捏造ばかりするから 日本人の論文は注意して読まないといけない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

降圧剤データ 中立性確保へ金銭提供明確化
 京都府立医大に続き東京慈恵医大でも明らかになった降圧剤「ディオバン」の臨床研究をめぐるデータ不正操作。
しかし、両大学や、ノバルティスファーマの第三者機関による調査からは、研究者と企業との間で何が起き、なぜ問題が拡大したのかといった真相は依然見えてこない。

 「すでに海外の科学誌では『日本人の論文だから注意して読まないといけない』といわれている」。日本学術会議の大西隆会長は相次ぐ論文不正が与える影響をこう指摘する。

 ◆ノ社の肩書隠す

 研究者の中で特に深刻に受け止められているのが、企業の利益追求のため研究結果がゆがめられた疑惑がある、という点だ。
臨床研究を行った5大学にはノ社から使途を指定しない奨学寄付金が渡され、データ解析や論文執筆など幅広い分野で臨床研究に加わったノ社の元社員は論文でノ社の肩書を隠していた。

 外部から金銭提供などを受けることで研究の中立性に疑義が生じることを「利益相反(そうはん)」といい、この状態がデータの不正操作とともに疑惑を増幅させている。

 しかし、産学連携が進む現状では、重要な研究になればなるほど、企業との結びつきは強くなり、利益相反は生じやすくなる。

 日本医学会は平成23年、論文や学会発表の際に研究費の提供先を明示するとした利益相反ガイドラインを作成。
日本製薬工業協会は会員企業に、来年度から研究者らに支払った金銭を公開するよう求めている。

 ◆大学側に8400万円

 慈恵医大は30日、ノ社から臨床研究を行った循環器内科に対し、17〜19年に計8400万円の寄付金が渡っていたと公表。
ノ社も29日、24年に大学などへ研究費や寄付金、謝礼、接待費など計約236億円を支払ったと明らかにした。

 北里大学臨床研究機構の伊藤勝彦部長(54)は「予算がなければ重要な研究はできないし、研究費を出す製薬会社はいい研究結果を出してほしいと思うのも当然。
だが、だからといって不正が行われるわけではない。研究者や企業は、利益相反が生じているなら隠すことなく表にした上で研究成果を発表していくべきだ」と指摘している。
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20130731/595078_c450.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-00000088-san-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 12:56:20.79 ID:y+GIbR6J0
日本人は嘘つきニダ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 12:56:50.74 ID:SQ0acVIx0
こりゃ日本人のノーベル賞受賞者たちも怪しくなってきたな・・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 12:56:51.56 ID:DyI5My7H0
東電は日本の縮図
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 12:56:57.69 ID:TFMnqA1c0
詐欺と捏造と体罰虐待とセクハラレイプと自殺とカルトが大好きな釣り目奇形の世界のガン↓

チョン
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/a-draw1_25637.jpg
http://img.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2013/07/279430.jpg
ジャップ
http://www.fuk.kindai.ac.jp/news/20130314%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8%E9%9B%86%E5%90%88_s.jpg
http://www.swim-g.net/intercollege/ic2010/images/tukuba2.JPG
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp18298.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/a/m/p/amplitude/viploader1106705.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2013/a/6/a65a4a7054e6ab769b91a9c8723a113a9b42a7951374141156.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/r/t/artech/mocchan3.jpg
http://taishi-kawada.com/img/tai_jpg.jpg
http://www.buzzlog.jp/usr/peach001tomo/CIMG1316.JPG
http://029.holidayblog.jp/wp-content/uploads/2008/05/1068301769.jpeg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MURAKEN/20070407/20070407155647.jpg
ジャップ?
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_H1100184031340.jpg
http://chihara.laff.jp/images/profile.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/06/20120623_furyougeinoujin_34.jpg

海外ではチョンとジャップは見た目とやることが似すぎて1セットで見られている
http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/4/6/46330a4c.jpg
http://i.imgur.com/Tx2gILi.png
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20121031ax08.jpg
http://44dbee5e3f20e72939cf2d470b427943.gazou.me/large.jpg
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:00:01.16 ID:TZLb0/cW0
捏造といえばチョンだったのにwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッピwwwwwwwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:00:22.85 ID:zw5U0LX20
日本では就職する際の通過儀礼として嘘つき大会をくぐり抜けなきゃいけないからな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:00:37.26 ID:svHwjYKJ0
さすが捏造世界記録保持者民族
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:01:13.48 ID:wMPGHenS0
>>1
シャラップ!ドントラフ!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:01:58.47 ID:wkDM91WQ0
ノベルティスファーマ死ねよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:03:05.35 ID:31IueY090
捏造と改竄が日本のお家芸
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:04:30.31 ID:7wTf6Iwd0
日本人が論文捏造で世界記録を更新。韓国のファン教授もビックリ仰天、ネトウヨはスレそっとじ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1341067653/

世界記録「日本人研究者、172本の論文データ捏造」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1341821757/

「日本人教授が論文172本捏造の世界記録」に全2chがダンマリ!韓国の論文捏造は叩きまくったのに・・・
http://www.logsoku.com/r/poverty/1341857587/

東北大の前総長が「ノーベル賞級」の研究でデータ捏造か?大学が調査開始へ 国から研究費18億投入
http://www.logsoku.com/r/poverty/1363423660/

【捏造】ノーベル賞候補者・井上明久氏に不正疑惑…東北大が正式調査へ
http://www.logsoku.com/r/scienceplus/1363562132/
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:06:17.56 ID:fn6BH2ID0
東大研究グループが43本の論文で捏造 20億以上の研究費が無駄に
http://www.logsoku.com/r/poverty/1374711937/
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:09:00.99 ID:vyjyHHQ9P
しょせん日中韓の特定アジア三兄弟の末弟だからね、しょうがないね
金と利権が絡むことになると本当ダメダメな民族
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:11:44.96 ID:y+GIbR6J0
大学では上から下までパクリ、焼き直し論文
真面目に書く意味もなくそれっぽいことを並べるのが正解
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:12:39.15 ID:eJwGME0GO
中世ジャップに産学連携なんて早すぎた
震災の時の政府東電の御用学者の体たらくを見れば誰でも分かったよな
日本の論文の信頼度は一番たかいって聞いたぞ
捏造なんて一年位一件あるかないかって
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:19:51.91 ID:2jFLRNJN0
>>17
基本金に直結しないしドクターに進む学生も家が貧乏じゃないからな
ただし医療系は除く
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:21:48.78 ID:YDej1Qnf0
チョンが質の捏造ならジャップは量で勝負だ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:22:44.90 ID:mfT3Ksig0
>>17
どこで聞いたの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:24:22.20 ID:KheGdN7i0
自浄作用がある分どっかの国よりかはマシだな
>>21
そこと比べてる時点で次元の低さがわかるよねw w w
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:26:16.82 ID:YDej1Qnf0
>>14
知れば知るほど特定アジア三兄弟はそっくりだな
表面的な文化は違うが、根底は変わらん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:27:56.05 ID:WC8L6+ln0
規制大国とか言ってるくせに肝心なところは規制がザル
これ酷すぎだよな
カネと名誉しか頭にない先生方は多いからな。
こんなの氷山の一角どころじゃねえよ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:32:33.02 ID:NKaSDfrq0
東朝鮮
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:33:29.11 ID:aOIMYJsa0!
ID:y+GIbR6J0
ID:SQ0acVIx0
ID:DyI5My7H0
ID:TFMnqA1c0
ID:TZLb0/cW0
ID:zw5U0LX20
ID:svHwjYKJ0
ID:wMPGHenS0
ID:31IueY090
ID:7wTf6Iwd0
ID:vyjyHHQ9P
ID:YDej1Qnf0
ID:eJwGME0GO
ID:YDej1Qnf0
ID:uqEuLPT90

本日の朝鮮ゴミ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:35:16.76 ID:YDej1Qnf0
>>28
まーた捏造を正当化して日本の国力を下げさせようとするチョンが沸いたか
とっとと自分の国に帰れよクソチョン
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:37:44.31 ID:YDej1Qnf0
ID:aOIMYJsa0!みたいなチョンにとってはそら日本が捏造大国のままでいてくれたほうがいいわな
勝手にライバル視してる国が落ちてくれるんだもん
日本語覚えて態々日本の掲示板まできて工作ご苦労なこった
その努力を少しでも祖国をよくするほうに向ければ多少はマシになるものを
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:39:58.21 ID:dYxql+ov0
>>3 こう言う事例はあるみたいだな

> 「宇宙背景輻射のサブミリ波スペクトルの観測」
> (名古屋大学理学部教授松本敏雄)
> これが間違い、というか失敗であり、その業績に仁科賞を出してしまい、後からどうしようと困った。
> というのは結構有名な話だと思います。??現在の観測結果からはこの結果は否定されているはずですが。

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=335245&cid=1031665

世界的な方では「ニュートリノが光速を超えた」事件も名古屋大学のポカだったね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:40:56.71 ID:Co0TteVd0
>>28
煽り抜きに純粋に聞きたいんだけど、それいつも手動でやってんの?
けんもーだけじゃなくて他の板にも来てるし、毎日大変じゃないの?
ってか何が楽しいの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:42:40.13 ID:YDej1Qnf0
>>31
間違いはいいんだよ、認めれば
捏造が良くない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:50:18.40 ID:dYxql+ov0
>>33 脱税と申告漏れみたいなもんで、
なかなかその境界は曖昧なんだよ

故意かどうかきっちり調べるわけでもないしね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:51:56.87 ID:907jWvN30
ノベルティスファーマ死ね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:53:43.91 ID:APps2ReZO
中国系の論文はまず信用出来ないのは常識。日本は引用や数自体が少ないからあまり問題視されてなかったがな
科学系の論文に関しては
反論の余地がない
日本の科学学会の寛容すぎる姿勢に問題もあるが
でも認められてる数も十分あるから日本がダメって理屈は通らない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:57:51.35 ID:VDkGBOkb0
三菱自動車やオリンパス、東電みれば分かりきったこと
    黄  禹  錫