【マジキチ】 東電がここに来てまさかの電気料金上乗せ(福島第一の廃炉費用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/)`・ω・´)

福島第一の廃炉費、電気料金に上乗せへ 経産省方針



経済産業省は23日、東京電力福島第一原発1〜4号機の廃炉にかかる費用の一部について、
電気料金への上乗せを認める方針を明らかにした。
廃炉作業を進めるために新たにつくる施設の建設費を対象にする。

経産省は原発の廃炉をめぐる会計の見直しを進めている。
この日開いた専門家らによる検討部会に新制度の骨子案を示し、
福島第一原発の廃炉費用に関する方針についても盛り込んだ。
検討部会は骨子案をもとに8月中に報告をまとめ、年内にも省令を改正する。

今の制度のままで廃炉を決めると、40年かけて積み立てている廃炉費用の不足分や、
原発の資産価値がゼロになる分を、一度に特別損失として処理しなければならない。
電気料金でもまかなえず、電力会社が廃炉をためらう一因とされる。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:54:15.40 ID:ydxyMI8B0
廃炉のための費用は、これまでの30年間で積み立てていたんじゃねえのかよ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:54:22.59 ID:ecM/Ne/w0
トンキンざまああああああああああ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:54:40.36 ID:RyJhvgfpP
ソースなし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:55:13.38 ID:uxvcJS6Y0
ち〜ん(笑)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:55:26.79 ID:rhzeINj/0
え?値上げ?じゃあ、うちの分は安倍ちゃんにツケといて
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:55:26.99 ID:RpwxAR8Z0
選挙終わった途端これだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:55:45.62 ID:57y06n540
>>1
ソースなし全saku
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:55:46.84 ID:wOFYaHkp0
ワラタ
あぁ!?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:56:06.46 ID:5jnRDIad0
原発高くつくよな
電気料金に転嫁すればするほど原発への風当たりは強くなる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:56:15.16 ID:VDsZlI8+0
選挙終わったし好きにしていいよね?
繰延資産として計上できるように法改正すればいい
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:56:34.13 ID:gqoz85T6T
原発はコストが低い()
あたりまえ
税金使われたらかなわんからな

トンキンだけで払うのは当然
16/)`・ω・´):2013/07/24(水) 11:56:49.80 ID:yIqj66X80 BE:818157252-2BP(2828)
まさかの、じゃねーよ

逆に廃炉費用を利用者以外のどこから捻出すんだって話だ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:57:12.05 ID:WJOx2bLr0
>>7
本当だよなぁ  放射線量も隠してたんだろうな
靄は選挙前からあったもんな  何が「雨が蒸発したもの」 だよ
マジで嘘吐き過ぎだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:57:15.38 ID:OHrBK+NI0
電金料金アップ!山本太郎∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:57:21.77 ID:uIiC5MVoP
原発厨はこのコスト全部払えよなw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:57:26.97 ID:3Qgwws2iP
ありがとう自民党
この有様で原発推進wwwwwwwwww
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:57:31.54 ID:kAwISQhz0
ありがとう自民党
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:57:31.62 ID:HHKe2/120
  :/\___/ヽ .
..:/'''''' トンキソ '''''::::\:
:.|  (゜),   、(。)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:

【経済】東電が管理職に一律10万円支給 退職者急増でつなぎとめ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374237629/
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:57:34.49 ID:8TBbs5U30
oh...
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:57:37.18 ID:hyUhauddP
トンキン、よかったな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:58:05.16 ID:FEuGRHee0
ボーナス沢山出るし、ネ申企業やわwwww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:58:14.44 ID:4uaPp9vM0
でもボーナスは出します
福島の土人が、大暴れしてる賠償金もとんでも金額になってるし
もっとあがるよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:58:17.04 ID:ODfmX0oT0
何やっても自民党が守ってくれるからな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:58:18.72 ID:YRdfBlLKP
>>1
続き

このため骨子案では、原発の運転終了後も10年間は廃炉費用を積み立て続けることができるようにする。
今は毎年度の発電量に応じて積立額が決まるが、一定額の積み立てに改め、
運転停止中も積み立てできるようにする。

廃炉中も使い続ける原子炉格納容器などの設備は資産価値が残っていると認め、全額を損失処理しなくて済むようにする。
資産価値が残っている分や廃炉のためにつくる施設については、後で「減価償却」できるようにし、
電気料金への上乗せを認める。事故を起こした原発も対象とする。

東電は福島第一原発の廃炉のために9469億円をすでに損失計上し、この分は電気料金に反映されていない。
しかし、福島第一原発の廃炉作業で新たな施設が必要になれば、電気料金への上乗せが認められる。
100億円の施設をつくれば、月約8千円の電気料金を支払う家庭で約1・9円の値上げになるという。
http://www.asahi.com/business/update/0723/TKY201307230420.html
税金投入しろや
税金投入しろや
税金投入しろや
税金投入しろや
税金投入しろや
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:59:05.09 ID:ixJ0g/Zq0
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _|‾|__ ロ口
 __|‾|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
 ‾‾|  |‾‾    |  |   |  |   /‾ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /  ‾‾\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  |‾\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ‾7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:59:14.49 ID:s8hY67tA0
トンキンだけで払わせろよ。なんで大事故起こしたゴミカスのところを国民で救わなきゃいけないわけ?
現状の10倍まであげろ。
安部ぴょん「よしなによしなに」
廃炉費用も含めて原発は安いと言ってたんだろうが腐りすぎ。
死ね!福島の失態を大東京に擦り付けるな!!
田舎者の尻拭いはもう許容できない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 11:59:55.68 ID:qt+uCTzm0
原発は低コスト(震え声)
東電を潰せ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:00:21.09 ID:LnTyNFZ+0
廃炉費用は民主党、自民党議員、東電社員の年金で払ってくれ
これは自民党GJだね
選挙も終わったしね
お前らがクーラーガンガンにつけてる電気代
それトンデン社員の懐行きだからね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:00:45.37 ID:4LB5/RUUP
原発厨が払えよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:00:47.08 ID:oQJyAju10
結局原子力は廃炉にかかる膨大な費用と事故のリスクを後の世代に押し付けてるだけじゃん
トータルのコストでは天然ガスの方がいいだろ
>>32
もう投入済みじゃん
東電社員様へのボーナス用の
マジじゃねーか
もう自民党味方につけてからやりたい放題
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:01:33.31 ID:bYTmvF6c0
トンキン・ユーザーが使用料を負担するのは当然ですよねー
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:01:34.87 ID:LaKhT0Ot0
前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 11:56:38.95 ID:LaKhT0Ot0
あたりまえ
税金使われたらかなわんからな

トンキンだけで払うのは当然
東電社員様は、電気代無料にして、大幅値上げするべき。
嫌なら、電気使うな、日本から出てけ。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:01:59.77 ID:yIqj66X80
ニュース交差点:震災 原発汚染水、海へ流出 東電が認める
http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20130724kei00s00s018000c.html
毎日新聞 2013年07月24日
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:02:11.99 ID:rbJ86pMK0
またハコモノと天下り先作る所から始めるんだ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:02:13.72 ID:VmYxNRk60
放射脳の巣
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:02:26.19 ID:d3yIpUOG0
おまえらって
よし!!!愛国東電様の言うことだ 言い値で払うぞ!!!!!
放射能食物も食べたい!!!!!!!

って思うんでしょwwwwww
自民党が衆参おさえたしやりたい放題できるな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:02:59.55 ID:57y06n540
>>16
マシソンやないか

不祥事起こしたら料金値上げでなぜか国民がツケを払う仕組みになんとかならんの
管理職5000人に払う10万円で賄えよ、頭おかしいだろ
自民党GJ
ジャップなら助け合わないとね!!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:03:09.90 ID:nULmAqMH0
除染から廃炉まで全部国民負担かよわろた
トトトトトトトトトトトトトトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ値上げの額によるかな。
10円20円なら別にかまわん
痛みは全国民で分かち合うべきじゃないか?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:03:30.74 ID:NP15Kiwm0
>>56
だって誰も文句いわないしクーデターすら起こらないんだもの
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:03:33.97 ID:xC1SY6Rg0
あれ?原発は低コストじゃなかったの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:03:39.80 ID:2VkTfrB+0
原発ってコスト安だね^^
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:03:41.71 ID:XfyGZVBt0
廃炉費用が足りないのかあ
もっと前からわかってたことだよねこれ
10万をバラ撒く前にこっちなんとかすべきじゃないの
よく暴動が起きないな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:03:53.37 ID:WJOx2bLr0
おいマジで独裁じみてきてねぇか
民主死亡でもう怖いもんなしだろ どうすんだよ…
国民の民意だからしょうがないよね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:04:42.58 ID:aDtSHCkv0
トンキンは東電様の大切な養分
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:05:01.25 ID:TqD4b5Ex0
10万ばらまく金があるのに?
72 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) 12:05:10.83 ID:L1toyDJPP
別に東電は悪くないだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:05:19.92 ID:WJgIihEH0
原発電力料に廃炉費は含まれず安い安い言ってたのか?
何のための原発だ馬鹿
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:05:26.99 ID:9N9i1adv0
廃炉費用積み立ててないとかどうなってるの
一方、東電はwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【絆】やる意味無しの除染費用 予算計上4倍の5兆円に…更に費用は増えます。もちろん税金w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374577758/

東電 全管理職に10万円支給
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374211442/l50
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:05:34.70 ID:YdABigW30
県一つ潰しておいてコレか
シャレにもならないな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:05:36.24 ID:1JkgbOo3P
いっそのことどっか再稼働させて
もう一回事故ったらいいのに
アホちゃうか
社員給料あげる余裕もボーナスやる余裕もあるくせに電気料金値上げか
ばかじゃねえのかマジで
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:05:42.31 ID:7dMberuI0
電力会社強すぎだな
東電以外も値上げ申請出して全部通ってんだろ?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:05:48.61 ID:Bj1bO9xw0
現場の兵隊は安月給で働かせ
廃炉費用の中にも利益をとろうとするんだろう?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:05:53.13 ID:9Fyu2W3M0
お前ら穢多非人も来世は東電社員に生まれ変わるよう祈りながら死ねってことだ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:06:02.16 ID:1LRDeySe0
選挙が終わった途端にこれ
報道機関は一体何してたの?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:06:24.96 ID:1wKhI3vSP
ありがとう自民党
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:06:25.95 ID:+xfkgkYl0
つかいつまで東電管内に住んでる気だよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:06:31.17 ID:HHKe2/120
原発の電力コストに何故か「除染、廃炉、賠償」コストは入ってません
別コストにされてました

http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006556.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006555.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006554.jpg
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:06:32.04 ID:hiEPVrSS0
廃炉費用なんかよりレジャー費、カフェテリアプランのほうが大事なんだが?w
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:06:38.32 ID:N1VF/n1+0
東京電力さんありがとう!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:06:39.04 ID:5muygW41P
トンキーン
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:06:43.24 ID:MGxNkdHc0
地価も物価も違うように公共料金も差別化しろよ
トンキンは24時間眠らない街(キリッ
つって電気代はみんな共通、事故があったら国民負担とかおかしいだろ
赤字解消するまでやっていいぞ
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
値上げ
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:06:56.52 ID:Zp/AF2Qy0
自民が衆参がっちり押さえてるんだからな
民意が後押ししているんだといわれても反論はできない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:07:22.79 ID:m7DlsMtiP
廃炉費用は既に積み立ててたんだろ、ん?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:07:42.88 ID:C2GKNKDo0
これでも誰も文句言わない奴隷根性のジャップ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:08:06.22 ID:Bu1MbV330
>>67
他人任せの屑ばかりだからな、あと在チョンコやそれとの間に産まれた穢れがが多いからなこの板はw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:08:09.21 ID:VtEqKgym0
ヤクザ以上だなwwww
下げて詫びるべきなのに上げるとは
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:08:12.86 ID:yIzfYd460
嫌なら使うな
>>17
もちろん全社員の給料やボーナスからに決まってんだろ
それをやらずに上乗せは無い
だいたい廃炉分も長年貯めてきてたんだからさ
もともと使う予定の分は足りてておかしくない
>>92
>今の制度のままで廃炉を決めると、40年かけて積み立てている廃炉費用の不足分や、
>原発の資産価値がゼロになる分を、一度に特別損失として処理しなければならない。
>電気料金でもまかなえず、電力会社が廃炉をためらう一因とされる。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:08:49.29 ID:DxgtbVB60
原発は低コスト!原発は低コスト!
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:08:51.73 ID:Nqk8qe/Y0
選挙終了後すぐこれだものw
自民すげーわw
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:08:59.55 ID:zPJi3Di60
どんだけ舐められてるんだよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:09:08.89 ID:GxT/gH+o0
送電事業のみとし発電は国営化した方がいいな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:09:24.06 ID:WJgIihEH0
>>85
その「伴氏」ってそこのコスト検証委員会の座長な
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:09:34.97 ID:bhS00Pgy0
実質破たんしてるのに
たしか賞与は復活してるし
企業年金に手を付けてないんだよな
JAL以上のクズ企業だぞ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:09:40.77 ID:NmeZWWQc0
今までの電気代に減価償却費含まれてなかったの?
企業としておかしいだろ馬鹿なの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:09:41.89 ID:vDI3v7/r0
7月21日
自民党、歴史的大勝利。衆/参議院共に実質一強支配に。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130721/t10013189531000.html
7月22日 
放射性物質汚染地下水、東電が海への流出認める
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130722-OYT1T01505.htm?from=ylist

7月23日
湯気発生の3号機5階 最大2170ミリシーベルト計測 福島第一
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013072402000123.html

7月24日
福島第一の廃炉費、電気料金に上乗せへ 経産省方針
http://www.asahi.com/business/update/0723/TKY201307230420.html
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:09:46.50 ID:XfyGZVBt0
40年かけて積み立てている廃炉費用はいくらあって、足りないのはいくらくらいなのか明細を出せないんですかね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:09:50.41 ID:bYTmvF6c0
電力各社はそれぞれ別に値上げしてるし、除染費用は税金で負担してるし
廃炉はトンキン・ユーザーの負担で問題ないな
暴動とかやんないの?ヤバい右翼団体とか、なにやってんだよ
今やらずにいつやるの
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:10:12.84 ID:IylqTFIbO
福島第2廃炉にしたら更に値上がりか
自民に入れたバカ、出て来い。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:10:34.72 ID:6ZZKyUUD0
廃炉終わるまでボーナス全カットしろ舐めんな
除染だけで5兆オーバー
廃炉に廃棄物管理費加えたらもっと行く
最初っから水力と火力その他だけで行ってたら安上がりだったなぁ・・・
結果論だが悔しいのぉ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:11:06.58 ID:9Fyu2W3M0
前回の値上げを拒否した法人に対する送電停止はもう実行されてただろ
電気料金未払いってことで

まあなんだ、金玉握られてるな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:11:09.34 ID:GOOTo3T40
多種多様なエネルギーを確保しておきたいのは分かるけど原発は極端に割高だな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:11:19.47 ID:cUni/TsW0
自民公明に投票した奴に一律課税でいいな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:11:22.55 ID:xI4VJ6w5O
使用者責任だから仕方がない
税金だと被災地も入るから不公平
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:11:27.39 ID:aNQTOC/A0
廃炉費用も除染費用も賠償金もトンキンが全部払え
帝愛よりひでぇ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:11:33.96 ID:I4RLcdhV0
東電「電気料金に廃炉費用上乗せさせろ」
自民「ハイヨロコンデー!」
   
自由和民党「原発は電力作るのにコストが一番安い!はぁ?廃炉費用?入ってるわけねーだろ、バカ?しっかり払えよ愚民ども」
 
自由和民党「もう3年選挙ねーし税金上げまくってやるよwww」
 
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:11:57.21 ID:LaKhT0Ot0
www


トンキンざまwwwwwwwwwwwwwww

 
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:12:12.80 ID:PLjhEaF60
「原発は発電コストが安いんだ!」とか言ってた原発擁護厨だけが払えよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:12:21.25 ID:1wKhI3vSP
こういうことが出てきて、文句言っている奴らの中で
まさか自民党に投票した奴はいないよな
お前らが望んだことじゃないか

マジ終わってるわ
廃炉費用を積み立てずに低コストを売りにするのは秘境
ちょ・・・・無理っすよ
これ以上あげられても金ねえっすよ

もはや・・・レイダーになるしか・・・
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:12:48.33 ID:YA+H1Na10
自民に入れた人はこれでもまだ支持するの?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:12:59.47 ID:6s+m4uihP
もちろんトンキンだけに上乗せだよな?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:13:10.77 ID:sse1Ggn00
>>109
右翼団体は日本企業にいちゃもんつけて金を脅し取ってます
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:13:13.34 ID:i/1Io9mY0
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:13:16.93 ID:yGloXUlQ0
どんだけふざければ暴動がおこるのか試してるだけだろ
危険な廃炉作業は下請けにやらせて資金は国民にせびる…
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:13:26.00 ID:NP15Kiwm0
月の電気代が1.5倍になってもみんな大丈夫????
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:13:38.41 ID:dn+9Jpav0
中卒の俺ですらみんなの党に投票したのに、自民党に入れた奴等ンゴwwwww
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:13:40.38 ID:iElpoE6K0
つまり今の制度じゃ廃炉費用足りないので制度いじりますってこと?
核廃棄物の処理でひいひい言ってんのに事故が起きなかったらずっと動かし続けるつもりだったのか
何重課税だよwwwwwwwwwwww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:13:44.62 ID:O4891nD30
  く  は  自  7__    r ●\((/⌒ヽ   \  |
  れ  や  民   /    ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  |   く   党  /   /  (.o  o,)/.U   し   | 0)|
  |   き    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
  |      |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
ネトウヨ立ち上げれよ今がその時だ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:14:05.07 ID:1LRDeySe0
修繕積立金は無いの?
>>109
そんなのいたら石原シンタロや安倍シンゾなんか、とうの昔に殺されてるわw
山本太郎に入れた有識ある東京市民様は流石でございます
ジタミ応援した馬鹿共は死ねwwwww国のためにならない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:14:26.66 ID:4uaPp9vM0
今のままなら電気代2倍になっても暴動起きそうにないなw
やりたい放題とはまさにこの事
143イシカク:2013/07/24(水) 12:14:31.89 ID:gD7Z7OzzP
別に電気代上げるのは構わんよ。
原発処理は必要だろうし。


ただ、それはやるべきことをきちっとやってるならな!


だがこいつらやらなきゃいけないことを
何もやってねぇだろ。ふざけんな。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:14:31.98 ID:tn7VeF2/0
原発推進は民意、政府はたくさん増税して東電にどんどんと金を与え電気料金をボーナス分まで上げるべき
この際だから第二の大和民族にも来てもらおう
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:14:44.82 ID:vDI3v7/r0
中国なら角材持った数万人の人民が
東電と報道各社に襲い掛かってるだろうな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:14:50.15 ID:1wKhI3vSP
発送電分離、電力の自由化が進めば原発で作られた電気を
使わない選択ができるようになるのに、それをも先送りにした自民党

どうなってるんだよ
山本太郎
比例に共産入れた俺は払わなくて良いですか?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:15:05.26 ID:I4RLcdhV0
あべぴょおおおおおおおおおおおおおおん!
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:15:06.71 ID:vMpcM/GJP
哀れだなトンク
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:15:21.59 ID:2VkTfrB+0
日本国民が原発推進を選択したのだから値上げも甘受するべきだよね^^
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:15:26.71 ID:i/1Io9mY0
もはやヤクザが可愛く思えるレベル
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:15:32.94 ID:Hvqg8cSz0
 【まとめ】
 勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
 清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
 武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
 荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
 高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
 宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
 木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
 藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
 松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:15:35.20 ID:QSoS4Qd90
マジでカス
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:15:38.15 ID:PLjhEaF60
>福島第一の廃炉費、電気料金に上乗せへ 経産省方針

これ数万年続くから覚悟しとけよ
廃炉完了するのが数万年後だから当然だけどw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:15:43.38 ID:g+A77VSR0
これは仕方ないんじゃね?
原発容認してきた国民の責務だよね
だからって東電に責任がないわけじゃないが
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:16:01.14 ID:cUni/TsW0
電気代どころか消費税マシマシも国民がオッケーって事みたいだし
費用も一律国民負担にして他の財源から払えば解決できるから大丈夫
そういう建前渡したのはお前らだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:16:07.48 ID:kPqicXX30
>>138
値上げに反対してるやつをサヨクと呼ぶ為に立ち上がるだろうな
電気代値上げ、消費税値上げ、ガソリン上がったまま値下がらず景気回復なんてムリゲーだな。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:16:21.40 ID:L/k8zIJp0
もうキレた

東電社員と自民党員全員全部殺害する

俺が腐った日本を変えてやる!
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:16:46.88 ID:lIdjuAZj0
まさかのっていうから値下げかと思った
>>159
通報しませんでした
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:16:52.18 ID:vDI3v7/r0
>>152
追記しといた

 【まとめ】
 勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
 高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
 宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り (現在家族と共に海外在住)
 木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任 (現在家族と共に海外在住)
 藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:17:00.54 ID:GOOTo3T40
おかしいな
つい最近選挙があって前に進めるぞと思ったら
電気料金の値上がりに消費税増税
おっかしいな♪
"実質"国有化だからダメ、あくまで一企業というスタンス
完全国有化したら国民の声がリアルに届くぞ
ボーナスとかふざけたことできなくなる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:17:22.87 ID:wYdnKp3L0
>>85
別コストで、しかも計算するにしても最終処分の場所どころか方法も決まってないので計算しようがない
あと、国がやってる核燃料サイクル関連のカネは税金なので当然含まれない

最終的な処分費用は別勘定な上、小学生でも「数字がわからないモノは計算しようがない」ってわかると思うんだがな
原発はコストが安いって言ってるバカは幼卒なんだろう
関東人朝鮮人がどれだけ苦しもうがどうでもいいけど日本人に迷惑かけるのはやめてくれ
>>159
お前がNo1だ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:17:30.60 ID:57y06n540
>>141
ワタミに入れたのは数でも率でも東京が断トツトップてすよ^^
(二位は神奈川)
あれか、アベノミクスで賃金も上がるから電気代もうちょい上げても大丈夫だろう東電と自民はwin-winだってか
アホかほんとに
中小零細でアベノミクスの穏健うけた人間が何%いるんだよ、なのに出て行く金だけは増える一方、オワットル
残りの原発も再稼働難しそうだし、もっと電気代は上がってくだろうね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:17:42.26 ID:I4RLcdhV0
廃炉費用40年積立ってのも事故やメルトダウン起きてない原子炉の
話だもんなww
メルトダウン起こした炉を廃炉にする費用なんだから積立分どころの
騒ぎじゃない。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:17:46.73 ID:rbJ86pMK0
ネトウヨ怒りのエアコン暖房フル運転
>>159
ふーん
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:18:08.50 ID:WJgIihEH0
これと高速道路と同じ構図
民営化して高速道路料金はもらい続けて、道路特定財源ももらい続けてるけど
いざ補修工事、新規道路工事は税金から。ふざけた錬金術
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006501.jpg
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:18:10.42 ID:sbaYsdNc0
自民党に票入れた連中はこれも笑って許すんだろw
もう勝手にやってくれよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:18:23.56 ID:ymZbJ7Dw0
福島の電気を使ってたトンキンは共同責任で金払っとけよwwwwwwwwwwwwwww
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:18:24.31 ID:lixdNSKSi
東電のてきとー管理のせいでこうなったんだから
東電圏内の連帯責任ですよねー
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:18:28.11 ID:aZrpj6AS0
>>155
容認?
原発はクリーンで低コストという説明も嘘だったし国民に是非を問う国民投票もやってないし
そもそも東電が東北で起こした事故を
後決めのルールでなんで東北含めた全国から金徴収してんの?
東電管内だけでやってろ

って言うのが関東以外の本音だと思うの
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:18:36.72 ID:Hvqg8cSz0
>>162
すごいな
殆どが海外逃亡済みだったとは
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:19:03.69 ID:NP15Kiwm0
>>159
はよしろや
まずPC落として着替えろ
国家破壊のテロ企業のために金巻き上げられるトンキンwww
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:19:11.92 ID:4uaPp9vM0
>>159
通報しません
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:19:17.63 ID:lf3pw2RM0
>>159
これはセーフ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:19:22.70 ID:88BSkq9r0
マジで革命家が必要だな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:19:26.31 ID:1wKhI3vSP
しかしタイミングが絶妙だな、選挙終わったらすぐにきた
本当どういう神経してるんだか
選挙終わった途端にこれかよ
自民党良心無さすぎ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:19:56.08 ID:aZrpj6AS0
>>85
賠償に関しては保険に入ってないの?
これが自民党圧勝の後にくるかよw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:20:13.53 ID:XYTooKFj0
もっと削る部分あるだろ
企業年金とか
>>135
天寿を全うしたすべての原発が放射性物質撒き散らしながら爆発するわけじゃないだろ
福島第一と他の原発で廃炉費用が同じなわけではないし、積み立ててる目標額は勿論後者の額
廃炉費用が不足するのはこういう理屈だと思うが
さっさと原発を動かせばいいだろうが
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:20:18.35 ID:AjcBh4pI0
本当自民が勝ってから調子乗りすぎだろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:20:19.26 ID:Lcdaz8CW0
ち〜ん(笑)
>>185

>>159が革命家やで
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:20:26.83 ID:NP15Kiwm0
>>162
おえらいさんは既に高飛び
被爆はまっぴらごめんってことだよ、つかそれくらいやばいんじゃねーの日本
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:20:32.59 ID:MqEpHXxX0
>>113
自民党が、原子力は電気代が安いって宣伝しまくってたからな。
自分で考えたり調べたりしない人は、それを信じてたんだよね。
今でも、火力にすると電気代が上がるから、日本の国際競争力が低下すると宣伝してる人がいるからな。
さっさと稼働しろぼけ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:20:45.30 ID:Ld0uIGaF0
除染費用も国に頼ってないでトンキンの電気代に上乗せしろよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:21:11.73 ID:BPzf5cSI0
自民党及び東電と一蓮托生というのが民意だからな
文句がある奴は日本から出ていけよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:21:19.74 ID:GOOTo3T40
なるほど
これで再稼働という流れに持っていくのか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:21:23.83 ID:LEaCrWshP
>>159
場所と日時指定しないチキン野郎は帰ってどうぞ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:21:27.84 ID:LaKhT0Ot0
>>162
白煙と合わせて
これでスレ立てろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:21:29.86 ID:qZ6niaLQP
原発発電は安価だなぁ もっとバンバン稼働させて好景気到来だ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:21:33.11 ID:4uaPp9vM0
頭お花場だけのトンキンだけ電気代値上げしとけ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:22:17.41 ID:dMbCG+cpO
自民が絶対政党となった今 東電に敵はいないってことだな
しね
>>162
これは・・・洒落にならん・・・政治家が海外から日本の政治をするようになったらマジ終了だな
しかしよくマスコミが放置してるなコレ、なにかしらの裏を普通感じるだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:22:23.57 ID:6jarPEws0
おかしくね?
廃炉費用は今まで恩恵を受けてきた原発村の奴等が負担しろよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:22:36.65 ID:cUni/TsW0
やはり加藤さんみたいな人が必要だな
無差別に不特定の日本人みんなに不条理な思いをさせないとダメだ
権力に立ち向かえないなら弱者でも日本国民の血で改めさせろ
動機はこのネタにマジギレしたって建前くらいには使えよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:22:58.84 ID:Fxe3rnx30
>>197
確かに、原子力の燃料費や建設費などだけを考えると原子力は安い
しかし、バックエンドや除染など総合的に考えると、高い

この国の国民の大半は自民に投票する情弱だから仕方なし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:23:17.03 ID:vDI3v7/r0
社外取締役や監査役は8週間に1回、会議に出ればいいだけだからな
2ヶ月に1回観光がてら日本に来ればいいし、そもそもテレビ電話での出席でも済む
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:23:37.50 ID:auHpp8fY0
そろそろ天誅がくだる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:23:54.02 ID:XO/RMN2L0
はああああああああああああああああああああああああ????????????????????
東電様の積立はどうしたんだよ
ちゃんと廃炉費用積み立ててたんだろ
自分ところの工場ぶっ壊すのにその費用を商品に上乗せする奴なんているのかよ
原発で儲けた分でまかなえやクソども
原料費高騰を理由にした値上げは認められても廃炉費用を理由にした値上げは認められねーわ
記念パピコ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:24:07.70 ID:oLuIWYebi
>>209
その原発の電気を使ってたのはトンキンですが?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:24:30.26 ID:z2weBRzc0
>>159
全力でいくか? 俺、大学生活板で有名コテやってるんだが
向こうの連中に召集かけてくるか? 突撃時は待機させとく
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:24:46.83 ID:NxKh+gPC0
これは調子に乗りすぎ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:25:05.23 ID:Fxe3rnx30
>>214
更に、高レベル廃棄物の管理や除染は税金で面倒みてもらいます。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:25:10.59 ID:pukApTYL0
役員の給料とボーナスは維持します!
ありがとう自民党
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:25:35.84 ID:I4RLcdhV0
>>214
積立終わる前にぶっ壊れた&メルトダウンしてるから費用アップ
だから共産党にしろとあれほど…
俺が今日全員ぶっ殺す
責任は誰も取らずに国民の血税で尻拭い
福島の土地を汚染しといて再稼働に突っ走る電力会社
経済的にダメージ受けても原発はやめるべきだわ
先祖たちがこの状況見たら呆れると思う
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:26:20.34 ID:lN1yFscDO
>>159
実行してくれたら一生ついてくわ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:26:30.29 ID:oervaEmw0
甘えるなトンキン。何兆円にも昇る賠償金をトンキンが電気料金で負担するのは当たり前
税金補填は許さない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:26:32.28 ID:YA+H1Na10
ふざけてやがる
東電の電気料金はドンドン上げるべきだと思うわ
原発のコストを実際に感じるべき
>>216
東京人は反省して山本太郎当選させた
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:26:43.90 ID:QSoS4Qd90
>>106
マジで終わってるゴミクズ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:27:07.91 ID:2hgKFPlH0
関東民なら料金1.5倍にしても住むから平気
どんどん上げたまえ
いやなら住まなければいいだけ
トンキンwwwwwwwwwwww
散々電気使いまくったトンキン共が悪い
今だって電気使って書き込みしてんだろ
嫌なら電気使うなよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:27:14.10 ID:5/i2gYojP
近日中にふたたび震災が起きる可能性が高まっている

平成25年07月23日19時48分頃 福島県浜通り M3.6 震度2
平成25年07月23日18時41分頃 福島県浜通り M2.6 震度1
平成25年07月23日14時44分頃 福島県浜通り M3.1 震度1
平成25年07月23日13時47分頃 福島県浜通り M3.2 震度1
平成25年07月23日12時17分頃 福島県浜通り M2.9 震度1
平成25年07月23日12時02分頃 福島県浜通り M5.2 震度4
平成25年07月23日11時04分頃 福島県沖   M4.5 震度3
jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:27:24.38 ID:sLzWZCb3i
はー…この国滅びるのももうすぐだな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:27:45.37 ID:Kv9mIO8W0
事故が起こることを想定してなかったの?
東電の自己責任じゃんそんなもの
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:28:12.39 ID:VL0tLF9lP
はあ?いい加減にしろよ
いつかバチが当たるぞ
地獄に落ちろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:28:29.80 ID:Ld0uIGaF0
電気代しかないだろ
他に誰が払ってくれるんだ?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:28:35.32 ID:rdugb8XDP
東電に文句言ってるやつは在日ブサヨのチョンだろ
日本人が選んだ政党が電気料金上乗せを認めてるんだぞ?
文句があるならさっさとこの国から出てけよ朝鮮人共
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:28:35.64 ID:xfSzRmZ8P
こうやって選挙後にバンバン国民に負担を押し付ける施策が発表されるぞ

いつもの自民党が帰って来たw
自称トップのトンキン人だけでよろしく
これぐらい払えるだろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:28:58.51 ID:NP15Kiwm0
>>235
もはやこれ住めない土地だろ
なんでこんな地震おきてんだよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:29:03.05 ID:ik1yDnTs0
これは安倍ちゃんGJだね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:29:31.09 ID:3Qgwws2iP
国民が自民党を選んだのだから受け入れるしかあるまい
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:29:31.86 ID:7xG+7/h10
電気使わない運動したらいいじゃん
東電そら困るでぇ

はよせぇやwwww
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:29:35.58 ID:XstUvf3iO
中世ジャップは放射能で滅びればいいよ
ていうか、よく汚染地域に住めるよなあ。
普通、逃げるだろ。

関東とかチェルノブイリの管理区域みたいなもんだろ。
しかもだんだんと線量も汚染物質の堆積も増えてるのに。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:30:05.25 ID:cUni/TsW0
もうトンキンがとか言う生易しい理屈はいいんだよね
票を持った日本人全員が無能だからこんな結果になったんだから
全国の投票権を持つ全国民が報復の対象になればいいと思うんだ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:30:14.02 ID:y736uQtZ0
茹でカエルジャップはいくらあげても文句言わないし上げて当然
トンキン管区だけ3倍くらいに値上げすれば済むな
早くしろよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:30:58.76 ID:WJOx2bLr0
でも 俺たちには 俺たちには太郎がいる!!   wwwwwwwww
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:31:04.13 ID:1d7y+70S0
>>30
そのためにゲルの娘を引き受けたんだろうしね
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:31:07.80 ID:K+KUITrt0
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね


日本人の足を引っ張るクソ企業死ね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:31:08.70 ID:n8cvYMq40
食べて応援!払って応援!
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:31:14.69 ID:dn+9Jpav0
>>235
ありゃー

俺達が水樹奈々のコンサートで大ジャンプしてきたからこんな事になっちゃったかー

メンゴメンゴ^ ^
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:31:20.98 ID:kUqn9ha+0
石破の娘の給料がかかってるんや
数百円の値上げくらい我慢せえや
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:31:25.23 ID:vP9pY3vV0
まるでぼったぐりバーみたいだな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:31:43.73 ID:NOw2lo4V0
原発やめたら電気料金増える云々言ってたヤツは息してるか?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:31:54.69 ID:7xG+7/h10
東電はもっと電気料金あげろ
とりあえず税金で補填だけはやめろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:32:09.08 ID:hiEPVrSS0
廃炉<<<<<<<<<<<レジャー費
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:32:12.52 ID:EhSzSGfdP
お前らトンキン人のせいで関西のおれまで値上げじゃ
死ねやトンキン土人
>>240
ある日突然先祖代々暮らしてた土地から追い出されたらどう思う?
しかも賠償金は低額で除染費用は自分が払ってる税金、電気料金から拠出するって言われたらどう思う?
低学歴ネトウヨのバカはお上のポチだからなんとも思わないんだろうな(笑)
どっちが正しい日本人でしょうか
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:32:19.12 ID:YA+H1Na10
助けて俺たちの太郎
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:32:41.43 ID:Kv9mIO8W0
もしかしてチェルノブイリより対応がお粗末なんじゃね?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:32:54.72 ID:LaKhT0Ot0
トンキンの料金あげるだけなら

なんの文句もないんだよな

ボーナスだってもっと払ってやれよ

トンキンの料金上げてさ。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:33:10.09 ID:Z591IYYOO
こいつらまだ財形8%とかやってんの?
復興予算1兆も意味不明な事業に使われても
特に問題視してない国民も相当だよな
奴隷気質半端ない
まだまだこの程度じゃキレないだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:33:41.40 ID:aNQTOC/A0
除染費用も上乗せしろ
とっとと環境省に金返せ
電気が高くなったら使用量を減らすだけ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:34:15.44 ID:vDI3v7/r0
>>265
こういう緊急対応って経済的に発展してればしてるほど
兼ね合いやしがらみで遅々としてしまうんだよな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:34:17.67 ID:NP15Kiwm0
>>261
レジャー費ってか東電は週末絶対役職あるやつらで飲んでるんだよ
相方の父が東電社員だけど毎週毎週飲んでる
そいつら全員経費で落とすんやで
アベノミクスで臨時ボーナス出たからな東電
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:34:26.32 ID:viJv1jdI0
除染に税金5兆円使うくらいなら、あそこらへんの人たちを税金で引越しさせたほうがコストかからないと思うんだけど
残った分を廃炉費用の足しにしよう
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:34:28.87 ID:e2L3OHCE0
>>264
麻生「待ってろ、もうすぐ日韓トンネルできるからな」
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:34:32.98 ID:thcvBkEq0
東電社員の給料とボーナスをもっと削ればいいんじゃないんですかね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:34:35.06 ID:WJgIihEH0
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:34:42.91 ID:Sunpxbld0
トンキン滅びろ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:34:50.26 ID:HhEkw18X0
値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ
>>275
ワロタ
東電党に投票しておいて文句言うなよ
マジでGJだね
税金から出てる分も関東圏の電気代に上乗せしてくれればさらに良し
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:35:55.26 ID:XO/RMN2L0
許さないし顔も見たくない
広瀬社長は人が良いからってボスが言ってたけどこれはダメだわ
いくら4原発が廃炉になって負債がでかくなったから電力料金に上乗せとか本当にないわ
原発で大儲けしておいて受益者負担なんて勘弁して欲しい
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:36:03.90 ID:y736uQtZ0
倍々ゲームで上げていけ
忍耐と寛容のジャップはどんだけ上げても何もできない
上げなきゃ損。報酬としてもらい逃げできるボーナスステージ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:36:20.44 ID:kUqn9ha+0
税金が使われるよりマシだろ
トンキンが責任取るべきだし
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:36:24.36 ID:QQVG4mrYP
よしトンキンだけ電気代2倍にしてその他を値下げしよう(提案)
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:36:28.50 ID:VukGmFTc0
冷温停止状態で値上げ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:36:28.63 ID:F8s0RFqw0
完全な人災なんだから東電が全部おっかぶれよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:36:40.20 ID:aa0/2Y34O
税金にたかるなよ
電気料金はガンガン値上げしろ
そして電気料金で賠償も投入された税金も全部支払え
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:36:53.74 ID:6lQ6eyDqi
文句言って良いのは山本太郎に入れた60万人だけ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:37:03.33 ID:pukApTYL0
ワタミは東電の社長に就任すればよかったんだよ
トンキントンキンってこいつらも対象だろうが↓
群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県の富士川以東
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:37:21.01 ID:lXb/sW+g0
電池だけで生活できねーかな
>>285
値上げがすんなり通ると関電やらその他諸々値上げされるんだよねー
早く潰せよ
糞東電
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:37:58.11 ID:6vhHzIFR0
そんなことよりチョンの話しようぜ


すべてはチョンが悪い
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:37:58.75 ID:y/CkZBwx0
関東一帯は今の3倍でいんじゃね?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:38:04.43 ID:cUni/TsW0
自民は今のうちに国民から毟り取る法案を通しまくれよ
どうやらそれでも喜んで従う間抜けが大量にいるみたいだ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:38:05.67 ID:OVt8yKGa0
あっ原発はローコスト何だろ????????


なに料金上げちゃってんの?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:38:15.01 ID:7HjBreIU0
自民圧勝したから分かってた
電気料金世界一への挑戦!
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:38:25.51 ID:d0KxOGcMO
とりあえず太朗は愚痴れ
303イシカク:2013/07/24(水) 12:38:29.79 ID:gD7Z7OzzP
しかし、東電の支配力は底が見えんな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:38:33.55 ID:zhOcpbaj0
ありがとう自民党
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:38:51.50 ID:jVlBQ26V0
>>162
自分だけ中世ジャップランドから脱出とかふざけんな糞が
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:39:05.92 ID:vRDRJgyT0
さすが俺たちの自民党w除染費用に廃炉費用、労働者の皆喜んで払おうぜw
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:39:15.36 ID:I2EoX3Yy0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:39:31.39 ID:LaKhT0Ot0
値上げがいやなら他から電気買えば? 笑
まあ、妥当だな
盗電を意地でも潰したくない石破達がいるんだから当然だろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:39:44.63 ID:elM821N+0
そりゃ山本太郎も受かるわな
電気料金をドンドン値上げして適正価格に戻せばいいんだよ
それを高いと思う人達は、節電したり自己調達すればいいんだから
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:39:57.78 ID:1fPk80G30
>>61
100億円あたり2円の値上げ。
福島第一原発の廃炉費用は試算で10兆円オーバー。

2000円くらいの値上げだな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:39:58.48 ID:S2Qn7iTz0
>>299
経産省の天下り先としてAAAランクの東電を潰すわけにはいかない
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:39:59.49 ID:S1DpwIVkO
埼玉住みです
これには従います
大丈夫、おれらの太郎ちゃんががんばってくれる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:40:23.30 ID:thcvBkEq0
ねじれ解消でもう自公のやりたい放題だね
>>313
ほんげえー
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:40:44.97 ID:to6S1Ld80
安倍ちゃんも原発の扱い間違うと一気にやばいかもねえ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:40:45.25 ID:i/1Io9mY0
去年、エアコンが壊れたから省電力タイプに買い替えた。
ついでにパソコンもノートパソコンに替えた。

これで月2000〜3000円電気代下がった。まだ古い機種使っている人は買い替えも検討を。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:40:47.26 ID:iElpoE6K0
>>191
福島だけじゃなくて他の原発も廃炉費用足りてなくて廃炉渋ってるから制度いじりますって話じゃないの?
便乗値上げしてる電力会社は
原発動かせなくて火力発電の燃料が高いから〜って言い訳なんだから
原発動かしたら上がった分の料金また元に戻るんだろうかねぇ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:41:40.96 ID:YOc/mb2u0
愚民共良く聞け
これが王侯貴族の答えだ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:41:50.88 ID:SFZLbOcP0
原発派の自民党を選んだのは紛れもなく日本国民だしなwww
民意は原発支持なんだから電気代値上げは当然だろ?
もう一度言います
原発派の自民党を支持したのは紛れもなく国民ですからwwww
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:42:07.66 ID:SYQ75LDUP
自民が大勝利したから東電はずっと強気でいられるね
また社員は一般人をバカにしながら生きれる
トンキン土人はえらいなぁ
ここまでになってもまだ食べて応援とかできるんだもんな
見習えないけど頑張れよー
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:42:29.13 ID:VYibuxHP0
で、夏のボーナスは?
あるぇぇぇ。原発は安上がりだったんじゃないんですかー?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:42:50.42 ID:I4RLcdhV0
なるほど、いま停止してて活断層のせいで廃炉させられそうな電力会社が
「いまから廃炉だと電気代に上乗せしちゃうけどいいのかなぁ〜?」
て言うためか。
これから除染や賠償費用もジワジワと段階的に上乗せするけど
自民=東電を支持したんだから文句ないよね?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:43:23.71 ID:tNw6kL2N0
こんな商売できるのもねじれ無しの政権与党さまがいるから
発狂していいですか?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:43:49.05 ID:nVQie0Gci
この国の底辺 リスク有りローリターン
この国のトップ ノーリスクハイリターン
東電の管理職はほとんど逃亡して残ってるのは高卒と無能奴隷だけになりそうな勢いだなw
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:44:08.82 ID:lSN+6DqA0
自民党が払え
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:44:13.58 ID:VukGmFTc0
>>330
だな、これだけ批判されてる値上げしてもまだまだ到底足りないはず。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:44:38.96 ID:cmOpKtvr0
東電「国民に負担させれば廃炉費用など痛くも痒くもないわ!」
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:44:50.84 ID:1fPk80G30
東電管内は8000円あたり2000〜3000円以上の値上げ。
他地域は原発1基あたり10円くらい。

ok?
だからねじっとけって言ったのに
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:44:58.18 ID:C3Rka2aK0
廃炉コストを東電圏だけで負担するのは不公平だろ
原発は低コストをうたって推し進めた国策で、選挙でも原発再稼働を掲げる自民が選ばれてる
ならば国民全体で負担すべきなのに、なんでカッペ共は知らん顔なんだよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:45:00.37 ID:XO/RMN2L0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
引っ越してきて一年でトンキン電力の福島産電気なんて使ったこと無いのに負担しろっすか?
原発動かし始めた時からとってろよボケ
保険で払えクズ
マジで勘弁して下さいよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:45:18.26 ID:uCKQk6wA0
東電派の自民勝たせたんだから民意でしょ?ほとんどの国民には文句言う権利ないわ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:45:22.52 ID:sxlv9PR30
ほらいわんこっちゃねぇ
福島土人とかトンキンとか言ってる糞どもはいつになったら目が醒めるんですかね
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:45:54.01 ID:72JusPuU0
wwwwwwwwwwww
>>342
生まれて一度も自民党支持した事ない俺は払わなくていい?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:46:06.26 ID:d1KbsGy40
みんなもう東電圏外に避難しようぜ!\(^o^)/
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:46:25.87 ID:lSN+6DqA0
枝野だったら多少は抵抗したろうが
甘利じゃはなからグルだからな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:46:32.17 ID:Kqa8KBVJ0
廃炉費用は電気料金に当然含まれてると思ってましたわ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:46:42.60 ID:cUni/TsW0
民主がダメだから自民ならマシかなとか考えNASAすぎだろ
一党体制じゃ歯止めないんだから建前持たれたらお終いだろ
バカじゃねーのジャップ
デモも起こせないゴミ屑ジャップwwwwwwwww
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:46:47.68 ID:yhlHj4Dt0
>>340
>>338は高いので他県も負担してくださいとか絶対に無理だろ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:47:00.81 ID:aNQTOC/A0
責任
     ________________
大    \東電経営者(資産6000億円以上)/
       \     株主 (1.6兆円)   /
        \ 債権者(銀行3.8兆円) /
          \社債権者(4.4兆円)/
           \  トンキン   /
             \ 福島  /
小             \国民/
                \/
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:47:09.14 ID:yre8gpar0
は?
何言ってんだ?
てめえの動産不動産を売却してでも自前で何とかしやがれ。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:48:02.34 ID:VukGmFTc0
オール電化の家庭は
もう既にお得感無いのじゃね?
本日10:30頃における国内外メディアでの報道

BBC-Asia
Fukushima plant water leak causes concern in Japan
日本の福島の工場汚染水漏れの不安(リアル動画)

Reuter-World
Special Report: Japan engineers knew tsunnami could overrun plant
日本の技術者は津波が発電所を暴走させうることを知っていた

NHK
福島の高校生 富士登山に挑戦

毎日
スイカ盗:収穫直前の400個盗まれる 山形・大石田町

産経
キム・ジョンハク監督自殺か「太王四神記」など

朝日
トリコロールに合わせる靴は? 職業が作る着こなし

日経
汗と涙、挫折…「餃子の王将」スパルタ研修ルポ
これで東電の役員共はちゃんと役員報酬もらってて
社員共はボーナス出てるんだろ?

まずはこいつらの給料カットしろよカス
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:48:47.35 ID:lSN+6DqA0
とりあえず最低株主までは詰め腹切らせろよ
ほんとは債権者までやるはずだったのに
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:48:54.15 ID:ycxAABH1P
自民党に投票した頭にウンコ詰まってそう
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:49:25.58 ID:PxGO+48LO
石破「ネクタイがお洒落?そうなんです、娘がボーナスで買ってくれたんです。
おい、国防軍!さっさと福島行って娘の職場守れよ!逆らったら軍法会議で死刑にしてやるから」
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:49:33.18 ID:03iYWsij0
燃料なら電気料金に全ての費用が組み込まれるだろうけど
原発って稼動にかんする費用しか組み込まれてないんかね
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:49:51.74 ID:I4RLcdhV0
東京電力本社ビルの土地と建物売り払えよ。
福島第一敷地内にプレハブでも建てて仕事すりゃええだろ。
>>354
いや・・・ガスもぼってるからなあ

プロパンよりは安い
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:50:00.31 ID:DatNk8GCO
ジャップ「ピカに増税、ありがてえありがてえ」wwwwwwwwwwwwww
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:50:36.47 ID:VukGmFTc0
>>353
それに、東電が持ってる送電網を国が買い取ればカネが出来るし、
改革も進むしで国のためになることはあきらかなのにやらない罠。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:51:01.00 ID:SYQ75LDUP
東電死んでくれ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:51:25.80 ID:NP15Kiwm0
>>355
これは言わせてもらうわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアア
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:51:31.73 ID:uZA7N7Mo0
無計画にも程がある
底辺の人生設計レベル
こんな経営なら中卒にもできるぞ
この無能め
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:51:36.25 ID:h93M+i+S0
100億円あたり1円90銭の値上げとか原発安すぎっwww
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:51:39.02 ID:bQc4t33m0
>>349
政治の仕組みなんて理解してるわけねーだろ
選挙のたびにその仕組を特番で流して「そーなんだ」とか言ってるヤツラだぞ
次の参院選には比例が拘束か非拘束かすら忘れてるわ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:51:39.28 ID:uCKQk6wA0
これからの時代、トンキンに住むのは色んな意味で罰ゲームだな
終わりなき放射能との戦い
何も解決策ないから
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:52:07.69 ID:qI7qBGUR0
線量が上がって汚染水が海に流れ出しても
見てることしかできない
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはジタミGJだね
トンキンは自分のケツは自分で拭け
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:52:28.56 ID:S0Nd+bOui
もうみんなでボイコットして潰せばいいよこの会社
国民にはその権利がある
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:52:45.39 ID:VukGmFTc0
>>362
そか。今後、値上げで損になりそうってところか。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:52:58.91 ID:Ld0uIGaF0
今まで請求してなかっただけだ
トンキン人は過去に遡って払え
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:53:02.07 ID:lSN+6DqA0
ANAも自民政権だったら助かったもなw

利権に群がる奴らが自民が好きなのもわかる
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:53:05.35 ID:LaKhT0Ot0
嫌なら引っ越せば?トンキン笑
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:53:09.33 ID:tNw6kL2N0
40年使ったんだから値上げするとか論外
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:54:09.68 ID:h93M+i+S0
>>375
まぁ、リボ払いみたいなもんだわな
利息は放射能で
廃炉費用見込んでれば事故前の時点でも大赤字企業で高給やボーナス出るのがおかしかったんじゃないの
さかのぼって返還しろよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:54:47.94 ID:o1G4mRIvP
中国なら東電の関連施設で待ち伏せされて角材やバールのような物でぶん殴られそうだなw
司法は中世、お役所と既得権益はズブズブ
マジで終わった国だな
でも俺には海外で暮らす金もスキルも無いからなぁ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:54:48.32 ID:yre8gpar0
トンキントンキン言っている奴がいるけど、これが認められたら他地方の電力会社でも
廃炉費用を上乗せできるってことだからな。東京だけの問題じゃねぇぞ。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:54:57.52 ID:NP15Kiwm0
>>370
いや終わりはあるだろ100年単位だろうけど
まず土地で100年だろ?そこから被爆二世被爆三世くらいまでかかるんじゃない?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:55:05.08 ID:2uFfa/RiT
震災後いくら値上げしてんだよ
幹部に無駄金使ってんじゃねえぞ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:55:14.62 ID:BTM7+Rxo0
まず清水とか勝俣とかの旧幹部のケツの毛までむしり取ってから値上げしろや
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:55:24.70 ID:QcMB8HeeO
ボーナスとか貰ってないよね
まさか家族で海外旅行とか行ってないよね
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:55:43.24 ID:kAwISQhz0
>>159
殺人はよくない
原発作業員として送り込め
>>382
認められるよ。
反原発が山本くらいしかいないんだからな
たっぷり払えよ都民
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:56:22.27 ID:cUni/TsW0
東電「値上げします…」
国民「ふざけんな!トンキンだけ値上げしてろよ!wwwwww」
政府「一律…」
国民「えっ?」
政府「一律課税で税金で補填する」
東電「あり♪」

ジャップあわれ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:56:22.10 ID:dn+9Jpav0
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  見なかったことにしよう
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:57:31.17 ID:56yS3/eP0
>>1
ほらな。自民党圧勝だからな。お前らが悪い。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:57:38.69 ID:SYQ75LDUP
これで終わりじゃないのがな
また足りない足りない騒ぐだろうし
もう死ねよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:57:40.31 ID:sZKHU8Xb0
自分らで勝手に儲けて事故ったんだから東電が赤字負うべきだろ
何で当たり前のように国民負担にしてんの
放射能被害受けてんだからたかる前に賠償しろよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:57:41.18 ID:lSN+6DqA0
貧困による餓死者まで出てるご時世で、東電の勝ち組っぷりったらないな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:57:46.96 ID:o1G4mRIvP
>>382
今までの流れを見て来てそんな事も分からない奴がいるわけないだろ

前に東電社員の子供がいじめられてるって報道があったけど今でも続いてるのかな?
何も罪のない子をいじめるのは良くないが電力会社及び関連会社社員の子供をいじめるのはアリだと思うぞ〜
>>356
そうだよ、管理職が辞めるのを防ぐためポンと10万円あげるぐらいだし
>>386
それ以前に逃亡済みだろ
>>159
早くいけよ
>>340
電力会社それぞれ違うんだからそのままに分担するのが普通じゃねえの
福島だけ国民全体にする理由が無い
>>159
みんな実行しないだけで心の中ではこんなもんだよね
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:58:38.99 ID:uXmL3zeFP
これは良いこと
税金は入れるなよ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:59:16.23 ID:YecDNCAdO
自腹でやれよ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 12:59:29.75 ID:DpRa1+NW0
>>382
こんなバラバラにぶっ壊れてなきゃ廃炉の工程も額も違うだろw
ざまああああ
実際問題東電本社爆発すれば幹部全員殺せるもんなのか?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:00:03.74 ID:yre8gpar0
>>395
どうだろ。
スクリプトみたいにバカの一つ覚えで書き込んでいる奴もいるんじゃね。
なんで保険入ってなかったのかなぁ〜
昨日の除染費用5兆円上乗せっていうのとは別問題だよな
どんだけ金かけるんだよ。
GEにも払わせろや
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:00:22.20 ID:MRiazUZR0
ボーナスなしとかしないので
家族とか外堀から攻めるっていいことだと思う
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:00:23.53 ID:DmhikQI90
ジャップw
>>403
もっと嫌儲はリベラルかと思ったけど違うのね
こういう奴が公務員スレで意味もわからず叩いてるんだろーなー
東北電力は、役員の個人名でタックスヘイブンに口座作ってたのがバレたけど、
東京電力はまだ出てこないんだよなぁ。

よっぽどうまくやってるのか、潔白なのかw
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:01:28.28 ID:OqQ0PORPO
使用済み燃料の処理費用はいつ徴収するのかな‥
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:01:39.52 ID:so+aYZIL0
国営テロリスト
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:01:49.57 ID:W7aAxbBc0
山本太郎に払わせろよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:01:55.94 ID:Fxe3rnx30
>>399
一応、東北電力は津波を考慮して、原発の海抜を上げた。

津波に弱いのが解っていたのに、放置して他の電力会社に負担させるのはお門違い


電力自由化の中で、国民が電力会社を選べるのならば文句はでないだろうが、
現状では独立採算制でやらせるべき
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:02:01.82 ID:0RpBzpsS0
でも10万ボーナス出るっていう
山本太郎1人じゃ心細いけど意思表示がんばれ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:02:22.61 ID:56yS3/eP0
自民大勝したから今後しばらくお前らは阿鼻叫喚の連続だろう。南無・・・
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:03:05.07 ID:eI8Htm7W0
>>162
市民さんサイドで私刑にすらできないとかワロタ・・・ワロタ・・・
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:03:13.31 ID:zxybgiD70
>>406
自民党、東電「事故なんて起こらないんだから安全対策も保険も必要ないニッコリ」
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:03:32.54 ID:cUni/TsW0
ジャップ自ら原発推進政党に投票しながら東電相手に嫌がらせ
しかしブーメランとして自分にかえってきて怒りのファッションデモ
日頃から政治家をバカにするも自らもバカだと晒す大珍事ですか
コントしてんのか
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:03:37.56 ID:o1G4mRIvP
>>408
同意
さっさと電力会社と関連会社社員の全員の住所と名簿を公開しろ
住んでる地区で嫌がらせ、親戚の職場でも嫌がらせ、ガキの通ってる学校ではイジメ
これ位されて当然
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:03:40.59 ID:so+aYZIL0
>>404
通報しませんでした
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:03:46.54 ID:6jarPEws0
選挙が終わったとたんにこれだからな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:04:18.56 ID:dzxH855x0
>>395
東電じゃねえよ、主犯は官僚と政治家だ

東電社員が全部退職したら原発は片付くのか?
誰が片付けるの?

原発推進という方向性を変えない限りどうにもならないぞ
>>424
こんな感じで、あと3年は続きます
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:04:44.20 ID:tNw6kL2N0
>>162
ほんとに中世ならこいつらは八つ裂き、生き埋め、火あぶりだろうな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:04:48.69 ID:1o2odepa0
>>404
ガンはむしろ社外では
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:04:55.58 ID:QcMB8HeeO
自分の金は自分の金、人の金も自分の金って考え方やめて欲しいんだよね
東電潰さなかったゴミクズども
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:05:26.58 ID:YecDNCAdO
>>399
各地の電力会社が便乗値上げするとは思う。廃炉費用とか安全管理費用とかの名目で
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:05:34.10 ID:VukGmFTc0
>>429
ひどいよジャイアン
>>404
幹部の殆どは接待ゴルフや自民党議員との密談で本店なんかに居ないわ
マスコミが詰め掛ける時だけ仕事してるふりするけど
>>162
なんやこれぇ酷過ぎる

マジでこいつら死なねーかなぁ本当に
本当の悪が裁かれないのはおかしいよマジで。電気代もだがこれに腹立つ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:06:23.09 ID:ERqnGaCB0
東電役員の土地に除去した残骸、土を捨てろ。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:06:30.13 ID:o1G4mRIvP
>>425
そうだな
経産省職員の家族、ズブズブ政治家の家族も嫌がらせの対象に追加だな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:06:41.96 ID:xLJW/69ZT
>>162
世界よ、これがジャップだ
中世未満ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:06:51.04 ID:NaT02nXrO
静香さんのエッチー!
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:06:53.65 ID:PBVsl5or0
東電が上乗せするのはかまわんが、関係ない他の電力会社が値上げするのは断じて許さない
電気料金が上がらなきゃ国民は真面目に考えないよ
ゆでガエル方式じゃなくて、一気に2倍に上げてほしい
お友達のジャイアン自民党が磐石の体制になったからやりたい放題ですよ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:07:14.06 ID:mtjL/D97P BE:333760853-PLT(12001)

原子力はコストが安いとか言ってたおばかさんが払えば良いのに・・・
俺は火力分しか電気使ってません!
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:07:20.08 ID:ERqnGaCB0
もはや東電は何されても文句言える立場じゃないよな。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:07:26.80 ID:dzxH855x0
庶民に東電叩かせて、役人と政治家は利権継続
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:07:47.97 ID:sZKHU8Xb0
>>162
>現在家族と共に海外在住
全員w
強制帰国させて家族と福島住めよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:07:59.45 ID:tUqnDmNBP
東電に就職するのが最強じゃん
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:08:42.13 ID:o1G4mRIvP
福島で自民の議員が通った時点でダメだとは思ったけどここまでとはなぁ
つーか福島土人は何やってんの?
賄賂に回す金があるだろう
>>406
初期に出てたじゃん
ボロボロで保険入れなかった(保険料が高過ぎてコスト増で止めた)って
>>162
被災者はなんでそいつら殺さないんだろうな
そっちの方が不思議な気もする
普通1人か2人はそういう衝動に駆られる奴でてくると思うんだけど
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:10:00.59 ID:rIe5Rwld0
>>447
あいつらは民主が全部悪いって思ってるよ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:10:25.31 ID:avYv/2Q90
胸糞ッッッッッ!!!!!!!
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:10:49.05 ID:QymndJXG0
これも原発のコストですから当然ですねw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:10:51.70 ID:T3c2pA++0
自民や公明に入れた団体はわかってんだから
そいつらから取れ
安倍ちゃん「国民から金をとりもろす!」
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:11:02.75 ID:cUni/TsW0
フグスマとトンキンっ分割しても無駄だよ
比例ってシステムすら理解してないんだし
バカじゃないですか
東電じゃなくて政治家叩かない時点でねぇ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:11:04.19 ID:o1G4mRIvP
>>445
海外にも福島の影響出てるだろうし、テロリスト一家として逮捕してくれないかなぁ

>>451
なる程ね
あの土人共知能レベル低そうだもんな
1円たりとも募金しなくて良かったわ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:11:06.83 ID:Fxe3rnx30
この国最大のナマポ → 東電


税金投入されているナマポ企業の癖にやることは生意気
リストラ、身売りはまだなの?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:11:37.59 ID:q4rt57qx0
さすが自民党
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:11:39.94 ID:uwTnNXez0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:11:48.34 ID:it+yBkG90
え?また値上げ?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:11:55.99 ID:eI8Htm7W0
>>444
CIAの手先で原発持ち込んできた正力松太郎なんてとっくの昔に死んでるし
当時の官僚や政治家なんてみんなポックリいってるから責任追及しにくいわな
今の官僚や政治家だってその流れを踏襲しただけって意識で責任取るつもりなんてさらさらないだろう
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:12:02.19 ID:QcMB8HeeO
>>450
ハリウッド映画なら刺客が放たれてるレベル
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:13:26.42 ID:Gb9YVkZP0
職にあぶれてるお前らは今こそトンデンに入社するのが正解なんじゃねえの
どんな不祥事を起こしても絶対潰されないし解雇もされない、給与もボーナスも保証される
ふてぶてしいお前ら向きの職場だと思うわ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:14:06.24 ID:Jl0x7GiZ0
原発は低コスト(笑)
海外にもっと垂れ流して外国人ガチギレさせればよくね?
そして海外に戦犯幹部共が住んでることも周知させれば
ネトウヨは何を悲しんでるんだ?
お前らの大好きなインフレだよこれが
むしろもっと値上げしろって東電にお願いしてこいよw
>>464
石破さんちの娘さんの悪口はやめてあげて
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:14:32.70 ID:YIVsTY+b0
ありが東電
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:15:04.73 ID:tNw6kL2N0
どの原発もいずれは廃炉になるだから
原発建てるときに廃炉にする時値上げしますって言っとけよ

詐欺行為を堂々とできる世の中
ありがとう自民党
必殺仕事人なんて居ないんだよ。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:16:06.69 ID:Jl0x7GiZ0
>>162
中世国家ジャップクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:16:15.34 ID:qgUDkkBx0
自民が勝ったんだし残念でもないし当然
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:16:32.41 ID:1fPk80G30
なあに、電気料金は2〜3倍に値上げしても3ヶ月もすれば慣れるさ
原発爆発後のように
そういったリスク込みでさんざ儲けてきたんだろ?
廃炉をためらう?そこでためらわず安全性を優先させる判断をくだせなきゃ
お前らが暴利を貪ってきた今までは何だったんだよ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:17:01.41 ID:JCGtgVarO
値上げで首が回らなくなった中小企業が一番ヤバイ
宝塚みたいに火炎瓶投げ込まれても不思議じゃないな
一方、+民はホルホルしていた。
【世界】15人のドイツ人に15個の日本に関する質問をしてみた結果 「規律正しく文化が豊富」「料理が凄く辛く有名」(動画あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374633862/

勢い13000
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:17:26.65 ID:I1B5QFE1P
シネ東電
被曝して子孫の代まで苦しんでシネ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:17:43.16 ID:2QWITbPL0
そら自民党圧勝したらそうなるよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:17:43.79 ID:o1G4mRIvP
>>462
その家族や親戚に責任取らせればいい
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:18:40.78 ID:yQE449mt0
英雄になれるチャンスがゴロゴロ転がってますね
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:18:49.31 ID:QcMB8HeeO
廃炉できないものを動かしたのが間違い
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:18:54.28 ID:rIe5Rwld0
>>457
1万寄付した俺は本気で負け犬だと思い知らされるわ
復興にしても自民が政権とってから国土強靭化の所為で復興から人手を取られて完全ストップしてる状態なんだが
北関東から東北で自民に入れた奴って何見てるんだろうな
>>462
中曽根まだ生きてるだろ
お歳暮に福島の桃とか魚送りつけてやれ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:20:13.13 ID:lc2F1mSS0
トンキンの民度
解散時に120円の株価が自民党が政権を獲って今年の5月高値841円まで上がった東電さんのことか
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:20:15.92 ID:uCKQk6wA0
>>162
日本が中世一党独裁我欲トンキン放射性国家なのがよく分かる
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:20:37.53 ID:UNXF7TI+0
鳩山が二酸化炭素排出量を自主的に減らすとか、わけのわからん約束をしてこなけりゃ、
点検で止まってたはずなんだけどなあ。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:20:55.12 ID:31eOB4yr0
トンキンがファビョーンしてて大笑い
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:20:55.18 ID:6dLR+E2WP
インフラそうくず
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:21:09.77 ID:pMJ9NXVl0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:21:16.83 ID:cUni/TsW0
東電死ねの前に原発推進政党に投票した間抜け死ねが先だろ
企業という面を見せた中身は政治家とズブな輩の集まりだぞ
国に抗議するにも投票しないシステムは理解できないジャップ
文句言うならまず国民が死ね
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:21:20.37 ID:Ld0uIGaF0
トンキンざまあwwwwwwwwwww
自民にいれた奴だけ値上げでいいじゃん
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:21:46.50 ID:cZJBBVjY0
福島人は東電に汚染水積んだダンプで突撃しても許されるレベルだけど
その割には原発再稼動の自民に投票とかピカの毒で頭がやらたのかと理解に苦しむわ
ついでに賠償金分も上乗せすればいいじゃん
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:23:21.31 ID:rIe5Rwld0
>>488
あれは福田ビジョンの中間発表で元は安倍が始めたことだぞ
まさかそんなことも知らんで叩いてるのか
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:23:23.83 ID:Fxe3rnx30
>>495
あいつら馬鹿だから、そのうち金の力に負けて
一次保管用と騙せば高レベル廃棄物貯蔵施設を作ることが可能。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:24:33.59 ID:xLJW/69ZT
上から下まで無能揃い、これがジャップ
一人残らずピカで焼き払わないと世界が危ない
福島まるごと消滅すりゃいいのに
核打っちまえもう
原発反対派からすれば嬉しいニュースだよ
これで原発をどんどん廃炉にできるんだからな
これはもうしょうがない...
で、これから原発どうするかなんだけど 自民勝っちゃったし...原発上げは目に見えてる
なので仕方ないから、日中中間線のガス田開発推進、中国の独断採掘を止める運動に
移行するしかない
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:25:14.71 ID:Bu1MbV330
お前ら五割値上げしても、ここで文句言うだけで何もしないだろw
舐められて当然だよ(*^^*)
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:26:34.16 ID:OqQ0PORPO
少しずつなら文句だけしかでないことは実証済み

値上げ、減量、品質低下‥

発送電分離も聞かなくなったな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:26:40.59 ID:cNFbdGlY0
目覚めたな
>>488
なんもかんも鳩山や菅のせいにしやがってほんと売国奴の安倍といいネトサポといい、マジ卑しいな。
一回死んでこいよ!!
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:28:05.65 ID:dp3NqlK50
>>162
みんな海外に逃げてるのかwwww

さすがやでぇwwwwww
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:28:20.13 ID:y88Kxea+0
お前らってホント馬鹿で扱いやすいよな
一生搾取されてればいいよ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:28:40.28 ID:Hvqg8cSz0
>>495
原発の立地条件として最重要なのがそれ
住民が馬鹿であること
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:28:48.87 ID:LaKhT0Ot0
いやなら電気使わなければいいだろTonkin(何故か変換できる)
30年稼働して廃炉費用積み立ててないとかどんだけだ
こんなんでも原発議員は守ろうとするからな
別に叩けとは思わないけど明らかにおかしいのを擁護してるから呆れるわ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:30:13.68 ID:ifCYa3tg0
で、この糞暑いさなかトンキン土人は電力どれほど使ってんのよ?
>>483
住民移転費用にでも使ってくれと思い寄付してみたら、
復興とか除染とか禄でもない使い方されたorz。
あいつらクレージー過ぎて行動が読めなかった。
東電幹部のケツ毛まで抜いてから出直してこいこのチンカス共が
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:30:39.97 ID:JfoHsJSx0
民意でしょ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:31:05.38 ID:Qm6QTLqi0
ジタミに入れた奴が払えよ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:31:23.94 ID:tNw6kL2N0
俺のシムシティの原発は安全で安価だったよ
廃炉も1マス1ドルだったし
参議院選自民党が勝ったからだろうね
言わば原発政策に同意をもらえたわけだから
これからも安心して国民の皆さんに協力してもらうことができる
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:32:21.97 ID:cUni/TsW0
今更特定地域批判とかバカらしい発想だわ
容認したのは君ら国民でしょ
嫌ならF票集めに集会してりゃいいじゃないですか
集会すりゃプロ市民で活動すれば文化じゃないとか
言い訳ばっかして流されて一番迷惑だよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:32:31.46 ID:OVt8yKGa0
原発は低コストなのに何で値上げするの?
原発は低コストなのに何で値上げするの?
原発は低コストなのに何で値上げするの?
原発は低コストなのに何で値上げするの?
原発は低コストなのに何で値上げするの?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:33:45.90 ID:Uff2FaJd0
関連会社、個人財産も含め素っ裸になってもらおうか
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:34:28.94 ID:a41yfzUi0
原発安すぎわろりんQwwwwww
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:34:29.85 ID:s2UWr6rlP
>>162
石油元請けに天下りして言い値で石油買い取ってるの?
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:35:13.72 ID:gN401M/H0
しかし市場を独占したインフラ業は強いな
ちょっと前に立ってたガス料金スレでも実感したが消費者の立場が弱い
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:36:12.84 ID:rrEmOhyc0
>>1
高市早苗「原発の事故で死んだ人はいない。廃炉の費用を無視すれば原発のコストは安い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371481665/
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:39:11.12 ID:a41yfzUi0
とっくに寿命来て廃炉にしなきゃいけねえ原発が多数あんのに
今更「実は廃炉費用徴収してませんでしたwww今からぶんどるわww」
って寝言ほざいてんじゃねえぞハゲ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:39:46.52 ID:LaKhT0Ot0
Tonkin ベトナム北部地方
〜ese トンキン地方の人

Tonkinesewwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
既に電気代に廃炉費用も織り込み済みでそれでも尚安いって話だっただろうが死ね
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:40:37.40 ID:upWStVVr0
廃炉費用払ってもいいから清水とか色々逃げ出した奴をボコらせろ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:41:26.64 ID:JTzvX1UP0
トトトトトトトトトトトトトトトトトトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:42:00.21 ID:cUni/TsW0
自分から立場の弱い位置にいながら企業が強いとはふざけた言い分だな
嫌なら抜け出すなり抗議して改めさせれば良いだけの話じゃないか
って言えば次はできない言い訳並べ出すんだろジャップの社会では
滑稽だわ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:42:05.69 ID:MljA2D7W0
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
原発内長期保管検討を 自民党、使用済み核燃料で
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
>>520
これに尽きる。
左翼とか意味分からないこと言ってる人達いるけど
これらからのニュースをよく見ていた方がいい(特に参政権無くてただ煽ってる若い人)
既得権が邪魔大きな問題になってること、格差が広がっていくことについてなんの考えもなく
自民あげレスをしてる若い人は勉強しとけ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:42:40.82 ID:qZNWjquF0
これだけやっても原発コストの計算に廃炉費用は含まない不思議
電力会社と原発厨に都合のいいコスト計算
トンキン怒りの被曝オリンピック招致wwwwwwwwwww
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:43:05.46 ID:yV08R9Si0
アメリカの電気料は安いんだから
日本が高くなるのは努力不足
根性根性
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:43:16.85 ID:XRhIpzvN0
ふざけすぎ
マジで誰か特攻しろ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:43:23.26 ID:c+B5K9bt0
シャッフルやあああああ!
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:44:12.69 ID:brswz/ER0
かなり好き放題やりだしたな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:44:23.25 ID:dp3NqlK50
東電は平成の貴族さま
おまえら平民が支えないと
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:45:06.57 ID:QZgeZmt/P
どんどん上がれ( ・∀・)

3倍くらいでもいいぞ♪
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:46:16.15 ID:Bu1MbV330
>>538
きさまみたいな他人任せのゴミ屑ばかりだからこのざまなんだよ死ねや!
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:46:57.49 ID:4Zvj48IR0
悔しかったらおのれ等も原子力村の一員になれるよう村長に心付けを沢山送れ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:47:02.91 ID:Ld0uIGaF0
じゃあどうやって廃炉費用賄うって言うんだよ?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:47:50.70 ID:a41yfzUi0
どうせ金だけ集めて社員に配ってとんずらだろ
廃炉とか簡単に言ってるけどいつやんの
近づけないのにどうやってやんの
一体誰がやんの

今から金ふんだくって50年後とか言い出すんじゃねえぞカス
>>534
既得権を人民へ取り戻すってアジっても、
結局は、新たな既得権が生まれるだけだよ。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:48:28.83 ID:596BFx3p0
国が国民を使ってテロ組織を飼ってるとかマジ笑える
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:48:38.29 ID:MljA2D7W0
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全基準オーバー(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html

★2006年に米公電で在日米外交官が疑念「日本の原発はコストを優先し安全性が疎か」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032300090

★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007/7/24) 却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM

★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html

★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html

★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆で使用済燃料保管強制〜
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
福島のやつって東北の陰湿なところ圧縮してるからねぇ
自分が良ければ良いっていう自己中の塊
それでいて他に迷惑かけたら自分は悪くない被害者

屑っすわ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:49:12.02 ID:+d4mMQFm0
地方は税制優遇したりして企業の誘致を図れ
明治維新後特に顕著になった東京中心主義をぶち壊すチャンスだぞ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:50:32.69 ID:npgvzi5w0
>>545
そりゃ自民党を選んだ国民全体だよ
東電圏の住人だけに辛い思いさせちゃイカンでしょ
>>537
資源豊富なアメリカと比べてどうすんの?馬鹿なの?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:51:51.66 ID:s0cDMRz7P
ありがとう反原発
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:52:30.67 ID:IlniZIun0
これこそ保守のあるべき姿
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:54:36.38 ID:QcMB8HeeO
>>545
東電幹部、社員、OBの給与賞与含めたあらゆる収入、資産、年金
官僚や政治家、役人、すべての関連企業役員の収入、資産、年金
それと各企業の資産をすべて充当
まずはそれからだな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:55:26.87 ID:5muygW41P
事故起こした東電(事故は100ないと主張してた)が悪いのに、なぜかそれは開き直って反原発が悪いとかいう馬鹿がいるんだよな
事故を起こさなければ会社は存続してた
そもそも他の企業じゃ倒産だよ
ピカ食品の流通に比べれば消費期限を1日過ぎたものを使ってただけで叩かれてた企業とか可哀相だよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:56:12.57 ID:sZKHU8Xb0
>>162
自分たちだけ海外へ逃げてるのがムカつくわ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:56:18.20 ID:4bM/ac0L0
推進してる人が払ってよ
俺沖縄電力から買いたい
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:56:18.33 ID:a41yfzUi0
>>545
今になってどう賄うとか言ってんじゃねえぞボケ
震災あろうがなかろうが福島他多数の原発が寿命でどのみち廃炉決定だったんだよ
逆にどうするつもりだったの
本当なら初期の計画では耐用年数は30年未満だったんだろ?
なら廃炉費用なんて最初から計画的に貯めていたんじゃねえのかよ?

それともなにか廃炉するときにはすでに退職してるだろうから
積立なんて考えてなかったとか?
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:57:53.73 ID:EibMwIrS0
これでも誰も動きださない国民
これを民度が高いと言うのか…
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 13:58:39.36 ID:QcMB8HeeO
国民から金借りてるんだから儲けてる分は全部返せよな
競争が無いのに株式会社っておかしいよな

まずは会社更生法を適用して、今までの経営者の責任を問いつつ、
会社資産を整理するべきじゃないか?

電気料金値上げより先に、やるべきことがありすぎる気がする
選挙が終わったらやりたい放題
もう誤魔化すこともしなくなってきたな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:00:16.63 ID:8QAoAD250
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:03:02.00 ID:3N4wj9z80
原発コスパ最強説 崩壊の瞬間
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:03:14.38 ID:jYflTwDw0
 社 員 に は ボ ー ナ ス の 他 に 1 0 万 円 の お 小 遣 い




 
コスパ最強って言ってた奴は死刑で
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:04:36.56 ID:sZKHU8Xb0
関係者はパスポートとれなくしろよ
電気解約するわ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:05:16.75 ID:jYflTwDw0
>>563


   東電 「わかりました 借金返済の為に値上げします」


 
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:05:48.24 ID:KAjv9QW00
廃炉コストも入れてないのに原発は一番低料金で済む
発電方法だといい続けたデマ集団、自民党に全額負担してもらいましょう
それで足りない場合、自民のポスターを貼っているご家庭に
料金上乗せ負担してもらいましょう
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:06:20.41 ID:OVt8yKGa0
随分景気のいい話だなあーーーーーーーーーーーーーーーーー
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:07:04.81 ID:yn+q2N3J0
これは当然だろ。
本来なら賠償費用も株主資本で支払い切れない分は
電気料金で支払わなきゃいけない。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:07:20.72 ID:23vt4S510
原発やめるんだから納得するだろトンキン
>>547
潰し合って力をつけていくその合間に民間の監視、情報の発信を
していく体制をその権力体制のなかに割り込ませるんだよ。
大昔の独裁政治からの発展はそうやって形を変えてきたんだから
こんな横暴がまかり通るとか中世そのものだわ
こんなん認める政府も同罪
叩かないマスコミも同罪
覚悟しておけよ
使えるもんまで廃炉にしようとすんだから
まあ受益者負担の精神でなにより
いいぞ、もっとやれ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:08:03.65 ID:uekbfliJP
選挙終わった途端これかよ
しねよ自民党
http://togetter.com/li/535845
山本太郎氏を「差別主義者」と呼ぶ菊池誠(大阪大学)教授への反響

まずは「メルトダウンじゃないだす」のエア御用こと菊地誠先生に廃炉費用を負担してもらいましょうか
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:09:04.88 ID:bhS00Pgy0
>>575
少なくとも極限まで身銭を切ってからだな
やっぱ破綻させとくべきだったんだわ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:09:34.46 ID:yn+q2N3J0
>>561
引当金をなるべく認めず、利益を水増しさせ税金をたくさんとろうってのが国のやり口だからw
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:10:03.86 ID:WxKnE5kZ0
ワタミにコストダウンさせろよ
【不正選挙疑惑】投票用紙の筆跡が似ている!?開票作業中に自民票が固まっていたとの指摘も!投票箱移動中に票を大量投入?

今回の参議院選挙でも色々と不正選挙を示唆するような情報が出てきています。例えば、自民党公認候補のワタミ元会長渡邉美樹氏の名前が書かれている投票用紙の筆跡が似ているという指摘があります。以下の動画はそれを分かりやすく加工したものです。
確かに筆跡がそっくりな投票用紙が何枚か見られます。
(窓)http://saigaijyouhou.com/img/fiseu021.jpg/
(窓)http://saigaijyouhou.com/?no=573
マジそっくりで笑えるwww
こういう工作活動も、統一の信者にとっては 天に届く「精誠」なんだろうなwww
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:11:22.98 ID:/Qnc+0bWP
当然給料減らしたままでボーナスも無しで福利厚生施設も売り飛ばしたうえでの話だよな?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:12:00.60 ID:Uff2FaJd0
>>565
今までの選挙でも見えないところでは沢山あったんだろうが
今回はあまりにも惨すぎるよなぁ〜
政党選挙政治の限界だわなw
このスレでも見かける『従業員の減給』って正しいのか悩ましいよね
ユニクロとかは下層社員の給料減らすみたいなこと言ってるし、
国は給料減らすと人材流出になるって言うし。
国が正しいなら数年したらユニクロは潰れるんだろうか?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:12:45.35 ID:s/QQIM9i0
ちょっとぐらいの値上げぐらいでガタガタ抜かすなよ

中国電力なんて最初からトンキンの数倍高い

しねよ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:13:32.58 ID:6lQ6eyDqi
ボーナス10万上乗せして値上げですか
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:13:57.89 ID:Bu1MbV330
税金おかわりw
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:14:18.94 ID:lSN+6DqA0
反原発運動なんかしたら職場にいられなくさせられますからねぇ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:14:54.09 ID:eslQ3CZ70
トンキンだけで払えよ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:15:14.36 ID:QJZE6n5/0
自民に入れた奴だけ課税しろ。それで賄え。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:15:36.01 ID:+cPE7NGSP
当然だろ
福島第一原発で電気作ってもらってたのは東電管内の利用者なんだから
そいつらが負担するのは当たり前
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:16:09.87 ID:Jnoyqx3V0
こ安G
4号機最強の上乗せ特化ゾーン
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:16:31.24 ID:AR4bwSQb0 BE:899598252-2BP(406)

ごめん











死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:16:37.66 ID:NSdqi19hO
>>588
これからの従業員のじゃなくて、今までの従業員の給料を一時的に減らせば良いんじゃね
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:18:37.88 ID:Fe2jo8kZ0
積み立ててた分はどうしたの?
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:19:23.14 ID:4LB5/RUUP
原発は安い(笑)
よかったな これも自民党に投票したおかげだぞ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:20:42.03 ID:ccnlm+8F0
コスパ最強()
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:21:08.59 ID:X95G+YztP
原子力は事故が無くても後始末が桁違いに面倒でコスト掛かるんだな
事故起こした福島なんか建物まで高レベルで放射化して処理すら出来ない
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:21:36.79 ID:CAUkchRl0
選挙終わったし対抗できる政党もないから
ジャップが終わって行く過程をリアルタイムで観察しよう
2050年くらいになってこれば人口減少も落ち着いて幸せな未来だ
ジャップの国体がどうあれ放射能まみれでも沈没するわけじゃないし
自民党に入れた愚民が払えよ
このスレを見てたら、東京電力を倒産させて関東一円ずっと停電にさせたほうがよかったと思う
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:24:07.15 ID:ymZbJ7Dw0
>>572
国民から金借りてるんだから儲けてる分は全部返せよな

東電 「わかりました 借金返済の為に値上げします」 ← 叩かれる

財務省 「わかりました 借金返済の為に消費税増税します」 ← なぜかネトウヨホルホル
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:27:05.55 ID:dp3NqlK50
>>600
ボーナスとレジャー施設に使いました(テヘッ)
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:28:31.12 ID:NpbNemaz0
原発コスト安すぎクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:29:15.40 ID:5Y/GBNgc0
株主が被れよ守銭奴どもが!!
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:31:42.56 ID:s/QQIM9i0
普通廃炉するには足りてたんだよ

事故処理で大幅に費用がかさんでるんだkら

足りないのは当然だろ

頭悪いなおまえら
ひでお
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:32:46.78 ID:fdL0/9ZA0
税金も電気代も全て東電様に捧げます
原発は最強の発電です
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:33:38.01 ID:yre8gpar0
>>561
一応計画的だったが色々甘すぎた。
はよ東電以外からも電気買えるようにしてくれよ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:35:27.29 ID:GcJODPvC0
>>355
さすが安定の中世国家だわ
くっっっっっだらねえニュースが多すぎるよな
トンキッキーズ逝ったあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:36:35.46 ID:4kncDVDe0
は?
原発再稼働で電気代が安くなるとか言ってたネトウヨ共はどう思ってるんだろうな
トンキンのことだからどうでもいいけど
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:37:04.01 ID:auqzm4Uv0
政官民癒着の典型例だってのに全く怒らない奴隷バカ国民
この国は国民がおわってるから沈んでいくだけなんだよな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:37:34.00 ID:ymZbJ7Dw0
>>355
jaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaap!!!!!!!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原発のない本来の電気の値段に戻るだけだろ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:39:10.85 ID:uHC3dSRn0
まず今後100年役員報酬無し、管理職の手当無し位やれ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:40:48.40 ID:gN401M/H0
>>623
廃炉費用なんですが
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:40:58.05 ID:IUKKXzKh0
原発はぶっ壊れてもなお無限の利益を生み出す錬金釜
まさに人類史上最凶の発明だわ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:41:51.56 ID:HoKmVmpB0
トンキン哀れやな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:43:30.48 ID:V6HH/iaG0
おまえらの税金と電気代は
借金まみれの特攻隊をかき集めるヤクザさんたちの
おいしいシノギに早変わりです
東京民だけで負担しろよ、全国に負担させようなんて通らんからなあ
630紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/07/24(水) 14:43:45.96 ID:i37tSK2Z0
原発は低コスト(笑)
てめえらの不手際を他人に押し付けんな。
東電社員は高給取りなんだから、これからは無償で日本国民の皆様のために働けや。
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:44:31.06 ID:NpbNemaz0
>>621
終わってねえよ。中世なだけ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:44:45.23 ID:+d4mMQFm0
全国で値上げしたら西日本のどこかでデモが起きるだろう
それをネットで嘲笑するのが東日本人
日本の腐った体質ってもう変わらないな
東京民ってホント自分のことしか考えてないからな
震災のときの福島への対応ではよく分かったわ
地方民としては断固東京ジャイアニズムを許さん
負担は東日本だけにしろ。西は関係ない
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:46:34.78 ID:qZsYagco0
東電の商売してる管轄だけ料金上げろよ。なんで、東電のサービス
受けないほかの地域も金ださなきゃならないんだよ
尖閣やら北方やら係争中の土地以上に有用性のある本土の一部を半永久的に使用一切不可の領域へと化した東電って史上最強の売国奴じゃ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:51:24.45 ID:c38Fsr3D0
社員の給料0にしてから汚染の後始末してね
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:55:21.07 ID:W9NH32gA0
>>31
つまりなんだ、原発資産のあるか怪しい価値を認めず特損出すと、B/Sが酷いことになって株価暴落しそうだから価値があることにしますってことか
そんで価値があることにするためにはお金を生み出さなければならないから電気料金を上乗せしますってところかね
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 14:59:35.83 ID:N/T4PYPZ0
原発は安い(確信)
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:01:03.56 ID:ZR2ioDvBO
被害者に負担させるのは道徳的に見ても法的に見ても違反だ

これは違法な請求
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:02:09.22 ID:NP15Kiwm0
>>642
被害者にさせないために放射能は健康にいいとかいってんだろ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:06:39.98 ID:3RDsVVyz0
>>162
海外って何処だよ
アメリカとか比較的銃を手に入れ易い国なら逆に殺され易いよな

暴徒を恐れたわけじゃなく単に放射能から逃げたのか?
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:08:51.07 ID:G0N1yPDy0
>>638
そうだ!北方領土と福島を交換しよう!
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:10:01.35 ID:V6HH/iaG0
いくら金と人材を突っ込んでも
2年3年たってまだ綱渡り
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:11:30.89 ID:IQHFXrHB0
これは自民党GJだね
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:14:41.49 ID:QBOcQx8kO
自社の機械が自分たちの管理不足で壊れたのをお客様に負担させるってどういうことなん
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:15:37.49 ID:vQs+91yI0
よし東電幹部殺そうぜ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:16:44.05 ID:Od5wMtzGO
ついでに5兆円”以上”のなんの意味もない無駄な除染費用を何故か国民が負担します
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:18:19.64 ID:vQs+91yI0
去年くらいに東電に放火なかったっけ?
あういうの毎日やったほうがいいと思う
除染って幾ら中抜きされてるんだろうなぁ
まさか現地で作業している人に大半が渡っていることはないだろうし
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:21:45.41 ID:PRN6Z8Qn0
どいつもこいつも金を隠し持っているのだから明日から倍で良い位だな
トンキンの反原発の馬鹿どもが負担しろよ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:26:15.03 ID:hva1/6AqP
損失計上するならさっさと倒産しろ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:26:54.99 ID:p1Ac02QJ0
究極の炎上商法だなw






マジで死んで欲しい
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:27:24.11 ID:T/RIpwug0
昔アクメツって漫画があったが今も連載してたら確実に東電とか糞味噌にネタにされてただろうな
なぜか原発のコスト計算に入れない金
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:32:37.44 ID:vQs+91yI0
もはや金の問題では東電は潰れない
幹部を全て暗殺するかビルを更地にするかしか方法がない
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:35:43.28 ID:Puj26p0C0
東電だけなら潰してただろうな
東電に4兆だかメガバンクが融資したから別問題になった
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:36:27.63 ID:L0P7+adhP
BBCのトップニュースになっててワロタwwwキャサリンキャサリン言ってる場合ちゃうやろ
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-23425570
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:36:49.91 ID:3RDsVVyz0
>>657
どんな漫画か知らんが、白竜より根性あるの?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:38:25.14 ID:ivIfFvV1I
だから一度倒産させて首都圏電力公団とかにしろよ

株式国が全部保有しても同じ組織だからこうなる。一度解体しないとだめ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:40:24.94 ID:HTFPLqIB0
あのさぁ…
ソフバンのハゲかユニクロの柳井か
ワタミ辺りに一度東電を任せてみて欲しい
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:43:55.48 ID:ivIfFvV1I
>>665
ワタミにやらせたいなw東電社長

コストカット連発サービス残業連発で自殺が多発しそうだがw
これで暴動一つ起こさないジャップw
日本は役人役員天国だわw
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:45:49.91 ID:HTFPLqIB0
これだけやりたいほうだいやって
社員も役員も命の危険をかんじなくてすんでるのは
ここが日本だからだよな
原発動かせよ
受益者負担+今ある原発動かさすなと
言ってるだから、値上げ当たりまえじゃん
馬鹿じゃね
反原発() 言ってるアホが馬鹿がむしろ多く払うべきなのにね
実際は逆に払いたくない言っててワロタw 流石じゃっぷ
>>666
独占の公共サービスで飯食ってんだからそれこそありがとうでも食って働いて欲しいわ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 15:58:06.66 ID:JcBDIoi50
社員のボーナスや給料はカットせず
電気料金で賄おうとか最低のクズ企業
早く東電潰せ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:02:33.50 ID:ba+Lui4G0
選挙終わった後に愚民を虐めるの面白ぇ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
東電「福島がこのままでいいのですか」
ネトウヨ「そうだ!各家庭数百円くらいお国のために払え!アベノミクスで景気回復♪」


中小企業「これ以上もう無理だわ、工場オワタ」
大企業「日本脱出するわ、電気代高杉。バイバイ」

ネトウヨ「よっしゃー!原発再起動で景気回復だー♪」
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:20:38.43 ID:4AmXq8C80
ここまで好き勝手されてるのに、参院選でも自民に入れた馬鹿は嫌儲にはいないよな?
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:21:04.03 ID:yQ+D5cxOO
>>672-673
「公共性の高い仕事」と言いながら、じゃあ国家公務員の五割増〜倍近い給与水準を
国家公務員並みにしろよと言うと「うちは民間企業ですから」



インフラ企業最強
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:22:07.34 ID:yv2M7JZg0
死人が出てないから問題ない(キリッ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:24:05.22 ID:WOi3wr51P
トンキン怒りの自家発電
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:26:09.81 ID:NpbNemaz0
>>661
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
どうせ規制委とアリバイ作りのプロレスやってんだろ
絶対数年内に再稼働するに決まってるんだからとっとと動かせば
国民の「信任」も得たことだし、いいんだろこんな国どうなったって
これにはクッソワロタwww
おまえらATMwwwwwwww
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:30:05.64 ID:lp1B0Wn50
トンキンの電気料金ならどんどん上げてOK
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:30:48.33 ID:VukGmFTc0
コレ思い出した。

■ぬけぬけとこんなCMを制作していた!!
http://www.youtube.com/watch?v=kU8rI7V5OcE
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:33:19.20 ID:WBwEzc0sP
独占糞
ボーナスのおかわり?
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:42:52.77 ID:iVigc58QO
民意だから黙って払いなさい
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:45:09.31 ID:0IgUxVKAO
発電機買って自家発電した方が良いんちゃう?アホらし
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:47:41.94 ID:Hs8Eq8eB0
盗電だけは許さない
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:48:37.30 ID:t2/rayg00
トンキンの俺ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:50:40.59 ID:YecDNCAdO
東電の圏内だけで済むわけがないだろ…
事故後の値上げだと叩かれるからよそもこれに乗じて今のうちにこそっと値上げするに決まっとるじゃないか
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:51:49.53 ID:4kAA++Fw0
韓国< `∀´> 賠償金おかわりニダ
盗電(・υ・) 違う!こうやるの!

            _________
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/
             /ヽ ..::::/
           ./   /
      ∧_∧. ./ /
     < ・υ・ >/   上乗せおかわり!
    /⌒    /
   / / /つ=
   / /// /
  /// _/
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /          .\
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:55:17.00 ID:t4d9EOZ90
社員のボーナスだけは何が何でも例年通り出しますので負担よろ^^
※何故か東電以外も値上げ申請へ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 16:57:28.54 ID:cVebljOS0
発送電以外の新規事業立ち上げて採算取るとかしろよ
値上げで利益増以外に考えることねーのかこのアホ会社は
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:00:56.41 ID:sqGs4XEp0
一般職員が2割カットで課長以上が3割カットだろ、茄子有りで
いま東電の平均年収って5〜600万くらいかな
まだまだ削れるんやないかね?
東電「自民が勝ってメシがうまい!!!!!!!!」
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:15:16.09 ID:GwENqGvg0
当たり前だろ
関東の電気作るための原発なんだし受益者負担は当然
首都圏だけ電気代高くなって首都移転が進むからいいことばっかりよ
復興税とやらも東電維持の金になるんだろうな
下請けの中抜きが多くて廃炉費用が足りない
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:18:34.86 ID:Py8ha50v0
除染も賠償も廃炉も全部国民に負担させるのに
東電株主は守られ東電社員にはボーナスが支給されるのだから凄いよな
これで自己責任を掲げて生活保護を削ってるんだぜ中世だよマジで
管理職共を石で殴れ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:24:16.43 ID:Z2G7u6RA0
トンキンはデモしろよ、デモ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:25:05.32 ID:8LLb5+IR0
既存の動かせる原発運転しなけりゃ、そりゃ電気代上がるわな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:25:28.92 ID:newvv11uP
東電の事業報酬
http://i.imgur.com/bfmAVt3.jpg
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:26:18.34 ID:OqQ0PORPO
ここまで値上げを許可した経産省が1度も叩かれない不思議

東電は運用会社
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:45:39.47 ID:c6wJ/s/s0
福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号

福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号

福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号

福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号

福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号

福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号

福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号

福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号

福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号

福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号

福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号

福島第一原発「吉田所長」ストレスの7割は「菅直人 元総理」だった・・・・・・・・・週刊新潮7月25日号
>>699
復興税は公務員の財布になりました

被災地には渡さないそうです
官僚ってクズですね
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:51:47.06 ID:Xqerg7nR0
>>355
マジ大本営だわクソすぎ
一人暮らし、エアコン一切使用せずでつき8000円超える
去年の夏やクーラーそこそこかけてたら15000円超えた
東電しね
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:54:34.38 ID:vQs+91yI0
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:58:30.92 ID:X01DsXPp0
値上げし放題できていいな
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:59:19.67 ID:/CCTsO+xP
なんだよ廃炉すんのかよ再稼働してみせろ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 17:59:28.47 ID:F8Sor/hI0
国会議員は国会閉会中に福島で原発作業員として最低一ヶ月は働いて来い
勿論寝食全て既存の原発作業員と同様の待遇でな
>>710
電力「量」を一番多く使ってる機器の運用方法をちょっと見直すか、
可能であればより効率の良い新しいヤツに置き換えてみたらどうだろう
除染費用5兆円あきらめて廃炉に突っ込んだ方がいいんじゃないのか
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:02:41.60 ID:YkjnvakK0
この国は全く変われない。
それでも国民はまだ食えてるから何も言わない。
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:06:12.26 ID:81uFLkx9P
値上げは東電管内だけでやってくれや、他は関係ねーし
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:06:40.56 ID:h2m1a5OrP
>今の制度のままで廃炉を決めると、40年かけて積み立てている廃炉費用の不足分や、
>原発の資産価値がゼロになる分を、一度に特別損失として処理しなければならない。
>電気料金でもまかなえず、電力会社が廃炉をためらう一因とされる。

この通り適切なコスト計算をせず、制度の整備もしてこなかった
これだから原発のコストは低い()
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:09:00.85 ID:T5g+2kgC0
おかみの失敗が全部国民にふっかかってくる
増税ありきの年金をグリーンピアで使い込んでたし
廃炉費用は計算に入ってないのに安い安いといって補助金受けてたし
トンキンバロスwwwww
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:11:38.06 ID:y/CkZBwx0
>>535
ソーラーパネルだって産廃費用考えたら設置できないしなw
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:13:29.47 ID:R0Q05aOc0
当たり前だろ。
料金原価はそのまま需要者に転嫁するのが今の電気事業の仕組み。
電気料金を比較したが、東電高いな↓

 従量電灯B(〜120KWh、120〜300KWh、300KWh〜)
  東電:18.89、25.19、29.10
  中電:17.05、21.09、22.52
  九電:16.65、22.00、24.86

ここからさらに上乗せ?
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:24:35.76 ID:vQs+91yI0
なにこれ

処理中にエラーが発生しました。

ステータス区分  : 22
ステータスコード : R4X0010204
障害発生ノード  : UA71
障害発生AP名  : R4SRH010
クライアントノード: UA71
クライアントAP名: R4SRH010
ユーザ制御エリア :
システム使用領域 : webChkMhdr VA710101 H0
ユーザー領域   :

操作されていた仮想端末ノードIDはVA710101です。
障害発生ノード(UA71)
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:29:45.10 ID:4HuZHC5x0
勿論原発推進派だけで払うんだよな
普段反対派は電気を使うなとか言ってる人達がまさか自分達は原発にかかる費用を払わないなんて事は無いよね
何も言わずとも自らすすんで払うんだよね^^
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:31:03.12 ID:68t+SOzu0
これは安倍ぴょんGJだね死ね
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:33:15.29 ID:vcNF+1gP0
自民に投票しといてこれに反発してるアホはいないよね?
>>726
逆だろバーカ
てめーらが原発動かさないとだだこねてるから
電気料金上がりっぱなしなんだよ
 死ねよ 屑が
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:40:02.26 ID:R0Q05aOc0
原発早く再稼働させて
重油火力焚くの本当に馬鹿らしいからさ
元々一生使えるようなもんじゃないと思うんだけどなんで今まで乗せてなかったの
>>31
>福島第一原発の廃炉作業で新たな施設が必要になれば、電気料金への上乗せが認められる。
>100億円の施設をつくれば、月約8千円の電気料金を支払う家庭で約1・9円の値上げになるという。
>http://www.asahi.com/business/update/0723/TKY201307230420.html

ほえー
>>708
もう駄目だねこの国は
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:44:56.94 ID:vQs+91yI0
>>729
さっさと5兆円払えゴミ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:47:02.84 ID:9o5TQOHQ0
>>708
土建屋を始めいろんな業者の財布だろ
九州のタニシ駆除とか外国人留学生の日本ツアーとかな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:52:29.11 ID:dn+9Jpav0
>>735
浦安市の花火大会開催費&庁舎建て替え費もなw
>>722
10年後にソーラーパネルのリサイクル法が出来てる悪寒
数十万獲られたりしてな
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 18:53:07.84 ID:U6YuWxlrO
>>731
原発は安いから上乗せしないから安いんだよ
何もおかしくないだろ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:00:32.00 ID:L3FxbCVl0
これが自民に投票した結果だ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:05:17.73 ID:QJ7ste+h0
ありがとう自民党
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:06:07.89 ID:bQGj1P1B0
トンキンは散々使っただろそれくらい払え
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:07:48.91 ID:hva1/6AqP
もう原発厨の言い訳は
カンガイナケレバハイロハナカッター
くらいでしょうか
東電社宅打ち壊し位あっても良さそうなのにね
なんで日本人ってこんなに大人しいの?
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:27:19.54 ID:ONrtBr4h0
良かったー関西でw
あんなテロ企業の言いなりとかトンキンって心が広いのか鈍感なのか
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:30:36.32 ID:sYxBjZlb0
フクイチ事故処理コストも
廃炉費用も
除染費用も
使用済燃料管理コストも
住人への賠償も

全て原子力のコストではありません(笑)
法律によって税金と電気料金から捻出されます

美しい国ニッポン 万歳!
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:33:33.67 ID:VRfBRb4s0
原発はホント低コストだな〜

原発のコスト最高だわ〜
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:33:39.90 ID:EktIrR410
選挙の時自民やネトサポは原発の方がコストが安いとわめき散らしてたのにね
選挙終わったとたん、高濃度の放射線観測や価格転嫁を発表とか
マジで頭おかしいのかよこの国は
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:34:03.22 ID:rzYQP6SU0
すげーな
無敵だわこいつら
経産省 広告代理店ADKに税金でtwitterやブログ監視依頼

http://portirland.blogspot.jp/2012/04/adktwitter.html
 
これはジタミGJだね
知り合いの東電も電気が思ったより売れなくて困ってたんだよね
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:47:15.67 ID:vQs+91yI0
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:48:25.02 ID:kOTigTTp0
このたびはご迷惑おかけしました
つきましてはその元凶の処理費用を皆様にご負担いただきます
電気はほぼ独占販売なのでこれは強制です 
って感じか
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:48:58.96 ID:xVgLZJTl0
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:49:07.20 ID:l6HPCeYc0
東電をスケープゴートにしてるだけ
原発を推進したのもデタラメな安全基準を作ったのも政府
東電はきちんと国の言うとおりにやっていた
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:51:06.66 ID:QcMB8HeeO
>>162
海外移住費用はどこから出てんの
まさか電気料や原発で儲けた金じゃないよね
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:52:20.56 ID:l67I2ss50
>>754
献金やら、子息を就職させるとかせっせとやって基準甘々にしてただろうが、同罪だ同罪
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:56:05.79 ID:6LKiB2RH0
意味不明な除染費用がなくなれば、上げる必要ないよね
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:56:28.96 ID:sZKHU8Xb0
>>754
盾になる代わり天下りで優遇って密約が事故当初から交わされてたわけで
悪代官と越後屋だよ
どっちもどっち
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 19:57:34.60 ID:m2N2pQQ3P
廃炉になるまで毎年値上げでよろ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:04:46.63 ID:68t+SOzu0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:06:38.51 ID:T5g+2kgC0
>>754
審査する側が専門家(東電)の意見聞いて基準作ってたんだからなあw
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:07:27.98 ID:zxvy5E2bP
チェ チェ チェ


ビキーン +10G
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:09:05.00 ID:56yS3/eP0
>>1
原発は安いと舌先三寸で騙してくれてありがとう、自民党!
自分たちのボーナスは確保して電気料金を上げてくれて本当にありがとう、東電!
経産省は本当にクズだ。
電気料金に含まれる社宅維持費にちょっと注文をつければ、この程度の発表は受け容れられると考えている。
いや、受け容れられるかどうかなんて関係無いな。
批判除けの為に少しポーズをとっておいただけ。

こんな恥知らずを何とか出来ないのか。
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:10:11.17 ID:FzciTfSKO
カントンの原発厨は喜んで払うんだろ
まあ頑張ってくれやw
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:11:45.45 ID:45PbXpL80
湯気発生の3号機5階 最大2170ミリシーベルト計測 福島第一
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013072402000123.html


まだギブアップしないのが凄い
10年持つかね?
東電「電気料金の上乗せが嫌なら契約解除したらいいですよ」

そんなに文句があるなら自家発電すればいいじゃん、トンキン人w
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 20:59:56.88 ID:Fxe3rnx30
この国を変えるのはいつも外圧

アメリカさんに怒ってもらわないと
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 21:07:06.86 ID:Ld0uIGaF0
ボーナス時期の12月になったらまた国におかわりするし
やりたい放題だな
>>707
死んで反論できなくなると、自由に使っちゃうね。
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 21:22:46.66 ID:Z6r0bTw80
廃炉費用は電気代から賄うのか…
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 21:27:00.66 ID:8/oSr+X80
そもそも廃炉費用込みの電力料金じゃ無かったのかよ
安い電力とはなんだったのか・・・
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 21:28:08.99 ID:5pVBS2uFP
原発って結局安くなかったな
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 21:40:17.94 ID:4HuNAxpB0
ありがとう自民党
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 21:41:29.76 ID:2sSa1Fzm0
来年公開のハリウッド版ゴジラが楽しみだな
日本の架空都市にある原子力発電所がメルトダウンするシーンが出てくるんだぜ
ゴジラの誕生経緯といい、メルトダウンといい完全にあてつけだろ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 21:44:32.64 ID:5pVBS2uFP
ゴジラが放射能をはいて汚染するのを

現実にやってのける日本って( ;´Д`)
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 22:04:30.80 ID:hva1/6AqP
ネトウヨぐうの音もでないな
>>775
日本のゴジラ誕生がアメリカの核実験なんだから、アメリカゴジラならそれでいいじゃん。
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 22:19:47.57 ID:V6HH/iaG0
原発は経済的!
原発は環境にやさしい!
原発は安全!


では、ここで問題です
一体どれが本当の事はないでしょう?
ワタミさんに頼もう
新人研修で原発行きや
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 23:12:34.46 ID:Pc+MY6/e0
原発は経済的だから(震え声)
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 23:14:44.46 ID:LIihkIYkP
>>162
この現実見ると唖然とするわ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 23:14:48.59 ID:Pc+MY6/e0
というか今まで減価償却としてでも廃炉の費用を計上してこなかったの?
じゃあこの先も廃炉にするたびに電気代が増えていくわけか
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 23:16:48.30 ID:L3olnNHB0
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/24(水) 23:20:50.56 ID:7DGslvN60
これで原発はコスト安いとか言ってんだからアホだよな
原発教はマインドコントロールされてて怖いですな
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 01:01:13.02 ID:5NQpCRfU0
そろそろ押し目かと思ったのに
まだまだ下がりそう
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 03:26:58.89 ID:ow7X8vTC0
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwww
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 03:31:15.20 ID:R+04hdbhP
この頃の元気な日本人はどこに行ったのか
http://www.youtube.com/watch?v=aPC_rRCXmDk
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 04:41:08.75 ID:X3ao3+cQi
廃炉責任が国民にあるなら、誰でも東電を訴訟できるな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 04:57:51.44 ID:5Jr2qr++O
暴動暴動言ってる奴はみんな他人任せ
そりゃ起こらないよなんにも
それがわかってるからこんなこと出来るんだし
廃炉できそうもないのに廃炉料金とはいったい
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 06:15:08.38 ID:QO7akBlzP
ありがとう自民党
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 06:44:34.63 ID:mk6ysBAlP
爆発する前なら、
燃料棒抜いて放置すれば廃炉費用なんて僅かなのにな

はよ全原発廃炉にしろ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 07:54:40.41 ID:xC7vl1PIO
選挙終わってすぐにこれやで 電力マフィア全員死ねや
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 07:58:07.99 ID:eKfazUpi0
一箇所逝けば全停止って供給源として不安定すぎるだろ
事故だけじゃなくてテロ攻撃で停止する可能性もあるし
民主も
東電上部幹部を業務上過失致死あたりでひっぱって豚箱入れて
東電解体、低賃金での旧東電社員の再雇用当りちゃんとやってれば
ここまで体たらくにならなかっただろうに
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 08:29:53.21 ID:xg5MnyuWO
>>777
「再稼働しないと電気代がー」
「値上げしたら反対派が払えー」

自民さん選挙圧勝だし、既に半年後に再稼働の流れなのに値上げだからね

キチガイは誰なのか?
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 09:11:14.38 ID:mk6ysBAlP
原発の正しいコスト計算すれば済むはなしじゃん

コスト計算で
40年間トラブルなしって大学生でもしないだろw
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 09:16:11.72 ID:R25bZkWh0
北チョンやら中国って日本各地の原発をミサイルの標的にしてるとか
2〜3機ぶっ壊したら日本落とせるんだから当たり前かw
恫喝って言葉が浮かんだw
この手のスレでよく暴動がおきないなってあるけどいままで暴動が起きずに他人任せだから問題が起こってるんじゃないか?
803にゃんにゃん:2013/07/25(木) 10:54:08.61 ID:kBMQkPGc0
様々な犯罪行為に対して、日本の政治が悪いなんて解釈されても反論の余地が無い日が来そう
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 11:28:14.19 ID:ATUm/j8U0
>>802
で、問題が起こってるのになんで暴動が起きないんですかねぇ…
一億総腰抜けm9
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 11:35:36.25 ID:X1oDTPCs0
どのみち国民が負担しなきゃならんってことにする以外の道がないだろうしな
全然納得いかんけど東電潰して関係者全員身ぐるみ剥いだ所で原発廃炉費用がまかなえるわけねぇし
放置するわけにもいかんのだからな
だったらせめて表面上だけでももうちょっと申し訳なさそうにするとか
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 11:39:36.73 ID:mk6ysBAlP
東電社員「ボーナスうま〜」
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 11:41:58.27 ID:a7Spe+Rm0
東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ

東電役員社員とその一族は全て殺せ  東電役員社員とその一族は全て殺せ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 11:42:30.46 ID:OhAWeCTm0
廃炉引当金ってのが結構積み立てられてたよな
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 11:48:12.82 ID:tpo60xHt0
東京電力の言い訳

独占禁止法違反では?
東電「うちは公益企業ですからー」

公益というなら給与を公務員並みにしたら?
東電「うちは民間企業ですからー」

民間なら自己責任だよね?
東電「原発は国策ですからー」

国の責任分は公的資金入ってるでしょ?
東電「それでも全然足りないからー」

賠償のために給与引き下げては?
東電「うちは大企業ですからー」

健全企業を基準にしていいの?
東電「大丈夫、電力市場独占してますからー」
(初めに戻る)
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 11:48:39.98 ID:Q4PwvAmb0
じゃぷw
>>808
全然足りてねーんだよ
原発は安い安い詐欺やるために廃炉費用をメチャクチャ安く見積もってたってこと
それをまっとうに徴収しようとなると電気代大幅値上げになる
とにかく原発稼働以降に電力会社幹部やってたやつは全員詐欺罪で逮捕しなきゃ駄目だ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 11:54:09.70 ID:PDuZ9BrDT
スレが大して伸びないということは値上げしてもいいってことだろ
東電さん電気料金3倍ぐらいにしても大丈夫ですよw
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:17:13.30 ID:KVHzcxNj0
東電また冷却停止してるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww


★福島第一原発6号機炉冷却停止

東京電力福島第一原子力発電所の6号機で、25日午前10時15分すぎ、非常用の発電機の試験を行っていたところ、原子炉の冷却が停止しました。
原子力規制庁によりますと、6号機の原子炉の水温は午前10時40分すぎに27.1度で、
温度の上昇は1時間当たりおよそ1度と見込んでいて、冷温停止状態の100度まで余裕があることから、「安全上問題となるものではない」としています。
東京電力は「冷却の再開までにはおよそ1時間かかる」と説明していますが、正午現在で、復旧したという情報は入っていません。
福島第一原発の周辺で放射線量を測っているモニタリングポストの値に変化はないということです。

NHK 7月25日 12時1分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130725/j60445410000.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374721569/
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 12:37:43.40 ID:Y7vQ2ypwP
東電は自民が軽くふっとぶネタもってるから
一蓮托生しかないんだよなあ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:01:21.19 ID:xg5MnyuWO
優秀で誠実な人員が辞めていく

辞めるから10万とか配ってみよう、とか検討するだけならまだしも実施してしまう東電さん

誠実に正直に廃炉処理をしていれば、その方達はボーナス0でも辞めなかったかもね

残った方達はお金の心配はないかもしれないけどそれでいいのかな?
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:46:29.43 ID:QO7akBlzP
清水とか勝俣とか今何も罰受けてないの?
普通ここまでしたらすぐ逮捕して死刑が妥当だろ
>>816
参院選の結果見ろよ
国民はもう東電を許したんだよ
>>816
 勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
 高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
 宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り (現在家族と共に海外在住)
 木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任 (現在家族と共に海外在住)
 藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)


社外取締役や監査役は8週間に1回行われる会議に出席すればいいだけ
2ヶ月に1回観光がてら日本に来ればいいし、日本に来るのがいやならテレビ電話での出席でも済む
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:58:58.04 ID:mk6ysBAlP
辞めたひとが集まってできたのが、
のちの関東電力である
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 17:59:24.15 ID:QO7akBlzP
>>818
酷いくらい無責任な連中だな
上の人間だけ逃亡で責任逃れか
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:00:54.93 ID:osIiMdtD0!
搾取される毎日
希望もない
>>820
大丈夫
東京電力正社員に限ってはちゃんと下の人間も責任逃れ逃亡のルートが用意されている
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:02:20.35 ID:Y7vQ2ypwP
自民と東電が一身胴体なんて普通の人はしらんだろ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:03:38.57 ID:+8YUfbke0
>>818
海外に逃げてんのかwひでえなw
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) 18:21:45.93 ID:Y7vQ2ypwP
且つ又とか海外に逃げる前
大量の警官に自宅見晴らせてたよな
長野に移住してもよかですか・・・
>>805
東電の懐に入れる必要は無いだろ。
>>811
しかも、廃炉費用に根拠無し。
方法も期間も提示出来ないだろうね。

こんないい加減な内容で値上げ認めて良いはずが無い。

経産省はクズ。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 01:03:25.31 ID:MctT7ne30
これだけ東電が好き勝手やっても討ち入りが起こらないからしょうがない
実際に電気代が上がったら何かあるだろ
消費税アップとのダブルパンチはきつい
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 05:56:37.54 ID:RUB969LnP
今のうちに太陽光発電つけといたほうがいいぞ
そうすれば、電気代上がっても
貰う側だwwww
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 05:57:23.66 ID:GU6AYFBH0
原発は安い(笑)
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 06:36:57.68 ID:WXJSCrpG0
金持ちの責任は連帯責任だからな
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 06:40:43.82 ID:tZ9xrg8F0
最初から耐用年数過ぎた廃炉費用も含めて原価計算すれば
原発が安くないことはわかっていた
もう遅い
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 07:06:55.91 ID:bwmvqMUo0
利用者に対しては電気料金値上げ
一方、全管理職に対しては100,000円の特別ボーナス支給

なんだかなぁ
関東地方の人の負担半端ないな・・・
福島第一原発が、ついに破裂しそうだなWWWWWWWWW
湯気シューシューWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

パラメータ更新後もぐんぐん上がってるね
http://fukuichi.mods.jp/?p=10&fname=p02.csv&cnt=120&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0
圧力容器圧力も連動してどんどん上がってる
http://fukuichi.mods.jp/?p=3&fname=p02.csv&cnt=120&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0

首都圏全住民は、いますぐ自家用車のガソリン満タンにしたほうがいいW
子や孫乗せて西へ北へ、日本政府・東電の糞どもが何をどう安全宣言しようと、
直ちに、遠く遠く避難する準備を怠りなく 夏休みなのが不幸中の幸いだ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 07:12:05.14 ID:6n5ceB7D0
嫌なら電気使うなよクズ共
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 08:39:27.11 ID:RUB969LnP
原発ゼロで言ってて虚しく無いか?
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 08:40:29.40 ID:m3+SDu/r0
政治家仕事しろ!
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 08:41:13.33 ID:WlDmSvBQ0
破綻させて解体しろよこんなクズ
企業年金にもメス入れろや
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 08:46:17.59 ID:RCG2uXrPO
東電「おい関電、というわけだから、あんたのとこもよろしくね」
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 12:25:42.86 ID:RUB969LnP
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:11:11.78 ID:N7QSOFy6i
>>837
土人は死んでくれた方が
賠償する手間が省ける

が政府と東電の合言葉
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:20:26.85 ID:2+akPqrYO
> 経済産業省は23日、東京電力福島第一原発1〜4号機の廃炉にかかる費用の一部について、
> 電気料金への上乗せを認める方針を明らかにした。

あべぴょんの側近中の側近が原発村の経産官僚
これからやりたい放題だわな
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 14:22:17.53 ID:bpsuL1bI0
原発推進派は原発やめると電気代上がって国力落ちるみたいな事言ってたけど、原発のせいで電気代上がってる現状はどう擁護すんの?
それでも原発のコストは最安なんだけどね
>>846
>>846
菅のせいでだからノーカン
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 18:12:48.26 ID:RUB969LnP
>>847
水力発電や石炭火力発電のほうが安くなるよ
850( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/07/26(金) 23:38:13.97 ID:rUP2rEPi0
引当金じゃなくて内部留保だったって事か?
ならとっとと利益に大して課税した税金を返せよ
利子付きで。
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) 23:39:21.01 ID:vofckf860
原発前提の深夜電力に上乗せしろよ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) 00:07:42.55 ID:phqZQSgc0
世界ワースト企業
>>850
血税を強奪して焼け太りして内部留保
当然賠償なんかにカネは渡さない
東電は笑いが止まらないでしょうね
>>848
具体的に事実で経緯を説明して?