Samsung、ベンチアプリにのみリミットを解除する不正コードを仕込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Samsung、Galaxy S4のベンチスコアを不正に吊り上げていることが発覚

Samsungは自社の旗艦スマホ「Galaxy S4」でベンチマークスコアを不当に吊り上げているとAnandtechが30日(現地時間)報じました。
Anandtechによると、Samsungは「Galaxy S4」のExynos 5版に、AnTutuやQuadrant、GL Benchmark 2.5など人気のベンチマークアプリの実行中に限り
CPU/GPUのクロック周波数を一時的にブーストさせる「不正コード」を仕組んでいる模様。
例えばGPUは、通常時は480Mhzで動作するのに対し、ベンチ実行時はリミットが解除され532Mhzで動作するよう仕組まれているそうです。
この不正コードは人気のペンチマークアプリでのみ動作し、GPUだけでなくCPUについても性能ブーストが行われているとのこと。
AnandTechはこのベンチマーク詐欺について「目新しいものではなく、Appleも行っていた」としながら「道徳的に問題がある」と批判しました。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/samsunggalaxy-s4.html

いらい22
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:32:54.43 ID:SEEZJtk50
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー? ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:32:57.61 ID:oaiFBJup0
ベンチ番長
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:33:36.21 ID:cAOUdBoG0
朝鮮らしい話
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:34:21.13 ID:wxDDMMAAP
>AnandTechはこのベンチマーク詐欺について「目新しいものではなく、Appleも行っていた」としながら「道徳的に問題がある」と批判しました。

実にチョンらしい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:34:45.27 ID:EPPKqPuD0
韓国企業らしい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:35:27.37 ID:+r+kixfaP
ホンマにどうしょうもない会社だな
トップに立った時こそ謙虚にやらんと、叩かれるのはどの分野も同じ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:36:20.37 ID:jTFfv6Em0
ビデオカードでもよくあったよな、この手の最適化
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:36:28.79 ID:Bp50Rzf10
また日帝が悪いんだな
サムチョンに嫉妬するなよ
できるんなら最初からOCしとけよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:37:33.61 ID:304HXdYQP
マジかよわろた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:37:55.01 ID:n8shn/t1P
これはジャップが悪い
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:38:08.26 ID:1TnfmG7Y0
いつも思うのだが
間違い指摘されて○○もやってたの反論は
なんの解決にもならない言い訳なのだが
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:38:43.34 ID:+/qK/sON0
日本と韓国との人々の間には、古くから深い交流があったことは日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や、招へいされた人々によって、様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には、当時の移住者の子孫で、代々楽師を務め、
今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは、
幸いなことだったと思います。日本のその後の発展に、大きく寄与したことと思っています。
私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、
韓国とのゆかりを感じています。 
しかし、残念なことに、韓国との交流は、このような交流ばかりではありませんでした。
このことを、私どもは忘れてはならないと思います。

 平成13年12月18日                          明  仁
「目新しいものではなく、Appleも行っていた」
ここのSSD安いけど地雷なの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:39:38.45 ID:VEdRkwJH0
旭日旗でも見てハイパーブーストタイムに入ったのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:40:02.21 ID:yKssySjP0
>>1
さんくす
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:40:13.07 ID:GVPfcrbV0
よくある数字水増し工作かと思ったが
随分テクニカルな工作だな
まあ朝鮮らしいとは言えるが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:40:16.71 ID:bIfACKCXO
最低な企業だなサムスングって
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:40:39.07 ID:1CTjtdtV0
やめなよ
他もやってるんだからサムソンは悪くないよ
これ以上叩いたらチョンくんが死んじゃうよ
そういう開発を強要した業界が悪いんだよ
グラボのドライバではよくある事だけどもしもしまでそうなったのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:42:14.84 ID:37iZyNSk0
これは日帝ではなくエヌビディアのせい
>>16
830,840proは神
サーバーサイドでも続々採用されてる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:42:55.35 ID:pKRGDbeY0
ドコモのツートップでやらかすとはw
なるほど話はわかりました
これは日本に謝罪と賠償を要求すべきですね
信用できないな韓国は
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:44:56.89 ID:PUBvKu7q0
Appleのチートは見過ごされるなら仕方ないんじゃね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:46:29.21 ID:FE2KCTBPP
サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す「最適化」が発覚
http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/

>バイナリを覗いて分かるのは、上述のAnTuTu や Quadrant などのベンチマークアプリ識別子が
>ハードコードされていること、「BenchmarkBooster」なる実に分かりやすい文字列があること。

BenchmarkBooster...だと...
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:46:50.23 ID:7j8WOmqWi
>>15
初耳だわ
何を相手にベンチ勝負するつもりなんだろw
AnandTechはこのベンチマーク詐欺について「目新しいものではなく、Appleも行っていた」としながら
「道徳的に問題がある」と批判しました。


しかし似たり寄ったりことしてんだな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:47:40.71 ID:eFHw+Hfp0
ばれるのがサムチョン
ばれないのがインテル
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:48:52.80 ID:Rugzpuy1O
韓国人に道徳心を教えるとか無理っすよ
野良犬にネイティブアメリカン並の発音で英語教える方が簡単だろ
そんなので得た結果をスペック凄いって得意気に自慢してた人が恥かいてかわいそうだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:49:37.20 ID:moBI78Jo0
ペンチマークwwwww

弱そうwwww
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:49:43.75 ID:ewOHHV+90
アップルの不正が発覚した時はスレが立たない不思議
流石アホン厨
リンゴはやってたの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:50:03.57 ID:JVjbooRaT
intelもやってるだろ
正直に言おうや?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:50:11.79 ID:NodK3Wnp0
サムスンがOCツールを配布すればおk
OCだけならまだマシだな
PCなんかじゃVGAドライバで処理はしょってスコア上げたりするのが当たり前になってたしな
nVIDIAとか
そもそもあほんはスペック競う程スペック自体はよくないだろ
OSゲーなだけで
>>13
俺もやってたけどあいつもやってた
→×だから俺は悪くない
→○だからあいつも俺と一緒に叩かれるべきだ

だとおもうんだけどね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:52:02.18 ID:K8E+o8A00
どういうことなのか分からんからスレ伸ばしたくても伸ばせないネトウヨが大勢いるはず
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:56:29.13 ID:7ZXCiixNP
iPhoneは比較対象が前モデルだけなんだから
ベンチ詐欺する必要すらないんじゃないの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:57:12.36 ID:V4jS3yTB0
世界ではマトモに戦ってたら勝てないってこと。
ジャップわかった?
>>42
Samsungを庇うわけじゃないけど
デスグリップの時にたしかにAppleも
>俺もやってたけどあいつもやってた
理論やらかしてるんだよな

あと、
「目新しいものではなく、Appleも行っていた」言ってるのも
Samsungじゃなくて、ベンチ会社のAnandTechか
これソースのリンゲルブルーメンはSamsungが言ってるかのように
最初の文で勘違いとらせるように書いてるのかも
原文まだ全部見てないけど
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:58:54.99 ID:TOKz5kWw0
Intelみたい
SoftBankもだろ
アプリ作り直せばいいだろ
低脳
こういうのpcのグラボでも無かったっけ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:01:04.27 ID:EQ/Zv7iQi
こう言う事するからサムチョン製品は使いたくねーんだよ。
パソコン関係のハード買って中開けた時にサムソンがこんにちわした時の
ガッカリ感は異常。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:01:08.26 ID:8GGsHIkH0
ベンチマークで高スコアだして浮かれる奴って
V-MAX発動か
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:03:26.79 ID:oaIMmqZd0
Galaxy S4はベンチ詐欺 ソースはこのスレ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:05:47.70 ID:L8FLHykF0
スナドラS2とかの時代ならまだしも
今のスマホでベンチスコアなんてあんまり関係ないだろ
つか他のメーカーもやってそう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:06:02.57 ID:MbcAsDyR0!
朝鮮ww
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:07:12.74 ID:2ng9A3nxP
ずっと前から言われてたなこれ
朝鮮チョン半島土人売春婦奴隷
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:07:49.77 ID:/rUG+4Qp0
これがトドメだわな。
落ち目の自動車メーカーの馬力詐欺みたいなもん。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:09:20.87 ID:pKRGDbeY0
Apple云々のくだりは例として付け加えただけっぽいな
ここまで言い逃れのしようがないのは珍しいが

endgadgetの記事
http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/
大元のソース(Anandtech)
http://www.anandtech.com/show/7187/looking-at-cpugpu-benchmark-optimizations-galaxy-s-4
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:10:29.23 ID:/rUG+4Qp0
>>56
こうやってバレた時のイメージダウンが計り知れないから
普通の神経したメーカーじゃ絶対にやらないよ。

今後どんなにベンチ結果のいい端末を出しても
サムスン馬力wwwとか言われて笑いものになるだけ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:11:24.12 ID:1CTjtdtV0
ベンチマークだけで比較するハードジャンキーとか
対林檎じゃなく対他社Androidでの比較が無意味になった話だな
他社もどれだけ弄ってるか知らんが該当のベンチアプリは使えないって事だ

糞端末 スコア喜ぶ ハードヲタ かつを
林檎、サムスンの次はどこか
>>61 >>47の自補
ちょっとゆっくり読んだら最初の段落はこういうことだな

【Samsungは自社の旗艦スマホ「Galaxy S4」でベンチマークスコアを不当に吊り上げている】
とAnandtechが30日(現地時間)報じました。

日本的に書くなら

Anandtechが30日(現地時間)、「Samsungの旗艦スマホの[Galaxy S4]で
ベンチマークスコアを不当に吊り上げている」ことを報じました。

ってなる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:15:12.56 ID:SB0n7VxSP
Intelは自分でベンチマーク作ってる
ただの最適化だろ
そのせいで、電池持ちが悪いのか。サムチョンいらね
ギャラクシーとかいうオワコンスマホ使ってる低脳グックまだいるの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:27:33.12 ID:TqUqwwR60
なんかどこかの携帯会社の回線速度ベンチ詐欺と似た臭いを感じるのだが
Intelもコンパイラに細工してたとかいってAMDが切れてることあったな
マジかよnvidia糞だな
intelかよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:29:26.33 ID:TqUqwwR60
>>10
燃えるんだろ
韓国ってほんと言い訳する時は「〜もやってる」「〜が先にやった」って言うのがお決まりになってるな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:32:50.77 ID:OMWrUml70
>>52
おうintelとappleとNVIDIAとAMDの製品も使うのやめといたほうがいいぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:38:24.15 ID:MUw1HetH0
>>69
世界中にいっぱいいるけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:38:52.17 ID:2FmxMW/O0
【軍曹が】携帯●電話開発の現状【語る】
ht●tp://m●ssi.blog29.fc2.co●m/blog-entry-8●30.html

これは実話なのか?

●を除去

拡散しないように
アドレスを2chには貼れないようにしてあんのか(笑
あいかわらずジャップは糞だな wwww
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:39:36.26 ID:oaIMmqZd0
ベンチ比較からはサムスン除外やな
>>76
ちなみにあっぷるもやってるソースってどこあるん?
疑ってるわけじゃないけどなんの製品でやったのか気になるわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:41:27.78 ID:Ldxlx3vSO
こんなんあるのか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:41:57.62 ID:5MbGkIDV0
マジかよ。ちょっと俺のシステムディスクのSSD窓から放り投げてくる(´・ω・`)
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:44:07.72 ID:9X4i2suz0
>>5
そこはチョンじゃねーよ
ホワイトリストに2chブラウザを入れてリミッター解除だ
>>80
これとか

Apple accused of cheating over G5 benchmarks • The Register
http://www.theregister.co.uk/2003/06/24/apple_accused_of_cheating_over/
>>84
多分>>74の言ってる通り普通のアプリとかでリミッター解除してたら爆発するとおもうよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:46:53.39 ID:eztnzJLm0
チョソ君〜こういうの恥ずかしいよ〜
ていうかベンチでそういうことができるなら普段から532Mhzで動かせばいいんじゃないの?
その上でカタログスペック532Mhzを公称すれば詐欺にもならなくね?
単なるベンチ番長は使いやすくない物も結構あるよな
ちょっと待って欲しい
通常アプリではダウンクロックを行うことで
バッテリーを労わる神仕様ではないか
>>88
すると駆動時間が詐欺になる
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:57:10.04 ID:/rUG+4Qp0
>>88
3時間でバッテリーが切れたりとか
論外な性能になる。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:57:48.09 ID:ZLvvaRya0
これを聞いても驚かない自分に驚いた
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:59:09.95 ID:FFUILf5b0
>>67
どっちがずるいかはわからんけど、
サムスンのはハードウェア性能を図る目的でのベンチとしては詐欺ではないと思う。

ただ排熱か電池持ちで封印されてユーザーが使えない性能なので数字に意味はないってだけで。
でもrootとれば解放できるのかな。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:00:11.05 ID:s9r/D8BM0
グラボ業界でも当然のようにやってるだろこういうの
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:02:04.01 ID:/rUG+4Qp0
>>94
だから開放しても使いものにならないだろw
熱に激弱の有機EL使ってんだし。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:04:11.58 ID:/pmGCMsR0
これS1のころからずっと言われてたじゃん
ベンチだけはやたら伸びてるって
もちろん当時から完成度は高かったけど、数値が異常に高い
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:05:16.11 ID:GaF0cvKV0
チョんじゃしょうがねーな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:06:48.32 ID:/pmGCMsR0
>>94
普段使えないもんを解放してんだから詐欺だろアホ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:07:48.40 ID:V5+ZK8AyP
やっぱおかしいと思ったんだよ
普通のアプリとかマップが他に比べて引っかかったりさ
もう二度と信用しない
サムスンはクソ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:11:12.06 ID:25hxqlqX0
スマホにベンチとかあんのかw
PCでやれやw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:14:04.07 ID:lmFev6TO0
韓国人は必ず嘘をつく
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:17:09.84 ID:yj5XoJDJ0
>>95
nVidiaとAMD(ATi)2強が安定したここ数年はこっそりとはやらなくなった。
5年くらい前はしょっちゅうお互いの反則技すっぱ抜いて殴り合いになってたが。
105指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2013/07/31(水) 19:18:14.71 ID:NYTMJ+IP0
たしかにGS2のベンチは異常だったな、その頃の国産が産廃しかなかったのもあるのかも知れんが
ヒデエ
>>5
ネトウヨはもう少し考えてからレスしたほうがいいのでは
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:26:58.59 ID:2B9JwmL30
サムスンはデザインがダサすぎて欲しくないからどうでもいいよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:45:10.30 ID:oaiFBJup0
S600版じゃなくてExynos5410版の方か
ぼくのSH-06EちゃんのAnTuTu v3 23226は信じていいんですね?
S600ってやっぱ性能据え置きで消費電力下げる目的で作ったからAPQ8064とたいして性能変わらんね
sh02eでも21000くらいスコアでるもの
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:39:15.00 ID:SB0n7VxSP
>>88
常に動かすのは無理でも簡単にオンオフできるようになれば便利かも
そのオーバークロックソフトよこせ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:41:47.07 ID:lD874gmt0
>>16>>24
ステマすんなカス
今どきギャラクチョン使ってるやつってなんなの?母ちゃんでも人質にとられてるの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:48:22.63 ID:PFK/n0E80
ソフトバンクも通信速度計測アプリは帯域制限してないとか聞いたことある
youtubeとか遅いのに通信速度計測すると爆速www
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:56:03.09 ID:qYtyjunZ0
朝鮮人ってどうしてこうも同じ思考回路なんだろうな。

SoftBankの禿
スピードテストだけリミッター解除して、YouTubeその他の動画サイトに徹底的に制限かけてた
2ちゃんねるやブログでは、SoftBankが速いと思わせて実際はそうでもなかった

サムスン
>>1


朝鮮人は騙しても正義なんだ。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:56:27.96 ID:kBZEAEMR0
サムソン潰れろ
パナソニック、ソニー社員
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:02:39.64 ID:U92rNTkR0
>>47
>AnandTechはこのベンチマーク詐欺について「目新しいものではなく、Appleも行っていた」としながら「道徳的に問題がある」と批判しました。
これでサムスンが言ってると思っちゃう池沼がいるの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:04:05.34 ID:n0Tkebqh0
Androidのベンチスコアに価値なんてないだろ
OSが出来損ないだからどれだけ処理能力が上がってもいつになってもガックガク
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:19:15.35 ID:YzBOgjtQP
これ動作中のクロック拾って表示するとかいう機能はなかったのか?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:20:45.50 ID:JzvFYhe40
>>61
元記事の本文中には「Apple」という単語は出てこないなw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:22:04.69 ID:u7puC5Hs0
>>5
晒しあげ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:23:50.68 ID:ORFshlCPP
>>113
家が燃えるんじゃね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:25:08.81 ID:86hw5IPR0
ギャラクチョン怒りのリミッター解除wwwww
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:31:46.64 ID:D1K8rw9u0
S4のバッテリー持ちは世界一ィィな記事でも
LG(世界シェア3位)のフラグシップ(バッテリーがデカイのが特徴)を何故かスルーしてたり
コメントでもこんなに持たねーよって総ツッコミされてたり
色々キナ臭かったが

やっぱ日常的にこういうことしてんだなあ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:35:24.73 ID:INFukRWM0
>>126
それは(5インチ以下で)ってことじゃないの
日本企業も世界最薄(13インチのノートとして)みたいなことやってるじゃん
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:53:24.90 ID:86hw5IPR0
>>127
ギャラチョンS4がそもそも5インチなのに
何その意味不明な理論www
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:54:06.73 ID:pOOTo3fT0
素敵なSamsung カモーン
あなたの近所のアーキハバラァ
ッサトー ムセンッ
がおっ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:00:17.47 ID:u7puC5Hs0
アップルもやってたんだろw信者の擁護はまだかよ
別にいいんじゃね
ベンチマークの結果だけ見て一喜一憂してるやつ多いし問題ないだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:00:41.48 ID:Kk/MmUaX0
>>127
S4がバッテリーで一位の記事といえばこれだが
http://blogs.which.co.uk/technology/phones-3/best-phone-battery-life-samsung-galaxy-note-2-s4/

そんな妙な言い訳が効くような独自条件設定されてるようには全く見えないがな
うひゃあ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:02:46.35 ID:cW/Ww7WA0
スマホのベンチ性能が上がるというのにあんまピンとこない

スマホで大規模FPSをやるわけでもなさそうだし、意味あんのか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:03:31.08 ID:ye46M8le0
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  在日  ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
>>95
最近のだとintelの詐欺が酷いな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:06:10.87 ID:+/uLayds0
ベンチマーク詐欺といえばIntelなイメージ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:15:00.48 ID:INFukRWM0
>>132
Galaxy Note 2とファブレットについて触れてるじゃん
LGのスマートフォンはそれと同じ括りってことだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:15:37.65 ID:kjdL7UiQi
>>130
具体例が提示されてないし
ググってもこの記事しか引っかからない
擁護のしようがないんだが
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:20:39.55 ID:Ux59Im/d0
>>134
antutuなんかだとベンチ結果を蓄積して世界ランキングとか表示する
それで性能比較して評価するサイトも多々あり
ちなみにサムチョン製はTOP5の常連
ベンチだけってのがなぞ過ぎるなw
他のアプリでも使えるようにすればいいのに。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:22:37.52 ID:/rUG+4Qp0
>>141
バッテリー持ちの悪化と
有機EL焼けが発生する。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:24:46.76 ID:6HmbA/7WO
これは2トップ崩壊まったなしw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:30:45.06 ID:cW/Ww7WA0
>>140
モバイル向けゲーム位しか意味無いし、PCと違って高負荷なセッティングができるわけでもない
原文みるとOCすら許されてないとか、

そんなんPCのベンチよりさらに意味なくねという
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:37:41.05 ID:/rUG+4Qp0
>>144
その最強ランクを売りに商売してるのがサムスン。
ここが否定されると売りが無くなる。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:37:52.11 ID:PYE/56as0
>>139
というか書いてあるの>>1のブログだけで
元記事にはAppleについて何も書いてない、せいぜいコメントで
「Appleも同じような事やってるニダ!ファビョーン!」てのがあるくらいなんだが
どこから拾ってきたんだか
流石にチョンコロと、むしろ安心した

クズの中のグズだからな。。。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:49:06.63 ID:cW/Ww7WA0
たしかにAppleの話は書いてなさそうな
記事の元ネタ
http://www.anandtech.com/show/7187/looking-at-cpugpu-benchmark-optimizations-galaxy-s-4
さらにその元ネタ
>Oh hell Samsung, shame on you!

>I'm currently doing GPU overclocking and voltage control in the kernel for the
>5410/i9500 and was screwing around with what was supposed to be a generic
>max limit only to be surprised by what it actually represents.

>This GPU does not run 532MHz; that frequency level is solely reserved for
>Antutu and GLBenchmark* among things. The GPU on non-whitelisted applications
>is limited to 480MHz. The old GLBenchmark apps for example run at 532MHz
>while the new GFXBench app which is not whitelisted, runs at 480MHz. /facepalm

>For anybody interested, here's some scores at 640MHz, for comparison's sake of
>what 544MP3 could do.
>I tried 700 but that wasn't stable within the prescribed upper voltage limit (1150mV).
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?p=1760026#post1760026
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:55:47.17 ID:FVLTqfXG0
>>126
あれはドコモのアプリのせいだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:59:06.50 ID:E5L6m6rT0
>>149
元々海外記事なのにドコモも糞もあるかよチョンw
>>83
不正のやり方もパクリで、あいつがやってるからウリもって考え方。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 04:31:05.62 ID:iFhTU3/F0
今までベンチの時のみブーストかまして裸のスペック番長やってたってこと?
詐欺じゃんこれじゃなんの価値もないじゃない
不正を行うものは
ばれないと思ったら止めない上にエスカレートする
インテル入ってるぅ〜