ウナギの完全養殖、実用化へ 「餌の謎解明」幼生の9割生育

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東北電 85.1 %】 【7.4m】

目覚めよ日本力 次世代技術:ウナギの完全養殖、実用化へ 「餌の謎解明」幼生の9割生育

ウナギ・マグロ取引の世界的な規制強化が確実視される中政府は、天然資源に頼らない完全養殖の大規模な商業化を実現する方針を決定、国を挙げた研究が進んでいる。

日本人に親しまれてきたウナギとマグロが近い将来、食べられなくなるかもしれない。生息数の激減で漁獲や取引の世界的な規制強化が確実視されているからだ。
そんな状況を打開しようと、政府は天然資源に頼らない完全養殖の大規模な商業化を平成32年までに実現する方針を決定、国を挙げた研究が進んでいる。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1307/31/l_yuo_unagi.jpg
画像 ウナギ・マグロの完全養殖
国際自然保護連合(IUCN)は7月、乱獲で激減しているニホンウナギを、絶滅危惧種としてレッドリストに載せるか本格的な検討を開始した。
クロマグロは22年のワシントン条約締約国会議で国際取引の全面禁止が提案され、日本などの反対で否決されたが、漁獲量管理の厳格化を求める国際世論は強まっている。
日本の食文化を絶やさないためには養殖が不可欠だが、天然の稚魚を育てる普通の養殖は、結局は天然資源の動向に左右されてしまう。
抜本的な解決策は成魚から採卵して人工授精し、また成魚に育てる完全養殖の実用化だ。
ウナギの完全養殖は22年、水産総合研究センター(横浜市)が世界で初めて成功した。
ただ、卵から幼生のレプトセファルス、稚魚のシラスウナギ、成魚へと育てる養殖サイクルのうち、幼生は餌が不明なため9割以上が死んでしまい、実用化には至らなかった。
だが、鍵を握る餌は昨年、東京大のチームが解明。太平洋で採取した幼生を調べ、プランクトンの糞(ふん)や死骸が餌だったことを突き止めた。
最近の研究で、鶏卵やヤマメの精巣も餌になることが判明し、幼生は約9割が育つまでになったという。
チームを率いた塚本勝巳日本大教授は「飼育の大規模化が課題だが、完全養殖の実用化は確実に実現に近づいている」と話す。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/31/news045.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:20:20.71 ID:DOi3z9r+0
ホヤのウンコ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:21:35.43 ID:dIPMh2xB0
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:22:30.33 ID:+/jLS3UcP
早くしないと間に合わなくなるぞ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:23:02.97 ID:VxEB7gAB0
タイミングばっちりっすね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:24:10.74 ID:vvlLS+LzP
なんでジャップって絶滅するまで食べつくすの
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:24:14.42 ID:pSdFYWC70
日中友好のため中国へ技術提供しました
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:24:19.92 ID:edknjqa70
食えなくても何の問題もない
絶滅に追い込むくらいなら伝統があろうが関係なく禁止すべきだろ
漁業資源は日本の独占資源と勘違いしてないか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:24:28.38 ID:PQSDNdIw0
ウナギ食っていいのか!?
完全勝利
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:25:51.23 ID:f/3QjiUDO
安定するまでどんくらいかな
加速機みたいなプールが沢山必要だ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:26:02.67 ID:eJe378pD0
>>7
どっちみち鰻が食えるから問題なし
今でも中国産ばっかりだしな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:26:06.39 ID:iUCYTGD8T
1匹あたり1000万かかるけど
完全養殖に成功したって10年くらい前にNHKのドキュメンタリーで見た気がするけど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:26:14.21 ID:ZFTWnhaP0
食えなくなるまで食うわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:27:21.14 ID:SMepb9xG0
ウナギはタレがうまいんだろ。ご飯にタレかけて食って我慢しろよ
>>6
食い尽くして絶滅に追い込んだのは欧米諸国の方が多くね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:28:39.79 ID:+WRbqsi5P BE:2518150649-2BP(125)

トキもブロイラー化して焼き鳥にしよう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:28:56.45 ID:oC/vemH90
よっしゃ今のうちに天然に追い込みかけるぞ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:29:29.27 ID:edknjqa70
>>17
     北斗有情破顔拳
  \   テーレッテー    /
    \  ∧_∧   /
     .|∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:30:00.07 ID:1iBUbY1sP
完全養殖した場合価格はどうなるんだろ
養殖マグロは天然の2倍はするし結局高かったら誰も食わないんじゃね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:30:11.17 ID:+Tjgp3vbP
>>15
天然のウナギはマジで旨い
油の乗りがまるで違う
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:31:15.41 ID:wNUOzuo6O
>>5
水産学部だけどこの手の発表のタイミングは結構狙ってするものだと聞いた
>完全養殖の実用化は確実に実現に近づいている

あと30年はかかりそうだな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:38:17.00 ID:h28xx+cD0 BE:2231040375-PLT(12072)

>>9
遠慮するな・・・おかわりもいいぞ
>>21じゃないが
天然(四万十川産)の文字に騙されたヤツが
自慢げに書いたレビューってのがあってな・・・

http://web.archive.org/web/20080706201238/http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080704-OYT1T00424.htm
中国ウナギを「四万十川産」…茨城の通販業者に改善指示

http://review.rakuten.co.jp/rd/2_217315_764028_0/
一部
>娘がここの鰻しか食べてくれません。(他のはたべさせてないけど^^;)本当に臭みが無くて柔らかく香ばしくで家族が大・大ファンです!
>お取り寄せで食べた中ではピカイチのうなぎです。柔らかくて脂がくどくなくていくらでも食べれる感じです。
>身がものすごいふっくら柔らかで、とろとろです! そして口に入れると油の甘みが広がり堪りません。
>身が厚い。くさみがない。やわらかい。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:42:05.58 ID:HApBJ7qU0
脂が乗って柔らかいのは養殖
天然は養殖より明らかに硬い感じがする。けどウマイ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:42:32.13 ID:Gd3tnqws0
今年は食ってない・・・完全養殖頼みます!
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:44:32.50 ID:kLs0m4L40
マグロもはよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:45:18.92 ID:mN2ZSxKpT
>>21
ワロタw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:46:43.58 ID:XnYpysIGT
うなぎは全体的に怪しいとにらんでます
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:47:54.56 ID:L3/VV6q40
これできたらノーベル賞ものなんでしょ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:47:55.52 ID:UuLuR3k/0
ウナギなくなってもいいよ
川で釣るし
9割ナマズでイラ壁だけど
チクワみたいに別の魚肉の練り製品で形を似せてタレ付けて食べればなんとかなる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:49:25.85 ID:J9n+uPGJP
>>25
まあそんなもんよ
中国産うなぎを日本の有名店で出したって誰もわかんないと思うよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:50:47.82 ID:xuezQlaa0
夏にウナギが売れなかったからステマで土用の丑の日始めただけであって
絶滅しかけてるのにまだ続ける気なん?
ジャップバカだろ
海水魚を淡水で飼育できる技術も完成間近なんだっけ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:52:40.75 ID:Xb5cDv410
>>25
天然国産と思い込めば美味いし中国産とか養殖とか思い込めば不味い
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:53:03.46 ID:1iBUbY1sP
スーパーで売ってる鰻一尾1700円くらいするから誰も買ってねー
小金持ちは店で食うだろうし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:54:05.96 ID:mtT4TDWD0
これは朗報
>>34
売り場で仲良くなった店員に聞いたら
「正直国産なんか高くて普通は買えませんし、現地で日本人が
品質管理して輸出されてくる中国産で十分ですよ」だって
買わなかったけどさ!
ワギナの完全養殖!?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 14:56:05.32 ID:sNY47vR6O
うなぎ養殖出資詐欺が捗るな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:00:09.44 ID:fH6jZga20
>>15
あれウナギを介さないとどうも旨くない
共水うなぎや坂東太郎は結構美味い
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:01:44.34 ID:btTmTLzV0
うなぎの値段が一気に下がるな





わーい沢山食べれる
ウナギって結局、焼き方とタレ次第だろ?

>>25とか論外だけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:12:36.84 ID:oC/vemH90
スーパーで売ってる国産と中国産を食べ比べてみたけど中国産の方が圧倒的に泥臭かったな
早く全世界で特許取れ
マグロの時みたいに朝鮮人にやられるぞ
関東で食える天然ものって利根川水系だから霞ヶ浦産が多い
敏感なやつなら分かるがぶっちゃけ臭い。
養殖のほうが食べ慣れてるから美味しいと感じる人も多いはず。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:24:19.05 ID:2fYSziqH0
あと7年で実用化できるんかい
受精卵の採取はもう確立してるのね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:25:24.77 ID:kTvl2rFP0
中国がまんまと技術を盗みます
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:25:50.00 ID:lijD7e1O0
>>49
霞ヶ浦ってセシウムが出たから出荷してないんじゃなかった
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:29:06.02 ID:1jImw5wj0
こういうの研究費欲しさの利権化してるよな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:31:11.16 ID:Rugzpuy1O
天然物って結構身が締まってるから関西風の直焼きだと今一つなんだよな
養殖だと直焼きの方が美味いけど
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:31:11.19 ID:N1/hLENI0
あ? プランクトンの死骸と思ってたら例の貴重なサメの卵のすり身しか食わなかったんじゃなかったのか??
なんかの番組でうなぎやでこっそりアナゴ出して気付かれるか〜なんてやってたな
仕込だったのかも知らんが誰も気付かず

初戦めったに食うもんじゃないし食感似ててあのたれかけたらなんでも一緒なんだろうな
産卵はどうすんだ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:34:30.11 ID:zob1DiP60
よーし食い放題だ→ありがたみがない→消費低下 
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:34:36.23 ID:4AKqS1O60
これからウナギの養殖詐欺が捗りそうだな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:35:27.78 ID:DALxtmY9O
養殖漁業はこの先、間違いなく伸びる分野だな。お前ら投資しとけよ〜
吉野屋のうなぎクソまずかった
絶対に許さない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:35:54.46 ID:CCQeiwo+P
>>22
やっぱり狙ってんのかー
>>52
出荷の話まではわからないけど
出荷停止なのは去年な
tp://www.ibaraki-rdtest.jp/Monitoring/categorysearch
今年は去年ほどの数値は出てない

それがまた安全かどうかはデータ読んで感じる人次第だけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:38:18.33 ID:5GmR13A60
絶滅しそうなサメの卵使わなくてもよくなったのか
ウナギなんかさ、どうせタレで味誤魔化して喰うんだから、
白身魚にうなぎのエキス風味付けて、ウナギの歯ごたえの合成食品作ったら
結構似たもの出来て重宝しそうに思えるんだけど、なんで出ないかな
日本人ぐらいしか食わない上に期間限定とかコストが割に合わないだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:43:09.28 ID:MbcAsDyR0!
朝鮮ww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:43:28.91 ID:g+3vpWfDO
ウナギよりコスト高いかまずいからだろ
レバ刺しこんにゃくとかもクソまずいし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:43:58.90 ID:zg+fotQR0
>>65
台湾には豆腐系のウナギモドキがあるそうだ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:44:32.50 ID:YEKINTi00
ジャップの食に対する執念には脱帽するものがあるわ・・・
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:45:15.09 ID:RmV/85c70
>プランクトンの糞(ふん)や死骸が餌だったことを突き止めた。
>最近の研究で、鶏卵やヤマメの精巣も餌になることが判明

糞と死骸食ってたのかよ
で、玉子も白子もOKと
何気に雑食じゃねーか

つーか生きてるものを食わないってことか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:52:51.25 ID:osvAIBt8O
アナゴじゃ駄目なんか?
ちょっと硬いくらいじゃないか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:53:50.43 ID:9Qd1Wbww0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 15:55:03.44 ID:M/njwsgd0
>>1
ソース産経余裕のジャップホルホルwwwwwww

まだコスト的に全然お話にならんやろが
牛丼屋に会社ごと売り飛ばされかけて必死やのう産経はんm9(^Д^)プギャー
>>71
そうだよ
今年わかったくらい最近のこと
餌がこれだから未消化が今まで居らずわからなかったのが奇蹟的に残ってる個体がいた
これも産卵場所を突き止めたおかげ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:02:55.70 ID:5GmR13A60
しかしヤマメの精巣はともかく、鶏卵って稚魚の餌としてはそう珍しいものでは
ないような気がするんだがな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:06:25.23 ID:eFHw+Hfp0
天然うなぎはまずい
高い3000円ぐらいのとこに行ったけど痩せて油の乗ってない縮んだようなうなぎが出てきた
お金返してっ
ごたくはいいからはよ実用化して増やせよ
その餌不明で9割死んでたという時期にもその辺うやむやで実用化あと一歩って記事出してたのはインサイダーでもしてたのかと
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:11:41.80 ID:ibTGI5Qc0
36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/22(月) 16:11:05.63 ID:wkel1vb40 [2/4]
>>31
完全養殖成功つっても商業レベルには程遠いんだから実質的には何も成功してないんだが
実際市場に全く流通してないし

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/22(月) 16:30:27.03 ID:wkel1vb40 [3/4]
>>80
実際市場に流通してないんだから成功してないと同じだろ
それともお前は完全養殖の鰻食ったことあるの?

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/22(月) 16:38:15.55 ID:wkel1vb40 [4/4]
>>124
鰻の完全養殖は稚魚の不漁の代替として研究してるもので
現段階では完全養殖の鰻が一生流通しない可能性すらある
お前みたいに手段と目的の区別もできない馬鹿は話にならないから困る

181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 16:47:15.83 ID:uo/jsjAS0
こいつおもしろいなw
「実用的かどうかなんか知るか!鰻の完全養殖は成功してる!」って
それだけを主張して一体何をどうしたいのって感じがw


馬鹿一覧
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:11:48.28 ID:FVDgmW5KO
鰻の旬は冬これまめ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:14:03.91 ID:2RzsQYnS0
>>77
残念だったね・・・

3000円なんか安い方なんだけどな
神楽坂だとうな重8000円だぜ・・・

美味しい鯵の蒲焼丼でも食べるといい。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:15:08.78 ID:xMHugt9o0
普段は自然保護なんか何の興味もない池沼連中が
ウナギがいなくなるかもと聞いたらすぐジャップ連呼

養殖技術の研究してるから慌てる必要ないのは分かりきっていたこと
ただ奪ったり盗んだりする事しか知らない三国土人と一緒にすんな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:16:29.80 ID:msFKiRWE0
自分とこで食い尽くして何が日本力だよ土人
TVで見たときは、餌が水の底に沈んで水質が悪化して掃除が大変とか言っていたな
そこらへんも改善されないと大変
ウナギって天然より養殖の方が明らかに油乗ってて美味だわ
つーか魚は養殖>>>>>>>>>天然
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:21:51.90 ID:22Wxbx4i0
>>15
味障か?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:23:05.60 ID:/swJpQex0
美味しい鰻食いたければ高知に来いよ
白焼きもうんまいぞぉー
財布は薄くなるけどね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:24:55.36 ID:GIKzmQkQ0
>>20
マグロは生け簀の囲いに衝突して死ぬ個体が多いと聞いた
ウナギはそういう事は無いし共食いも無いから大丈夫だと思う
>>79
未だに大規模化が課題とか言ってるんだから別にあってるんじゃね?

トキみたいに一匹一匹丹念に育てて絶滅回避できるならいいがw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:25:18.30 ID:GFydlPol0
ジャップやるじゃん
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:26:06.15 ID:UeK4wzrc0
>>69
日本の精進料理を知ってるか?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:26:17.82 ID:cojHzFhO0
天然物が絶対美味いわけじゃないからね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:29:25.78 ID:Q9jXnf/QP
鰻のうまさはタレ厨って本気で味覚障害だよな
サーモンも養殖物が美味い
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:30:16.56 ID:Pvgys2es0
>>3

アメリカ人 日本人
 43人   0人  ノーベル賞(経済学) Nobel Memorial Prize in Economic Sciences
 38人   0人  チューリング賞(計算機科学) Turing Award
 *3人   0人  レーウェンフック・メダル(生物学) Leeuwenhoek Medal
 *4人   0人  アーベル賞(数学) Abel Prize
 53人   0人  ペンローズ・メダル(地質学) Penrose Medal
 *7人   0人  ショック賞(論理学、哲学) Rolf Schock Prizes(Logic and Philosophy)
 25人   0人  ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞(生物学、生化学) Louisa Gross Horwitz Prize
 *5人   0人  ネヴァンリンナ賞(数学) Rolf Nevanlinna Prize
 27人   0人  ヘンリー・ドレイパー・メダル(天文学) Henry Draper Medal
 12人   0人  フォン・ノイマンメダル(計算機科学) IEEE John von Neumann Medal
 26人   0人  ウルフ賞(農学) Wolf Prize in Agriculture
 30人   0人  アニー・J・キャノン賞(天文学) Annie J. Cannon Award in Astronomy
 26人   0人  マテウチ・メダル(基礎物理学) Matteucci Medal
 52人   0人  ランフォード賞(芸術) Rumford Prize
 83人   0人  コプリ・メダル(物理学、生物学) Copley Medal
 39人   0人  ディラック賞(数学、計算科学、理論物理学) Dirac Prize
 10人   0人  ベアトリス・ティンズリー賞 (物理学)Beatrice M. Tinsley Prize
 46人   0人  ヒューズ・メダル(電磁気学) Hughes Medal
 21人   0人  ジョン・ベイツ・クラーク賞(経済学) John Bates Clark Medal
 29人   0人  マックス・プランク・メダル(理論物理学) Max Planck Medal

ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:30:19.48 ID:j6juL8fP0
>>85
いつも釣ったウナギ食ってるんだけど俺も養殖物の方が好きだ
流通してる国産天然物も捕った後相当長い事肥育してんじゃねぇかな
ちなみに釣れる場所は文句のつけようがない川だから場所のせいじゃない
そんな必死こいてまで食うもんじゃないだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:32:57.60 ID:9URBTffOP
まぐろよりウナギのほうが美味いから、早く完全養殖できるようになってくれ
ウナギなら毎日食っても飽きない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:34:53.40 ID:V4jS3yTB0
ぶっちゃけ、タレの味が8割くらいだよね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:35:19.42 ID:zg+fotQR0
>>91
あれは濃い味はあんまり得意じゃ無い
まだ基礎研究の段階みたいなもんか
流通量や価格に影響するレベルの実用化には、最低でも10年以上かかるだろうなあ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:36:48.83 ID:8WEn6FjD0
>>25
なんか反応してる奴いるけど
どう考えても業者がステマしてるだけだろソレ
鶏卵をエサにして育った鰻って、めっちゃ脂乗ってそう
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:40:56.97 ID:wDObVJZW0
餌の問題が解決したんだから結構実用化近いんじゃない?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:42:12.19 ID:B0Acl5jmP
>>62
そらそうよ
>>103
卵を与えるのは幼生体の間だけだから関係ない
>>99
3割だな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:45:03.81 ID:ayuxc/4zP
国は国家予算を注ぎ込めばもう少し早い段階で実用化できそうだけど
どうせ韓国か中国と共同開発をしてオワコンになる
>>26
日本近海で取れる鰻の稚魚が減少

中国近海で稚魚を取って日本に輸出

養殖自体を中国で行い成魚or加工品を日本に輸出

中国近海の稚魚も減少

ヨーロッパ等世界中から稚魚を中国に輸入して養殖

世界中で稚魚が減少←今ここ

なので世界中の鰻の稚魚を買いあさってるのは主に中国だが最終的に
消費してるのは殆ど日本
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:47:19.31 ID:NMgsmdok0
>>104
まだまだ
レプトケファルスはナイーブだからその養育環境には浄水が必須、温度管理が必須、
餌の食べ残しの回収が必須等々、人的コストと設備コストがかなり掛かる
111109:2013/07/31(水) 16:48:56.27 ID:D9nAgJGq0
>>109

×>>26
>>16
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:50:22.94 ID:DC5753RsO
野性の牛捕まえて食うより
養殖された霜降り牛食った方が美味いだろうしな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:50:30.69 ID:IC4FoiQpP
>>61
おれも、どんなのが出てくるのか興味本位で食べてみたけど、ひどいなありゃ。
というか、あれ、本当にうなぎなのか?
父ちゃんが釣ってきたうなぎ食わされてたせいか
うなぎあんまり好きじゃないわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:53:54.51 ID:4OoPDu/d0
ウナギって天然と養殖以上に獲れたてかどうかで全然違うよな。
獲れたてのウナギはフワフワでウナギと思えない食感だった。
まぁ、焼く技術あってこそなんだろうが。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:55:44.20 ID:wDObVJZW0
>>110
コストの問題はわかるんですけど
「謎」とされてた部分が解決してるのはかなりの進歩なのではないかと
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 16:57:57.23 ID:0zKKqhZd0
>>25
それ確か産地偽装を見抜いてる人のレビューもあったような
俺もどうせ違いなんて分からんだろって思ってたからいたく感激した覚えがある
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:00:06.36 ID:NMgsmdok0
>>116
進歩はしてるしエサに鶏卵が使えそうだというのもこれまた朗報だけど、
でも実用化が近いとまで言われると「いやまだ目処は立ってない」みたいに返さざるを得ない、と思うわけです
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:00:17.32 ID:eDqVU8zO0
>>110
いっそ絶滅危惧種指定してもらって捕獲禁止になればいいな
高値でも余裕で売れる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:01:26.25 ID:vsmkG7/DP
>ヤマメの精巣も餌になることが判明し

もうなんでも片っ端から試してみたんだな…
なんだウサギに見えて?となったのは俺だけだったのか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:02:23.60 ID:Ix9WIPfQP
>>21
一般的に油は養殖のほうがのってる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:04:29.41 ID:4OoPDu/d0
しかし、ウナギは分かるけど、
トキってわざわざ中国から連れてきてるのに、何で養殖しないんんだ?
絶滅したもんを数羽放ったところで、結局絶滅するだろ?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:04:30.79 ID:5XCdvIWK0
アジア発展のために、韓国・中国と共有しないとね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:05:07.65 ID:v2IMirVJ0
養殖の技術をばらすなよ
アホか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:07:57.05 ID:d7X97b210
>>125
あほか、もう世界で養殖はじめないと間に合わないだろ
こればっかりは技術独占なんて言ってらんねえよ現実見ろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:09:40.28 ID:xTq8tnaNO
シナチョンに気をつけろ!特にチョン公な!
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:10:13.38 ID:ibTGI5Qc0
>>119
こういうことだろ
記事では今のところコストが二倍となっているが
漁獲が禁止されれば利益を独占できるし
されなくてもコスト二倍程度なら研究次第で圧縮可能
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:10:57.16 ID:cojHzFhO0
>>123
ニッポニア・ニッポンって学名のせいで保護しなければならない義務感が発生してるんじゃねえの?
国鳥はキジだからトキはどうでも良い鳥のはずなんだがな
うなぎはかわいい おいしい 細長い

三拍子揃った人間の友達だョ☆( ゚ω^ )v
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:36:24.39 ID:OkUzoH040
ただし養殖にすごい金がかかるから1切れで5000円ですって落ちじゃないだろうな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:38:36.04 ID:Ml/TbOczO
>>21
などと意味不明な供述を
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:40:14.46 ID:fAaI08ti0
蒸すのは勘弁
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:45:59.57 ID:oU91u6EZ0
期待しているのですが、お客様に低価格で御提供できるようになるまでどれくらい時間がかかるのでしょうかね。
高いから売れ残って食わずにほぼ捨てられてそう
>>117
こいつ
http://review.rakuten.co.jp/my/YzQ2YTIwNGY5MA__/1.0.0.1/
http://review.rakuten.co.jp/item/1/217315_764028/1qrn-hyz0r-acxfzs_70370199/
一時期楽天にも店出してた本職のウナギ屋なんだけど
(今はネット店舗も無くなった模様)

2chのうなぎスレではちょくちょく叩かれてる
理由は知らん

こいつは「養殖のためとはいえ
産卵場やレプトケファルスのいる場所を荒らすな
本末転倒だろ」って論持ってる人だから
今回みたいな研究者からも好かれてないし
四万十ウナギ騒動で業者からも恨まれてるかもw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:50:36.81 ID:Eh/VDs1q0
あと10年で資源気にせず鰻食いまくれるのか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:52:25.41 ID:oxWuKYPOO
テレビでやってたがエサやるとすぐに水が濁って水換えしないといけないから
大規模な水槽は無理で小さな水槽使わないといけないのでコスト的に難しいって言ってたな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:56:08.83 ID:Xcm78/Fi0
遺伝子操作でデカいけどマズって噂のオオウナギ系を何とかできないだろうか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 17:59:30.99 ID:ApNd2JH80
餌が謎すぎてわかんないとかいわれてたのに
鶏卵OKて
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:01:53.61 ID:o8mNMtWx0
結局アナゴも深海まで行って卵を産んでるそうだ
沿岸に留まるアナゴ、川まで登ってくるうなぎ
どっちもアホな生き物だな
>>126
世界で養殖しなければ日本人への供給に間に合わないというソース
あと養殖技術を売らずにわざわざくれてやらないと日本人への供給に間に合わないというソース

合わせてほしいんですがそのへん考えた上でレスしてますか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:04:59.75 ID:YHLmkdaD0
>>140
鶏卵は初期からやったたよ
それが0.4%の生き残り
おそらく餌のやり方が分かったんじゃない?
餌のやり方は餌の種類と同等に悩みの種
わかってたけど今まで黙ってました的な
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:16:55.26 ID:zg+fotQR0
ノウハウというか細かいところで大きな違いが出る可能性はある
大量に養殖するにはまた多くのノウハウが必要だろうて
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:22:07.18 ID:mKiqgawx0
川で釣ったウナギ食ったけどゴムみたいだったぞ
調理の仕方が不味かったのかしら
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:22:48.61 ID:c2B6EOQP0
お前らの食ってたウナギはウンコくって育ってたんだな
人間のウンコまいとけばよかったんや


ウンコで育つ生物うなぎ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:23:33.98 ID:qxpZ0JVZ0
これでアブラツノザメの卵使わずに済むわけか
ぶっちゃけウナギよりアブラツノザメの方が美味いんだよなあ
やったじゃん
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:36:42.40 ID:zNammV9G0
まだまだ課題山積みだろ
養殖個体の性比が著しく偏る問題だとか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:37:40.56 ID:e52I/RTT0
>>147
ww
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:39:47.04 ID:cS69XSeF0
すげーな
ウナギってここ2000年間天然の卵すら見つけらんなかったんだぞ
アリストテレスは『土から生まれる』とかデマ流すし
今まで養殖化に成功して手軽になった食べ物ってなんだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:46:23.80 ID:p2y/JMLYP
これで日本のせいで厨が何も言えなくなるな
でかした
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:47:42.44 ID:OkUzoH040
>>153
牡蠣とかハマチとかよく見る
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 18:49:06.66 ID:KyAxt3/ZP
ようやく国が動いたか
ここまでピンチにならないと動かないんだよな
早くしないとうなぎ屋潰れて技術や秘伝のタレが失われるぞ
>>146
関東者なら蒸してから蒲焼にしないと
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:00:28.57 ID:HvbNoEJ60
プランクトン飼ったら簡単に思えるけど、駄目なんか。
糞も死骸も食うなら水もきれいだろ。
鶏の卵って・・・
アブラツノザメの卵とか使う前に試せよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:08:13.53 ID:NffFDBoi0
なーにが日本力だ馬鹿
ジャップが喰い尽くさなきゃ必要なかったのに
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:09:54.38 ID:bF+GFb5Q0
くじらみたいにあったらあったでそんなに食べないだろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:12:07.61 ID:32zse52B0
>東京大

ダメだこりゃ。利権の脳畜生が足の引っ張りあいしてるうちに近隣の泥棒共に?っ攫われちまう
>>163
クジラは獣肉だけど肉質や味の割に値段が高過ぎるから買わないだけ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:23:05.23 ID:uS3JKJI/0
弱点を一つずつ克服していかねばならないのは当然の事っすね。
大きな弱点だったエサの確保は大きな一歩だと思いますよ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:24:57.25 ID:INp6cxHV0
>>163
クソ高いんだよ。
昔は肉買えないからしかたなく食うものだったのによ…
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:27:04.13 ID:nrUocetD0
クローン技術はどうなったんだよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:34:51.43 ID:INp6cxHV0
>>168
クローンだって卵から生まれて稚魚から育てるんだろ?
どっちにしろ餌は食うんだから研究は必要だろ。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:37:37.66 ID:gzVj2BOz0
>>165
大晦日のお祭り的な雰囲気に流されて
6000円ぐらいのちっさいくじら肉の塊を買って食ってみたけど
たいして美味いものじゃなかったな

6000円の牛肉買った方が絶対良かったわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:40:57.19 ID:5pO5goF10
>>169
うなぎからIPS細胞取り出して育てるんだよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:45:45.84 ID:zxvqegRLi
鶏卵で育てられるのかよ
普通の他の魚の稚魚と同じじゃねぇか
今までなにやってたんだ
アクア板に任せてくれたら余裕で爆殖させてやるわ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 19:59:26.69 ID:oOz8gc+H0
高いいうけど西友とかで
一尾1500円とかで売ってるじゃん
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:00:17.69 ID:0xEGbcB20
土曜日むさし乃いくんだー(@^^)/~~~
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:17:16.80 ID:vevM6ptY0
>>116
現状だと研究所で安定した飼育が可能となる目処が立ったぐらい
養殖業者が求める量は10億匹ぐらい。せめて1億匹ぐらい生産できるようにならないときつい
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:28:21.12 ID:oU91u6EZ0
一匹500円でお客に提供できるのにあと何年位かかるの?
>>38
高額なわりにスーパーで年中売ってるしな
どのくらい廃棄になってるのかは気になってる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 20:35:45.25 ID:BeZama+b0
マリンスノー食べてるのね
>>174
同じ店かは知らんが、そろそろウ巻復活して欲しい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:00:11.25 ID:7eRiWA3L0
牛丼屋で売ってるのがおかしいと思う
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:04:30.96 ID:SvTju6Y30
オーストラリアでさえマグロは養殖してるのに日本人は土人だな
植物性の練り餌で育てられないのかな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:06:22.34 ID:INp6cxHV0
>>181
日本でもマグロ養殖してるわ
いっそ品種改良して
超うめえウナギ作っちゃえよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:07:46.97 ID:INp6cxHV0
つーかいつも思うんだが、
稚魚が泳いでる水そのものに栄養を溶かし込んで、
要は点滴液みたいなものの中を泳がせておけば、
何を食うだの何を食わないだの関係ないんじゃねえの?

というのは素人考えなんだろうな…
今度は幼生を乱獲するの?
結局海からウナギが消えるわけか
お前らはこの研究を褒めまくるけど
30年ぐらい前のお前らはこの研究を鼻で笑ってなじってたよな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:09:04.06 ID:ayuxc/4zP
>>186
おまえがソースを読んでいないことがよくわかった
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:11:28.72 ID:swT4v1MY0
成功しなくていい
うちは近所で釣って仕入れてるから高値になればなるほど儲かる
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:11:47.93 ID:INp6cxHV0
>>186
バーカ
なぜかワキガの完全養殖に見えた
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:15:33.32 ID:B0Acl5jmP
>>185
速攻で水が腐る
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:28:10.20 ID:BeZama+b0
>>185
エントロピー考えろよ。

こういう理系知識のない奴が、海水から金が取れるとか
メタンハイドレートやオーランチオキトリウムで日本は資源大国とかホザくんだよな。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:36:40.99 ID:fHOiXiDl0
わからなかった部分が分かったんだから後は試行錯誤するだけだろ?
なら大量に人員投入すればすぐできるんじゃね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:40:41.40 ID:32zse52B0
おとといの夜NHKでやったうなぎ職人の番組面白かったな〜
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:42:51.27 ID:2gdpMaueO
ウナギかと思ったらカンディルでした^^
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:45:00.37 ID:rPIOVzB00
>>185
それ実際やろうとしてる
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:45:50.05 ID:INp6cxHV0
>>192
そりゃそうだなw

>>193
関係ねえ話すんなよ気持ち悪いな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 21:47:26.18 ID:INp6cxHV0
>>197
えー!?
それ本当かい??

ダイオウグソクムシが何も食わん!
って時もそうだったけど、
専門家達は、俺みたいなもんが思い付くことはモチロンちゃんと考えて試し終えてるんだよなw
つーかそもそも外国がいきなり食いだして乱獲しまくった結果がこれだよ
韓国と共同研究する方向へいけばいいんだな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:00:18.95 ID:eBsxKbnb0
>>199
実はダイオウグソクムシも、プランクトンや糞を餌として利用してるかもしれんのだが、誰も研究してはいないだけかもしれん。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:01:01.40 ID:+9CtNC9m0!
> 完全養殖の大規模な商業化を平成32年までに実現する方針

それまでに喰い尽くすだろw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:08:36.08 ID:uS3JKJI/0
研究者はものすごく魚の研究が好きでね
飲みに行ってもカラオケなんぞ誰も歌わないでずーっと魚の話をしているんだぜ。
きっと今も魚の事を考えているはず。
>>203
現在実験飼育してる個体とその子孫は食わないから残るだろう
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:17:19.09 ID:Pm6oT3or0
>>185
菌がたくさん湧いて魚死にそうだよね
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:19:16.29 ID:qO0p4XT90
>>1

ちょ・・・実験養殖はじめたナマズの立場ねーやん、早すぎw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:28:42.29 ID:xQbbdPHP0
>>21
ああそうだな
うん
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:31:09.69 ID:gLgmaqRM0
ほう、中国が乱獲してる一方で完全養殖の実用化に近づいてるな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 22:54:53.83 ID:INp6cxHV0
>>206
二匹目のどぜう乙

俺が言ってることの根っこは、栄養さえ摂れればいいんだから、
深海のサメの肝臓がどうのとか『何を食っているのか』にこだわる必要はないんじゃねえのか?
という可能性の枝葉の一つのコトでしかないんだけどね。
液体で栄養を与えては!?

水が腐るだろwww

じゃ何も進まねえだろ
エサが何だか不明だったから、与えられなかっただけで、
適当に与えてみたら、何でも食ったっぽいな
>>210
いいことを教えてやる
魚はエラで呼吸する
ここに栄養たっぷり、餌のバクテリアたっぷりの水に入れると
窒息する
腐った水とおんなじなんだ

人間の肺にポカリスエット満たして大丈夫だと思うか
>>210
サメの肝臓?
>>1
中国の鰻は

発がん性を疑われる抗生物質や抗菌物質を大量に投与し
人糞を与え
死んだ人間の身内が養殖場へ死体をを売りにやって来て
その人肉を食べさせ育てられています

こうして中国産のウナギは日本の食卓へ届けられます
皆さん味わって食べてくださいね(笑)


丑の日は「う」のつくものを食べればいいだけでウナギの必要はない
元々夏に不味いウナギを売りつけるため
平賀源内が土用丑の日キャンペーンを考案し広めただけのシロモノ
そんなものに踊らされる愚民には中国産ウナギが相応しい
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 23:43:42.15 ID:oU91u6EZ0
一匹500円でお客に提供できるのにあと何年位かかるの?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/31(水) 23:52:24.37 ID:BeZama+b0
>>210
体の表面から栄養吸収できると思う?
消化ってどこで何やってるか知ってる?
始まったな。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 00:08:22.15 ID:oKouYftM0
稚魚が1キロ248万とかするのに誰も飼育してないわけがない
かなりお金かけた設備使っても元が取れそうな気がする
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 00:10:08.07 ID:dVcBCGo/0
プランクトンのウンコからヤマメの精巣まで、ピンキリの値段のもの食べるんだな
>>61
すき家はまあまあ旨かった
小さいけどね
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 01:06:57.45 ID:QvAKy8vo0
チキンジョージ方式早く
プランクトンの糞なんてもっと早く見つけろよ
コマンド総当たりですぐ分かるレベルだろ
うんこが好きとか、人糞でうなぎ育てている中国はある意味正しかったんだな。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 09:36:15.85 ID:jCbOc9LS0
>>213
以前はそれしか判明してなくて、
それが希少でコストがかかりすぎるって言われてた。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 09:37:51.70 ID:jCbOc9LS0
>>212,216
こういう子達って、社会出てもな〜んにも生み出せないんだろうな。
いいこと教えてやる(キリッ
だってよww
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 09:59:08.77 ID:R8FdDTlY0
>>225
何も出来ない馬鹿が最終的に行き着く先
それがレッテル貼りだ
>>224
それ違うんじゃね?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 10:44:08.18 ID:D5gdJwWp0
これで普通に食えるようになるか
今年は高杉
せめて3千円出来れば2千円までで頼む
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 10:51:07.35 ID:jCbOc9LS0
>>227
違わないよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 10:56:48.62 ID:TAgynHD00
>>229
鮫の肝臓も食うのか
前テレビで見たときは、鮫の卵って言ってたが
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 10:58:19.21 ID:ALonQHz8T
鶏卵いけるのか
技術確立されたらウナギの地位が酷いことになりそうだな
稚魚まで育てば後は楽勝だろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 11:01:42.87 ID:AVNkaVke0
以前有力視されてたのはアブラツノザメの卵だった筈
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 11:11:42.29 ID:jCbOc9LS0
>>230,233
どんどん研究されてどんどん公表されてるから、
〜〜だったはず とか
ってレベルじゃないくらいたくさんの話が出てるんだよ。
そりゃ卵が有力視されてた時もあったよ。
その前は『深海ザメの肝臓しか食わねえww』って言われてたの。
その当時から
『本物の深海ザメの肝臓なんか稚魚は食えるはずないんだから、調べたらエサは分かるだろ』
ってスレでも言われてた。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 11:15:46.47 ID:3J4++8YE0
100g80円くらいで食えるようにしてくれ
そしたら輸入牛肉を駆逐できるだろ
>>224
違うよ?
>>234
ソースくれよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 11:17:39.65 ID:jCbOc9LS0
>>236
お前が知らないだけ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 11:30:57.52 ID:umTP6CJE0
黒マグロの完全養殖方法ももうすぐ完成というところで
共同研究持ち掛けてきた某国大学に基幹特許を盗まれて
先に登録されてたような気がするが
大丈夫なのか
ヒエラルキー

プランクトンのウンコ

人間
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 12:05:32.31 ID:XtiT0/7NT
>>234
えらい知ったかぶって書いてるけど
深海ザメの肝臓じゃなくて、深海ザメの卵だからな
これは嬉しいニュース
マジかよすげーって叫んじゃった
>>109
ヨーロッパウナギは日本人が食い尽くしたって言ってたぞ。
よーく肥やしたナマズとかで代用できんもんかね
あいつら結構美味しいって聞くけど
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 13:27:12.92 ID:R8FdDTlY0
>>241
お前レスもまともに読めないのか?
>>200
はあ?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 21:16:37.54 ID:8s2WSsK/P
>>245
美味いけど別物って聞いた
キャットフィッシュは世界的に大量に食べられてるよね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ギギも美味いのか