両津勘吉がシンデレラはロクでもない話と語るページが話題 説得力ありすぎワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:32:13.67 ID:vzVNy44gP
麗子困り顔ワロタ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:32:20.96 ID:hJpBbiiN0
捕鯨
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:33:23.20 ID:nb7tiQWCP
僕は働くシンデレラを見て好きになる人間でありたい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:33:58.66 ID:ilJUnrLpi
美人だからじゃなくて足が小さいからだよ
王子は中国人
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:35:30.46 ID:rp76bjA1P
そもそも女は「着飾ったら実は美人」「魔法使いが美人にしてくれる(他力本願)」
「(自分の価値に関係なく)自分を選ぶ王子様」を望んでるのであって
シンデレラは女の願望そのものだから
「ブスだったら選ばれなかった」なんてのはとんだ見当違い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:35:53.75 ID:rrkGu2150
これ両津は最後にどんな酷い目に遭うの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:36:15.57 ID:jFeK7xNCO
ガラスのくつをかたっぽ置いていくあざとさを学べるシンデレラ^^
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:36:49.30 ID:kYuyslX10
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:36:59.42 ID:DabtVwaTT
実際は妾どまりだよね
年取ったら追い出されて野垂れ死にですわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:38:06.23 ID:xP/gjn/20
そもそもガラスの靴で判断したのが失礼だよな
いくらシンデレラが普段着だからって顔見て気づけよ王子
いかにもブログからネタ拾って来ましたってスレだな
「やってることは金色夜叉ですよ。まったく」
これがいい。

秋元かライターかわからんが
いかにも下町っぽい皮肉が効いてる笑いがいい。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:38:24.74 ID:OVQEODuu0
良くあるシンデレラストーリーとやらは
そういう意味では的を得ているワケダ
あざとさって
ガキか
何年前のネタだよ死ねゴミ
12時過ぎたあともガラスの靴が残ってるのがおかしい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:38:54.03 ID:Ixoi6BQFQ
左上の麗子が可愛い
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:39:17.20 ID:TZVmE/c2P
ダメだ、おそらく地雷原になってる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:39:42.50 ID:QCtXFHhB0
>>10
一応パーティに呼ばれるくらいの貴族だろうし
奴隷とかじゃなければ普通に王女様じゃないの
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:39:43.78 ID:/q2LtjMs0
こんなツッコミより本編の方が余程子供に見せられませんよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:39:55.51 ID:AfovLyF1P
ガラスの靴履かせるまでわからなかった時点で、服装だけで選んでたクソ王子ってこってなw
シンデレラは早くに家を出るべきだったよね。
>>11
そもそも足のサイズくらい同じやついっぱいいるだろうと
ガラスの靴を履かせるために足の指を切り落とすお母さまマジ鬼畜
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:40:51.84 ID:rp76bjA1P
>>22
女は男の見た目と金と地位が欲しいのであってそれ以外はどうでもいいから
何も間違ってない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:41:09.88 ID:jr6tBhsF0
国中を探し回っても他に同じ足のサイズの女がいないとか
どんな奇形なんだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:41:16.74 ID:qcqJGfrC0
見た目だけで底辺から抜け出せるのがシンデレラストーリー
ブスが憧れる要素は全くない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:41:40.04 ID:9MAOzrIP0
>>11
確かにw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:41:45.98 ID:QCtXFHhB0
って大元になった話だと奴隷なのか
妾コースだな
魔法で顔も変えて貰えばいい。
その後ブサイクに戻ったシンデレラを再び愛せれば本物の愛だ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:42:01.05 ID:SP76SkQqP
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:42:13.24 ID:V1QYPo7F0
ガラスの靴
超怖い
まどマギはろくでもないって語るコラあったよな
あれ的を得てたわ
中堅以上の漫画家の遅延や長期休載が当たり前の中で
こいつだけはバケモノか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:42:55.67 ID:Uu0QhTQ50
ほんとは怖い死んでれら
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:43:03.27 ID:SJgbORDJ0
ただしイケメンと金持ちに限ると同じやな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:43:07.70 ID:I3d+ucm6P
>>17
魔法使いは靴を落とすことまで計算してたんやろなぁ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:43:08.32 ID:S9+x4BKP0
>>24
でも本来の話だと姉たちはサイズが合わず大変な目に
>>28
要するに見てくれが一番重要なのだから
ブスも整形すれば、世界が変わるっていう形にもとれる
女は差別されたい生き物だからいいんじゃないの
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:43:17.14 ID:ODYQmudw0
この頃の絵が安定していて好きだわ
ここからちょっと経つと背景キャラのマネキン化が進むんだよねぇ
>>35
アメコミみたいに分業してるからな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:43:40.57 ID:rp76bjA1P
>>35
かなりの部分アシスタントが描いてるからだろ
自分で描いてる部分も落書きみたいなのだし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:43:44.28 ID:ymUE2x1e0
そもそも魔法で出した服は消えたのに同時にだしたはずの靴はなぜ残ったのか
足の小ささが基準となってシンデレラを当てたって話だけど
この話が出来た所には足が小さい=美女みたいな纏足的な考え方でもあったのかね
それとも原作は別で誰かが勝手に後付けした設定か
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:44:38.70 ID:glrnsT6KO
最近の話らしいけど、麗子が特殊メイクで、とんでもないブスになって、
みんな離れて行くんだけど両津だけが離れないで「女は顔じゃない」だとか言って麗子が両津に惚れる話の詳細教えてくれないか

出来れば画像も
ガラスの靴は割れたら足がえらいことになる
>>43-44
なるほど
ある程度楽はしてるんだね
ならいいけど
糞BEが画像でスレ立て
スレタイで〜が話題系はどこで話題になってるかもソース貼れよカス
>>49
ある程度どころか週刊の中ではぶっちぎりの冨樫の次に楽してるレベル
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:46:59.59 ID:v0ELdbdn0
>>32
俺が更生しましたと威張るDQNに面と向かってよく言う事と全く同じじゃねえか
言うとすげえふて腐るからお前らも言ってやれ
男だってみてくれで差別されるし
シンデレラだってブスならそこまでいじめられるとも思わんがね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:47:04.97 ID:s4EjCcMt0
「私は村の吾作が好きですごめんなさいと断わる女はいない!」
って言ってるけどこんな話も描いてるわけで
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78148.jpg
>>35
あとりえびーだまって会社だしな
情熱大陸でやってたけどアシスタントはタイムカード押してたし
色々と普通じゃないんだよな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:48:18.34 ID:Yh8bLhvQ0
↓例の真のガンマニアがどうとかいう画像
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:48:29.25 ID:VGEzwWIi0
昔のこち亀ってこういうところ大好きだ、スカッとする
この頃はまだ面白かったよな
秋元が死んでも連載が続いてそう
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:49:31.00 ID:S+W2QVraO
ちなみにこの話が94年4月に発売された85巻に載ってる
真面目に何年前のネタだよ死ね>>1
>>54
それは断る理由に両津を利用しただけだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:49:49.20 ID:b5X3PVRD0
こういう皮肉効いたギャグってまだやってんの?
メルヘンは心の美しさと外見の美しさが一致している世界なんだよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:49:57.52 ID:I/O7l2xEO
最後に継母と姉に焼いた鉄の靴を履かせて死ぬまで踊らせるんだっけ
正に全女性の夢だな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:50:16.13 ID:ddiVFs7CP
革の靴の誤訳だと何度言えば
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:50:34.11 ID:RK7xgVOv0
そろそろコミックス200巻か?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:50:53.75 ID:q161Kr+U0
>>51
ねーよ
人物だけだとしてもブリーチよりは描いてる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:51:04.40 ID:l0gGb4iU0
先輩は美人に目が無くてね!
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:51:32.03 ID:sMvDnapDP
>>54
月のこづかい1500万か
ルーピーがモデルかよ
未来余地だな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:51:34.30 ID:bMyMWy5c0
端から端まで一部の隙もないな
金色夜叉ってなに?少年が読んでわかる例出せよ
こち亀が未だ連載中であることに驚いた
すごいマンガ家だ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:52:30.23 ID:nb7tiQWCP
>>68
ぶばばば
がっぽ
がっぽ
金色夜叉みたいなものですよって書いて
ジャンプの読者層が理解できるの
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:53:04.60 ID:bpsuL1bI0
シンデレラって性格悪い継母に育てられても性格歪まなかったのはなんで?
そもそもなんで継母の家に居るの?両親が底辺DQNだったから離婚して再婚したの?
>>71
気になるなら調べろよ
>>32
正論すぎわろたwww
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:54:03.73 ID:sMvDnapDP
>>71
教養ないバカが嫌儲にくんなよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:54:11.82 ID:02TWHbke0
>>54
今の中川・麗子ってこの金持ち男と同じだよな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:54:18.70 ID:SxmFudedP
だから原作じゃシンデレラは
義母や姉妹に酷い復讐をするような
極悪女としてちゃんと書かれてる訳で
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:54:24.59 ID:TGLxciqo0!
昔ばなしに登場する継母で正確が悪くないキャラというのはいるのだろうか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:54:48.15 ID:MJK31oqi0
>>54
麗子は昔の方が色気があったな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:54:58.72 ID:OH18MWUk0
>>11
実際に探してたのは部下だぞ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:56:01.54 ID:glrnsT6KO
>>61

両津「中川と相談して心配になった。わしらと遊んでていいのか?貰い遅れるかもしれんぞ」

麗子「その時は両ちゃんが貰ってね」

って会話もあったけど
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:56:03.03 ID:CDR/Srku0
こち亀傑作選を出してほしい
こち亀はアンケート取れてんのか?それとも切るに切れずダラダラ続けさせてるだけ?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:57:00.99 ID:8WJjWbQo0
コナンかよ
字多すぎだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:57:07.80 ID:SSHnnX2m0
>>77
れいこが返信したってオチというか、最初を張らないと意味不明だなw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:57:24.02 ID:c3oGVYNt0
大阪は糞というやつ↓
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:57:28.26 ID:nb7tiQWCP
>>85
もう遠い昔の話だからな
>>71
許嫁がいた男がいたけど、結婚前に女が富豪と結婚した。
女は男に許してもらおうとしたが蹴られたというシーンが有名

男は「テメーふざけんな!マジで俺も金持ちになってやっかんな!」といって、マジで金持ちになった
そして作者がシボンして未完
>>77
全部貼ろう
>>54
現実に対する皮肉として書いてる

…と言いたい所だが昔は1の話が書かれたほどほどひどくなかった
で、時間と共に一般的日本人が現金な性格になった事に対する警鐘が1
>>79
うざ。死ね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:57:49.23 ID:AtZX0rRei
こち亀のキャラでリスペクトに値するのは
芋頭巡査

必殺、三八式全自動装填(フルオートマチック)を見て
惚れない嫌儲民はいないはずだ。







いないはずだ!!
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:58:02.55 ID:Erx2C6Pj0
姉は脚を削いで靴のサイズに合わせたり頑張ったんだけど美の前では無力ですわ
まあ脚血だらけにしてる時点でバレるって気づかないのも阿呆だけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:58:04.01 ID:ZCV1rI640
>>32
これマンセーしてるやつは
感情論と社会システム論を分けて考えられないアホというか低学歴
トニー賞 シンデレラ
http://www.youtube.com/watch?v=N1TL0BV28lY
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:58:27.32 ID:kRCxruGd0
まったくもって正論だけど男も女も質の高い遺伝子を選ぶのは自然の摂理
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:59:12.30 ID:kIO2xTEr0
>>54
最近の話で数百万の商品を安く買えて得したとか言ってたよな。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:59:22.85 ID:+mO+WWAK0
>>77
これ読んだら
やっぱ両津は麗子だな!って思うわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:59:29.58 ID:4li6K9s80
>>61
でも両津スゲーぞ
実効力のある悪知恵は長けてるし喧嘩も強い
家来分を殴ったり悪い事もするけど最悪の悪人ではない
自由にエネルギッシュに生きてて毎日充実してるし
社会地位的にも何回も成功して大金持ちになってる
後で自分でブチ壊してるけどな
ブレーキ能力が壊れてるけど他が物凄い
>>93
探したがこれで限界
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:59:46.48 ID:J+kB3kWg0
>>97
原作やべー
>>85
貰い手がなかったらの話だぞ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:00:16.84 ID:r+gDl8sr0
足のサイズが小さい=膣穴が狭い=名器の暗喩だって大学で習ったな
>>77
この話は確かにいい話だと思うわ
両津らしくて
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:00:28.38 ID:7bRglT4cO
>>75
性格歪みまくりだぞ
この靴履けば歩く必要の無い生活が送れるから姉達の足の指や踵切り落とそうって継母に耳打ちしてるし
しかもやってからそれ自分のだったわwつって何食わぬ顔で結婚式挙げてるし
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:00:35.00 ID:glrnsT6KO
>>77

あ、これだ。ありがとう
もうちょっと詳しくして貰えるとありがたい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:00:51.67 ID:0imlldHo0
創作でキャラクターが美男美女じゃなくても成り立つ作品のほうが珍しいと思う
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:01:18.97 ID:ub5jBJ9c0
>>61
纏と結婚云々って話になったとき、麗子だけが悩んでた
女は愛嬌
シンデレラのオリジナルストーリー

シンデレラはままははと血の繋がらない姉にいじめられていた

それはもう女中のようにこき使われていた

一応貴族の家柄なので社交界にデビューできる身の上だったが

貴族である父の実子であるシンデレラはままははのいじわるで出してもらえず

貴族の血が一滴も入っていない後妻とその連れ子ばかりが社交界を華やかに楽しんでいた

シンデレラは堪忍袋の緒が切れて継母と姉二人を殺害

晴れて社交界デビューしたシンデレラは王子に見初められて

王子の奴隷として迎えられ 一生王子のために尽くしましたとさ

めでたし!
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:02:22.98 ID:gBpMnE8A0
>>98
ほう…
なるほど
詳しく説明してもらいましょうか?
麗子の変装を両津は知らない設定?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:02:52.09 ID:SSHnnX2m0
>>116
知らない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:03:41.38 ID:bbxIgl4T0
>>103
両津は技術職だったら何やっても成功するだろうな
ただ金に弱すぎるせいで最後には全てぶち壊してしまうだけだな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:04:04.28 ID:4li6K9s80
両津は欲望に忠実に生きてる
その欲望が普通の人間の範疇だから最低のクズには見えない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:04:09.19 ID:D7s/bfcn0
何巻だかしらんけど、コミックに◯年後のみんなって感じで
麗子に未来のお嫁さんって書いてあるらしいから嫁は麗子で決まってたはず
両津ってあの半纏着た女か弓道の女と結婚してないのか
また読んでみたくなったなw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:06:26.05 ID:tnJhCcib0
こち亀で両津が偉そうに語るときはダメ


「お前らみたいなのはコンクリートに頭ぶつけて死ねよ」ぐらいコンパクトでエッジの効いたコメントが良い
>>116
変装ってどういうこと・・・
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:06:50.24 ID:c3oGVYNt0
>>77
は185姦にのってる
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:08:07.96 ID:AtZX0rRei
>>114
続き

シンデレラは王子にこれでもかというほどの調教を受け
もはや王子のちんぽ無くしては生きられない体に

シンデレラ「おうじしゃまのおちんぽでしんでれらのおまんこじゅぷじゅぷしてほしいのれしゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!」
>>1
良さんが金色夜叉とか言っている違和感w
>>77
気になる 何巻これ?
>>103
結婚=ブレーキだろうな。
ただ相手としては誰がいいんだろうな。
ゲパルトかレモンぐらいか、止められるの
あとはハヤ(父つき)か。
>>103
大人になってから両さん見ると
しっかりした大人だと思うわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:16:35.55 ID:JXTGGcXm0
200巻で結婚してこち亀は終わりなんだろ?
>>129
警官だからNGってだけの事が多いしな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:17:18.53 ID:c+EhWeNB0
>>87
異例過ぎて
こち亀の掲載順がアンケに基づいてるのかわからんw
@ 麗子が劇団の友達の代わりに特殊メイクでマツコデラックスになる
A 普段とは自分を見る周りの人の目がちがうのに気づく
B ハンバーガーを買いにいく
C いつもは親切なマックな店員が超つめたい
D しかも倒れてハンバーガーを落とすが、誰も助けてくれない
E たまたまいた両津が起こしてくれ、店員に落としたハンバーガーを交換してもらう
F 麗子とは気づかず雑談

の流れ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:18:08.12 ID:CQelhnbk0 BE:337293825-DIA(120001)

>>127
調べたら185巻のレイコ変身の巻ってやつみたいだな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:19:40.76 ID:m1vumH2U0
だな
麗子が両津を好いてるなんてあまりにも非現実的
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:20:23.48 ID:r4dCKSpx0
>>71
お前高卒?
>>135
粗暴なクズに惹かれる女なんて珍しくないじゃん
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:20:44.33 ID:hUhmBst80
ジャンプの読者が尾崎紅葉なんて知ってるわけないだろ・・・
香取と香里奈が付き合うのも非現実的だしな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:21:37.00 ID:m1vumH2U0

>>137
粗暴でクズなイケメンや強面はな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:22:20.34 ID:pHKmbVhM0
>>138
尾崎放哉なら知てる・・・
>>133
惚れるわそれ
麗子は判で押したような高学歴金持ちイケメンから求婚されまくってるから
粗雑に扱われる感じがいいんだろうな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:24:43.88 ID:ODYQmudw0
昔 麗子に両津はもったいない
今 両津に麗子はもったいない
>>98
感情論で語ってるのに、社会システム論なんてもんを横から持ち出すお前こそ
まさしくそれぞれを分けて考えられないアホではないのかね。
>>77
このふとっちょが変装麗子なんだな
>>47
最近だから180巻代かな?3か4か忘れた
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:26:52.45 ID:mfSdoCSG0
お馴染みのこち亀画像がたくさん貼られるスレか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:27:02.46 ID:JOrJUvml0
灰かぶり(シンデレラ)ってものすごくグロい話じゃなかったけ
180巻代って・・・マジ200巻いくのか、これ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:27:28.06 ID:NxJ6elHg0
ウサギとカメも語ってたな
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78157.jpg
麗子がシンデレラに憧れるという設定がまず理解できない。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:28:20.21 ID:Erx2C6Pj0
>>138
貫一お宮と言えば誰でも知ってると思う
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:31:13.39 ID:GCALfIo90
この作者って真の男女平等主義者だよな
こういう奴が日本にもっと必要だ
金色夜叉ワロタ
納得したわw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:32:43.49 ID:TC1UFpKa0
>>4
女叩きスレに嬉々として書き込むやつはそんな風にはなれないよ
絶対
妖怪田ブタ子さんか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:35:10.58 ID:NxJ6elHg0
シンデレラって継母をブチ切れて殺害してるんだよな・・・。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:38:08.59 ID:FAinjif9P
昔は面白かったこち亀 最近絵が少しづつ昔に戻ってるのが救い
手抜きのような丸顔は批判があってやめたのか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:38:23.83 ID:KkkHAGlT0
>>77
ちょっと待て。
ファストフードの店員のくせに選り好みして意味あるの?
http://clog.hmgx.net/wp-content/uploads/1333378933.jpg
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:38:33.71 ID:wZOk0ZP/0
麗子の薄い本早よう!
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:38:36.51 ID:Y913xmWo0
>>158
今読んでも色褪せないのが凄い
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:39:08.33 ID:Zcl22RcF0
>>54
後ろのマシンガンの描き込みが良き時代を偲ばせる
実家は老舗の佃煮屋で東京に土地を持っている
弟は弁護士自分は警察官

下町のエリート一家じゃねーか
>>158
こち亀が俺の教科書かもしれない
150巻までは全部揃えたからな
>>151
YMOを部長知ってるのか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:40:32.49 ID:k5zoCCKH0
>>158
法事で集まるのは、もう親戚同士集まるのが法事しか無いからだよ
両津は悲しい思いするためになんで行かなきゃいけないんだと言ってるが、
実際の法事の本番は終わった後の食事会での盛り上がりだ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:40:53.47 ID:s4EjCcMt0
EVSや服装システムを先取りしてる先見の明が凄い
てか、ときメモスタッフがこち亀を参考にしたんじゃねえかってレベル
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78163.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78164.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78165.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78166.jpg
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:40:54.39 ID:SCJU6dg60
>>156
まんこ見せて
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:41:03.07 ID:umtv0d2r0
>>77
なんでこち亀にミサワのキャラが出てるんだよ
要するに※ってことでしょ
男はイケメソか金持ち2つあるけど女は顔しかなくて可愛そうだな
金持ちブスなら少しは需要あるか?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:41:36.55 ID:gy0EpCgb0
>>63
言いえて妙
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:42:49.09 ID:SSHnnX2m0
>>169
サコンジがはまったのってこれからか
最近なんだな
オリジナルはオチで小鳥が母や姉の目を抉り取るだけで
殺しまではしてないはず
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:43:21.07 ID:o/IHYxY80
>>168
ばーか死ね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:43:54.87 ID:c3oGVYNt0
最近といってももう十年以上前じゃん…
>>169
オチはホモになってるやつか
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:45:16.08 ID:qppIPvEXP
>>71
金色夜叉知らんのか?
明治の小説だろ、寛一がお宮を踏みつけるんだよ
金と結婚したって言って・・・
熱海に行きゃわかるよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:45:17.89 ID:Q3f6+AT70
>>7
高級絵本作ったけど、泣かず飛ばずの売上で在庫に、作った出版社はつぶれた
>>174
いや、そもそも左近寺なんて登場したばかりのころだろw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:45:57.34 ID:FAinjif9P
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:46:11.31 ID:raalP3300
>>161
美人には愛想がいいとか
昔からあるじゃん
姉たちは靴のサイズがあわずに

カカトを切り落としたってのは、本当の話なの?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:47:21.43 ID:k5zoCCKH0
>>176
法事で会った数カ月後に年寄りの親戚が亡くなったりするからな
法事で集まった時最後に話しといてよかったってなるわけだ
まぁ今の年寄りは5人兄弟とか当たり前だった最後の世代だから
これからどんどん親類の数も減っていくけど
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:47:26.34 ID:gy0EpCgb0
>>75
原作のシンデレラは、かなり性格がわるい。
王子と結婚した後との対比が、本来は話の目玉で
義姉たちは足を切断させられるし
義母は真っ赤に焼けた鉄の靴を強制的に履かされて
熱い熱いと死に物狂いで飛び跳ねまくる様を
シンデレラにけらけらと笑われながら死ぬ。

なお「レッドブーツ」の伝説である「死ぬまで踊り続けさせられる呪われた靴」っていうのは
このシンデレラの話が元になっている。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:47:34.84 ID:GilPwNF10
110巻あたりで見切ったけど最近面白くなってきてんの?
元は毛皮の靴なんだろ
足大きくても無理すれば入りそうだよな
美人やイケメンは黙ってたって異性からちやほやされるんだから
性格悪くなって当たり前
ブスやお前らは何をどうしたってちやほやされないんだから
性格ひん曲がって当たり前
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:49:07.88 ID:ViW4Q2i/O
新説桃太郎の回か
この頃が絵も綺麗でピークだと思う
>>39
つま先とか、かかとを切り落とすんだっけ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:50:16.54 ID:mFZXL3Xl0
>>188
チクビやる気無さすぎだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:50:34.32 ID:YZHM+t4GP
継母が焼けた靴で死ぬまで踊るのは白雪姫だろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:50:44.73 ID:D8fFM+w00
金色夜叉ワロタ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:50:49.02 ID:k5zoCCKH0
>>186
それは白雪姫が自分を殺そうとした継母に与えた罰なんだけど
なぜかシンデレラと勘違いしてる人多いな…
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:53:28.87 ID:KkkHAGlT0
>>183
そういうものなのか・・・
俺がファストフードの店員なら自分を諦めてみんなに愛想良くするけどなー。
こち亀中期特有の男尊女卑ネタ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:54:22.45 ID:lHpXx/C80
>>77
この話好きだけどさ
両津ブス専だったりして
>>182
この一枚目はいつ見ても良い
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:55:39.75 ID:ZROwu/nn0
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:56:23.21 ID:IsmXe0ao0
こち亀始まったと思ったのに最近のじゃないのか
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:56:48.42 ID:E7ii8c+v0
昔アニメでもやったろ
モモデレラだっけ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:57:35.31 ID:nb7tiQWCP
>>156
嬉々として書き込むどころかマンコ扱いされることもしばしば
千と千尋の神隠し→歌舞伎町で働くことになったソープ嬢の話
目の前の棚に100巻まで並んでるが暇つぶしには最高だよな
基本1話完結ってのが良い。よくこんな毎週面白い話を描けたもんだよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:58:34.70 ID:lWrMIerUO
>>196
いやシンデレラだから
>>77
なんかミサワのキャラみたいだな
まぁ正論
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:59:49.92 ID:8WN+q68z0
三匹の子豚って西洋文明万歳な話だよね
久々に読みたくなってきたから困る
なんという効果的ステマスレ
ちょっと満喫いってくる
>>77
これ両津も麗子って知らないの?
>>54
貧乏な女が、だろ
麗子は金持ちだから相手の金や権力は眼中にない
>やってることは金色夜叉
これ本当に少年誌かよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:03:03.98 ID:IsmXe0ao0
>>207
確かに納得
名前を取られて源氏名になったしな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:03:11.64 ID:k5zoCCKH0
>>209
シンデレラは、シンデレラと仲良かった鳥が継母の目玉潰すだけだよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:03:29.65 ID:hUhmBst80
尾崎紅葉とか幸田露伴とか泉鏡花とか現代文で取り上げて欲しいんだけどなー
この辺の日本の伝統的価値観の人情もの小説を学んでおけば、森鴎外の舞姫がより面白く感じられるのに
全盛期か
222 ◆oyIyou2MTA :2013/07/26(金) 20:04:28.54 ID:pQKREdx60 BE:995742656-PLT(20778)
>>77
今dlしてよんできた
まあまあだった
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:07:16.70 ID:ZROwu/nn0
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:07:31.50 ID:nb7tiQWCP
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:08:17.42 ID:lHpXx/C80
>>190
美人やイケメンは性格が悪いわけじゃない
他人に好意的に接されるから、逆に他人に対しても好意的でイイやつなことが多い

だが好意的にされるのがデフォだと無意識で思ってるから
好意的にされないとすぐ拗ねたりする
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:08:23.86 ID:FAinjif9P
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:09:34.56 ID:sbQZVmw+0
昔のこち亀はよかった
230 ◆oyIyou2MTA :2013/07/26(金) 20:09:42.18 ID:pQKREdx60 BE:663828645-PLT(20778)

ジャンプ黄金期(´・ω・`)
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319350.jpg
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:10:24.65 ID:HcbYu7pI0
アイドル論といい真っ当な正論を言うから困りもの
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:11:06.86 ID:IsmXe0ao0
>>227
俺イケメンだけどそんなに好意的にされないよ
扱いは普通
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:11:26.01 ID:lHpXx/C80
>>230
こんな時代から現在まで平気で連載してるとか
作者は化け物かよ・・・
234 ◆oyIyou2MTA :2013/07/26(金) 20:11:35.39 ID:pQKREdx60 BE:929359474-PLT(20778)
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:11:57.26 ID:i+hvWkkrO
ここ数年のこち亀は何故か面白くないんだよなあ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:11:57.38 ID:zKe+Xl8L0
>>226
地獄におちろーって言って針刺す奴?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:12:01.15 ID:tnJhCcib0
>>158
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78160.jpg


この発言は両津がアホだって遠回しに表現してるだけだろ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:12:21.86 ID:TcaXqLN50
>>77
レイコが劇団のこの顔この姿の人の代役頼まれてこの顔この姿に特殊メイクしてる
その姿のままうっかり休憩用のコーヒー人数分買いに行ったら転んでしまってそこを助けたのが両津
コーヒー入れ直してる間の雑談なんだっけな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:12:35.55 ID:ufUjXnJ8P
>>169
ん?これってときメモ参考だろ
PSの初代ですでにEVSなかったか
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:13:37.43 ID:DaPxQRi00
>>156
働くシンデレラが好きだからこそ働かない寄生虫女を叩いてんだろ
クズが
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:13:56.86 ID:VEVQZb3TO
>>235
自分のセンスに合わないだけ
内容自体はそれ程変わってない
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:14:12.66 ID:g3vEfGE30
>>228
本質だなw 上
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:15:53.62 ID:P8y1utst0
>>11
魔法で化粧してた可能性がある
すっぴんを見たら、違うこいつじゃないと言い出すかも
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:15:56.84 ID:rKSxBOMU0
ブスがカネかけた詰め込み勉強で官僚になってウハウハってジャパニーズドリームもなあ。
美人が何の努力もしないで勝つ。いい話じゃねえか。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:17:23.06 ID:ufUjXnJ8P
>>228
これブランドバッグ財布にも当てはまるよね
ブランドのロゴついてればほいほい万冊だしちゃう
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:17:46.58 ID:KkkHAGlT0
>>237
あー、やっちゃったね。
あんた自分が引き篭もりのクズだって宣言したんだよ、判ってる?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:17:46.87 ID:s4EjCcMt0
>>239
EVSは99年発売の2から
服装システムは01年発売の3から
この話が描かれたのは96年
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:18:57.81 ID:BjwRAdRk0
>>240
「働く」女が好きなのか、働く「女」が好きなのかで変わる
「働く女」じゃただの差別
249 ◆oyIyou2MTA :2013/07/26(金) 20:19:39.02 ID:pQKREdx60 BE:497871353-PLT(20778)
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:19:41.52 ID:qU57CsUd0
>>133
惚れてまうやろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:21:05.76 ID:VEVQZb3TO
昔の漫画の一ページを持ってきてスレ立てする奴がいるけど、何が目的なんだ?アフィカスによるロンダではないよな。
>>17
靴は魔女からの貰い物だから消えなかったらしい
都合のいい話だ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:21:45.29 ID:DaPxQRi00
>>248
なに言ってるかわかんねえよゴミ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:21:51.95 ID:7aNdk7yDO
>>237
俺両津を人として尊敬してる。見た目なんか関係ねーよ、中身だろ中身
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:21:56.80 ID:yrXtjQwm0
ヨーロッパの童話って顔だけで女に惚れる話多いよな。
白雪姫もそうだし
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:22:24.29 ID:Idn94KA70
>>151>>158
これ凄く良い
良いわ両さん
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:22:39.06 ID:K2GgoKr20
あたし美人で貧乏人から妬まれて辛かったけど一発逆転金持ちと結婚して幸せな生活を手に入れたわーって話に憧れるのは普通だろ
両津アスペか?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:22:47.75 ID:lHpXx/C80
>>249
3.1なんてちょっと弄っただけで平気で起動しなくなったからな・・・
Windows立ち上がらなくてDOS画面見てた時間のほうが長いくらい
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:23:51.04 ID:BjwRAdRk0
>>253
無知を自慢気に晒しちゃう男の人って…
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:24:02.92 ID:ODYQmudw0
>>249
これ一番の被害者は全く関係ない本屋だよねw
>>230
ずっとジャンプ連載してる秋本がすごいのはいうまでもないが
ほとんどのメンツも他紙でいまだに連載もってるだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:24:44.58 ID:h1PPoCe30
>>158
これは考えさられるな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:24:48.88 ID:WZ3AHSJP0
ペロー版の教訓読めよ
美貌が最重要だが気立ても重要
それを活かすにはコネが必要
>>174
最近?
これ15年以上前の話だぞ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:26:17.99 ID:s4EjCcMt0
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:26:41.07 ID:ddiVFs7CP
>>258
そりゃ3.0だろ
日本語版の3.0はひどかった
3.1の拡張版が日本ではでなくてガッカリってのはあったな
267 ◆oyIyou2MTA :2013/07/26(金) 20:27:17.90 ID:pQKREdx60 BE:796593964-PLT(20778)

>>261
ほぼアニメ化されてる(´・ω・`)
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319354.jpg
>>151
これって>>32の「落ちるやつは最後まで落ちていい」と矛盾している気がするな
寝たいウサギは寝かしたまま放置してもいいということにどうしてならないんだ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:27:38.65 ID:seK3Z7MKP
どれがコラじゃないのか分からん
>>226
これでも中学生だからなぁ
この頃のこち亀は良かった・・
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:29:24.42 ID:LbEkiKyN0
>>234
中川ってブス専だったっけ?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:29:38.42 ID:391RI4qJ0
>>267
赤龍王が三国志だって大人になって知った衝撃
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:30:20.57 ID:CQelhnbk0
>>230
180巻の重みを感じるな
いまだにポップカルチャーからサブカルチャーまで幅広く押さえているのはすごいと思う
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:30:29.43 ID:0btCjp9LP
>>54
麗子は超金持ちだし
276 ◆oyIyou2MTA :2013/07/26(金) 20:30:54.68 ID:pQKREdx60 BE:663828645-PLT(20778)

最後のページの通販で騙されて買った香具師も少なくはあるまい(´・ω・`)
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319353.jpg
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:31:04.34 ID:lHpXx/C80
>>266
いや俺のレベルじゃ3.1すら使いこなせなかったんだよ…
3.0なんて絶対無理だった
美談扱いするからおかしくなるだけで
両津の主張どおり世の当然の摂理だと
ちゃんと割り切ってればなんてことはないただのサクセスストーリー
子供にジャックと豆の樹を読み聞かせたら冒険でもなんでもなくただの強盗殺人だったのを思い出した
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:31:17.86 ID:nb7tiQWCP
>>270
何がすごいってこの内容でアニメ化希望する小中学生がわんさか居たのがすごい
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:31:54.39 ID:tnJhCcib0
両津が持論を語ってるときの部長や中川や麗子の表情を見たら作者がどういうつもりでやってるか分かるだろ
>>273
三国志じゃない
そのもっと前の時代の漢
項羽と劉邦だぞ
>>273
昔のジャンプコミックスって巻末にその他の既刊一覧みたいなのがのってたが
筆頭が赤龍王とか天地をくらうとか本宮ひろしの漫画だったな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:32:13.04 ID:eQOXApO80
>>267
恐ろし過ぎる
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:32:22.45 ID:ODYQmudw0
>>267
フラッシュ!!ニューパワー新連載

吸血鬼が光に弱い事を示唆したメッセージか
286 ◆oyIyou2MTA :2013/07/26(金) 20:33:03.40 ID:pQKREdx60 BE:995742465-PLT(20778)

正月号はクジが楽しみだった(´・ω・`)
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319356.jpg
>>272
このコマは両津の妄想だった気がするけど
周りが美人ばかりだったせいでブスを美人だと言う話はある
設定がコロコロ変わるから今は知らんけど
>>158
あれ?秋元もアイドルにはまったことがあったような…

>>182の一枚目は
相変わらず、すごい迫力だな…
かつて彼がはまっていた劇画を思わせる

>>203
「文化の中心は大阪」
マジでこういう人が、ニュー速にはいたなぁ…
三国志なのは天地を喰らうの方だな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:35:15.47 ID:391RI4qJ0
>>282
あ、転地を食らうが三国志か!!!
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:36:28.30 ID:nRKFW74r0
こち亀は時代の先読みもすごいからな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:36:34.80 ID:ZA5HzHNV0
293 ◆oyIyou2MTA :2013/07/26(金) 20:37:27.37 ID:pQKREdx60 BE:796593964-PLT(20778)

>>284
そして続編として連載されている作品も多い
それだけ、アラフォー世代が読んでたんだろうな(´・ω・`)
>226
ブラックエンジェルズか
ジャンプで1回読んだきりだけど今でも覚えてるわ
確か「中学生ならやっていい事と悪い事の区別はつくだろう」って
雪藤が言いながら始末したんだよね
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:38:35.69 ID:bm5XkeXjP
>>267
萌え成分少なすぎワロタ
296アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/26(金) 20:39:14.02 ID:TFtmRbUQ0
名器が忘れられない王子の
名器狩りだろこれ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:40:13.89 ID:Mmj4zLurO
>>273
赤龍王は項羽と劉邦だがや
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:40:44.49 ID:w6PDj+rgO
>>291
クレカの履歴が売られてDMが送られてくるって
44巻あたりで言ってた気がする
蒼天もU世もよかったけど
エンジェルハートは・・・
300 ◆oyIyou2MTA :2013/07/26(金) 20:41:24.57 ID:pQKREdx60 BE:1493613959-PLT(20778)

コミック表紙(´・ω・`)
http://up4.viploader.net/bg/src/vlbg019808.jpg
>>299
蒼天読んで、原哲夫って原作ないとダメなんだなというのを再認識したな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:41:54.83 ID:J+kB3kWg0
>>292
こう考えるとゲーム業界の発展は2次元としてはすごいけど
なかなか3Dの領域に踏み込まないって印象だな
>>13
小学生じゃわからんなw、時代にもよるが。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:43:42.17 ID:PQvynz6s0
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:44:07.71 ID:OyN8yD/N0
>>303
こういうの貼る奴ってマジで何が面白いんだ?
>>303
ミナミの帝王のハイエナ回かw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:46:23.27 ID:UwLC68qF0
みにくい白鳥の子みたいなもんか
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:47:01.80 ID:s4EjCcMt0
310 ◆oyIyou2MTA :2013/07/26(金) 20:47:33.41 ID:pQKREdx60 BE:1161699375-PLT(20778)

当時、ゴルゴ13を読んでる子供が居たとは思えん(´・ω・`)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan319360.jpg
やってることは金色夜叉ですよって、金色夜叉なんてしらねえわ
シンデレラという超有名なストーリーを例えるのに
金色夜叉とかいう超ローカルな小説を持ち出すなよ、作者バカだろ
>>308
このスレだとつい読み方を間違えてしまうな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:48:45.13 ID:ZA5HzHNV0
飯とかくうとき読むのに本当最適だよなこち亀
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:48:57.65 ID:kgpQA2jG0!
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:49:46.77 ID:ddiVFs7CP
>>302

表示装置の問題だからゲーム屋にはどうしようもない

エロゲで3D扱うようになってから結構すごいと思うな
これとか

http://www.illusion.jp/preview/premium_sp/index.html
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:50:56.96 ID:IcXIBj2T0
>>194
                 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                  l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                 ,!;:;:;:;:;:;:;:;:__;l__;:;:;:;:;:;:;:l
                ム;:''"´ ̄__;:;|;:;_~`丶、!
                ,{__, ィ''"´ r‐っ  ̄ r-、丶、;:;l
               ,'ミミ:::::ゝ , .  ̄:.    ``′,}:`i!
              ,'ミミ:::/ ,. -‐- 、:.   , - 、ヾ:::l
              lミ:::::' ,:' ,ィzヌニ>,:' : ィzヌゝ、゙i::l
             〃ヘ:::j :.  ‐ '" ,. ヽ` ニ   !:l
             {に}ハ::, :.:.:.:..   (r:、 ,、〉    l:ハ
             ヽいjl::', :ヽ    ,' ; ヽ  ノlノ}
              丶-ltツ .:.: l:.:  ,/ ,. =ョ゙i,   i_ノ
                フ¨   /´/=三|  /
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:50:59.81 ID:Ub6BENCv0
>>286
梨本小鉄の場違い感たるや
>>267
空のキャンバス以外はほぼそのジャンルの最高峰やそれに近いマンガだな。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:54:15.60 ID:Ub6BENCv0
>>303
この後すぐにペンVが出るのにどんな情弱仕様なのかと
ガラスの靴が合う女を探すときに本当のシンデレラを見て王子は結婚したんだよ
つまり魔法使いはわざとガラスの靴を残した
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:54:47.54 ID:XswKn6FI0
>>259
「働く女」だろ
差別?そう、怠け者女と比べての差別だ
理解したか
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:54:54.26 ID:Z7h3F7WF0
>>4
でもブスだったら同じ事じゃないの
目に留まらない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:55:07.86 ID:Bk3tD/m50
>>1
そもそも一目惚れして結婚まで持ってこうとする王子のストーカー気質
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:55:08.93 ID:wJAoC20D0
まあ西洋人はこういうとこストレートだよね
欲に素直
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:56:05.54 ID:nb7tiQWCP
>>322
女は愛嬌だよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:57:09.47 ID:Ub6BENCv0
>>309
クソワロタwwww
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:58:33.15 ID:+4dV8sPu0
本当のシンデレラのラストって
焼けた鉄の靴を履かされて死ぬまで踊り続けたんだっけ?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:59:04.69 ID:8/SvPcnQ0
>>268
部長をやり込めるために屁理屈捏ねてるだけだからな
別に一貫したポリシーがある訳じゃない
シンデレラって名前の女いるの?
OMAKO
>>1
両津が持ってる美女と野獣ってお互いの内面で惹かれ合うつー話じゃね?
ミス・ユニバースとは真逆な気が…
>>32
>>314
矛盾しとるw
>>134
ありがとうございます。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:02:50.87 ID:ddiVFs7CP
>>334
白雪姫の毒りんごってのどに詰まってるだけで毒の意味無くね?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:06:28.52 ID:d8lpZqbJT
>>331
ブスと野獣じゃ惹かれ合わなかったわけだろ
さらに野獣の本来の姿も野獣ならハッピーエンドにならなかっただろうし
結局、美男美女が前提にある話だよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:07:12.77 ID:WZ3AHSJP0
>>336
巻き毛のリケなら男は不細工のままハッピーエンドだよ
>>158
葬式は割と楽しんでる節があるけどな
親戚や兄弟があつまって食事したりするし
こち亀はブラックユーモアが売りだったのにな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:09:07.96 ID:7aNdk7yDO
両津は見た目のせいで女にモテないだろうな…
現実を教える漫画『こち亀』だもん、モテないだろうよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:11:23.69 ID:ddiVFs7CP
シンデレラの和訳がおしんとは以外だよな・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%A9
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:12:40.78 ID:VXc8Mf7J0
今の両津て競馬やパチンコやタバコやエロやってるの?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:13:27.77 ID:ub5jBJ9c0
>>316
絵本の艶本
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:16:36.44 ID:PQvynz6s0
>>96
何巻か詳しく
まだこの頃の両さんはよかった
モデルガンオタクの話もよかったな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:18:34.56 ID:VEVQZb3TO
>>321
働く「女」と「働く」女はどちらに比重を置いているかで違う
理解しろよ白痴
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:18:56.04 ID:n9jqoQQz0
こち亀スレって地味に伸びるな

そういえば前に立ってた、こち亀の派出所の天井に書かれた
謎の落書きの真相は解けたの?4スレぐらい消費してたやつ。
あれ当時、かなり気になってたんだけど。今でも気になってるんだけど
女も自分の武器が若さと見た目の美しさと分かってるから
女子力wを磨くんだろ?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:22:14.29 ID:LpwvGcDXO
>>35
目だけ描く仕事だから
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:22:19.26 ID:aYi0sEit0
>>344
減給で済むのか
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:22:59.06 ID:wZOk0ZP/0
顔が丸くなって寿司屋が出てきた頃が分岐点だなぁ
昔のイカツイ顔に戻せよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:23:44.29 ID:+4dV8sPu0
>>225
「だめだ。おそらく地雷原になっている」
このセリフでいつも笑ってしまう
>>309
今見ても笑ったわ
霊柩車ってとこが最高
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:26:17.64 ID:3+/waj5M0
>>327
おこぼれに預かろうと城へ向かってる途中で
シンデレラの鳥に食い殺されて終わりだったろ

そもそも馬番だったかが情夫になってたり色々と終わってる
才能って劣化するんだよね・・・
としみじみ思っちゃったじゃないか
中川も登場初期は人格破綻者だったのに
いつの間に無意味に人格者扱いなんだろうな
たまに壊れるけど
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:28:12.57 ID:b3gn74hH0
>>203
何度も読んだがやっぱ面白いな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:28:47.42 ID:XswKn6FI0
>>348
「働く女」だって何回言わせんだよ
働かない女なんて誰も望まねーよw
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:28:57.90 ID:391RI4qJ0
なんで中川や怜子がノンキャリか解らない漫画
>>362
このシーン何回見ても好きだわ
>>194
くわしく
>>225
クソ和ロタ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:37:31.55 ID:gRF7iuKYP
麗子のフィギアを作るために採寸するシーンは名シーンだよね
>>19
ボルボ乙
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:39:33.49 ID:iRWP7d0F0
>>366
中川フィギュアは採寸せず実物を型取りしてたのにな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:43:37.17 ID:Hy710B+i0
ボルボと新桃太郎作る回だっけ
>>13
金色夜叉が全くわからん
鬼平犯科帳みたいな時代劇か?
>>37
それだ
>>362
最後のコマ超良いな
>>351
それで何が悪いのかさっぱりだな
読者は毎回読める、作者の負担は減る、アシスタントは食えるwinwinだ
隔週で休載する漫画家は見習うべき
シンデレラってシャルル・ペローが最初に考案したのは報復ラストはない
報復ラストなのは後世のグリム兄弟が肉付けしたやつ
児童書やディズニー版は最初に考案したシャルル・ペローの方を採用している
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:53:07.76 ID:m2v/0lFi0
秋元が腹減るまで飯にならないからアシスタントは辛いらしいな
目だけとかのネタあるけどたぶん秋元は結構描いてるだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:53:17.30 ID:hisvkQCSP
金色夜叉という映画があってなぁ…

帰マンのMAT隊長・根上淳が、主役の寛一
船越英二が憎まれ役
>>225
どうも劇画を忘れられないネタが多いのが
おかしくも哀愁を誘うな…
そこで笑われているネタを真剣にやっていたのが
かつての秋元だった
>>349
スレのURL頼む
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:01:19.04 ID:sCQWhxUNP
シンデレラが超絶美人ならいくら灰被りでも絶対近所にシンデレラのこと気になってる男がいるはず
王子の目に留まらなくてもそのうち駆け落ちしてたよ
両津みたいに生きれたらどれだけ楽だろう。両さんは結局は才能あって愛嬌あって行動力に満ちている人間だよな。負け組の俺とは違う
両津は初期は部長の娘狙ってた
「い」つかはモノに部長の娘
>>340
俺の好きなエピソードで、麗子に結婚勧める話があるんだが、自身が結婚してないこと突かれて、「わしの場合は相手が嫌ったり、フラれたり、そんなことはいいが、男はいつでも結婚できるんだよ!女が30越えてできるか?やってみろ!」って返すシーンがある。

特定の相手がいた?かのようにとれなくもないし、いずれにしても攻め込んでるのは確か。
両さんって熟女好きだった気がするよ
若い子は好きじゃないみたい
マリアでいいじゃん
やっぱ最近は出番ないのか?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:12:38.63 ID:+4dV8sPu0
両津式貯蓄法とか好きだったな
最終日の900万ってどこから持ってくるつもりなのかしらってやつ
>>378
ログ持ってないんだ・・・

確か、こち亀のけっこう昔の重めの話で、
デカめのコマ割に不自然に天井が書かれてて、
その木目の一部によみづらいけど文字が書いてあった。

その文章が不気味で、諸説いろんな推理が書かれてたスレだった
誰か、覚えてるやついない?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:17:34.34 ID:v73WTnag0
>>385
馬買うやつか
あの辺り好きだわ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:19:58.28 ID:jSQywGxwO
やっぱ何だかんだで面白いわ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:22:15.72 ID:/Jo9B4YF0
>>388
お前の顔の方が面白いよ
>>332
別にしてないと思う
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:24:42.20 ID:3+/waj5M0
なんの脈絡もなくつまんねーレスする奴が出てくると夏って感じがするな
>>225
この辺りのこち亀が一番好きだったわ
>>45
娘の絵本では助けてくれる魔女の婆さんがシンデレラの名付け親になってる
で服や馬車は魔法なんだがガラスの靴だけは名付け親からの贈り物ってことで実在しているものをプレゼントしている
だから12時過ぎても関係なく消えたりしない
>>369
アレも面白かったよな
こち亀また読み直したくなってきたわ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:25:51.06 ID:/YsXIkZ40
ヲタ御用達のラノベは魔法すら必要として無いじゃん
>>383
最初は熟女好きだったのが
途中から美人なら何でも良くなって
最近は女に興味無しって感じになってるな
美人がやるとシリアスになってブスがやるとコメディになる
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:28:46.24 ID:ymUE2x1e0
>>393
助けてくれた魔女が名付け親ってのはいいがつけた名前が灰かぶりって魔女もいい加減ひどくねぇか?
>>362
やべぇ最後のコマでちょっと泣きそうになったわ
子供の頃から読んでるが俺もオッサンになったなぁ…
両さんは実はもてるけどくっつけるわけにはいかないからなぁ
結婚直前までいったのに駄目になったしね
寿司屋とか結婚とか出始めた辺りでドロップアウトしたが
また読もうかな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:31:11.22 ID:7c9aCptA0
2コマ目の麗子かわいいな
セックスしたい
若紫とかマイフェアレディとかプリティウーマンみたいな
魔女・王子兼任パターンも多い気がする
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:32:15.00 ID:brQox7640
両津麗子ペアが好きだったけど、纏とか色々でてきて今はいかんな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:32:49.91 ID:sCQWhxUNP
>>402
わかる
406ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/26(金) 22:33:38.43 ID:OYqdshZDP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   20年近く前の話か・・・リアルタイムで読んだわ・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.      
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄       
         \/____/
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:34:36.05 ID:CqdQtDUj0
俺らの父親は見た目で女性を選ばない本当の愛を持っている男だよな
俺らの容姿がその証左だ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:35:49.92 ID:P9ehHv7U0
レイラいきます!
進むのです!
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:37:26.87 ID:guJKuriI0
これから読み始めたら何時間かかるかな。。。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:37:58.30 ID:PQvynz6s0
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:38:40.10 ID:brQox7640
一冊10分で読んでも1500分で25時間以上かかるからな
実際はブリーチみたいなストーリーものじゃなくて短編だからもっと時間かかるだろう
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:40:30.96 ID:iPYWHAoRT
>>158
違う視点を丁寧に書いてくれる親切な人って案外少ないもんなぁ
>>386
マラソン選手が休憩で派出所に入ってくる話?
んでその日はダイナマイトとかが派出所にあって、派出所が爆発するという話
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:42:13.44 ID:Q3f6+AT70
>>158
アイドルの話とか20年前ですでに本質ついてるな
30巻位のこの両津みたいに、容赦なく毒を吐くのが好きだわ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:44:17.96 ID:lHpXx/C80
>>410
なんて書いてあるんだ?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:44:57.75 ID:3K/FliFi0
ゴキブリが密集して「バカ」とか「トモダチ」って文字作る話で声出して笑ったわ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:45:11.88 ID:tnJhCcib0
両津はタバコ屋の洋子と一緒になってればよかったんや
>>417
懐かしすぎだろwww
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:47:50.04 ID:ZROwu/nn0
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:47:56.67 ID:ufUjXnJ8P
>>361
警官は趣味みたいなもんだから
本口リカだっけ。読み直したらすごいかわいかった。洋子ちゃんも
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:48:12.57 ID:kAHN+UZK0
>>412
書いてくれるとか親切とか…
自分で気づこうとか考えようって気はサラサラないのかね?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:50:05.61 ID:kgpQA2jG0!
タバコ屋の洋子って143巻で22年ぶりに出たらしい
最近の読者知らんだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:52:08.09 ID:kgpQA2jG0!
>>423
あぁこれ順番逆にだったわ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:52:28.85 ID:ZROwu/nn0
>>411
情報量が結構多いから時間かかるだろうな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:54:42.13 ID:tnJhCcib0
洋子ちゃん初登場回って3,4コマしか出てないからな
印象薄すぎだろ
>>419
改めてすごくセンスがいいな
もう20年ぐらいこち亀読んでないけど久しぶりに読みたくなってきた
貧乏でも女として正しく綺麗に生きてればいい事があるぜ程度の話だろ
ブサイクの事なんて考えて創作するかよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:55:21.12 ID:ZROwu/nn0
>>362
「あんたのことになるとてんでダメになる」

こういう両さんの顔があるから、
俺はこの漫画が好きなんだと思った。

両さんと部長の365日は、360日ぐらいが茶番だけど、
残りの5日ぐらいに二人の真剣勝負があって、
そこでの信頼関係で成り立ってるのよね。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:55:53.68 ID:Q3f6+AT70
>>427
昔のは結構スイスイ読めるけど
90巻辺りから時事ネタとか、マニアネタが増えてくるとかなり時間を食う
昔からそういうネタあったけど、パソコン辺りから増えてきたな、作者もそういうネタで行ってるって言ってたが
>>428
イヌw何気にレギュラーポジションにいたよな…
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:57:25.90 ID:iPYWHAoRT
>>225
これ良いな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:57:45.85 ID:ZROwu/nn0
寺井こと丸井ヤング館は実は最初期からいるw
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:58:33.18 ID:ub5jBJ9c0
>>423
これ、アシスタントがコマの位置を縦と横勘違いして書いちゃってるだけなんじゃねえの
「もういいよこれで」って感じがする
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:59:10.93 ID:tnJhCcib0
一昔前の部長と中川のツッコミのキレは半端なかったんだよな
笑いのセンスもここ十数年で完全に別人になってる
>>419
あーこれ読んだわ
こち亀揃えたくなってきた
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:00:22.64 ID:Mjwmiisv0
>>225
俺がよくなるほどと相づち打つのはこち亀の影響かもしれんな
>>423
この話はなんか不思議な雰囲気だよな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:00:31.36 ID:bVFO5z860
そういえば、秋元の短編あたりで、東京が壊滅して大阪が首都になるって
大阪人が大喜びしたけど、結局、千葉都に決定〜ってのが有ったなw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:01:15.25 ID:Fekf7erQ0
シンデレラは邪眼の持ち主

ソースは本当は怖いグリム童話より
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:03:13.29 ID:wZOk0ZP/0
金色夜叉なんて小説読まない人は40代以降も知らんかもな
端的に言うと、許婚を裏切って玉の輿を狙った女の話
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:03:19.74 ID:kgpQA2jG0!
>>439
そうだとしてもバイバイはミスじゃないだろ
今までにない不気味さ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:04:46.24 ID:iPYWHAoRT
>>422
少年誌だぞ
>>447
何処に書いてあるんだよ
ペイントで頼む
中川とか麗子とかが金だしあって
部長に日本刀プレゼントすることになったけど
両さんが壊してしまって
自分で作る話好きだったわ
極めすぎてすげーいいものができて部長に怒られるやつw
何巻位だっけなぁ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:08:36.18 ID:Sm6JX/XN0
>>44
情熱大陸でやってたが、ちゃんと書いてたよ
しかも週に二作書き上げるんだと
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:08:36.33 ID:Mjwmiisv0
このスレのせいで盆休みは全力でこち亀を読み返すことに決定した
>>419
やっぱ面白いな
髪を固めるスプレーで顔が固まった話も好きだが
結局天井にはなんて書いてあるの?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:10:19.56 ID:qjBoN9uD0
>>21
こち亀好きだった男とディズニープリンセスアニメ好きだった女だと
こち亀好きだった方が平均的にいいくらししてると思う
>>422
初カキコ・・・ども・・
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:10:36.77 ID:txSg0tKa0
>>447
これ、爆発物やら危険物が大集合して最終的に派出所が大爆発しちゃう話で、バイバイって(派出所が言ったように)聞こえて嫌な予感…ってだけだよ

そして天井には文字なんか書いてないよ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:12:21.06 ID:tnJhCcib0
上野の派出所に飛ばされるシリーズは良いよね
今までのエピソードの集大成みたいになってる
金色夜叉ってなに?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:17:54.91 ID:J+kB3kWg0
>>423
これどういう意味だよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:23:19.06 ID:gRF7iuKYP
みんな言わないが麗子はめっちゃシコれる
>>428
犬いたなそういえば
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:24:49.75 ID:1uolIj1W0
>>462
無駄に書き込まれた確かマリアのブラの刺繍で下着フェチに目覚める
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:26:27.06 ID:hWuhezzY0
>>126
別に違和感もないが。昭和時代は通俗的な基礎知識で下町の人間も当然知っていた
真実の愛とか言っておきながら、国中の女に履かせ無いと気付かない王子も王子だと
シンデレラが履くまで彼女に気付かない王子も王子
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:27:15.21 ID:ZWlrr0m50
>>433
いつもならうわ、気持ち悪!って一蹴しているけど
これはなんかおっさんの哀愁を感じさせるレスだなあと思った夏休みの夜
>>467
学生がこんなトコ来んなよ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:28:41.91 ID:5CeMF2zvP
>>467
お前が一番気持ち悪いよ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:29:58.62 ID:aYi0sEit0
>>467
死ね
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:31:10.94 ID:1uolIj1W0
>>467
これはコピペ化あるわ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:31:42.70 ID:A+J6v7NP0
結構こち亀について語ってるひと多くてワロタ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:33:31.67 ID:9kPnJlJq0
>>467
くっさ
何だこいつ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:34:22.34 ID:BzQXsfCDT
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:35:19.14 ID:kRS42UuW0
>>158
何度観てもアイドルのはいいなw
まさにこのまんまなのに何故気づかないんだろ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:36:05.42 ID:H+19WyaJ0
月光条例でもその辺突っ込んでたな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:37:23.76 ID:391RI4qJ0
>>423
昔あったけどさ
ここにCM広告あったのをコミックで書き足したんじゃないの?
>>428
タバコ屋の洋子ちゃん婦警になってたんかw
北条正義とか島雪の丈とかロボット警官とかもリバイバルしてやれよな
>>423
昔のジャンプはたまに一部のコマが広告になってたので
単行本時に加筆された特に意味のないコマじゃないかな?
>>362
上司におごってもらえるって出世フラグ確定だよな。
両津は出世しないけど。
>>467
はやく宿題やって寝ろ
マンガ喫茶に行ったことあまりないんだが
平均的マンガ喫茶ならこち亀ってあるのかな
あるよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:47:58.19 ID:eKVf8bNk0
タバコを吸いまくって健康的な子供を産んでくれと
天皇陛下のやつが貼られてないだと
>>169
俺は俺かってくらい誰にもこんな時期があったはずだw
年に1〜2回は見てる画像だは
>>428
どうせ貼るなら婦人警官になったエピソード貼れよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:55:10.04 ID:m3+SDu/r0
>>203
すげえw 当時はネタをネタとして消化できていたけど
今の漫画家がここまで書いたら大炎上しそうだ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:55:28.59 ID:FAinjif9P
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:57:17.90 ID:wZOk0ZP/0
>>362
お互い憎めない間柄ってのがラストのシーンだな
今の日本にどれくらいあるか・・・・
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:00:13.45 ID:DUwrHyrAP
>>490
ふざけんな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:00:52.08 ID:UbINhzmH0
>>475
この頃の麗子は可愛かったな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:02:41.66 ID:4ysOrss0P
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:04:55.15 ID:BujfGzeV0
>>362
3枚目の一番下にバーバーの恐怖の巻って書いてるけどこれってこの巻の一押しの話ってこと?
昔から気になってたんだよな
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78215.jpg

このコマみたく、意味も無く壁に銃が飾ってあったり、派出所の屋根にバイクが乗っかってたり
戦車が描いてあったり作者のラクガキみたいなのが描いてあるのがこち亀の魅力だった
んだが今のヤツでもそういうのあるのか
部長は口ではああいってるが
両津のこと息子みたいにおもってるからなぁ
ほとんどお互いいがみあってるけど
たまにほろってくるエピソードもってくるのが巧いよな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:05:51.56 ID:VDyjC1dn0
つーかもう60歳なのか
そろそろ流行りものについていくのもキツイ歳になってきてるだろw
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:07:46.73 ID:abWtw2Vq0
男にとってはロクでもない話だな確かに
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:08:21.53 ID:VDyjC1dn0
>>496
たぬきのぬいぐるみはいつからなくなったんだろうか・・・
1円玉15万円って150kg・・・だよ・・・な?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:09:25.97 ID:o6jswUWP0
>>314
このダブスタこそ勘吉!
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:10:19.34 ID:wio5nbZv0
>>491
日本経済がchillッてるもんね
もう僕らの未来はdarkness
これ、さっき覚えた単語
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:12:42.18 ID:XbaxwQVb0
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:16:37.13 ID:BujfGzeV0
こち亀のカラー版出してくれないかな
マンションの話がカラーで見たい
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:16:46.22 ID:qrQgVltR0
>>300
中盤サザエさんのOP状態だな
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:23:54.62 ID:jpPSW1trO
>>438
初登場した最初期の頃はかなり人相の悪い豚顔だったけど
割と早くにマイルドな善人豚顔に変わってたな
>>467
俺にとっては、レス自体が貴重だと思ってるんだよね。(´・ω・`)

肯定してくれる人達も当然貴重な存在だと思うけど、
正直に批判しながらも「哀愁を感じてレスせずにはいられなかった」という感じの>>467も、
凄い貴重な存在だと思ったよ。
普通、シカトされて終わりじゃん?

最近2ちゃて気薄でさ。。。
おっちゃんも寂しいのです。(´・ω・`)
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:31:23.28 ID:pwlgfIGd0
>>467
若いのにおっさんの哀愁を理解できるなんて良いセンスしてる
視界が開けてんな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:31:59.09 ID:kvbDxhEK0
>>362
最後のコマすげーな
昭和30年代くらい?
>>362
男が野口五郎みたい
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:33:39.88 ID:8wUATl640
>>510
この話が掲載されたのが昭和16年だから、その当時の風景
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:34:33.76 ID:olL60Fi+0
>>508
ガキアピールしつつ無意味に上から目線なのがキモさを倍増させてるんだろうな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:37:20.01 ID:F8RIX/wi0
>>512
戦中かよすげーな
>>510
え?今でも普通によくある景色でしょ
このコマで背景が歌舞伎町だったとしたら違和感ないか
>>512
こち亀ならそれもあり得るかもとwikipedia見に行っちゃったじゃねーか糞が
昔、作者さんが所ジョージのANNにエアガンで突撃とか、
漫画に載ってませんでしたっけ…?

なんか、そんな話があったような気が。
>>495
初期こち亀の代表的な人気回だぜそれ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:41:55.58 ID:kvbDxhEK0
部長の「バカにターボがかかったのか?」は名言
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:46:36.45 ID:Ugz4o9W50
>>169
ダビスタに友人の名前つけて走らせたら2レース目ぐらいで予後不良になってワロタ
とりあえず100巻くらいまで揃えようと思う。
ヤフオクが一番安いかな?
最初のころはスバル360が普通に登場してたしな

360やサンバーみたいな音でしょ
って空冷ポルシェを田舎の婆さんに売る回もあったな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:51:07.37 ID:jpPSW1trO
>>517
番組内にモデルガン撃ちながら奇襲かけたんだと
その時の模様をこち亀ファンにはお馴染みな
隅っこにちっちゃい字でごちょごちょ書いてた
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:52:16.91 ID:6g8WEXZA0
>>273
赤龍王の時代は
秦朝末期
項羽と劉邦の話ですよ
シンデレラわ、日本の女子だっとすれば、選ばれるのわ、納得できるよね。
やっぱり、日本の女子わ、童話になるほど、世界で一番美しいんだなあ。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:57:48.98 ID:70My7ubX0
テ、テ、テレビヲミルトキハァwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘヤヲアッカルクシテwwwwwwwwwwwwww
ハッナレテミテネ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:58:52.55 ID:Ei0Jehzq0
これだけ濃い内容の漫画を一回も休載せず30年も書き続けてる秋本はやっぱ凄いわ
死ぬか生きるかじゃなくて生きる選択をしてどう生きるか・・・これって何気にいいな
婦警の嫌われ方は異常wwww
>>523
とんとん
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:01:42.52 ID:A90fMBMkO
30年ギャグ漫画を作り続けるってどんなもんなんかね
不幸もあったろうしスランプもあるだろうに大したもんだ
>>32
ぐう正論
>>496
麗子が給料だけであの生活ができるようには思えん
>>373
そもそも従来のアシスタントの扱いがおかしいと思って会社化したんじゃなったか?

昔、痰壺の中身を掻き回すって内容あったんだがどの辺か誰か知らないか?
ガキの頃、凄いインパクトあったんだわ。
>>528
俺もすぐに死にたくなるけど汚く生きてみようかと思ったわ。ギャグ漫画でも深いギャグ漫画だよな。家に置きたくなる
「マンガの面白さは作者の面白さと比例する」とはおれの言葉であるが
秋本に比肩する作家はいないとおもう。鳥山荒木冨樫尾田を足してもこいつの趣味領域をカバーできん
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:06:29.44 ID:kvbDxhEK0
ある意味ズルい条件で出世していくからシンデレラストーリーつうんだけど
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:09:44.70 ID:TmIEtnUH0
>>226
これなんて漫画?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:10:18.01 ID:+xeBA8Vo0
いつのこちかめだこれ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:11:26.93 ID:b6PExYwOP
>>360
完勝ワロタww
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:12:35.99 ID:DQnOFUai0
ヤンキー更正のエピソードといいこれといい
たまに芯食った批判するから面白い
両さんと戸塚あんな良いコンビだったのに
再開したときのあれはないだろw
両さんの相方は本田とかボルボじゃなくて戸塚なんだよなぁ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:13:43.72 ID:kvbDxhEK0
シンデレラって姉ちゃんが全部デブだったんだろ
ガラスの靴はいらなかったから
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:14:08.67 ID:kvbDxhEK0
>>542
相方は本田だろ
初期はアグネスラムとかわけ分からんからなぁ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:15:02.62 ID:4zOuR3Q70
ホットロッドなんとかさん
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:15:10.61 ID:L11NbBle0
少女漫画でも結局、主人公は美人じゃないと駄目なんだろう

不美人って設定でも絵じゃ美人か、
実は表情が明るくなると美人とかになる

ヒロインが美人かどうかにこだわってるのは女児の方なんだな

>>490
今の両津ってこんなツルツルなのか…
昔はもっと毛深かったと思うのに
>>32
パンテーラってなんだよ
シャンプーしかしらねえ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:18:05.70 ID:niHvuf2J0
てゆーかなぜ少年誌でオッサンポリス主人公のマンガを描こうと思ったんだ
>>538
たぶん 平松伸二のブラックエンジェルの初期かな?
>>548
ひどいよなこれ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:20:39.84 ID:gSnUDiHx0
>>158
法事は親戚が集まるのが目的なんであってなぜ集めなきゃいかんのだなんて言ってる時点でずれてるんだよ
>>548
せっかくいいこといってんのにw
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:21:25.95 ID:aCtPDNtq0
>>549
それパンテーン
>>398
違う違う
最初魔女の婆さんがつけた名前は違う名前
灰かぶりは実母が死んでから
実父が迎えた後妻である意地悪な継母が今日からあんたはシンデレラって言ってつけられた名前

絵本によると実母と実父には長い間子供に恵まれず神に祈ってようやく生まれたのが娘
その誕生を祝福しに駆けつけて名前をプレゼントしたのが魔女の婆さん
そこでつけた本当の名前は書かれてない
原作では魔女はいなくて実母の墓にあるはしばみの木を揺らすとドレスが出てきたようだ
>>549
ほら、風が吹いたらよく見られるあれだよ
>>551  これか  <平松伸二のブラックエンジェルズを読んだ>
 
 39 :名無し募集中。。。:2008/10/05(日) 11:34:39.67 O
おっさんみたいな中学生が一人暮らしの婆さんから金たかって
警察にチクったら焼きゴテ背中に当てられて自殺しちゃう話がトラウマ
 
 194 :名無し募集中。。。:2008/10/05(日) 19:32:42.21 0
アイドルがシャブを打たれて業界人に抱かれて
屋上から飛び降り自殺する話ってのもあったなw
ガチすぎるわw

 289 :名無し募集中。。。:2008/10/05(日) 20:54:25.46 O
トラウマと言えば登場刑事がダムダム弾で銀行強盗バラバラにしてそのオカンが泣きながら肉塊かき集めてた話ってあったんだがそれドーベルマン刑事の方だっけ
>>230
44歳おっさんの俺でも古すぎてわからんわ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:33:14.35 ID:qrQgVltR0
>>548
恥ずかしくなって消したとかじゃないのか?
別の回で言ってた拡大コピー使ってるのに笑った
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:34:10.50 ID:L11NbBle0
>>550
こち亀の始まる前年から始まったギャグ漫画なんて

主人公が、島から帰還した潜伏兵の
サングラスかけたじじいで。
野球部の監督になるも、
野球もせずにだらだら生活してるような話だったし
http://www.mandarake.co.jp/information/2008/12/17/21nkn19/p1.jpg
>>246
あーあんたやっちゃったね
自分で女だってアピールしたんだよ、判ってる?
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:40:21.78 ID:0s7YhWpE0
>>549
マジレスするとスーパーカー
デ・トマソってメーカーの
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:51:33.04 ID:WPNtcb4sP
>>410
どこに文字なんか書いてあるんだよ
>>548
なにがいけないの?
秋本が喫煙厨に変わったの?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:56:15.20 ID:oN/kWIeE0
情熱大陸で作者はじめて見たが凄く几帳面で驚いた
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:01:01.36 ID:9D2/+SN60
>>226
平松先生は、今でも似たようなもんだぞw
主人公より悪人の描き方でいつも悩んでるらしい。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:03:44.98 ID:oqk4PkBZ0
ババア共発狂しすぎワロタ
夢見すぎだろ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:06:44.42 ID:MTNVOlpxP
こち亀読むの20年ぶりぐらいだわ
麗子のエロ同人とかないんかな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:06:51.14 ID:6t85HvkX0
麗子は今何歳なんだよ
マジでとっくに50歳越えてるんじゃないのか?
>>569
結構あるぞ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:09:59.21 ID:9D2/+SN60
>>570
ゴルゴと一緒で、年齢を突っ込んではいけない漫画だな。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:12:10.97 ID:FFiZ21J/0!
部長なんて初期の設定では大正生まれの元陸軍軍人だしな
>>570
部長の娘の家族とか一部のキャラの時間は進んでるんだよな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:14:07.50 ID:kvbDxhEK0
>>565
このころはJTが強かったんだろ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:14:56.15 ID:pxbQWoJbP
昔はガンダムやらなんやらそのまま載ってたな
>>570
太田裕美やアグネス・ラムと同年代か少し下ぐらいだろう
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:16:05.58 ID:IP4u1Xo90
中川の的確なツッコミにワロタ
http://uproda.2ch-library.com/686653uZu/lib686653.jpg
部長の娘が結婚してガキが結構大きくなってる(10年ぐらいは時が進んでる)
本当なら部長もう定年だろw
両さん50近くになっとるw
麗子は三十路のBBA
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:17:20.67 ID:MTNVOlpxP
>>571
そうなんや
波乗りやってる麗子で抜いた記憶あるから探してみよ
>>4
働く神崎さんを好きになってあげてください
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:18:38.13 ID:kvbDxhEK0
クッキングパパの時間軸の正確さは異常
単行本ヒトケタの時赤ちゃんだったマコトが結婚したんだっけ
>>561
いかにも昭和40年代〜50年代って感じだな
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:20:43.51 ID:vfeplNWjP
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:21:52.05 ID:sm90kIev0
王子側のこと言ってるけど
怖いのは女の方が絶対的に金持ちが好きってとこだろ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:22:22.44 ID:LSkhvOsy0
これはさー
説得力があるんじゃなくて

童話にリアリティーとか言っちゃう中二病患いのオタク(両津もオタクだよな)にとって
共感できる視点ってだけだろ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:25:04.05 ID:kvbDxhEK0
>>585
あたりめーじゃん 怖くもなんともない
主な稼ぎ頭はどの国でも男なんだから
男の収入を気にするのは普通
いつまでも夢みてんなよ
収入も含めて男の価値
でも収入だけじゃないっていう価値観も絶対的にあって
生理的、思想的に合わなければどんなに収入があっても女はなびかない
>17
ご都合主義を子供に怪しまれずに無意識のうちに受け入れさせ
いつまでもデズニーに夢と幻想を抱く顧客を作りだすマジックの1つ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:27:03.29 ID:QV56jeWM0
こういうことをドヤ顔で言えるのは中二
>>587
まんこくっさ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:28:53.36 ID:IP4u1Xo90
この法則でいくと蜜柑ちゃんは将来大きくなるのかw
http://uproda.2ch-library.com/686654jLC/lib686654.jpg
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:31:38.05 ID:kvbDxhEK0
>>588
ディズニーのマジックはご都合主義じゃないって
どこまでも間抜けで半ば池沼とも思える
動物キャラクターを擬人化することによって
現実感を超えた幻想のバーチャル世界に引きずり込む手法
ミッキーもバカにしか見えない
でもバカはすべてを受け入れてくれる
80巻前後のこちかめが最高に面白い
何度もよめるわ
>>587
金ってのは男女とは別の価値観だろ馬鹿マンコ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:57:38.46 ID:fP+Y/z6g0
>>582
連載開始時は小学生で今はまだ大学生だよ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 03:04:50.54 ID:aCqMnD2u0
>>54
麗子はむらの女じゃなくて国の姫だからな、
こち亀をあまり読んだ事がないんだけど
中川や麗子って金持ちなのになんで交番勤務なんだっけ?
あと公務員が副業やっていいんだっけ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 03:07:16.26 ID:L11NbBle0
>>588
死んだと思われた白雪姫に
王子様はなんでキスするのかと
死姦目的なのかと

…あそこは子供でも疑問に思うよなぁ
ある程度納得できなくもないが
漫画としては糞つまらんな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 03:18:46.30 ID:cVdz3bPT0
【絶望】女に9割の男がキモイと思われている事実判明!女に一切好かれないキモメン、絶望の状況発生へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374758915/

彼女めんどくさすぎワロタwwwセックスのためだけにこんだけのデメリットが生じますwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374669576/

両津勘吉がシンデレラはロクでもない話と語るページが話題 説得力ありすぎワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374831070/
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 03:28:31.30 ID:dVsMx6HJ0
話の途中の1,2ページ見せられても面白いんだから大したもんだわ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 03:31:31.27 ID:BJ7WikOB0
>>13
犬夜叉がかごめと桔梗様を二股してるようなもん?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 03:40:57.14 ID:ciY9/g5k0
ただの足フェチの話だろシンデレラって
>>598
大元の原本だと王子はそのものズバリのネクロフィリアでして…

綺麗な死体なんで召使も催して姫の体を動かしてたら落としてしまって
その拍子に喉に使えてたリンゴが取れて生き返ったというお話

ソースは本当は怖いグリム童話
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 03:47:55.53 ID:qdqpJsHJ0
そんなん普通やろ
もののけ姫でサンがぶさいくだったらアシタカが助けたのかよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 03:48:06.08 ID:WPYciTsuP
白雪姫ねぇ
王子がレイプしようとしたら目を開けたからうまく取り繕ったところ、馬鹿な白雪姫が騙されただけだろ
今の地位を失いたく無い王子はなし崩しで白雪姫と結婚したけど、結局白雪姫がバカすぎて内政崩壊、アラブの春へと繋がる
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 03:54:47.40 ID:HzSIMsyW0
>>119
両津は悪事が徹底的に小物なんだよな
会計をちょろまかすことはしても、脱税とかそこまで本格的なことはしない
>>286
ファミコンジャンプのあたりだな
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:02:18.30 ID:7L58dHTk0
>>579
麗子は18巻で成人式だと言ってるから50歳だよ〜
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:19:12.33 ID:6EOZSX75T
シンデレラが王子と婚約した後いじわるの姉さん達が
鳩に両目をえぐられた話まで語って欲しかった
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:21:41.93 ID:Vxu5Fh3U0
>>496
最新刊かもうひとつ前かで、両津まねきねこが出てきたりしてたよ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:26:47.88 ID:h5ujFkQs0
世の中美人でいい人間が幸せになるとは限らない
だからいい話だよこれは
>>610
子供向けのだと姉の結婚相手まで世話してやってたりするよな
絵に描いたようないい子ちゃんにされてる
まあそこを強者の余裕とひねくれた見方をするのも楽しいけど
>>82
竹取物語の婆さん
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:35:55.76 ID:74usW3r+0
>>475
23歳で婚期とか時代だなあ、と
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:48:43.37 ID:NKirImkw0
>>549
包茎の人ー!
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:50:33.95 ID:4ysOrss0P
>>496
警察署に本日のおすすめバイクとかあったな昔は
今じゃ背景通行人はクソアシスタントだから無理だな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:55:10.15 ID:YiB9OvC00
>>4
纏足だったの?シンデレラって
そういや原作者継母が姉達の踵切り落とすんだよな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:56:45.87 ID:3R7DuIBs0
両さんは女に優しくても甘くないところがいい
昨今の女を甘やかすことが女のためだと思ってる腐れフェミニストたちとは違う
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:58:44.74 ID:Q7L0tAH70
シンデレラは、ハリーポッターのパクリ
要するに
おしん最強
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 05:05:28.26 ID:rfxNhuhd0
やっぱこち亀面白いな
1P切り取っただけでもそう感じる
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 05:10:36.73 ID:AS89lkcu0
>>265
麗子糞可愛いんだがwwwwww
普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく同人ゴロはじめ一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている
>>1
行為自体がどう考えても異常
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常
そんなもんが規制されるのは当然だわ

2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かすクズが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいって自覚がないとしか
業界が黙認してるなら
裏を返せばそこらの作品使って
業界自体が18禁パクリ漫画を売ってるってこと

こんなものが創作の自由だとでも思っているのなら
マスゴミが好き勝手にやる方便である報道の自由やらと変わりがない
なんというか犯罪者の理屈って明らかに破綻してるのに
まるでそれが主張になっていると本気で思っているのが救いがたい

まあ結局そういう連中ってのは実際に痛い目を見なきゃ分からないんだよ
知能や感覚が退化してるから
で、実際に痛い目を見たとしても
悪いのは自分の方じゃないと相手の方に恨みを募らせて
延々と愚痴り続け叩き続けるんだろうね

分かりやすく言えば朝鮮人の類種

ネットで18禁画像・動画が誰でも見られるのも異常だ
法的に許可された場所以外でのネットにおける18禁関連アップは全て削除・検挙すべき
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 05:17:49.30 ID:AS89lkcu0
>>467
こんな真性の餓鬼が入り込んだら
そりゃ2chもつまんなくするわけだ
説得力も糞もねぇだろ
美人で素敵な出会いをしている
これにマンコは憧れてるんだから
スレ画が正しいならテレビに映ってる美人にわーきゃー騒いでる奴らはみんな差別主義者だな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 05:37:50.90 ID:4Cu1r2zc0
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 05:48:57.90 ID:aCtPDNtq0
>>616
それパンテラ
>>54
1500万なんて中川にとっては15円の感覚ですらないだろ
金色夜叉知らんやつ多くてワラタ
流石に中高ならともかく大人で知らんのは相当恥ずかしいぞ...
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 06:37:07.63 ID:yKgix1FrP
金持ってりゃブスでもいいよ
金持ってない美人なんていらない
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 06:41:11.23 ID:UrXrbd+0P
>>32
偉い偉いなんて言うやつは上から目線なんだから別にいいだろ
要は子供がようやく大人になったってことでしょ
遅かれ早かれ偉いことじゃん
>>265
珍しく麗子が可愛いな
この絵柄に戻せ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 06:44:42.95 ID:HzSIMsyW0
両津って本を読まないって言ってるけど、小説は結構読んでそう
そういうネタを知ってるし
>>534
62巻
昔みたいにごちゃごちゃした背景画とか落書きいれてほしいな
美人であれば中身は関係なく、寝てるだけで幸せになれるけど
周りの女は全て敵になるってのがミソだな

外見に秀でてないからこそ性格だ、衣装で取り繕う必要がでてくる
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 08:03:26.28 ID:1jYfpclH0
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:15:54.12 ID:7CQ2Qnwh0
また集英社のステマスレか
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:17:13.81 ID:kwvf+4Gq0
>>496
この頃は砂ぼうずの作者がアシについてたんだろ?
今はアシスタントも無個性化が進んでるんじゃないかな
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:19:46.46 ID:TG4+z/ES0
>>638
警察署が結婚したい男性アンケートとか署内で取ってたら引くわ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:21:29.67 ID:1jYfpclH0
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:25:36.84 ID:2AhljQ9D0
部長が機関車トーマスになってしまった
女ってどんなブスでも自分は美人って思ってるよね。あの自身はすごいと思う
Mr.クリス復活させろよ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:35:05.19 ID:eajr5jg+0
こち亀スレのたつ間隔が短すぎじゃないですかね
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:35:15.20 ID:2gk4M3jK0
中川みたいなブス専もいるけどなw
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:39:05.71 ID:r/QCA9iD0
>>644
性別問わず、人間は容姿に限らず自分は他人よりも優れていると思ってるもんだよ
2chでの他人を見下すレスの多さがその証拠
自分のスペックを少しでも自覚していたら、こんなに多く他人を叩くレスが書き込まれることはないだろう
>>648
ブス、不細工に限って人の容姿バカにするよな 自分の顔鏡で見ろよ
こち亀って金色夜叉がちょくちょく登場するよな
貫一がお宮を足蹴にする有名なシーンを両津と部長で再現した扉絵があったし、
両津が「赤城の山も今宵限り 今月今夜のこの月を〜」ってセリフも後ろは金色夜叉で有名なセリフ
コミックス持っていない俺でもこんだけ思い付くんだからもっとある筈
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:54:19.34 ID:+UM9WwU70
桃太郎は面白かった
星逃田回で死ぬほど笑った記憶がある。
劇画をギャグに使うのは反則だよなぁ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 10:07:20.52 ID:74UkN4Pj0
>>644
海外で行われた実験じゃ間逆の結果出てたが
日本でやるとどうなるんだか
654:2013/07/27(土) 11:23:34.94 ID:HibyGTMEi
>>510
今も京成押上線沿線はこんなもんだよ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 11:27:46.99 ID:eSvmNZAt0
>>652
星逃田!!あれはこち亀の醍醐味だったな
>>32
これはお前らにも当たるんだぞ。

ちょっとやんちゃで、女とヤリまくるリア充、普段の素行は悪く、女性の扱いも乱暴
だが、稀に優しく良い行動をすれば「あの人は実は優しく良い人」の称号とギャップでモテモテ。

常にストレスを抱え、良い人に思われたいと人に頼まれても断る事すらできず、常に真面目
だが、稀に自分の欲望や性癖を出せば「キンモ!!めっちゃキモい!」と
「あの人は実は変態で気持ち悪いと前から薄々感じてた」の異端者のレッテルとギャップで孤独
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 11:28:29.56 ID:m6QxqNCJ0
チャーリー小林の思ひで
>>643
部長とウンコを合体させるやつで最高に笑った
>>658
あったなぁ
あれは糞ワラタw
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 11:50:24.03 ID:Ua+Gh5CO0
>>32
これの本質は両津の語っていることが正論か否かではなく
最後の部長の一言
いかに正論と思われることを熱弁しても社会的な営みの前ではそんなのどうでもいいということ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:05:35.34 ID:VDyjC1dn0
両さんはたばこ吸ってた時期が一番面白かった
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:06:03.97 ID:q8lsDrMx0
お前ら最近のこち亀はつまらないって言ってるけど
傑作選買ったらそこそこ面白かったぞ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:07:44.07 ID:VDyjC1dn0
>>662
寿司屋が絡まなければそこそこは読めるよ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:09:13.73 ID:N2Yy+BSp0
おだてにおだてられて婦警の寮の改築をほとんど一人でやったのに
両さん専用地下道に監禁されて死にかけた話が印象的だった
あれ両さん一つも悪くないよな?
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:10:44.86 ID:oLU3mAHD0
>>32
その割に両さんって寺井のことバカにするよね
つまんねー人間とかって
>>660
ネットだとその辺勘違いしてるやつが多いわな
まぁネット(つか2ch)は匿名性が高いから社会の常識なんか考慮せず
0か100かの理論だけで通じるからそれでもいいんだろうけど
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:13:02.50 ID:2YdrhM3U0
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:13:12.19 ID:+l9sIJkHO
あふぃふぃステマステマ

>>1のシンデレラの代わりに描かれてるブサイクがカミさんそっくりでビックリやでw

ステマステマあふぃふぃ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:13:47.98 ID:kPwBKTUFO
>>658
>>659
オチは定番の
部長が武装して
「両津出てこいゆるさんぞー!!」
オチなんだが

部長の戦闘ヘリに、なぜかウンコ部長がプリントされてるのがまた最高だよな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:14:15.12 ID:oLU3mAHD0
>>659
下着泥とか痴漢の指名手配犯と合成したのうpしちゃって部長が逮捕されるんだっけ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:22:04.78 ID:w2w8QJICT
部長の寝顔に落書きしたりポコチンの画像を撮ってプリントし
女子高の前やらに貼る奴が好きだわ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:23:25.39 ID:1jYfpclH0
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:25:57.21 ID:FHqNDOHNO
ハムスター
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:27:43.91 ID:YCl6msBQ0
未来に逝く話があったが中川50過ぎでもぜんぜん変わってなかったな
>>672
最高
本田の過去話が全然なくてワロタw
両さん中川麗子といっぱいページ数かけてたのにw
一応族だったからそれで少しかけるかもなw
>>672
面白すぎるw
そのころのこち亀が大好きだったな
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:50:55.49 ID:nC0XOd040
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 12:55:30.72 ID:RR9+lglLP
そもそもシンデレラは何で親や姉にいじめられてるんだっけ?
>>679
親父の連れ子だったから
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:05:16.63 ID:Gl8bW8M60
シンデレラは労働者だったのだから靴は大きかったんだろうな
小さいガラスの靴なら他の女が無理に入れた時に割れてるだろ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:19:28.17 ID:1rFt1mToP
麗子のパンチラのやつある?

確か両さんが「グヘヘへへ…もうけたもうけた」って言ってるやつ
>>382
描かれてないだけで、あったのかもなぁ
寅さんみたいにいつもフラレてるのかも
両さんって寅さんっぽいし
>>380
両さん彼女もいないけど本当のリア充だよな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:27:45.22 ID:M6l25Z0hP
>>644
表に出て現実の女と接しような
脳内女像相手にシャドーボクシングするのはもうやめよう
>>514
お前かわいいなw
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:29:42.98 ID:1rFt1mToP
商店街に借金しまくっててもただそこらへん歩いてるだけでみんなから声かけられて慕われてるって凄いよな
警察クビになってもどこででも働かせてもらえそう
>>414,476
テレビしか娯楽がない時代にこの視点は相当新しかったんじゃないか
ひねくれてるというかw
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:41:36.56 ID:VDyjC1dn0
>>678
今でもいるだろw
>>416,419
お前ら最高
これ探してたんだよ
20年たった今でも思い出し笑いしてる回だわ
>>454
お前もかw
両さんの顔が固まった瞬間、笑いすぎて読み進められなくなったわ
>>419
面白いなあ
バカ→トモダチ
クソワロタwwwww
ほんとこち亀は最高だよな 100巻までは
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 13:49:09.19 ID:1jYfpclH0
>>432
両さんかわいいなw
>>440
そういえば常に冷静な顔でつっこんでたなw

両さん「何様だこのガキャ((怒))」
中川「お子様ですよ」
っての覚えてるわ
>>32
両津のぐう正論だが毒舌過激な意見が
ラストの部長の一言で完全に中和されギャグになる
このセンスがすごい
>>642
整髪料が顔までかかって固まったんだっけ 懐かしいな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:01:30.58 ID:7GdwcD5t0
>>694
人脈恐ろしい
>>22
つ 化粧
女は化ける
最初の中川って昔の京本正樹そっくりだったけど
いつのまにか変わったよな
目がギャグキャラになっちゃった
>>590
>>594
男は稼いでなんぼだろ
なぜ秋元は両津と麗子を近づけなかったのか謎で仕方がない
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:07:52.38 ID:6EJ6yOes0
一回中川の金でテレビ局買収したけど調子に乗ってアダルト番組ながそうとして阻止されたような
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:12:14.82 ID:biCgeRcS0
>>591
で、いくつなの?
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 14:23:22.87 ID:i/LiER9O0
>>703
いちど結婚しようとしてた気がするぞカネ目的の結婚詐欺でw
>>687
初期こそツケで借金だらけだけど、最近は商店街活性化イベントで大きな実績上げてる
ツケの分なんて余裕で元が取れてるよ
>>519
ツッコミ面白かったよな〜
>>529
署に行くたびに婦警たちといがみ合うシーンがあったようなw
楽しみだったわ〜
>>548
俺初版読んだことあるわ
>>1
金色夜叉をよく知らんのでね。
超初期にあった中川があえて銃に頼らず立てこもり犯をつかまえる話
ああいうのたまに読みたい
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:05:52.44 ID:fHnoeLWEO
>>286
何より値段がね。この190円とかいう
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:07:22.55 ID:1rFt1mToP
>>694
そう!これこれ!よく分かったね!もうけたもうけた

最強のバーコードです。
最強のバーコードはウソです。
に騙された事があったなー懐かしい
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:20:42.29 ID:V2wc398h0
>>700
いや、シンデレラ探すのは部下に任せて王子は城にいただろ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:21:11.73 ID:bXPP03R2O
60巻ぐらいまではほんとに面白かった。
部長との欧州旅行とか払い下げの放水車でカレーのデリバリーとか今でも覚えてるわ
動物が次々と巨大化したあたりであまりのつまらなさに読むのをやめた
ただ本田の店に遊びにきただけの2人乗りのバイク乗りに
「てめえらみたいな奴はコンクリートに頭ぶつけて死ねよ」と言っただけで追い出したよな
今のDQNって両津が同じこと言っても喧嘩沙汰になりそうな奴多くね
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:34:39.79 ID:ZHk2f1PWP
>>451
ENDEってなんやねん
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:35:24.89 ID:1p6vdiXI0
童話って変なのが多いよなー
赤ずきんも元の話はエログロで救いの無い内容だし
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:37:09.10 ID:ZHk2f1PWP
>>561
部活動しない部活のルーツはそれか
落窪物語だっけがシンデレラの日本古典版だけど
貴族の若様と結婚した後に継母に復讐するのは若様自身で継母の全財産差し押さえてホームレスに追い込むんだけど
主人公自身が若様を止めて家用意して住ませるけど継母は当然みたいな態度で改心しないって話だったな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:46:32.73 ID:MC7SNcc/0
シンデレラとかいうバタ臭女はどうでもいい。
黒髪美少女の白雪姫ちゃんを出せ。
>>712
今の全盛期と比べると鼻くそみたいなうっすーい絵では
仮に同じ話やったとしても糞つまらないと思うよ。

>>35みたいなこと書いてる人もいるけど、糞みたいな手抜き絵で
昔のコピー話ばかりだから余裕よ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:51:45.27 ID:SOcIQ8ds0
>>667
ワラタ
木多か
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:54:42.14 ID:ndPYxVT00
金色夜叉ってなに(´・ω・`)
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:57:14.33 ID:4xFgilwr0
>>725
俺もダイヤモンドに目がくらむ話としか知らん
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 15:59:39.03 ID:zpQvVPDD0
バキに出てくる猿がスーパー化したんだろうか
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:03:12.91 ID:kPwBKTUFO
食べ頃だねえ…
(中川に麗子の歳を聞いてよだれをたらしながら)
ハチャメチャ初詣の話

グヘヘ… でも気持ちよかったマシュマロみたいで
(病人のふりして麗子にひざ枕してもらいつつ乳揉んで)
年末年始徹夜麻雀ギネス記録目指した話

ちょうど手頃で持ちやすい
(バイク二人乗りで麗子の乳掴んで)
豆まきの話

初期の両津は性獣、淫魔
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:13:25.57 ID:kPwBKTUFO
>>725
貧しい天才学生と女カップルがいる

女に金持ち男が惚れる
女、金持ちに乗り換える(複雑な事情もあり悩みに悩んだ末だぞ)

天才学生、ゲタをはいたままの足で女を蹴飛ばしののしる

天才学生、金で女を取られたうらみから(複雑な事情もあるから半分はさかうらみなんやで)

「金の亡者に俺はなる」宣言

天才学生、天才の頭脳を学業から金儲けにシフトし
宣言通り金の亡者の金持ちになる

第一部完
そのまま未完(作者死亡)
クレヨンしんちゃんみたいに作者死んでも連載してそう
>>642
死ぬほど笑ったわこれ
両さん大好きだ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:34:51.13 ID:1jYfpclH0
>>226
これ見て興味持ったんでブラックエンジェルズ読んでみたけど面白いな
こんなのが少年誌に平然と掲載されてたとはすげー時代だわ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78348.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78349.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78350.jpg
>>652,655
ページめくったら読者に向けて拳銃撃ってきて
「当たった!意表を突かれて避けられなかっただろ」
とか言ってたなw
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:47:48.84 ID:hqzP6Gpr0
>>718
ドイツ語やな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:51:05.01 ID:zpQvVPDD0
>>733
青少年教育マンガにピッタリじゃん
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:51:54.31 ID:JcKAhiYEP
>>733
それでどうしたの殺しちゃうの?
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:52:52.02 ID:+mydatF+P
靴が合うやつなんかいくらでもいるだろ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 16:59:49.53 ID:FlHYNaQb0
>>1
一般的認識としてはそれでいいけど、一応お宮は金に目が眩んだだけというわけでは…
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 17:02:35.70 ID:i8NX+wGz0
>>736
このあと殺し屋に惨殺されるんですがそれはいいんですかね…
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 17:04:16.22 ID:zpQvVPDD0
>>740
マンガだろ?
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 17:05:57.15 ID:2lL6cvU6P
シンデレラというLAのハードロックバンドが昔いたな
伊集院がいいそうな話だな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 17:09:22.52 ID:Qh0qLy8KP
ブラックエンジェルズも最後らへんは天使だの悪魔だの超能力だのわけわからん展開で酷いもんだったな
けれん味満載の殺し屋がゾロゾロ出てくる辺りが面白かった
>>733
昔はこういう漫画で悪徳政治家とか傲慢な経営者を退治してスッキリさせてくれてたのに、今はチンコさすってくれる漫画ばかり。

と思ってたらやっぱり松田さんがw
>>733
ワッフルワッフル
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 17:28:50.20 ID:2lL6cvU6P
>>733
今だったら闇金ウシジマくんが少年ジャンプで掲載されてるようなもんか。
裸足のゲンが載ってたくらいだしな
>745
松田さんはこの前、日本代表松田さんと、中国代表麗羅さんと、韓国代表水鵬さんとで
島争奪戦をやろうとしてたな
さすがに拙かったのか、その展開になって速攻強制終了食らってた
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:23:27.88 ID:8wUATl640
>>703
もう両津の未来の嫁が麗子ってのは決定しちゃってるし、今更近づけても……
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:42:07.44 ID:mYlcDWRzT
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:56:50.49 ID:APJhO/bK0
>>410
なんか書いてるな








「帰ってきて」?
だからどこにかいてあんだよ丸で囲ってみろ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:22:18.17 ID:d6EnAdaz0
全然わからん
マジカルアイとかも人がわかるのもわからんから
俺だけわからんのかもしれんけど
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:33:19.19 ID:HoTjNcJe0
壁のシミが人の顔に見えるキャーコワーイと同じ類だろ
ただのこじつけ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:55:59.77 ID:MOxnxNrx0
ここじゃね
http://i.imgur.com/HIaFP2a.jpg
たしかになんか書いてあるようにもみえる
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 19:56:51.13 ID:Pme/3Uk90
圧縮されてんじゃないの、誰か引き伸ばして
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 20:01:35.55 ID:HH6qG8ysP
たぬきのぬいぬい復活マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

あとテレビアニメ以前に一話だけ特別にアニメ化したと思うんだが
あれってどっかで見れないの?
両さんが正論いうときは大概
部長に何かしろいわれて嫌だから
へりくついってるだけなんだよなw
>>751
右の娘がフツーにかわいい
このスレ見てたらこち亀読みたくなってきた
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 21:47:15.24 ID:APJhO/bK0
>>751
これなんて番組
>>423
これ、話の唐突に「バイバイと聞こえた」って言い出して、謎の天井コマの後に
派出所が爆破されるんだよな

このとき、両津は死んだ説と落書きの謎解きが相まってスレかなり伸びてたな
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 21:56:47.90 ID:Nc6O9vvN0
>>764
その頃2chないだろw
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:02:45.11 ID:HH6qG8ysP
>>424
良いキャラだったのに残念だな
両さんにタバコ辞めさすだけで、タバコ屋迄消す必要なかったろうに
天井コマは広告エリアじゃないの
>>762とか無理有るし
両さんがおまわりになった経緯が
なまなましくてワロタwww
昔はあんな感じで誰でも入れたんだぞ
だからおっさん警官はゴミが多い
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:09:27.25 ID:1jYfpclH0
>>764
読み返してみたけど妙に不気味なムードのある回だな
カラスが集まってたり
バイバイと聞こえるってのも唐突で、別にオチの伏線でもないし・・・
赤色燈を強調してるのは何か意味あるのかな
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78435.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78436.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty78438.jpg
〜〜派出所というタイトルの漫画なのに派出所が死んでしまったからな。
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:11:46.09 ID:159uwaxE0
>>769
単純に長期連載で初めての派出所崩壊だから
今まで思い出をありがとうって感じにしただけじゃね

今となっては派出所崩壊なんて珍しくもないから妙に感じるだけで
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:12:05.41 ID:FFiZ21J/0!
でも派出所が爆破されたり壊されたりする回ってこの回より前に何話かあるんだよね
この回だけなんか不気味
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:14:13.93 ID:FFiZ21J/0!
>>771
これ以前に素手に八回壊れてる
というかこの話の派出所自体「火の用心」の巻で全焼した派出所を臨時で作った奴だからな年季が入ってるわけでもない
http://www.hatosan.com/ensoku/2011/05/post-14.html
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:17:12.97 ID:Nc6O9vvN0
>>769
Upされてるの見てる限りじゃ単に壊れる前の挨拶みたいなもんで、そこまで言うほどかと思うが
珍しくシリアスっぽい雰囲気だなとは感じたが
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:19:40.14 ID:7csx3+jj0
正論すぎワロタ
かっけー
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:20:30.39 ID:d6EnAdaz0
>>769
「吠えペン」読者の俺の見立てでは
締め切りに間に合わなくなってアシスタントが適当にやったんじゃないかと
>>758
コミックスの表紙にも使われてたやつだな
実はそれ以前にもアニメ化された事がある
電子ゲームのCMだけどな
>>749
こまけぇこたぁ…え?だめなの?w
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:43:09.84 ID:HH6qG8ysP
>>777
そう、それ
あれって何で一般に公開しないんだ?
昔は扉絵に戦車やら小銃やら自由に書いてて好きだったんだがなぁ
どんどん背景適当になって行ったよな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 22:57:50.42 ID:CZZk2bXM0
>>779
実写版こち亀もあるぞ。
両津がせんだみつお。
美人が差別とか意味わからん
>779
確かアニメツアーで巡業した後にビデオソフト化して抽選プレゼントされた
こち亀だけじゃなく、アニメツアーで放映された作品は抽プレか
応募者全員サービスでの頒布のみで一般ルートでの販売はされないんだよ
マスターテープはあるだろうけど、今更ソフト化しても売れないって判断なんだろうね
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:35:55.34 ID:CVVgVz/Y0
綺麗だったいいな・・・・じゃない・・・・・・!
美しくなきゃダメなんだ・・・・・・!
ディズニーの シンデレラ 白雪姫 人魚姫・・・・・・

彼女らが今脚光を浴び 誰もが賞賛を惜しまないのは
言うまでもなく
ただ美しいからなのだ・・・・!
勘違いするな よく化粧したからじゃない
彼らは美しいゆえに今その全て 人格まで肯定されている
もし彼女がブスならばどうか・・・・?

これも言うまでもない おそらく
シンデレラはひょっとこ 白雪姫はおかめ
人魚姫はいけすかないワガママ女
誰も相手にさえしない わかりきったことだ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 23:48:10.41 ID:HH6qG8ysP
>>781
( ^ω^)・・・

>>783
ビデオさがすか・・・w
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:08:55.14 ID:Ady3iWHj0
旧友のために跳ね橋を下ろす話があったな
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:09:32.54 ID:1Bj64THB0
>>786
上げる話だろ
最近の子供時代の話は
いかにも感動できるだろ?って感じがして嫌いだな
昔のはよかったけど
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 00:22:06.38 ID:6E6Qr3x10
>>667
木多は100巻まで耐えたのか
よく覚えてないけど70巻くらいまでは見てたけどな
>>769
バイバイは派出所が両津に対して別れを告げたということじゃないの
>>750
え、そうなの?
ロボットポリスつていつ消えたん?やっぱ不評だったんかな。
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 01:15:15.09 ID:ICUP3LswP
隣にロボット派出所ができるところまでいったな
最初の1,2号ぐらいまでは結構面白かった記憶がある
寿司屋よりはマシかとw
>>473
劇画好きはもはやギャグでしか残っていないが
少女漫画好きはまだまだ現役なんだな…

>>751
だから劇画ネタ大杉だろww
何度でも言うが寿司屋は別にいい
本当の糞は大阪

>>751
ニュアンス違うが原秀則も目だけ書かせるってネタにしたよな
本当にやってる連中がいるんだろうね
>>795
ゴルゴはテレビの取材でまさに眼しか描いてないって言ってたぞ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 03:40:45.46 ID:ak4w97OYP
>>158
4枚目の本田は今期の朝の連続テレビ小説見たら心臓マヒで死んでしまいそうだな
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 03:44:39.12 ID:ak4w97OYP
>>167
いやいや、もしかするとハリー細野とイエロー・マジック・バンドの方かもしれない
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 04:13:23.36 ID:99vC9ApA0
>>688
ない、ないわ。こんなの常識。
中学生でも思ってたしドラマでもこんくらいのセリフ出てくるっつーの。

昔の方が遅れてるって認識間違いだぞ
文化も芸術も昔の方が進んでたわ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 05:06:47.20 ID:itcZkPfp0
てかシンデレラって元々両津が言ってるような事を暗に語った物語だった気が
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:08:11.25 ID:bnMjr+AsO
でだしはわしが仏像を彫っているシーンから進めよう
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 07:41:45.90 ID:pj5R2TDi0
>>437
いたそう
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:22:35.54 ID:qV996E59P
>>496
作者の落書きを見つけて読むのは本当に楽しみだったな
それが無くなった頃からこち亀はだんだんつまらなくなっていったと思う
>>786
何巻でしたっけ
おまいらのおかげでKindleで90巻代をポチリまくってしまったじゃないか!
麻里愛って戸籍上も女になったんだから、両津と結婚できるじゃん。
結婚一歩手前までいったぞ
速矢?だっけと両さん争奪戦して
負けたけど譲ってもらった
結局しなかったけど
こち亀に出てくる女キャラの中では
レイコが一番好きだな
優しいイケメンが好きだよ
>>1
古い
部長や中川麗子の突っ込みコマだけ集めても一冊出来そう
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 19:07:44.62 ID:YvvJnFJLO
 
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 19:08:54.31 ID:NiAGkdX00
30〜40巻辺りの絵がベストだな
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 19:27:31.47 ID:HCGEFO/n0
>>286
翼くんは何でウンコ食ってるんだ?
>>467
レスつけてやるからなクソガキくん
クラスではリア充に笑われて隅っこで生きる毎日でもがんばれよ
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/28(日) 19:39:04.32 ID:EJzqBnIrO
でも才能や美貌がある奴がちゃんと認められたってのは確かだよね
日本みたいに金コネ権力でブサイクをゴリ押しするよりはマシだよ
>>648
おそらく高身長と思われる奴の低身長叩きは異常
なんであんなにコピペしまくるのか・・・
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 19:53:46.69 ID:6lm5k8Gs0
>>817
仮に身長しか取り柄が無かったとしてもあそこまで叩きまくる理由が分からんレベルだなあれは
グリム兄弟は最初は文学者として有名になろうとしたが、大学の頃から
フォークロア(民間伝承)に着目し、蒐集を始める
灰かぶり姫(シンデレラ)はその一つで、日本で翻訳した人がソフトに表現を変えている部分がある
例えばガラスの靴をシンデレラの姉が履こうとするも、合わないシーンでは、
姉妹の母が姉の踵を切り落とすなどの過激な描写がある
早売りジャンプ読んだが、来週号のこち亀は屈指のつまらなさだな
作者は原稿を落とさない様に話のストックをいくつか持ってるらしいが
その中でも最低レベルの穴埋めエピソードを描いたんだろうな
821 ◆YlNTiUMnaU :2013/07/28(日) 21:37:07.34 ID:rDFPc9uf0
>>642
wwwwwwwww
ブックオフで105円のが半額だったから80冊くらい買ってきたwww
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 23:02:34.11 ID:wWNcomfW0
>>822
ラッキーだったな。おめっと。
ええな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 06:35:22.91 ID:TAp+pMS8P
>>820
たまにああいうお涙頂戴系の話があるよな
そして最近のは全部つまらんw

後、漫画にマジレスすんなって言われそうだが
渋谷にもガラケー持ちはいるし
青森の田舎の高校にもスマホ持ちは少しはいると思う
前に寿司屋のババアがエクスペリアを日本製って言った事もあったし
秋本ってホントIT関係に疎いよな
中川が毎週ぬいでれるなら毎週読むよ
>>825
windows95あたりからずーっと間違い多いよね
あれは作者が悪いのか編集が悪いのか
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 07:40:50.09 ID:TAp+pMS8P
>>827
両方だと思う
両津が「PCは専門用語が多過ぎる」ってキレてた事があったが秋本の本音だろうな
大半の読者にとっては(゚Д゚)ハア?って感じだがw
>>222の画像にしても3D云々言ってる割にグラボについて一切触れてないし
恐らく未だにグラボの存在すら知らないんじゃねw
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 07:45:17.93 ID:RvnbOAGw0!
こち亀って秋山+アシスタント全員食わせる分の売上を今でも出せてるの?
そりゃ秋山はガッポガッポだろうけどアシスタント食わせるのは難しそうに思えるが
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 07:45:58.35 ID:3ThwlTFe0
>>825
愛媛の田舎の高校でさえスマホ持ちだらけ
ヘルメットなんてかぶる高校生いないし、中学生すら学校から離れると脱いでる

中途半端な田舎はつまらんわ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 07:51:23.92 ID:TAp+pMS8P
>>830
そういえば俺の出身中学でもチャリ通はヘルメット被ってたが
流石に高校生でヘルメットは他校でもいなかったな
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 07:52:52.73 ID:DKiiFIFQ0
今は知らんが昔は中学が義務で高校は任意だったろ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 07:56:15.99 ID:RRSXJVOYO
ゴキブリの話が載ってるのって何巻だっけ
>>828
「3Dも楽々できますよ」って3Dゲームじゃなくて3D制作のことだろ
だったらCPU依存だからグラボに触れなくても不自然じゃない
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 09:04:26.56 ID:Qt/OvSOq0
こういう誰でも思うようなことを
わざわざ自分の漫画で書こうとするのがすごいわ
普通なら思いついた時点で没にする素人並の意見
真性だったら、「あまちゃん」は成立しない
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 09:54:44.27 ID:/xz0dKlA0
>>1
金色夜叉を理解できるガキがいるのか・・・
いや理解できなくてもこの語が出てくるだけでもこの漫画の存在価値はあるな。
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 10:01:24.43 ID:VOsq8knY0
子供にはちょっと難しめでも何となく聞かせておくとその後役に立つからな
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 10:09:13.46 ID:/xz0dKlA0
ところで最近はシンデレラの結末をちゃんと子供に教えてるのか?
「悪い」継母は死刑になって、鉄の靴を履かされ、焼けた鉄板の上で死ぬまで踊らされた、
日本で言えば蓑踊りで殺されたんだぞ。
全くもってその通り
男は後からどうにでもなるが女はどうにもならん
哀れ過ぎる
容姿に惚れる=性格に惚れる
見た目の良さと性格は比例する。不細工で心が綺麗な奴はまずいない
>>839
それ白雪姫の継母じゃなかったか
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 11:57:38.58 ID:RRSXJVOYO
>>839
あれ厳密に言えば“原典の話”じゃない可能性があるんだよな
寄せ集めの童話にオチや教訓がある場合、他人の手が加わっている可能性が高いと聞いた
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 12:05:26.15 ID:MyuSMcWM0
>>841
顔が変えられなくても清潔感はあるもんな。そして笑う
面接じゃないけどさ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 12:06:04.03 ID:pcIAyLqBO
たぶん、魔法使いがしたシンデレラの化粧が良かったんじゃないか?
シンデレラに直接あっても本人だって分からないくらいの劇的変身だったんでしょ
残念ながら、あの日のように綺麗な姿に王子が会える事は2度とない
アンネローゼ・フォン・グリューネワルトみたいなシンデレラがええねん
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 12:06:41.04 ID:+8ICd/AX0
ボルボの自称リアルなミリタリー桃太郎も、ツッコミ所満載だけどな
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 12:08:41.85 ID:8wuiEa09O
>>1
言うとおりだ。
両津は良いこと言うな。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 12:09:50.17 ID:BJ8YVJxY0
アニメはおもしろかった
実写は許さない
昔の両さんの発言にはキレがあった
今の両さんはただの情報通
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 12:20:08.07 ID:o/1cR6N2P
>>158
この「情」の無さはいかにも東京のキャラだな。
故人はどうしても忘れがちだ。法事で偲ぶから生きている人の中に残る。

本を読むのは人がその人生で行えることがわずかだからだ。

これは書いている奴が正味の馬鹿なんだろうな。
うんざりする。

ま所詮は少年ジャンプだが。
両さんはそういうキャラだからな
作者がどうだか知らんけど
両さんは合理的な人で金大好きだから
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 12:24:13.34 ID:DKiiFIFQ0
末尾についてるPはぱっぱらぱーのP
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 12:24:25.06 ID:+8ICd/AX0
某陛下ばんざーいのギャグシーン
寺井が家を探す回で毎度登場するインチキ不動産が提示する物件で
とんでもなく細長い家というのがあったが
それに近い家をテレビで見たことがある
寮のエアコンの冷気をダクトで各部屋に引き込む話好きだったなぁ