ガチで保育士が足りない!職歴なし男でも余裕で採用だぞ!ロリコン共急げ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

深刻!保育士不足「きつい安い長い」で超不人気―待機児童解消に大きな壁

子どもを預け働きに出ようとしても預ける場所がない待機児童の解消は急務だが、
保育施設を増やしても、その裏で深刻な保育士不足が起き始めている。
ただ、単純に保育士を増やせばいいということではなさそうだ。
保護者からのクレームや食物アレルギーへの対応など仕事じゃ厳しく、それに見合った待遇が得られない。
資格を取得しても保育士にならない、離職しても復職しない潜在保育士が実に多いという。

http://www.j-cast.com/tv/2013/07/26180247.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:51:23.36 ID:8a1uZY/N0
ああ^〜いいっすねぇ^〜
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:51:35.21 ID:NENZb7ia0
>>1のつづき

保育園増やしても運営できず…引き抜きなど各地で激しい争奪戦

待機児童数は昨年(2013年)4月時点で2万5000人という。認可保育所に預けるのをあきらめた親も多く、
実際はその何倍もの数にのぼると見られている。待機児童解消のために国や自治体は保育所の整備を進め、
平成23年までの2年間に460か所の保育所が新設され、7万人以上の子どもが受け入れ可能になった。

ところが、せっかくの受け皿を作っても保育士が不足し、各地で激しい保育士の引抜きなど争奪戦が起きている。
東京・渋谷にある保育士を派遣している人材サービス会社には、保育士を派遣してほしいという依頼が殺到していて、多い月は200件以上にもなる。
「保育園から悲鳴に近いような声があがっている」という。

首都圏で9つの保育園を運営している社会福祉法人「あすみ福祉会」(横浜)は、来年さらに1か所オープンする予定で30人の保育士を探している。
「ハコはできるけど、中身が整わない状況をひしひしと感じる」と話す迫田健太郎理事長の一番の悩みは、保育士をどう集めるか。
今年7月、競争の激しい首都圏を避けて仙台で開かれた就職セミナーに参加してびっくり仰天した。
参加した雇用者側は首都圏で保育所を運営する人たちばかりだったのだ。なかには海外での研修制度を採用の売りにする保育所も現れる始末だった。

現役の保育士の引き抜きも激化している。保育士7年のベテラン女性は横浜にできる保育所から、
「経験のある人がいいと繰り返し誘いを受けました」と話す。条件は現行の給料の2万円ほどのアップだった。

深刻化する保育士不足の影響を最も受けているのが小規模保育所だ。横浜の「そらまめ保育園」は2年前まで5人の保育士が働いていたが、
1人が退職してしまった。資格を持つ山崎厚子園長が人手不足を自ら穴埋めしながら、人材派遣会社に毎日のように問い合わせている。
とくに深刻なのは夜間保育だという。夜8時まで預かってほしいという親が増え、時には10人を超す子どもを受け入れることもある。
この時間まで対応できるのは園長だけ。「このままでは受け入れ制限しなければいけないところまで来ている」という。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:51:36.25 ID:eMn3D2BT0
ジャップはクレーマーだからけだからな
そりゃ誰もやらんだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:52:17.33 ID:E5BHZiVF0
俺はロリコンだけどペドフィリアじゃねーんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:52:27.16 ID:NENZb7ia0
>>1>>3のつづき

全職種平均より11万円も安い給料。引き上げたくても行政の補助条件のしばり

かつて、保育士は若い女性にとって憧れの職場の一つだった。なぜこれほど保育士が不足する事態になったのか。
保育所の数が急速に増えたこともあるだろうが、それだけではなさそうである。

現在、現役の保育士は約37万人いる。そこへ毎年、大学や専門学校を卒業し資格を取って2万人が新人保育士として働き始める。
その一方で毎年3万人が離職し、差し引き1万人が不足していく現実がある。

資格を取っても保育士にならない人、離職者が多いにもかかわらず復職する人が少ない潜在保育士は全国に約68万人もいるといわれる。
背景として指摘されているのが、年々増えている職場での保育士の重い負担だ。延長保育や保護者からのクレームなど、対応しなければ
いけない仕事が増えているのに、保育士の人数はそのまま。さらに、専門的な対応が求められるようになった。
食物アレルギーや寝ていうちに突然死する乳幼児突然愛症候群がセロ歳児に増えているからだ。

この問題を取材したNHK社会部の牛田正史記者が解説する。「厚労省が調査した結果を見ると、職場環境の問題点として
『保護者との人間関係、責任の重さ、事故への不安』が26.5%と断トツに多いんです。次いで多いのが『雇用条件』で16.9%。
保育士の収入は全職種平均に比べ11万円も低いんです」

その給料が簡単に引き上げられない仕組みになっているという。認可を受けた保育所は、行政から支給される運営費で
保育士の給料などをまかなっている。運営費は預かる子どもの数、子どもの年齢で決められ、この単価が変わらない限り、
保育士の給料は増えない仕組みになっているのだ。

安倍政権が緊急の対策として打ち出したのが保育士の給料上乗せ。今年度340億円の補助金をつけたが、保育士一人当たり1万円で、
10万円以上の差を解消するには焼け石に水である。また、潜在保育士の再就職支援策を打ち出しているが、
「潜在保育士そのものがどこにいるのか把握できていないのが現状で、対策は始まったばかりなのです」(牛田)という。

働く親たちを支える職場で離職者が増え、復職する人たちが少ない皮肉な現実をどうすれば改善できるのか、メドが立たない。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:53:05.48 ID:QTE6+zRzP
ロリというかペドコンだな。
JCの世話なら喜んでやるわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:53:15.16 ID:3blpUeCC0
就職し易くても、離職率が高いブラック業界だからやめておけ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:53:38.52 ID:XSKN3O5i0
幼女のパンツを仕事として堂々と脱がせるんだろ?
シュワちゃんの映画でやってた。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:54:13.21 ID:D/SWve9j0
久しぶりに生きる気力が湧いてきた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:54:37.12 ID:Ncskc8huP
>>4
根本的に給料が安い
国の予算が年寄りの1/111しかなかったはず
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:54:38.29 ID:uOgq6zxG0
介護士と保育士どちらがブラックか
給料上げれば解決
はい終わり
余ってるって話じゃなかったっけ
実際ロリやペドでもない限りこんな割の合わない仕事勤まらんだろうな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:55:52.21 ID:BVY2C7kp0
NHKでやってたけど、子供を預けてる母親がインタビューに答えて、
「本当は8時までなんですけど、迎えにくるのが遅くなって8時を過ぎる事もよくありますー」
とか笑顔で喋ってたわ

あんな母親が相手じゃ大変だろうなと思った
17ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/27(土) 13:55:59.83 ID:uWrHxhebP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  介護士は 統合失調症の基地外でもなれる職業だぞwwwwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.      
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄       
         \/____/
五代君の時代が来たか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:56:35.28 ID:93lJULrT0
ロリコンじゃなくても保育士狙いと園長狙いもあるんだから幅広く対応してるだろ
これは始まったぞ
給料上げたら預けるほうにもカネがなくて成立しないんだろうな
仕事自体は楽しいようだがお局様みたいなのが居ると人間関係トラブルが絶えんらしい
年収200万円以下の貧困職業
止めとけ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:56:54.86 ID:IpbvE8JZ0
>>1
まともな所なら
男性保育士の担当は男児だけどな
まあまともで無い所もあるようだが
子供の世話も老人の世話もブラックか
子供の世話は誠心誠意完璧にやる自信はあるけど多分見た目がキモいから採用もされないだろう
月15万ももらえんのか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:57:43.05 ID:o1fZEdZDO
知り合いに35歳で保育士資格持ってる男がいるが
保育士採用はされたことない

理由はもうわかるだろ
保育士やるくらいならフリーターやるわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:57:50.76 ID:BVY2C7kp0
>>20 保育園は税金で運営してるわけだが
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:58:23.27 ID:HlPrZB5v0
TPPで解決できる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:58:35.70 ID:xl5cfc5G0
いや職歴は必要だから
嘘こくでねえ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:58:36.41 ID:VxbdILIO0
自民党の支持団体の寺が経営してるから
保育所を補助金出して作りまくるんだってな

小泉内閣時代に介護センターを作りまくったように
俺の元上司も介護屋になって地元の医師会長から斡旋してもらって
経営規模雪だるま式にでかくしてウハウハだわ

もともと医者周りの仕事だからコネはある
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:58:50.64 ID:qz9EJBAf0
言っとくが保育士は8時出社22時退社みたいな世界なんだろ?
街中で子供を連れて公園に遊ばしに出かけたりするし
常に気を配ってなきゃならないし大変だぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:59:22.70 ID:cIi2eIRt0
お前らに預けると性犯罪者になりそうで怖い
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:59:28.37 ID:xQM2vPzt0
どうせ資格ないとだめなんだろ?
女じゃなきゃだめなんだろ?
しかも介護みたく4ヶ月ぐらいで取れるもんでもないんだろ?
>>29
そうだったの
ただで預けられるのか
だったら予算と税金がとれない問題だな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:59:35.47 ID:ZYhWSJO0P
老人介護よりはよっぽどいいよな
面倒なのはモンペの相手ぐらいで
そもそも少子化じゃん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:59:47.44 ID:O4L+rplRP
保育士やってるけど、
可愛い飾り物との制作かのセンスで女には勝てない。
男ならではの保育とか何とかってのは理想であって、そんなものは現場では評価されない。
女の基準で能力が評価されるからしんどい。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:59:51.97 ID:OoUO306DP
>>12
前者は需要が増えて供給がおいついてない
後者は需要は減ってて供給がおいついてない
あとはわかるな?
保育士になったら0歳マンコに挿入し放題なら今から転職する
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:00:00.44 ID:WJ8xGzhj0
国の宝なんだろ?
最低賃金上げろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:00:02.76 ID:6Mvr2ZYeP
>>9
中学のとき職場体験で幼稚園に行って1週間くらい働いたことあるけど
俺も普通に幼女のパンツ脱がせて着替えさせてやったりしたわ

夏だったからプールの時間とかあったんだけど自分で着替えられない子とかいるんだよな
とくにプール上がったあと水着脱ぐとき男と違って女児のスク水は全身タイプだから
水を吸ってキツキツになった状態だと一人で脱げない子が多い

当然ながら超至近距離でツルマンガン見しまくったわな
夜は幼児役にもなれるなら、前向きに考えたい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:00:13.37 ID:FDyO5kwxO
流石におまえら採用はない
>>16
迎えが遅くなって残業は当たり前のようにあるんだけど
逆に早く迎えが来て子供がいなくなっても規定時間まで帰るのは許されないんだよね
ロリコンでも普通そんな年齢の人は対象にならない
ロリコンと言っても普通の人で
結婚に向けて恋愛が出来ないような年齢の人を好きになる人は少ない
その年齢は少なくとも10代
こういうのはババアがやる仕事なんだよ、俺ら男には無縁の世界だっつーの
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:01:39.16 ID:5WJjY1Cv0
>>33
7時開園だから早番だと6時40分には来ていないとダメ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:01:52.19 ID:06OXt+Zk0
短大が不人気だからなぁ、まあでも40才以上にいっぱいいるんだし賃金上げて呼び戻せば良いじゃない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:02:00.06 ID:RFHPuQz10
仕事の内容よりも人間関係で離れる人が多い職業
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:02:19.44 ID:KnbqIY3r0
結婚して辞めるのわかりきってる馬鹿女にしかやらせなかったんだからしょうがない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:02:45.09 ID:HlPrZB5v0
やりたくないなら無理にやらなくてもいい世の中がすぐそこまで来てる
TPPで子供をガイジンに預けよう。どうせ他人任せにしてんだから気持ちの面でも余裕だろ?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:03:03.97 ID:qz9EJBAf0
おばちゃんに向いている仕事だよな
たとえ女みたいな感性のある男がこの業界に就いても
おばちゃんには勝てない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:03:13.35 ID:E43a4Ebf0
おまんこ舐めたりしてもいいなら低賃金でも働くよ
市町村の職員としての保育士なら雇用条件は若干まともっぽい話を聞いたが
民間のはそんなクソなのか
FB見たら中学校で同級のDQN女が保育士になってた
毎日楽しそうだが、そんなに大変なのか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:04:08.34 ID:Y12iy4100
幼女が俺の腹でトランポリンしてくれるならよろこんで
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:04:41.48 ID:YDG6nr7NP
どうせ下らん規制があるせいでブラック搾取なんだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:05:03.52 ID:K1aQDD990
基地害親がうじゃうじゃいそうで
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:05:16.02 ID:nPotLc8o0
ロリコンとか言ってるのはド素人。ママン達を狙うのがプロ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:06:33.07 ID:33MGRtj30
ちょっと前に昼寝の時間に複数の園児のマンコに指突っ込んだりして撮影してた
ガチペドの保育士が逮捕されたってニュースあったよな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:06:56.26 ID:eRomY97F0
糞親にネチネチ言われたりロリコンだとか言われたくねえ
おしゃれロリコンが増えてるから今の時代には真のロリコンが必要だな。ロリコンがファッションのこの時代に求められるのは真のロリコンのみだ
本当かよ
仲間は保育士になりたくて千葉だったかの大学に行ったが正規の保育士には落ちまくりで諦めてたよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:09:01.55 ID:wzX/uSlwi
きつい、汚い、危険の3Kとどっちがいい?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:11:21.26 ID:zCW8uRKu0
>>27
>>65
この仕事は男はなれない職業なの?
それで人員不足とか完全に自業自得じゃないか
>>29
それは公立だけだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:12:28.73 ID:ZiD5Nnq+0
お前ら「まったく幼稚園児は最高だぜ!」
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:12:55.81 ID:N9FcTDIzP
保育士なら小児科の受付なんかになったほうがいいんじゃないの
たまに資格もち募集してるクリニックあるし
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:13:13.94 ID:BVY2C7kp0
>>65 今何歳なんだよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:13:18.36 ID:xQM2vPzt0
>>67
多分事務とかと一緒で男って時点で9割ぐらい弾かれる風潮ができてる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:13:43.73 ID:mkbdiH1r0
現実は育ちの悪いガキとDQN親ばかりだろ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:13:46.89 ID:IegLZhuq0
介護士、保育士、看護師で明らかに看護師だけ給料高すぎやろ
やっぱ医療業界最強やな
>>67
なれるはずだがw
保育士のパートみたいなのにはなれてたし
正規雇用がどこ受けてもダメで地元帰ってきていろいろ受けてダメで保育士諦めた
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:15:15.31 ID:Y12iy4100
>>74
でも看護師は激務ですしおすし
>>71
大卒から受けてたから22〜25くらいまで頑張ってたな
>>64
ロリコンじゃなくてほんまもんのペドじゃないと
あとゲロうんこの始末とかノロとかインフルを病気をもらう可能性も受け入れないと
>>74
まあ看護師がいくらブラックと言っても対価は貰ってる気がする
激務と言ったら医者だってそうなわけで

介護士は死にゆくジジババを看取るだけでなんの生産性もないからなあ
>>68
私立の認可園だって市町村からでる補助金・委託料で運営してるんだぞ
運営費のうち保護者からとる保育料は半分もない
残りは結局税金から賄ってる
単独でやってるのなんて趣味でこじんまりやってるようなところだけ。少数
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:17:26.67 ID:hU+F8Qf3O
こういうのって、市場の失敗っていうのけ?

供給が足りないのに、待遇は良くならないって自由主義経済にあるまじき事態よね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:17:29.73 ID:OoUO306DP
>>79
その生産性の欠片もない業界にこれからじゃぶじゃぶ税金が投入されるんだぜw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:17:58.24 ID:++Lk1wr9P
給料上がらない
親と揉めるのは当たり前
人材不足なのに人を増やさない
男お断り

誰がやるんだよ(笑)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:19:57.35 ID:BVY2C7kp0
>>77 いやそう言う話じゃなくて

民主党の政策で保育園の箱モノだけ激増→中で働く人がいない
ってなったのは最近の話だから、

それ以前だとそもそも箱(保育園)自体が少なかったので、人も要らなかったわけだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:20:32.99 ID:xQM2vPzt0
もし介護やるなら派遣にしたほうがいい
給料高いし、どうせ長く勤まんないしな
>>11
底辺介護と変わらんが
女性社会の職場と園生の親との関係(これも基本的に女性社会)
これだから、結婚したら戻ってこない
男もいるが、女社会で大抵、やられる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:21:48.49 ID:ARw+ihcC0
介護する人を増やさないためにどうするか
保育士になる人材も介護士になってるとおもうわ
>>85
それ良いと思うけど介護って資格いるんだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:22:18.16 ID:pvxa0ETOP
こんなクソ業界に積極的に飛び込んだ五代くん普通に離婚してそうだな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:22:59.24 ID:TOetOqSn0
やだよガキなんて煩いし生意気でぶん殴りたくなる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:23:28.76 ID:SNJupJlqO
>>83
元保育園勤務で既に子供が大きくなってるおばちゃんとか募集すれば
結構どうにかなりそうな気もするんだが園側が年齢食ったのはイヤとか言ってるの?
それとも一度抜けた奴は絶対に戻ってこないレベルの地獄なのか?
>>88
保育と違って4〜6ヶ月ぐらいあれば取れるよ
毎日講習行く覚悟あるなら2〜3ヶ月で取れる
>>56
市の運営だと、園の奴らが勝手にろくでもない運営をしてるところもある
後にバレて大問題とかよくある
保育士なると保母のセフレできまくるからオススメ
マジで、性欲はすげー満たせるぞ
楽ちんの運営側
ワタミ以下の待遇の保育士
誰がそんなもんやるんだ
運営側も現場に出て働け
クレーマー気質も親も自業自得
精々両方とも苦しんでくれや
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:26:10.13 ID:ARw+ihcC0
>>91
保育士持ってる、やってたひとも
パート復帰の際に介護に流れてる
時給の面で
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:26:14.10 ID:YEkyboLaO
極々稀にいる男もなんかのコネで入ってるんじゃないのかな。
そもそもあんまり待遇面でもよくないしな
給料安いから男は無理だろ
保護者も女性を望むし

所詮若い女の腰掛けと子育て終わったおばちゃんの小銭稼ぎですよ
   
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:28:51.30 ID:+l9sIJkHO
あふぃふぃステマステマ

女が社会に出すぎなんやて、特に現業職とかに
いま女の駅員とかおるけどなんかあった時対応できるんかいなとつくづく思うでw

ステマステマあふぃふぃ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:29:01.42 ID:uzhLgswk0
ワープアだから無理じゃね公務員並の待遇にしてから言ってね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:29:15.14 ID:xqSL7ZcWP
長時間面倒を見てくれる幼稚園を作ればいいんじゃねぇの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:29:34.73 ID:Z3dE7C+/O
主婦が1番適してるだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:31:02.43 ID:ARw+ihcC0
>>103
そう思うだろ?
主婦にとっては自分の子供よりできた他人の子供などおしっこくさい動物なんだよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:31:43.24 ID:hupBn2fV0
子供が少ないのは嘘か?
一杯いるから足りないんだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:33:47.15 ID:PLY1Lotx0
母性本能で子供好きな女は一定数居るけど子供好きの男はあんま居ないからな
居ても自分や親戚の子限定とか満遍なく好きって奴は珍しい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:34:30.22 ID:ARw+ihcC0
>>105
専業主婦じゃくっていけない家庭がふえたんだとおもう
子供の数は減り専業主婦も減ってる
ようは詰んでる
給料安すぎだからな
小学生未満の子供なんて動物なんだから、怪我なんてして当たり前
なのに親は文句言いまくりだからな
常時監視とかできるわけねー
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:36:01.75 ID:xqSL7ZcWP
>>105
この先どんどん衰退していく産業を増やせる訳がない
保育所より老人介護施設を増やした方がまだマシ
>>98
男がそんな事言っていると
差別発言しているとか言ってガッポリ税金(補助金)をもっていくからな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:38:26.67 ID:YDG6nr7NP
>>81
この業界はよく知らんが
市場の働きを妨げる規制があったり
政府の関与が大きすぎるんだろう
どっちかというと「政府の失敗」
これも経済学用語
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:39:25.33 ID:h9lJ7um50
言っとくがお前らみたいなおっさんは介護すら受からないからな?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:39:27.69 ID:OoUO306DP
>>108
監視どうこうの話じゃないだろあれ
遊具とかで遊ばせてたらもう怪我するかどうかは運ゲー
子供の怪我って程度によっては一生残ったりするから親も可愛い我が子の為にキチガイみたいにクレームしてくる
いや、少子高齢社会でジジババが余ってんだから
ジジババに見てもらえばいいじゃん
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:40:46.33 ID:6fgl1tBY0
ガキには興味ないが
迎えに来る母親の無防備な乳首のポッチや屈んだときの胸チラとかええな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:42:18.87 ID:s5SyTUTL0
俺の友達の保育士は就職先ないって言ったけどな
保母さんとセックスしたい
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:42:59.23 ID:OrkMIkNt0
モンペアに怒鳴られる毎日だぞ?
オマエラは耐えられまいw
>>114
ガキが足元でちょろちょろしたら、年寄のほうが転んで怪我するだろ
余計に手間が増える
>>117
おれも
保母さんプレイしたい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:45:10.45 ID:++Lk1wr9P
>>114
ジジババが可愛いのは「自分の子供・孫」だけだし
付き合い深い村社会でもなけりゃ他人のガキの世話なんかするわけない
だからジジババは病院で喋ってたり老人ホームで介護士虐げて憂さ晴らししてる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:45:58.88 ID:WPg3fHW+0
一生妻子を養えない給料しか貰えない仕事を男がやってどうすんの
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:47:18.43 ID:BVY2C7kp0
>>121 嫁が義父母との同居に同意すれば済むわけだが
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:47:23.80 ID:S4KUC4PPP
男じゃ敬遠されるんだし働きたいとかいってるマンコにやらせればいいじゃん
ついでに自分の子供も職場に入れれば一石二鳥
>>116
たぶん保育所が足りないって話だろう

>>123
別の面で問題が出てきそうだなw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:49:00.47 ID:BYa/F6MkP
お金を倍払うから俺を園児として受け入れて欲しい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:49:39.31 ID:IkXvFn2kP BE:267008843-PLT(12001)

男の保育士とか犯罪者を見るような目で見られて耐えないといけないんだろ・・・
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:50:37.87 ID:EAOhgidaP
ピアノ轢けない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:51:06.26 ID:O4L+rplRP
>>74
看護師協会は政治力が強いから報酬高いんだよ
自民党の看護師出身の頭の悪そうなババアが大臣やってただろ
130:2013/07/27(土) 14:51:09.93 ID:N1gepDHqi
移民の女に任せるんだろ
男雇う訳ないし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:52:20.47 ID:BVY2C7kp0
>>126

2倍くらいなら風俗のプレイより全然安いな
1ヶ月分だし
http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/25hiokuryo.pdf
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:52:24.60 ID:j+HHFfBp0
保育士のグレードアップ版は看護師

給料が高いって?看護師の免許持ってる男だけど、俺の地元の病院はおおむね基本給10万後半、夜勤手当1万ないからもろもろ入れても手取りは20万ないぞ?
ついでに週1〜2回ペースで勉強会が仕事終わった後にある+看護研究として実務以外に論文を書くための研究をやらせられるし、夜勤で生活習慣ぼろぼろだぞ…無駄にだらだらやってるやつのせいで残業もやらせられるし

今は首都圏の病院に移ったから待遇まともになったけど、あんなクソ待遇ではやってられんわ
介護と保育の部門を統合すればよい
施設も併用すれば
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:53:41.67 ID:+u0jGIhi0
高卒でも資格取得おkにしてほしいなぁ・・・
これから短大だの専門だのいけねえよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:54:54.01 ID:29vaV7tPO
目当てはガキより女保育士だろ。
仕事中かなり無防備やし、ガキのおかげで良いシーン見れた事もある
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:55:46.46 ID:7aDv0Wr80
でも園児が死んだりしたら、お前の責任だとか言われる可能性もあるんじゃ
おじさんの保育士とかおらんから
一生の仕事にはならなそう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:56:50.74 ID:zNrf6K8x0
給料上げたら?
人手不足業界って総じて給料低いよね
>>136
園長が責任とるんじゃないの
バイト鳴らしたい
不況でも介護とか看護の求人は絶えない
介護の方は給与が低いから家族持ち男は続けられない
看護の方は慢性的な人不足
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:01:12.03 ID:VqpXrMEoP
>>129
看護師と医師の政治力は最強だからな
国家財政が破綻しようと将来は安泰
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:01:19.45 ID:ARw+ihcC0
>>138
人手不足ということは人気ないってことだからあげないとだめって単純な理由だよね
事務職とかは低いけど楽だから大人気
大企業なんて楽なうえに高いからイージーモードすぎて結婚しない悪循環
職種ごとに政府が賃金決めたほうがいいんじゃないの
>>142
一時期いたって健康な人間を「メタボ」とか言って
病人扱いしてたのは某国立大学病院のビジネスだからな
>>138
給料上げるよりも
時間外早出や定時で勤務終了(時間内で余裕をもって職務終了)
ここら当りだな。しっかりするのは
基本的にキツイ仕事と言われるのは、給料低いのに、やたらと長時間なんだよね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:07:39.93 ID:H6yFJnMv0
さすがに幼稚園児の裸はエロい目じゃ見られないわ・・・
ツルマンは一応ガン見するけど
幼児の裸なんて銭湯で見れるだろ。ネットに画像も一杯ありそうだし全然レアじゃない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:08:42.86 ID:XUbeehBgP
男性保育士への、いじめがひどいってこの前記事になってたじゃん
毎日女どもの悪口を聞いたり言われたり、子どものケガとか体調、アレルギーには十分気をつけたり、結構な量の書類を書かなければいけないし、男だからってぐちぐち言われたり、保護者との信頼関係を築かなきゃいけないけど






毎日子どもと遊ぶだけで金もらえるサイコーの仕事だけどなwwwww夏なんて泥遊びとプールして自分も楽しんで金もらえるなんてマジでいいぞwwwww
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:12:08.04 ID:P6T5wiSA0
みるくを与える時間を設けてくれるなら薄給でも働きます^^
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:12:44.59 ID:AAOgh1Ua0
このくらいの年齢だと会話にならないからな
意思疎通するのも難しい
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:13:20.84 ID:Qgh+8ESQ0
保育士ってやりがいなさそう
小学校以降と違って子供達が卒園したら誰にも覚えられないんじゃないの
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:13:21.37 ID:O4L+rplRP
>>148
いじめとまでは行かなくても、ものすごく冷ややかな態度をとられるぞ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:14:15.24 ID:OrkMIkNt0
男で保育士やるなら障害者関連だな
まぁよだれまみれ糞まみれは覚悟しなきゃ無理だがw
同級生で保育士やってる人いるけど、今家建ててるぞ
いい所に勤務してるのかな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:15:09.11 ID:KV9td75CO
さっき人気のない谷川で
パンイチの園児たちと若い保母さんたちが川遊びしてた
天国かと思った
給料が安いから人が集まらないんだろ。介護と同じ。
看護師をのぞけば、女が労働力のメインを担う市場って舐められすぎだよね。
>>150
ちゃんと園児全員に一人200ml毎日出せよw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:19:33.08 ID:rPS3VdUS0
待機児童沢山いるってのに施設も人材も足りないのか
介護福祉事業の待遇改善なんとかしてくれよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:20:50.08 ID:H6yFJnMv0
精神的な負担考えるとバイトやパートでもしてたほうがずっとマシだもんな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:22:55.96 ID:YWFVcjKSO
足りないのは0〜2歳児の保育所
3歳になれば幼稚園だろうが保育園だろうが少し探せば空きがある状態

育休を満三歳の4月まで取らせりゃ一発で解決するんだけどそれもなかなか難しいんだよな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:25:56.18 ID:02d7kbJu0
賃金上げてやれよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:26:30.68 ID:V48/vnuoP
女と子供しかいない職場に男一人とか地獄すぎるだろw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:29:27.34 ID:IlfdLX+oO
過去のおまえらのデマ

ガチで除染が足りない!→倍率100倍でした
ガチで介護が足りない!→男は資格必須でした
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:29:28.93 ID:MAKTywmX0
人妻とチョメチョメするためじゃないのか?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:29:32.33 ID:nz6AzHaW0
キチガイ親が溢れてる世の中で保育士になるとか
地雷原でテニスやるくらい愚か
>>161
>育休を満三歳の4月まで取らせりゃ一発で解決するんだけどそれもなかなか難しいんだよな

義務化すると潰れる企業が山ほど出るだろうしな。
民間企業を潰す政府は無能そのもの。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:31:29.07 ID:7tk9PtWyO
知り合いのキモデブが臨時で雇ってもらってるが
いたずらしたってニュースが出ても驚かない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:31:53.77 ID:02d7kbJu0
>>168
国が助成すればええねん
>>170
その金はどこから出るの?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:33:01.65 ID:1aDxf7Up0
理屈と言葉が通じない動物の面倒を見るって考えてみろ、糞尿の世話もしなきゃならん
オマケに少し問題があったりすると、モンペアが怒鳴りこんでくる。これで薄給
もうさぁ、介護士も保育士も思いっきり値上げしてその分給料に反映してやれよ
そうすりゃ多少は人集まるだろ
>>171
累進課税強化してもらって、富裕層から搾り取るしかないな。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:35:09.09 ID:O4L+rplRP
医師がもらいすぎだから、医師の報酬を半分にして、
浮いた分を介護士保育士に回すべき
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:35:13.35 ID:BF1RhCw1P
ピアノ弾けなきゃだめなんだろ
ハードル高いわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:36:47.31 ID:V48/vnuoP
>>172
従業員にブラック労働させて単価下げてるとこに客集まって終わり
政府から補助金出ても従業員に還元されず終わり
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:37:10.03 ID:3G/VPBDdT
>>23
むしろそんなとこがまともじゃねぇーわ
男性保育士に女児を任せてなんの問題がある?イタズラするとでも?
そんな保育士はいないし採用しないというのが大前提にある
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:37:42.57 ID:L1vW6eyoP
福祉系って金稼ぎたい連中が好き放題参入してる状況なんだろ?
だから近年福祉施設が増え続けてる
そんな連中が末端の給料のことなんか考えてるはずがない
しばらく経ったらクズ共が淘汰されてそこそこマトモな給与体系になるんじゃないの?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:37:47.89 ID:O4L+rplRP
>>175
弾けなくていい保育所も増えてる
老人に子供見させるしかねーだろ
>>174
そんなことしたら、少ない人員でまわすよ
医者は、経営者だからガメつい
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:39:04.60 ID:HXwcG6sr0
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:40:29.37 ID:OoUO306DP
介護保険料徴収対象が近いうちに35歳以上になりそうなんだろ
将来的に30歳以上徴収とかになりそうだなぁ
美しい国、日本
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:41:34.40 ID:hSYY/sMT0
ペドと一緒にしないでもらえますか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:43:08.92 ID:dyhrMRyo0
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:43:25.53 ID:1aDxf7Up0
>>176
なら市場原理にしたがって、誰もその職に就かなきゃいい
従業員がいないんじゃ、さすがに経営できないから待遇改善するしか無くなる
そういう理論なんだろ、神の見えざる手だっけか?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:46:20.50 ID:4xFgilwr0
そもそも資格とるの結構大変だろ?
海外の駐在家族向け保育園に就職したいけど
資格がない
>>185
こんなイケメソだったら他の保育士や母親連中がほっとかないわ
>>187
大変でないけど時間がかかる
保育士になって保母さんたちと週代わりでセックスしまくりたい
>>182
すげぇ可愛いけど男の娘だったりしないよな…
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:54:28.14 ID:oHY3FVPkO
何もフルタイムで働かなくても1日数時間で、人を多く確保してシフトで回していけないのかな
資格持ちなのに辞めて主婦してる人も働ける
休みもとりやすくなるだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:05:08.74 ID:O4L+rplRP
>>185
あら、俺そっくり

うちの保育所のピンクのエプロンやめさせて欲しいわ
>>193
保母さんとセックスしたことある?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:30:43.90 ID:O4L+rplRP
>>194
保育士って、外部研修がよくあるんだよ
そこで知り合った子と付き合ったことはある
外部研修=出会いの場
四半世紀前に保育士になった五代くんは時代をメチャクチャ先取りしてたな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:51:04.34 ID:dcoyAy680
>>72
全然そんなことない
多分で適当なこと書くなよ
ババア使えよ
ペドはちょっと…
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 17:59:00.02 ID:fby5mMHeT
オスガキの相手しなくていいならぜひ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:02:35.43 ID:ZC3Lr+1UO
給料安いから離職するなら、預ける値段を高くしろよ
そしたら給料も高く出来て離職率下がる
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:04:09.14 ID:qJv1u8aH0
看護師って基本肉体労働なんだろ?
男がやればそこまで離職率高くはならないと思うが
もちろん職場の比率が男と女が半々ってのが条件だけどな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:08:10.96 ID:u72EEIm70
やっぱりブラックじゃないか!
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:10:11.87 ID:dRkOY1m20
勃起したらクビなんでしょう?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:16:42.33 ID:3CvSqUkO0
>>204
クビだろうな。おもらしした女の子のパンツ替えたりしてもクレームが来てクビだわな。なんで男の先生にやらせたんですか!と
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:17:22.57 ID:Jcjm4hQ70
足りないのは「実務経験3年以上」の話だ
それを日本中で都道府県問わずヘッドハンティングしてる
東北からの引き抜きだと住み込みや社宅なんてところもある
>>6
> 全職種平均より11万円も安い給料。

ちょw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:22:29.74 ID:3j0IYoL50
好かれ過ぎて一線越えたらアカンから脚下
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:25:12.92 ID:NcOehlRHi
介護と同じ

手取り13万の貧困職業。働いてる奴はどM
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:27:14.34 ID:xfNbYSjx0
もちろん採用枠には資格と経験の壁があるんだろ?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:28:19.36 ID:9ns61y+70
ワタミ「保育所を運営しよう」
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:31:16.20 ID:TjA7Y07d0
引率で外に出撃する時に神経をすり減らしそうだ
ハイリスク(子供の命)ローリターン(安月給)で無理そう
保育士に限らず、補助金を経営者を経由せずに
直接労働者に渡せば済むことなんだよ
利権中間搾取キックバックが蔓延っているからやらないだけで
やろうと思えば余裕で出来る
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:39:48.52 ID:oHY3FVPkO
幼稚園やら保育園って経営者一人儲かってるけど職員に還元しないからな
まあそこはどこの中小も一緒か

小学校より行事が無駄に多いのも負担増やしてる一端だな
運動会、お遊戯会、音楽発表会これだけでいい
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:40:44.24 ID:GVr/AtQ/0
                 /             `丶、
                       -────―‐=ミ   \
                  /  /  .-─……─-   \   \
              /  / /: : : : : : : : : : : : : : : :\ \   ヽ
                / ´.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘ.:.:.: ヽ:.:\ ヽ   |
                  | l/.:.:.:./:.:.:./.:.:.:.:/.:.:/⌒^゙i.:.:.:.:.|:.:.:.:.:\    |
                  | ::::::::: |i:::: |::::::i :| :: i   |::i ::::|:::: (V)::∨  }
                  { |::i::::::|i:::_」:::::j|::|::|::|  ─ト|:::|:|==( )::::|  /
               ヽ|::|::::::|i:::/| ::/|::|::|:i|    |::|从|:::::::ト:::::::| ′
               |::|::::::|i:ィた犲i::|::i:リ  ィた忱Y|:::::::| } :::|/    あのね、
               |::|::::小. V::ソ      V:::ソ |:::::::|ノ:::∧      小さい子、
               |::i::::::i∧ :::::  .     ::::::: |:::::::|::::::i '.       好きになっちゃ、
               |:ハ:::::::::::.     _     /|:::::::|:::::: i:|        いけないんだよ
               { }:::::|::::个::..        イ:::|:::::::::::::{ |:|
                    ヽ:::::::|::::::|:::::::i>r    ´ :ト、::::::::|:::::::V:/
                  八:::|::::::|_:/ /'|     / |i::::::|:::::::::::|
                    /{{:|::::::|   | \ _,,/  ||::::::|>ー'- 、
                /  乂::::/  │  /ハ     /|::::::|   / ヽ
                  ∧  /::/   l|、_ノ/l∧__,ノ |:::N  /
               ∨ |:∧     |く// |」 /  :|:::| /     /|
               |   八| 丶  V/ | | /    |イ     / │
               | \| `   \〈/ |/ /  /      ∨  |
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:42:35.84 ID:VGS65/pH0
若いやつらをもっと支援しないとな。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:43:03.69 ID:rOVwU/Z/P
金は要らないので女児を現物支給してくれ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:43:56.63 ID:pqwL39GUO
保育士になってもねぇ、
得する事ってないんだけどね
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:53:20.67 ID:ay2USm/pO
>>177ははは(笑) 男で保育士目指す時点で色眼鏡で見られて当然
保育士って忙しいのか?

小学校と違って宿題もないし子供預かり時間も長くなさそうだし
親のクレームと子供の扱いは小学校より大変そうだが
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:15:27.50 ID:GBiG/Zj20
昔から子供好きで面倒見てたから近所や親戚の子供にも懐かれてて子供の世話は得意だが
職歴無しの30男じゃ無理だよな〜
俺が親だったら絶対嫌だもん
ロリに完全興味無くて逆に人妻趣味だから変な心配は無用なんだが
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:25:00.80 ID:2Hv2RtA8O
>>213
介護士もそうだが、結局労働に見あった賃金を出さないから人が集まらないのよな。
介護なんて酷いもんだ、入所者からは高額をせしめて実働者には雀の涙ほどなんだから。
>>221
よぉ俺。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:41:02.69 ID:7UiGC1e4P
>>220
超忙しい
子どもの行動は予測できん
常に訴訟リスクと闘ってるよ
20代の男ならギリギリセーフかなとは思うけど
そうなると、風俗嬢並に正味期限が短い職種となるわな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:45:50.64 ID:7UiGC1e4P
男の20前半なら職歴なしでもいけるけど30代男は絶対無理 職歴あっても正直厳しい
子供の親から100%クレームつくから経営側も絶対いれたくない
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:48:49.14 ID:YJr+kvEm0
>>220
マジレスなら超多忙

日々の保育を子どもの成長段階と保育園の保育指針とその月と週に合わせて指導案を作る

指導作ったら結果と感想を毎日記録に残しておく

日誌もつける

行事の準備に季節毎に園内の飾りつけの製作

以下書きたくない

それでいて給料は安い
親からクレームは来る


毎日適当に遊んでいる時代は終わったのだよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:49:15.87 ID:OB1t1IRE0
>>226
じゃあ20代で入った男は30代になるとどうするの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:49:48.92 ID:7mqCrM1tP
ババアどもにロリコン認定されて噂される仕事だろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:50:20.01 ID:8wUATl640
他人の子供預かるとか、責任重過ぎて給料と釣り合わないわ
やりがいはありそうだけどさ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:52:18.38 ID:7UiGC1e4P
>>228
同じとこで続けるのが吉
やっぱクレームが怖いからな
子供に何かあった時の母親ほど怖い存在はない
それが悪いとは言わないけど
受け止められない
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:54:43.87 ID:8B1IxCqLT
生き物扱う仕事はいかんだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:56:44.85 ID:xKZCZcqk0
他人のガキの面倒とか勘弁
病院とか幼稚園みたいに人の命預かるところは
下っ端に重い責任背負わせないように、事故の場合は国で面倒見てやれよ
そしたら医者も保育士も安心して働けるだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 20:24:06.86 ID:TjA7Y07d0
あらゆる分野で責任を負わない責任者が無双する国で
下っ端の責任を軽減させる政策なんて無理だろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 20:32:42.75 ID:nCLz76aB0
>>17
お前にピッタリじゃんホッカス
大阪府立大学中退して医学部受験諦めたカスwww
さっきTwitterのプロモーションでユーキャンで保育士資格とろーってのが流れてきたけど、ユーキャンなんかで資格が取れんの?嘘だろ?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 20:42:49.54 ID:VOSasUsFO
いやさすがに職歴なしは無理だよw
正社員で勤続3年以上の仕事経験、もしくは新卒じゃないと無理無理w
まぁ日本人の99%は満たしてる条件だけどねw
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 20:47:04.54 ID:G8K9Msk5O
俺ピアノ弾けるしラッパも吹けるし太鼓も嗜みはあるけど資格が必要なんだろ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 20:55:15.70 ID:Me/w6KGP0
女の多い職場は無理
結局人間関係が上手くいかなくて辞めるハメになる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 20:57:28.28 ID:T+FwMcDuO
お散歩のときのこども達が乗る手押し車のなかの
しがみついてるこども達がかわいい
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 21:00:50.10 ID:RbaPRnA5O
資格は取れても採用されないよ
採用されたとしても年とったら肩をポンポンされそう
俺の顔じゃあ組長って呼ばれるわ
俺の友達も保育士辞めて普通の仕事に転職したな
給料少なすぎてやってられんって言ってた
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 21:31:38.46 ID:WRuadoji0
>>182
アイライン入れてんのか(´・ω・`)けっ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 21:35:39.46 ID:bAjt5RUIO
乳臭かったり糞尿の匂いする職場はNO
若くて感じもいい娘は3,4年くらいでやめてくな
残るのは性格のきつめなおばはんばかり
そういう職場環境だからよけいに若い子が定着しない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 21:39:05.89 ID:7NWe6MGc0
>保育士の収入は全職種平均に比べ11万円も低いんです

この一文の意味がよくわからない
ただ単に儲からない職種だってわけじゃないの?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 21:42:54.41 ID:BVY2C7kp0
>>250 どぞ

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3384_7.html
> 行政から認可された保育所の場合はですね、収入のほとんどというのは、行政からの支給される運営費、
> これが充てられるんですけれども、この運営費というのは、預かる子どもの人数や、年齢などによって決められていまして、
> この単価が変わらないかぎりですね、増えない仕組みになっているんです。
> このため、保育所の自助努力だけでは、なかなか給料を上げるにも限界があるんです。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 21:59:00.63 ID:ARw+ihcC0
>>249
子煩悩な若い子なんてすぐ結婚するからなー
遊ばせまくる保育園があかんのだと少し思う
あれあんなに保育士もいっしょになって遊ぶ意味あんの?
>>213
そのあたりはきっちり族議員が抑えてるしなあ。
じゃあワタミみたいな奴にやらせると、結局そいつが儲かるだけだしな。

保育士・介護士は最低時給2000円ぐらいにしないとダメなんだろうなあ。
人件費のほとんどは公費負担で賄われているから、それぐらい出来るだろう。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:21:56.01 ID:7NWe6MGc0
>>251
ありがとう
11万低いってのは主題じゃなく上げられない仕組みが問題なんだね
男がなってもあいつは炉利だと保護者からクレーム入りまくって二三年でやめる羽目になるから
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:23:56.12 ID:JO9TJQQf0
保育士資格取れる短大とかは結構人気みたいだけどホントに人手不足なの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:29:45.51 ID:PiqT8nOo0
>>243
これがFA

投函して五日以内に一式返却してくれたところもある

若ければ、運動と危機管理を期待されるみたいだね
仕事で保育園よく行くけど、キツそうだわ夜遅くまでやってるわピリピリしてるわで最悪だと思う
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:30:15.71 ID:jzMLy7pw0
男保育士は優しそうでほどよくイケメンじゃなきゃ無理
ちょっとクセがある容姿だと、保護者から容姿でクレームがつく
ピアノは免除かい
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:59:17.56 ID:zweNTAnF0
>>259
クレーム対応のふりして裏つれこんでボコボコにすれば良い
裸にひんむいて土下座させるも良し
無理矢理犯すも良し
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:59:37.84 ID:LY9gt4Ho0
市場の原理が働かない中世
競争とか自己責任とかw
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:00:06.99 ID:EU3a9E32i
ちょうどさっき保育士の知り合いに聞いたが膝に乗ってきて甘えてたかと思うと漏らされたり
いきなりチンコ掴まれてパパの方がおっきいって言われたりするらしいぞ
男の保育士は世間の目が冷たいぞ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:01:17.25 ID:EU3a9E32i
>>259
優しそうではあるがガリのキモオタヅラだか普通にやれてるみたいだぞ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:02:20.33 ID:d6EnAdaz0
>>228
教頭先生みたいなのになって事務仕事のイメージ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:02:27.40 ID:eJWF0tXr0
>>263
パパとナニをしてるのか聞く必要があるな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:05:36.49 ID:d6EnAdaz0
>>263
つまり女保育士が男児に乳揉まれて「ママのよりちっさい!」も許されるわけだな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:07:15.03 ID:NCuAplSZ0
給料上げれば、万事解決
なのにやらずに質を求め、就労者批判しかしない
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:08:08.09 ID:EU3a9E32i
>>267
その場では保育士達と爆笑してたらしいがあとで保育士達と家でなんかやってんじゃないかwっと冗談で言ってたら
その話をどこかから聞いてたらしくパパにチンチンの匂いかがされたことあると言ってたらしい
だから今はマジでなんかあるんじゃないかって話になってるとか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:08:54.62 ID:o4tu/q06O
>>263
パパはその娘にナニをさせてるのかな?^^
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:11:48.72 ID:CdHCjCZe0
あれだけ大量に免許ばらまいてる女ども
保育士なんてただの結婚予備校状態になってる
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:14:09.13 ID:zx+hfvdTP
オルガンと歌ができないとだめなんでしょ?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:36:27.36 ID:uw5i4QJ60
近所の保育園の子ども達が普通にパンツ一丁で元気に走り回って水遊びしてるんだけど
2chのロリコンども見るようになってからロリコンに狙われてないか本気で心配になった
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:01:05.93 ID:6QznaXH+0
>>270
男のチンコ触ることが当たり前になってるんだな
それはおふざけにせよ問題がある
どっちかと言うとお母さん狙いだな
保育園で園児相手に嫁を探すか
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 04:16:28.00 ID:/5PG76vp0
そっちかよw
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 05:03:24.83 ID:CuIJjKN40
ただし先輩女性保育士から
こいつ使えねえ
と正面切って舌打ちされても
ニコニコとうんこオムツを替え続ける強いメンタルが必要
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 06:31:52.15 ID:A/AwIvYI0
園児まんこに擦りつけたい
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 06:49:51.69 ID:mqLd5j0g0
介護、保育士、運転手

ほら幾らでも仕事あるじゃん、お前ら働けよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 06:51:03.79 ID:SlAGmAEy0
お前らみたいな何の包容力もないやつらがギクシャクしながら子供の相手してるの想像したら・・・orz
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 06:56:26.06 ID:c4ZTY8ozO
給与体系が共働きの兼業主婦向けに出来てるから、男の保育士なんて30前に殆どが引退するよ。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:29:17.87 ID:Zz7pgUBU0
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ;:::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::',
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\:::\:::\\:::::::::::::::::l::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `ー-\;::'、\:::::::::::::l:::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::l
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    ,,、、,`ー \::::::::l::://::::/ノ::::::::::;:::::l  
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ー;r'''|o::::i゙'    `)/,、、''‐-'i-'::::::::::::/l::/ 
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;r-、;',、  '! {:::;;ノ       ,lo::i゙'-./::::::;::::::;//ノ
          '、;;;;;;;;;;i r''; l;;;;l   -`"        !;;;ノ ./、、,ノ-‐' ´
           \;;;;;'、(`.l;;;;}            、- .i
             \;ヽ,_,l;;/            /.  l、
           / ̄`""''レ'l         、-- 、   ,';l   >>1 さん。就職は決まりましたか?
         /   ""゛゛ l  、       '、_,/  ,.;,'/
         \   ~´ ,,-"!   ` 、     ''  / V
          /`ー;;;'''7 , !、      ` ‐ 、、,__/
    ,, - '''、'''''ー' 、;;;;;;;;;/ / _,,,'` 、_      l、
  ,r'"    ` 、    l l ,,/ /`i,,,_lヽ,,____,,,,ノ、 l     ,r'',Y'''''-,,
.,r'        '、  l i" /  ,.' /''i  l  `i l l,,__,、、、r',,i"_``‐- ''、
i          `,   l    '  / l  l  l  !ヽヽ  r"、、,,,`''   l
           ',  .l       l  l   l  l },ヽ. l 、,,      l
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:32:36.02 ID:Zz7pgUBU0
>>156
>パンイチの若い保母

どこの企画もの?
>>255
保育士目指してる俺オワタwww
実際には男の保育士は使いにくいと、職場でも肩身の狭い思いをするらしいけどな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:31:05.62 ID:R1F3R4Au0
そんなことより保育士と合コンしたい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:34:36.96 ID:Q77afwFA0
大変な仕事だと言いながら給料あげないんだから不足が解決する訳ないよなあ
本心では解決する気もないのかも
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:37:54.66 ID:20WlEB+Y0
うちのかーちゃんが保育士だけど
園長になってからは定時で帰宅してるみたいだよ
ただ事務処理ばかりでつまらんらしいけど
>>1
待機児童0という目標を掲げ、施設の手配はするものの、「人」には一切金をかけようとしない。

どうしてお上のやることってのは、変われないんだろうなあ……
>>291
施設は建ててしまえばそれで終わりだから予算の獲得も楽だけど
「人」はずっとお金のかかる話だから予算の獲得が大変なんだよ
ロリコンニートを無給で働かせればいい
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:51:20.65 ID:d0tPpo890
白人以外のガキって汚らしくて憎たらしいだけじゃん

特に東アジアのガキに欲情している奴に尊敬の念を抱くね
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:53:18.37 ID:HJsUPpzpP
幼女好きだとしても、親のクレーム処理とかできんの?

あと、自閉症児とか最悪だぞ。いきなり理不尽にキレたり他の子供に突然暴力振るったりするし。
どこの保育園にも4人はいるぞ。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:58:05.43 ID:9XyppRfgT
ロリコンでも就職できるの?資格必要?
幼女のつるまん舐めれるなら興味ある
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:58:32.17 ID:N7/PmXUgO
待遇改善すりゃいいだけだろ。
キツくて安い金で働けとか死ねや。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:59:31.15 ID:+Xg4XjoI0
なあ、25歳高卒ニートだけど今から保育士になるにはどうしたらいいんだ?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 10:01:30.48 ID:zLuuDJx+0
ネットだとごく一部の気持ちの悪いロリコンが当たり前みたいな空気が歩けど
リアルではそんなやつは追い込みかけられるレベルの一部の気持ちの悪いやつで
地域でもちょっと浮いてるような、気持ちの悪いやつ
普通の人はよその小汚いガキなんか触りたくもねぇもんなぁ
子供様の接待なんてごめんだわ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 10:13:35.53 ID:/TGpMvUm0
ある程度年いった子の保育じゃなくて
0〜1歳くらいの保母さんが欲しいんだろ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 10:14:56.56 ID:rqX3qvrW0
>>5
ロリペドが年齢の違いだと思ってる新参ジャップw
パチ屋でコーヒー売ってる姉ちゃんを派遣している会社の保育なんて無茶苦茶らしいな。
そこの社長はメディアで偉そうなこと言ってるけど、結局ワタミみたいなタイプなんだわ。
だから安易な規制緩和はやらん方がええのに。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:41:41.43 ID:YDqSKKpT0
親が面倒見たくない糞ガキなんか
婆さんのとこでも預けろ

婆さんも面倒見たくないんだったら薬殺しろ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:42:43.33 ID:BY0oUoT/O
給料上げれば解決するよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:46:18.08 ID:zIiem0r50
>>67
若い男の保育士は親からクレームがあるって、前2chにスレたっていたな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:52:35.86 ID:RUUtGgz/0
>>6
>全職種平均より11万円も安い給料。引き上げたくても行政の補助条件のしばり

ただでさえ女性基準の給料で安かったのに、今は介護より酷いのかw
保育士不足はバブル前の、昭和の時代からずっと言われてるだろ

しかも昔と変化した理由は0才児需要の増加だから、幼稚園に行けという問題じゃない
そら乳幼児が増えれば事故も増えるわ

介護も含めて、社会システムから変えんとどうにもならん
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:54:40.86 ID:kw+cFIK70
ワタミやユニクロで働くよりは楽でホワイト何だからそれくらい我慢しなさい!!!!!!!!!!!!!
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:55:20.04 ID:RUUtGgz/0
>>307
男 未婚の若者 子育て経験のない女

これらは全て、鬼女の攻撃によって潰される
自分がガキの頃を思い出したら、既婚子持ちの女保育士・教師の
ヒステリー具合も半端なかったけどな
あげく、うちの子はこうだから!とわが子と比べて人格否定とかw
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 12:03:31.11 ID:9h7+6L/Y0
俺「櫛貸して〜」
保育士「ほい 櫛」
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 12:27:34.25 ID:qVCLLWdpO
>>310
そりゃ仕方ないだろ
結婚すら出来ない人間に仕事ができるわけがない
独身が許されるのは精々大学卒業から1年だが?
実習は楽しかったぞ
幼女に膝に座られて勃起しそうになったわ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 13:32:42.21 ID:aYnD2ZqW0
会社内に保育園をもっと作るべきだよな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 13:35:26.20 ID:uJbpFWuf0
>>312
昭和通り越してどこの明治だよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 13:41:24.76 ID:huXWSFVz0
介護士よりはケアする相手が可愛い分やりがいがあるのではないかと思う
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 13:46:08.75 ID:wyp9Z9cP0
>安倍政権が緊急の対策として打ち出したのが保育士の給料上乗せ。今年度340億円の補助金をつけたが、保育士一人当たり1万円で、

保育士どんだけいるんだよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 13:48:03.46 ID:ZXvTolJo0
仕事やめて子供の面倒みればいいじゃないの?
そうすりゃ雇用もその分は、回復するでしょ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 13:50:28.41 ID:X821gtid0
幼女抱っこしたら多分勃起してちんちんこすりつけちゃうわ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 13:53:38.06 ID:rUdWh9sl0
最近のガキって超絶甘えのアレルギー持ちばっかりだぞ
個別にメニュー用意する必要があるし間違ったもの食べさせたりしたら即死ぬ
そんな責任重大長時間労働薄給の日々を送りたければぜひどうぞ
>>317
45万人くらい
小学校のプールの監視員のバイトで充分だわ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 14:49:23.57 ID:Fugf9WAg0
>>317
補助金は年単位なのに給料は月単位なんじゃないかこれ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 14:50:08.21 ID:Fugf9WAg0
>>320
なんでそんなにアレルギー増えたんだろう
>>323
それでも年12万かあ。
ドカンと年100万円ぐらい上げないといけないんだが、
それだと5000億かかってしまうようだな。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 15:03:24.29 ID:sCPxM79S0!
これマジでやめとけよww
男には向いてないってww本能との戦いww
あの五代くんさえ結婚5年目には事件起こして首になってww
あちこちの幼稚園点々としてww癖になってww
結局無職→離婚→自殺コースだったんだよww
がんばってしぬもよしww
事件起こすなよww
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 15:08:17.33 ID:3ReA6XE10
保育しって資格取らないと無理?
年収200万以下で事故起こしたら数億円の賠償を支払うことになるリスクもある
誰が好き好んでやるかよww
>>324
母親の出産年齢が上がったから。
誰も言わないけど、間違いなくこれ。
今夜9時のNHKBS1はロリコン必見だぞ
ちゃんと録画しとけよ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 21:04:06.96 ID:YvvJnFJLO
 
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 21:09:15.99 ID:yZBizmTZ0
女子高講師とかが不足してるんなら本気出せたのに
そこまでガチもののロリコンにもなれないところに自分のダメさを感じる
男の教師 → 周囲からロリコン扱い
男の保育士 → 周囲からペド扱い

ひどい
各保育所に男の保育士を最低何人置かないと補助金もらえない、みたいなことやればいいのにね
名目上は防犯のためとかにすれば角も立たないだろうしさ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 23:41:15.83 ID:Fugf9WAg0
>>334
いや、男の保育士は防犯上雇わないでほしいってのが最近の保護者
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 07:25:54.61 ID:y5iWXYLA0
男がいる方が危険なのか
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 07:27:14.30 ID:/KTzE/ixP
ロリコンってレベルじゃねぇ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 07:37:51.18 ID:9RjsrUEg0
女は男と自分の娘を何だと思っているのか
女って他の女は血がつながっていても穴としか思わんのか・・・
保育と介護部門を統一すれば問題ないだろ
やっぱ無理か
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 08:33:57.73 ID:2DOn21yC0
>>315
でも残念ながらその傾向はいまだにあるな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 09:24:41.71 ID:TxWHiugL0
>>340
どこの田舎だよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 09:29:15.29 ID:Rc6+RL6pO
うちの地元じゃ月給15、6万ばっか

こんな給料でよくやるよ
五代君みたいになりたい
実家の近所の保育所に預けられたことがあるけど、すごいずさんな管理で
子供ながらに二度とあの地獄に行きたくないと親に訴えた
そしたら数年後にそこで子供死んでてやっぱりなーと思った
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 09:41:12.28 ID:3f6AGUPJO
>>5
アメドラ見てると、字幕ではロリコンだがセリフはペドフィリアって言ってる。
対象がJCでも。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 09:55:44.00 ID:GE/ThxTqP
北米だと保育士の平均勤続年数は6年らしいな
みんなストレスで辞めて行ってしまうんだとか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 10:09:55.74 ID:jGlb0mGo0
日本じゃ私設なんかだと研修と称してタダ働き強要が
採用条件になってる所だらけだけど、行政はなんも取り締まらない・・・。

それでいて人材不足がー言ってるから話にならんのだわこの土人国家
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 10:24:30.88 ID:qC+MR2/V0
>>347
底辺労働者は舐められてる
中韓やアフリカの発展途上国と何らかわらん
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 12:48:15.30 ID:Rc6+RL6pO
うちの親がやってるとこも研修の間給料発生しない
普通に考えてあり得ないんだが本人達は悪いとも思ってない
研修させてやってるとまで言ったからな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 13:51:43.21 ID:QGEwwLO8P
重労働って聞くもんな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 13:57:57.81 ID:NZ9lJ6sB0
保母さんに甘えたい
エプロン姿のおっとりした保母さんにすがりついて、頭を撫でてもらいながら眠りたい
たまにおっぱいを触って「こらっ。俺君はエッチな子ね」とか叱られたい
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 14:09:06.65 ID:9SmVZ8BI0
正規で雇って貰える人はすげーーーすくない糞ブラック職種だったようなw
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 14:10:05.53 ID:ckMWIsJJ0
保育園は入れないから、たまにベビーシッター頼んでるけど、
けっこう保育士の資格ある人いるよ
>>350
重労働に加えて子供を預かる責任が重いからな
昔と違って今は求められるものも多いからどう考えても割に合わない仕事だと思うよ
もしかして保育園で働くよりもベビーシッターの方がストレス面も給料もよかったりするんだろうか?

ペドだけど保育士だけは無理だと思う
絶対心身共に壊すだろう
子供と親の相手だけならまだしも職員が一番やばい
9万だった
子どもが飛びかかってきて足が不自由になって、職も失った
しかし、モンペアの壁は鉄壁
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 14:54:29.99 ID:DyZ5Zi1bP
地域ボランティア制度始めたらええ
暇なジジババに主婦に無職ロリコンに子供大好きアピールの馬鹿女とか
ボランティア経験が欲しい高校生大学生とかわんさか来ると思うんだよ
足りないっていってるけど募集は非正規やパート
そんなんばっかりだよな今の日本は
拘束時間長すぎだよな
同僚でも派閥みたいなのあるしウザいって言ってた