海水からマグネシウム 採取技術を開発、省エネ化、海水1トン当たり1キロ 佐賀大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

海水からマグネシウム 採取技術を開発

 海水から金属資源のマグネシウムを採取する独自の技術を、
佐賀大学総合分析実験センター技術員の池田進さん(電気化学)が開発した。
ダイヤモンドを被覆した電極で電気分解し、省エネルギー化を図った。
「将来的にマグネシウムを海外に頼らず、国内供給するための技術につながる」と話している。

 池田さんは、海水の淡水化施設などで廃棄される高濃度の塩水から有用資源を分離、
回収する研究を進めている。これまでに食塩の精製法などを開発。

今回は、製塩時に生じるにがりから塩化マグネシウムを分離し、
「溶融塩電解」と呼ばれる電気分解によってマグネシウムを採取することに成功した。

 池田さんによると、通常は電気分解の電極材料にグラファイトなどの素材が用いられるが、
ダイヤモンドを使用することで電圧を2割程度抑える効果を実証。
海水1トン当たり1キロのマグネシウムが採取でき、
高濃度の塩水を使うとより多く回収できるという。

 マグネシウムは以前は国内生産していたが、採算が取れず現在は鉱石資源を有する中国などからの輸入に依存している。
海水からの採取は米国で進められているが、鉱物より不純物が少なく品質が良い一方、コストがかかる難点がある。

 今回の研究成果は8月29、30の両日、東京で開かれる国内最大規模の産学マッチングの場
「イノベーション・ジャパン2013」に出展する。

池田さんは「蓄電池などマグネシウムの用途が広がり、今後ニーズが高まることが予想される。
発電など海水の複合利用を促し、また省エネを進めることで
海水からのマグネシウム採取の実用化も図られる」と話している。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2522473.article.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:58:48.46 ID:0rnIFulV0
これを熊大不燃マグネシウムと合わせれば世界取れるで
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:01:11.26 ID:1rtCxB9sO
織田裕二のドラマかよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:01:28.28 ID:moo5mi0oP
そんなに取れんのかよw
苦いはずだわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:02:07.12 ID:x6s03VHy0
>>196
それは時代じゃなくて年齢的なものだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:02:19.17 ID:B0P/73Sf0
やっぱ日本てすげーわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:02:41.45 ID:8RAS2YE60
こういう先進技術開発するのって何時も地方の大学だよね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:03:00.17 ID:GEjCD9Br0
豆腐屋に売るのか?
天然ニガリ豆腐だぜ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:10:57.41 ID:rg5yFkIB0
織田裕二はじまったな
>>7
都会の大学は先輩の会社か官僚か公務員だからじゃね
マグネシウムって意外と見かけ倒しだよね
自転車のホイールでもパッとしないし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:18:11.35 ID:SvTju6Y30
>>2
あれ普通にマグネシウムホイールとかの混ぜものありのことだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:20:04.08 ID:hQBAhiDdP
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:21:11.20 ID:RfOCdsJM0
原材料タダだからってMgとりまくったら
海の生物に影響とかでないの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:23:09.53 ID:8PLCRcb50
ブックオフの買取カウンターににがりダイエット本をたくさん抱えたニキビだらけ中年デブババアがいた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:23:16.83 ID:fjoBd8Dw0
>>13 最近の燃料電池は無限にエネルギーを取り出せるのか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:27:45.05 ID:EPPKqPuD0
>>13
お金がない!
マグネシウム電池が実用化すれば
凄いことになるだろうな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:32:45.85 ID:fhdGP8BsP
海水1トンあたり1キロって0.1%がマグネシウムってことか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:34:58.21 ID:VEdRkwJH0
>>18
普通のと何が違うの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:35:41.26 ID:0rnIFulV0
>>12
合金だからね
でも燃えない上に軽くてジュラルミンより硬い
難燃マグネシウムを使った化物電池があるけどこれで市販化の道が出てきたな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:38:14.83 ID:SvTju6Y30
>>20
千度以上で加熱するだけで元のマグネシウムに戻るから
電池回収してリサイクルしまくれる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:40:11.56 ID:n/o6Gq8aP
マグネシウムが変えるか、日本のエネルギー問題
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1201/31/news055.html
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:42:55.65 ID:av66M5UaO
この前久米宏のラジオで東工大の教授が出てきてMg電池の会社を立ち上げるって話をしてたな
実用化すればスマホを1ヶ月充電しなくても大丈夫になるらしい
色々ワクワクする話だった
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:44:49.74 ID:7BB/mxOm0
>>18
それでも中国製はやっぱり爆発するんだろうな
>>26
中国から純マグネシウム電池が発売されるんですね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:01:35.61 ID:EVakbnwPO
>>19
ポカリの粉と水の比率考えたら
もっと遥かにしょっぱい海水にそのくらい含まれてても不思議じゃない気はする
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:16:10.34 ID:qsorTYAR0
海水1tに1kgもマグネシウム溶けてんのか
そっちにビックリだよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:21:40.54 ID:j6juL8fP0
1Lから1gの固形物が取り出せるって凄いな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:26:45.84 ID:Pvgys2es0
あれ?この福島県沖の海水から抽出したマグネシウム、青く光ってる?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:29:07.02 ID:qsorTYAR0
>>30
そう考えたら大したことねえな
イメージって凄い
しかも他に塩化ナトリウムとかカルシウムとかもあるだろうに

関係ないけど1トンの水を考えるとき1,000L=1辺1メートルの箱なのに対して
ドラム缶や一般家庭の風呂が200Lしかないって意外な感じがする
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:31:10.64 ID:mLKP0wvx0
海水のマグネシウムってにがりのことだろ?
感覚的に0.1%くらいは含まれていてもおかしくないよね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:35:01.18 ID:61KKcLMJ0
>>34
「にがり」は塩化マグネシウムだからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AB%E3%81%8C%E3%82%8A
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:44:47.84 ID:wDObVJZW0
>海水1トン当たり1キロのマグネシウムが採取でき、

そんなに含まれてるのか。ちょっとびっくり
摂取したら海洋生物に影響あんじゃねーの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:48:59.60 ID:8ycNydYS0
>>37
それはさすがに海舐めすぎ
太陽光とかの電力を蓄えるのに使えるからいいよな
>>38
ほんとにー
マグネシウムの輸入が嫌だから電気分解の燃料を燃料輸入してry
>>36
ナトリウムの次に多いんじゃなかった?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:33:30.37 ID:G1fYjfls0
>>21
じゃあ海水からマグネシウム取りまくって合金で自動車作ったりできるの?
>>43
出来る
>>43
鉄でつくった方がはるかに安い
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:50:53.88 ID:fhdGP8BsP
>>33
あれ?ほんとだ1㎥ってけっこうデカいんだな
あれアップルシードに追いつきそうだぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:53:55.17 ID:dlwgPjXY0
電極をダイヤにしたら抵抗下がったよ!ってこと?
カーボンナノチューブだともっと下がりそうだな
>>47
しろまさ仕事しろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:29:21.15 ID:0zKKqhZd0
>>46
何せ重さで言えば1tだしな
つーかマグネシウム電池って実用化できるの?
なんで今まで使われてなかったの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:36:17.12 ID:eSda+Mgo0
飛行機作ろう
>>51
マグネシウムは激しく反応するので扱いが難しいらしい(危険)
また、電池にしたとして激しく反応すると言うことは長時間使えないということになるようだ
ただ、サイエンスZEROというNHKの番組で紹介された電池なら問題を克服できるかもしれない
マグネシウムエネルギー循環社会に近づいたな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 17:46:32.11 ID:vZfK30tn0
沸かして蒸留する以外に海水を淡水にする方法ってないの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 17:47:41.93 ID:YtsG+00O0
やっぱり国立だな
>>55
逆浸透膜
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 17:49:57.91 ID:NKaSDfrq0
棚からぼた餅
>>55
薄い膜で水だけ透過できるのがある
なんだ日本は宝の山の上に浮かんでいる夢の国だったのか
黄金の国ジパングは本当だった
>>60
心配しなくても軌道に乗る前に既得権益に潰されるから