恐怖の「国産こしひかり」 新潟などのコシヒカリ農家に絶望的な風評被害か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:14:34.30 ID:s/MkH6P1i
"魚沼産"買っておけば良い
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:15:01.46 ID:Vpec2CHp0
もう北海道米に移行してるから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:15:45.67 ID:w61mJdkh0
俺福島県産時々買ってるけど
別にどうってことないな
美味いだけ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:16:37.64 ID:F/SwdvIz0
レストランなんかでも「国産米を使用しております」とか怖すぎ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:17:40.92 ID:SoFtPRbbP
三重県の実家で作ってるから関係ないわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:19:09.12 ID:CVZPY2Uf0
>>4
ワロタ
想像力の欠如した馬鹿がどんどん食ってくれると俺らがありがたい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:20:06.87 ID:K3kDwWcwP
新潟はいい迷惑www
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:20:20.32 ID:BxoE1w/D0
なあに放射能は無味無臭だから品質には影響ない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:20:44.87 ID:bAAlGKBf0
食味試験で特Aランクの、別品種を買っておけばいい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:21:36.63 ID:rQsXd6Ag0
推進派も、なんだかんだ言って東北産は避けてるんだろうな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:22:18.64 ID:ViyJsdm8P
外食で「国産コシヒカリ」って表示は福島産ってことかー。

家飯が捗るな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:22:21.40 ID:f1oz8/g40
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013071202000129.html
 共同通信が入手した国土開発の内部資料「回収水等の分析データ」と取材回答書によると、作業で出た汚染水六百九トンを回収。このうち、
水処理業者が処理するなどした二百六十九トンとは別に、放射性物質を検出した三百四十トンを、一二年一月から二月にかけて側溝を通じ、南相馬市内を流れ水田に水を
供給する飯崎川へ排水していた。経費節減が目的とみられる。「分析データ」によると、特措法の施行規則から、原子力機構が排水の目安として設けた放射性セシウムの
管理基準(一リットル当たり最大九〇ベクレル以下)を超す一二一〜一〇〇ベクレルの六十トンも含まれていた。流された放射性物質の総量は、一六〇〇万ベクレルに上った。
だが、下水処理場のような常設施設からの排水ではないため、
原子力機構はこの六十トンについては施行規則の対象外としている。


◆こちらに責任ある
<日本国土開発東北支店南相馬工事事務所の陣川幸雄現場代理人の話> 日本原子力研究開発機構が何回も地元に事業説明をしたので、(排水を)もうやっていいかなという理解だった。
排水先が農業用水に使う川とは知らなかった。
地元が排水を聞いていないというなら、こちらに責(任)がある。
<排水の管理基準> 放射性物質汚染対処特措法の施行規則(2011年12月)は、下水処理場のような常設施設の排水について「1リットル中の放射性セシウム134単独なら60ベクレル、
137単独なら90ベクレル、混合の場合は60〜90ベクレルの範囲」の各濃度以下と規制した。日本原子力研究開発機構はこれを「管理基準」とし、除染で生じた排水の目安とした。
今回の日本国土開発の排水のうち12年1月5日、23日、2月4日の3回分はこの基準を超過したが、機構は、常設施設の排水ではないとして施行規則の対象外としている。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:22:21.54 ID:aRce5rZp0
新潟は福島と東京に損害賠償請求した方がいいレベル
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:23:35.06 ID:AK+juDnf0
味は変わらないからな、でも分かりやすいようにコシピカリか何かにしてくれねーかな
福島県産コシピカリ
放射線照射で除虫しているため無農薬有機栽培!

これで売れる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:24:21.84 ID:QJPBaH990
>>12
地名をぼかしている時点でそうだろうな
新潟産なら新潟産だの魚沼産だの書くだろうし
コシヒカリは情弱専用米
通は山形のつや姫を食べる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:24:37.58 ID:3HpNBYnr0
>>4
あかん怖すぎてわろたわろたw
とりあえず画像保存してスーパー行って確認もしとこ
福島産を警戒するのはともかく(いや、実際警戒すべきかもだが)
分水嶺の向こう側の新潟産にビビるのはアホのすること
北海道のななつぼしが好きだ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:26:39.33 ID:9OtN0Y5j0
新潟県航空機モニタリング
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/5000/4898/24/1910_101012.pdf#page=5

魚沼産(笑)
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:27:39.77 ID:lt1oueI3O
これが現実だよな。
海外から見たら「日本産」の時点で偏見もたれるの間違いないし。
福島がどこかなんて知らないだろ。
これでどうやって輸出するつもりなんだろう。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:27:56.41 ID:ULhyVE6u0
新潟でも別に新潟の米なんか食ってないな
安い山形産食ってる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:28:07.31 ID:l6mx6Mr80
もう除染費用の予算を使って福島県を廃県するしかねえ…
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:29:35.34 ID:ZIK4cNAK0
長生きしたくないからガンガン食うわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:29:39.54 ID:HVnZVmWpO
>>15
>>16
実際「ゴロピカリ」っていう品種があるぞ。
ひのひかりしか喰わんけど
もう福島で米作るなよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:31:37.93 ID:ZIK4cNAK0
あ、俺んち米農家だから米は買ってやれんかった
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:31:43.21 ID:a3teDbS20
国は福島の農家に過疎地域に土地上げてそこでやらせろよ
多少の一時金やっても除染の金より安上がりだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:31:51.17 ID:jYtFxQdgP
西日本の農家は寒さに弱い品種を作るべきだな
東北土人に混ぜられないように
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:32:14.25 ID:CVZPY2Uf0
>>23
これが現実w
http://matome.naver.jp/odai/2130205872470941701

マスゴミは報じないけどな。フーヒョーヒガイが広がるから
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:32:27.71 ID:nqlS0Yr30
東北米は信用ならない
もう道産米しか食べないわ
新潟県民だから新潟産しか食わないって言い訳が捗るわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:32:35.50 ID:7O+2o1IJ0
ヨーカドーのは福島産て書いてあったな
今さっき見てきたばっかり
別に安いわけでもないから買わなかったが

問題はトップバリュとかいうやつだろw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:33:21.23 ID:ykDfkzA80
どうせブレンド米だよ
今から福島県産のもも喰うわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:34:33.74 ID:r0Fhmzt20
米に限らず国産表記全般は危険物だとおもわれる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:34:44.57 ID:j1Y/gI1l0
福島の会津よりも栃木の方が汚染されている現実
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:35:11.69 ID:3HpNBYnr0
>>23
海外がこんなの見れば絶対許せないよな わざわざ日本の農作物食う理由もないし
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:36:21.22 ID:hFAkn75B0
コシヒカリの「ヒカリ」っていかにもピカを連想して汚染されたセシウム米って感じだもんな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:36:41.44 ID:l62/w69z0!
セブンの150円おにぎりの米圧倒的に美味いよな
本来10Kg7500円以上のクラスなんだろうけど
月一くらいなら大丈夫と自分を納得させて応援してる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:36:55.85 ID:0B4qTYWG0
>>1
ひどすぎて笑った。消費者への情報遮蔽が有効って中世だな。

>>38
テンコロ乙
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:37:16.64 ID:7843h8fE0
風評被害www
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:38:09.68 ID:qguxMHAO0
ゆめぴりか最強他は糞
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:38:48.84 ID:a3teDbS20
外食産業はほとんどが国産米と表記してるな
つまり
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:38:51.14 ID:ViyJsdm8P
スーパーの5kg、10kgの米だが、
福島県産のくせに安くないよな?

誰が買うの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:39:07.72 ID:0rXsqjUr0
チェルノブイリの周辺国のベラルーシでではこれを公民館単位で設置
怪しいなと思ったらこれで放射能計測
https://www.nikkei-pro.co.jp/products/images/LB200_01.jpg

日本は導入しませんね
50やり直し:2013/07/25(木) 12:39:32.82 ID:0rXsqjUr0
チェルノブイリの周辺国のベラルーシでではこれを公民館単位で設置
怪しいなと思ったらこれで放射能計測
http://www.nikkei-pro.co.jp/products/images/LB200_01.jpg

日本は導入しませんね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:39:47.80 ID:0z+LY48Z0
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:40:03.66 ID:VFIZ0KpN0
>>1
あやしいお米
セシウムさん

ってレベルじゃねーぞw

>>43
応援しまくりだなw
こしいぶき喰ってる。

100%新潟産らしいので
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:40:37.91 ID:Y7vQ2ypwP
新潟コシヒカリはまだ強気な価格ジャン
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:40:48.26 ID:0JjNlwNN0
知ってた速報
一番やばいのはローソン100の特盛300g
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:41:08.04 ID:FHLFr/ln0
>>1
あの世で応援!
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:41:40.59 ID:bmuaJaIg0
奥羽山脈によってマット米の方が守られたよね(`;ω;´)
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:43:11.26 ID:wIyELyqP0
産地で選ぼうとしても無駄
外食や弁当は表示義務なし
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:43:30.58 ID:YI2OXoJiP
とりあえずマックスバリュで買うのはやめとくは
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:43:35.67 ID:dMBVkEvfO
いとおかし旨すぎ
セシウム飛来マップで、新潟県部分は完全に表示しなかったからなあ。
県境でピタっと止まったなどとは考えられないしw、
ああいう隠蔽をされちゃあ、新潟の米は怪しいと思わざるを得ない。
これは決して「風評」ではない。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:44:06.50 ID:iTPWiLHw0
この米を食えばどうなるものか
危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。

迷わず食えよ。食えばわかるさ。
こしピカりに改名すりゃいいじゃん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:44:46.96 ID:HSo7yd7yT
防護服着て田植えワロタ
ぁゃιぃお米セシウムさん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:45:52.22 ID:0JjNlwNN0
今考えたら「怪しいお米セシウムさん」はぜったいに正しかったと言える
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:46:39.52 ID:rxAKWHhW0
東電「癌になるとしても五年はかかるので安心してください」
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:46:40.63 ID:Zx6+oPZ90
ピカ厨死ね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:47:01.60 ID:IDtIscz10
>>66
だな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:48:01.95 ID:fqjP4IlI0
トンキンは近いんだから食べて応援しろよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:49:14.52 ID:/4gHtcJWO
近畿 九州

今はこの地域の食べ物が良く売れる
わざわざ小売りしなくても外食で幾らでも需要あるわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:49:47.26 ID:nWDq6k0gO
イオンってライス以外の食べ物も福島産多いの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:50:54.16 ID:bHOK5OQQO
北海道の米しか選択肢ないな
こしピカり
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:51:04.86 ID:FYMJgYlS0
外食や加工品に回せばいいからな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:51:28.10 ID:M9Owig5W0
流通するのはなぜか関西ばかりだから問題ない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:52:42.84 ID:aRtY9cc30
米の味が分からないから北海道、青森、秋田のやつだけ買ってる
>>1
汚米、消されるぞw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:53:41.83 ID:8cDWGvT8O
福島農家は作るのやめて賠償請求に全力をかければいいのに
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:54:10.85 ID:Sf8DjzjP0
防護服で田植えワロタww
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:54:15.52 ID:8wxiIHA70
北海道の農協から定期購入している俺大勝利
83ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/25(木) 12:55:21.93 ID:I5LnPKadP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    関西 と 関東 で 食べ物を 分けてくれ!!!
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.        これを徹底してほしい。 
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         関西・九州 関東・北海道 この区分けを徹底的にしてくれ 頼む。               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄       
         \/____/
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:56:45.33 ID:CVZPY2Uf0
>>73
イオン?流通業界全てが福島だらけだが
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:56:54.00 ID:3HpNBYnr0
しかし防御服着ながらの田植えって超嫌だな

http://iup.2ch-library.com/i/i0962241-1374633781.jpg
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:57:41.25 ID:gTP6lKKg0
こうなるとコシヒカリ食わないほうがいいのか
87ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/25(木) 12:58:40.51 ID:I5LnPKadP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ホッカルさんは 西日本人だから 西日本のモノだけを食べていたい。
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.        東日本人は 東日本のモノだけを食べて 生きてくれ・・・ 
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         ホッカルさんとの約束だ。               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   電子レンジでチン の 米は言うに及ばず・・・     
         \/____/
                        外食産業のお米、吉野家など・・・のお米は全部 福島県産だ!!!!

                        ホッカルさんの大好きな・・・サイゼリヤの ミラノ風ドリアの米も福島県産やで!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:59:51.15 ID:8wxiIHA70
>>43
タバコも実は少量が一番やばい。

あとキツいタバコから軽いタバコに変えたとき。
吸収量を同一にしようとして細部まで染み込む。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:59:53.50 ID:CVZPY2Uf0
>>87
お前が消費してる酒も醤油も味醂も酢もピカ米からできてるから安心しろホッカル
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:00:15.23 ID:qjbY2xFrP
新潟に越してきてから、こしいぶきしか買ったことない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:00:31.50 ID:nyYoCYLK0
いっぱい食え。おかわりもいいぞ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:01:28.74 ID:KhjZMNI40
>>1
どこ産か書かないのはいいんだっけ?
コンビニ弁当ばっかの俺は福島産の売れない米食わされまくってるのかな
93ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/25(木) 13:01:36.51 ID:I5LnPKadP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  客が将来 癌になる事よりも 儲けを優先させる 外食産業!!!!  
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.      吉野家 サイゼリア 他たくさんの外食で使われている お米、野菜  
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         その殆どが 福島県産なんだ!!!!               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄  スーパーで 産地が書かれてるから 福島県産が売れないので    
         \/____/
                        その分を福島県の農家(←死の商人)は 外食産業に安値で売りまくっているらしい!!!

                        お菓子の野菜なんかにも福島県がたっぷりだぞ 
>>1が見えない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:02:51.62 ID:8wxiIHA70
>>92
アホみたいに安くて味も最高
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:03:31.87 ID:caDVnAfrO
>>1の画像が見えないから詳細わかんないけど
ハム速でよその県の米袋が映った画像で産地偽証とか
ネタ上げて農協に怒られた事象が有ったけど
今度もそんなネタじゃないだろうな
97ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/25(木) 13:03:51.51 ID:I5LnPKadP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     >>89 ホッカルさんはお酒は飲まないんだ・・・・。
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.        醤油も味醂、酢 これも福島県産だな・・・・・ぐぬぬ・・・・ 
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/          もう福島県から逃れられない・・・・               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   いっそ、核爆弾で 福島県を綺麗さっぱり消し飛ばして欲しい。     
         \/____/
                         世界の地図から FUKUSIMAを消してくれ・・・もうそう願ってるよ。

                         
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:05:08.32 ID:m3D4upYM0
東北南部、北関東、千葉の野菜も値下げして売ってたねw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:05:38.11 ID:ztH18I2F0
コシヒカリボーイズラブをホモ絵にして売ればまだワンチャンあるよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:05:47.58 ID:lt1oueI3O
福島の米はお前らが思ってるほど安くないからな。
全体の平均価格より1割安いぐらい。
それでも一番やばい23年産は売り切れてたけど。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:05:48.02 ID:iTPWiLHw0
>>96
「福島産こしひかり」として売られていたレンジでチンするお米が
「国産コシヒカリ」に名称変更になっているという内容。
102ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/25(木) 13:06:44.32 ID:I5LnPKadP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ホッカルさんが大好きな このお菓子も福島県野菜だろうな・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.      
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄       
         \/____/



http://www.calbee.co.jp/vegips/

カルビーを信じたい・・・・が・・・・
新潟産って書けばいいだろ
104ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/25(木) 13:10:04.72 ID:I5LnPKadP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   とてつもなく甘い 行政指導の範囲内で放射性物質のたっぷりの農産物、海産物を摂取して
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.        数年以内に 癌になっていくわけか・・・・恐ろしい。 
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         ホッカルさんはもう外食を一切 取ってないが・・・               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄    パンを食べたり、お菓子を食べたり、ほか弁(←これ外食じゃねぇか)を食べたりはしてるからなぁ・・・・     
         \/____/
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:11:16.54 ID:nCjiIES10
>>31
冷静に考えればそれがベストなんだけど、それやっちゃうと他の原発を動かせなくなる。
官僚や政治家は所詮他人の金である予算をいかにぶん取るかだけを考えているから
被災者に直接投資は絶対にしない

除染に5兆以上使うなら福島をガレキと廃棄物の処理場にして県民は移住してもらえば
丸く収まるんだけど、地方公務員は自分の仕事が無くなるから「食べて応援」なんて言う
福島医大も同じ
106ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/25(木) 13:12:43.26 ID:I5LnPKadP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ホッカルさんが食ってる米は・・・どこ産だっけか? 秋田県だったような気がする。   
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.        安いからって 親が買ってきやがった。 全部、関西のお米を買うように言ってるのに・・・ 
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         東北のやつらは産地偽装しまくってるだろ・・・・ 福島県のお米をブレンドしたり・・・・               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄    牛乳にしたって 北海道よりも 関西の牛乳のほうが安全なんだ     
         \/____/
                         牛の肥料は 北海道あたりだと・・・全部、福島県産だろうし・・・

                          関西のほうなら 牛の肥料は 関西の方で賄っている可能性もあるが
107ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/25(木) 13:15:23.72 ID:I5LnPKadP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>105 日本という国がどんどん嫌いになってくるなぁ・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.        官僚や政治家ってのも 一応、日本人なんだろ?
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                      
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄       
         \/____/
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:15:26.80 ID:CVZPY2Uf0
早くTPPで安全な食材を輸入してくれよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:16:01.47 ID:lfTvLksY0
食べて応援で絆すなぁ
俺は北海道とか宮崎あたりの名も無い米を食っておくよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:16:34.44 ID:iXZ0xNaR0
>>22
有名なブランド米がアウトだから、新潟全体が風評被害を受けるのはしかたないねw

わざわざ魚沼産コシヒカリを指名買いしている池沼っているのだろうか?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:19:08.33 ID:qjbY2xFrP
>>106
牛の肥料って何だよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:19:43.80 ID:oZ7ztyXx0
つや姫とか、美味いって言われてる米を色々少量買ってる
飲むから飯はあんまり食わない
でも美味い飯がいい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:20:13.37 ID:3VAt6nfb0
日本の消費者っていつも悲惨な目にあわされるな
前にもかなりやばい事故米混入して売ってたのに、今度はそんなことがないなんてはずないのに
消費者庁って何やってるんだろう、コンニャクゼリーだけの一発屋の印象しかないな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:21:53.81 ID:aF5g/lLaO
福島産コシヒカリを新潟に移送して新潟で袋詰めします
あら不思議、新潟産コシヒカリの出来上がり!

米に限らずあらゆる食品が被害を受けるな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:22:43.50 ID:zHjsW7rA0
>>106
西日本の農作物でもな、東北産の汚染肥料が使われてたりするわけよ
しかも西日本産だとはなっから検査しないからどんだけ放射性物質を含んでるかわからない
農産物が出回るのさ
物流が良すぎるのが災いしてる。日本中どこでも安心できないっすよ
116ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/25(木) 13:24:23.89 ID:I5LnPKadP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>115  安心なんて一切してない。
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.       癌になったら  苦しまずに安楽死しようと考えているくらいだぞ 
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄       
         \/____/
西日本は大陸から色々有害物質が飛んできているのでそっちに汚染されてそう
富山・長野あたりが一番無難かと思う
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:26:58.89 ID:35/qk5iT0
牛丼やでメシ食う底辺ざまあw
119ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/25(木) 13:27:17.60 ID:I5LnPKadP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   お前達も癌になったら 国に 東電に殺された という事だけは認識しておけよ。
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.         一番、楽な死に方は 車で練炭だぞ。 
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/          硫化水素は苦しいのだ・・・ FF14のグンニグル鯖のboroは苦しんで死んだ。                   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄     練炭なら夢見心地で逝ける・・・・。       
         \/____/
                           >>92 コンビニ弁当より せめて・・・スーパーの弁当にしておけよ。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:31:14.72 ID:zHjsW7rA0
再来年から子供の甲状腺ガン爆発で大騒ぎになる
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:36:37.69 ID:KhjZMNI40
>>119
スーパー近くにねえよw
パスタかパン食うようにするわ
魚と鳥はもちろんもう食ってない
魚は外国産で安心なのかもしれんが
近所で福島県産コシヒカリ売ってたわ。全然減ってる様子ないが
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:42:12.26 ID:RNFydD+F0
俺は福島産の30kgの米買ってるぞー
全袋検査やってるから大丈夫だろう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:42:48.94 ID:ikb6wZug0
ジャスコ岡田人殺し
>>11
避けるどころか日本を避けてるっぽい
↓転載

 【まとめ】
 勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
 高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
 宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り (現在家族と共に海外在住)
 木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任 (現在家族と共に海外在住)
 藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:43:44.38 ID:0z+LY48Z0
まさか国産より中国産のが安心とかになっちゃうなんてボク笑っちゃうよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:44:52.45 ID:Ft56aXaC0
国産は諦めたほうがいい、311以降は外食もしてない
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:46:10.21 ID:krNuWCc50
大丈夫、推進派の方々が食べて応援してくれるよ

まさか、嫌とは言わないよな。
>>114
福島産を長野産に偽装した長野の業者が捕まってた
さがせばまだやってる奴いるんじゃないかな
原発事故が起こる前から秋田県産あきたこまちを直接農家から購入してて良かった。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:48:43.07 ID:vv6GMWEd0
どうせ今年のコシヒカリは高温障害でボロボロだよ
嫌儲公認温暖化対応米のエッチなくまさんにしとけ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:48:49.71 ID:YiVYYoYN0
100だと規制に引っかかって出荷出来ない
だけど99ならおk
東日本在住の人達はこの99を大量に食ってがんがん体内に現在進行形で蓄積してんだろ?
気を使ってるようでも外食・水道水・米菓とか全部やべえもんな
でもただちに影響はないからわからない
それにこの国って政府が支那畜汚染米を米菓業者に安く卸して毒せんべいとか毒米菓みんな食ってたわけだしな
つくづくやべえ国だは
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:51:10.16 ID:Ft56aXaC0
まあ自民党に投票した人は喜んで食べるんだろう
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:52:01.00 ID:oRUQJWil0
表示ぼかすことで本当の風評被害拡大してるよな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:52:21.04 ID:pQ2A/JHA0
この野郎
被災した時に受け入れてやったのに恩を仇で返してきやがった
新潟県産だろうが何県産だろうが福島県産の米含まれてるからね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:56:06.31 ID:Ft56aXaC0
>>135 いくら乞食同然でかわいそうだからって、薄汚い東日本の人間なんて受け入れるべきじゃない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 13:58:16.17 ID:KhjZMNI40
>>125
ワロタ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 14:01:24.50 ID:iXZ0xNaR0
>>106
牛の肥料じゃなくて、家畜が食べる飼料じゃないの?
これはアメリカが輸入禁止措置にしてるんだけど、日本では普通に家畜に与えて育ててるんだよなぁ・・・
>>4
放射能は無色無味無臭だぞ
食べてわかるはずないだろw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 14:10:48.18 ID:QkcISgTM0!
>>1
> Not Found
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 14:11:44.09 ID:gcj6yK0p0
安全激安アメリカ米はよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 14:17:12.95 ID:SOOuiK8Q0
>>11
危ない情報は一番知っているからなー
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 14:21:46.57 ID:rh55TUYU0
新潟土人だけど秋田で食べたあきたこまちが一番美味かった
ほんとに白米だけで食べ続けられる美味さ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 14:22:18.73 ID:nCjiIES10
結局TPP推進するのは震災で農産物がわやになったからなんだろうな
原発のせいで止めさせると金払わないとならんがTPPで他国との競争に負けて廃業する分には知らんふりできるからな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 14:23:37.22 ID:D+NXtleh0
>>1が見えないんだがスレを読むに防護服を着ながらの田植え?
トップバリュー(イオン)の米の表記もそうだけどレンチンごはんが軒並み国産表記に変わってる
もうダメだ
ササニシキの復活はよ
>>145
でもそれを素直に農家にぶっちゃると選挙で負けるから、プロレスする訳か。
ところで、福島の農産物反対の学者とか団体で
福島の農産物を抜き打ち検査しようって人はいないの?

店で売られているものを買って検査するだけだし
危険なレベルだったら、ネットで公表したり
マスコミとか取り上げられてやめさせられると思うんだけど?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 14:45:58.69 ID:UKDIHole0
魚沼とか関東のホットスポットと同じくらい降ってるじゃねーか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 14:57:12.39 ID:JH4lbTasO
きらら397しか買ってない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 14:58:36.87 ID:ivV9lZ5Q0
>>4
目に見えないものを信じるかい?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 15:02:14.06 ID:YtqGAr7p0
風評被害って言うのやめた上で前向きに考えなければいけない
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 15:05:36.32 ID:tGcFBttH0
クソワロタwww

http://iup.2ch-library.com/i/i0962241-1374633781.jpg

完全に殺しに来てるwww
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 15:14:44.53 ID:LzS4RkFP0
チャーハンとかおかゆとか食いたいのに米(国産)のせいで食えない

当店は栃木米とか茨城米とか書いてくれた方がまだましだな
1年に1回とかなら思い切って食える
置き場ある人は美味しい米の産地の農協からまとめて1年分買いなよ
そのまま置いてりゃ味は落ちるけどおかしな米混ざる前のやつだし
ゆめぴりか一択
味もコシヒカリに引けを取らない、魚沼産には及ばないが
と言うわけで、みんな同じ事を考えてるからなのかは知らんが、北海道産米の値上がりが最近凄まじい
震災後新潟の米めっちゃ売上伸びたんだよね
29才 都内中小IT ネットワークエンジニア CCNP 年収最低400〜最高550(賞与は業績次第) 残業代は別 新潟で500万くらいの中古一軒家買って バイトで食っていくのもいいかなと考えてる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 15:35:04.60 ID:gV3vj9zC0
安倍首相 元気な理由は『毎日、福島産のお米を食べているから』
野田首相、福島産の米を霞が関全省庁の食堂での使用徹底を指示
野田佳彦・総理「私は 官邸で 福島のお米を食べている 」「安全が 確認 された食品は・・・」

終わってるな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 15:47:58.65 ID:gV3vj9zC0
マジレスすると佐渡産コシヒカリが今はプレミア価格
中国産トキのために無・減農薬で水もうまく孤島

魚沼産は、震災後群馬経由で放射性物質が舞ってきたのか
文科省のモニタリングの数値が増えたのと
高温盆地で一等米の比率が一気に落ちて今や地雷扱い
>>158
新潟は暴落、北海道な
北海道米は他県で作ってない品種だからこういう詐欺手法は使えないな。
まあ、こっそり混ぜ混ぜはされてるだろうけど。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 15:54:07.32 ID:oqPbzO7B0
新潟はあれだけど最近風評被害の意味がわからなくなってきた
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 15:54:51.54 ID:VDESGKe6O
福島なんか廃県にして秋田山形あたりに集団疎開すればいいんだよ
ぶっちゃけ日本に住んでる以上ピカ食料からは逃れられない

表記が"国産"とか曖昧な表示だったらまず福島疑うし、冷凍食品とかの安い食品なら尚更。偽造表記なんて日本じゃ普通にあり得るし、数食えば当たる。ネトウヨのセリフを借りれば食べて応援したくないやつは出てけということ
>>165
このコピペってマジなんでしょうかね。

 勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
 高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
 宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り (現在家族と共に海外在住)
 木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任 (現在家族と共に海外在住)
 藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)

逃げられるのは当事者の金持ちばかりなり、ワロスワロス。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:22:26.82 ID:0QuDU3u20
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:27:40.03 ID:DgFLlFQW0
>>2
それはギャグかw
元々、魚沼産って作られてる量と流通してる量が合わないって言われてたじゃんw
魚沼じゃないところも魚沼産にしてたりとか
魚沼産には
1.魚沼地方で作られた
2.魚沼近辺で作られた
3.他地域で作ったけど魚沼で脱穀した

なんじゃね?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:33:28.23 ID:+LyiYvRrP
>>167
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:35:06.45 ID:Z6ZAe8FU0
>>165
コンプレックスゴミニート乙
クビつってシネ ウジ虫
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:37:07.41 ID:FYR362gM0
3枚目の画像、”福島県産”を”国産”に書き換えて売ってるように見えるが、
今でも「福島県産」と「国産」の両方の商品を売ってるぞ。

国産こしひかり
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=10616&sid=2&cid=45&mid=154

福島県産こしひかり
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=10740&sid=2&cid=45&mid=154

新潟県産こしひかり
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=10667&sid=2&cid=45&mid=154
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:39:06.35 ID:h18Gz2piP
国産って書いときゃ、福島の百姓はそれでいいのかもしれないけど
他県が迷惑するだろうが。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:41:30.81 ID:+LyiYvRrP
>>172
福島産が余ってるだけじゃね?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:41:40.25 ID:bTUZ8kF20
せんべいとかの米菓もやばそうだな
野菜ジュースなんかも国産表示してても地名書いてないからアレだよな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:42:09.10 ID:oXhW4SlyP
そもそも米で産地書いてないってあり得ないから
割と安いのでもちゃんと産地書いてある
国産とお茶を濁してるのはお察し
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:43:55.32 ID:xxvrdXe7O
国産表記なんか買わないだけ。
どうしても欲しい場合は、店やメーカーに問い合わせればいいし。
まっ、新潟も不買リストに入ってるけどな、国産表記以前に。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:45:03.33 ID:DBygQPt70
国産表記やばい
地名書けばもっと売れるのにそれをしないと言うことは
米に関しては100パーセント国産なのが当たり前だろうから、国産しか書いてなかったらもうアレ産だな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:51:10.19 ID:/sq48sjV0
コンビニで温めるごはんよく買うけど
いくら安かろうが「国産」と書いてあるだけのは怖くて買ったことがないな
高くても「魚沼産コシヒカリ」とかちゃんと表記してあるものだけ買ってる
>>180
いや、もう米買えよ
手間だろうが鍋で炊けるし、1人暮らし用の1kg2kg単位で売ってるのもある
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:53:05.83 ID:CVZPY2Uf0
>>179
え?俺は普通にカルロースしか買わないが
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:10:52.72 ID:hiaC6D/w0
こういう食品に放射能が混じってた場合って、
測定器で反応するの?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 19:30:38.17 ID:Gjkf1NYvi
地元の奈良のか三重のしか買わないから余裕
トンキン達はコシピカリをちゃんと食べて応援してやれよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:02:35.63 ID:BqmPX7Tu0
パック詰めのごはんなんか怖いなああーーー嫌だなああーーーー
地名表記してあっても混ぜてあるやつは何入ってんのか分からんから怖いよな
単一原料米なら安心なんだろうけど
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:30:11.19 ID:kw0mkZ/q0
俺が調べたところ5ベクレル/日に抑えるべき
1日1kgの飯を食うとして5ベクレル/kg以上の食品は避ける。
でないと心臓がヤバイ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:43:59.16 ID:txcp+zOB0
最近秋田産にしたはー
外食や加工品を食べて応援!

俺は嫌だ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 20:49:49.85 ID:vv6GMWEd0
そろそろコシヒカリなんて美味しくない米に金を出す時代は終わりにして欲しいわ
ブランド化しちゃったせいでそれにあやかって全国各地でコシヒカリ栽培
どんなに美味しく病気に強い品種が出来ても、高く売れるコシヒカリを作りたがる農家は以降しない
コシヒカリのブランド化は百害あって一利なし
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:06:31.79 ID:cWX4YfoC0
会津モンは新潟にいつまで迷惑かければ気が済むの?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:18:17.69 ID:kwVtMMiQ0
会津産のこしひかり他より100円くらい安くて美味しいよ
ちゃんと検査しているらしいし
ななつぼし派はまた勝ってしまったな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 21:39:24.72 ID:1wjfRadH0
安い外食チェーン店や惣菜屋なんかでは
福島野菜やコメ取り合いだぜ?安いから
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:07:33.54 ID:w61mJdkh0
>>108
こういうバカが国を滅ぼしていくんだな
笑えんから首吊っとけ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:11:04.61 ID:w61mJdkh0
いまだにピカがーピカがーとか叫んでるバカはさっさと海外に逃亡しろ
お前らは日本のどこに居ても汚染されてるんだろw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:12:45.57 ID:EyPBtcfQO
TPPではよ外国米が流通して価格破壊起こして欲しいね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:16:52.14 ID:lhMR8rth0
新潟の奴らは知らん顔してるけど
阿賀野川は福島からくるし
信濃川の源流は長野でも比較的線量が高い佐久なんだぞ
つまり新潟平野はピカまみれ
原発事故起こしといてこの国が滅んでないのが不思議だよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:24:55.26 ID:sFAq/A/eP
原発事故前は通販でコメ買ってたけど
今ぐぐっても東北産ばっかでワロタwあっても糞高いw
重いけど地元の愛知県産買ってきてるわw
関西から見たら長野からそっち全部汚染米だからな
米は近江米に限るわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:40:22.45 ID:ez/eBuPp0
福島産を避けられない食生活をしてる人は
原発事故前には中国産を食わされてんだろうし今更だろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 22:56:12.46 ID:wOS3XKao0
>>1
画像が見れないぞ
再アップしろ
南魚沼郡とか線量ヤバいだろ もともと縁が無いからどうでもいいが
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:17:53.87 ID:H3u8CIh30
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 00:40:33.67 ID:IGcqHN9E0
米に関しては国産なのは当たり前な状態なので、
何県なのか言えない時点でお察し
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:29:22.38 ID:WzaPqonl0
複数の産地のケースがある場合で
「国産」と表記することもあるだろうから、一概に言えんな
きらら397とゆめぴりかしか食ってない
(´・ω・`) b
>>208
米とお茶はブレンドするのが当たり前なんだぜ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 10:17:23.31 ID:vrVTGc390
■東日本大震災の被災者救援で
東日本大震災による被害者の救済活動に従事した米兵に、白血病や精巣がん、脳腫瘍などを発症した人が現れている。
米国防省が運営する「星条旗新聞(Stars and Stripes)」が15日付けで伝えた。

■腰の痛みや免疫系のトラブル
米海軍は東日本大震災の発生直後から、被災地に駆けつけ救助に当たった。
空母ロナルド・レーガンもその任につき、福島県沖に停泊して、物資の供給などを行った。

ところが福島第一原発が爆発。東京電力から出された情報にウソが多かったため、大量に被ばく。乗組員の一員だったダニエル・ヘアー氏もその一人。
ヘアー氏は救助活動から5か月後に鋭い腰の痛みや鼻腔内のかさぶた、背中の痛み、記憶喪失などを発症。

また免疫系の疾患も発症したため、大好きだった海軍を辞職することとなった。
その後ヘアー氏は被ばくが原因として東京電力を訴える訴訟に加わった。

■白血病、精巣がん、脳腫瘍etc
東日本大震災では、地震と津波により家屋は倒壊し道が寸断された。米軍はそんな被災地にいち早く駆けつけ、支援活動を行ってくれた。

ただ、東京電力からの発信された情報にはウソが多く、その結果多くの兵士が被ばくすることとなった。
TEPCOが「安全」とした海域に停泊していたため空母ロナルド・レーガンの乗組員には多数の被爆者が出た。

星条旗新聞によると、白血病、睾丸がん、甲状腺の問題などが多く見られるという。
またヘアー氏も軍隊から圧力をかけられ、当時提供されなかったヨウ素剤についても、「与えられた」として用紙にウソの告白をすることが求められた。

現在、同様の被害を受けた50人が賠償と懲罰的賠償を求めて提訴しており、損害賠償4000万ドル(38億円)と懲罰的賠償金10億ドル(約950億円)を東京電力が支払うよう要求している。

米国防総省は福島第一原発事故により被ばくした量は、自然から受ける被ばく1年分より少なかった、と発表しているが、実際には当時、航空機のラジエーターから「信じられないほどに危険」とする放射性物質が検出されたという情報もある。

http://www.tax-hoken.com/files/54/d3c4650e449756d73229008a915382f1.jpg
http://www.tax-hoken.com/news_aLUht3lJD2.html
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:30:29.60 ID:rKSxBOMU0
ピカ以降九州米の値段上がりすぎ
前は東北産こしひかりの方が高かったのに完全に逆転してんだもん
関東の土人はもう手遅れなんだからおとなしく被爆しとけよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 19:53:27.85 ID:rqM+auz4O
 
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 20:04:03.28 ID:jIQF+LIY0
ちょっと西行って米買い占めてくる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 21:10:28.49 ID:5ooJofNR0
>>167
勘弁してくれよ、被曝させる気か・・
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 01:16:14.31 ID:Rxd0o24X0
怪しいお米セシウムさん
西日本は西日本で
中国からの黄砂汚染があるからね(笑)
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 06:00:50.49 ID:xTUQudjy0
ピカがーとか黄砂汚染がーとか叫んでるアホ共は輸入自由化を切望してるんだろうな
モンサントの作った農薬でも枯れない遺伝子組み換え作物をありがたがって食べればいいよ
>>217
皮肉になっていないよ。本気で比較対象になってる
心配すべきは、そうなったらなったで
国産米を外国産だって偽装するんだろうなってことだ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 10:01:22.25 ID:gj3OeXnq0
>>216
センセー!黄砂のどんな成分が農産物に蓄積されるのですか?詳しいURLキボン
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 10:03:04.28 ID:WN23Vw6g0
中国の毒入り米のほうがましと思う
放射能のほうが後々こええよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 10:05:20.83 ID:qP1VI5mn0
ピカニシキも大変だな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 10:13:51.89 ID:QVJ0jD080
マジレスするとユダヤを退治するにはコレしかないからな。

日本人が死ねば死ぬほど投資家であるユダヤは困ってしまう。
だから俺達日本人は、どんどん虐殺して殺しあうんだ。
>>24
山形のコメのほうが美味いしな
同じ値段なら圧倒的に

新潟県民だけど通販で買った山形米食ってる
産地なんて気にしてねぇよ
底辺スレが糞延びるケンモメンも長生きしたいと思ってんだな
>1 中国産食品の安全性
・段ボール肉まん
・人毛醤油(頭髪以外にゴミ混入(使用済コンドーム、生理用品、使い古し注射器、病院綿など
・毒入り冷凍ギョーザで下痢や嘔吐などの中毒症状
・食用油の年間消費量10%が屎尿などを含む下水から作った地溝油
・人糞養殖うなぎ(発癌性がある合成抗菌剤マラカイトグリーン入りの例も
・発癌性があるニトロフランや高濃度マラカイトグリーン入りヒラメ
・毒入り咳止めシロップで365名も死亡
・偽粉ミルクを飲んだ60人以上の幼児が栄養失調で死亡。重篤者多数
・メラミン汚染粉ミルクで乳児14人が腎臓結石。6人死亡、29万人被害。英国大臣が安全性アピールのため中国製牛乳を飲んだ9日後に腎臓結石で入院
・毒入り即席ラーメン(小学生4人1〜2時間後に死亡。モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名死亡
・鉛の入った漂白剤を使用した龍口春雨  ・毒入ドッグフードで犬や猫など数百匹が死亡
・工業用アルコールで製造した偽酒で4人死亡、8人搬送
・毒入りやせ薬で700名以上が急性肝炎や肝不全、ダイエット食品(100名以上がめまいや下痢などを発症
・違法農薬汚染野菜(DDTやベンゼンヘキサクロリド)  ・中国製ニチレイフーズ冷凍野菜から農薬の原液
・農薬汚染漬物(工業用塩などが使われ、約8割が添加物基準クリアできず
・日本へ輸入された鶏肉、鶏卵からメラミン  ・冷凍かつ・肉まんから高毒性の農薬・殺虫剤
・汚染済み抗血液凝固剤(血圧低下などの異常が米国内448例、死亡例21人
・偽薬(10人が注射を受け死亡、抗生物質と消毒剤を成分として飲んだ6人死亡、他多数
・発癌性着色料スーダンレッド(中国1200のケンタッキー、上海で医薬品、鶩の餌に混ぜて卵黄を赤くするのに使用
・サルモネラ菌入り調味料  ・毒入り歯磨き粉  ・発がん性物質入シャンプー
・工業用塩の食塩使用(0.2〜0.3gの摂取で中毒を起こし、3gで即死
・ニセ卵(炭酸カルシウム、パラフィン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、色素など合成
・大便漬け臭豆腐  ・殺鼠剤入チャーハンで学生171人が食中毒
・病院食にねこいらず混入で1人死亡、200人中毒  ・病院職員腹いせに食事に毒物投与、42人が中毒症状
・亜硝酸塩(致死量4倍)が入った牛肉の煮込み料理で少年1人死亡、55人体調不良
・外食店の残飯を食べた家畜100頭30分以内に死亡  ・ボトル入り飲料水を飲み吐血。鶏に飲ませた所1分で即死
・猛毒の水銀たっぷりの太刀魚が流通
・料理からネズミ!コック長、パクッと呑み込み証拠隠滅
・料理からハエの幼虫“電光石火”で飲み込み証拠隠滅
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 18:25:21.00 ID:nJmmokjHO
 
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>224
さんざん冷食や外食食ってんのになw