【悲報】給料が求人票に載ってたのより安い、正社員募集なのにアルバイト契約に…ハロワに苦情6600件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ハローワークの求人票を巡って、記載された労働条件と実際の賃金が違うなどとして
全国のハローワークに相次いで苦情が寄せられ、その件数は昨年度、
少なくとも6600件余りに上っていることがNHKの取材で分かりました。

ハローワークの求人票は、会社が申請した賃金や休日などの労働条件を基に作られ、
働く人は、この内容を頼りに就職活動をします。
NHKが、全国47の労働局に取材したところ、求人票の記載内容と実際の労働条件が
違うなどとしてハローワークに寄せられた苦情の件数が、
昨年度、全国で少なくとも6641件に上ることが分かりました。

苦情の内容は、賃金が求人票の記載内容より大きく下回っていたり、
社会保険に加入できなかったりしたケースが目立つということです。
また、求人票では正社員として募集しながら、
実際はアルバイト契約だったというケースもあったということです。

厚生労働省によりますと、背景には、人を集めるために求人票にうその内容を
記載する会社があることや、雇用契約を結ぶ際、法律で義務づけられている労働条件の
説明を怠る会社が多いことなどがあるということです。
日本労働弁護団の棗一郎弁護士は「国の機関であるハローワークの職業紹介制度の
根幹を揺るがしかねない事態で、国は直ちに対策を取るべきだ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130731/K10034180311_1307310907_1307310917_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130731/k10013418031000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:34:52.14 ID:d7X97b210
Imperial Knightsのスレッドにようこそ!

ここはSigrun実力No1のImperial Knightsを盛り上げるスレです!
現在所属しているギルドに不満の方
IKメンバーから勧誘を受けているプレイヤーの方
鯖最高峰の戦略を体験してみたい方
防衛が嫌いな方

そういった人にはぜひImperial Knightsに加入してください!
            (BOT・升・RMTをご利用の方はご遠慮ください)


女性プレイヤー大歓迎!

Imperial Knightsでは定期的にOFF会を開催しています!
ゲームを離れてリアルでもギルドぐるみで楽しんでいます!

Imperial Knightsでは女性が不足しています!
関西近郊の女性のROプレイヤー大歓迎!
非公平狩りからzenyの無利息貸付など優遇処置があります!

ぜひ1度Imperial Knightsギルドに体験入隊してみませんか?
こちらのギルド紹介動画も御覧ください→→→http://www.nicovideo.jp/watch/sm21479168
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:34:54.08 ID:/kcNHFoB0
黒い太陽
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:36:07.14 ID:N3xX+8wH0
ハロワが紹介するとこはブラックが多いってこと?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:36:28.20 ID:9UA1dHJb0
ジャップ国は天皇の見栄えと存続のために国民という名目の信者に一律的な詰め込み型の偏差値序列教育でがり勉と集団で村社会相互監視方式でブラックと滅私奉公の奴隷をさせて非合理な経済と産業の数字を膨らませることを目的とした宗教政治経済国家だからな
世界や生き物にとって異常なガンでしかないから一度滅んだ方がいいな

昔のジャップ
http://i.imgur.com/MQDZ0wT.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty62498.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty62499.jpg
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTj-4Rx-y2fZ7_2MnlGjpxhF6MaCbcCn87QKNAw_U71qEPZCZS_

ジャップ国に国民や労働者の感じが似てる
http://www.jiji.com/jc/v4?id=nkt7090001
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:36:36.84 ID:GVPfcrbV0
で見出し乞食は鼻をほじくり返しながら2ch監視でいくら貰えるんだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:36:51.46 ID:O35k6mfii
中世
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:37:55.89 ID:/hFLgn330
採用する気がないのに載せてるとこが多いけどあれはなぜ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:38:04.97 ID:CcHDOsDv0
ハロワクズすぎ
就職しようと思ってたけどやめるわ
こんなの昔からあった事やん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:39:19.02 ID:+/qK/sON0
日本と韓国との人々の間には、古くから深い交流があったことは日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や、招へいされた人々によって、様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には、当時の移住者の子孫で、代々楽師を務め、
今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは、
幸いなことだったと思います。日本のその後の発展に、大きく寄与したことと思っています。
私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、
韓国とのゆかりを感じています。 
しかし、残念なことに、韓国との交流は、このような交流ばかりではありませんでした。
このことを、私どもは忘れてはならないと思います。

 平成13年12月18日                          明  仁
非正規の職員、空求人、新聞チラシ以下の求人内容
まだナマポ目指して役所行ったほうが効率いいよな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:40:39.55 ID:A6U23WCn0
これはもっとクレームつけて罰則ありにしないとな
まともな企業は職員社員が辞めないし毎年新卒取るから
ハロワに求人出す必要がないわな
>>5
裸で授業って・・・ムラムラして授業にならんぞ(*゚▽゚*)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:42:27.30 ID:kRGm/LutO
就職後にわざわざハロワ担当まで苦情言う奴なんてそう居ないだろ

実際は6600件なんてもんじゃない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:42:42.25 ID:/zTLg6EdO
青森県のハロワは本当に酷い
空求人多過ぎ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:43:03.34 ID:MLuj9rTlO
働いたら負け
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:43:05.05 ID:Bp50Rzf10
正社員で釣りバイト以下の時給で試用期間で使い捨てをやりまくっても
逮捕すらされない中世以下の日本だから問題になるわけがない
そのくせ社会保障を削るのは元気がいい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:43:24.01 ID:VfhnBBITO
ハロワって失業手当を貰いに行く場所だろ。
まともな人間なら紹介とかで就職出来るから
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:43:41.51 ID:xZ/68RSV0
掲載料タダで求人広告打てるところ=ハローワーク
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:44:00.91 ID:4whu4+mw0
じゃあこっちも減額分サボればいいよ

で、精神やられたとか適当にホザいて賠償請求すればいいよ♪
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:46:30.90 ID:O7WA65Kk0
ハローワークに好条件で求人出していい人材が来たら求人票とはかけ離れた給料で雇う
でハローワークには不採用と伝える

マジでこんな企業があるらしいからハロワで見た条件は覚えとけよ
で、求人票と違う労働条件だったら迷わずハロワに確認しろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:46:59.43 ID:xZ/68RSV0
ハロワの窓口に居るのも八割方、有期雇用の臨時職員だもの
責任感なんて求めるほうが間違ってるわけだし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:47:11.15 ID:7rKCu0S0P
これで、求人倍率が上がったと喧伝するアベぴょん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:47:13.70 ID:tvkJTx2G0 BE:2479181459-2BP(1235)

昔面接いって合否通知来ないからハロワに連絡してもらったら覚えがないのでもう一回来て下さいって
言われた時は流石に文句言ったわ、じゃあ俺はどこに面接しに行ったんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:49:02.57 ID:F2bl1XqT0
>>25
そもそも非正規、アルバイトも含んで雇用情勢がいい
だから増税ってのが気に入らないな

やっぱり正社員の率で考えてほしい
>>25
野田政権ときから完全失業率半減したはwってニュースでやってたな
男はほぼ減ってないが女が20万人以上減ったとかなんとか
単に失業保険切れただけじゃねとはマスコミは誰も言わないw
ハロワがとにかく求人票の数かせごうとして、
空求人だろうがなんだろうが掲載しまくってるからだろ

まじくそすぎる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:49:23.95 ID:U4hIadojO
美しい国ではよくあること
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:49:41.61 ID:mvVBpm+u0
これ
うちの事業所で5件ほどハロワに苦情行ったらしくて
ハロワ側から掲載はするが紹介はしない、応募があっても窓口で遮断されてた
嘘の求人だしてた店長も「別な理由」で青森に飛ばされた
労働中世美しい国日本
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:50:29.28 ID:o8mNMtWx0
許せんな、俺のストライキは続く
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:51:01.88 ID:pGF6P+FMP
「正社員雇用後、半年後に有給10日」って
殆どの求人に書いてある。

んだけど、おそらくはそう書いた企業の8割ぐらいは
有給なんざ最初から機能してない。
6600件じゃなくて、ハロワの求人の8割が虚偽記載みたいなもんだよ。

後は残業時間も
月10時間>一日+1時間は確定(実際は20時間)
月20時間>一日+1時間に加えて忙しさに応じて+(実際は30〜40時間)
月30時間>実際は40時間〜〜〜
記入してない>いつ帰れるかわからない

こうだから。
架空求人を問いただしたら
黙り込む職員
何のための職業選択の自由なんだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:53:48.54 ID:YYR+tXor0
中世ではよくあること
気にしたら負けだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:54:13.43 ID:gYY9g2a20
こういうのは企業名公表すべきだわ
>>35
社員も最低賃金の有期社員だからな
ハロワに正規の職員いるんかね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:56:15.29 ID:XGwqKyDjP
なんでハローワークはカラ求人とやらに熱心なの?
国から求人件数を高くしろって命令されてるのかな
だからといってそんなインチキしちゃいかん
欺されて申し込む人がかわいそうだ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:56:17.23 ID:YYR+tXor0
>>38
ワタミを擁立してマニフェストからブラック企業対策を削除した自民党が与党だから無理だな^^
ID:YYR+tXor0

こいつキモいな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:57:35.58 ID:TOKz5kWw0
苦情が来てもハロワが何かする訳ないだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:57:36.14 ID:PGLkBLp9P
これは苦情じゃなくて単なるワガママ
企業はわざわざハロワに通ってるような連中に仕事を与えてやってるんだぞ?
善意がなければハロワに求人出すとかできるわけがない
そんな善意に対して幼稚園児みたいにギャーギャー喚いてダダこねてるからハロワに通うような甘ったれたクズに落ちぶれるんだよ
>>40
求人数減ったら自民党の支持率が落ちてしまうだろ!国賊!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:58:10.23 ID:Rugzpuy1O
何年か前に体験したわ
正社員募集で行ったらとりあえず1年バイトで契約して働き次第で正社員にとか言われた
それなら雇ってもらわなくて結構だけどその代わりに帰ってネットの掲示板にある事ない事書きまくるんでって言ったら正社員で契約しますってハゲ社長が折れよった
まあ半月で辞めたけどな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:59:23.01 ID:gYY9g2a20
>>44
それと求人票に嘘書くことに何の関係もない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:00:34.37 ID:CnpAtp770 BE:5464708597-2BP(1001)

じゃ最初からハロワに求人のせんなよって思うけど
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:01:19.52 ID:aTQjn+HJ0
最低時給なバイトで社保完みたいな仕事あるけど
あれ、みんな実家暮らしとか夫もちとかだったりするの?
東京でもあるけど
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:01:37.97 ID:wxDDMMAAP
そのハロワから明日面接だわ
絶望しかない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:02:26.19 ID:7rKCu0S0P
>>44
旅館のパンフレットに書いてある内容が、泊まってみると全然違っていたのに、泊めさせてくれてありがとうというんだよな?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:02:54.41 ID:pGF6P+FMP
残業時間とか実際よか短く書くのが一番わからんね

サビ残は論外として、残業が多い事業所なら、
残業をしてもお金を稼ぎたいって人を取ればいいだけの話

俺の事業所もこの口で、残業時間を実際よか少し短めに書いて
求人を出してるんだよ
んでその時間を参考に就職して来るんだけど(当たり前の話)
実際はそれよか残業が多くて困るケースが多い
中には祖父を風呂に入れるのに自分は補助したいから
7時には家に付いてたい、って人もいたんだぜ

嘘の条件で求人を出すのは止めろと何度言っても聞きやしねえ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:03:31.42 ID:+eOYfdO6I
ペナルティないならいくらでもやり続けるわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:03:56.32 ID:CeQUyJ4eO
もうハロワの求人は全部空求人にしてしまえ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:05:33.62 ID:24fpC/xpO
介護とコンビニ配送をやたら勧められた
これじゃハロワ行けないから仕方ないな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:07:18.37 ID:NJOrnW9Ki
白人の国じゃないんだから
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:07:42.10 ID:hdakoLTu0
ハロワは空求人か条件悪いところしか出してないだろ
数か月も求人出し続けてる所とか笑えるは
登録しても会社名すら出ない求人も黒い
まともな会社で採る気があるなら会社名と勤務地ぐらい書いとけと
今日日派遣の紹介でも大雑把な場所ぐらい書いてるのに
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:09:43.01 ID:Fp+9UTNn0
休みが週一なら違法じゃないのは今時どうかと思う
日が沈んだら終業できるわけじゃないのに
うちの会社を2か月で辞めた配送センター正社員は給与=手取りだと思ってたらしい
掲載料無料だから当然
求人誌は一番小さい枠でも1週間10万かかる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:11:16.80 ID:BzmQp5Ib0
週3のアルバイトで行ったのに時給900円でフルタイム出ろとか言われたわ
断ったらクビ!ありえねーっつの、死ねよワンマン社長
中世ジャップwww
いやなら死ね!
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:12:08.29 ID:Fp+9UTNn0
>>61
そんなにするんだ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:12:15.17 ID:vOKAp2ki0
空求人もそうだし
面接いくと、もれなくお説教タイムでワロタ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:12:31.40 ID:pGF6P+FMP
>>60
それは流石にその辞めた奴が悪いわw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:12:36.26 ID:P0XGyBUe0
詐欺だよ詐欺

>>8
個人情報取得
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:12:43.91 ID:DuNuQ1OWO
大学生の頃はよく遭遇したわ
試用期間とかオープニングスタッフが永久に続くバイト
いずれも定期試験などの学生の事情は全く考慮しない糞企業だった
当然そこに働いてるバイトは留年率が高かった
提示した雇用条件を守るところは零細でもしっかりしてたよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:12:59.53 ID:JbPRneo00
160000〜320000とか幅のある金額載せてるところは間違いなく糞
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:13:51.37 ID:bfh5jWYP0
ハロワの求人見るとゾッとするわ

あんな給料ならそりゃ車も買えん、遊びに行けんわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:15:36.48 ID:Vigq7zoI0
>>8
人手不足の優良企業アピール
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:17:31.28 ID:HyqYUCi70
それでもハロワの求人が一番マシという
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:18:21.90 ID:2FmxMW/O0
ハリウッド映画がプロパガンダだ、という話はよく聞くが、

桃太郎 や 金太郎

という昔話も、その種のプロパガンダではないか、
と気づいた時にはさすがに落ち込んだ。
この国の体制の腐り方は半端じゃない。
あどけない小さな子どものうちから、ジャップは、日本昔ばなしというメディアで、
国民を、外国人を戸惑いなく殺せる兵士として洗脳していたわけだ。
桃太郎の鬼たちは何をしたのだろうか?
桃太郎は、明治で今のバージョンで教科書に採用されている。

昭和40年代の子供用特撮番組から、現在のドラマにいたるまで、
「同情」や「豊かな感情」を捨て去ったキャラクターでTVは満ちあふれている。
「ガリレオ2」の主要キャラはのべつまくなしに怒鳴ってるし、
「進撃の巨人」の主役もいつも切れてる。

自分に何の危害も加えていない外国人を
ためらいなく殺せるような人間にするには、
情緒や細やかな感情は邪魔なのだ。
TVはずっとそれを捨てるような洗脳を流し続けてきた。

今の日本の支配層もその洗脳下にある世代で、
数千万人の日本人を、放射能高度汚染地域に放置することを
「日本経済を救うため」とか「パニックから革命が起きないため」
とかいう理由で自分の本来の人間らしい感情を押し殺して、
自分のやってることは正しい、と誤魔化してるのかもしれない。

本当にこの国は知れば知るほど吐き気がする。ジャップは腐ってる。
>>8
ハロワからお願いされるってよ
特に採用予定がない企業でもとりあえず空求人出してってさ
倍率なんて嘘だよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:20:33.97 ID:M3U86kwb0
罰則ないからやったもん勝ちww
ジャアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:21:18.31 ID:Oeq1AlrO0
ハロワで空求人じゃないのは運転手とブラック営業だけだぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:21:54.11 ID:QUUpuX/40
安倍「ワタミに配慮して何もしません!」
馬鹿「うおおおおおおお」
安倍「そのうえホワイトカラー・エグゼンプションも通します!!」
馬鹿「うおおおお、じーみーんっ!じーみーんっ!」
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:22:05.98 ID:qZcXjoEr0
逆に求人出す方なんだけどウチは面接でちゃんと雇用条件は説明するよ
一度雇用したら長く働いて貰いたいからね

しかし逆にハロワが条件付けるなと煩い
ウチが求めてる人材は資格持ちまたは若い子(30までなら無資格でもOK)
これ以外は採用しないからと言ってるのに
やれ年齢制限はダメだとか資格の制限は付けないで欲しいと言われる
それで色々条件削って募集を出す
そうするとその人次第で給料が大きく違うことに=設定幅が広がる
その求人を見て面接希望者がありますとハロワから連絡来ても詳細を聞くとやはりこちらの求める条件にあってない
でも求人出してる限りは面接をしないといけないと今度は言い出す
「面接にわざわざ来て貰っても採用できないから面接希望者にも悪い」と何度言っても聞きやしねえ

あいつら面接のノルマ/月でもあるのかよ
ハロワのは掲載する会社は条件を絞りに絞って悪条件を出してる
何ていったって1年中募集出しても無料だからね
この悪条件でも働きたいならどうぞってね

厚生労働省サイドは企業からの募集が来ないと困る
全国にあるハロワの公務員年収1千万の職場を提供するためにね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:25:52.26 ID:pGF6P+FMP
>>78
それ、うちの総務もチラっとだけは言ってたわ。
有給なんざ実際は取れなくても、「半年後に10日」を書くのは
ハロワ側がそう加えろと言ってくるとか
本当かは知らん。総務の言い訳かとも思うし

ただそれにしても嘘を書くぐらいならハロワに乗せるな、と
言いたいんだけどなー
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:27:08.96 ID:4whu4+mw0
 
金を払ってでも働きたい従順な社畜はいくらでもいるし、

ワタミレベルでも優良企業なんでそ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:30:57.89 ID:P0XGyBUe0
>>79
悪条件って言っても社会保険とか入ってないとハロワから断られるだろ
バイト募集とかだといいらしいけど
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:31:42.22 ID:d6VsTQ6/0
負の連鎖だね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:32:05.45 ID:wxDDMMAAP
若年者トライアル制度って地雷なの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:33:50.18 ID:UjnPsmO5O
>>84地雷www
>>82
悪条件ってのは仕事内容と時給(月給)ね
月給12万〜とか15万〜とかザラだろう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:35:32.40 ID:v8M0fAwEO
失業保険貰いにハロワ行ったら労災に二重線引いた求人票見つけてワロタ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:35:58.67 ID:2ng9A3nxP
有料掲載にしたらいいのに
残業15時間って書かれてて実際は60時間以上とか
前年度実績 昇給有り ボーナス三ヶ月分 年二回って書いてて実際は両方無しとかザラ
以前は企業の募集や面接やってたけど
すぐに人材が欲しい場合は求人誌に15万とか出して募集する
年間を通して良い人がいたら雇ってももいい場合は職安に出す
職安もたまに良い募集あるから週に1回はハロワにかよって地道に探すしかない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:41:17.54 ID:0t2ZAkt90
マンパワーとかパソナなんかの紹介予定派遣オススメ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:42:14.10 ID:rVCCVi/WQ
社保あり 賞与なし 月給11万 8〜9時間勤務 年間休日90日
こんな正社員ならバイトの方がマシだよね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:42:17.89 ID:a2btcAZcO
こんなんでジタミが進める正社員の解雇できる法案できたらどうなるか?

カオスになるか?、はたまた人材の流動的役割果たすか?
馬鹿や無能が駆逐されるか?
ハロワって何のメリットがあるの?

ネットがない時代なら理解できるんだけど、今は家で求人サイト使って探したほうがいいだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:44:38.37 ID:F+MZsuTB0
ハロワの端末でしか出てこない募集に掘り出し物が多いい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:45:19.88 ID:Ro7WVCgo0
例えば月残業時間とか企業は何を根拠に出してハロワも求人許可出してんのか
全部向こうに言われるまま紹介してシラ切ってるならただのブラック仲介だろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:47:43.03 ID:+tVDizFX0
空求人と助成金目当ての屑企業ばっかだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:48:56.93 ID:Z+fbPlUM0
おいおいジタミがねじれ無しで勝ったなかで労働条件にケチをつけるとは
党首に左翼呼ばわりされたり信者を突撃させられたりするぞ
数年前行ったら、住所で絞り込めなくて
駅近求人と最寄り駅から車で数十分の求人が混ざって探しづらかった
駅から徒歩10分以内とか検索できたらよかったのに
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:50:52.94 ID:uQZvn5ZyO
アベノミクスで好景気で失業率低下→単に一部が就職諦めただけという記事を見たが…
>>4
ハロワから企業に金が出るんで
空求人出すんだよ

数カ月で辞めるように
仕向ける
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:52:11.35 ID:UvHv70znO
面接受けて不採用になったところが3ヶ月近くずっと募集してた
若年トライアルで雇用して期間が切れた頃にしれっと復活する求人もある(補助金だけ貰って使い捨て)
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:52:49.52 ID:F+MZsuTB0
国の発表する失業率は
職安に登録して職を探しているが見つからない人のことだからね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:53:17.75 ID:WguzMnwM0
>>78
昔ハロワ利用してたときその辺のカラクリ聞いたよ

まず「必要な経験等」や「必要な免許等」の欄に希望を入れて制限しちゃうと
年齢制限はかけられない、年齢不問で求人を出すってことね

そして若い奴が欲しくて年齢制限をかけようとすると
「必要な経験等」や「必要な免許等」の欄は不問にしなきゃいけない

企業はこの2択からどっちかを選ばなきゃいけない
これを破るとハロワから指導がくるんだって
つまり若くて経験がある人っていう募集のかけ方は出来ない

経験者が欲しいけどそれで年齢不問にすると50代、60代が押し寄せてきて
選別がえらい事になって大変だから
とりあえず年齢制限をかけて経験者が来てくれるのを待ってる
そんな状態らしい

結構前だから今はどうかわからんけど
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:53:18.02 ID:GcHgSDo+0
>>1
賃金が低いって、まさかハロワの求人に表示されている賃金が手取りの金額と思ってるんじゃ・・・。
ちなみに私は基本給21万円の公務員ですが。手取りは14万円。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:57:34.01 ID:KJMGal760
もうやだ
増税までに職歴つけたい(>_<)
>>100
6月の非労働力人口 4,526万人(前月比 16万人増加)

3月 +17万人 ※完全失業率→ 4.5%
4月 − 5万人 ※完全失業率→ 4.1%
5月 − 3万人 ※完全失業率→ 4.1%
6月 +16万人 ※完全失業率→ 3.9%
ハロワの求人
基本給18万・残業無し・勤務時間8時〜17時、休憩時間70分

実際の内容
基本給10万、中身不明の諸手当6万、住宅手当2万・残業1日1〜3時間(残業手当なし)・勤務時間7時〜、休憩時間60分

こんなん詐欺だろ。退職金のこと考えて基本給の高い会社選んだのに、これじゃ退職金も期待してた分の6割しか貰えねーじゃん。
働き始めてから知ったから辞めて職歴汚す訳にもいかないし、どうすりゃいいんだよ・・・
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:03:52.32 ID:0yKcKdnW0
嘘の求人なのに罰則がない
健保などの社会保障が「検討中」のまま何年も求人を繰り返す
社名を何度も変える

苦情が来ても有効求人倍率のインチキをしたいがために
ブラックを紹介してる奴隷商人ハロワ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:03:58.37 ID:S3TZ8qZLO
ハローワーク自体がめちゃくちゃだからね。
あんなのあてにしちゃあいけない。
>>72
そりゃねーよ
ハロワで求人探してると底辺職ばっかでだんだん感覚がマヒしてくるかもしれんが

知人親類のツテで職探ししろ

なんのコネも無いなら諦めてハロワで探せ

ただハロワの職業訓練は受けてもいいかもしれない
正社員になれる人って元々の素質と努力を積み重ねてきた有能な人なんだよ
能力を上げようともしない無能が非正規・アルバイトになるのなんて当たり前じゃん
安定した雇用・高収入を得たいなら努力しろよと
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:06:39.63 ID:kor1TGnYO
>>78
性別指定もダメなんだっけ
男の事務員募集してる会社が、性別書いてなくて
「大卒、車の免許要、機械に強い人」とか書いて「察しろ」状態なのを見た
要件満たす女が数人、面接希望して「男がいいから」って断られ済みだと聞いた
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:07:12.19 ID:0yKcKdnW0
>>72
口コミが一番いい
よってコミュ障はカツヲコース
無能で調子だけいいコミュ充に社会からハブられて孤独死
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:07:21.86 ID:e52I/RTT0
どうだ最近のハロワは。
もう何年もいってないわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:08:38.61 ID:sCgI192F0
いくら苦情入れてもワタノミクスでどんどん推進されていくけどね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:12:38.18 ID:P0XGyBUe0
>>113
性別書いてないのに、電話すると今回は女性を求めているとか言ってくるからなw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:13:26.39 ID:zt1VZ/zeP
学校求人ではいったのが

月給制>日給月給制だった、記載額は月22日出勤の場合
勤務時間9:00−18:00>初日に勤務地によって違うと伝えられ結局夜勤中心
離職者すごかったし学校のブラックリストかも
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:13:38.98 ID:c2B6EOQP0
どんどん増えるネトウヨから転向した共産主義者

「げんじつ」ほど効果的なものはない
性別指定はバカが発狂するから法改定でダメになった
住みにくい世の中
来週ハロワ紹介の面接行ってくる
162,000の月給のとこなんだがもう高望みはしてないから受かればいいな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:16:25.98 ID:7rKCu0S0P
>>119
安倍信者じゃないネトウヨは、経済的には共産主義指向だろ
空求人は3,4日で返送してくるからすぐわかる
採用状況を事前に聞いておけば数ヶ月に1名とかしか採用していない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:21:16.61 ID:HfYyNrBy0
これがあるから自営と空き時間のバイト生活に切り替えたわ
無理に名ばかりの正規にこだわる必要も無いし不服あるなら自分で何とかせにゃ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:21:57.78 ID:13AxatgZi
>>80
ていうか、出来ないっておおっぴらに書くと雇用者が6ヶ月以下の懲役か30万円以下の罰金になるからだろ。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:23:03.85 ID:nrUocetD0
以前は年齢給(年齢+万円)が基本だったが今はそれも高望みなのか
バイトでも日給1万以下の所に行くならクソして寝てた方がマシって風潮だったのに
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:23:57.67 ID:wxDDMMAAP
ブラックで鬱になって職歴空いてまたブラックで鬱しゃれになんねーぞ…
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:28:42.23 ID:P0XGyBUe0
>>121
16万〜なら16万は中卒用だから、高卒大卒ならもっともらえるはず・・・
そういうの関係なく低い月給のとこなんていくらでもあるけどさ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:31:19.30 ID:XyZ+HEtcO
>>117
ハロワ職員「こちらハローワークですが…ハイ…ハイ…そうですか。失礼します。
ガチャ。先方は女性を希望しておりまして…」
俺「……均等法は?」
職員「……」
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:33:09.74 ID:MEhCSZxV0
>>8
俺、8年くらい前にいた会社にはハロワの職員よく来てたぞ
求人の営業みたいな感じだ

ワタミの求人票を見てみたい
131 ◆YlNTiUMnaU :2013/07/31(水) 19:35:13.57 ID:XAgWl7Oh0
遅い
ハロワは苦情きても同じ求人載せ続けてるだろうが
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:36:23.89 ID:P0XGyBUe0
>>129
黙るなよって話だよなw
俺の時はわざとらしく今回はって言ってきたけどなww
前回は男性を採ったとか言ってたなw
>>127
まさに俺
もう障碍者で潜り込むわ
自営ってどうすりゃできるんだ
俺はいつまでたってもそれすら分からんから抜け出せない
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:38:37.71 ID:/nW8Qxk20
地方だと正社員でも額面13〜17万とか普通だからな
しかも経験者で
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:40:08.06 ID:4oxCsIfv0
ハwwwwハwwwwハwwwwハロワでwwwwww就職活動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:40:11.15 ID:OtKb9QMs0
うちの会社、ホームページの障害者募集で堂々と月給10万とか書いて募集してたわ。
そこは伏せろと。
昔窓口で面接の予約してもらって
当日行ったら

「え?一般職員の応募で来られたんですか?
こちらはプログラマーのつもりだったんですけど」
と言われた。いや、窓口のねーちゃん、しっかり一般職員でって言ってたじゃん
お前何聞いてたんだよと

「えー・・・じゃあ貴方、何かセールスポイントあります?」

おざなりな面接やらされて結局不合格。
どっかの学習教材会社だった。ふざけんな。
6ヶ月の試用期間ってどうなん?
前職病気理由で辞めたからまぁ仕方ないかとは思ったが
何でハロワ使うの?
リクナビマイナビアットタイプ等の民間就職サイト使えよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:43:57.62 ID:OtKb9QMs0
>>120
ほんと馬鹿な話だわ。
採る気もない相手に履歴書しこしこ書いて郵送して、結局お祈り。
まあ求人票からそこらへんが見極められないやつはこの世の中生き残れないのかもしれないけど。
俺は男女とか年齢のことで時間取りたくないから、窓口で

「この会社って、男女どちらの採用が多いですか?」
「面接行けてる人って、だいたい何歳ぐらいが多いですか?」

って聞いてたよ。こうすると向こうも答えてくれるから
これで大体の応募傾向がわかる。時間の節約になるよ。
>>133
俺もそれで入りたかったが一人暮らしじゃ手帳入手が厳しい
>>143
手帳の入手自体は楽だろ
問題は障碍者雇用で食っていけるかってとこ
たぶんバイトより稼げないぞ
仕事しては辞めての繰り返しの本当に底辺な俺

ハロワ行ったら、
お久しぶりですって言われたわ
もうしぬしかないかな
美しい日本では文句も言わず贅沢もせず組織のために死ねる人間しかいらない
嫌なら出ていけ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:54:12.84 ID:XyZ+HEtcO
一人20〜30分かかる「相談」と5分で済む「紹介」は窓口を分けて欲しい。
同じ列に並ばせるな。
3時間待ちと言われたので、紹介状の発行だけしてもらって自分で電話したことあったわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:56:24.00 ID:u+0OOJiPP
>>140
レス読む限りそのレベルですら登録お断りされるカス職歴だらけなんだろう
>>46
やめんなよハゲ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:01:37.10 ID:zt1VZ/zeP
>>133
おいおいメンヘラ枠なんて超狭いぞ
>>150
百も承知
だってそうでもしないと食っていけないでしょ
いつ治るかわからんのに待つ余裕はないよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:04:12.29 ID:ORFshlCPP
>>84
使い潰す目的9割
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:05:10.88 ID:3MYmOjxD0
俺も正社員で保険と交通費支給の条件で入ったらずっとバイトで保険の加入も交通費支給も無しだったな
給料も記載してある半分だったし酷かった
土日休の仕事と聞いて応募、二次面接の場で急に
「今回の応募はシフト制だけど大丈夫?」とか言われた。

そういう会社ばっかりだからハロワはあてにしちゃだめだ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:11:24.75 ID:V0FYIXwVP
>>24
残念ながら臨時職員はいなくなった
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:11:37.61 ID:ORFshlCPP
>>151
欲望社会にど素直に生きててもメシ食えないと思うけど
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:15:18.74 ID:tnx68jK70
30歳中盤以下で主要資格いくつも持って前の企業でも十分な成果を上げて経験豊富
さらにコミュニケーション能力が高くリーダーシップもあり労働意欲が高い
もちろんサビ残を進んでやることを厭わず年収300万以下で昇給なくても文句言わない
仕事丸投げされても一人でこなしてすぐに結果出しつつ新人なんだから誰よりも早く来て雑務もこなせ

これなら雇うってことらしいけどそんな優秀な人材ならハロワ来ないよね・・・
ニートでええわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:18:36.81 ID:pfYMpYZZ0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews071266.jpg

ちなみに2ちゃん運営会社のゼロがハロワに出してる求人内容がこんな感じ・・・
俺も試用期間半年って聞いてたのに三年くらいバイトのままだった。
それについて労基署も行ったけど役立たない。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:24:33.83 ID:YtoS9f8u0
新卒で就職したからハロワなんて行ったこともないわ。
おまえら大変だな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:25:24.46 ID:CnpAtp770 BE:1301121353-2BP(1001)

>>160
むしろ新卒で就職した奴ほど行く。辞めるから。
自民に投票した低所得者は自ら招いた地獄で苦しみ続ける
>>159
共産党に垂れ込め
初手から提訴までやるらしいぞ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:31:04.71 ID:u+0OOJiPP
>>161
辞めてハロワ行く奴はそれだけでボンクラだって事を覚えた方がいい
>>163
いまは正社員だからもういいんだけど、その時は事務のBBAが障害物だった。
長いこと居続けるつもりだと強硬手段は取りにくいのよね。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:34:14.68 ID:KSYm9pAr0
ハロワって吹き溜まりみたいなもんだろ
雇うほうも雇われるほうも
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:34:50.77 ID:KBZVtGJ00
ルイーダの酒場みたいな物か
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:36:00.86 ID:KSYm9pAr0
>>167
レベル1の余り物ばかりだしな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:38:50.00 ID:CnpAtp770 BE:3469656285-2BP(1001)

>>164
新入社員の3年後離職率は30%。
四季報によると3年で定着率100%という会社は星の数ほどある企業の中で80社しかない。
新卒の毎年の就職率から考えると例年の新卒はかなりの割合で3年後ハロワで
職探しするハメになる。
クソ会社から税金とれよ罰則が特にないから好き放題やってるんだろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:40:22.23 ID:u+0OOJiPP
>>169
いやだから次見付けずに辞めるなんてのはボンクラのやる事なんだよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:40:31.61 ID:KSYm9pAr0
>>169
100%って中小で人数かなり少ないとこだろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:40:58.16 ID:CnpAtp770 BE:2775724984-2BP(1001)

http://www.noma.co.jp/images/14_big.gif
正確に言うなら35%以上が辞めてるんだけどな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:41:17.06 ID:Q0O3voNoP
>>140
悠々自適の失業保険で生活するため
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:42:30.70 ID:pGF6P+FMP
>>171
会社に在籍したまま次を探すって残業がある所だと難しいもんだぜ
つーか働きながらだと、面接の日取りすら満足に取れないし
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:43:06.73 ID:CnpAtp770 BE:4857518887-2BP(1001)

>>171
3年で辞めるような奴雇う所なんて無いよ。普通自己都合で退社させられる
事が殆どだし。ウチでもそういう奴はまず取ってない。
毎日残業三時間以上に休日出勤さらに面接とか無理ぽ
>>174
で、失業保険になれてきた頃に受給期間が終わると
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:46:57.84 ID:IA+JhEpz0
コネが全てや
親戚、友人、知り合い、普段から出来る限り手を回しておけ
もちろん今現在仕事に就いてる場合でもだ
俺が入って半年で三人辞めたからな(うち一人は俺のあとに入って試用期間)
ヤバイ会社かと思っちまうぜ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:48:26.66 ID:M/d0Lb6QP
ハロワの職員って、なんかバカにしてる感じだし、よく刺されないよな。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:51:17.64 ID:CnpAtp770 BE:867414252-2BP(1001)

>>181
あいつ等非正規の底辺だよ、ハロワに来てる大多数のクズ共と変わらん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:52:13.28 ID:tyanIMl2P BE:2099592083-PLT(12000)

給料妥協すれば
ホワイト企業なんてたくさんある

田舎で自宅通い可能な求人探せ
>>175>>177
今どき20時から面接開始とかザラだぞ
企業側だって面接者が働いてる事わかってるからな

>>176
無いなら無いで働き続ければいいわけだよ
ちょっと調べれば在職と無職で就職活動に
どれだけの差があるかなんてすぐ出てくるのに
辞めたいが先行して転職先も決めずに辞めるのがボンクラだって話
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:55:09.13 ID:R2vogE9lO
>>17
ああ、やっぱ今でもそうなんだ…
二度と帰りたくねーとこだわ
違法な募集しててどうして制裁がくだらないの?

ハロワも違法なのわかった時点で他人事だからでしょ

さっさと労基に通報と二度と募集かけれないようにブラックリストに入れろよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:10:48.71 ID:ORFshlCPP
>>186
その労基署って言うのが仕事しないんですがそれは。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:12:29.45 ID:/tQIpuVW0
労基とかいてズブズブと呼ぶ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:21:33.00 ID:5iSGPmyK0
有効求人倍率って株価に影響与える経済指標だから
空求人とかでてきちゃうんだろうな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:22:26.38 ID:/2riMJl4P
今さらかよ
ハロワの窓口の人も求人数にノルマあって
「カラでもいいんで出してくださいっ!」って
必死にお願いしてるらしいな
それが求人倍率に反映されるとか
やっぱ中世は違うわwww
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:50:53.86 ID:dCdShxsU0
>>191
それホントの話
今まで所轄のハロワに求人出した経歴がある会社に職員から電話あって募集はいかかですか?って電話あるのはホントの話。
要するに掘り出し者があれば採用すればいいってスタンスだから。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:56:51.50 ID:5a63yey2O
腐りきってるな
腐敗臭が漂ってるわ

こんな状況でナマポ減額とか最後のラインまで切り捨て
日本人ぶっ殺して何がしたいのよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:05:53.12 ID:u+0OOJiPP
>>193
とはいえ日本国民の大多数がナマポ受けるような事態じゃ
そもそも国体の維持が無理だし
制度維持の為には不正受給の厳罰化か
支払い上限を引き下げるくらいしか手が打てない
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:14:02.15 ID:SQXi99RrP
一説にはハロワの求人の6割は
全く採る気のない空求人だと言われている
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:19:47.14 ID:4whu4+mw0
ゲリノミクスでこれからも雇用条件は酷くなるし、
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:51:48.63 ID:CmhV3wYoP
地方って大卒で17万でそれ以下だと15万とかがデフォだけど生活できねえだろ
その上車持ってなきゃ通勤できねえんだぞ
ハロワに求人出てて、そこの会社の採用情報にも出ている場合どっちにいったほうがいい?
両方条件は同じ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:57:53.81 ID:Pm6oT3or0
>>198
ハロワ通せばゴネるときに有利だって聞いた
やりがいがあります!
だけが売りの企業はガチブラック
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 23:01:34.17 ID:J9n+uPGJP
ありがとうジタミ党
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 23:14:03.26 ID:3gCjLSyI0
正社員の求人出したら、それでよく社会人やってられるねという人ばかり山のように紹介された
一応、面接したがはっきり言って時間の無駄
結局、派遣会社に派遣社員をお願いしたわ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 23:28:15.92 ID:wxDDMMAAP
>>202
どんな人?参考にしたい
★実際に求人は出しても採用しない《カラ求人》
 「若干名」と正確な求人数を書いてないのは、基本的にカラ求人と思っていい。あと、「最高月収○○万円」という書き方をしているのは、ブラック企業の可能性がある。
◆求人が増えても就職できない!? ハローワークに集まる“怪しいお仕事”の実態|「引きこもり」するオトナたち http://diamond.jp/articles/-/33883
■雇用の実態は悪化しているのに、それが数字には反映されていないハローワークの求人数。仕事は本当にあるのか?
 ハローワークには「求人開拓員」がおり、『地元の企業を回って「無料だから出して下さい」と開拓』。
■2011年度の新規求人数のうち、実際に就職が成立した「充足率」は、わずか26.9%に過ぎない
▽2011年度のハローワークの求人数…815万7140人 ▽実際、同年度中に就職できた人…219万810人 ▽充足率…わずか26.9%
 つまり、これだけの求人数がありながら、1/4しか雇用に繋がっていない。
 2013年1月の実数を見ても17.6%と、採用した会社は4〜5社に1社の割合という状況が続いている。
■厚労省も把握できていない“カラ求人”の全容
いったい、求人を出した企業は、実際にどれくらい採用しているのか。
ハローワークを管轄している厚労省の職業安定局「なかなか埋まらない求人もあるので、全体を通して集計していない」。
 『つまり、「採用が決まるまでの求人の充足期間」という基準は、設けにくい』。
『また、“カラ求人”などの求人の実態についても「把握できていない」という』。
■契約労働の問題
 日雇い労働の経験がある人は、そのカラクリを知るがゆえに、契約労働をためらう。
 『「日給9000円、雇用期間20日間」とあっても、「20日間の仕事を保証する」ものではない。
 仮に仕事が無ければ、「自己負担の宿泊費3200円」だけが重み、結果的に「働いても赤字」になる』。
(これは、相棒「ボーダーライン」でも扱った)
■参考
◆2.6人に1人が生活保護、密着、大阪・あいりん地区の実態[報道ステーション 2012/06/20]
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 00:31:38.71 ID:Bb2hoh/U0
わたみ参議院議員閣下に陳情せい
昇給も基本給じゃなくて謎の手当だったりするしな…
こう言うのマジてやめて欲しい
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 11:00:35.42 ID:Sd80Fn9xO
まともな仕事につける気がしないわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
アベノミクスの成果