専門家「食える声優は300人。ANAのCAは6000人。なぜCAは諦めるのに、声優にはなれると思うの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

声優になりたい高校生が多いので、よくこういう話をします。
「食える声優は300人と言われています。ANAのCAは6000人です。
声優はCAの20倍なるのが難しいのです。看護師は150万人います。
でも、『看護師は難しい』と多くが諦めますね。
ではなぜ声優にはなれると思うでしょうのか」

2,903件のリツイート
741お気に入り

http://twitter.com/yamauchitaiji/status/360509034408849408
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:11:09.62 ID:letDhwYKP
スレタイでは「???」だったけど本文でちょっと納得した
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:12:32.24 ID:BZpMb4+UP
声優に資格なんて無いし実際誰でもなれますが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:12:45.90 ID:dFwGZL+k0
食える食えないは別にして馬鹿でもなれるからだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:12:57.36 ID:i4YpJXsPP
志願者の分母が違うだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:13:09.52 ID:TYlDhAMDO
枕が300人かと思った
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:13:19.93 ID:1N3fdCKo0
やりたいからだろ
薬剤師やってたのに辞めて声優の学校行ってるやついるぞ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:13:35.72 ID:SruxIHyx0
声優食い放題かよ裏山
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:13:36.63 ID:97uble870
こういうの突き詰めて考えると軽く絶望するよな
声優とかCAだけじゃなく
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:13:45.73 ID:/uFCY+Yh0
劇団やってたわけでもないのに、声優目指すやつwww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:13:48.94 ID:waViQi6W0
ぶさいくだから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:13:59.19 ID:3qu5KFrCP
そもそもなれるなれないの可能性はあまり考えてなさそう
声優を食った武勇伝スレかと思った
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:14:23.88 ID:Odr2bqiT0
あ、食えるの意味間違えたわw
>でも、『看護師は難しい』と多くが諦めますね。
>ではなぜ声優にはなれると思うでしょうのか」

看護師難しいと思ってる人と
声優にはなれると思ってる人が同一人物じゃない
そうして居もしない架空の人物を作ってドヤ顔して
あんた大丈夫?
CAと看護師は頭良くないと無理
声優はバカでも出来る
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:15:04.37 ID:ud9U4eKJO
しかも賎業
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:15:10.87 ID:kkHFmXAy0
腐女子は男声優に会いたいだけだから
保育士になればいいと思うよ
分母が違う
求められる能力・努力のレベルが違う
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:15:23.20 ID:vqGBbjSr0
声優は運でCAは実力だから。
目指す人の母数によるだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:15:48.77 ID:1s5VZP9S0
本人の夢が現実に勝ってるからじゃないかな
無謀な夢だとは思うけど他人がとやかくいう問題ではないな
そのうち現実を突きつけられて後悔するか食いしばるか別の道を探すか…すべては本人次第だ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:15:56.83 ID:IodrhRoAO
勉学至上主義で十何年生きてきてるから頭使わなさそうな仕事=簡単って認識が無意識とはいえ頭のどこかにあるんだろう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:15:59.68 ID:bLalPulY0
結構おもしろい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:16:04.21 ID:WZkdRZFr0
声優はマンコがあればなれるからだろ
CAと比べるのは失礼だ
難易度で職業選ぶ奴は底辺仕事やってろよ
就職率100%とか
世間はお花畑の報道にあふれてからな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:16:51.14 ID:SxmFudedP
なるだけなら簡単になれるからじゃね
倍率で考えませんか?
声優は目指すものじゃなくて、なれたら儲けものぐらいでやらんとだめ
マジで宝くじ買うようなもんだから
よっぽどの声と容姿に自身がある場合は別だが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:17:13.21 ID:5V/BpmwT0
もっと極端に言うと、誰でも運も努力も関係なくなれるコンビニバイト、マクドナルドバイトのほうがマシでしょ(´・ω・`)
そもそも役者が片手間やドロップアウトでやるもんじゃないのけ('A`)
むしろ声優で食えるのが凄い
手タレみたいな先天的な才がないと無理だろ
それか若い時にアイドルみたいに売り出すか
学校行ってどうにかなるとは思えん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:18:07.29 ID:Mjwmiisv0
今どきCAもオワコンですやん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:18:34.14 ID:ufVG7rsD0
声優としての収入以外で食えば良い
300人もいなくね
ほとんど2,30人で回してるじゃん
吹き替えやナレ入れてもいいとこ100人だろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:18:57.23 ID:xBv85vJ9P
そんなに食えないだろ見栄はりすぎw

と思ってスレを開いたらこれだよ!
CAって被曝しまくりなんだろ?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:18:58.34 ID:qMdAmgOl0
ぶさいくだからに決まってるだろ
美形だったら俳優目指してるわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:19:19.07 ID:5V/BpmwT0
Twitter見てても声優になりたいとかいう女大杉(´・ω・`)
ボイトレ行ってきます、学校行ってきますって・・・それ学校は夢もたせて月謝で儲けてるだけだぞって・・・
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:19:35.22 ID:o+YquHgR0!
まあ芸能人の亜流みたいなもんだよね
でも、なりたいと思うなら、目指せばええやん
食えない声優にはなれるからだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:19:51.49 ID:JLMILpBo0
300人もいるのかよ
その大半はバイト掛け持ちじゃねーの
表よりエロゲのほうが稼げるって聞いたけどどうなの?
>声優はCAの20倍なるのが難しいのです

なんだこの珍論理
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:20:35.69 ID:SK3IU6JV0
高校野球の方がもっとひどくね
>>1 看護師って就職するの難しいの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:21:24.09 ID:7ncQEke20
憧れがそんなにダメか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:21:32.99 ID:XmT3r+/mP
CAはANAやJALの派遣会社に登録すれば結構簡単になれるからな。
じゃあ従業員6人の零細企業に入るのはCAの1000倍難しいのか
なーに金で買うかマンコ使えばいくらでも仕事くれるさ
意味が分からないんだけど何で声優を諦めた人がいないと勘違いしてるの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:21:57.50 ID:bWxIXyK10
レースクイーンと同じ理屈だと思うよ
寝れば立てる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:21:59.86 ID:egJ1sIdnO
バカだから当人たちの苦労が見えない職に行きたがってるだけだろ

んで現実知ってぶーたれる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:22:16.28 ID:5V/BpmwT0
>>48
それに打ち込んだことを評価されて、野球で活躍できなくても他でも役にたつだろ(´・ω・`)

声優になるためにがんばってました、声優学校行ってましたって言ってもブフーって感じだろ(´・ω・`)
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:22:17.26 ID:X0fLrKaq0
でも仕事量は看護師>>>>>>>>>>>>>>>CA>>>>>>>>>>>>声優だからね

「なれるか否か」じゃなくて、単純に期待値の問題だよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:22:18.36 ID:gEwjM/sl0
ブスのワンチャン需要だろ
正論だな。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:22:27.13 ID:wanuops20
CAがそんなに魅力的な仕事じゃないからだろ
ドリンク配ったりゲロの処理したりなんて底辺過ぎる
>>15
林原めぐみ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:22:29.41 ID:TeJo36y60
300人も喰えるのかよ
チンコ乾く暇がないな
>>46
ゲームは単に拘束時間が長いから稼げるんだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:22:34.04 ID:I3d+ucm6P
インフォメ系のナレ含めたら余裕で1000人は超えると思うが
アニブタ用の声優が300人ぐらいなんだろ?
食えないのにしがみつくアホがたくさんいたほうが競合が多くなって単価安くできるし、
業界に踊らされて、ユーザーとしてだけでなく労働者としても絞り取られるオタの哀れさ
職種は違うがメーターも似たようなもんだ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:22:42.74 ID:ud9U4eKJO
AKBにすら落ちそうな子がやる感じ
アイドル崩れというか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:23:05.73 ID:xZ+773Uf0
その狭き狭き門を通過しても待っているのは声豚からの顔面批評だけ
ネット声優()やればいいじゃん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:23:23.47 ID:qNNc88/kO
主役ごり押しの小見川があっという間に消えるんだから怖い世界だわ
シャフトすらお呼びが掛からないとかヤバい
勉強→試験 が嫌なのれす
看護師が難しいからって諦めて声優目指す人って何人くらいいるのよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:23:43.43 ID:lzgd6RZ/P
難しさと少なさで最強は棋士?
人気職業なんだからなってみたいって思ったって不思議じゃないだろ
人はどんな才能が有るかわからないわけだし
やりたいからやるんだろ
特に女なんか食えなくても適当に男捕まえて結婚すればあとはパートでもやってりゃいいんだから。
男で声優?バカなんだろ。
看護師って難しいか?
激務で不定期勤務だから敬遠されるだけやん。
つーかCAが女の憧れの職業と未だに思ってるのは昭和脳すぎるわ。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:24:10.62 ID:QZeTly9HO
嫌儲だからざわつくネタだけど
なんで声優限定の話なんだ
俳優でいいやん
食われる声優が多いだけ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:24:20.12 ID:5V/BpmwT0
>>66
だな(´・ω・`)嫌なら辞めてもいいんじゃよ理論でアホがあとからあとから湧いてくるからアニメとかも成り立ってるんだよな。
声優、アニメーター・・・
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:24:20.17 ID:PEjIbbiK0
声優はだれでもなれる
フリーゲームに声入れればそれで声優だろ
まず趣味で始められることが大きい
はいはい
ステマステマ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:24:41.17 ID:E5oznV3J0
看護師が難しいって諦める奴が多いのかよw
ガキの頃からタバコふかしてるヤンキーばっかだぞ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:24:44.71 ID:3ScWk+JaO
声優志望者が増えたのってニコ動のせいだと思う
向き不向きがあるからな
竹達や悠木(偏差値40の高校)なんて看護婦もCAも絶対無理だろ
どっちもアホで不細工だし
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:24:58.42 ID:rUP2rEPi0
医師はともかく看護師や薬剤師て金銭的余裕があれば何とかなるし
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:25:00.28 ID:SqNIlJkOP
志望者の数も全然違うだろこいつバカじゃね
>>1
簡単だから声優になるわ、ってやついないだろ
接客業と声優を同じとに考えるアホ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:25:38.79 ID:d/HJS61e0
ビッチしかいない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:25:55.14 ID:fYiaUlYIO
クッソかわいい秩父の青春アニメのヒロインやった声優と、選ばれし者の為の神アニメの主人公をやった声優を輩出したバイトってなんなんや
おかげで声優は若いのをどんどん使い捨てにしても、溢れてくる
声豚はどんどん新しいのにフゴフゴ、下手な奴でも平均レベルの可愛さならフゴフゴ
イベチケつければアニメも儲ける
潤ってるな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:26:07.38 ID:pTn6gAxO0
>>1
学業努力が不要だから。低学歴なオタクの希望の星となる職業なのさ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:26:11.28 ID:MRX/6GRR0
声優にはブスが多いって意味じゃないのか
>>1
看護師は資格試験に合格しないといけないが
声優は棒でも素人でもジブリ声優になれる

どちらが難しいかはあきらかだと思われ
イケメンと付き合えるしな

だったらCAでもいいかw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:26:36.05 ID:w9EPlAlh0
実業と賤業を比較してもねぇ
スッチーなんかよりチヤホヤされて楽な仕事だぞ声優は
憧れるのも分かる
>>46
誰もやりたがらない仕事のが稼げるに決まってる
風俗やAV女優だって稼げるだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:26:43.39 ID:6iSgOvs70
潰しが利くか利かないかだろうがボケ
声優は声がーって言ってるけど要はルックスだよね。
アニメ声みたいな女ちょいちょい居るし。
声さえよければ…で目指したところで見た目で撃沈だろ。
ANALのCAより見た目のふるい落としが断然厳しいと思うんだが。
声優行だけで食えてる奴なんてエロゲーの奴らだけだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:27:15.17 ID:JaL9SP1T0
>>94
食えるって見えます?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:27:25.76 ID:jgPqvwbc0
>>76
Twitterは正と准があるのを知らなそう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:27:31.65 ID:bWxIXyK10
馬鹿が多い業界の方が儲けもデカいのか?
んなわけないわなwそういうこと
300人が喰えてるんじゃなくて、300人を喰わせるオトリの取り巻きが無数にいるってだけ
6000人のCAも10000人のGHをオトリにしてるにすぎない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:27:54.73 ID:qNNc88/kO
どうでも良いが林原めぐみは看護学校卒業してる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:28:00.67 ID:n6+K8PMZP
成功例ばっか見てるからだろうな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:28:19.76 ID:1s5VZP9S0
デビューから運良く成功しても歳とともに仕事が減っていく人多数だしな
調子がいい時期にアニメ以外の仕事の道を探す人も多いわな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:28:23.84 ID:WHWi+00AP
分母と人材の質の違いも考慮に入れられないから馬鹿にされるんだよアニヲタは
声に自身あるならアマチュアでも需要あるよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:28:28.31 ID:c3ytBYos0
アイドルほど見た目が良くなくても
ミュージシャンほど歌が上手くなくても
役者ほど演技が上手くなくても
CAほど知性がなくても
看護師ほど激務に耐えられる体力や精神がなくても

それでも自称でも声優になれるからな

お笑い芸人と一緒だ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:28:44.81 ID:LukojlOu0
やりたいからやるんだろ
何言ってんだこいつ
CAも非正規ばかりになったけどな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:28:49.52 ID:o/ALkhdcO
母数が全然違うやん
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:28:56.59 ID:+wPl8cboO
東大を卒業して家を建てた奴の人数と、ラノベで当てて家を建てた奴の人数の差。
庵野みたいな素人おっさんがジブリ声優になれるのだからして

声優になるのは簡単だと思う
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:29:02.16 ID:5V/BpmwT0
まあ、女はいいだろ(´・ω・`)フリータだろうが何だろうが、その過程で収入ある男と結婚したらいい。

男で中卒、高卒で声優学校行く奴とか完全に知的障害者だろ。
男で声優目指す奴なんて特にアホだと思う
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:29:17.74 ID:GZcNaHD60
CA…出来る気がしない

看護師…出来る気がしない

声優…出来る気がする!!

ただこれだけの話
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:29:27.88 ID:bpudTDziP
ていうか300人もいるのかなぁ
定年まで視野に入れると生涯賃金は他職種に比べて
著しく低いだろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:29:38.99 ID:HN0ckX4AP
能力次第だろ

看護師はアスペでは実習も通らなくて資格取れないが、
声優ならアスペでもなれる
なんか看護師って国公立大卒も看護学校卒も一緒くたにされてるよね
頭いい奴はお前らより遥かに良いだろ
121イシカク:2013/07/26(金) 12:29:55.66 ID:phDKXepaP
CAの訓練や業務がどれだけ厳しいか分かって言ってんのかw
しかも、年収500万以下だぞ……。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:29:57.04 ID:bWxIXyK10
クレジットカードも持てない職業に価値は無い
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:30:30.50 ID:a1nwLo4P0
向いてるか向いてないかだけの話だからなあ
なれる奴は相手が何万人いようがなれるしなれない奴は二人でも無理でしょ
でも誰やねん( ゚д゚ )
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:30:32.20 ID:JbTcle2H0
声優なんて今やボンボン嬢ちゃんが
芸能人ごっこするための職でしかないよ
生活のためにやってる人間がどれだけいるか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:30:43.60 ID:h5/KhjV30
競争倍率と専門性の難易度は違うだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:30:56.00 ID:4UbbmGuI0
声優は元子役や売れないアイドルが落ちてきてなる職業になってて間口が狭まってきてる
売れてる声優が口々に行ってるのは運が良かった、だし
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:31:15.60 ID:PEjIbbiK0
声優は職業じゃなくて役割だろ
だから趣味でもゲーム制作でその役割をすることもできる
絵やシナリオだって同じ
やりたいからという理由だけで声優を出来る
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:31:17.64 ID:9gzYR4rk0
メディアが声優を美化してるのも悪いんだよな
CAや看護師は一日中、人の面倒みてて辛そうなイメージ。
テレビや漫画でも辛いことを紹介するものがたくさんある。

かたや声優はテレビやラジオでたまに無茶振りされたりはするものの、
基本的には台本に沿ってキャーキャーいったり営業百合したりしてるだけ。辛そうなシーンは見せない。声優がどれだけ辛いかも知らない
声優の方が面白そうだから

これに尽きるだろ
CAも昔ほど憧れられるものでもない
なれるじゃなくてなりたいだろ
何かを目指すのはいいだろ
>>48
3年間部野球部でまじめにやりましたって実績が日本ではどんだけ役立つか考えてみろよ
上下関係厳しいから自ずと立ち振舞身につくしOBから後輩まで人脈もつくれる
甲子園に行くとかプロになるならない関係なく有利な履歴だぞ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:31:46.91 ID:smSmnUpcP
夢を追った過去があるという自己満足が欲しいだけ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:31:48.39 ID:DiJ9ZzErP
不細工でもキャーキャーワーワー言われる唯一の職業だもんな
>>118
そもそも社会的な需要が著しく低い産業なのに誰でも大金を稼げたらそのほうが間違ってる
食えるってやれるって意味かと思ったわw
声優クソビッチだらけって事かとw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:31:49.36 ID:xZ+773Uf0
>>75
簡単に結婚できたら世の中にブスは余ってないから
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:31:56.94 ID:OPmIQ8cZP
バカでも容姿が平均点あればなれるから
声優業界なんて他で鳴かず飛ばずだった奴らの肥溜めなんだから
俳優だったりアイドルだったり
食えてる声優って元はそういう人ばかり
ど底辺なんだよ成れの果て
最初から底辺目指してる奴が、そこで食える訳無い
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:32:28.05 ID:JKVo4Qin0
声優に比べて、医師なんて20数万人も居てほぼ全員が食えてる状況なのに何で諦めるの?
何故声優になれると思うのでしょうか?
林原が昔イベント中倒せたファンの看護をしたのが有名な話
>>100

TV番組のナレーションなんかは単価が桁違いに高い。エロゲはみんなのやりたがらない仕事なので
アニメよりは高いと言うだけでたかがしれている。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:32:40.52 ID:76B54SXZP
高校の後輩の女の子が声優になってたことを最近知ったが、食えてるのかな
アニメより洋ドラの吹き替え中心みたいだったが
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:32:43.25 ID:1s5VZP9S0
成功してる声優の実家は結構金持ちって人が多い印象があるけど
やっぱそういった後ろ盾があることの優位性は差となって出てくるだろうな
下積みの頃でもバイトで時間取られずスキルアップや人脈形成の為の活動できるわけだし
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:32:46.48 ID:1NYpavxk0
CAや看護師は盗癖があったらなれないからな
声優なら中卒で盗癖があって実際に盗んだのがバレても事務所移籍だけでチャラになる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:32:48.97 ID:rUP2rEPi0
>73
ただ、棋士は適正が分かりやすいからなあ。

適正が自分では分かりにくくてつぶしが利かない人生の蟻地獄職のツートップがラノベ作家(文章力やや不問)志望と声優志望(顔面やや不問)てとこじゃねw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:32:51.74 ID:yW4jH5avO
俺は声優になりたいんだよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:32:58.61 ID:oJJUHeRj0
CAは馬鹿じゃ無理じゃん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:33:15.90 ID:qNNc88/kO
どちらかと言うと声優は教祖さまになるのに似ているね
信者に幻想を魅せてお布施を募る
そりゃアイドルがいいけど、努力したくない、自分の顔じゃ無理って分かってる奴は声優目指すんだろう
結局コネと顔も重要なのに
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:33:37.53 ID:qBW04pxL0
必要な能力が全く同じならそうだけど…
声優教育勧誘ビジネスの人が良心見せちゃいかんでしょ
この人は捻くれてるけど良い人だ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:33:38.22 ID:5V/BpmwT0
数字で知りたいなあ(´・ω・`)
年間何人が声優学校に入って、その中から実際に声優の仕事が貰えたか。
俳優、アイドル崩れみたいな人じゃなくて、そういうの無しで学校から行って声優になれた人。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:33:40.18 ID:4w9r0ZGNO
調べてみたが相当胡散臭いやつやなこいつ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:33:41.57 ID:7Mjp9kZWO
>>46
声優志望は声優の仕事を与えるだけで大喜びだからエロゲのギャラなんか二束三文だよ
超有名アイドル声優のあの人やあの人も下積み時代は別名義でこういう仕事してたんだよとか言っときゃ馬鹿だから食いつく
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:33:42.13 ID:mBFgKJjE0
数年後いなさそうな下手糞ばっかりだよなぁ
ホントに枕営業やってんじゃないかって疑いたくなる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:33:42.81 ID:8o6LSbs5P
声優食ってええの?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:33:43.45 ID:bpudTDziP
>>137
平均点以上の声優なんて殆どいねぇだろ…
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:33:44.74 ID:K0OCoqycP
一人で枕300人いけるのかと思って業界入り考えたのにあんまりだ
すごい頭の悪い感じの文章
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:33:53.18 ID:jgPqvwbc0
>>99
儲かるのが声重視なのか顔出しイベントなのかで決まり
事務所が方向を決める
その食うかよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:34:14.81 ID:lDoS1i1R0
偶然アニメ声が出せる人間しかなれない職業なのにね
目指すものじゃないよこんなの
アニメ声だせるから声優やってみっかってかんじでなるもの
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:34:22.32 ID:zx91GKt/0
たった300人しか食えないのか・・・
そりゃ枕でもなんでもして生き残ろうとするわな
>>114
人事権ある奴の選択肢に入るという最大のハードルを余裕でクリアした
良くも悪くもコネという切り札は余りにも強力
あるていど売れる女の声優なんてちょっと聞けばすぐわかるぐらいのインパクトもってる

声って学校いって伸びるもんなのかね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:35:07.93 ID:rUP2rEPi0
>141
>TV番組のナレーションなんかは単価が桁違いに高い

これがよくわかんないんだけど何で高いの?
上手い人のナレーション芸パクって安い単価で請け負う人っていないの?
なぜ声優になれると思うのでしょうか?(キリッ)
ttp://i.imgur.com/J38VSjY.jpg
>>106
野沢レベルの声優でも事務所畳んで古巣に帰るくらいだからな
ナレーションや吹き替えに上手く移行できないとどんだけ売れっ子で国民的な知名度あっても食っていけない
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:36:09.31 ID:Dxgf6/kvO
声優は声質という才能がいるねんで
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:36:48.47 ID:4UbbmGuI0
声優ってチヤホヤされるじゃん
たかがアニメに声当てるだけで、あんなん訓練したら誰でも出来るからな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:36:49.73 ID:bLalPulY0
これからの声優は容姿も大事だろうな
歌手デビューもするし
>>152
学校側がそんな情報開示しないだろうw
ていうか確率なんて無意味だよね。
今成功してる声優なんて100回門叩いても100回は食えるわけで。
成功度に差はあれど。
1万回生まれ変わっても無理な奴は無理
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:37:33.24 ID:SqNIlJkOP
>>167
こいつらが言ってるのか?
何者にもなれねえゴミムシみたいなツラしてるな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:37:33.28 ID:SY3lqvJjT
なんだ養成所の講師とかそういう人じゃないのか
こういうお説教がしたくなるぐらい声優志望の子が多いんかね
食う事意識しなければ馬鹿でもブサイクでもできるからってのも分からないの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:37:40.96 ID:TSXzeBXx0
荒川美穂はもうどっちかに決めたんだろうか・・
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:37:49.52 ID:jgPqvwbc0
声優志望「声優やることに意義があって、食うためじゃないよ!」

Twitter「ぐぬぬぬ」
>>152
声優の仕事もらうだけならアホでももらえる
「「デビュー確約!」とか謳ってる専門学校行って卒業間際にガヤみたいなちょい役あてがわれて終わり
これで一応声優デビューしたことになる
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:38:00.61 ID:5V/BpmwT0
そういや、ちょっと前に声優学校のレッスン?の動画が貼ってあるスレがあったよね(´・ω・`)

あんなお遊戯みたいなので金とれるんだから(´・ω・`)やってる方も真剣みがなかったり、それで声優になれると思ってやがるし。
というわけで今なら声優学校作ったら儲けられそうだぞ。
夢見るオタク乙女があとからあとから湧いてきてお金出してくれるから笑いがとまらへんわ。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:38:04.76 ID:jg4N3t8r0
最近の声優って実質俳優やアイドルと変わらんよな
CD出したりライブやったりがもはや当たり前だから
演技力だけじゃなくて歌唱力や顔まで要求される仕事になってる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:38:04.95 ID:m23xKWXX0
SEXできる声優が300人か
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:38:09.45 ID:LIG8WUzS0
女はどんな職でも結婚という逃げ道を確保しながら戦うのが一番利口だよ
いや、引退した声優が声優学校の講師になるんだよ
天下りみたいなもんだ
もちろん元声優に教えてもらっても声優にはなれなくて搾取されるだけ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:39:04.94 ID:l1/yZL1/0
ぱすぽ☆最強ってことだな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:39:23.60 ID:JbTcle2H0
そもそも専門学校の「出身者」声優って
あれ声優になれた奴を金払って出身ってことにしてるだけだから
在籍はしたけど通った事実なんて無いから
低学歴でもなれるからだろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:40:04.66 ID:5V/BpmwT0
>>178
せめてキャラに名前があって、何話か出るレベルが知りたいところ(´・ω・`)

>>180
どっちかっていうとそういうライブや物販がないと、声あてるギャラだけだと貧乏そう。
>>166
アニメや映画の吹き替えと違ってナレーションはリアルタイムの仕事が多いから
知識も必要だしその場のアドリブや持ち時間の管理とかどんだけ声が良くて演技上手くてもアホにはできない
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:40:26.93 ID:smSmnUpcP
安く使い捨てられる新人が毎年入ってくるから
ギャラが高いベテランの仕事も減って負のスパイラルなんだよな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:40:28.63 ID:nb7tiQWCP
漫研系能無し→ラノベ作家目指すわ
高卒系能無し→声優目指すわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:40:33.31 ID:7Mjp9kZWO
>>172
開示してるとこの方が多いんじゃね
9割以上!とかなんとか
そのうち99%はエロゲとかローカル深夜アニメの端役とかですがね
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:40:39.92 ID:LDho3+ET0
声優って趣味でやってんだろ?
親が金持ちとかじゃないとできないよ。
>>179
夢見るオタク乙女は有名声優が指導してくれるところにいくから・・
結局働きたくない奴がそれなりの体裁と妄想得られる声優に進むのは
ごく自然。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:41:13.07 ID:JKVo4Qin0
自称声優とヤったことあるけど、喘ぎ声は普通で声フェチとしては物足りなかった
いつ、如何なる時も常にその声質を維持できるよう努力しろよブスども
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:41:28.54 ID:4UbbmGuI0
声優学校で教えるのは声のテクニックじゃなくてプロデューサーや音響に気に入られるテクニック教えろよ
特に女は床上手だと尚良いしな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:41:30.64 ID:m3QOUFfP0
なんでこんなスレが伸びてんだよ
キモヲタの巣かよ。
声優のブログとか毎日食ってばっかで楽しそうじゃん
東大に合格するよりFランでトップ300位に入るほうが簡単じゃん
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:42:09.42 ID:5V/BpmwT0
スレとあんま関係ないけど、ゆりしーって人はどうなったんだ(´・ω・`)声優の末路だろ。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:42:09.32 ID:GTnJaMhtO
今のご時世、顔がよくなきゃいけないんだろ
厳しい業界だわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:42:25.98 ID:GumWxtrX0
弱小事務所の悲哀はすごいものがある
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:42:30.36 ID:SBcyc8Gk0
ん?枕できる声優が300人ってこと?
食えるの意味を「ANAの〜」の部分読むまで勘違いした
声豚発狂スレかと
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:42:54.47 ID:HZXqelH70
>>191
全てにおいて能無し→嫌儲民目指すわ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:42:58.84 ID:rgXJjppu0
やりたいことをやりたいんだよ。

まだ15年しか生きてない、まともに頭動く年になってから多くて数年しか経ってない高校生と、30歳や40歳のおっさんの人生観は全然違うんだよ。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:43:09.71 ID:Ojz0FAR70
食われる声優は6000人
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:43:13.18 ID:nb7tiQWCP
>>194
フリーの遊佐浩二を使おう
>>200
もういないよ
ていうかあれだけプッシュ受けて人気でないんじゃ本人が悪いわ。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:43:47.46 ID:JNNEoWw/0
原稿読みの単純労働だからだろ
馬鹿でもできる簡単なお仕事www
底辺だあ
底辺だあ
専門家()
>>191
これも追加で
中卒系能無し→デイトレーダー目指すわ
別に専業主婦しか目指してませんっつーなら
声優は別に否定せんけどな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:44:42.03 ID:jgPqvwbc0
>>179
昔よりアニメが増えたのも原因だな
白黒からカラーになり、キャラクターも萌え系になり
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:44:56.53 ID:K0OCoqycP
ジブリは声優だけじゃなくて俳優すら見限ったからね
テレビアニメでも俳優声優が使われてる現状考えればいずれ全員素人に置き換えられて声優という肩書きが重荷になる日が来るよ
帰宅部はその為の実験なんじゃないかな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:45:23.98 ID:rUP2rEPi0
>>189
へえ、あれ台本読んでるわけじゃなかったんだ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:45:59.95 ID:D7MF5xAX0
沢城キモすぎ
食えてそうな声優は300人もいないと思うが
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:46:05.27 ID:7Mjp9kZWO
>>206
アイドルとかモデルとか芸能人になるなんて無理とわかってるのに
なぜ声優にはなれると勘違いしてしまうのかって話だろ?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:46:19.04 ID:4UbbmGuI0
声優は賤業だと思ってる
結局生き残るには歌姫になったり商品のPRが上手かったり司会が出来たりしないとやってけないしなー
バカッターか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:47:15.04 ID:Nad0B3H70
今日は、
「頭悪そうな奴の発言スレ」
が目立つね。

・志願者の母数を考慮していない
・JALのCAを無視している
突っ込みどころ満載の理論だな。
CAが難しいって諦めるというより、声優になりたいからCAはならない

ってのがせいかいじゃねぇの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:48:06.90 ID:SqNIlJkOP
>>219
声優の方がブサイクだからだろ
美醜は誰でもすぐに分かる
だからお笑い芸人とかも目指してるやつは多いだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:48:37.72 ID:b9LcP/FjP
ブスでも世界一可愛いといわれるんだから憧れるだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:48:41.95 ID:inlkrBsC0
CAも看護師も勉強して努力しなきゃなれないけど声優なんて声出すだけの簡単なお仕事だろ


まるで声優が看護師やCAより上みたいな発言辞めろや
何言ってんだこのバカ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:49:04.94 ID:b5X3PVRD0
やった女の価値は声優>ANA>看護婦ってことか
声優志望、ラノベ志望の奴らはとにかく専門的なこと、本格的なことを避けて
消去法で目指してるから糞
そりゃ宮崎駿も使う気失せるわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:49:38.50 ID:Rc7h5N/lP
食えるって性的な意味で想像したw
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:49:49.87 ID:nb7tiQWCP
>>228
そこに顔面偏差値が乗算される
300人とセックスし放題ってことか
>>120
看護なんて実習がほとんどなんだから
京都大学医学部看護学科で看護を学ぶことと
看護学校で看護を学ぶことは
学友の差こそあれ、内容には大差無いわ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:50:40.91 ID:lDoS1i1R0
そういや声優兼看護師の荒川って人もいたな
どっちとるんだろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:50:50.81 ID:SY3lqvJjT
200レスで伸びたとか言われてもな
夏休みなのに規制で人が減りすぎなぐらいじゃね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:50:53.91 ID:r4dCKSpx0
確かに食えるのは300人くらいか?女声優顔写真一覧持ってきてくれ
300ピックアップするは
夢を目指して頑張ることを勝手な思い込みから批難
>>234
声優と看護師だったら林原がいるだろ
准看護師しっかりとって、声優で成功してる
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:51:12.34 ID:eLD2b09+0
看護師は難しいんじゃなくて辛そうなんだけど
なりたくないからだろ。アホか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:51:28.84 ID:dBgf2xlAO
医学生だけど声優になりたいです
困難な職を目指す人にこういうこと言う人いるね
何人が食えるか?とか他の〜だったら皆諦めるのに〜とか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:51:48.70 ID:Rc7h5N/lP
>>184
また劇団エキストラで通行人装ってるのか
>>233
それはお前が看護学を知らないだけだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:52:23.21 ID:0NUyvif30
CAって確か身長とかもある程度なきゃだめなんだよな
出資すれば誰でも声優になれると
オタキングとホリエモンが言ってたから
簡単に声優になれるでしょ。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:53:02.24 ID:SqNIlJkOP
でも確かにやれるだけの事を数年でやってそれでもダメならさっさと方向転換するのは正しいやり方だと思う
10年以上やってもダメなやつはその後も日の目を浴びる事はないだろ
ダラダラ続けても劇団員という無職になってしまうだけだろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:53:42.21 ID:f5F+aDOyP
声優は実家が金持ちな奴の道楽だろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:54:00.30 ID:smSmnUpcP
看護師=辛そう、声優=楽そう
結局これだけ
なんか声優志望者が発狂してる?
声優なんてなんの知識もいらないからな
お笑いたれんとでもホリエモンでもできる
CAは明日からできる仕事じゃねーだろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:54:43.95 ID:dldRntZEP
俺は正社員になるのも諦めたよ
声優目指すやつより俺のほうが偉いの?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:54:55.63 ID:Nad0B3H70
>看護師は150万人います。
>でも、『看護師は難しい』と多くが諦めますね。
「諦めなかった奴が150万人も居る」ってことじゃね?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:55:07.56 ID:nb7tiQWCP
>>242
ある意味優しさ
つーかCAってそれなりの学歴も要求されるんじゃないの
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:55:29.17 ID:J0I54TuZ0
こいつに青少年に関わる資格は無い
将来にポジティブなイメージを抱かせるのはコーチングの基本
100万渡したら彩名とエッチできそう
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:56:24.24 ID:lDoS1i1R0
>>238
林原は看護師として実際に働いた経験はあるの?

荒川はぶっちゃけ売れてないから現に看護師やってるし…
林原と同じ境遇でもなんでもないでしょ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:56:52.16 ID:Ks8OX0wT0
なんでいきなりスッチーやナース持ち出してくるの?
自分の性癖でも公開してるの?
馬鹿が学力なくてもなれるから目指すんだろ。馬鹿だから。
>>216
台本もあるけど生も多い
朝のニュース番組のナレーションとか朝3時に現場行って打ち合わせから入る
声優の仕事がしたいんじゃなくて有名声優に会いたいからって理由だろ、友達になりたいとか
>>73
マジレスすると答えは一択
宇宙飛行士

>>116
何年か前に声優志望の灘高生がいた
さすがに諦めて早稲田あたりに潜り込んでるだろうな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:58:49.57 ID:ZCV1rI640
声優とスッチーを喰う専門家とか、俺もなりたい(´・ω・`)
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:59:03.62 ID:NUGFJ1vyO
喋るだけの仕事で簡単そうに見えるからだろ
実際はシンプルな事ほど難しいのだけどね
声優も上下関係と同期間の蹴落としあい厳しいらしいからコミュ力ねーお前らには無理だろ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:59:26.93 ID:zIwesJ950
夏休みの代アニが大集合して発狂してるスレだろ?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:59:39.23 ID:vqS5+Rnl0
自己満足
>>244
まぁ世の中の大多数が看護学なんて知らないわけだし、一緒くたにされても仕方ないよ

そもそも看護学を知らなくちゃその違いがわからないなんてのもまた馬鹿な話だ
だって国立であれ看護学校であれ入学してから看護学を学ぶんだから
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:59:55.36 ID:ePGAbtDkP
別に不思議なことではないね
なぜなら難易度ではなく価値観の話だから
声優=憧れる職業という価値観を作り上げた
アニメ業界ってなんなんだってことなら話はわかる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:59:58.42 ID:HOdZMrjy0
発狂してるのは声オタやアニオタじゃなくて声優学校の職員だろwww
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:00:14.59 ID:9T2o+Znf0
その職業に就けるかどうかと、それで一生食っていけるかは別だな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:00:20.91 ID:SqNIlJkOP
>>242
自分がしたい事をできなかったから他人の足も引っ張ってんだよ
宇宙飛行士も食える奴が300人はいるし、この理論だと声優と同レベルって話になるな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:01:08.44 ID:rfXREF2x0
なりたいからなる(笑)
俺だって高給取りの社員になりたかったわw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:01:34.50 ID:4UbbmGuI0
声優で億プレイヤーって山ちゃんぐらいじゃねえの
曲がりなりにも芸能人なのに夢なさすぎwwwww
この問いかけの無茶苦茶さ
問いかけるからには、発言者なりの答えがあるんだろうけど
どんな答えを持っているのかが気になる
声優志願者ってバカで出たがりのブスばっかしwww

アイドルになれない顔面レベルなのは自覚してるが、
出たがり根性を押さえられないから妥協して「声優になる(キリッ」。

死ねよwww
歌手もくえてないように見えるから
ルックスいいやつまで入ってきてるだろ
冥土喫茶や最近の接客バイトですらビジュアルあがってきてるぜ今の世は
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:03:43.68 ID:kbwo2IpI0
食えるってそっちの意味か
まあそっちが普通なんだが
良くも悪くも声優は次への踏み台だよな
あわよくばタレントやアイドルになりたいってみんな思ってるだろ
>>220
CAや看護師はミスすると人が死ぬしな
声優は(:原作だと人気があったのに声優のせいで)キャラは死ぬが人は死なない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:05:00.61 ID:SqNIlJkOP
>>274
>>1のカスは宇宙飛行士を目指してる人たちにも看護師を諦める人がいるのになぜ宇宙飛行士になれると思うんだとかほざくんだろうか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:05:37.02 ID:9T2o+Znf0
>>282
CAはミスってもそんな人死なねえだろ。パイロットは死ぬけど。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:06:40.22 ID:3AuUcjA80
つまり需要と供給が合ってないって事なのかな
専業の声優って確かに少ない気がする
声優なんて努力でどうこうできるレベルのしごとじゃないだろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:08:54.77 ID:w2ha7opIO
あぁ、声優という職業で食っていけるって意味か……
お前ら食えるの意味勘違いし過ぎ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:09:23.08 ID:HOdZMrjy0
F欄卒業の方が食っていける率は高いだろうなwww
せいゆうがっこう()wwwwww
wikiでフルボッコにされてるんだけど
何なんだよこいつw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%86%85%E5%A4%AA%E5%9C%B0
山内 太地(やまうち たいじ、1978年 - )は、岐阜県出身の民間研究家。大学研究家を名乗っている。[1]岐阜県立中津高等学校[2]、東洋大学社会学部卒。

研究内容と評価

山内の大学研究は、基本的に大学キャンパスを訪問して建物や学食などを外部から眺めて評価をするというスタイルである[7]。
また、取材インタビューについても学長や理事長、広報担当部局への聞き取りインタビューとなっている[8]。
そのため、大学内部まで入り込んで教職員の声を集めて真相を追究する、あるいは学生に対して徹底した調査を行って現状を分析するといった研究はしていない。
また、知識に思い込みや勘違いが多く、著書やブログ、Twitterの投稿内容が不正確あるいは思い込みや印象論が多いと大学教員から指摘されることも多い。[9]。

Twitterにおいてこうした問題点を指摘した大学教員に対して、山内はやり取りしたツイートを一方的に消去[10]し、江戸川大学准教授の澤井和彦についてはTwitterでのやり取りを一切止めるブロックという処理までしている。[11]

また、『下流大学に入ろう』という書籍を執筆しているが、他方でいわゆるブランド大学を重視する傾向もあり、小規模大学からは不満の声も上がっている。[12]
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:09:40.91 ID:LIG8WUzS0
代アニが日本で一番バカにされてた専門だったのにな
この十年、声優は凄まじいバブルだったな、世の中わからんもんだ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:09:44.97 ID:reOvMXY90
たとえ声優になれてもチヤホヤしてくれるのはお前らみたいな不細工ニートだけなんだよなぁ
声優って悲惨な職業だわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:10:07.48 ID:9kPnJlJq0
なんで平日昼間にこんなスレが伸びてんの?




まさかお前ら声優とか目指してんの?
>>269
IT系の専門学校生と情報科学を学んでる大学生が違うことなんて誰でもわかる
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:10:30.28 ID:CQelhnbk0 BE:1349172285-DIA(120001)

地元のFラン卒の友人見ているとコンビニ店長やら良くて大手百貨店の営業なんかで、
激務薄給、ストレスで鬱やら成人アトピーやらになったりして離職、転職のオンパレード
ましてや高卒・専門卒なんかそれ以上に厳しいのに、
自分の業界だけ見て食えないだの潰しがきかないだの説く方がどうかしているわ
声優って一見ちやほやされるが実際は・・・
よく馬鹿にされるニコニコの歌い手いるだろ
それもメジャーデビューしていない同人CD出してるレベルの連中
それが声優と合同イベントやると声優の方が扱いが悪いんだぜ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:10:48.38 ID:NUGFJ1vyO
劇団崩れとかでコネが殆どなんじゃないの?
専門学校卒業しても意味無さそう
>>286
ゆかなや皆口のダイレクトちんこボイスなんて声質の勝利だから生まれついてのものがないとどうしようもない罠
なんで発狂してる奴が多いのこのスレw
やる前に諦めるバカいるかよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:12:00.47 ID:gEUFo/QrO
これは声優目指してる奴がCA諦めたという前提があっての話なのか?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:12:35.16 ID:CQelhnbk0
>>290
何だ、ただの馬鹿か
>>299
発狂って?
馬鹿なワナビーを騙して喰い物にする仕掛けがいっぱいあるからです
(学校、事務所、養成所、オーディションetc)
声優はああ見えて容姿以外のスペックはチートなのばっかなんだぜ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:13:52.11 ID:qOCoxd+/0
>>301
ちょっと何を言いたいのか全くわからないから詳しく説明してみて
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:14:05.72 ID:rfXREF2x0
このオッサンの例え話はズレてるけど簡単に声優で仕事ができると思ってる馬鹿が声優志望に多いのは事実だろうな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:14:24.72 ID:W008wxZYP
食える声優て枕に応じる声優かと思ったわ
紛らわしい文章書くな馬鹿
枕のことかと
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:16:21.44 ID:0UdLYVHMP
何を元にして話してるのかデータをくれ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:16:46.61 ID:EKWPXHOu0
母数も質も違うだろ
声優はブスでも中卒でもなれるけどCAは無理
食える(意味深)
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:17:52.11 ID:ufVG7rsD0
声優もCAも看護師も なるには難しいからあきらめろってことだろうな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:18:12.17 ID:UdN10Jl50
植田佳奈でも25歳で1000万円以上所得があったのに
もっと食えてる声優は居るだろ
看護婦なんかさして難しくねーよ
難しさじゃなくて体力的にキツイから諦めるんだろ
>>46
そうだよ
ちょっと人気あれば年収1000万行く
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:18:30.75 ID:1zev5Bbr0
生活できている声優が超強運なのは認めるわ
声優を食える人は何人くらい?
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >    食えるとか食えないとかうるさいでゲソ!!
      ハハX_,∨,_メハハ     
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:19:51.30 ID:G/4PZSDwi
看護師とかCAとか辛いイメージあるだろ
たいして声優はブログとかでも遊んでばっかで楽そうに見える

楽して金もらえて最高じゃん声優
みたいなお花畑だらけなんだろ

あと実質ニートだけど免罪符みたいの声優学校通ってる奴とかな

飯食いたかったらそもそも声優なんて目指すわけねーだろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:19:53.53 ID:YGGZG3xUP
ツイートしたのが誰かは知らんが、奇跡的なバカだな
声優を舐めてるんだろ
持って生まれたものと努力が必要なんだろう
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:20:12.09 ID:qOdkckZdi
誰でもできる仕事ほど稼ぐのは難しいって事よ
だって誰でもできるからな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:20:50.40 ID:NUGFJ1vyO
看護師は学校行けば資格取れるし、資格さえあれば就職にはまず困らない
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:22:12.09 ID:6g8JsTU7P
>>276
全盛期の林原で2000万。
億とか無理ゲーだ。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:22:45.76 ID:UdN10Jl50
>>322
コネかどれだけ当たりキャラを引けるかだってシャアの人が言ってた
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:23:07.41 ID:gEUFo/QrO
>>306
なぜCAは諦めるのに声優は諦めないのか?← この文言は声優を諦めない人とCAを諦めた人が同一人物でないとなんの意味もなさないから
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:23:34.61 ID:ZyXwo8qn0
言いたいことは分かる 
でも比較の仕方がまずかったな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:23:42.17 ID:ObBx+Ha10
CAの20倍魅力がある仕事って事じゃん!EEJUMP!
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:23:46.89 ID:NQ/SLPsa0
>>325
108 : 声の出演:名無しさん[sage] : 投稿日:2005/01/19 06:43:17ID:EhVTcYqy [1/1回]
>97年度分
>姓 : 林原
>名 : めぐみ
>検索結果 : 東京都渋谷区代々木 32951(納税額) 77962(推定所得)
>98年度分
>姓 : アミヤ
>名 : メグミ
>検索結果 : 東京都渋谷区代々木 23296(納税額) 58652(推定所得)

37 :声の出演:名無しさん:02/06/05 23:54

網谷めぐみ 2001年度納税額2894万円


97年 推定7796万円
98年 推定5856万円
99年 不明
00年 不明
01年 推定7000万円前後
>>281 そうなのか?杉田みたいなガチオタが
好きなことを仕事にしたいって思ってるんじゃね?
見通しが甘いとは思うけど
CAは外見も問われるし声優なら焼肉ばっか食っててグラビアに出る頃にはお腹が出つ張ってるような女はダメだ
看護師は難しくないが、激務で汚いから、
声優やるような夢見がちの女がなろうとは思わないだろう
>>5
>>23

これ。典型的な文型脳。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:26:29.15 ID:nb7tiQWCP
>>330
外人だって聞いてたけどアミーゴと結婚してたのか
漫画アニメ声優になりたい奴を騙して儲けてる奴らが多いからな!
夢は叶うとか何とか言って高額な授業料やレッスン参加料やオーディション参加費をその度むしり取って
最終的には就職率かさ上げのために工場の非正規雇用させたり諦めて田舎帰るのを待つw
>>331
ラジオ聞けば分かるけど歌手、女優志望が多くて
アニメに興味ないやつ多い
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:27:14.42 ID:8RF5VzOF0
割とマジで声優になりたい


もうビタミン概論とか生化学とか勉強するのやだあああああああああああああああああああああああ
339 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 13:27:25.78 ID:DZxCOiSt0
CAは焼肉をたくさん食べられない
声優は焼肉をたくさん食べられる
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:27:35.97 ID:15Q5pRx+P
で、実際の所志願倍率はどんなもんなの?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:27:51.51 ID:3ckWQQvQP
結局志望者ってオタクでしょ
ゲーム好きだからゲーム会社に就職したいって言ってる馬鹿と同じ

CAになりたい奴と声優になりたい奴一緒にするなよw
声優の演技力ってすごいからな
素人には真似できない
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:28:44.21 ID:NQ/SLPsa0
>>333
林原めぐみ
大浦冬華
荒川美穂
長妻樹里
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:28:50.02 ID:tBeZEZj10
>>46
アフレコだけならエロゲのほうが稼げるだろうが
表のほうはイベントやらいろいろ副収入が多いからやっぱり稼ぎはいいんじゃね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:28:58.59 ID:1zev5Bbr0
まぁそれが好きな人なら売れる声優って宝くじみたいなイメージがあるから
一度は引いてみるかって思うのはそれなりに納得できる
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:30:07.43 ID:lmEzToCt0
研修生の母数の段階でそもそも違うだろうに
更に資格も無い、入り口で弾かれることも無い、技術の高い段階で挫折を味わうという経験も無いからだろ
数の比較だけとか小学生の分析じゃないか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:30:11.62 ID:71BcqJzN0
キャンパスを見て回ってどや顔されてもw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:30:30.36 ID:CHZ9yWXmP
1人売り出すために99人から搾取するシステム
その1人も売れる可能性は限りなく低い
バクマン本気にしてるアホとかが目指すんだからさもありなん
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:30:45.12 ID:KAAPRH9b0
しかもその枠の大部分を子役崩れ、アイドル崩れに取られますw
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:31:07.05 ID:NQ/SLPsa0
>>337
オーディオコメンタリーで絵がついたやつ初めて見たとか言ってる人けっこう多いな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:31:35.16 ID:40+uC0Yx0
際立った才能も能力も何もないけど普通の会社員とかじゃなくて
世の中で何者かになりたいと思ってる人たちが目指すのが声優
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:31:43.54 ID:ZQXqiT790
>>345
貴重な就活時期を宝くじ感覚で消費するような奴は声優どころかどこにも就職できないだろうな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:31:45.24 ID:qOCoxd+/0
>>327
安易に声優になりたいって言ってる高校生を諭すための話なんだからこれでいいじゃん
夢を諦める言い訳探してかっこ悪い奴
>>341
それCAも変わらなくね?憧れたからなりたいんだろ?馬鹿って言ってるがほとんどの職業否定じゃん
学生?
00年代前半までの声優と、00年代後半以降の声優じゃ全然違うからな
00年代後半は顔さえ可愛ければ「一時的に」売れる、そういうドル売りしか存在しない状態
>>337へー今の若手はそんなもんか?

まあ比較の仕方がちょっとあれか
声優は東大医学部より狭き門だし、強運じゃないと無理だよね
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:32:49.82 ID:6g8JsTU7P
>>330
まじかー。俺が知ってるのは声優オンリーの年収だったのか勘違いか。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:33:40.53 ID:kkHFmXAy0
声優の専門学校に通ってますのSNSのプロフ見るとゲームアニメ声優好きですみたいな明らかなキモオタなんだよな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:33:47.22 ID:3dOx/DM6P
食えるってセクロスのことじゃなかったのね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:34:04.41 ID:HMOJJq0/0
>>252
お前は偉い
自らを、過酷な人生へと誘導する根性がある
40代、50代辺りから、老害化するか見物だ
毎年、声優の専門学校から何人が卒業して、何人がプロになってるのだろう?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:34:56.37 ID:nb7tiQWCP
目指すのはキモオタ
なれるのは非オタ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:35:11.61 ID:u7zu3IVe0
声優になりたい奴って
アイドルになりたいけど無理だから
声優になろうって奴がほとんどだろw
ハードル下げてるからなれると思い込むw
>>363
ほぼゼロ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:35:44.46 ID:3ckWQQvQP
>>356
CAはそれなりの奴しか受けないだろ
語学力と学歴とある程度以上のルックス

アニオタだからとかってのとは違うんだよ
>>351
あるある
オーコン聞くとそのアニメに何の思い入れも興味もないのが丸わかりな声優多いよな
声優にしてみれば単なる仕事なんだから当然の話だけど
国立大学で一番合格者が多いのは東京大学
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:36:42.57 ID:tygpd9opP
食えない声優でも元声優だからです。
以上
ひろゆきがリツイートしたけどここ見てんの?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:37:14.82 ID:gEUFo/QrO
>>354
前置きのCAは諦めるのに…がおかしいでしょ明らかに
CAを諦めたのはどこの誰だよと…

諭すならCAを諦めても潰しが利くが声優は潰しが利かないから茨の道だよとか教えてやりゃあ良いのに
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:37:17.93 ID:HMOJJq0/0
>>363
声優学校に入学した芸能人が居たけど
貧乏神というアニメに出てから、殆ど出てこないぞ
つまり元歌手や芸能人ですら、仕事なんて回ってこない
アニメ作るのも点数制なんだから、点数高い人気声優じゃないと仕事なんて取れない
ブサイクは全部諦めろ
ちなみに食える・食えないの境界線にいそうな声優って誰ぐらいになんの?
学校や養成所出て運良く事務所に入って声優になったとしても、仕事が来るかどうかは別問題
推される新人は別ルートからやって来るw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:39:57.46 ID:aE4DsGlfP
でも18禁のゲームとネットラジオのパーソナリティやってるぐらいの売れてない声優でも専業で食ってけるから
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:39:59.58 ID:NQ/SLPsa0
>>363
中村悠一が代々木アニメーションの寮に入っていたけど
声優として残ってるのは自分だけだと言ってた
>>366
>>373
>>378
サンクス。殆どの人は新たな道か
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:41:28.69 ID:HMOJJq0/0
>>376
今じゃ声優の客引きが出来る美系じゃないと、仕事が成立できない
ルックスは努力や整形で何とかなるからな
後は高学歴が最近多いのもあって、声優学校ぐらいじゃ信用度が足りないのもある
>>378
うわ切ない
その中村もなぜ食っていけてるのか自分は謎だけどな・・・
声優養成専門学校出て一線でやってる奴は一握り中の一握りだからな
でもその一握りは本当に凄い才能だと思うよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:42:37.94 ID:9kPnJlJq0
え?勢いやばくね?
なんでこんなに伸びてんの?
マジで嫌儲ってワナビしかいないの?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:43:20.01 ID:tGy5qUVY0
親がスポンサーの社長とかなら学校とか行かなくてもなれるさ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:43:36.00 ID:duRGVt5QO
看護師なんて誰でもなれるだろ
理Vとかと比較しろよ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:43:49.61 ID:OXgTqOR10
声優って試験とか資格あんのかな
せっかくクールジャパンだっけか、国が推進してるんだし
国家資格にすればいいのに
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:44:08.91 ID:yQI0fF/d0
遠藤綾

1998年上京、劣等生だったので1人だけ卒業させてもらえず養成所で3年過ごす、
2002年にモブ役でアニメ出演、アニメ初レギュラーは2005年、既に上京して7年以上が経っていた

逢坂良太

2005年上京して声優の専門学校に2年通いさらに養成所に進むも
事務所所属のテストで不合格、アニメに出演したのは上京して6年経た2011年
>>381
声の高低差高いのは点数高いわ
2ちゃんに声優板、声優志望板ってあるの?
あったら夢諦めたやつが>>1みたいなコピペ貼りまくるだろうなw
潰しがきかない上に競争率がキチガイじみて高くてさらになれても一生食って行ける奴は一握り
夢見がちな高校生を叩き潰すには辛すぎる事実だな
ただそういう高校生に無駄な時間すごさせないためにも現実突きつける役は絶対に必要
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:45:27.42 ID:HMOJJq0/0
>>382
芸能人が声優学校行って、業界に入るぐらい今の声優は魅力的なんだろ
ステージに上がってチヤホヤされるのも年齢が経つにつれ難しい時代なんだから
声優というアドバンテージを求めるのも判る気がする
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:45:37.89 ID:5/wrHeVmP
今やエロゲの声優のオーディションでも三桁くる時代だぞ
しかも受かるのはそれなりの経験積んでる人たち
エロゲ声優も難しい時代やで
声優って枠で考えるからおかしくなる。
芸能人と同じ枠で考えればいい。

アイドル、歌手、役者、タレントなど毎年1000人以上の新人がデビューするが、10年後も生き残れるのはそのうちの数人だけ。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:45:45.16 ID:smSmnUpcP
95割の奴は養成所の食い物にされて消えていく奴らだから
そうならないように忠告してくれる優しいオッサンだよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:45:57.78 ID:OzU4ZpY7O
>>383
単に声オタが多いだけだろ
>>389
声優個人板
声優総合板
嫌儲
3つあるなぁ
「なりたい」と「なれる」は別物。
なんつーか娯楽産業なんて基本生産性ないんだから
薄給になるのは当然。趣味の分野。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:46:54.93 ID:nb7tiQWCP
養成所に払う金で整形とダイエットした方が近道なんじゃ?
正直、声優の卵を大手ごにょごにょ会社に派遣して重役とねんごろ(本人も望んで)にさせて仕事引っ張ったりイベント作ったりして押し枠作ってるからね
でもあくまでシステムじゃないよ!自然にそうなったテイだからね。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:48:42.88 ID:ufVG7rsD0
自分でアニメ作って声当てれば立派な声優です
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:48:45.33 ID:u7zu3IVe0
声優になりたきゃ養成所に入って無駄金使うより
劇団員にでもなりゃいいのに
こんなアホが偉そうにお説教してるの?
恐ろしいな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:49:37.59 ID:KBiXET7L0
セックスしてくれる人数かと思った
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:49:37.79 ID:OzU4ZpY7O
>>399
まんま昔の・・・じゃないですかーやだー
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:50:02.24 ID:yQI0fF/d0
>>401
劇団は金が掛かる掛かる
そもそも目指してねーだろ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:50:25.16 ID:mR56QJ+EP
300人も食えるのか
声優学校前でナンパしようかな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:50:40.57 ID:J0HdJqOG0
食えるプログラマって何人くらいるんだろ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:50:52.10 ID:EGorW7ZD0
こういうスレによくいるID真っ赤にしてレスしている自称事情通が痛すぎる
働けよwwww
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:51:48.17 ID:vt2mIJTZ0
そもそも声優目指す高校生なんてそんなにいないだろ
>>396
声優ファンの板ばかりだな
アイドルもそうだね
どっちも志望板なんか作ったら悲惨かもね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:53:05.06 ID:heOfIt9q0
>でも、『看護師は難しい』と多くが諦めますね。

難しいっつって諦めるのかあれは
「きつそう」とかで志望しないんだと思うんだが
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:53:52.75 ID:WPuizTnb0
>>410
全国に毎年数千人は居る
食えるってそっちかよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:54:40.23 ID:nRKFW74r0
>>62
閣下は受付の態度に腹がたって看護師志望はやめたって聞いたな

というか適正なんて人それぞれなのにな。声優には向いててもCAには向かない人もいる
大学教授には向いてても総理大臣には向いてない人もいる
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:54:42.84 ID:lDoS1i1R0
>>325
2000万は納税額だよバーカ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:55:16.14 ID:Rpae/gf9P
ブルーカラーの方が仕事も多くて給料高い職もあるのに
ホワイトカラーばかり目指すのはなんで?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:55:36.41 ID:gO1X5T0N0
不景気と言われてる世の中で声優やアニメーターになろうとする人が腐るほどいるって凄いよな
ほとんど成功しないのに芸大に行く人もそうだけど
文化の力っておぞましいわ
養成所中退してよかった…(´・ω・`)
ゲーム会社に声優の派遣だかバイトが来てたな
アニメ声でゴミの空き缶潰してたわ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:56:17.52 ID:HMOJJq0/0
>>392
今のエロゲ声優は表声優ばっかりで驚く
調べれば調べるほど、若手声優ばっかり
最近人気でてきた声優さんも、エロゲ声優やるほど仕事熱心だよ
選んでる場合じゃなく、挑戦できる物には意欲的に挑戦してる声優ばっかだから
垣根がなくなってきてる
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:57:14.83 ID:ocBOmS+wP
数年前のバイト先に声優志望の男がいたが名前をきかないな
売れない気しかしなかったが
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:58:02.40 ID:yJ75ZoEHP
ベテラン声優がこぞって言う
「どうすれば声優になって成功できるかって運が全てです。」
って、安易に目指そうと思ってる人を牽制してるつもりだろうけどこれ逆効果だよな
みんな自分には運があると思い込むしシンデレラストーリーを妄想するし
なにより自分には隠された才能が眠ってると思い込んでるんだもん。声優目指そうとしてるような人ならなおさら
「運がよければあたしだってなれる!」って思わせるのは凄まじいまでの努力を科すことより罪だろう
そもそも運じゃないんだよ。才能なんだよ全て。自分で自分のこと才能あるって言わないし思わないだろうから
運て言うしかないだけで、あんたら才能があるんですよ。才能があるから導かれて行ったんですよ。それは運じゃない
>>417
3Kじゃね
清掃業とか結構実入りいいし仕事途切れないけど合コン行って「仕事は清掃業です」なんて言い難いだろ
これからはこういう穴場的なブルーカラーがモテる時代が来るとは思うが
食えるじゃなくて食っていけるだな
日本語もまともにできない>>1
つーか、こんなの当たり前じゃん

CAは社会的に要求される最低限の学力が必要で、それを積み上げる間に必然的に最低限度の常識と社会性が身についた連中がなるだろ

一方、芸能系は音楽とかごく限られた分野以外は、最低限の芸の能力と大部分のコネで食いつなげる職なのに
希望する連中の大半は、社会的に要求される最低限の学力を維持できない連中ばかりで
それを積み上げる能力がないゆえに最低限の社会性も持たず、結果的に何が求められている職種かまるで理解しないまま
たちのよくない系の大人の食い物になってる現状じゃん
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:59:38.20 ID:0Cwny3IT0
食っていけるって言えよ
横になるところだったわ
西友のバイトに受かるのは看護師になるより難しい
この理屈だとそうなる
BL出てる有名声優って将来子供に聞かれる心配ないわけ?
親父の喘ぎ声なんか聞きたくないだろ
>>423
持ってた上でのさらに運だからな〜
それを隠して夢を叶えるとかいってワナビーからむしり取ってる奴らが大杉
まあ自己責任打けど
>>423
声優ってさ、選ばれたキャラクターが人気あればあたるんじゃないか?
例えば君が幽々白書の飛影やったらそれだけで安泰
だから運だよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:01:57.00 ID:6g8JsTU7P
>>416
林原が看護師としての勤務歴があるか無いかも知らん奴にバカと言われたくは無いが、
その昔、金持ちA様という番組に出演した時に林原が年収2000万と言ってた気がしたんだがなぁ。

林原は看護師として30歳まで働いてから声優になってるよ。
アニメのイベントで客の救護もしたことあるそうだ。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:02:39.68 ID:heOfIt9q0
>>431
選ぶ時にサイコロ振って選んでるんなら運だろうな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:03:22.05 ID:smSmnUpcP
>>428
西友のバイトって300人しかいないの?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:03:37.24 ID:PwdAX7yI0
>>432
1967年生まれだぞ…
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:03:45.86 ID:zZ3jEhAYO
声優なんて副業でもできるやん
バカでもなれるチャンスがあるし好きだからだろ

そんなん言うたら誰でも公務員なるわ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:03:56.57 ID:y398o8Ds0
最近の声優見てると大抵学歴もちゃんとしてるんだよな
戸松も花澤も大学通いながら仕事してたし悠木とか早見に至っては早稲田だろ
>>428
男だと難しそう
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:04:41.66 ID:FOdRUsUE0
エロ声優でも門狭いの?
>>434
西友のバイトって150万人もいるの?
>>367
どっちも志望者がいるってことはその職業に憧れてるからでしょ?
CAの学歴がとかルックスだとかは、またちょっと違う話じゃ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:05:02.93 ID:zZN3jLFT0
職業声優なんて300人もいないだろ
どのアニメにも同じ人間ばかりなのに
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:05:45.01 ID:qM7uN/VT0
>>431
ハンターハンターの初代クロロは声も演技も最高に嵌まっていたが

まったく売れなかった
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:06:03.88 ID:lDoS1i1R0
>>432
グチグチるっせーな素直に間違い認めろや
>>415
鳩山由紀夫?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:06:33.57 ID:OXgTqOR10
彼女の声が可愛いから声優になれるよって言ったら
どうしてそんな酷い事言うの?って泣かれた
わけわからん
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:06:53.68 ID:zIwesJ950
>>418
別にそれで成功しなくても死ぬわけじゃないからだろ
CAって書くなら、SUって書けよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:08:06.65 ID:lDoS1i1R0
>>446
はい
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:08:57.05 ID:SqNIlJkOP
>>447
ブスなのを気にしてたからだろ
声優になりたい女が激増してるのは不思議現象だなぁ
深夜アニメでエロ演技させられるのが関の山なのに
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:10:52.79 ID:YutfH/tG0
資格取得の難易度でCAや看護師を諦める奴はそもそも声優になろうなんて考えもしないだろ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:11:05.42 ID:zKvXrh48i
食えるのは一人か二人やろ、、、
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:11:24.14 ID:fDWbjN5l0
難しいからやーめよってなったら若者の○○離れとか言われるんだろ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:11:47.81 ID:HMOJJq0/0
女声優に 男声優の仕事まで奪われ始めてる
このままじゃ声優の世界は女だらけになる!!!
それでOK OK 女声優だけ食えてるのが300人も
居れば イナバ物置越えた!!!!!!!!!
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:13:22.60 ID:GZcNaHD60
理美容専門学校も酷いだろ
毎年何万人も卒業生出てるが、理美容院は完全に飽和してて客の奪い合いしてるぞ

これ以上美容師育ててどうすんだよ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:13:41.98 ID:5MF50OhC0
>>438
戸松 帝京文学部
戸松父 慶應工学部

花澤 武蔵野大学文学部
悠木 早稲田大学社学部
早見 早稲田大学人間科学部
内山昂輝 早稲田大学人間科学部
小野友樹 早稲田大学人間科学部
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:13:51.06 ID:fDWbjN5l0
と言うか他人の人生なんだから放っときゃいいのに
別に誰が痛い目を見ようが知ったこっちゃないだろ
バカがバカをやってバカをみるだけなんだし
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:15:19.78 ID:46uhrVYki
受ける層が違うだろうに....
>>444
クロロって声やたら低いキモい声だったじゃん
それに出番も名場面も少ないキャラ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:16:21.96 ID:Pt+mNofV0
ロックギターの専門学校とどっこいどっこいか
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:16:44.64 ID:HMOJJq0/0
>>459
その馬鹿をみて喜んでるオタクは気が気じゃないだろーよ
馬鹿やってる連中をみて喜んでるのを自覚してたら、そもそもアニメなんて視聴しないし
現実逃避した理想の姿が声優なんだから、その声優が馬鹿じゃ困る
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:17:26.80 ID:Rpae/gf9P
どうせ人気そうだからって雰囲気だけで受けてるんだろ
当たったらラッキー落ちたらニートでいいやって層
>>458
人科多すぎィ!
通信じゃないだろうな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:17:57.31 ID:5MF50OhC0
>>461
シルバ&ゼノとの戦いは名シーンだろ
率で言えばそこそこなれるんでは?
よく知らんが
>>466
クラピカとウボーギンならわかるけど
あの戦いはしょっぱい
クラピカの声優なんかは人気あるんじゃないの?知らんけど
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:20:44.08 ID:GZcNaHD60
CA…出来そうにない
看護師…出来そうにない
薬剤師…出来そうにない
SE…出来そうにない
営業…出来そうにない
経理事務…出来そうにない

声優…出来そう!
美容師…出来そう!
ネイルアーティスト…出来そう!
リフレクソロジー…出来そう!
アロマテラピスト…出来そう!
整体師…出来そう!
野菜ソムリエ…出来そう!
インテリアコーディネーター…出来そう!
カフェ経営…出来そう!

ボッタクリ専門学校の養分
人生どうにもならない
>>452
男声優に近づきたいだけだろ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:21:14.14 ID:or3Hrite0
>>5
分母を示してない。
就業している人数での比較は不可能。

>声優はCAの20倍なるのが難しいのです

志望者と就業者の倍率で比較すべき
ってこと。
>>465
おのゆーはサッカーでの推薦
ちなみに東山も早稲田
悠木の学部にはジュノングランプリが居る事からAO入試だと噂される
早見と内山の合格経緯は知らん
食えるの意味を勘違いしてしまった
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:23:01.17 ID:gO1X5T0N0
東山も早稲田でしょ
早稲田の友人は一度だけ悠木碧と話したことを自慢してた
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:23:01.67 ID:d6L5dpcfT
自分は成功すると思っているから
成功者バイアスってやつさ
山内太地さんのコラム

オタク部(仮)の生徒にとってのサブカルは与えられ享受するもので、
彼ら彼女らはクリエイターになりたいわけではないし、その実力も多分ない。
しかし、学力もない彼ら彼女らは、進路選択の余地なく、
あたかも自らの意志で選んだかのように、声優やゲームの専門学校に行ってしまう場合がある。

僕は現実逃避としてのサブカルを否定しない。
小説だってそういう側面はあるし、人を成長させる糧になる。
ただ、その高校のオタク部(仮)で感じたのは、
彼らがサブカルを消費することと、キャリア形成は一致していないにもかかわらず、
キャリア形成とサブカルを同一化してしまっていることだった。

http://tyamauch.exblog.jp/17059226/
分かってないな〜

こいつらは声優になりたいんじゃない
人気声優のお近づきになりたんだよ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:24:52.67 ID:W20peBE8P BE:1201538669-PLT(12001)

分母とか言ってるのは文系
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:26:19.80 ID:XswKn6FI0
食えるってセックスかと思った
声優になりたいやつは声優で食っていこうと思ってないだろ
バイトでもしながらアニメに出たいみたいなやつ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:27:48.81 ID:8RF5VzOF0
でどうすれば声優になれるんだ?
食えなくてもいい
一回だけのモブでもいい
>>481
自分が声優と自称した時点で声優だって神谷さんが言ってた
>>481
つオーディション
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:33:39.86 ID:GZcNaHD60
>>481
音響監督と寝る
ヤリチンの話かと思った
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:36:38.84 ID:acl5q+sF0
看護師を目指す人と比べて、声優を目指す奴らはもっと低脳なんだよな
487アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/26(金) 14:37:25.57 ID:TFtmRbUQ0
声優食いたいなあ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:38:57.56 ID:exCdpgbC0
300人も食える声優がいるのか
半分は男として残り150人の内、顔やスタイルがいいのは上位10%だな
それで誰が食えるの?
是非紹介してほしい
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:39:25.03 ID:vWTyS2fR0
好きなときに300人の女声優から寝たい相手を選べる立場の人の話かと思ってしまった
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:39:30.57 ID:IHksd2nR0
むかしはアイドル、いま声優
違いは冴えない自分でも演れるかも?って勘違い出来る部分か
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:39:51.06 ID:795ojT9e0
ブッサイクな上に棒読みでも仕事もらえてるの見たら
そら、自分でもなれると思うやつも沸くわ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:40:12.34 ID:heOfIt9q0
>>488
おまえの面構えが良ければ三ツ矢雄二とかに食ってもらえるんじゃないか
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:41:49.44 ID:K2GgoKr20
ヤレる声優が300人いるのかと思った
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:42:46.85 ID:iKqpX4SP0
>>1
そういう風に打算で選ぼうとするのがそもそも間違い
問題のある職業でも無い限りなりたいものを目指すで良い
そして実力持ち得る人ならなれる実感っていうのも確かに持ってる

こういうなれると思うかどうかっていう個々人についての事を語る時に
確率で考えるのはナンセンス
その人がどうかであって何人中何人がって発想は無意味
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:43:31.05 ID:YLNr0hJ30
お前らが馬鹿にしてる鹿野優以も声優としては超絶エリートなんだよな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:44:26.66 ID:0q4vI9waP
40、50のオバサンが10代の新人と同じ役を奪い合う業界って特殊だな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:45:22.08 ID:r4sNJ5B40
ブスだけどチヤホヤされたい
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:47:23.87 ID:bIIh5iBe0
食えてる定義がわからない
実家に住んでるのもいるだろ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:47:25.85 ID:7B2zT7dyO
高校生じゃなくて芸人に言うべきでは
>食える声優は300人と言われています。ANAのCAは6000人です。 声優はCAの20倍なるのが難しいのです。

この圧倒的に変数が足りてない感
算数苦手そう^^;
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:53:11.84 ID:nb7tiQWCP
>>469
できそうとできそうにないの垣根がわからん
別に兼業声優でも良いって人だって多いだろ
映像関係以外の仕事も含めれば
兼業含め少なくとも数千人くらいはいるぞ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:56:54.19 ID:s4EjCcMt0
俳優崩れとアイドル崩れの再就職先と化してるから
一般人がいきなり声優目指してもまず無理だな
よほど個性的な声質か、ずば抜けたルックスがないと
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:57:16.61 ID:bpsuL1bI0
夢を持ち続けろって言う大人がいる一方で夢見てんじゃねえって一蹴する大人もいるんだよな
これじゃ高校生ひねくれるだろ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:57:31.75 ID:MszWaAxl0
CAは見た目が大事だから
東大は1万5千人。早稲田大学は4万5千人。東大は早稲田の3倍入るのが難しいのです。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:59:25.50 ID:N7QSOFy6i
ANA
容姿端麗だけで母集団絞られる
多くはスタートラインにすら立てない
声優はスタートラインには立てる

競争市場への障壁の低さが声優志望の多さ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:00:00.67 ID:LIG8WUzS0
まあ若いとなぁ、希望者の数より鹿野を見てあれくらいならってなるもんだろ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:00:38.22 ID:fOXZ5vfvO
情弱騙しやってるからな

年収300万円以上の声優は300人
声優の仕事を10年以上継続的に続けられるのは200人
新人プロ声優の三年以内離職率は80%

この数字は全部適当だけど、こんなふうに具体的なデータ提示されたらほとんどの声優志望はあきらめる
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:01:25.21 ID:8RF5VzOF0
応募するからぼっちの俺でも顔写真と全身写真撮る方法教えろ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:02:18.72 ID:rj7QNKTX0
つまりお前は何にもなれないから人生諦めろって説教しているわけだ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:02:46.55 ID:heOfIt9q0
>>505
よくそう言われるから飛行機に乗るの楽しみにしてたのに裏切られたよ
>>509
諦めないだろ
プログラマーみたいなもんで
儲からないことは知ってるんだから
1000万超える人も声優の仕事で稼いだわけじゃないし
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:03:11.31 ID:IC2CWdp60
>>1の人はやたら効率を重視し
無駄を嫌いっていうか無駄と思い込んでいるようだけど
職に関して再チャレンジ可能な社会を作る事こそ真っ当なんだけどな
そして仮に声優になれなくてもなろうとするのは無駄では少しも無い
そういう人生もアリなんであって人間を機械のように考えるのは良く無い
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:03:33.96 ID:HMOJJq0/0
>>509
数字出されて諦めるぐらいの連中が声優目指してると思えないんだが
オーディションを何百と受けてる声優も中には居るわけで
声優を調べたら過酷なので諦めるというのが殆どだろ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:03:49.40 ID:PDFCW3gd0!
デビューしてメインキャラなんかやっても
パッとせずに5年で消えていくのも多いしな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:04:11.54 ID:nb7tiQWCP
>>504
高校生ともなれば前者はテキトーこいてるだけってわかる
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:04:39.45 ID:NivqQdKe0
まあこれが小学生相手だと大人気ない話だが高校生相手の話だろ
誰しもが受験を経験してそこにいるわけだし、現実的な話でえんちゃうの?

夏の甲子園大会地方予選一回戦敗退高校のエース投手
ストレートの球速は120キロ程度、持ち球の変化球はなんちゃってスライダーのみ
進路相談でプロ野球選手を目指すと言われたらどうするよ
まあ偏差値高い学校だったら大学に進学して野球を続けるという道なんかもあるが、そろそろ現実的なことを考えないとだろ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:04:45.18 ID:vsWRFJTr0
食える声優って違う意味かと思ったわワロタ
あんぱん、サザエ、どら、コナンの主要キャラをやってる奴が勝ち組って聞いた
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:06:41.11 ID:KeIpr1vaO
難易度関係なしにチヤホヤされたいからでしょ
君たちは根本的なところから間違っとるよ
昔の声優はチヤホヤされたいから声優になったわけじゃないけど
>>49
就職するのは簡単だけど試験が結構難しい
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:07:05.29 ID:s4EjCcMt0
山田康雄

『声優』という職業は存在せず、99%『役者』の仕事の1つに『声優業』という仕事内容がある。

『声優業』とは『役者』の仕事の1つである。

声優になりたいと思うのならやめなさい。でも、役者になりたいのなら、やってみてもいいかもね。

声優を目指すな、役者を目指せ。演技は全身でするものだ。それでこそ『声優業』も活きてくるんだ。
声優って役者だと思ってたんだが芸人と同類だった
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:09:06.04 ID:PDFCW3gd0!
20代で一番稼いでる声優は花澤さんかな
800万ぐらいは稼いでるのかね
アイドル、モデル、歌手、俳優崩ればかりいるし
上のは無理でも声優ならワンチャンあるかもって思わせるごみ溜めってことだろ?
だが最底辺のやつより上から落ちてくるやつの方が価値があると言う
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:10:52.88 ID:R6C/R7ML0
声優で 食えるのが 300人だろ
食えないけど事務所に所属して、年に数回モブが来るかどうかってレベルの奴は相当数いるだろ

きっぱり切られる、CAや看護知って職業の方が優しいな
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:10:53.58 ID:GEuzhci90
CAや看護師が引き合いにだされるってことは女が対象なんだろうし
結婚できりゃそれで丸く収まるんだから声優でもアイドルでも好きにしたらいいがな
>>519
よく考えたら食える〜なら食える職とか言うべきで
人数や割合をいうなら、「食っていける」「それだけで飯食える」と言うべきだなw
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:11:34.23 ID:gO1X5T0N0
>>523
80年代から声優はアイドル化してんのに今更そんな話真に受けてもしょうがないだろ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:12:55.73 ID:R6C/R7ML0
>>512
スーパーのおばちゃんと変わらんよな・・・
ファーストクラスなら、また違うのかね

国際線や深夜便だと、おっさんスタッフしかいない時もあるな
>>363
一回でも声の仕事したことがあるだけでプロを名乗れるなら一応9割は声優になれるよ
でも実際のところデブスやガチャ眼鏡で声も良くなけりゃ声量もない、18になるまで歌も演技も未経験って奴に、
「そのスペックじゃまずプロは無理だし自分が傷つくだけだから止めたら?」って言ってもわけのわからん自分理論振り回して諦めない。

まぁ諦めないってだけで、別に努力とかするわけじゃないんだけど。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:14:21.32 ID:k/xlQtF6O
声豚としては声優は俳優女優の下位互換という言い方は好きじゃない
けれど舞台を経験した声優が目に見えて上達しているのを見るとあながち間違いじゃないと思ってしまうジレンマ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:14:59.90 ID:lhWf/SKZ0
そもそもやる気の違いもある
なりたい!って思ってるやつの中にいったい何人本気で考えてるやつがいるだろうか
神谷明の本にもあったけど専門学校とかの生徒は最初はやる気に満ちててもだんだん緊張感が薄れてくそうだ
それを考えたら単純になれるやつの数だけで比べるのは変
>>530
> 『声優』という職業は存在せず、99%『役者』の仕事の1つに『声優業』という仕事内容がある。
これの役者って部分をアイドルやらモデルやら歌手に変えるといいよ
アニメ監督やら作曲、脚本など裏方も同様
実態は売れない役者と子役あがりとアイドルくずればっかりの件
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:15:55.16 ID:nb7tiQWCP
>>534
まあそういう事なんだろうな
ほとんどの人がサッカー選手や野球選手になれないから
なろうとすなとか言ったら
サッカーも野球もかなり低レベルなスポーツになるな
>>534
俳優って男の役者を指す言葉じゃないんだぜ、知ってた?
それに歌手やらモデルやらいるし俳優だけじゃないじゃんw
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:19:28.90 ID:eVp57j1+0
なぜやりたいことをやろうとしないのでしょうか
人生の半分をやりたくもないことで消費するのが
さも現実的かのように喧伝される現状は異常です
>>536
監督や脚本家は違う
っていうか旨味を得てるしまだ人生安定するだろうな
監督や脚本家は
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:20:25.85 ID:QC60f1Kg0
これ以上、棒声優が増えたら困る
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:20:47.07 ID:BshMJX6AP
代アニに入る人間がなぜあんな多いのかと同じだな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:21:45.93 ID:UiJ7LHql0
そんなに声優食われてるのかよって思った
専門家ってすごい
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:23:35.74 ID:ZSOx4GYxO
こうやって
若い才能は潰されていきますw
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:23:55.79 ID:BHjh9Lw/0
やっぱちったーはアホしかいない
なりたいからなろうとしてるだけだろ
資格なんかも要らないし、アイドル的にちやほやしてもらえるしな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:24:45.81 ID:V1QYPo7F0
野球やサッカーみたいに早いうちにふるいにかけてもらえばいいのに
そもそも人が足りてない業種なんてもはや存在しないしな
真面目に会社員やろうとしても何割かは確実に溢れるんだから
好きにさせてもいいんじゃね?
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:25:17.66 ID:5RSADN/+0
憧れのプロ声優とお近づきになりたいからだろ。出会いや婚活の一種だよ。恋愛や性欲に優るものはないのさ
>>542
声優よりは少ないけど
監督も実写映画とか特撮やりたかったやつとか
脚本も小説とか映画とかから落ちてきたのいるぞ
このご時世で高校生にもなって本当に職業で声優目指してる奴
なんかそんなにいないし
サークルの同人作品で趣味レベルでやってる奴が大半だろ



今も昔も芸能界からのスライド職なのは変わらんでしょ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:27:48.86 ID:IwQqKmoB0
大学見学家じゃねーか
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:28:02.53 ID:NivqQdKe0
>>539
喩え話をしたが、そもそも野球やサッカーというのは幼少期から競技者としての入り口が大きく開かれている
誰にでも練習する環境、挑戦する機会が与えられている

声優になりたいやつは、まあそういう学校もあるんだろうけど
芸能の世界はそれ以前の段階で縁故の力が強く篩にかけられている状況なわけじゃん?
そもそもこれはミス○○に選ばれるようなやつまでそういう進路を否定するという話ではないだろ
家庭的な背景もなく、客観的な容姿、声質の才能も乏しい子にこういう話をすることが間違いだとは思わないがな
声優目指す奴なんかブスばっかだろ
あくまで食えるレベルであって儲けているレベルの人はほとんどいないんだろうな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:30:30.08 ID:++cK4+Xg0
成るのが難しいんじゃなくて
食えないだけだから
エロゲ声優もいれて300人かな
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:34:20.39 ID:J2S3r5mg0
まぁ〜各大学、専門学校なんかでもその道に就職できる人なんて10%いるかいないかって感じだしなw
思い通りに生きるってのは意外と難しい
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:35:27.26 ID:SAAGyZxc0
実際、成るのも難しいだろ。自称だけでいいなら別だが
事務所預かりになるだけでもかなり難しいと思う。
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:36:52.28 ID:zctNDv5IO
看護とか介護とか馬鹿女がやる仕事じゃんか、難しいとか池沼相手にしゃべってんかこいつ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:37:10.31 ID:mWQAWVLi0
その辺は運じゃないかな
問いかけ自体がおかしい
狭き門だろうがなりたいという意志があるならそれを尊重すべき
それをいきなり外野から「なんでなれると思うの?」とか馬鹿じゃないのか、と
なりたいっていう将来の夢の話なのに
なんで競争率の話をし始めてるの?
馬鹿なの?
んなこと言ったら、東大生や、京大生なんか年に何人生まれてると思ってんだ。
所謂帝大まで枠を広げても1万2万はいるから目指さないのはバカとか言うのかね。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:38:23.88 ID:ieMmmzTc0
声優になれても食えないのが多いって自体供給過多なんじゃね
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:38:25.34 ID:V83qI/VM0
Pや監督になれば300人食えるのかと思った
バカの中で1位取るのと東大生の中で真ん中取るの、どっちが難しいと思ってんだよw
ウルトラマンになるより簡単だよ
>>551
レールガン見てるといかにもって感じる
原作部分をアニメ化した話は面白いのに
オリジナル脚本部分は駄作
余りにあからさまな実力差

ラノベ作家(ただしトップクラスの売れっ子)>>脚本家
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:41:39.21 ID:lyUPCOr+0
そりゃジブリの棒読みアニメ見たら俺でもなれると勘違いするわ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:42:49.01 ID:VEVQZb3TO
友達に声優になる!って言ってた奴がいるんだけど、まぁよくいるキモオタって感じだったな。中身も外見も。
・大学に行ってから声優の専門大学に行く
・エロゲなんてやらないでも声優になれる
・声優はアイドル売りしてるし、アイドルになれる
・歌手になりたい、声優デビューしてから歌手になって演技もやる
・枕はやらない
一緒に来てって言われたから専門学校の体験入学?に行ったら噛みまくってて笑える
普段から噛みまくってるんだから、本番で本領発揮は無理だな
何か声優目指す奴って歌い手?にすげぇ似てる気がする
明確なビジョンを持ってやってる人は違うけど、大概は歌い手と同じ感じだよね
プロになって一発当てたいけど、そんな技術はないから底辺でくすぶってる感じ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:43:02.63 ID:m53pXxs60
学力や資格が必要ないからだよ
倍率だけで難易度比較とかアホなんちゃうか
別に夢なんだからいいんじゃねーの?
他人に現実を見せるのは、社会がやってくれる事で
コイツで言う事じゃない
>>570
(何言ってんだこのバカは…)
>>572
その要素の多くはまともなものでキモヲタ的では無いぞ
むしろそれを否定するのはかなり問題がある
てか枕をやらないを否定するなら大げさでも無く犯罪者的発想だな
あと今は枕は普通に逮捕されてる
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:47:28.32 ID:BjwRAdRk0
>>570
いや、レールガンが面白いのは演出家のおかげだろ
原作からして糞だからオリジナルが際立って面白い訳でもなし、五十歩百歩レベルだな
演出家>監督>脚本家≧ラノベ作家(ただしトップクラスの売れっ子)=脚本家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラノベ作家
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:48:32.88 ID:qkBRFo6o0
勉強したくないし才能もないけど一般人扱いはされたくない
声優ならなれそう

これだけでしょ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:49:38.94 ID:zoxeMFd70
自分の声を録音して聞いた時点で9割の人間が諦めそうなものだが
結構自分の声に希望を持ってる奴が多いのか?
エロゲ強要も犯罪か
あとエロゲしなくても声優になれるのは確か
エロゲもしてる人はそうじゃ無いとなれないからでは無く
するような性格の人が仕事になるからとしてるだけ

てか多くっていうか>>572で挙がってる要素どれもキモヲタ的では無いな
アイドルになれるっていうのはなれない場合も多いが思う事自体問題がある事では無い
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:49:57.02 ID:Dly0bPA6O
>>576
え?
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:50:41.00 ID:2bYgThNGP BE:546811744-PLT(13097)

食えるって生業にできるって意味か
てっきり
当たり前だが
枕も別に声優になるのに必須では全く無い
みんなしてるみたいな発想は十把一絡げに判断してる間違いで
してない人も普通にいる
×食える
○食われる
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:53:44.05 ID:VEVQZb3TO
>>576
皆まで言わないと理解出来ないのか。
・大学に行ってから声優の専門大学に行く
→理由不明。親が大学には行けって言うからとは聞いた。
・エロゲなんてやらないでも声優になれる
→「エロゲなんてやりたくない」とも。エロゲ出身の声優を馬鹿にする言動も。
・声優はアイドル売りしてるし、アイドルになれる
→アイドルになりたいのか声優になりたいのかはっきりしろ。声優としての実力をつけないでアイドル売りされたいのか。
・歌手になりたい、声優デビューしてから歌手になって演技(女優)もやる
→同上。
・枕はやらない
→これに関しては同意。
枕なんて昔から違法かつ逮捕されてるっての。何が「今は」逮捕されてるだよ。
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:53:57.10 ID:Y8NEkKEHP
彩奈とか超エリートだからな
出自がどうであれ、超狭き門と生存競争をくぐってきた
たくみな戦略と狡猾な頭脳で
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:54:36.58 ID:NivqQdKe0
>>572
実際に中高では「え?そんな部あったの?」扱いだけど
放送とか演劇の部があって、俳優になりたい、アナウンサーになりたいと、そういう部活動をちゃんとやってる人もいるにはいるんだけどね
実際には本当に極少数派だからな
最近はアニメの影響か軽音部がメジャーになったので昔とは多少違うんだろうけど
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 15:55:06.99 ID:BjwRAdRk0
>>576>>580
カツヲスレで超理論を展開してたID:/8pye3g50?
夢くらいみさせてやれよ。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:05:00.25 ID:jyL78jkE0
ちょっとまって東大京大って1万人もいるのか?
ほんで早稲田は4万5000人もいるのか?
一流大学なのになんでそんなにいるんだよ・・・
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:05:24.16 ID:PDFCW3gd0!
まあ、まずは歌手、役者、アイドル、アナウンサー目指して
劇団とか入ってガキの頃から歌や演技の勉強するんだよ
で、歌手、役者、アイドル、アナウンサーになれなかった奴らが
声優にスライドしていると
今はそんな連中がたくさんいるからな

平野綾 喜多村英梨 小清水亜美 花澤香菜 戸松遥 小倉唯
石原夏織 日高里菜 悠木碧 小松未可子 三森すずこ 佐倉綾音

これみんなタレント崩れ もっといるかもな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:05:31.76 ID:noGFOQNG0
僕も声優食いたいです
声優300人も食えるとかどんな音響監督だよ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:06:02.68 ID:W2wUh3d+0
声優の場合は夢っていうより
声優ぐらいなら私でもなれそうってやつの方が多い
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:07:17.60 ID:gO1X5T0N0
>>590
東大は1学年三千人強
同学年の400人に1人は東大生だよ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:08:44.22 ID:T+TjxoNC0
そら食えてる人数でなりたいかなりたくないかは決まらないからじゃね?
>>577
そうなのか

まっとうな演出家を使って
寮監回や四葉のクローバーを面白くして欲しかったわ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:11:02.87 ID:WsZYKw3/0
>>1
そこまで真剣に考えてないから

これしか無いだろ
それで実際は男に寄生狙い
確率で考えたら誰も宝くじ買わないだろ
林原とか荒川美穂みたいに看護師の免許とった上で声優も目指すって人もいる
女のやることなんてみんな道楽か他人に自慢するための手段なんだからそれにいちいち口出しするとか無粋だよ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:17:02.59 ID:VEVQZb3TO
>>587
そうそう。ちゃんとやってる人は劇団員になったり、事務所に入ったり、声優や音響とのコネを作ったり、夢を確かにする為にきちんと順序立てて走ってるんだよな

真偽は確かじゃないが、声優になるには親の職業も大切と聞いた。
要は親の収入やコネクションを重視する(大切ですよ)って事なんだろうが、流石にそれは嘘だろ
って思ってたけど平野とかもろに親のコネだよな。いや、単に事務所側が声優として売り込んでいるって話なんだろうけど。
熱い三流なら上等よ!ってアカギさんが言ってた
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:21:53.73 ID:yhwsuczC0
多少美人なら棒でもCDデビューできてチヤホヤされてキモオタどもがお布施してくれるから楽勝でしょ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:22:42.17 ID:Gs5WJIMw0
看護師は実際男だと長続きせんよなぁ
女の忍耐半端ねえ
声優は荒川葉の指摘するASUC職業(人気が高い:Attractive/稀少:Acarce/学歴不問:UnCredentialized)に該当するが
これらの職業を志望しこれらの職業人を育成すると触れ回る学校に志望する人々の割合は
近年中下位の高校で高まっていると聞く
この要因には諸説あるが、個人的にはこれらの職業を志望し職業人を育成する学校に行きたがる人々は
往々にして学力もなくコミュニケーション能力にも乏しく「誰かに褒められる」という経験が不足しているが
一方これらの職業人育成(と自称する)学校においては入学前の段階で彼らを根拠無く褒め
その成功体験が声優になれば更に続くと錯視させ職業人育成学校進学という進路をとらせると推測している
それに加えニコニコ動画の出現に伴うオタクの「新中間層」の形成とジャーゴンとしての「オタク」の喪失も要因かもな
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:25:03.56 ID:Ecmfyv/+0
それにしては
ブッサイのばっかやな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:26:25.99 ID:dBgf2xlAO
医師免もち声優ってあり?
ドロップアウトしてもおkだし
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:26:56.28 ID:/n41ZjYh0
不細工で頭悪いけど声だけならいけるって思ってるからだろ
なに言ってんだ
分母
はい論破
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:27:49.09 ID:gEUFo/QrO
>>608
話題性になるから高学歴はなにするにしても役に立つな
東大卒芸人とか学歴だけで仕事きそう
1年でいわゆる声優系専門学校に進学する人が全国で約千人いたとして、
声優ブームが起きたこの20年だけでも卒業生が2万人いるってことだからな。
そんなかで今も現役で稼いでるの何人だよw
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:34:20.89 ID:T9b4+2RC0
食った声優は300人^^
声優志望者は芸能人になりたいんだろ?
女優やモデルにはなれないけど、声優にはなれるかもって思ってる奴らだろ

何で畑違いのCAとか看護師持ち出してくるの
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:34:55.39 ID:UnOrShPL0
自分だけは才能あるとおもっちゃうんだよね(´・ω・`)
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:35:40.38 ID:q5RlHVld0
なんで最初は声優で「食える」って言ってるのに
最後は「なれる」に変わってるんだよ
この二つは大違いであり
一本でも出演すればそれは声優になれたという意味であり就職率120%なのだ
だから声優になれると思ってる奴が大勢いるのは何もおかしくない
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:35:59.28 ID:vnpoDyazP
でも声優と付き合いたいんだよ
ポニキャンとか電通に入ればいいのか?
それとも放送作家?
むしろこのスレに書き込んでる奴で、実際声優目指しちゃって人生詰んじゃった奴がどれだけいるか知りたいw
>>617
彼女を声優にすればいいじゃん
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:39:50.15 ID:QeFkuS5x0
おれの知り合いに九州大中退して声優学校行きだしたやつがいる
心底アホだと思う
>>1
この専門家馬鹿だろ
声優なんて芸で食う河原乞食の職業が堅気の仕事とわざわざ比較しなくても食えないなんて一般常識だろ
声優が河原乞食業じゃないと勘違いしている奴ばっかなのか声オタは
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:42:16.24 ID:vnpoDyazP
>>619
声優ならいい訳ではない
既にいる声優を好きになってしまったのだ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:45:45.24 ID:BjwRAdRk0
初芝湯機(はつしば ゆき、1981年5月10日-)は、日本(?)の声優、ラジオDJ、歌手。
以前はEBAプロダクションに声優として所属していたが、不祥事によりプロダクション始まって以来(と噂される)の解雇という処分を下され、プロフィールも抹消されている。
EBAプロダクション解雇後、自体は収束するかと思われたが、初芝湯機→上条つよし→上条ツヨシ→影巫女→神上ツヨシ→堂本 一→神上つよし→堂本 一→インデックス?→堂本一→ヒジリと名前を変え、妄想ラジオDJ、妄想路上ミュージシャンなどの積極的な活動を行っている。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:46:42.79 ID:5j3Rngyf0
円盤に収録されるセリフ1回の方が名無しCAよりインパクトは残る
女の価値を30代までだとしたら大差ない
なれると思うからなってんじゃなくて夢だからなってんじゃないの?
なんで声優志望の人がみんな惰性で選んでると思ってるんだよ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:49:09.52 ID:bxOlpBhf0
看護士は難しいとあきらめる奴なんているのか?
看護師は難しいってより超ハードだからやりたくないって奴の方が多そうだが
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 16:52:00.75 ID:yAz1gsjN0
定員1000人の東大受験と定員50人のFラン大どっちが難しいかって話
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:03:46.36 ID:YOoNOn1B0
おまんこ使ってなるのが声優
おまんこ使って旦那を探すのがCA
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:06:34.07 ID:KFqXtLuM0
確率論めいたものを持ちだして他人様に「正しい生き方」を説く奴は
打算的でセコくて人間的魅力がなく誰からも好かれないチンカス
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:07:46.66 ID:YT5iHtSc0
声優スレ伸びすぎ ニート多すぎ
>>631
たぶんほとんどのニートが内心「自分だって声優なれる」って妄想してんだろうなw
>>628
それたとえがおかしいから
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:15:27.85 ID:YkveW1yo0
アニメ監督「食える声優は300人」
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:17:01.09 ID:5j3Rngyf0
>>63
他人に対して責任なんて取れないんだから
他人が良心から言える事なんて失敗しない生き方だけ

無責任に囃したてることなんてその気になればいくらだって言えるが、返しがこわい
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:17:36.43 ID:mavq2IOH0
俺の腐姉も声優目指したが全く食えそうにない、先輩訓練生が極貧(貯金1万以下がザラ)のまま老けていくの見て
こりゃダメだって転職してたな
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:19:05.60 ID:VIT8GWB50
食える声優って
枕営業の誘いにほいほい付いてくる女声優が300人居るのかと思った
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:20:28.90 ID:3LxkwSse0
食う必要がないからだろ

女って仕事をファッションの一部にしか考えてないからな

結婚して適当にやめてもいいし、パート感覚で続けてもいい
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:21:10.07 ID:qRMqmjFE0
くぎゅみたいな真の天才、人間国宝、神に選ばれし者しか残れないのによくなろうと思うよな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:25:50.68 ID:mXpEMMZVP
声優学校卒業しても声優にはなれないよ
そこから事務所の養成所に入れなければそれで終わり
養成所で2年間次々足切りされて残った数えるほどの中から
事務所から声がかかって契約できたらようやく声優の卵
声優学校卒業したら事務所に所属出来て声優デビューして事務所が仕事斡旋してくれると安易に考えているんだろうな。
声優デビューして運良くそこそこ有名になったが年齢と共に仕事は減って事務所辞めてフリーになってさらに仕事無くなって消えた声優どんだけいるよ!
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:34:33.13 ID:REwLV9xG0
素人がネットで創作活動してるこの時代に何言ってんの
漫画家も小説家も声優も何時でも誰でもなれるのが今だろ
とりあえず声豚の相手しなきゃいけない時点で介護と大して変わらない
79 :声の出演:名無しさん 2012/10/22(月) 12:00:26.53 ID:fPjFAw8/0

林原めぐみ 年収7000万(CD印税、長者番付にランクイン)
山寺宏一 年収2000万(洋画吹き替え、タレント活動)
皆口裕子 年収1400万(ベテラン人気声優ゆえに単価高、TVナレ)
井上喜久子 年収1200万(ベテランにより単価高)
堀江由衣 年収1200万(人気による単価高、CD印税)
田村ゆかり 年収1200万(同上、コンサート収入)
水樹奈々 年収1000万(同上)
関智一 年収800万(人気による単価高)
野川さくら 年収800万(CD印税、コンサート収入)
国府田マリ子 年収800万(同上)
飯塚雅弓 年収800万(同上)
丹下桜 年収800万(同上)
鈴村健一 年収600万(人気による単価高)
皆川純子 年収600万(CD印税、人気アニメ主役)
能登麻美子 年収600万(大手企業CMナレーション)
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:37:06.58 ID:7Gb7RiQO0
希望者数も出さないと求人倍率の比較できねーじゃん
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:37:21.89 ID:KH5sCXWT0
そら声優とCAならCAの方食うだろな
エロそうだし
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:42:53.86 ID:ixC25EGw0
でもお前らの姉や妹が声優学校に行くとか言ったら全力で止めるだろ?
CAや看護師になる為の勉強が嫌で声優になりたいやつが声優の勉強すると思う?

俺の知り合いは大学行かないでゲームの専門学校(笑)行ったけど
ゲームの勉強なんかしないでずっと遊んでたよ
>>647
専門学校レベルって結局ただのワナビーちゃんの集まりなんだよな。なんなんだろあれ。
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:45:05.06 ID:s4EjCcMt0
声優目指してるアニヲタなんて、
モブでいいから思い出作りに声優やってみたい
業界側の人間になりたい
あわよくば人気声優と知り合いになりたい
・・・ってレベルの連中ばかりなんじゃねーの
本気で演技を学ぶ気のある奴なんてほとんどいねーだろ
声優目指すのってアイドルにはなれないけど声優ならとかそんな感覚じゃないの?
CA目指すのとは動機が違うでしょ
>>647
ゲーム会社に入りたいんなら、偏差値の高い大学に行った方が確実なのにね
任天堂だって東大生ばっか取るんだから
母集団のクオリティが違いすぎるだろ
マーチと東大で倍率が同じくらい(かどうかしらんが)でも東大のほうが圧倒的にむずいのと同じ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:49:22.94 ID:pp6QbH/i0
南関東在住ならともかく遠くから上京してる志望者見ると涙出てくる
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:49:50.51 ID:YkveW1yo0
専門学校バカにしてたけど、今アニメ業界で活躍してるアニメタが結構代アニ出身だったりするのを見て考えを少し改めた
高校生にぐらい夢見させてやれよ
いや、夢から冷めるのははやいほうがいいか
俺将来アニメのネットラジオを立ち上げて、そこで新人声優たちや古参の声優たちと仕事をしたいんだけどどうかな?
可愛い子食えるだろうか
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:54:00.23 ID:lgCuemsTP
そうなんだ(棒)
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:55:06.04 ID:EjtOL6xZ0
>>644
>関智一 年収800万(人気による単価高)

この人、スネ夫だろ?
それでもこんなもんなの?
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:55:31.71 ID:UnOrShPL0
この手の職業はなれると思うから目指すんじゃなくて
なりたいから目指すんだろ(´・ω・`)
顔面と容姿が必要なCAと声だけの声優なら声優の方がなれると思うわ
ドル声優目指すならキャバ嬢やったほうが現実的
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:57:54.76 ID:FlQwebMuT
看護師は150万人います。ニートは200万人います。
でも、「ニートになるのは難しい」と多くが諦めますね。
諦めますね。
職に就くことを諦めますね。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 17:59:40.10 ID:Cem4a8lZ0
声優は芸能人だからなー
地方出身や親に理解と金がないと高いハードルが更に高くなる

まぁ目指すのは良いが、その過程でいろいろ食い物にされるからな
専門学校とか変なレッスン代とか
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:01:41.16 ID:EjtOL6xZ0
芸能界で一山当てるのと自営で一山当てるのは似たようなもんじゃないんか
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:02:29.72 ID:gO1X5T0N0
ソースもないコピペを保存して貼る人ってどんな教育を受けてきたの
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:10:14.72 ID:VnvA3nhcP
典型的なデフレ馬鹿

デフレになると数字崇拝(不確定事項にやたら数字を持ち出す論文や論調)

リスクに対する過敏な思想が芽生える

さらに学問に絶対性を求めてしまい逆にバカ化する脳みそを作ってしまったり
現実の名の元に他人の挑戦や投資思考人間性すら否定する

大前提としてデフレが経済活動における異常事態だって発想が皆無
アホの説教ほど【無駄】な物はないwwwよく大学出れたなこいつwwクソ大乙
ゆりしーが選ばれし天才だと思うと複雑な気分になる
看護師なんて普通の人ならなれるだろ
>>668
看護師は資格試験に合格しないといけないからな
声優は資格試験などなしでなれる
そもそも声優ってコネがないとなれないだろ
大塚さんの話を思い出した
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:39:37.78 ID:N7QSOFy6i
>>632
なるのが簡単だから
ほとんど喰えない
CAは航空会社に入れない時点で
退場
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:39:38.65 ID:dwYaKvkT0
養分に夢見させてやれよ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:43:04.73 ID:jvjsuA6m0
医者は毎年8000人ずつ量産されてる
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:47:14.25 ID:iD4IapBQ0
やりたいことを仕事にしたいだけだろ
CAになりたきゃCA目指すだろ
会社のパーティーで声優が8人くらい来て挨拶してた。ちっさい会社なのに・・・
俺が知らないだけで、世の中って声優だらけなんな
給与所得者は6800万人います。
でも、『就職は難しい』と多くが諦めますね。
ではなぜ絵師にはなれると思うでしょうのか。
昔は技術職で全員にチャンスがあったが
今の女性声優はルックスも伴ってなければ採用されないからな
しかもオタ受けする要素がなければならない
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:21:29.17 ID:WK2EG7Qa0
今は中学生、高校生でデビューするようなのが役をいっぱい取るからな
22ぐらいまでにデビューして人気のある役得られないと諦めた方がいいだろうな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:22:06.86 ID:WOY9kWmn0
ブスと不細工がチヤホヤされたいからなる職業だろ?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:25:02.75 ID:scfybMxx0
中卒が一発逆転できる確率が他のどれよりもグンと高いから
はいしったかバカ論破www
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:27:28.42 ID:CqxKfdhC0
食えるって声優として食べれるくらい仕事がある人ってことか
完全に勘違いしたわw
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:36:30.61 ID:5KSkeff+0
声優は食える

声優は食える
そもそも食いたいレベルの声優が300人もいるわけないんだよね・・・
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:41:46.19 ID:EMyhR6S80
女だったら適当なタイミングで結婚すりゃいいが、野郎だったら悲惨だろうな。
芽が出なかったら、どうなんだろうね。
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:42:31.39 ID:CHZ9yWXmP
でも小倉唯みたいなアイドル崩れが
簡単に売上トップクラスになれちゃうなんて
ぬるい業界だなとも思う 大してアニメ出てないのに
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:43:27.72 ID:rKSxBOMU0
CAってなにさ
スチュワーデスって言ってくれんとおじさんわからんよ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:49:31.14 ID:YkveW1yo0
容姿を伴っていないしアイドルでもないのに役をしっかり貰い続けられる斎藤千和みたいなのが本当の声優だな。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:51:14.73 ID:Iojb8ngJ0
>>686
逆でしょ。
売上ってCDのでしょ?
元ハロプロのアイドル歌手で本業が歌で、あれだけゴリ押ししてもらって
それでもCD・音楽は本業じゃない声優たちに負けて全然売れなかったらそっちのほうが問題じゃないの
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:54:23.68 ID:VvIIdgXl0
最近の女声優は皆似たような声ばっかで個性がない
皆口裕子くらい声質に特化した声優がいない
まぁもし今の時代に皆口がデビューしても顔で落とされちゃうんだろうが
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:57:06.06 ID:ah3PkGOW0
CAってただの添乗員じゃん
CAを有難がってるのは途上国
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:57:17.85 ID:vLwQQlKT0
高卒で速攻声優養成所を進路に決めたNちゃんは元気だろうか
30歳にして無職になったと聞いたがいまどこにいるのだろうか
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:57:47.49 ID:CwQZancdO
早大法学部→警視庁機動隊→日本消費者連盟→声優
とかどういう因果なんだろうね
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:59:48.00 ID:6imRrl4r0
声優は300人。CAは6000人斬りの話かとおもた
>>688
つまりはやみんこそが本物の声優ってことだな
http://i.imgur.com/JgSe4.jpg
>>687
キャビンアテンダント
子供の夢どころか豚向けアニメでエロ演技ばかりやらされる職業はもうアイドル崩れの墓場で十分
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:45:24.76 ID:2MLjj+Aw0
【PR】 「ステマアフィ叩きを生業にするから、生活費の面倒を見ろ!」という画期的なサイトが誕生
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374837362/
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:48:46.63 ID:LAYFzaoi0
CAって今は偉そうにされると笑える
昔なら素直にスゲー金持ちとか思えたけども
700アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/26(金) 21:02:19.79 ID:TFtmRbUQ0
芸能人なんて目指すモノではない
気づくとなっていたモノ
22でダメなら諦めろ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:32:29.14 ID:2stNeQPR0
馬鹿なド底辺でもなれるからだろ
官僚の数と声優の数比べてるようなもの
そこそこかわいくて枕OKで検索検索ぅみたいな気持ち悪い声出せば声優になれるんだろ?
引き合いに出すのがCAとかセンスがやばい。
ってか、問題は倍率じゃね?
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:40:52.97 ID:tmzBxfNY0
食えない声優は他に空いた時間で働けばいいから、
趣味としてアリだと思うけど、
食えないCAは選択肢としてないからない
土方は全就業人口の1/100以下
よって土方になるのは難しい
おk?
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:24:55.75 ID:PdSetKkX0
田村ゆかりも元々はエレベーターガール志望だったっけか
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 22:27:15.99 ID:cxKUioXx0
声優なんて誰でもなれる。これは事実。
それで食っていけるのが300人。
1みたいなアホっているよな。
だれもが知ってることをドヤ顔で語る奴。

わかったうえで好きだから目指してるんだろ。
そんなに多いなら事務所が派遣会社化すればいいじゃん
片っ端からバイトで使えばいい
日給三千円で十分だろ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:16:17.59 ID:5V/BpmwT0
>>392
仕事がえっち声優って恥ずかしくないのかしら(´・ω・`)
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:18:19.69 ID:5V/BpmwT0
>>400
深夜アニメ1クールって最低いくらあればできるのかしら。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:22:32.66 ID:5V/BpmwT0
>>457
商店街歩くとさ、数メートルおきに美容室あるレベルだよな(´・ω・`)
儲かってるの不思議。
年取ったらやめるか、独立して店持つしかないからだろうけど。
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:24:35.62 ID:5V/BpmwT0
>>484
男声優志望はどうすればいいんだ(´・ω・`)
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:27:12.96 ID:F1OoXc5c0
人として明らかに良しとされる部分に努力が必要と分かると躊躇するだけだろ
礼儀作法や言葉遣い、献身的な精神に本何冊分もの知識…

素質で勝負できる部分が大きいと思われてしまっている仕事ほど、自分に素質があると盲目的に思い込んだものが流れ込んでくる
素質に頼って勝負できると思ってるやつほど夢見がちなやつはいないと思う
月に15万くらいコンスタントに稼げれば食えることにはなるんだろうけど、目指したくはないな。
空港は夜の羽田空港線で良く見かけるな
化粧と髪型が異様だから目立ちまくり
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:37:12.40 ID:5V/BpmwT0
>>644
並のサラリーマンより稼ごうと思ったらそのクラスか(´・ω・`)
平均的には年収300万円いかないぐらいなのかな。
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:40:18.30 ID:HJVpD7HTP BE:414263423-2BP(2008)

専門家の結論「ANAのCAを食え」
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:40:34.67 ID:5V/BpmwT0
>>690
人選できるレベルのお偉いさんセックスで採用が決まってるのかな(´・ω・`)
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:45:23.95 ID:JV/NL2MsO
看護師が難しいと諦める奴なんているのか?
馬鹿女やビッチ女が普通になってるのに
俺の中学時代の彼女も看護婦なったが
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:58:16.40 ID:DqrRY98k0
300人もやらせてくれるのかCA6000人とかクソビッチ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:52:53.60 ID:42K8mgYf0
男ならイケメン細マッチョで
女なら可愛くて処女で

そんで少しの演技力があればいけるだろ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:11:22.07 ID:8y7MSC2r0
>>717
この人たちは稼ぐつもりじゃなかったけど
結果、稼げちゃったパターンだな

そもそも声優で食ってく、声優なら儲かるなんて意気込みで業界来る人間なんていないのに
批判されすぎ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:13:54.35 ID:bC9EmhSt0
http://livedoor.blogimg.jp/matomenyuburo/imgs/3/4/349e10e8.jpg
みんな夢に向かって頑張ってるだろ!
いい加減にしろ!!
なれると思ってやるのかやりたいからやるかの違いなんじゃねーの
先がどうなるか気にしてないんじゃね
>>724
一人だけなんかカッコイイな
右上のほうにいるやつ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:55:01.23 ID:IIciVZaT0
むしろ300人も居るのかよキモすぎ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 02:24:23.59 ID:kiVHJEV80
CAとファミレスのバイトは本質的にやることが一緒だから
ちっと前、アニメ一本2万円、録音スタジオ行くともらえるときいたことあるけど(大御所とか超メジャー除く) なんと出番が無しでもギャラは入るらしい
週3でレギュラーもらえないと専業は無理とのこと
どこでこの話聞いたかが定かでないが結構それっぽいよな
イベントやラジオや特典映像のギャラは高いから昔みたいに食えないは嘘
イベントなんて一回で1クール分のギャラが出るんだろ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 03:36:46.30 ID:NVoPbE1M0
小野坂「食える声優は300人」
CAって本当にビッチが多い職業だったのか
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 03:50:33.32 ID:JhVVToAq0
アイドルになりたい

ブサイクだからなれない

声優アイドルならなれるかも

ただそれだけ
収入とか関係ない
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:05:33.52 ID:zq8b8GyzO
不細工の実力派より
そこそこかわいい奴がおんなじような声出した方がいい世界じゃねーの?
声豚以外は良さが欠片もわからんよ
目指そうとするのもダメみたいな風潮やめれ

スポーツにしろ音楽にしろ
成り上がりルートや隙間産業が多い社会のほうが面白いとは思います

会社員や資格業なんて俺みたいな究極凡人が消極的に行く所
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:06:51.84 ID:hb7moBSV0
俺も声優を食いたい
声優なんてバイトしながらでも出来るからな
>>644
未だに林原こんなにすごいの?
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:09:22.73 ID:4abzbLNcP
金食い虫には理解できない理由があるんだろうし、
金食い虫だからこそ理解できないんだと思います
関係ないけど蒲田近辺には羽田で働く人が住んでて
夜になるといかにも航空会社の人がちらほら歩いてるが(黒スカート黒タイツキャリーバッグ)
皆さんお綺麗なこと
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:31:38.72 ID:QPo4r1ZV0
まぁ一言しゃべるくらいなら運があればなれるかもしれないけど
そのあと声優で稼ぎ続けるにはとんでもない才能と努力が必要だろ
本業の演技はもちろんラジオやれて歌も歌えてイベントもこなせてお笑いもできてグラビアにも耐えれて企画もできて
最近じゃゲーム作ったり漫画の原作書いたりするやつもいる
スキル高過ぎ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:35:55.65 ID:OYWeI/Wy0
そもそも確実になれると思ってなれる業界がどれほどあるのか
しかもなれるとわかってるから決め打ちして就職する奴がどれだけいるのか

なりたいから志す、上を目指す、
そこを否定して上手い事言ったみたいに悦に浸ってるだけでなにが専門家だよ
人間と社会を知った気になってるだけじゃねーか
>>741
漫画やゲームの原案なんてたけしの挑戦状のたけしみたいに名ばかりで意見出してそれをプロがまとめているようなもんだろ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 04:40:10.88 ID:ei62OEVf0
>>724
みんなオタク女性というか、可愛いのがおらん(´・ω・`)
歌にしろグラビアにしろクオリティは低いしな
ラジオは構成作家の台本
まあいいじゃねえかよ
アイドルだって歌手だってそうだろ
AKB程度なら私も、なんて思ってても売れるのは一握り、ブームが去ったら食うのに困って終了だろ
芸人も毎年東西NSCに入学したい奴がわんさかいて入学できても
食っていけるようになる割合は、東大入学より全然難しい。
それでもやりたいからやるんだろうに
声優なんて首都圏のええとこの子息の道楽じゃないの?

違うの?
>>677
給与所得者って就職とイコールではなくね
バイト含んでるやん
>>647
全力で止めても勉強するようにならないからなそいつら
げえむくりえいたあ
あにめえたあ
こえのおしごと

これらの職種が他と比べてアレなのは
出来そこない人間の逃げ場所になっていて
そういうやつらから搾取する下種そもが蠢いているところ
もちろんそんな落伍者で大成する人間などいない
職種的には何ら問題ないと思うけど
お前みたいなワナビーが問題なだけで
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 05:55:15.00 ID:QPo4r1ZV0
>>743
そういうのもいるかも知れないが
杉田は友人知人総動員してコンテンツ立ち上げからコミケ参加、はてはゲームキャラの着る衣装を自費で作ってイベントで女装コスプレまでしてきた
やっと今度PSPに移植されるらしいが
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 06:01:34.85 ID:YzCRZhd2O
え?世の高校生は簡単になれて食っていけそうだから声優目指してたの?
俺ならもっと安定して誰でも出来るような職業選ぶわ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 06:10:45.38 ID:ijTWEEErT
>>76
毎日お世話してた患者に死なれて内臓見たあとにカップ麺喰うのは難しいと思う
まだラノベ作家の方が可能性高いんじゃね
リアル鬼ごっこみたいな文章力でもメジャー作家になれるんだし
看護師になりたいって人はたくさんいるけど声優になりたいって人は珍しいから
この専門家はCAを6000人も食ったのかすげえな
>>644
声優ってトップクラスでもこんなもんなの?
Twitterとか見てると、若手でも叙々苑で飲み会やったり高そうなブランド物のコスメ揃えたりってよく見るけど、
4〜500万程度の収入でそんな事してたら、けっこう生活カツカツだと思うんだけど
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 07:41:08.01 ID:4Ul46Ix2O
難しいの意味をはきちがえてる
希望にそわないとかそういう意味
山内 太地(やまうち たいじ、1978年 - )は、岐阜県出身の民間研究家。
大学研究家を名乗っている。[1]岐阜県立中津高等学校[2]、東洋大学社会学部卒。



>東洋大学社会学部卒

どうりで理屈が低学歴丸出しなわけだwwwwwwww
なんかこのスレ声優志望者を擁護するスレ多いな。

お前らだって自分のクラスの一番キモい根暗腐女子やいじめで不登校→中退のデブが声優目指してるって聞いたらプギャーするくせにw
>>761
まぁ>>1の記事の理屈がおかしいからな
それを叩く論調になりがちなのでわ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:03:12.62 ID:edLoi6st0
つまり日本の国立大学で一番入りやすいのは東大だな
>>762
まぁそうなんだけど、声優の道が厳しいってのは事実だしなぁ。

そのくせプロ志望者の中でプロ目指してる高校球児レベルで努力してるのは1%もいないという。

高校時代の松井イチローレベルで練習してる奴なんて養成所行ってもいねーしな。

あいつら週一回2時間のレッスン受けるだけでプロになれるとか思ってる。
かたやその職だけで生活が成り立っている人の人数(根拠も薄いが)
かたや生活レベルはしらんがその職に就いているだけの人数
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:07:37.39 ID:2dDDTSis0
なんでこの専門家は夢を潰そうとするの?
看護師が難しいと思ったから声優志望してるわけじゃないよその高校生は
それに、声優になれるだろうと安易に思ったから声優になりたいんだろ
というのはこいつの妄想じゃん
なりたい職業すら強制される社会か
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:10:57.48 ID:/pFJb5WMO
看護師だって、難しいからじゃなくて激務(薄給)だから志望者が減ってるんだろ
もう言ってることがめちゃくちゃ
これさ、較べるなら今ならCAじゃなくて局アナだろ?
30年くらい前は当時のスッチーがいわゆる花形職業だったり
良家の子女が腰掛けに就く仕事だったからステイタスも有ったけど
もうここ最近はそう言うポジションは局アナが取って代わってるんだなら
>>752
結局芸能人監督みたいなもんって事だろ
声優業関係ないじゃん。趣味と変わらん
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:15:38.24 ID:Cl9aZR3v0
絵描きがpixv、ラノベ作家が投稿小説サイトで量産されてるみたいに、
声優向けの汎用的な台詞素材や朗読の音声ファイル投稿するサイト作れば良いんじゃね
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:21:19.88 ID:l2GvTNuU0
>>770
よく知らんがこえ部とかいうのがそうじゃねえの?
後草動画とか糞生とか
>>764
声優さんの世界は詳しくないけど音楽関係の専門学校なんかでも似た様な感じだね
今は流石に見かけないけど、学校側もここに来れば絶対プロになれる的な広告出してた学校も結構あったしね
ある有名な学校の先生に聞いた話だけど、授業を始めたら何人か楽器を持ってきてない生徒がいて
楽器はどうした?って聞いたら「ここに来ればプロになれるって聞いたので」って答えたって言ってた
その子達は楽器なんか練習しなくても来る(入学する)だけでプロになれるって本気で思ってたらしい
スポーツもそうだけど、才能っていう種があってその芽を出して伸ばす(育てる)為には水をあげたり手入れをするっていう努力が必要なのに
その種の部分を飛ばして誰でもプロになれますみたいなのはどうかと思うわ
>>274
マジで?日本だけで?
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:29:39.58 ID:1XgmVJ0O0
声優ワナビの内向的なことと言ったら
歌い手(笑)みたいに片っ端から読み上げ動画あげりゃいいのに
>>766
んー、おっさん的立場でいうと「なりたい」
と「なれる」は違うから。
たぶん高校3年の進路選択と大学4年の進路選択でほとんどの人は「なりたい」と「なれる」の選択を迫られる。
ほとんどのサラリーマンはその妥協の結果だ。
ところが日本はやり直しがきかない社会なうえ、高校3年の進路選択で人生の9割が決まってしまうという恐ろしい現実があるのでどうしても夢見るゆとりに厳しくなってしまうのだ。
学校の先生や業界関係者に声優や歌手に向いてるとか言われたことないならたいした素質ないんだよ。
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:35:28.45 ID:lGLQAaF3P
バンドで食うのと声優で食うのってどっちの方が可能性高いのかな
なんかバンドの方が行けそうな気がする
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 09:42:56.15 ID:XU64rIKr0
本来の日本の声優業はファーストガンダムの頃を考えると
舞台俳優の副業

舞台俳優は市民劇団の数を考えると
「誰でもなれる」裾野の広い文化
仕事を持ちながら参加している人たちが支えている文化


しかしアイドル声優という分野が開拓されてから
勘違いしている人が多くなった

>>1説明するならちゃんとそこまでいえよ
このバカは
>>776
そりゃ等しく努力したってならバンドでしょ。
潰しのききかたが全然違う。

メジャー契約で食うってならどっこいどっこいだけど、スタジオミュージシャン、レッスン講師、作曲家、エンジニア、スタジオ運営、楽器ショップと音楽業界の底辺職がいっぱいあるし。

ミュージシャンは実力つけば一人で1から音楽作れるようになるけど、声優は一人で作品作れるようになるわけじゃないし。
いやいや好きなら気にせず目指せよ
ダメだったら諦めたらいいだけのこと
>>764
契約金だけで億に行く世界なんだから
志望者の質が違うだろそりゃ
>>779
だから問題なのは諦めてもそこで人生は終わってくれないってことなんだぞ…

代アニ声優科卒業して業界入れなかったらそっからどうすんだよ。
実務スキル0で親の反対押しきって上京してきた貯蓄0の二十歳の夢見る貧乏フリーターになるだけだぞ?
そっからどうやって人生逆転するの?
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 11:03:34.05 ID:Kf6KaYMd0
CAと声優じゃあ業務内容から待遇まで比較対象として釣り合い無さすぎ糞記事
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 11:08:44.62 ID:5+khXgHE0
山ちゃん見てこの職業ちょっと無理だなって思わないのかな
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 11:10:55.97 ID:BVdgt65v0
本当に好きで好きでそれしかやりたくない!ってヤツには「選択」ってないからね。
他人に良くみられたいだけなんだろ?。

損得・勝ち負け持ち込む時点で向いてねーって話スわ。
>>778
ミュージシャンでつぶしがきくとしたら声優と同じ講師ぐらいで作曲家や作詞家はミュージシャン並みに競争激しいし、他はミュージシャンだからってやれる仕事じゃないし経験もいきないだろ
夢見て声優やゲームデザイナーの専門学校行った人って、その後夢破れて普通に就職しようにも、
履歴書書くたびに○○科卒業って書かなきゃなんないし、面接のたびに「なんでそっちの道に進まなかったの?」って突っ込まれるんだぜ…。
30になっても40になってもな。そのうち黒歴史化して枕に顔埋めて足バタバタさせちゃうんだろうな…。
舞台俳優が本業の勉強を兼ねて片手間でやるイメージだよな
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 11:14:33.77 ID:2fXuE6cg0
声優なら主婦やりながらでもできる
好きなことで小遣い稼げるって素敵やん
>>785
いや音楽業界と声優業界って業界の規模や間口が違いすぎるからさ。
結局底辺職のおこぼれもらおうとすると規模が桁違いにでかい音楽業界の圧勝になる。
人脈とコネあれば仕事回すような土壌の業界だし。
声優という職業自体イラネ( ゚д゚)
専門学校や芸能人崩れにこれ以上でかい顔させるな
>>790
声優ってものが独立した職種になったのは90年代以降のたかだか20年ぽっちだしねぇ。
しかも大半はアイドルや歌手兼業のアイドル声優っていうまた違う職種だし。
この先もずっとあるとは限らない。

昔メッセンジャーっていう流行りの職業が(

そういえばいつの間にかバイク便も見なくな(
>>789
音楽系の専門学校って技術じゃなくてコネ身につけに行く所らしいしな
声優高収入ワーク暫定ランキング

S TVCM
A TVストレートナレーション 企業ビデオパッケージ(通称企業VP) パチンコ・パチスロ
B ボイスオーバー  キャラクターナレーション アダルトゲーム
C 吹き替え・アニメ・ゲーム等のアフレコ
D AMラジオ 着ボイス キャラソン
E FMラジオ
F ネトラジ

なお、コミュニティラジオ・WEBラジオは、ほぼ無給(せいぜい交通費程度)
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:36:53.79 ID:nJmmokjHO
 
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:40:23.70 ID:ixLX73gMP
母集団の質が違う
大卒で英語喋れないとCAになれないけど、声優は日本語喋れれば出来そうだから
>>777
ブライト役の鈴置さんはガンダムの打ち上げには自転車で行ってた
一方、シャア役の池田氏やベテランの永井氏はタクシーだった
>>789
売れっ子に集中するから仕事がないし
そもそも音楽のつぶしとやら、声優に例えたら声優はアニメに詳しいからアニメグッズ店経営や製作会社就職、音響監督でつぶしが効くって言ってるようなもん
的外れ過ぎ。
>>432
林原は親が医者だから
「本当は女医になりたかったけど、看護師にしかなれなかった人」なんだろうか?
母数が違うってのはFランのおれでもわかる
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:00:47.39 ID:tb8XAAE+0
なんの資格も知識も必要としないからやろな
ちょっと前まで倍率も低かったみたいだし
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:14:16.57 ID:OBGiWyUNO
うちの父は偏差値60程度の公立高校の進路指導担当なんだが、毎年のように
声優になりたいという生徒が数名いるそうだ
その度に反対して大学進学に切り替えるよう指導してはいるようだが
CAはビッチ
「アイドルになる」「女優になる」「歌手になる」はハードル高いってわかってんのに、
なんで声優はなれるって思うんだろうなw

案外そういう奴は中二的全能感でアイドルでも女優でもなれると思ってるのかも知れんがw
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:49:55.53 ID:1y2Px1u/P
このスレタイだと
「なぜCAを諦めた人が更に倍率の高い声優になれると思うのか?」になる
全然違うんじゃないかこれ

後は将来何になりたいか。だろう
看護師には別になりたくない。しかも難しいのか、じゃあ本当どうでもいい。選択肢に無し
単純に歌手や声優になりたい!ってだけだろう
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:50:40.96 ID:9UIlxQp+0
本気で声優になりたいやつは専門より養成所入るだろうな
声優の専門って優秀な奴が卒業後養成所で養成所に行けなかった奴らはアルバイターかニートになるらしいが
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:56:21.60 ID:Q77afwFA0
なんやかやいっても声優志望者の絶対数が異様に多いのは事実で、しかも、>>801の父ちゃんみたいな人が尽力してこれだもんなあ
ほっといたら夢の問題でなくて社会問題になるレベルだから、ある程度は問題にせざるを得ないって感じなんでないかしらん
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 08:58:57.20 ID:ks1HZVxP0
CAは英語喋れないといけないし顔も重視される
声優は中卒でもなれるし顔なんてブスでも可愛いって言ってもらえる
ハードルが低いからアホが群がる
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:15:52.68 ID:chtQ0iFV0
簡単になれそう
仕事も簡単そう
簡単なわりにチヤホヤされそう

みんな肉体労働したくねーんだよ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:17:50.65 ID:Imi9W2rY0
そんなに食えるのかよこのやろう
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:20:01.94 ID:Imi9W2rY0
>>808
小野坂「声優舐めんな」
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:23:51.70 ID:4BSSdTdNO
青年座とか俳優座みたいな新劇の劇団入ってストレートプレイの経験積んで
今だと歌のスキルも必要だからその後四季とか入ってミュージカルのトレーニングも積んで
そうやってある程度経歴に箔つけてから声優に転向したら本格派扱いしてもらえるんじゃないの
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 09:27:50.75 ID:2CYch3J4T
今は声優になりたければ中学、高校から声優事務所のオーディションに合格して
事務所の養成所に通うのが鉄板みたいだな
今の声優志望ブームって一昔前の語学留学ブームと同じだからなぁ。
数百万払ってアメリカやカナダ行って、現地じゃ同じワナビーちゃんの日本人同士でつるんで思い出作り、
語学は身につかないまま1年で帰国して語学とまったく関係ない底辺職、
自分がメディアに踊らされてた情弱と気付き、いつしか語学留学の話題はタブーに。

声優養成所行く奴と一緒やん…。
>>812
鉄板は鉄板なんだけど、それって芸能界で言ったらハロプロのオーディションに受かるとか、
原宿で詐欺じゃない本物の大手事務所スカウトに声かけられるとかそういうレベル。

つまり本物の金の卵で、そのチャンスを掴めるのは一万人に一人みたいなレベル。
持って生まれた素養が必要なの。
俳協みたいな養成所に電話して貸し切りスタジオに連れ込めば若いメス食い放題って聞いた
エロゲブランドの下フリして収録で呼んだ奴根こそぎ犯して孕ませても専門学校の俳優養成教官とかに金掴ませとけばok
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 10:31:39.00 ID:xS93TFCT0
声優を目指すってのも、どっかの事務所に演技したやつとか歌を送って、とか
それなりの大手の所属オーディション受けて、とかやるのがいいだろうと思うけどな
これなら、お金も言うほどかからないし(交通費がかかるけど、養成所なんかに比べれば単発だし安い)
たとえとる気がなかったり、出来レースだったとしても、チャレンジはしたっていうのがあるから
なれなかったとしても諦めはつく。なれたらそれはそれでラッキーだけどね
817アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/28(日) 10:37:57.12 ID:RTtElaro0
余程の運がないとこんなのコネ
王族貴族と変わらんよ
金になるから夢は見せてやんけどな
声質と言われても大御所声優の代替を
特に合わせようともしない時点で保護されていない
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 10:39:29.45 ID:xS93TFCT0
養成所通うにしたって、一番安い日ナレでも初年度30万でその後も年20万だしな
働きながら、だとまだ余裕はあるが今の時代は嫌な話年齢的なネックもあるからな
でも学生しながら、だと一般家庭だと、出せないこともないがきつい
バイトと勉学と養成所とサークルやら付き合いをやるなんてハードすぎて余程の覚悟がないとむりだろう

代アニみたいな専門学校行く場合は、学生+養成所に比べればお金はマシだろうが
なれなかったら悲惨という
林原は看護士の資格とってやったら
許してもらう条件だったとは聞いたな
この辺はしっかりしてると思う
筋肉血管フェチだとか言ってた記憶もあるがどうだったっけ
西あすかたんにはまってる
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:36:01.41 ID:fm8lY1790
>>621
お前河原乞食って言いたいだけだろ。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 11:38:12.46 ID:KdH4pd8JP
英語が出来なし勉強とかするのが面倒だから
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/28(日) 12:43:32.73 ID:HReH1gcIO
声優なんか
誰でもできる仕事だから
アフレコのギャラは、今の半分以下にすべきだと思う
どう考えても、高杉
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 12:55:15.36 ID:2CYch3J4T
>>814
でもそういう運を掴む力って必要でしょ
チャンスをものにできなきゃ生き残れなさそう
女を食うって言うけど食われてるのは男のほうだよねw
夢もって生きる奴が多いほどソレ系の副産業が潤うからあながち悪くないんだよ
娼婦になるのは簡単
芸事はえてしてそんなもんだろ
声優って枕詞つければ同調してもらえると思ってるあたり小物な評論家だな
>>828
いやいや声優は他の芸事に比べたらまだまだ甘いよ。
「AKBに入りたい」って公言するならせめてクラスでTOP3に入るくらいの可愛さなきゃ駄目でしょ?
クラスで一番ブサイクがそんなこと言ったら普通にみんなに大笑いされるでしょ?
「モデルになりたい」なら平均以上の容姿なきゃ駄目だし、
「歌手になりたい」ならせめて仲間内で一番カラオケうまくなきゃ駄目だし、
「プロ野球選手なりたい」ならスポーツ推薦で甲子園常連校いけなきゃ駄目だし、
そういうコンセンサスがすでにあるでしょ。

なのに声優だけはなぜか容姿駄目声質駄目声量なしコミュ障で他人と満足に話もできない、
みたいなレベルでも目指していいというヌルい空気、それが今の日本。
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 15:29:14.10 ID:ZmqvKAyr0
AKBはむしろ下から3番目とかじゃないとなれないだろ
>>830
マジレスするとクラスで下から三番目って100t肥満デブ、ホモホモ骸骨眼鏡、ネズミ出っ歯ってレベル
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 16:03:00.13 ID:5f4XOK2j0
声優なんてなれるんだったら俺でもなりたいわ
声優の学校通う奴だけでも1000人居るんだったら潜在的な物含めるとその100倍は居るだろ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 16:07:30.86 ID:OtuEzGlLO
公務員って目指すのも
今は同じ様な確率なんじゃないのw
年収1000万のサラリーマンのほうが数多くね?
なれるかどうかでいうと難しい部類に入ると思うけど
>>829
いやいや、声優を志す奴は、音質声量だけは、学校で1番か2番なんだよ
多分
>>834
それって20年30年働いてやっとでしょ
20代30代から1000万稼いでる人はごくごく少数と思われ
>>835
この国には引きこもりや不登校児向けフリースクールに声優コースがあるんだぜ…
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/28(日) 23:54:44.95 ID:I/lhE/Gv0
声優が敷居低そうに見えるのは他業界の役者が流れてくるどころか
まともな役者でもないようなタレントからの転向組も案外いるからじゃないの
元歌手、元アイドル、元お笑い芸人とかでも何年か実績積んで小馴れたら色物扱いされなくなるし
>>838
お笑いは、会話で客を引き込むのが仕事だから
声優との一致点が多いかも
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 00:01:34.07 ID:9UIlxQp+0
http://www.youtube.com/watch?v=U-IpEMmEeEU
こいつらが声優になれるとはとてもじゃないけど思えないんだが
まだニコ生の声真似やってる奴らの方がうまい
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 02:16:15.11 ID:dnMUyhl10
なれるものを目指すのがベストなら一生コンビニの店員でもやってろよくずが
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 02:18:16.53 ID:+8GiYKqA0
俺が呼べばやれる声優が300人はいるって話かと思った
>>841
世間では声優目指してニートやってる奴よりコンビニ店員のほうが偉いんですが…。
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 08:24:49.91 ID:/wqr4Vh40
>>843
それはお前の主観だろうがボケカス
それに声優目指してる人だってバイトくらいしてるだろ

あ、もしかしてコンビニの店員だった?ごめんねw
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 08:28:37.13 ID:vENwj/3q0
声優ごっこ俳優ごっこなら簡単にできるから目指す
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 08:29:31.53 ID:4Fe42DH90
お前ら青柳隆志さんって知ってる?
大学の教授だよ
副業でミッキーマウスの声優してるんだよ
>>32
金田朋子クラスか
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 08:39:08.88 ID:jVWH714TO
>>842同じこと考えたw声優には男の声優もあることを忘れていたw

>>837引っ込み思案なウジウジした役をやらせれば天下一品だろな。
>>838
敷居が低く見えるのはキモオタでも出来るからだろ
志望者なんてキモオタばっかだし
>>831
まさに改造前のAKBじゃねぇか
>>1
>「食える声優は300人と言われています。ANAのCAは6000人です。
>声優はCAの20倍なるのが難しいのです。看護師は150万人います。
>でも、『看護師は難しい』と多くが諦めますね。
>ではなぜ声優にはなれると思うでしょうのか」

林原めぐみさんのためのスレか
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 08:54:05.65 ID:Qt/OvSOq0
いや、同人声優ですら個人で月何十万も稼いでるから
アニメの他にも声の仕事はいっぱいあるから仕事選ばなかったら
何万人かは余裕で食えるよ。どっから300人ってでてきたんだよw
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 08:57:37.96 ID:4Fe42DH90
>>852
アナウンサーや司会やウグイスを入れたらそりゃ食えるだろ
そういう話じゃねえだろ
>>850
んなわけない。アイドル目指す世界って「クラスで一番可愛い」が何千人単位で集まってきて、その中でさらに序列ができんだぞ。
その序列の下の奴から整形してくってだけ。
でも結局上の奴も整形するから序列はたいして変わんない。

クラスで一番ブスレベルが整形したってこの序列には入れない。せいぜい4流地下アイドルレベル。
アキバのライブハウスとか行くといっぱいいる。

テレビに露出するアイドルなんてアイドル業界のトップ5%くらいなんだぞw
CAは学歴と顔が必要
声優は声質、鍛えた声質、演技力、顔の順に
どれかひとつでも長けてればいける場合もあるし
>>855
それが声優目指す奴の大半は、それらを1つも持ってないんです!(声質が2つあるのは何故?)
なれると思うから目指すんじゃなくて
なりたいと思うから声優を目指してるから
おわり
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/29(月) 09:20:08.90 ID:AxL893A+0
>>856
最初の声質は生まれ持った天性タイプの方
分かりやすくいえば釘宮みたいな?
鍛えた声質の人はキタエリみたいなタイプかなぁ
声優で長年生き残るには声質ないと無理だと思うなー
あと今は歌唱力
声優業よりライブ物販収入がデカイと思う
>>859
歌手でもそうだけど長年生き残ってる人はみんな声が良い人達だよね
残念ながら、これは努力や練習で手に入る類の物ではなくて先天的な物だね
だからこそ、声優にしろ歌手にしろ、そういう人は一握りしかいないよね
>>860
緒方恵のアナウンスもそうだけど、そろそろ「ごく限られた人の特殊職業」って認識になってくんじゃないかな。

小さな養成所はまもなく統廃合が始まるんじゃない?