイテク 電子部品 ソフト 公共事業 軍事・・
アメの知的権利を 「正規品」として独占して 日本の利益を収奪する

今回のTPP裏で 国民を欺くために行われている、

アメ恫喝 二国間取引の実態。 

早くしないと 日本は 公共的分野で アメの知財と称して 根こそぎ収奪されますよぉ!

今回の2国間での交渉が TPPの本丸。
アメと対等な交渉が出来るとはどうしても思えないんだよな。
出来たように見せるとしても、それはアメ様の配慮によるものなんじゃないかと。
あらゆる全てにおいて。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 01:42:05.31 ID:9Sevm7sw0
何か1つでも勝ち取ってたら今頃ドヤ顔で誇ってるよ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 01:45:38.20 ID:apd6Ems1O
IPS細胞ちらつかせろよ安部ちゃん 
なりふりかまうな
>>548
その分母は絶対に示さないでなww
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 02:02:11.75 ID:K9+GNw+m0
>>524
スレ立て直後はネトウヨが威勢よく安倍称賛(または民主党叩き)の書き込みをしてスレを伸ばし、
反対派がなだれ込んでくると一斉にスレを捨てて近寄らなくなり、スレが落ちる
最近+でよく見られるパターンのスレだな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 02:17:11.66 ID:VGXYmUxp0
>>62
うーん、23日から会議さんか情報開示
議論は25日だけってのはもう話題にすら登らなくなったな
時事をたんたんと伝える報道と相変わらずの聖域報道dけ
左翼に効いてる様だから、アメリカ主導でTPP妥結でいいわ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 06:58:10.73 ID:tKWMfG8n0
右翼は日本を売ってダメにする勢力なのだ

アメリカの大資本のために日本の法律も日本人を守れず
メチャクチャになる
多くのことで、日本が不利なのにTPP参加は自爆だ。
参加すれば、安倍も自民党も暗黒史に刻まれる
相手は米でも無ければ共和党でもない、こうなるのは目に見えてたろ。TPPはハルノートなんだから、日米同盟にこだわらず日中露協調とか別の路線を取るべき。
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 07:23:53.52 ID:O7oLxqb40
ご多分に漏れず誰かの言う事に「はい」と言う事しかできんのに交渉とか糞笑える
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 07:50:24.47 ID:xxfjNNk5P
自民党は交渉能力があるからとか言ってなかった?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 09:26:36.48 ID:JHcjs/as0
国内にのみ有効
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 09:35:15.95 ID:oHleWJFlO
>>553-554
いつの間にTPP賛成が右翼になったんだよ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 09:37:19.33 ID:rtr1tW79P
聖域守れない場合は参加しないんだろ?
まあ自民だからウソつくんだろうけど
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 09:51:08.75 ID:W5X0C1B10
国益にならない場合交渉脱退するって言ってたよね
大丈夫大丈夫(震え声)
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 11:04:09.02 ID:dq/GOTb20
山本太郎国士、日本の水道を売る自民党麻生売国奴を追求する


第184回国会(臨時会) 質問主意書情報 平成25年8月7日現在
件名 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定及び日米並行協議に関する質問主意書
提出回次 184回 提出番号17 提出日 平成25年8月6日
提出者 山本  太郎君
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/184/meisai/m184017.htm

六 本年四月十九日、米国シンクタンク戦略国際問題研究所で開催された講演会において、麻生太郎副総理が、
「水道というものは、世界中ほとんどの国では、プライベートの会社が水道を運営しているが、日本では自治省以外では
この水道を扱うことはできません。しかし水道の料金を回収する九十九・九九パーセントというようなシステムを持っている国は、
日本の水道会社以外にありませんけれども、この水道は全て国営若しくは市営・町営でできていて、
こういったものを全て民営化します。」と水道民営化に言及している。

1 TPPでは政府調達の分野も含まれており、外国企業の参入を拒めなくなるはずである。
水道のようなライフラインを外国企業に買収されてしまえば国家安全保障に関わる問題となる。
この点について、政府の見解を明らかにされたい。

2 米国には国家安全保障を脅かす外国企業の活動を制限できるエクソン・フロリオ条項があるが、
日本版エクソン・フロリオ条項のようなものの導入は検討していないのか、政府の見解を明らかにされたい。

3 愛媛県松山市において、ヴェオリア・ウォーター・ジャパン株式会社への水道事業の業務委託が始まっている。
松山市は業務委託によって水道料金が値上がりすることはないとホームページで公言しているが、
同ホームページによれば、平成二十五年度から平成二十八年度にかけて水道料金の大幅値上げが計画されている。
ヴェオリア・ウォーター社が参入したことと、この料金値上げとの間に本当に関連性はないのか、政府の見解を明らかにされたい。

右質問する。
>552
青山も情報筋からすぐに詳しい情報が入るから、
自分だけでなくいろいろなところから一気に情報が出るだろうと言っていたのにね。
全員黙りww
ちなみに青山は「悪い情報だろう」とは言っていた。
しかし続報は一切なし。聖域報道ってすごいね。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:33:31.36 ID:dq/GOTb20
>>62
                              三晋晋晋晋晋ミ
           ノ´⌒`ヽ      ......       晋三 晋晋晋晋三
(( (ヽ三/) γ⌒´     \       (( (ヽ三/)晋晋   三晋晋晋
   (((i_ )// ""´ ⌒\  )         (((i_ )晋 ◆/)||(\◆晋
  / / ! /  ⌒  ⌒ 丶 )      .  / / ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
 (  <   !  (・ )` ´( ・) i/       (  <  I│  . ││´  .│I
  \  \ !   (__人_ )  ノ  (ヽ三/) )) \  \|   ノ(__)ヽ  |´  (ヽ三/) ))
    \  \   | ┬|  /    ( _i)))  ..   \  \   | ┬|  /    ( _i)))
      丶    `ー'  丶 _ ノ ノ         丶  .  `ー'  丶 _ ノ ノ
  ┏┓    ┏━━━┓ ┏━━┓   ┏┓     ┏━━┓
  ┃┃    ┣━━━┫ ┗━┓┃   ┃┃     ┗━━┛
  ┃┗━┓┗━━┓┃   ┏┛┗┓ ┃┗━┓ ┏━━┓┏━━━┓
  ┃┏━┛    ┏┛┃   ┃┏┓┃ ┃┏━┛ ┗━━┛┗━━━┛
  ┃┃      ┏┛┏┛ ┏┛┃┃┃ ┃┃     ┏━━┓         
  ┗┛      ┗━┛   ┗━┛┗┛ ┗┛     ┗━━┛
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:39:45.96 ID:dq/GOTb20
天下無双のブーメラン男。
「英語にすると『トラスト・ミー』だ。鳩山氏(がオバマ氏に述べた発言)と同じだ。そのまま信じろと言う方が無理な話だ」


【政治】「首相もトラスト・ミー」 安倍総裁が皮肉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350821364/

1 名前:締まらない二の腕φ ★[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 21:09:24.59 ID:???0
自民党の安倍晋三総裁は21日、福岡市内で講演し、野田佳彦首相が19日の党首会談の際、「近いうち」と約束した衆院解散時期
をめぐり「私を信じてほしい」と発言したことを明らかにした。
その上で、鳩山由紀夫元首相が米軍普天間飛行場移設問題の迷走でオバマ米大統領から信頼を失った経緯を踏まえ「英語にすると
『トラスト・ミー』だ。鳩山氏(がオバマ氏に述べた発言)と同じだ。そのまま信じろと言う方が無理な話だ」と皮肉たっぷりに
述べ、「話にならないから席を立った」と物別れに終わった会談を振り返った。

▽産経新聞(2012.10.21 20:30)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121021/stt12102120310004-n1.htm


【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363424869/

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/03/16(土) 18:07:49.67 ID:???0
 自民党は16日午後、党本部で全国幹事長会議を開いた。安倍晋三首相(党総裁)はあいさつで、
環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加を表明したことについて「同盟国の米国とともにルールを作り、
世界の繁栄の中で主役になるべきだ」と意義を強調。
その上で「『あのときの判断は間違ってなかった』と思ってもらえる交渉を展開していく。
どうか私を信頼してもらいたい」と理解を求めた。(後略)

時事通信 3月16日(土)17時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130316-00000092-jij-pol
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 12:40:01.48 ID:bjiv6VP+O
このガセスレまだあったのか
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 13:38:42.49 ID:0hBKVnfv0


日本の歴史

郵政、ぶっ壊す!!!!!!!!!!

・小泉竹中・・・・その後
長銀日債銀 血税数兆突っ込んで ただでハゲタカに差出、税金払わずトンズら



・安倍 竹中
日本郵政のトップ 西室(元東芝 原発企業、アメのGE社製の原発の仲間)
内閣官房参与   堺屋・・・・小泉政権の出来の悪いコピーたち


日本郵政をアフラに差出、アメの自動車だけ関税保護、アメの著作権、医薬品特許の延長、



小泉時代から アメの犬だった奴ら 今 本格的に日本を差し出します!!!!
マスゴミも 鬼畜だった
>>567
捏造ですねえ小渕時代の話なのに何言ってるの?
ttp://www.jlp.net/syasetu/980905b.html
こういう捏造を平気でやるのが反TPPの糖質さんです

しかもマルチポスト10箇所以上
多分生きててもいいことないから真だらどうでしょう?
また来ちゃったよこの人
>>569
今週は忙しすぎてあまり来れなかったのですが、金曜になってようやくヒマになりました(笑)
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 17:22:10.61 ID:QOlFCpTY0
本当は強い交渉力で日本の国益を最大限引き出したいんだお
でも卑怯なアメリカや左翼の恥ずかしい大人が足を引っ張ってきて頑張ったけど無理だったお
だから参加するお!
>>571
卑怯な左翼代表アジア太平洋資料センター(笑)

アジア太平洋資料センターはベトナム戦争時ベ平連が中心になって出来たNPOで
ttp://www.tokyo-icc.jp/lespace/interview/int_0809.html
ベ平連とはこんな人達がいた組織
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ベトナムに平和を!市民連合
『いいだももや吉川勇一、栗原幸夫、武藤一羊、花崎皋平らがいる。
 日本赤軍の主要メンバーとなる丸岡修が参加したり』
・いいだもも
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A0%E3%82%82%E3%82%82
『1967年(昭和42年)、共産主義労働者党書記長に就任。後に議長となり、1969年(昭和44年)に辞任。
 その後、同党の赤色戦線派を結成して活動した』
・吉川勇一
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B7%9D%E5%8B%87%E4%B8%80
『東京大学在学中に日本共産党に入党し、武装闘争を志向する』
・栗原幸夫
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%8E%9F%E5%B9%B8%E5%A4%AB
『栗原幸夫(くりはら ゆきお、1927年 - )は、日本の文芸評論家、左翼運動家。』
・武藤一羊
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%97%A4%E4%B8%80%E7%BE%8A
『武藤 一羊(むとう いちよう、1931年9月14日 - )は、日本の社会運動家。』
・花崎皋平
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%B4%8E%E7%9A%8B%E5%B9%B3
『マルクス主義の研究などが専門。』
・丸岡修
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B2%A1%E4%BF%AE
『テルアビブ空港乱射事件には参加しなかったが、殺人共犯で指名手配となった。
 日本赤軍メンバーとして1973年のドバイ日航機ハイジャック事件、1977年のダッカ
 日航機ハイジャック事件に主導的立場で関与したとして国際指名手配を受けた。』
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 20:26:44.35 ID:0hBKVnfv0
竹中ほど
卑劣な奴、存在するのぉ?????????????????


小泉時代に 
郵政民営化 の名のもとに アメに差し出す 犬みたいなことやって、


安倍になって 小泉の腐ったコピー政権で
日本郵政をアフラに差し出すって 相当昔から アメ従属「宗教」のすばらしい信者に成り下がった。


本当に 腐った自民ネトサポ、消えろ
>>573
ああこの人、最近TPPスレに出現する、ホンモノですね

自然災害板のTPP参加はデメリットばかり★7
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/
同一文体の(東日本) ID:aKLTHfHi0、これがもう凄まじい電波

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/910
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/912-914
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/917-918

ちょっと、超絶レベルのリアルホンモノです

下記
【経済政策】日本、TPP交渉に正式参加…守秘契約に署名[13/07/23]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/

では
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/688
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/705
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/715

なのに翌日自然災害板TPPデメリットスレでまた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/962

こんななのに、頻繁に
>日本語 ちゃんと読んでね!
おそるべし。。。

ホンモノって、いるんですね(笑)
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 21:40:24.78 ID:0hBKVnfv0

かんぽ

・日本郵政の社長 更迭  社外取締役 解任
・麻生 かんぽと日生の新商品を潰す
・日本郵政 アフラの保険と提携
・混合診療 アメの有利なガン治療に限り解禁へ
・ガン治療薬 特許延長要請 アメ
・アメ エバーグリーニング条項使って ジェネリック薬 潰す
・医療特区でアメ専用の病院許可?!

アメは 特許など自国に都合のいいものだけを使わせ 協定を作り
一度決めた規制緩和後 ハゲタカに不利な規制が出来そうになると
今度はISD条項で多額の賠償金を

こうやって
アメの 最終目的は

金融 かんぽ 医療 ハイテク 自動車 ソフトウェア 公共事業 原発建設 軍事兵器・・・
全てを特許とからめ 日本市場を独占 日本の金  収奪

TPPの相当前から 小泉時代から 竹中と売国 自民
>>575
この人、最近TPPスレに出現する、確実にIQ70切ってるホンモノですね

自然災害板のTPP参加はデメリットばかり★7
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/
同一文体の(東日本) ID:aKLTHfHi0、これがもう凄まじい電波

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/910
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/912-914
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/917-918

ちょっと、超絶レベルのリアルホンモノです

下記
【経済政策】日本、TPP交渉に正式参加…守秘契約に署名[13/07/23]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/

では
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/688
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/705
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/715

なのに翌日自然災害板TPPデメリットスレでまた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/962

こんななのに、頻繁に
>日本語 ちゃんと読んでね!
おそるべし。。。

ホンモノって、いるんですね(笑)
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 22:10:42.14 ID:0hBKVnfv0
日米事前協議(事実上日米FTA)で日本を丸裸にして法制化してからでないと米国はTPP参加を認めないと

つまり
TPPとは全く無関係な アメの恫喝を アメの強い要望を 受け入れないと、TPPには参加させないってこと
この
事前協議と称する アメの不平等条約で 日本の法律を上書きし、日本の三権分立をぶっ壊して、
最後に逆らう 奴らは ISD条項で 日本の裁判を迂回して 賠償金を請求する。

893 アメと 小泉時代から延々と犬になった 自民
>>577>>576で述べたホンモノですが、ホンモノがどんどん進化して何になるんだろう(笑)

>TPPとは全く無関係な アメの恫喝を アメの強い要望を 受け入れないと、TPPには参加させないってこと
マレーシアから参加してますけど(笑)
そんで、現在アメ公も含め、交渉参加国しかいませんが(笑)

>最後に逆らう 奴らは ISD条項で 日本の裁判を迂回して 賠償金を請求する。
出たISDS詐欺(笑)
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374680570/493

何よりこのヒト、8月9日のさっきこんなこと言ってます
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375955633/94
 TPPは米国の企業のための協定であり、日本政府が立ちふさがるのを認めるはずがない。
 日本の扱いを見ればはっきりわかる。
 次のラウンドはマレーシアだが、交渉を10月に完結させようとしている。
 日本はマレーシアの最後の2日だけ参加できるといわれている。
 【朗報】マレーシアでは 最後の2日 だけ 参加が アメに許されそうです!!!!!

このヒトは、いったいどんな生活環境にいるのでしょう(笑)
TPP数十スレにマルチポストするのに、マレーシア会合が先日終了したことも知らず、

 次のラウンドはマレーシアだが、交渉を10月に完結させようとしている。
 日本はマレーシアの最後の2日だけ参加できるといわれている。
 【朗報】マレーシアでは 最後の2日 だけ 参加が アメに許されそうです!!!!!

うわー、ホンモノ(笑)
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 22:26:03.81 ID:xzYWbMWw0
村八分w
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 22:33:56.75 ID:NFhRNFXv0
米、「不平等」とかんぽ生命批判 TPPで関税撤廃も要請
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013080901001897.html

正直もうアメリカにがんがんレイプされてる状態だよね
これは安倍ちゃんGJだわ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 22:41:25.00 ID:0hBKVnfv0


安倍政権がTPPに参加表明した後
アメのTPP交渉の窓口である通商代表部は
日本が「日米並行協議」に応じることをTPP参加の条件としてきた

「日米並行協議」とは
TPPと並行して協議しながらも、
あくまで日米二国間だけで協議する交渉
実質的に アメの恫喝条件

TPPのような多国間協定では
決められたルールはすべての加盟国に適用されるため
アメだけ独裁的なルールの設定は不可能

それを二国だけで裏取引すれば 日本はアメの言いなりにできる。
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 22:44:25.28 ID:eD1n1ykJ0
この状態は自民の説明によるともう参加拒否しないといけないだろ。
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/09(金) 22:55:19.78 ID:uTCKjKbX0
こんなもんなんで参加したんだよ
ペリーがきてからろくなことなくても関税自主権だけは死守してきたのに
正気の沙汰じゃねーわ鳩山どころの売国じゃねーぞ
日本は安売りで売ってる国じゃ無いんだから関税は必要でしょ。
むしろ工業製品は関税引き上げて国内産業と技術水準を
保持しなきゃならん段階だろうに何で政府は安売り競争を傍観してるんだよ。
じきに、と言うか既に工業国として凋落しつつある現状を考えろと。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
安倍信者はTPP参加で関税自主権という主権を放棄したことはあまり問題視しないけれど
領土という主権には敏感なんだよな
主権を守れって安倍に言うべきなのに