外資系企業のクレーム対応が素晴らしい。頭を下げるだけのジャップ社蓄よ、これが世界標準だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「お客様は、神様だ!」とか馬鹿なことを言っている輩がいますが、この定義はあくまでも「従業員の心得」であって客へのサービスではないのです(笑)

こんな言葉があります

外資系の支配人のクレーム対応「スタッフはお前の奴隷じゃない、謝れ!」

「このラインを超えたら客じゃない、というのがある。ラインまではスタッフに精一杯努力させる。
しかし、それ以上やらせるとスタッフがいじめられて心に深い傷を負う。
そして、この仕事に恐怖を感じるようになってしまう。それは絶対に避けなければならない。
だから、私たちはこのラインを超えてくるクレーマーがいたら、その瞬間からスタッフを守るのが義務だ」
「日本のお客さんは、商品とサービスの品質に厳しい。それはそれでいい。
だけど、時にその限度が超えると、単なるわがまま客に変身してしまうことが多い。これは悲しいことだ。
そして、店に断られることに慣れていない。
これは、全国的に頭を下げる接客しか教えてこなかったからだろう」

従業員が客にするサービス許容範囲を超えることで論争になった場合、従業員は客を客とみなさなくてもよい。ということらしいです。

http://blogs.yahoo.co.jp/kichigai_sdn_atyusi_candy/4093712.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:51:53.90 ID:jQ1P63BvP
時給800円のコンビニバイトに頭下げさせるからな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:52:16.94 ID:v8hhHset0
ジャッ!?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:52:31.00 ID:EyPBtcfQO
クレーマーはシネ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:53:03.55 ID:tpo60xHt0
ジャップは上司の失言を部下が謝罪する国だしな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:53:04.32 ID:xqeVY8N/0
ええな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:53:12.72 ID:q7nwFycZ0
超えちゃいけないライソを考えろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:54:39.84 ID:kSREL4B0O
ジャップはマジでバランス感覚とか無いからな
好き勝手やらせてたら破滅しかない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:56:03.68 ID:p367BTZy0
これは素直に見習ったほうがいい
カネボウ級にやらかした時どんだけ逆切れしてくるのか気になる。
安かろう悪かろうが理解できない馬鹿野郎がたくさんいるからね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:57:09.92 ID:D+NXtleh0
ジャップがジャップ相手に何しようと勝手だろ
外人は黙ってろ。シャラップ!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:58:13.42 ID:SoFtPRbbP
キチガイクレーマーは接客業やってみろよな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:58:45.31 ID:aetFAYb4O
>>1
「客は神」て、意味を正しく理解している?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:58:47.46 ID:9ciR+Caj0
老害を店からつまみ出せ、あいつらキチガイだ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:59:46.05 ID:tpMpwf9NP
>>1
ネトプアの妄想ブログをソースにすんな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:00:37.81 ID:CVZPY2Uf0
劣等奴隷ミンジョク中世ジャップ
>>13
クレームのプロはナマポも余裕でゲットしてるから働かなくていいんだよ
これは素晴らしいな
クソジャップだということを認識した
そういや、こういうクレーマーに対してワタミがどう対応するのか気になる。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:02:14.32 ID:kSREL4B0O
欧米:店と客は契約関係
どちらかがノーと言えば成立しない
ジャップ:客は神様という王権神授説のもと、
立場が下と見るやめちゃくちゃを押し通す客と
滅私奉公する店という封建主義
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:02:18.91 ID:t5wFden8O
ネトプアなんて単語使う半コテは黙ってろよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:02:34.48 ID:FCQt/m07O
クレーム対応はまずい事したって時しか謝罪した事ないな
それでクレーム側が面白がって俺の取り分になるならと金を使ってくれる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:02:47.69 ID:XD2ERgiu0
俺自身個人的にこれを実践してるわ線引きは大切だよ
明らかに理不尽な事言い出すからな特に老人なんかは
暇だからって話し相手欲しくてクレーム入れてくる奴多いから

クレーム入れられて理不尽な要求で相手に論理的におかしな事を言っていると納得させて笑顔にさせて返す
それが俺のジャスティス
俺ほぼ接客業やったことってないけど
なんか勘違いしてる客っておおいよな
そのラインを例を交えてもっと具体的に示しなさい
企業側が守ってくれないって状況怖いよね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:05:26.15 ID:bPmuVHME0
ジャップって店員に土下座させて喜ぶ習性があるからな。
まったく中世だぜ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:05:39.65 ID:hZWWwVkbO
ジャップと言わざるを得ない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:05:45.34 ID:4zDSyra10
ごくごく当然のことなのに、日本人は拒否反応を起こす
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:08:13.55 ID:4zDSyra10
客の奴隷であり、会社の奴隷だから 
”従業員”でなくて”奴隷”なんだよ
人間扱いされないから怒ってはいけないし権利を主張してもいけない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:08:44.29 ID:Y+HdNCMW0
日本人は「対価」って概念がない乞食民族だからしょうがない

休飯屋やファストフード店、コンビニなどに接客態度やクオリティ、産地などを求める
私は先輩のギャルソンに「お客様は王様である」と教えられました。 しかし、先輩は言いました。
王様の中には首をはねられた奴も大勢いると
実際日本企業がやったら叩くんだろw
「もらった対価以上の仕事はしない」
これだけの話なのにね。
牛丼やチェーンのファミレスに一流のサービス求めるなよJap
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:11:00.12 ID:31OCq1n40
時々、マニュアル対応で追い返そうとするところがあったりするので、
そういうところにはネチネチ対抗することはある。
だいたい、上司に代わって、ちゃんと説明されて終わる。
たぶん、その後最初の担当は怒られてるんだろうなと想像してる。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:11:33.65 ID:R1MaKtoa0
でもマックの相談窓口はひどいよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:11:34.83 ID:3VAt6nfb0
>>1
上司が従業員に求めるサービス許容範囲を超える時は上司を上司とみなさなくてもいいのか?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:12:03.87 ID:eKwbZUOa0
>>34
大事なのは傲慢ではなく毅然と筋を通せるトップが居るかだよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:12:26.37 ID:z6olm4by0
>>34
2chで祭りになるよな
対応が悪いって
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:15:15.51 ID:gC/c2JBtP
こっちは金払ってんだぞ!
金もらってこんな仕事しちゃダメだろ
金金って言うんじゃねぇよガキの癖にオォン!?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:15:50.11 ID:472aKN0QO
上下関係すべてに言えるだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:16:08.84 ID:3zkrwBTh0
クレーム処理の電話は今は全部、御託並べて録音させて貰ってますと事前に言われるから
ほぼキチガイレベルのクレームは言えなくなってるよ。録音してますと言わないところも
ひそかに録音してるから無理。
>>20
バイトを人身御供に出すに決まってるだろ
そのバイトも「厳しい社会を勉強できてよかった!」って泣いて喜ぶだろうしWin−Winだな

最早宗教だけど
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:16:56.14 ID:4zDSyra10
ジャップは難しい概念は覚えきれないので、いくら言ってもムダ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:17:24.85 ID:j1GF4KaM0
>>2
コンビニで働いてたら、クレーム処理が地獄だった
袋が開いてたとかで、土下座までさせられたは
その客の家の前で・・・・・・客に蹴られても笑顔で帰ったわ
時給800円の笑顔で・・・・
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:18:05.38 ID:Fj4P3QFPP
ジャップでも井戸社長みたいな珍しい人もいるけど
嫌儲じゃボロクソに叩かれてるな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:18:31.48 ID:LE9Xep6U0
これは信頼できるソースだは
>>40
10年前くらい東芝がやられてなかったっけ?
あれも今にして思えば当時絶頂だったGKの煽りがあったのかね..
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:18:36.73 ID:fzXLCD1a0
>>46
その前にやめろよ
たかがコンビニバイトくらい次はすぐみつかるだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:19:11.11 ID:WgA4V3WF0
団塊のクズさを何とかしてくれ。
52呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/07/25(木) 19:19:56.53 ID:w/5Sl/CL0
とても素晴らしい考え方だ。
でも一線を超えても仕方がないレベルのことを会社がやらかした時はどうするんだろ。
例えば東電のサポセンアルバイトに罪はないけど、会社として開き直ったらおかしいよね。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:19:57.00 ID:W6lCyY4N0
日本でクレーマーに毅然とした態度取ったら「あそこの店は接客が傲慢だ」と噂を流されて
あっという間に潰されるからな。外国なら毅然とした態度で接すれば最後は抱き合って分かり合えるんだが
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:20:31.64 ID:41tqr5wxO
別に日本企業だって大したクレーム対応じゃないぞ。
ホテルの観すぎだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:21:56.17 ID:xDwk/fsNO
(戻)583/954(1):番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]
2013/07/24(水) 08:09:56.53 ID:NyauYXrqO
ここにいるやつは気づいてないけど、ジャップ連呼って宗教みたいなもんなんだよね
ジャップと連呼すれば自分が叩かれる側にいない、言い換えるなら実生活は自分が虐げられる側にいるからこそジャップと連呼して安寧を得る

その様はまさしくお題目とか祈りに近いものがある
だからジャップと連呼している人は、自らの祈りを他人に聞いてほしい訳で、嫌儲は正しく布教の場というわけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:22:15.33 ID:7rIUSTLQ0
ソニーのサポセンマジでムカつく
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:22:26.36 ID:j1GF4KaM0
>>50
みつかる訳ないだろ!!
40代コンビニフリーターとか何処が雇ってくれるんだよ・・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:23:35.58 ID:fzXLCD1a0
>>57
あっ・・・(察し)

ごめん大学生くらいだと思ってた
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:24:07.97 ID:3zkrwBTh0
どこの店でも接客悪いのは年寄りなんだよな。若い奴は丁寧
病院行くときとか年寄りの医者のところは絶対行かないもの、常に喧嘩腰
役所の受付も若い職員の方が感じがいい
コンビニも若い店員は丁寧なのに、事務所裏から店長が出てくるとお粗末な対応してくる
どこ行くにしろ若い店員、受付、社員、医者のいるところにいく。
これを守ればイライラする機会がだいぶ減る
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:24:12.18 ID:ofSEJFK30
これは当たり前やな
ジャップは企業だけやなく、学校でも国でもペコペコしとるからな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:24:35.52 ID:eKwbZUOa0
>>52
末端の対応に対するクレームと、会社へのクレームは質が違う
そして、クレームというのも案件ごとに非常識な要求のラインがある
そのラインを超えたら客でも突っぱねられる

東電は、会社として客に対して相当不誠実なことをしていた可能性があり
どこまでが妥当で妥当でないかは、線引難しいな
クレーム対応って初めは辛いけど、慣れると客に何言われても何も感じなくなるんだよな
その状況を客観視して自分に起こってることだと感じなくなるというか、幽体離脱してクレーム対応してる自分を見てる気持ちになる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:25:12.93 ID:j1GF4KaM0
>>58
嫌儲民の平均が、40代フリーターなんだが・・・・
お前はVIPから着たんだろ?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:26:31.80 ID:YiVYYoYN0
1年間着た服を店に持ってきてきつくなったからこれ返すわ
お金返してくれる?

食料を買って帰る
後日食べきれないからお金返して?

こういうのがまじでいるから狂ってる
こんな非常識なクレームですらへーこら頭下げて丁重に対応するから客も図に乗る
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:26:56.17 ID:4zDSyra10
>>46の客は典型的なお客様は神様ですを逆手に取ったキチガイだな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:27:30.91 ID:umDblA2D0
>>63
20代正社員だろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:27:36.53 ID:tpMpwf9NP
>>57
自己責任だな土下座のプロになれ
ここでお客様は神様じゃないとかほざいてる若いネトプアの将来像として反面教師として生きろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:27:52.53 ID:i4SGdc/d0
お客様は神様ですとか勘違いするようなことを世に広めた馬鹿野郎はさっさと死ぬべき
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:28:26.82 ID:fzXLCD1a0
>>63
ステマ移民だからケンモメンの実態はまだ詳しくない

一つ知ってるのは公務員が親の仇だということ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:30:15.95 ID:j1GF4KaM0
>>66
は?
20代正社員なら、嫌儲民らしさ や陰湿さが 足りないだろが
40代の嫌儲民パワーなめんな!
>>64
アメリカなら1カ月使った歯ブラシだろうが返品できるだろ
>>1
なぜ?どうして?が考えられない池沼に対してはこういう対応すればいいんだよな
人間に定義したらイカン
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:32:06.47 ID:3VAt6nfb0
>>52
>とても素晴らしい考え方だ。
>でも一線を超えても仕方がないレベルのことを会社がやらかした時はどうするんだろ。
裁判じゃないの
日本じゃめんどくさいから謝って済ませたり泣き寝入りだけど
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:33:28.77 ID:umDblA2D0
>>70
ごめんなさい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:33:50.09 ID:oM2A9EJL0
>>10
カネボウは切れて当然だろ
てかあれ会社傾く案件だと思うけどw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:34:27.15 ID:ofSEJFK30
大学生とか20代正社員とかよくこんなアホな事書けんな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:35:03.52 ID:4hVwyvgr0
下請法も含め、日本は御客様は神様って考え方をそろそろ捨てないと
国際競争に勝ち残れなくなってる
今までは、その精神が高い品質を生み、武器になっていたけど
ここ20年で過剰なクオリティを求めすぎて、その対応に工数を使い過ぎている
その結果、研究開発に投資出来ないため、新しいものの立ち上げは
他国に遅れまくり
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:35:55.02 ID:y2SrwkeA0
たかがコンビニ店員の癖にプロ意識とか言っちゃうからな
この国の人間は
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:36:47.43 ID:hqHHQEgF0
スタッフは企業の奴隷だから(ジャップ)
コンビニ店員に入れ忘れた箸持ってこさせる国、日本
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:38:06.94 ID:GZYsq2XU0
お客様は神様なんてどの企業も思ってないけど
単にクレーマー怖いな苦情嫌だなってだけ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:41:24.37 ID:jGUwoxoz0
サウスウェストみたいな企業理念って日本には無いよな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:42:26.05 ID:jYtFxQdgP
一方ジャップは下請けの派遣に丸投げしていた
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:42:43.34 ID:6JgBMi+E0
安い製品はそれなりの機能と性能しかないというのは理解するくせして
サービスに関しては安い金で一流なのが当然という狂った国だからな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:42:47.87 ID:2ZIqX1wX0
なに今日ここでジャップの集会あるの?
87:2013/07/25(木) 19:44:25.92 ID:nzLRIN4V0
>>83
日本人は気に入らないだろうしな、こういうの
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:45:12.46 ID:L3L09kuq0
まあコンビニや飲食の客一人や二人来なくてもいいからってんで気楽にやってほしい
それでガイキチきたら告訴でええやん
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:45:12.47 ID:+iurJl7CO
ことなかれ主義の馬鹿店長が客を増長させる…
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:48:51.15 ID:21oWeZxq0
>お客様は、神様だ!」とか馬鹿なことを言っている輩がいますが、この定義はあくまでも「従業員の心得」であって客へのサービスではないのです
一言一句完全に同意する
お客様は王様だと教わりました。
しかし、王様の中には首をはねられたものも大勢いると。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:50:30.30 ID:NPlI5j0k0
白人がやると評価され同じ事をジャップがやると叩かれる
海外のコンビニとかすごいよな

店内は汚いし、掃除はしないし、愛想は悪いし、釣りを常にごまかして着服しようとするし

日本もああなってほしい。800円程度の時給で奉仕しすぎ。そんなんだから調子に乗って賃金さげられるんだ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:51:49.05 ID:3zkrwBTh0
接客業の9割以上がアルバイトパート、苦情を受ける役所の窓口は臨時職員で公務員ではない
電気屋の店員は全部メーカーの出向社員、土建の末端は全部下請け孫請け
実際は、客に対応する人間は会社の人間であることはほぼない
接客で心に傷を負う社員など初めから存在しない、つまり何の問題もない
サビ残や上司の虐めで心に傷を負う人間の方がはるかに多い
でも外国のコンビニ店員の態度の悪さは対等な関係とか通り越してるレベルじゃねーかw
あれはただ単に民度が低いだけだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:52:25.42 ID:40Ol2TfI0
権利の主張しないことのマイナスは外国のほうが強烈そうだけどね
宗教が絡んだりしてあれこれ勝手にやれないし、それは赤ちゃん扱いな価値観もあるしな
気が弱い奴はやらなくて良いことまでやる、不真面目な奴は面倒は全部クレーマー扱い、問題はこいつら
気はしっかりと保ち仕事はまじめに、が理想と言えば理想だな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:53:46.33 ID:YtqGAr7p0
三波春夫曲解してアンカーにする奴
昔、台湾に行ったとき、店主のやり手ババアみたいなのが、
日本人はサービスが気に入らなくても、満足した振りをして、帰国後に口コミで悪評流すから困るとか言ってた。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:59:41.57 ID:fRHQS0Wc0
カネボウってどんなの?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:02:22.30 ID:21oWeZxq0
>>95
コンビニ程度の店でどんな接客を期待すんだよ
人間vs人間だろ
もしそんな接客を期待するほどの身分ならそれなりの店に行け
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:02:38.76 ID:HZIp7Qaq0
>>2
これコンビニ以外のあらゆる業種で言えるわな
日本人の職に対するプロ意識を利用して、安価で高サービス提供するって、得するのは経営者だけなんだよなぁ
欧米の商店なんざ、買い物してもニコリともしねーしな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:02:57.91 ID:4zDSyra10
日本人には対価という概念が難しすぎて理解できない 猿だから
対価がないのにサビ残して、対価以上の働きをもとめ、働き以下の対価を貰って・・・
ジョークですわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:04:15.62 ID:QfLUQ4u50
お客様は王様です、
でも王様の中には首を切られた人もいます。
>>59
年をとるとプライドは高くなるからね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:09:15.72 ID:eb0SS9Q8O
なんか保険のCMで
事故して落ち込む人に
後光を差しながら保険のサラリーマンみたいのが歩いてきて手を差しのべるやつ


お ま え ら な に さ ま だ よ

って気分になるよな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:09:43.78 ID:1B1tiB9p0
紡績会社
ただし風通しのいい外資系の良き気風も、伝統的体育会系ジャップが内部からオラオラ言いながら改悪してしまいますw
PV稼ぎすんな氏ね糞ブロッコリー
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:27:13.83 ID:R+04hdbh0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwww
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:31:40.83 ID:3VAt6nfb0
これからは労働者は労働の対価としてありがとうを集める時代になるから
クレームに毅然とした対応なんてとんでもないことだろう
日本じゃキチガイクレーマーをプロデュースして煽り立ててる側の方が声がでかいんで無理。

だって、サポート業務に金をつぎ込むよりも広告業者に金をばら撒いた方が企業の評価が上がるんだもん。
広告を削減して親切懇意にユーザー対応を行なってる企業なんて、自称市民団体みたいなのに狙われて
無茶苦茶な因縁付けられて潰されるのがオチ

なんでそーなるかって言うと、広告出して無い企業に何かあったら
兎に角企業側がディスられる方向で報道されるし
逆に、広告たんまり出してる企業の不祥事は報道されないから

なんでそんな事が可能かっていうと、広告業を一社が独占してるから
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:38:26.03 ID:SkZn+F/F0
ID:j1GF4KaM0の佐久間さんに謝れ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:39:13.69 ID:LS26v6uF0
あ?ぐるナビで叩くぞ?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:39:49.63 ID:IsbfNBXeO
まあなんせ
「俺だって毎日頭を下げてるんだ、小さなミスも許さない!」とか
「あーイライラする、クレームつけてスッキリしよう!」とか
「暇だからクレームでもつけるか!」とか
そんな感じで、本来不手際に対して怒るクレームでなく
クレームをいれる為のクレームがやたら多いからな

最初から文句をつけるのが目的だから解決なんてしないしな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:40:41.12 ID:uB6nmWga0
ジャップはクレームをつける客によいサービスしたらそれを宣伝してくれると信じてるからな
実は非正規で20そこそこのガキに店長とかやらしてる企業のステマ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:41:25.37 ID:TKTXf9Ft0
友達紹介で友達も課金すると自分はゲーム内アイテムが安くなる

友達PayPal経由で課金。おい!アイテム安くなんねーぞなんでだ!

サポート:すみませんPayPal経由は適応外でした。でも安心してください
適応されるようすぐ上に掛け合います。

翌日適応


てなのをどのゲームか忘れたが洋ゲースレで見た。まじで日本の運営とは
一線を画すすばらしさ。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:41:36.78 ID:jYtFxQdgP
クレーム担当部署で働いていた知り合いはうわぁ・・・って思うくらいのクレーマーに成長していた

これが負の連鎖だジャップ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:42:36.02 ID:yjL3Ory1O
客が神様なら怒らないだろ
>>111
大前提として、一社が日本の広告を独占しているという事実はない。
せいぜい寡占。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:45:19.03 ID:p3/vXdAcP
はい喜んで
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:45:24.04 ID:JjQZ550t0
三波春夫よ血縁者でもいいわ、会見開け、ネットでもいいから
そして大声で言えよお客様は神様ではない、客はあくまで店と対等の立場であり、客が責務を全うすれば、それに店は店の責務を全うして御応えるすると
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:46:31.19 ID:jha7EGA00
サービス過剰すぎる
対価に見合ってないサービスは止めよう
主にそれを強要する団塊は収容所に送ろう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:46:38.86 ID:4zDSyra10
ファミレスで「お客様は神様だろ!」と騒ぐクレーマーに対して店員が
「他の神様にご迷惑です」って言ったというコピペは面白かった
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:46:49.49 ID:l0qpUSXQ0
対応の悪さで文句いう奴は追い返せばいいけど
金受け取ってる状態で違う商品渡したり
商品の数が合わず少ないとかは平謝りするしかないからなぁ
本来あたりまえだと思うんだけど
先進国だよね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:47:42.13 ID:jha7EGA00
>>122
あいつは見せしめに銃殺した方がいい
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:49:09.52 ID:H5pC1ao20
>>122
公式サイトに見解があるよ
http://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html
ジャップは陰湿だからね〜
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:53:50.98 ID:ygLz8prWP
>>119
それは仏だ
デパートなんてクレーム客対応専用の「その筋」系を彷彿とさせる連中が居たと思うが…
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:57:45.56 ID:KdHjJKdM0
>>1
ジャップ「白豚は反省文100枚ニダ!!」

http://livedoor.blogimg.jp/nnt_boy/imgs/4/1/4189b437.jpg
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:58:20.03 ID:3VAt6nfb0
>>128
こんなもん載せなきゃならないなんて相当多数の勘違いしたのがいるんだなあ・・・
都合よく曲解され始めたのはいつ頃からなんだろうか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:59:36.81 ID:i1ZAt6180
>>71
あいつらそれをまた売るからな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:07:38.10 ID:m+sTWb3jO
まぁこれも脳筋体育会系が根元だと思う
日本が窮屈なのも脳筋体育会系のせい

教育委員会は上位の成績を納めていないガキが部活動を出来ないようにしろ
もしくはサークル制にしろ

高校総体?中体連?
無くて結構、新聞屋の養分は消えてよし
都合のいいときに外資の威を借りるのがまさにジャップだよね?w
高い建物建てただけで怒って津波で数十万単位で人殺す神様は要らないですね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:51:27.41 ID:faQ8EpTf0
いまの50代以上は本当にクソ
ただ歳だけ取ってるだけなのに偉いと思い込んでやがる
仕事忙しすぎて死にそう…
先輩も忙しいってのはあるけど、教育体系が全く整っていないからロクに教えてもらえないし教え方も超テキトーだし、
それなのにミスしたら嫌味ったらしくネチネチネチネチ言ってくるし、
こんなの事前に教えてもらえなきゃ想定すらできるわけねーだろってミスでも、お前が悪いで済まされる
係長にこうやってねって言われた通りにやっても、課長になんだこりゃ!って俺だけ怒られる
なんなのこれ…
もうやだ…
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:00:56.35 ID:TDXTItpc0
ライン越えたときのこの対応は日本に根付かせるべきだと真剣に思うんだけどな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:02:23.60 ID:XYTXFr7H0
外資系のメーカーの部品とかはめっちゃ対応悪いわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:06:06.38 ID:wXR5N7A1O
>>136
ジャップはそうだよね。自分からは何も変えられない外国の言いなり
都合が悪いとここは日本だwwジャップww
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:06:40.16 ID:tKoCx0Jv0
何も悪くない役人を集会で吊し上げて、それで役人に
左翼の糞共に罵声を浴びせられたとツイートされて逆ギレする左翼の糞共
そしてそれに味方するマスゴミ
そんな国だからクレーム対応変えるなんて無理無理
>49
その件については、akkyの肩を持った連中はおかしいとしか。
漏れ伝わってくる情報からakkyの異常さを察知すべきと。

ネットで騒いでいる連中は信用がならないものだ。
上に依存する慣習の染み付いた甘え体質の国民性
日本人に対しては集団でゴネる。白人が出てくればなぜか黙る、そんな国民性w
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:17:28.71 ID:vTDNhqej0
土下座で解決とかもうやめないか?
あんなの今は舐められる原因だ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 23:21:13.00 ID:GVGwLYbw0
>>1
「マトモ」な先進国ではピンハネ率がしっかり規制されてる

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)
欧米 - 派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定
日本 - 派遣労働者が受け取るは正規賃金の半分以下
2)
欧米 - 派遣労働が2年超だと直接雇用義務
日本 - 期限撤廃して無期限派遣
3)
欧米 - 派遣のピンハネ率は10%未満と法定
日本 - ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)
欧米 - 企業が支払う総額はガラス張り
日本 - けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)
欧米 - 派遣労働者の巨大全国組合がある
日本 - 派遣労働者の全国組合など何も無い
6)
欧米 - 派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定
日本 - 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないとただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
日本では客は神だが仏ではない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:06:25.67 ID:Z6KybP350
米国グレンデール市が2013年7月30日、慰安婦像建立を
議会で満場一致で受け入れた。 グレンデール市には
ネスカフェのアメリカ本社があるが、副支配人
を含む多数の韓国系住民が雇用されている。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:54:24.87 ID:4KDq2mxq0
なんかのクレーム処理の特集をTVで見たけど
弁護士が、電話口で怒鳴ってくる客が居たらガチャギリしなさい、相手にする必要はない
とかいってて日本でもクレーム処理では結構普通みたいだけどな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:12:23.59 ID:NUAblQvz0
日本人はなんでもかんでもとりあえず謝ってすまそうとしすぎだわ
ちゃんと考えて行動しろよ
サービスは無料じゃねーんだよ
金払えよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:19:36.15 ID:wWuXbqHxP
客氏ね
>>78
7割の質を9割に上げる労力と、9割の質を99割にする労力は本当に全然違う
しかも相手の望んでない方向で質を良くしようとして無駄になったりとか
本当に馬鹿らしい
昔バイトしてた遊園地で、調子こいた男子高校生くらいの客が
最初の説明してる途中、壁パンチしてぶち抜いたの見たスタッフが
なぜかそいつに向かって「ありがとうございました」って言ったっての聞いて頭抱えたw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:02:54.24 ID:CKziUZVP0
>>101
日本じゃサービスってビジネスは全部無償のご奉仕だからなぁ
これのお陰で雇用を2割以上は削ってるって事実を能無し経団連と政府は理解すべき
日本のおかしな所は雇用を生み出す!と言いつつ雇用を削る事に尽力してる所かねw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:14:02.36 ID:Ulyc589h0
ジャップは自分で客は神様だと思っちゃってるから客の質が悪い悪い
店員の質は世界一だけどな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:27:59.30 ID:Qj4qMwWv0
コルセンなんか、オペレーターが何もいい返してこないと思って
自分の希望通りにならんと怒鳴ってきたりすげえぞ
日本人てこんな性悪の民族だったのかと思うくらい酷い
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:32:24.71 ID:Y8NEkKEHP
いつの話だよアホ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:33:51.21 ID:19maeGae0
オヤジが駅員に人目も憚らずネチネチと大声で怒鳴りつけてる光景良く見るけど、
あんなん客扱いしなくていいと思いますわ
ジャップって自分より立場下の相手には容赦ないからな〜
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:34:47.20 ID:se/xxTinO
接客業やるとジャップ連呼厨の気持ちがわかってくる
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:40:34.10 ID:AjCad37h0
ここまでは客、扱いのライン決めるのはいいな。
問題外のクレーマーまで丁寧に客扱いして、本来なら他の客を対応できる時間割くから、
日本の接客業は効率悪い。そんなクレーマーを「お客は神様」扱いしても
一銭の利益にもならんし。
まぁその分従業員の扱いもクールだけどね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:43:48.73 ID:Z8V9rliy0
馬鹿に甘い非効率な社会もそろそろ終わりだな
これからは馬鹿は容赦無く切り捨てられる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:47:07.85 ID:m2ZUx+Lh0
ファミレスやコンビニの店員とかサポセンとか
相手が絶対言い返せないことをわかってるから強気に出れるクズっているよなぁ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:52:04.69 ID:m2ZUx+Lh0
ぶっちゃけ接客業って、人権侵害だよな
個人的なことを悪口言われても言い返しちゃいけない
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 03:53:34.96 ID:AjCad37h0
自分の思い通りにならんと、俺はいつもここ利用してるんだとか
お前んとこはサービスが悪いだの、対応がなってないだの・・・
色々止めどなく難癖付け出す粘着質な奴が多くてうんざりするw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 04:03:47.20 ID:fOm8LW7e0
利用するからクレームが来るわけで
クレームで客じゃないと決めつけるなら
商売なんかやめろよ
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  嫌儲外人「ジャアアアアアアアプwwwww」
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  はあ、白人様に産まれ変わりたい…シコシコ
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 04:14:28.83 ID:Ulyc589h0
店側がそのクレームはおかしいと客に反論してもOKな社会になればいいのに
いつも客が正しいなんてありえないからな その方が客のためにもなるよ
クレーマー死ね死ねばかりで、どの程度までが妥当なラインか書いてないクソ記事ばかりだから困る。
買った電子レンジが4ヶ月で壊れ、修理依頼したら3回修理に来て、結局直せず引き取り修理とか言って回収するわ、
一回目の修理で液晶付近に派手な凹みつけてやがって、3度目の失敗の時に、「これもう新品交換にならんのですか?」と言っても、
あと少しで直せるから、万が一直らなかったら交換するとか悠長なこと言ってたから
コルセンに時系列説明して「いい加減にしろや、新品交換対応せいゴルァ!」としたのは線引きとしてokなのか。
ちなみに日立アプライアンスのMRO-LV100って、2.5〜3万の製品な
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 07:35:40.02 ID:DIr0rQ1s0
つい最近だと乙武の例があるからな、影響力ある奴だとSNSとかで間違った悪評すぐ広がるし
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 07:41:10.99 ID:FRQ3zWrDP
泣きべそかかせて、涎、鼻汁、血尿させる損害賠償制度はやく作ろうよ安部ちゃん!

モンスタージャップほど弱い生き物は世界を見てもいないからね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 08:00:09.46 ID:90LHUsaJO
つまり三波春夫先生は間違ってると
サポセンでバイトやってたとき、相手につながる前にかけてきた都道府県がアナウンスされるようになってたんだけど
ある地域からの電話だと無条件でフックして社員に回していいことになってた。アメリカにもクレーマーになりやすい
地域とかあるのかな。
ジャップには神が800万もいるからな
客の中に1人2人紛れててもおかしくはないくらいありふれた存在なんだよ
しかしいつの間にかジャップの間で「神=god」の概念が当たり前になってしまって
自分が唯一絶対の存在だと信じるようになってしまった
ケース割れで200円値引きと左下にデカデカと書かれてんのに
「ケース割れてるんだけど!」とクレームつけて来たクソババアがいたな
マジで頭おかしいわ、死ねばいいのに
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:20:37.98 ID:2bbFunQT0
客の方が悪いのに頭下げるってわけ分からん
客は神様でしょなんて自分から言う人間に、神様に相応しい態度をとる奴は一人もいない
客「おんぶして階段登って下さい」
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:56:16.88 ID:Cfx6NnQf0
てかこんな風潮誰が創りだしたんだろ
もともとから日本にあった思想じゃないだろこれ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:01:00.29 ID:jBIU90PS0
お客様は神様ですを客が自分の都合のいいように称するのは
目下、格下の人間に容赦ない日本の儒教と完全に悪い意味で相乗効果を生み出してるよな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:02:47.37 ID:V5mPwadE0
三波春夫が全ての元凶
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:04:14.36 ID:a/y06M/fO
>>180
格下には徹底的に強く当たるのは日本の風潮そのものでは?
嫌なら止めろとか、外国人研修生みたいに逃げ場がない人にはメチャクチャするのは日本の国技では?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:11:14.43 ID:qRLE3OyU0
>>180
高度経済成長後期から
その頃は商品の差別化が難しくなりつつあって
ブランド化や無駄サービスの充実で顧客獲得に過剰に暴走してしまった
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:16:18.79 ID:UwgAchhz0
>>180
三波春夫がすべての元凶
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:18:08.87 ID:fgGzPLM00
日本だって戦前までは呉服屋や職人の店ななんか
客より店主の方が偉そうにしてるの普通だったんじゃないの

同じ大量消費社会の欧米は買い手と売り手は未だに対等なのに
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:18:52.21 ID:0Qql7WDr0
>外資系の支配人のクレーム対応「スタッフはお前の奴隷じゃない、謝れ!」

これは本当にそう思うわ(´・ω・`)
Amazonの対応はまさに外資系だと思う
すげードライ
規約、サイン、客対応はコンピュータにやらせようぜ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:29:24.28 ID:f4oVU/HJO
>>186
一般的に、日本人は対等な関係を作れるほどの知性を持ちあわせていないんだよ
犬みたいに相手と自分をすぐ序列化してしまう
だから、どっちかがふんぞり返ることになる
謙譲語と尊敬語が多いことがそれを物語っている
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 13:37:42.96 ID:kzTuwxN2O
コルセンで働いてた頃の印象だが、関西は老人層がヤバい
福岡は若い女が凄い、声のドスの効かせ方がカタギなのか疑問に思うぐらい
こういうのがあるからこそ謝罪したときの効果が大きいわけで
日本の場合何でもかんでも謝っとけよで誠意のかけらも感じないんだよな。
だから余計客が怒る。

あまりに形式化しすぎだよ
お客様は神様ですの後はちゃんとDQN客は人外って言ってるんだよな
福澤先生の天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず も続きにDQNやニートは人外と言ってる