【悲報】2ちゃんねるの過疎化が酷い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2012年と2013年の書き込み数比較(07月31日)

3005014 1595466 全板合計
*361641 *161797 ニュー速VIP
*206325 *118644 なんでも実況J
*133672 **89433 モ娘(狼)
**93869 **60019 ニュース速報+
*134352 **55974 ニュー速(嫌儲)
**41940 **37683 地下アイドル
**57106 **32114 野球ch
**74368 **30645 芸スポ速報+
**45298 **26322 ニュース速報
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 10:55:20.72 ID:F8m0gdUZ0
Twitterあるからつーちゃんねるいらね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 10:56:33.90 ID:hvWk2qNR0
規制のせいやね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 10:57:31.27 ID:q4UZVPDs0
規制中で人がいないだけだからへーきへーき
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 10:58:01.29 ID:/l73S/5a0
見やすくなった
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 10:58:36.23 ID:eGo/vt1Q0
地下ドルに負けそうだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 10:58:55.16 ID:Y6H2UUpgO
臭い奴ほど運営に貢いで張りついてるし反面アフィブログは大盛況だし世論形成機構としては今の方が都合がいいんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 10:59:19.80 ID:N+hGht7R0
移住先
【全般】
・Next2ch: ルールは2chに準ずる
http://next2ch.net/
・おーぷん2ちゃんねる: 転載等完全自由、パブリックドメイン
http://open2ch.net
・びんたん: FOXによる.
http://bintan.me
・jikkyo.org: 実況専門
http://jikkyo.org/

【ノーアフィ】
・blogban.net: アフィブログ等への転載原則禁止、著作権維持
http://blogban.net
・まったり速報+VIP: アフィブログ等への転載原則禁止、クリエイティブコモンズ
http://www.plusvip.jp/
・TYPE: レンタル鯖での運営、小規模、転載原則禁止
http://saradabird.com
・わいわい嫌儲板: 元祖嫌儲、アフィブログへの転載禁止
http://poverty.ddo.jp/poverty/

【専ブラ未対応】
ふたばちゃんねる: 二次
http://www.2chan.net
新月: P2P
http://bbs.shingetsu.info/gw
4ch: 海外
http://www.4chan.org
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 10:59:20.68 ID:IjsMLPOHP
そりゃまあこれだけ規制しまくればねえ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 10:59:44.33 ID:HMKRbSMj0
規制されすぎや!!!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:00:16.29 ID:wB5HKbLR0
なんJのせいだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:00:56.21 ID:49OgEybT0
初期の頃まで過疎にすべき
違う日にちも見てきたけど1年で書き込み半分になってるな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:02:15.20 ID:b+qR6N2L0
無課金者が減っただけ
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 84.2 %】 :2013/08/02(金) 11:03:46.78 ID:7BybDQuoT
有料書き込み掲示板に誰が書き込むんだよwww
規制のせいだろ
>>13
マジかよww
まぁ規制しすぎだな
解除てs
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:07:17.02 ID:PcfEyGK10
ツイッターに馴染めないんだけどどうやって話題でつながるんだよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:07:43.01 ID:u29PwYGi0
規制ばっかしてるから他のSNSに皆移っちまったんだよ
自業自得もいいとこ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:08:12.31 ID:+qWljMdV0
オワタ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:08:15.48 ID:yAS7QvOD0
もはや●かP2使わずに書き込めるプロバイダーが稀な状態
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:08:24.45 ID:HSZp/AnJP
規制のせいとか言うけどずっと規制されててまともに書き込めないんだけど
運営はもうちょっと頭使えよ
それとも2ch潰したいだけか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:08:27.51 ID:W03MLR7w0
+って一日中ウヨサヨやってんでしょ?
体力あるなー
昔は自治厨と呼ばれた奴らから
病的な部類が集まってできた規制人

スレに一人でもいるとウザがられて廃れるんだから
2ch全体がこうなるのは当然の帰結
実況見ていても書き込み数が去年の1/3ぐらいだし
やっぱり大規模規制が影響しているんだろうかね
なんJのせい
オワコン
30:2013/08/02(金) 11:13:14.35 ID:YkIl7G1v0
お前らももう●かp2なんやろ?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:14:05.01 ID:SixB8DiU0!
>>30
オレは串で対応。
2chでは大規模規制
外には暇つぶしの選択肢がたくさん

減る要素しかないですなあ
規制→Twitter等の他のSNSに流れる→そのまま戻ってこない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:15:44.35 ID:wB5HKbLR0
なんJぶっつぶしてくれよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:15:50.24 ID:QLazVw1S0
規制のせいじゃねーよ嫌儲が糞すぎてみんな他所に行ったんだよ 嫌儲カス共は規制のせいにしてるけどなw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:17:04.32 ID:BemQw4R/O
auひかりがずーっと規制で書き込めないんだよ
勘弁してくれ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:17:20.07 ID:7D04jDYu0
>>1
狼と+と地下板は減り方がゆるやかだな
>>20
とりあえず女が好きそうなアニメを沢山みて、その話をしつつ
たまにカフェとかPARCOとかのお洒落な男っぽい話題を振れば
そのうちかってに女のフォロワーが増えてちやほやされるようになるぞ
+の書き込み数が減ってないのはプロチャネラーばかりだからかw
6月にプロバイダ変えてからまだ一度も規制くらってないから快適
なんJの糞ガキどものせいだろ
死ねよ
規模縮小のために規制かけてるのかい
>>35
全板でも減ってるって
しかしそんなに規制が多いのか。俺のプロバイダは実感ないな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:20:23.88 ID:xcwJBAtZ0
本当に規制のせいなのだろうか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:21:23.46 ID:HSZp/AnJP
木を見て森を見ず
運営がアホなのか全体見通せるヤツがいない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:21:31.26 ID:N47dXrMiT
花園に引っかかるらしいが当分お試しでしのぐ予定
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:22:06.74 ID:ktwd1iHS0
>>43
まだかな。みてみりゃわかる
最近はネタもTwitterのほうが早いもんな
スレ立て人がTwitterの画像引っ張ってきたのみてここで雑談してるイメージ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:22:48.26 ID:QLazVw1S0
嫌儲閉鎖するとこからはじめねーとやばいっしょ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:22:51.01 ID:2bYVP8p7O
いえーいもっと減れー
なんJの糞どもをなんとかしないと何度も大規模規制されるぞ

なんJの高校生コテ、個人情報を特定される

なんJ民、そのコテの住所や本名をあらゆる板に書き込む(←大規模規制の原因)

なんJ民、そのコテの実家・通学先に突撃。実況配信等、嫌がらせを続ける

次第に嫌がらせはエスカレート。祖父の運営する店(うどん屋?)の看板にオマンコマークを落書き。
親戚の勤務先にも電凸が続く。

コテ(とその両親)、弁護士に相談。

なんJ民。弁護士の殺害予告を(ツールカキコ含めて)250万件。
弁護士事務所に突撃して自転車を壊すなどやりたい放題

弁護士、業務妨害でなんJ民2人(いずれも未成年)に内容証明を送りつける
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:23:21.63 ID:x6RuqdHr0
俺が書き込めてるくらいですし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:23:26.87 ID:WBQ6p3Yu0
もう少し減ったくらいがベスト
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:23:28.53 ID:ZjMscSNKO
今年何回か規制くらってるけど全部なんJのガキのせいや
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:23:30.50 ID:tImwIUxG0
まだ2chにはりついてる奴は時代の流れについてけないロートルだろ
一日だけ全規制に特赦与えてアクティブ計測してみたらどうかね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:23:43.57 ID:f4EdA4dP0
もうtwitterやYahooコメントと同じだからなぁ

胡散臭い飛ばしゴシップメディアの記事に突っ込みを入れるのと
バカなガキやDQNを晒して袋叩きにして他人のレスを転載するだけのネットメディアと

この2本立て
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:24:53.19 ID:DeIffYUJ0
焼き豚のゴミ共はともかく
対応策とらない運営も現状に満足してるんだろ

焼豚→●持ってれば好き放題やれる
運営→規制が出来る→●が売れる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:25:24.18 ID:KYIHreR+T
なんJと唐澤弁護士との間で全面戦争起こってるからなんJ潰さない限りずっと規制中だろうな
寂しい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:27:08.32 ID:x+xZSG0K0
馬鹿ッターも芸能人がやめるだの騒がせているからどうなるかわからないがな
アフィカスに媚びた運営のせいだろ
胡座かいて天狗になってるんだから救いようがない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:27:54.23 ID:bPogqAGF0
規制とかあるにしても
実際毎日2ちゃんにいると飽きてくるよねー
選民思想の強い俺にとっては過疎化も悪くない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:29:25.44 ID:BE4ASMx+0
mixiの時もこんなスレ立ってたなー(遠い目)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:29:44.17 ID:R4hcz+5l0
以前から一言つぶやきはtwitterへ、情報収集は尼か価格へ、質問は知恵袋へ
って感じで掲示板離れか進んでたからなあ
まあここ最近に関しては規制連発が一番の原因だろうけど

スポーツの大きなイベント前になると規制発動してくるから
狙いが見え見えなんだよね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:29:47.35 ID:3LIvP7Mk0
>>57
嫌儲とかニュース雑談系はな
正直なくなってもかまわない
専板は今でもそれなりに使える
2ちゃんなくなってももうそれほど困らないしな
ネトウヨの巣がひとつ無くなるってだけ
掲示板としての利用価値はもはやほとんどない
8888888888888888888
ぽまえら死ね!
>>68
チョンが困るじゃん。どこで日本の悪口書き込むのさ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:32:13.00 ID:wed1kJYL0
まとめブログもツイッターでまとめることが増えてきた
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:32:28.43 ID:XewVMEHj0
馬鹿みたいに規制してるからだよ
客を減らして運営は本当に馬鹿みたいだよな
削ジェンヌとマグマ大佐は狂ってるわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:34:15.05 ID:cp00omofP
だれか今の嫌儲のスレ一覧のスクショを頼む
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:34:21.46 ID:3LIvP7Mk0
しかしTwitterは流れ追いにくい
馬鹿の伝言ゲーム的な意味だと2ch以上だから困る
>>70
ネトウヨってチョンだろ?
やり口が悪質なチョンそっくりだし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:35:13.85 ID:8V0qYqW70
ツイッターは友達と喋るところだからおまえらには無縁だよな
情報の流し手にとって都合のよすぎるサービスになったのが今の2ch
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:35:59.36 ID:7BKca0xWT
規制ひどい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:36:07.00 ID:CyBglCvD0
フォロワーと会話したいわけじゃなくて、そのときどきで興味ある話題について
適当に雑談したいだけだからツイッターは使いにくい
ハッシュタグは使ってない奴が多過ぎて役に立たんし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:36:16.87 ID:pcMRpIlAO
なんJとかいうゴミは何で野球chに行かないの?
マジで害悪でしかない
クソ化してるからな
もう2chはオワコンだよ
82 【東電 85.2 %】 :2013/08/02(金) 11:37:04.20 ID:O8cke+HmO
先日連打しまくったらこんな表示が出たんだけど

599 連打しないでください。もうそろそろ規制リストに入れますよ。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

そのまま連打しまくってたらどうなるの?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:37:20.96 ID:3LIvP7Mk0
>>79
んだな
まあbbsとは別物だわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:37:39.66 ID:WBQ6p3Yu0
>>66
2chの価値ってもうほとんどないもんな
各所に馴染めない奴が出涸らしみたいに居残ってるだけ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:38:08.26 ID:2bYVP8p7O
>>71
本当ならいい流れだ
このままTwitterいけ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:40:47.22 ID:IuwhMHja0
2ちゃんなら過去ログ検索できるからわかりやすいが
ツイッターの情報を整理する方法を教えてくれ。過去の発言が重要
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:43:57.53 ID:t5lzO7fm0 BE:991673036-2BP(1235)

過疎ってんのに同じホストいるからスレ永遠に立たないんだけど
アヒルがTATESUGI値変えるとか息巻いてたけどどうなったんだよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:44:38.39 ID:CXSBSj7m0
>>63
毎日みてるなら判るだろ
匿名でしか、でかい口叩けない連中が多い
その匿名も、たらこ と警察が裏で繋がったと事で意味がなくなったからな
24時間監視されてる環境で楽しめるかっての
>>87
あんなのに期待しても無駄
アイツは足引っ張るとかぶっ壊すしか出来ない奴
花園されて球速だけ書き込めなくなったクソが
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:46:37.71 ID:GI7QbEmp0
>>86
話題になったのは Togetterでまとめられらることが多い
どの板行っても基地外の濃度がましてる
これはたいへんだ。はやくTwitterにいじゅうしよう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:48:08.09 ID:CyBglCvD0
>>92
勢い減少→基地外が目立つようになる→まともな人が来なくなる→更に勢い減少→基地外が(ry
の過疎化スパイラルだな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:49:10.70 ID:987VSsVW0
ここ1,2年夏厨とか冬厨とかあんまり感じなくなってきたな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:50:41.41 ID:h6oOtTcM0
書き込み出来るひとは何とも思わないだろうけど、いっぱい規制されてるから
もう2ちゃんは終わりだー(棒)
狼ってなんで人多いの?
モー娘。ってもう下火じゃなかったっけ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:52:08.28 ID:987VSsVW0
そういや、おれ昨日まで嫌儲書けなかったんだけど、さっき書けることに気づいた
まだ気づいてない人がけっこういると思う
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:52:16.07 ID:vO6DkOxV0
>>95
最近の大学生はまとめサイトやまとめアプリしか見ないって言ってた
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:52:27.30 ID:h6oOtTcM0
>>98
あそこはIDないから自演して遊んでるだけで、中身なんかない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:52:41.74 ID:PmDkhRy50
●買わないと碌に使い物にならんからなw
ツイッター、ラインがあるから
最近規制が多くて書き込める期間が少ない・
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:53:13.51 ID:eH9XmfDM0
アフィカスざまあああああああああwww!?
規制するならピンポイントでアク禁にしろよ無能運営
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:55:37.78 ID:niMkHjSp0
>>103
2ちゃんの代わりにはならんよ
バカッターはみんなで独り言言ってるだけで議論にならない
ラインは仲間内だけ
>>44
なんJのカスどものせいだろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:56:04.25 ID:kUcRzjvc0
オワコン
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:56:17.80 ID:CyBglCvD0
>>106
ニコニコとかツイッターとか各種SNSみたいに登録ログイン制にして各ユーザーに
ユニークID持たせないと不可能
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:56:31.30 ID:t5lzO7fm0 BE:2479180695-2BP(1235)

>>89
思い出してみれば旧速時代からあいつが出てきて問題解決したことなかったわ・・
も120秒規制とかも永遠に戻んないんだろうな・・・
2chの規制って昔からドメインごとだけど、絶対個別にできるよな
規制されてるし
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:58:49.32 ID:zSkAGyGp0
Twitterは2chというよりは、まとめblogのコメ欄に近いんだよなあ
一時ソース引用よりも、おもしろおかしく脚色されたツイをコピペしながらコメってるのが大半
なんJのとばっちり規制だからだよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 11:59:25.94 ID:zyhOyaRu0
去年始めたTwitterが軌道に乗るようになったからもうほとんど書かないわ
昔は一日中のぞいてたのに
今は昼と寝る前だけのぞいて残りは全部Twitterで馴れ合いやってる
なんで過疎ってるのに規制かかるんだよ
もっと自由に書き込ませろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:00:03.00 ID:fufRQAld0
規制ばっかだしな
まあこのまま人がいなくなって別のとこに集まったほうがいいよ
お前ら動いてくれないけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:00:09.45 ID:Jz14hG0K0
過剰に規制しすぎなんだよ
あとなんJのガキを排除すればいいんだ
2ちゃんが無くなるのは寂しい
まあ規制を除いても急激に過疎ってるのは事実だよね
このまま他のSNSに馴染めないヤバイ人間の濃度が高くなっていって終わりって感じになる
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:01:24.08 ID:bPogqAGF0
>>79
ここも大概だがなかなか代わりがないんだよねー
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:03:01.73 ID:zyhOyaRu0
夏休みなのにこれはもっと問題視した方がいいよな
俺は規制のせいだと思うよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:03:02.82 ID:M9f3vxWc0
過疎過疎言われてても実感は出来なかったがこうして見ると凄い過疎ってるな…
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:03:30.27 ID:bPogqAGF0
>>120
明らかに斜陽だしやっぱ潮時なのかなー
すでに末期的な書き込みが目立つな
昔はネットの悪いニュースはみんな2ch関連だ〜とか言ってたけど
今やネット依存症のニュースでもTwitterやLINEが出てくるくらいだし
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:05:07.82 ID:jKZfvwAP0
大体なんJのせいだな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:05:27.58 ID:XNEqjDkd0
規制だろうね
>>115
あそこは有料●持ちこそ正義
解除されたら規制を自ら起こして2chの無い素晴らしい世界へって言ってる位だから
>>107
そもそもネットは議論の道具じゃないだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:07:09.30 ID:itM0BnpaT
規制が酷すぎる
金払わないと携帯端末から書き込めないとかそりゃ衰退するわ
運営は人減らしたがってると思ってたんだけど違うのかな?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:11:44.14 ID:8igz1p9uP
串って筑波のやつ使ってんの?
生きてるのあるならソフト入れてみよかな
つーか嫌儲の勢い凄いんだなw
露骨なネトウヨネトサポが湧きすぎて
まともな人間が引いてる
今もNHK実況で麻生ナチスで発狂してる連中が湧いてたところ
jカスが原因
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:14:04.81 ID:0RfNrMZr0
うへえ、半分になってんのかよ
スレの伸びがあちこち悪いなとは感じてたが
人が多かった所はまだマシだろ
専門板とか悲惨だぞ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:15:20.14 ID:TSAqxD7i0
>>129
それだけじゃ無いが議論の道具でもあるな
特に2ちゃんや匿名掲示板は
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:15:22.53 ID:wCHzTKtvi
実質有料になったからな
良くも悪くも新しい風が入って来なくなった
滞留する水は腐る
夏厨が居ない。今や若者はツイッターとか他の所メインなんだろうな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:15:57.27 ID:g2R3q0EcP
大規模規制以来戻らなくなったな
これぐらいでいいんじゃね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:17:17.98 ID:jKZfvwAP0
>>140
だって書き込めないだろ…新人は
何で書き込めないのかも良く判らんだろうしな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:17:35.80 ID:TSAqxD7i0
>>120
ヤバイ人間では無く
そういう人の多くはごく普通の人間
敢えて言えば普通の人が多くなるな
まあSNSしてる普通の人間も少なく無いが
最近目立つSNSを絶対視してる人は普通では無い
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:18:36.61 ID:sdqKF4za0
通勤電車の有様を見る限りでは
みなさんLINEで手一杯なんじゃないですかね
>>133
ウザいネトサ○が比較的少ないからな。最近は沸くけどさ
此処は票にならん場所なのは結果が証明しているw
>>129
馬鹿なジャップが使いこなせてないだけだろ
>>138
そりゃ暇なオッサン連中の認識に過ぎない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:20:07.76 ID:p73jnsRy0
>>129
Line→馴れ合い
Twitter→馴れ合いor独り言ぶつぶつ言いながら歩いてるオッサン
2ch→うんこの投げ合い
もう規制か
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:22:03.98 ID:wpXsRtsl0!
>>140 >>142
まっさらの状態から最初に書き込んだ時の忍法帖規制
というだけでもう、何じゃこりゃ良く分からん
じゃあよそに行こう、となって自然
1日中PCで書き込みする奴はほぼいない状況で
ガラケーからスマホに変えた
      ↓
2chに書き込み出来ねーヽ(`Д´)ノ
      ↓
ん?●?p2?金かかんのかよ
      ↓
うぜぇーWi-Fiで書き込みするわ
      ↓
公衆規制!自宅回線も規制!
      ↓
2chもうええわTwitter、ニコニコに移住

こんな感じか?
>>146
ジャップは結論の出ない議論はしないとか意味不明な事言ってるからな…
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:22:20.84 ID:5qf9m7FWP
そういや夏厨の数が少ないな
いることはいるが例年の鬱陶しさが感じられない
俺らアウトローの唯一の依り代が・・・
ツイッターとか顔本とか俺らアウトローには薄ら寒くて無理だわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:23:11.14 ID:g2R3q0EcP
>>148
規制食らっても●使ってでも
うんこの投げ合いがしたい奴だけが残る
2chの理想形だな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:24:21.03 ID:BE4ASMx+0
末尾Pばっかで吐き気がするわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:24:33.05 ID:p73jnsRy0
>>155
俺もそう思う
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:24:42.95 ID:wpXsRtsl0!
>>107
ツイッターでは、相手が思わずリプライしたくなるようなツイートをできるかどうか
それは2chでも、相手が思わずレスアンカーを打ってレスしたくなるようなレスをできるかどうか
だから、あまり変わらない
道具の問題よりは、議論できる人か議論できない人かの問題
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:25:06.96 ID:EGaAswkH0
!の串くれ
もはや2chは一体感()を得られる場でも無くなったしな
ニコニコ実況には同じようなコメントがやたら書き込まれてるの見るとわかる
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:26:17.57 ID:ur7Sg8BI0
みんなツイッターに移ったからな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:26:37.13 ID:AbLUnr6HP
嫌儲には120秒規制もあるしな
人減らすことしか頭にない運営だからしゃーない
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:27:11.50 ID:zyhOyaRu0
アフォックスの寝床のびんたんとかもっと人増えたら面白いのにな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:27:13.75 ID:LOjy8AGRO
>>137
400から300あった勢いが100割ってたときは流石になんJ死ねと思ったわ
かく言う俺も書き込めないし
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:28:09.21 ID:ApRB00Gd0
キチガイしか残ってないから見ても面白くないからな
くっだらない煽りあいしかやってない感じ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:28:12.70 ID:Z5Eol+dk0
>>158
Twitterではあまりレスされたくないしレスしたくないな
めんどくさい、気持ち悪い、かまってうざい
その雰囲気が2ちゃんと違う
>>159
自分で探せよw
海外も直ぐに焼かれるけど
一応ツイッターでも糞の投げ合いって出来るよね?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:31:52.57 ID:BE4ASMx+0
Twitterって全員コテだろ絶対嫌だわ
友達いないし
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:32:27.28 ID:UitlexPA0
ツイッターは2chの代わりにならんだろ
文字数制限の問題もあるけど不特定多数の人間と雑談するには使いにくいし
キチガイに粘着し続けられるシステムも問題だしな
その点2chはいくら批判やあほな事書き込んでも1日経てば許されるので
本音を垂れ流しても問題ないのが最大の利点
知り合いゼロなのにTwitterって何の意味があるん(´・ω・`)?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:34:19.27 ID:zyhOyaRu0
>>168
フォロワーの質で会話のレベル分け出来るから
複垢で馬鹿やりたい時のねらー用垢と普段用に分けたら規制中でも快適になって
次第に2ちゃんからも足が遠退いたな
専門板でもウヨサヨ言っている連中が物凄く増えた
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:34:31.33 ID:SBXPw78G0
どうすんのこの糞過疎サイト
なんもねーじゃん
>>169
やった事無いけど、2chコテ同士の煽り合い観るに、議論なんかしようものなら揚げ足の取り合いでかなり殺伐としそうだな
あとはキモいくらいの馴れ合い
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:35:09.82 ID:ApRB00Gd0
ツイッターはトピックごとに調べるの面倒、ハッシュじゃ全然役立たない
あっちはROMる文化じゃないからなあ
SNSは守るべきアカウントがあるからな
守るものがある人間は弱い
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:35:50.72 ID:P6y4niYGP
●は3600/年
P2は500/年
仕方ないからP2買っちまったよスレ立て出来ないのが糞
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:35:51.54 ID:NmkWTkjH0
2ちゃんでドヤ顔で政治とか哲学とか語ってる奴見るとそれはそれでむかつくしキモイけど
Twitterだと更にキモく感じる
アニメアイコンのせいだろうけど
ツイッターってチャットとBBSとの長所を合わせた
リアルタイムな情報を返信目的ではなく書き込める場所としてできたはずなんだけど
いまやただの見づらいだけのBBSになりつつあるからなぁ
>>179
ツイでアニメアイコンは安定してクズだから心配すんなよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:38:37.32 ID:QBXxzgkH0!
>>159
串無くても書けてるんだからいらんだろ
2chって書き込むのにお金かかるんでしょw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:40:02.02 ID:P6y4niYGP
とりあえずtatesugiと連投規制緩めろ
申請したら流石にもう緩めてくれんじゃねーの?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:40:30.83 ID:HARSu/3O0
最近は昼休みに適当に2つ3つ書き込むだけだわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:41:54.12 ID:5vV2zrLS0
なんカスの長谷川なんてらの住所で大量規制だからな
こんなんで規制とかマジアホみたいな板だわ
運営馬鹿だろマジで
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:42:12.82 ID:HSZp/AnJP
運営はこのスレ見ても危機感感じないんだろうけど
●売れればいいとか思ってるのかもしれないが人がいるから●買うのにさ
ゴールデンウィークと夏休み
集中するときはわざと規制かけてるようだが
もう書き込めるぞオイ!
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:43:55.19 ID:NmkWTkjH0
>>181
でもアニメーターとかイラレなんだよな
それでそのアイコンなのはまあしゃーないとは思うんだけど
やっぱそんなエロい絵書いてるやつが政治について語っちゃう?ってのが偏見であるわ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:43:59.13 ID:34iaitXo0
携帯で書けなくなればそうなるだろ
過疎化は意図的だろうし問題ない
今の嫌儲は狼、+に負けてるのか
本当に落ちぶれちまったな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:45:18.29 ID:0yFs3czD0
アングラへ回帰だな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:45:30.75 ID:Il3cmOES0
感情論ばかりで見る価値がかなり下がった
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:45:41.36 ID:CS6JZHMx0
元々の故郷だった旧速が全然人戻ってないんだな
今どーなってんのあそこ
ν速焦土作戦とは何だったのか?
>>51
お前、なんもわかってないな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:47:20.57 ID:jKZfvwAP0
ツイッターやらフェースブックと連携できるようにして、そこから書き込めるようもすりゃいいのに
何でアフィブログとかワンクッション食われるようにしちゃうんですかねえ?
>>195
空き家状態だったところにネトウヨが住み着いて
劣化+になってる
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:48:37.67 ID:vbh2JkTR0
>>196
なんJ民が1週間以上荒らしたせいで俺ら帰れなくなったよな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:49:00.44 ID:9JpeR6uK0
>>51
全然違っててワロタw
なんJカスのせい
なんJのせいだな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:52:46.18 ID:oAK50TOK0
びっくりするぐらい過疎りまくっているな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:54:07.40 ID:QBXxzgkH0!
>>198
その辺のやつらは客層が違うから来なくていいよ
とりあえずもしもしを Deny にしろ
ガキが減って少しは平穏が戻る
糞ガキがいなくなるなら全規制で●かP2必須でも構わん
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:55:54.11 ID:BE4ASMx+0
つかの間の規制解除を楽しんでるけど
どうせまたすぐに同じ奴が住所書き込んで巻き添え規制されるんだろうな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:56:10.61 ID:kdB6cDzY0
嫌儲終わったな
つーかTwitterとかの非匿名のツールはもう気軽に使えなくなってしまった
2chでコテつけるのすら苦痛なのに常時コテ必須なTwitterとかを2chのように使うのは無理
末尾P差別やめてくれ p2で書き込む人間も増えてるんだから
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 12:58:11.12 ID:aeOB9gZE0
夏休みなのに人がいないワロタ
2chも変わったなー
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
ツイッターの方が面白い馬鹿多いしそっちに流れるだろ
掲示板は腐った正義感持ったヒキコモリのおっさんだらけだし
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:00:03.17 ID:jKZfvwAP0
>>209
ツイッターで常時コテ状態でも、「罵詈雑言を書きまくるアホガキの多いこと多いこと…
もはや有料掲示板だしな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:03:43.51 ID:HuECOdcT0
>>205
お前みたいな閉鎖的な老害+規制のダブルパンチで2ちゃんが衰退した
2ちゃんが盛り上がったのは開放的だったからこそ
今の規制まみれの2ちゃんにもはや未来はない
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:07:05.73 ID:dj28Nlol0
てす
ν速終わったなスレが立たなくなった時点で終了
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:08:48.49 ID:PmDkhRy50
頭の湧いた無職と頭の湧いた暇人と頭の湧いた底辺社畜しかいないからなw

大学レベルの教養持った人間は専ブラ落とす事すら躊躇うわこんな掲示板w
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:11:59.38 ID:oB+4RVQQ0
何よりも専門板の過疎化が酷いわ
みんな声優板に戻ってきてくれ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:12:38.10 ID:UitlexPA0
2ch終了と言われて長いが専門板見てても新規で入ってくる奴は一定数居るし
ツイッターや顔本なんかが普及しても利用層が違うから匿名掲示板というスタイルがなくなることは無いな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:12:47.22 ID:HuECOdcT0
>>219
5年くらい前は専門板にもν即にも教養もった奴が結構いたんだけどな
TwitterFacebookにながれたのと規制で完全に終わった
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:12:53.92 ID:QBXxzgkH0!
>>216
解放された結果ガキだらけになってこうなったのがわからないのか?
未来が無いならまずお前が出てけよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:12:54.98 ID:9ckxsVUT0
規制全解除したら、書き込み数は増えるだろな
だがいろいろと問題も多くなりそうだけどw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:13:37.74 ID:0n+BKfNf0
これも時代の流れかな
>>220
声優板は粘着荒らしなんとかしないとどうにもならんだろ
だいたいの専門板が抱えてる問題だけど
明らかに規制のせいだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:15:05.21 ID:HuECOdcT0
>>223
ガキも多いが、賢い奴面白い奴も来る
ガキも来ないが、誰も来ない、つまらない奴の掃き溜め
どちらが良いか明白だろう

2ちゃんねるを復興しようとおもったら今すぐ規制などやめて開放路線をとるべきだ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:16:08.27 ID:I6DcJ8K+O
規制しすぎだろ
今年は一ヶ月位しかパソコンで書き込めない
規制解除されてもどうせまた三日位で規制だからな
で、おまえらは2chでバルスすんの
Twitterでバルスすんの?

俺?実況避難所でバルスします\(^o^)/ww
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:17:20.45 ID:HuECOdcT0
>>226
人が減ればそれだけキチガイ粘着の濃度が増すからな
それでさらに減る、悪循環
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:18:27.96 ID:BE4ASMx+0
>>226
お気に入りのスレが規制で過疎ってた時に粘着荒らしが毎日保守しててワロタ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:24:30.60 ID:rO6TyGxgO
あふぃふぃステマステマ

まとめあふぃブログ管理人のせいやな
あと規制規制のオンパレードだからなw
普段行くよく行くスレも以前はだいたい1日100〜150くらいのカキコミ数が今じゃ1日20行くかどうかやしwww

ステマステマあふぃふぃ
つまんね
>>198
くっさ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:29:46.41 ID:/5VgdQ+D0
そろそろ日本もフォーラムを普及させるべき
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:32:28.52 ID:G27Mpyu80
実質●必須な有料掲示板だからなぁ
>>235
TwitterやFacebookはお嫌いですか?
>>231
減っても率は大して変わらないし濃度が増す事は無いよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:33:56.45 ID:UsRsn7EB0
>>238
くっさ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:34:13.85 ID:x2kn3Zis0
八神民弁護士民が悪い
巻き添え規制死ね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:34:25.64 ID:5Mq6S/yF0
むしろ何でまだ2ちゃんにこだわり続けるのか?って段階だろう
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:35:25.89 ID:nXa2vOGX0
2chはもう何かを生み出す場所じゃなくなった
Twitterやらニコニコで流行ってるもの見て「くっさ」「つまんね」と指くわえてこぼすだけ
じゃあ自分から面白くしてやろう!という気概のある人間がいなくなった
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:36:46.37 ID:1WIN6L7C0
  i⌒i           ある日世間を舐め腐ってる餓鬼に
  | |   (゚)(゚)            手紙が届きました・・・
  | |  彡  と                  _____
   | | _ノ   ー、            / ヽ____//
  (ミ)、    !フ /               /   /   /
  ¢\二二二__ノ             /   /   /
     |    /             /   /   /
    / ソ⌒ 、ヽ           /   /   /
   ( <    ヽ )          /   /   /
  ⊂_)   (_つ        /   /   /
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   三 百 万     /ヽ__//
     /     払  え       /  /   /
    /     ア ホ      /  /   /
    /   ____       /  /   /
  /                /  /   /
家電とかパソコンとかkakaku.comより口コミのレベルが高いのにな
残念
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:38:58.16 ID:ApRB00Gd0
あと、頭おかしい奴が絡んでくるしなあ
あいつらに何ってもこっちが疲れるだけ出し
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:40:38.89 ID:nesCp0Cl0
なんカスが要らんことするから
どこの専門板行っても似たような荒しが同じように荒らしててびびる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:42:34.07 ID:yreXXizfi
オワコンオワコン
もう手遅れだよ
運営はもはや規制で利権を得ることしか考えていない
後は終焉を見届けるだけだ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:43:39.26 ID:5Mq6S/yF0
>>245
専門板はまだそれなりの価値はあるんじゃないかな
ニュース系と雑談系の価値が無くなっただけじゃね?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:44:17.43 ID:TLcOhHPC0
これはROとほぼ同じ勢いで過疎ってるのか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:44:55.06 ID:UqiPX/Gv0
どこ行ってもネトウヨだらけで嫌になった
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:45:15.19 ID:osqxzFmF0
>>236
日本でもフォーラムは2ちゃんより前から今も使ってる人も少なくない
ただ2ちゃんには2ちゃんの良さがあるしフォーラムに劣るものじゃ無いぞ
何かスレ建ても少ないし、人がいないなぁ。
>>243
したところで今の2chではアフィカスの餌になるだけ
257:2013/08/02(金) 13:46:54.25 ID:NUOEQA2Y0
過疎って結構
アングラ界へ帰ろう
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:47:24.01 ID:XgvyRvO70
確かに嫌儲人いなさすぎでおかしいと思ったんだよ
スレ伸びないし
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:47:36.10 ID:LkMNE1Uj0
なんJの子たち
殺害予告してた連中を長谷川民って呼んで
突然自分たちとは違うアピールし始めて面白い
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:48:19.56 ID:SixB8DiU0!
てすと
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:48:23.32 ID:TLcOhHPC0
>>253
それは逆にネトウヨ認定してるチョンだらけってことだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:48:50.29 ID:Rqe8VWCj0
>>1
地下は情報集積地としての
役割が機能してるから
まだ緩やかなんだな
コテ気質なやつはツイッターに行った感じだが
知識人が外に出たというのは感じない
そのまま消えたかアフィになったか
専門板とかキチガイしかいねえ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:51:41.05 ID:iGv+ODvG0
ケンモンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケンモリアンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:51:52.87 ID:UqiPX/Gv0
>>261
ほらこういう奴な
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:52:09.16 ID:ApRB00Gd0
もはや善意の欠片もないネット上のゴミ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:54:02.30 ID:E7ABapzOO
あれだけ規制乱発されたらそりゃ離れたくなわ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:54:43.82 ID:iGv+ODvG0
嫌儲の活性化が必要だわ
ネトウヨ兄貴がケンモリアンのサンドバッグにされて尻尾巻いて+に帰ってしまったのがいけない
+から活きのいいネトウヨ兄貴を招集しよう
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:54:47.86 ID:AlG9jF4I0
大規模規制DE 退屈だYO!
お盆の帰省DE 実家に寄生しちゃOH! イェア!
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:57:36.02 ID:x2kn3Zis0
>>259
それは一応別個の集団があると思うで
長谷川民を積極的に批難してこなかったなんJに同情する余地は少ないけどな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 13:57:57.35 ID:yreXXizfi
>>269
キモッ
てすと
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:05:39.33 ID:PmDkhRy50
学問板すら荒らし常駐しているからなw

まともな奴はツイッターで学術系ツイートしてるw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:05:44.84 ID:LyPilmwE0
なんJ民が減ったんじゃなくてこれ、オリンピックの時期だから異常な数値なだけだろう
あと規制
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:08:16.12 ID:x2kn3Zis0
規制数の増加に伴って書き込み数も漸減
http://merge.geo.jp/history/benkei/
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:09:31.04 ID:vgTZShiAO
専門板の連中こそスレ単位でさっさと移住すればいいのに
なんでやらないのかさっぱりわからん
ツイッターで飲酒運転報告してる女がいるんだけど、、
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375416915/
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:11:40.57 ID:wAR4TmqE0
攻撃性が強いのが増えたというか、まともな奴が減ったと思う
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:15:01.70 ID:5qf9m7FWP
>>276
なるほどクソ運営が悪いわ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:18:07.92 ID:gxDEQfg/0
規制
(仮に)ボランティアとして運営し、規制して悦に入る思考はなんなのか
そこにしか居場所ないの?
このまま閉鎖すれば良い

>>248
好きなバンドのスレにも発作のように「W」を多用するネガキャン野郎が何年も居座ってるよ
とにかく会話を邪魔してくる(ムカつくんでここ数ヶ月見てないから今どうかは知らないけど)

バンドとは関係ない意味がわからない事ばかり言い散らかして荒らすから
欝陶しくてtwitterに移住した…移住したら

パーナさんみたいなトンチンカンが沢山いた…2chと変わらないキチガイも結構いた…
ただ情報が回ってくるのは早いしトンチンカンにも関わらなければ見なくて済むし
今はtwitterあればいいやってなった
それよりてめーらが追い出した嫌儲原住民返せよ
草禁止だったのにいつのまにか草はやしまくってるバカばっかりになっちまった
底辺学生・ナマポ在日・ネトウヨ老害・ステマアフィ業者
今の嫌儲はこいつらに占領されてる
どの板も工作員が常駐してるからやりたい放題
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:34:19.59 ID:12TCIQ/P0
馬鹿しかいない
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:37:55.30 ID:GBA7QNCh0
アフィが無断転載で儲ける→ムカついて人が減る

記事が減り思うように稼げないのでアフィが横から手を加える→対立煽り、定期スレコピペスレで更に過疎

アフィ、慌ててまとめブログの住民に参加を呼びかける→お客様、真性大量発生

仕方ないのでお客様や真性、餓鬼を相手にアフィの定期スレや自演で盛り上げて転載→臭杉新規寄り付かず

にっちもさっちもいかないので転載禁止を転載可の掲示板に転載してそれを転載→最初に戻る
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:43:59.42 ID:VPRbYxjT0
規制しまくってるからだろ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:45:44.06 ID:Om2sU8P+i
>>277
スレ単位で引越したらもれなくキチガイも付いてくるから大っぴらに参加呼びかけできないだろ
てす
>>290
そこでしたらばですよ
あそこなら基地外のみアク禁出来るらしい
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:54:30.63 ID:WDYlstHS0
>>248
俺の常駐スレもそんな感じだわ
「エベンギチョンW W W」みたいなのと「ネトウヨは韓国ばっかだなうぜー」
このやり取りがレスの半分を占めてるな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:54:34.09 ID:vQsXg9Qk0
ネトウヨ、ジャープwwwwww、チョン

こればっかりだからしょうがない
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:55:15.02 ID:CyBglCvD0
>>292
できないよ
運営との距離が近いっつーか住人の一部が運営をやる形になるから
気軽に削除・規制を発動するってだけで、巻き添えアク禁が発生するのは
変わらん
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:58:12.90 ID:Ql9CAKjF0
地下ドル板に抜かれるのも時間の問題
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 14:58:16.84 ID:IbU3+GOeO
アフィは割とどうでもいいけどアフィアフィ連呼厨がウザくてウザくてVIPにはいてられない
>>295
そうなんか!
巻き添えはキツイなぁ
まあそれでも2chよりマシじゃね?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 15:09:03.95 ID:HuECOdcT0
>>283
今Twitterのほうが情報早いからな
2ちゃんの大きな利点が無くなってる
>>297
うむ我々が育てたキッズがVIPでも活躍しているようだな
もっと教育していかなきゃいけない
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 15:27:42.42 ID:n5Fa6dEB0
大規模規制に立てるくそBE
規制が多過ぎるからだろ
そのままやめていくやつが多い
あと、アフィクソのせいで臭いやつ増えた
常駐してた専門板が過疎りまくってるわ
ツイッターに気軽に書ける内容でもないし
みんな元気にやってるんだろうか
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 15:51:41.29 ID:M6roq6QhP
規制解けよ
話はそれからだ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 15:59:28.66 ID:v8erdy7HO
死ねカス共
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 16:33:04.35 ID:NQK/oU+I0
便所の落書き板に戻れるじゃん
もともとネチケットが当たり前の日本ネット文化に
アンチテーゼであめぞうみたいな匿名掲示板が出来てからの2chまでの流れなんだし
テスト
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 16:41:54.41 ID:hlxowtn/0
匿名掲示板はキチガイに牛耳られるだけの存在
今2ちゃんにいる人は
もう2ちゃん以外のコミケサービスには対応できない人、なんだろな
VIPってくっせーガキしかいないのにまだあんなに勢いあんのかよ
他の遊び場を開拓する気力がない
特定個人がちやほやされるようなコミュニティは精神的に辛いものがある
俺は無能だから過疎っても他に行けず取り残される
死にたい
313:2013/08/02(金) 17:34:53.57 ID:pxAxkSpW0
買わされた
314:2013/08/02(金) 17:36:13.73 ID:pxAxkSpW0
油豚とかスパさんとか面白い人いなくなったな
過疎化で自分の書き込みがなかなか流れないのも辛いんだよな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 17:46:51.67 ID:q1wwknO20
2chも不況なんだよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 17:49:27.06 ID:eIlXXVz80
あれだけ規制してれば減るわな
書き込めない掲示板なんて用はない、さらに課金するとか頭逝ってる
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 17:50:29.15 ID:Pez0zqBT0
次の●の更新はやめておこうかな
>>317
規制オンパレードな挙げ句荒らしはひたすら放置
規制で何故か基地外のレス率が跳ね上がってまともな人はどこかへ行ってしまった

Twitterは議論やまとめには向かない、超小規模カテゴリの情報交換とか難しい
2chの代わりになるものが出てきて、更に人が増えないとなぁ

一時期ガラケーがひたすら規制され続けたときに
「携帯関係の住民は別の掲示板に集まろうぜ」と運動してそれなりに移動してきたけど過疎気味で、
規制解除されたら2chにドッと戻っていった
『既に人がいる』ってのはかなりデカい
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 18:14:04.97 ID:p/ZFiWgj0
どれテスト
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 18:17:04.73 ID:/GWbZaXW0
●持ってんのにたまにケンモー書き込めなくなるんだけどあれなんなの???
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 18:22:45.03 ID:eIlXXVz80
>>319
中の人間の質はおいといて、これだけの規模のコミュニティサイトってのは凄いな
ほぼどんな話題でも網羅してるし、
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 18:32:45.71 ID:RuL3m9RNT
2ちゃんはキチガイしかいないから
ツイッターやFBに人が流れたんだろ
当たり前だ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 18:34:51.55 ID:SixB8DiU0!
いいぞもっと過疎れ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 18:37:32.24 ID:MmKpAfKB0
なんか自分を犠牲にして情報集めてるコアな人がどっかに散っちゃって
情報源としての優位性が揺るいでいるんだろ
でも、それは全体で見るとやっぱり重要性は高いと思う
別に宗教や思想で結束してる集団じゃないんだし
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 18:37:58.48 ID:2bYVP8p7O
もっと過疎って早く潰れろー
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 18:38:59.60 ID:Hy8sle9D0
softbank126なんて1年も規制されてんだぞ死ねよマジで
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 18:39:42.09 ID:ih1es5R+0
VIP+閉鎖しろ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 18:40:11.08 ID:XPGQ05y/O
飽きたな
スレタイ一覧眺めるだけでいいかも
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 18:40:54.00 ID:jCcrXOHd0
もはや「韓国」「チョン」「在日」といったワードがないスレのほうが珍しいのではという勢いだからな
ネトウヨが2chをつまらなくした
そろそろ解除してくれ
p2遅いよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 19:02:50.94 ID:Pez0zqBT0
アニメ系の祭りやイベントごとの実況もリアルタイムの情報を得るのに便利だったけど、
モバイル規制のせいでTwitterにシフトしつつあるよな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 19:04:58.59 ID:mUIM4uwK0
規制ばっかしてるからだよ
もっと減れば規制も必要も無くなるだろうし良いんじゃない?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 19:07:14.12 ID:EBRvH2XKO
>>327
ソフトバンク信者はロクなことしないから当然
336:2013/08/02(金) 19:09:35.61 ID:Lc0JPFUd0
色々な書き込みが見られて
いい意見交換が出来ると思いきや
田舎並の村社会だったりするからな
てす
規制だろ

書き込みたくても書き込めない人が大量にいるだろ
シベリアにさ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 19:30:25.72 ID:qv4624Ka0
今日は全然スレ立たないなぁ
この時間ちょっと目を離すと5,6本立ってるもんなんだが
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 19:54:14.34 ID:/lOYZPOd0
ウヨとかサヨとか言いたい人しかいなくなったりして
末期の学生運動的な?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 20:04:30.16 ID:3Zx1oSqy0
なんJつぶせよ
2週間ログインし忘れたからニダーランのポイント全部持ってかれたわ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 20:26:17.43 ID:q1jE0gH30
【悲報】今日韓国のサーバー死んでるから低脳うんこりあんがいないと2chで話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363882047/
2chにチョンの書き込みが多いのは
半島朝鮮人に生まれたのに
日本語必死で覚えて2chで工作やってる時給300円のチョンが異常に多いから

ぶっちゃけチョンのせいだよね 日本人は朝鮮に関することはなるべく関わりたくない
だけど半島からと在日が頼みしないのに来る

フジテレビ、エイベックス、ジャパンエキスポ ドコモ
チョン推しすると必ず没落していく
今度は2chか。。
>>340
連コリにしろネトウヨネサヨにしろネタで言ってる物とばかり・・
ネタか本気かはともかく話が通じないから面白くもなんともない
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 20:37:12.77 ID:Du5WvuvR0
つまんねえなあと思ってもたまに楽しめるスレが立ったりするんだよな
意外に2ch覗いたことで知る情報も未だにあることはあるし
でも規制は多くて書き込めないこと多々だし一度覗くと暇なときについつい覗く癖もつくからセーブしないと
一旦足を洗おうか最近考える
バルスでさえサーバも落ちるほどのトラヒックにならない日が来たかな?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 20:59:30.47 ID:wC/2ksBP0
2ちゃんもツイッターも定型レス=一体感と安心感を求める香具師だらけになったな
毎日同じことやって飽きた人間はネットから去り
毎日同じことやることに安心感を感じる人間だけがネットに留まり続ける
規制
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 21:10:30.81 ID:q4TojtOJ0
>>347
去った面白い奴らは今どこでナニしてるんだ?
>毎日同じことやることに安心感を感じる人間


それってアフィカスなんじゃ・・・
規制を乱発しまくる糞運営のせい

ほんと今の運営は狐以下
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/02(金) 22:12:38.74 ID:eIlXXVz80
>>340
一般人は規制されたら諦めるからな
掲示板でどうしても主張したいどっかおかしい人間しか残らんわ
ラピュタ実況すら影響を与える規制の影響

131 名前:名無しさんにズームイン! :2013/08/03(土) 00:12:52.58 ID:xfFo0jTV
前回と今回の放送日の書き込み数比較(2011年12月09日と2013年08月02日)

2768088 1646359 全板合計
*363292 *179551 ニュー速VIP
**93583 *142889 なんでも実況J
*174089 **96315 番組ch(NTV)
*120314 **70888 モ娘(狼)
**82799 **67037 ニュース速報+
**19891 **61509 ニュー速(嫌儲)
**11832 **41665 野球ch
**55469 **31184 芸スポ速報+
*153015 **24139 ニュース速報
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:07:33.92 ID:7ZrdLaLU0
寂しい
規制のせいで廃墟となりつつある
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:09:12.29 ID:pb/o2sbB0
景気が良くなってきたんだろな
お前ら今まで遊んでくれてありがとな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:11:09.78 ID:gofglzAI0
もう2ちゃん自然消滅で潰す方向だからね
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:19:43.85 ID:yIvSYQOa0
バイトの奴曰く
使い方、見方がわからんそうだ
やっぱIEブラウザで専ブラのような見やすい仕様に変えない限りだめだろ
規制したいならレスするにはログイン必須にでもしとけばいい
プロバイダの一人が実名で書き込み→全部規制とかやってればそりゃ少なくなるわな
せめて半径5キロ以内書込み禁止ぐらいにしてくれよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:22:57.64 ID:gf/fNfqIO
俺も規制の無いガラケーじゃなかったら見限ってたわ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:23:30.64 ID:si2v3DJf0
キチガイは掃討されないままだから余計に人が減っている
面白い奴や盛り上げていた連中はみんな去っていって後はつまらない奴ばかりになった
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:23:40.39 ID:coaLrJYZT
俺も巻き添え食らったわ
いつまでだよクソが
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:23:45.70 ID:bGuMtAS8P
うちのプロバとかずっと規制だからなー
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:26:58.15 ID:m6p6lKPC0
バカ運営が意味の分からない規制しまくった結果。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:29:06.54 ID:Xx5RNiy+0
規制のおかげで専門板が息してない
巡回板の半分以上が廃墟とか笑えん
若い子はあんま2ちゃんやんないじゃねーの?
知ってる高校生とかツイッターやラインばっかだ
ツイッターやLINEで満足するようなのはVIPレベルの輩だからどうでもいいわ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:41:42.46 ID:fZGqwX3R0
規制とか無関係に
ニュース・雑談系の流れの早い板以外は変な子が常駐してる率高すぎて敬遠されだしてるんじゃないの
何年も同じ板で同じ事だけ言い続けてるような奴見てたらもういいやってなるわ
まとめから来た糞つまらんアフィ養分しか残ってねえだろ
ああいう流されやすい情弱が2chに増えて業者が我が物顔で蔓延るようになった
なんJのゴミカスどものせいだな
あと無意味かつ馬鹿の一つ覚えな全鯖規制を
大量の巻添えを出しながら繰り返すキチガイ運営のせい
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 01:48:53.28 ID:n/1vOxIg0
これだけの規模の規制は初めてか?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 02:52:51.04 ID:8v7Pu9Qb0
書き込みの質も2007〜2008年頃から急激に落ちた印象
他へ流れたんだろうなぁ
規制で過疎になってるだけなのに住人たちがそのスレで扱っている内容に飽きたと勘違いして喜ぶ馬鹿な荒らしやアンチを専門板でよく見かけるようになった
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 06:15:28.50 ID:nMAW6hwC0
規制すれば●が売れるかもしれんが
書き込みが減る
おもしい奴も減る
ねらーも減る
新参も減る
ツイッターやまとめならコメント自由だからな

運営はタコがタコの足食ってる状態だと
分かってんのかね

行き過ぎた規制は自滅行為
このままだと2ちゃんは5年で滅びるぞ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 06:21:40.43 ID:mF0NJknli
俺の周りも2chなんかやってないよw
twitterやらニコニコもあるし潰れてもらって結構
ど〜せ近いうちに潰れるだろうしw
朝日新聞なんかと同じじゃね?
新聞の購読料 < 広告料 という構図。

収入源の主は●じゃなく、広告料だから
ユーザーの意思よりも、広告主の意思を尊重、みたいな。

2ちゃんの場合の広告ってのは、ステマ工作も含まれるわけで
その場合ステマ料金払ってる広告主の意向に沿った内容になる
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 06:27:15.96 ID:3jOoo54k0
面白い人や頭いい人が去って病人が残ったみたいな
病人というより「団体のネット工作員」が、何かあると一時的に大量投入される。
連中の都合で引き上げされると一気に過疎化する、スゴイ不自然
自分たちの政治的主張を一方的に押し付けるだけだからキチガイに見えるわけで
反応が一般人のそれじゃない

広告料欲しいだけの運営的には、例えカンフル剤で一時的に元気になったその状態でも
広告料取れるだけにぎわってればそれでいいや、という考えだから、にぎわいの質を問わない
そんな擬似にぎわいもアリと思ってるから運営自演やアフィカスが便乗煽りをする

そんな状態にドン引きしてさらに一般人が居なくなる
一般人が居なくなってるから、ますます団体のネット工作員の存在に頼らざるを得なくなる
不自然でおかしな状態が際立って行く

すでに後戻りできないところまで来てしまってると思うよ。
規制のせいにしてる人が多いけど、じゃあ規制が解ければ完全に元の勢いを取り戻すかっていえばちょっともう難しいでしょう。
規制はあくまできっかけの一つで、根本的な問題はもっと別のとこにあるでしょうよ。
端的に言えば自分たちが面白いこと出来なくなったってことを見据えないで、他に責任転嫁してるだけにも見える。
勇気を出して、最近の自分たちは面白くもなんともないよなっていっぺん認めたほうがいいと思うよ。キチガイのせいで、バカのせいでとかばっか言ってないでさ。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 07:54:07.63 ID:iL1Y6IkT0
くそ掲示板つぶせよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 08:03:25.80 ID:5wKL8i2E0
もう規制なんかやるだけ無駄だし全部放置にしとけよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 08:10:46.54 ID:fPcPqxNYO
なんカスの規制のせいだろ
専門板だと避難所の勢いが本スレの三倍とかもあるんだぞ
無意味な規制&馬鹿運営
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:00:05.89 ID:au2K4SGO0
>>330
頼むから政治を持ち込まないで欲しい
ウヨサヨはニュース板のニューススレでやれ馬鹿
時計板にまで湧いてきて絶望したわ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 10:15:36.41 ID:lw8vGayE0
たまーに解除されても規制期間の合間って感じだから気づかない
>>374
運営と言うより毎度語られる雲の上の人の意向だろ
いくら規制しようが運営は痛くも痒くもない
面白い奴が減っても規制し●が売れればいい
そんで●持ち基地外は優遇されなんJの様なガキの溜まり場が誕生!

298 風吹けば名無し [sage] 2013/07/16(火) 15:35:32.02 ID:+gHesxHO [2/2]
ワイのプロバイダが規制解除されたら●外して住所書き込んで再規制するようにしとる

306 :風吹けば名無し[]投稿日:2013/07/16(火) 15:36:46.99 ID:3IRVQtht[2/2回]
>>298
●を買っちゃうと規制されてないと損な気分になるのは事実

310 :風吹けば名無し[]投稿日:2013/07/16(火) 15:37:27.52 ID:M1zDaAcw[6/12回]
>>298
●持ちとしてそのくらいの特権当然だよなあ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 13:03:55.71 ID:lKYjIlzx0
>>386
荒らして規制されるとプロバから警告のお手紙来て強制退会食らったりするんですけどね
それは建前
実際今起きてる状態は>>386
強制退会など余程のことが無い限りされない
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/03(土) 15:03:19.87 ID:TRTB0gLS0
2ちゃんねるをはじめとする匿名掲示板のよいところは
匿名であるがゆえにユーザーに序列がうまれないところだとおもう。
また、とんでもない書き込みでも「どうせ名無しさんだから」という
フェールセーフがはたらいて信用されにくいという長所もある。

Twitterはユーザー名が表示されるし、ユーザーの社会的地位が
高いほどツイートが信用されるようになってそれが序列をうみだしてしまう。
それだけならまだいいのだが、長文のツイートがやりにくいから
断片的な情報発信になってしまい、
質はどうでもいいから炎上上等なツイートばかりになってしまう。

ブログが本来の目的である長文の情報発信につかわれていればまだましだったのだが。

>>91
Togetterはユーザーの主観が混じるから
アフィブログとおなじ問題があるのだよね。
k5の爆撃が減ったしな
twitterなんて2008年に始めてまだ1500ツイート弱でフォローフォロワー共に一桁
見る事も稀書き込む事も稀
使えねえよ
携帯は未だに2003年製ガラゲー
電話とメールしかしないし壊れるまで使おうと思っている内に早10年
笑えない
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 08:22:52.19 ID:SoPrVpal0
ソーシャルゲームと同じでヘビーユーザーからの課金依存にシフトしたんだろうな
麻薬みたいなもんだからどんどん廃れる
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 08:36:29.97 ID:npANLmpJP
120秒とtatesugi緩和そしてsaku導入

これで復活すると思うんだよなあ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 08:43:07.76 ID:f2j/h3wl0!
選挙期間だけは露骨な規制緩和があったよね
次の日から規制再開だったし、癒着してんのか?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 08:58:27.35 ID:TsIPtZy30
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 09:05:43.15 ID:Hay+kywW0
嫌儲はいつの間にかネトサポとアカサポの主戦場になってるし
嫌儲すら来る頻度減ったわ


(ヽ´ん`)もう政治とニュースはうんざりだお。雑談したいお
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 12:41:00.87 ID:fOHajFy+P
そろそろ板の統合・整理しないとスカスカでますます人がいなくなってしまう
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 13:25:21.29 ID:yATNjEZt0
それでも10年前より多いんだろ?だろ?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 13:38:04.41 ID:VCJvVLNEO
もうこのサイトは自民党の機関紙みたいなもんだからなぁ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 16:35:35.98 ID:cVb0woTt0
害虫ニップどもが集まるコミュニティはどこも糞
ニップは消えるべきだ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 16:37:51.82 ID:EXnvyvl9P
普通に書き込めてる奴のプロバイダどこよ
俺もそこの乗り換えるわ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/04(日) 16:38:50.13 ID:shXgSPlY0
意外に旧速盛り返してるんだな
昨年1/3今年1/2か。そろそろ帰るかー。
もう年中規制されててどうにもなんね
頼みのiphoneまでいつになったら解除されるかわかんねえし
どうしたもんだか